11/01/24 02:21:27 07O0Nt6PP
>>100
「桃」とかサッカーにも川崎にも何の関係も無いと思うんだけど
岡本の遺族に押し売りでもされたのか?
111:名無しさん@恐縮です
11/01/24 02:24:11 aIPWHDoCP
>>109
23区内のどこかに根を張ってどっしり活動すればいいのになぁって思う
今のままじゃまだダメでしょう
昔のことは完全に吹っ切るための改革、イメージチェンジが必要だと思うなぁ
112:名無しさん@恐縮です
11/01/24 02:28:53 WKBFiAQR0
そんな土地が23区内にあるかな?
それよりも今現在ヴェルディに出資している自治体を大事にすべきだと思う
そう言えばその出資している某市の某企業の工場が移転して
広大な空き地が出来るからそこをなんとか出来ないものか・・・。
113:名無しさん@恐縮です
11/01/24 02:34:25 pN6Rbgfx0
>>112
練馬の話があるじゃない
114:名無しさん@恐縮です
11/01/24 02:36:27 wjLWycxXI
てかクラブカラーが緑色って時点で新規サポ獲得するの難しいと思うな
115:名無しさん@恐縮です
11/01/24 02:56:51 Pk8mWrJ3O
良い打算業
116:名無しさん@恐縮です
11/01/24 03:07:29 WKBFiAQR0
>>113
あの話は前提としてとしまえんを潰さないといけないからねえ
ただとしまえん自体もプール以外儲かってないらしいから
いつまで続けられるかわからないんだけど
現状まだ空いていないし空く予定もない土地の話だからね
117:名無しさん@恐縮です
11/01/24 03:43:37 cBwRyZpBP
>>114
松本山雅 ガイナーレ鳥取 SC相模原 アルテリーヴォ和歌山
118:名無しさん@恐縮です
11/01/24 05:40:39 utlgxXxK0
>>110
川崎は桃の産地でもあったんだよ。天皇に献上したこともある
もっとも岡本さんは生まれてすぐ東京に越してしまったんだけどね
119:名無しさん@恐縮です
11/01/24 05:50:10 UCdXQ5zG0
セルティックじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120:名無しさん@恐縮です
11/01/24 09:13:07 knqcOuXE0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>契約は4年間総額6億円(推定)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>年間1億円(金額は推定)のビッグ契約。
飯田産業は1億~1億5000万程度出したみたいだな(本来胸スポンサー予定のゼビオが8000万の予定だった)
で、飯田産業マネー(即日使ってよいと社長が言ったらしい)で即行マラニョン獲得
121:名無しさん@恐縮です
11/01/24 10:22:20 2H10p23n0
>>72
もう読売関係ねーだろ
122:名無しさん@恐縮です
11/01/24 11:30:06 djS9c6670
>>114
岐阜と松本山雅の悪口はそこまでだ
123:名無しさん@恐縮です
11/01/24 11:35:57 djS9c6670
>>116
そもそも練馬の件は現在の区長が今度の選挙で再選されないと話が進まないし、
それに再選されても区議会で反対派によってあぼーんとなる可能性もある。
124:名無しさん@恐縮です
11/01/24 11:51:48 6nJuiZfC0
外国人選手はこの飯田産業の漢字やフォントを見て
COOLとか思うんだろうか?
125:名無しさん@恐縮です
11/01/24 11:55:43 1/G6Ua+C0
ニセセルティック
タイヤ跡
アシュラ男爵
3強の一角は間違いない
126:名無しさん@恐縮です
11/01/24 11:56:03 8jsVHdzQ0
サラッと別のチームのスポンサーになると
何かイメージ悪いな。
127:名無しさん@恐縮です
11/01/24 13:37:27 tUgTS/180
豊島園のスタジアムは遊園地残して
陸上競技のグランド潰して造るんじゃなかったっけ?
128:名無しさん@恐縮です
11/01/24 15:36:18 IEg/JY5/0
早くJ1に復帰しろよ
今のヴェルディは、育成型のすばらしいチームだ
129:名無しさん@恐縮です
11/01/24 18:55:31 cBwRyZpBP
>>126
それだけJが好きってことだ
なにより地元のクラブといってくれた
五日市街道にでれば真っ直ぐ一本道のあそこじゃなくてヴェルディを選んでくれた
武蔵境は、もらった!
130:名無しさん@恐縮です
11/01/24 20:30:59 kN1CCdUJ0
>>126
もともと武蔵境の企業だから