11/01/24 18:59:08 9TXypk9Y0
野球選手、それも億稼ぐような選手なのに買うマンションはそこまでじゃないのな
将来考えたらやっぱり使えないのかな
369:名無しさん@恐縮です
11/01/24 19:10:48 F0daKab+0
物件を紹介するだけで280万かよww
不動産仲介業者なんて全員死んでも困らないクソ商売なのに
370:名無しさん@恐縮です
11/01/24 19:23:55 HPc3cGZb0
マンション鳥谷の誕生だ
371:名無しさん@恐縮です
11/01/24 20:10:32 3UuJakkhO
こんな鳥谷に秒殺された人間国宝(笑)がいるんだってねw
372:名無しさん@恐縮です
11/01/24 20:17:36 aDoAYtcB0
エビ蔵もアホやけど・・・
鳥もおおアホだなぁ~
おちゃめな犯罪者ww
373:名無しさん@恐縮です
11/01/24 20:50:01 PVR7O0SP0
店を通さずにデリヘル嬢とホテルにいくようなもんだろ。
店バレすると出入り禁止になる。
374:名無しさん@恐縮です
11/01/24 23:30:43 iZkfcaGv0
書類もなしって事は事前に何パーの話もしてなかったんだろ
それでいきなり300万と言われれば
普通はいやいやとなる
裁判もそれがわかってるから100万まで
価格が下がった
こういう事だね
375:名無しさん@恐縮です
11/01/25 14:35:15 KOZBhNDT0
スポーツ選手ってどうしてこうもアホが多いのだろうか?
376:名無しさん@恐縮です
11/01/25 14:44:27 X/zDuK1N0
鳥谷被告敗訴w
377:名無しさん@恐縮です
11/01/25 16:52:22 uOq/eaoc0
ハイソな敗訴
378:名無しさん@恐縮です
11/01/25 17:03:14 SYHqukcr0
>>374
手数料300万が100万に下がったってことは
まさにその通りだな
鳥谷は手数料300万払う事を考えたら少し得したかもしれない
周旋屋は最初から100万にしておいてたらと思ったら大きく損してるかもしれない
379:名無しさん@恐縮です
11/01/25 17:05:08 UoqKLpJY0
こういうのは代理人に任せないのか
380:名無しさん@恐縮です
11/01/25 17:25:52 7+s375HH0
話は違うが、僕は今待ち?の状態であり
キメセクの良さについて
レクチャーを受けている
381:名無しさん@恐縮です
11/01/25 19:11:15 uOq/eaoc0
↑要は「話キレ」だな
382:名無しさん@恐縮です
11/01/25 19:14:34 u2VHdxDK0
結果的に「売値1億1258万円のマンション」を
「9300万円 + 約100万円 + 裁判費用」だけで買った鳥谷は
勝ち組!!!!
383:名無しさん@恐縮です
11/01/25 19:22:52 X/zDuK1N0
敗訴した鳥谷被告は勝ち組w
384:名無しさん@恐縮です
11/01/25 20:34:48 MZZ0molV0
>>114
民法上はそうでも業法上は媒介契約は書面でやらなくてはいけない
385:名無しさん@恐縮です
11/01/25 20:48:06 p6iGspK00
>>204
自分も宅建合格者です
何て言うか、知らない人って色々怖い
386:名無しさん@恐縮です
11/01/25 20:48:27 uW+GsFap0
しかし、業者が買主と媒契交わすのは、実際のところ売契と同時期になるよね。
ハブられちゃったらどうしようもないわけで。
387:名無しさん@恐縮です
11/01/25 21:41:57 dXI++v820
てかよく書類もなしで100万とれたね
要するに契約書がないって事でしょ
388:名無しさん@恐縮です
11/01/25 23:00:01 uE1lrfHsP
やっぱり自ら仲介を申し入れた不動産屋だからでは
契約成立した時に手数料もらえるから不動産屋だってあれこれ
やってくれるんだろうに
書面こそ交わしてないから減額なんだろうけど
それを裁判でも鑑みたんじゃないの