11/01/22 11:17:50 C6ipEtL30
岡崎って行先もう決まったの?
27:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:19:39 UVxhhnyxP
アジアの代表クラスが集まるリーグって位置づけになることは
良い事。
28:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:22:05 o2885XY90
>>26
決まってない。
それよりも、2011年の所属クラブすら決まっていない。
欧州のクラブからは移籍金ゼロの移籍を主張されているが、
清水側は「1月31日まではうちの選手だから移籍金払え」の主張で
暗礁に乗り上げている。
29:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:28:56 YZgU0oh0O
韓国人しか取らないクズチームよりマシか
給料ちゃんと払えよ
30:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:31:20 EUD0HckK0
>>25
Jの韓国人は20人ぐらいリストラされたらしいねw
31:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:34:36 daCyd6H90
オーストラリアがアジアといわれると、猛反発したくなる俺。w
アジアじゃなくて、事実上の北米だろ。
32:名無しさん@恐縮です
11/01/22 11:55:09 7ABrM0j50
183cmの間違いじゃない
33:名無しさん@恐縮です
11/01/22 14:34:23 Mq6SR6SJ0
URLリンク(www.the-afc.com)
40 ALEX JASON BROSQUE FW
34:名無しさん@恐縮です
11/01/22 14:49:59 yTGWuTXyP
セバスチャン取れよ
35:名無しさん@恐縮です
11/01/22 15:40:18 McSkRUz70
アジア枠でカタールの帰化人達獲れよ
36:名無しさん@恐縮です
11/01/22 16:01:42 8i5lXFBmO
フォワードよりホンタクの穴埋めをして欲しい
37:名無しさん@恐縮です
11/01/22 16:59:21 8a3WojPb0
てかてかてかてかてかてか!
アロイージだろ普通www
今一番新しい誕生チーム、メルボルン何とかでブラジル人2トップ形成
8得点。日本では一番効果的な選手だと思うのにな
あの!ロナウドも豪州を「アロイージだけしか知らない」と言うほどだから
32才だが。もったいねーアジア枠だよ
38:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:02:44 8a3WojPb0
しかし不思議なのはケネディは別として
このウルグアイ系豪州人とか結構色々居るはずなのに
いまだに海外依存の選手選考しかできない豪州代表チーム
これで決勝で日本にやられたらいたたまれないね
普通にこのブロクスやアロイージ並べた方がケイヒルやキュウレルホルマンより
断然恐いのにな。 解っていないんだな
39:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:07:58 fMqrk21x0
タークハルはDFなのは理解したけど
アジア枠はどうするのかなあ?
40:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:18:30 WwKNZRQG0
豪リーグとか微妙すぎるわw
41:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:29:50 521Wua7l0
マハダビキア呼べよ
42:名無しさん@恐縮です
11/01/22 18:32:42 cVoe6VZC0
セバスチャン欲しいわ。
あいつらもいい加減、つまらない国から出たいだろ。
でも、ギャラはたんまり貰ってるんだろうな…。
43:名無しさん@恐縮です
11/01/22 18:35:19 TxGS9l1N0
FootballManager2011では183cmだな実際動画見てもそれくらいというかもっと高そうだけど
44:名無しさん@恐縮です
11/01/22 20:58:58 kPFWcrW10
>>35
わざわざ給料の安い日本に来る物好きは居ない
45:名無しさん@恐縮です
11/01/25 22:20:49 3OSaMoz30
ブロスクまだ~?
46:名無しさん@恐縮です
11/01/26 07:24:22 sk7hMXb50
>>44
一人当たりGDPで1.5倍以上の差があるもんなw カタールはマジ勝ち組。