11/02/11 13:48:28 19lWgS0IO
数年後のtoto八百長フラグたったなこりゃ
397:名無しさん@恐縮です
11/02/12 01:47:35 rxzGLlCUO
朝鮮便器トンスラーズ
398:名無しさん@恐縮です
11/02/12 05:14:46 AfbRuWod0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 簡単に契約できて羨ましいよ
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
399:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:17:55 eAMwcSPT0
うっふー(・ω・)
400:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:21:37 GeoB9neO0
Tooもガンバレや
401:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:25:39 57DWUTVG0
ギバランツ北九州
402:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:26:03 HGMDhR/DO
>>387
ホークスも原因の1つだけど、スポンサーの競合が多いんだよ
ゼンリンはギラに取られ、ブリヂストンは鳥栖に取られ…w
403:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:36:06 eR0ni4bL0
魏 アビスパ
呉 ギラヴァンツ
蜀 サガン
みたいなことを福岡県内でやってるからな
他所の地方クラブが一県一クラブの割合でなんとかやってるのに
アビスパがずっとJ1でやれてれば、北九州は独立しなかったし、久留米は鳥栖を支援しなかった
404:名無しさん@恐縮です
11/02/12 18:41:44 CwszViN70
呉が弱すぎるだろw
405:名無しさん@恐縮です
11/02/12 19:50:32 4QdCi6n70
>>402
取られたってのはおかしいでしょw
ギラがなかったとしてもアビスパのスポンサーになってたとは思えない
406:名無しさん@恐縮です
11/02/12 19:53:42 eR0ni4bL0
>>405
ゼンリンはアビスパの大型スポンサーやってたし
株主でもある
まぎれもなく取られた
407:名無しさん@恐縮です
11/02/12 19:54:51 5oOlog7f0
>>403
蜀が南蛮になってるぞ!
408:名無しさん@恐縮です
11/02/12 22:56:35 nJTegU0J0
いくら弱小軍団とは言えこっちは実質10年前からJ目指してたんだよ
2004年にはゼンリンがユニフォームスポンサーになってるし・・・
北九州市の地場企業取られたって今更言われてもな
そもそも福岡県内しかも福岡都市圏と北九州都市圏は違うし
福岡都市圏の方が有力地場企業多いんだからアビスパの問題もあるだろ
409:名無しさん@恐縮です
11/02/12 23:40:19 lxymD9UW0
そもそもJ目指してたのは福岡より鳥栖が先だったろw
410:名無しさん@恐縮です
11/02/13 03:22:10 3A2UPSSK0
>>408
福岡の地場企業なんか大したのないよ
公共企業ぽいのは集まってるが、そういうとこは北九州無視するわけにもいかないし
まともな企業が少なすぎて、展望が見えない
411:名無しさん@恐縮です
11/02/13 06:13:30 rq+xPYgoO
>>410
国に作ってもらった国策インフラ会社や東京企業の何の権限も無い子会社の本社ばかりだからな。
412:名無しさん@恐縮です
11/02/13 08:55:02 kaelsU9g0
>>398
こんなところまでいるのかよw
わけがわからないよ
413:名無しさん@恐縮です
11/02/13 13:09:16 APczEvrd0
URLリンク(www.youtube.com)
414:名無しさん@恐縮です
11/02/13 15:02:02 rq+xPYgoO
TOTOのイメージガールはやはり
植村花菜だよな
415:名無しさん@恐縮です
11/02/13 15:06:14 iD+rjobCO
ロザーナが好きでした
416:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:52:33 T/Fr2WM+0
ジョージーポージーこそ名曲中の名曲