11/01/23 11:44:35 wd/qvIN/0
>>172
それって誰?
175:名無しさん@恐縮です
11/01/23 11:56:22 HryAiMvRP
>>172
心ない解説者が馬鹿なこと言ったくらいで
日本代表の野球は負けたらいいのにとか思うんだw
他人の言葉で自分の価値観を決定するなんて哀れだね
176:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:00:20 c6cIOPAQ0
>>172
ヤクルト某選手の酷さはマジでテレビ見てて噴いたわ
その後で普通のコメントしただけの古田が凄く良い人に見えたくらいだしw
177:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:05:02 asprzsSj0
>>174
ヤクルトの宮本とかじゃね?
それか、長嶋一茂とか。
そんな感じの発言していた気がする
178:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:09:46 1r1hk6RR0
>>78
>>82
【野球】理想はザックジャパン!?楽天・星野監督、若手の成長に期待…「俺はサッカーの緻密さ、精巧さ、面白さを知っている。」
スレリンク(mnewsplus板)
179:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:11:32 5Ykg8y1N0
おまえ誰だよ
180:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:25:50 AvhJAa0q0
>>177
ヤクルト関係は野村監督を筆頭に多いよね。高津もそうだ
でも最近の若い野球選手はサッカーへの敵愾心はないように見える
181:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:27:29 asprzsSj0
>>180
若い選手は大抵野球もサッカーもやってただろうしな
182:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:31:27 lq7JmCwH0
つまりメッシ=ドカベン
183:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:42:51 8BCg2p4e0
いまだに中日時代の1イニング10失点のイメージしかない
184:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:56:48 r/58QGrx0
>>175
普通に自分に敵対心もってる(大事だと思ってるものを貶される)
人たちを応援できないだろう。実際に発言した本人がプレイしてるのに。
今は全くそんな気持ちはないけどね。当時はそんな雰囲気が漂ってたんだよ。
185:名無しさん@恐縮です
11/01/23 12:59:08 GIPJrycd0
>>180
だからafoはトレードに出されたのか
186:名無しさん@恐縮です
11/01/24 17:51:35 RlKV5eqqP
クリロナ20試合22ゴール
メッシ17試合19ゴール
香川17試合8ゴール
リーグ違うと言えどこんなに違うw
187:名無しさん@恐縮です
11/01/24 19:25:43 ardwbOWE0
しかもリーガのがレベル高いし
188:名無しさん@恐縮です
11/01/24 19:48:23 lRF06CxP0
やめろよ!!
坂本だと思ったら小山とか、小山と思ったら坂本だったとか、
そういうのは嫌なんだよ!!!
189:名無しさん@恐縮です
11/01/25 01:05:06 pzQPIbJ90
先に叩かれたのは野球
コレ豆な
190:名無しさん@恐縮です
11/01/25 04:34:58 uuP5B+w40
「小山さんにはガニエを感じませんでした」
191:名無しさん@恐縮です
11/01/25 04:37:59 qkeSIpwq0
野球ファンでサッカーよく知らない俺もビックリ
ゴール前で縦に突破できる日本人を初めて見た
192:名無しさん@恐縮です
11/01/25 04:42:20 lCecDEhu0
香川はメッシではないけどまあ焼豚記者に分かりやすくするならそんな感じだなw
193:名無しさん@恐縮です
11/01/25 04:49:13 8ftQOUFX0
高校くらいまではサッカー野球どっちもやらなきゃ(出来なきゃ)男として致命傷だよな。
勤めだしてからは最低限どっちも見なきゃ話題に付いて行けねーし。
男でどちらかだけなんて奴そうそういないのになにアホが煽ってんだw
194:名無しさん@恐縮です
11/01/25 04:52:09 0ty4b4dq0
香川はマラドーナ