11/01/20 01:16:28 13+uKi3I0
全盛期の加地と長友はどっちがすごいの?
235:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:17:17 +i0w/boQ0
右に回ってクラシッチさんのケツ拭く役でもいけるんじゃね。
236:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:21:05 1FxycLXcP
700万ユーロというと本田がCSKAに買われたぐらいの値段だな
237:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:23:24 HPfIQP+HP
八百長クラブなんか行くな
238:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:23:34 0SRmqxp90
長友がユーベに行ったら、他の日本人選手への影響は凄いだろうなw
皆「あの長友が!?」って感じだろw
239:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:26:14 MI/ATOmh0
ユーベじゃもったいない
もっといいところにいける
けどステップアップにユーベなら十分だな
240:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:27:01 EIajc7sM0
ザンブロッタ的な駒として高評価なのかな
241:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:27:52 qtoYBLp/0
使い勝手はいいからな
でもプレミアがいいよ
242:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:33:57 C5KrbtEz0
ローマが取ればよかったって後悔してるらしいねw
243:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:42:49 0SRmqxp90
>>239
そうかな?
正直イタリア以外では好まれないタイプだし、
ミランやインテルは無理っぽいし、ユーベに骨を埋めるのが長友としても一番良いと思うけどな
ユーベは何だかんだ言ってもイタリアで人気があるからね
引退後も食いっぱぐれはないだろうし
244:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:45:31 7o9hI/s/0
凋落したとはいえ、ユーべに入ったらすごいことだよ。
245:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:46:38 fkH+Ng01O
>>238
中学高校の奴等なんて特に思うだろうなwww
246:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:47:58 kjti2VVZ0
歳とってから伸びるのは技術じゃなく走力や身体の強さで勝負するタイプだよね
247:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:56:30 40/JIjKm0
セリエ上位のサイドバックって攻撃重視なきがする
マイコンとかリーセとかマッジョとか
248:名無しさん@恐縮です
11/01/20 01:58:10 xHUiPMQg0
シュツットガルト
ドルトムントバイエルンリバプール
レバークーゼンヴォルフスブルク
ユベントスケルンVVVシャルケ
サンフレッチェ
249:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:03:19 BqQeMXtk0
>>218
世界的に見ても守備が7~8は必要だろ。
レベルの高いチーム相手ほど強烈なウイングを相手にしないといけないんだぞ。
強豪同士の均衡した試合になるとSBの上がれるタイミングなんて、ここぞという時しかない。
250:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:16:59 wttirweb0
たった8000万円程度の価値なんだなw
ニワカが「SBが不足してるから~」とか過大評価してただけだったんじゃん
今回のは額もコメントもリアリティがあるけど、要するにスタンド要員(控えの控え)って感じか
第2の稲本決定だこりゃwww
251:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:24:48 0UwVLfTMO
いやマジ後半途中から長友を一列上げてラウロに左SB任せたら
そこから崩されて負けたりしてるからな
守備専ならユーベでも通用する
基本ディレイだが、仮にクロス上げられても怖い位置からは上がらないし
252:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:30:42 Q9qCBaot0
カードの一枚としてはありだろう
253:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:32:40 1FxycLXcP
70万じゃなくて700万の間違いだろ
大体チェゼーナがFC東京から買う場合の値段が2億ぐらいだったはずだから
それえ売却したら大損じゃんw
254:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:37:41 ejcmaunU0
>>251
長友とジャケさん以外が糞すぎてどうしようもないよな
255:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:39:45 mzzEdydO0
>>248
あとはアーセナルとマジョルカが控えか。
胸が熱くなるな。
256:名無しさん@恐縮です
11/01/20 02:45:36 wttirweb0
>>248
西川くんも移籍させてあげてwww
257:名無しさん@恐縮です
11/01/20 03:37:32 SWFUzKLw0
611 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 02:36:58 ID:Jv2seRJ70
芝生に寝転ぶ彼まるで別人なの挑発されたい刺激的に情熱的にむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
あすカタール戦
長友アタッカー封じ。”モテ男”が4強導く
決起集会でムード最高潮
岡崎2戦連発だ。△今度こそ。長谷部日本が上
伊野波敵地歓迎する。前田は守備も期待される
カタールVならプール付き豪邸or高級車
愛ちゃん越えたスーパー小学4年生
マルシオ浦和の新10番
名古屋ハユマ鹿島倒す
オーストラリア首位突破、韓国PKでの失点が・・・
カターニアシメオネ新監督
258:名無しさん@恐縮です
11/01/20 03:40:31 N/p1WKDW0
>>226
荒れてた頃の長友ってどんな感じだろうな
リーゼントのキャンチョメとかw
259:、
11/01/20 03:53:08 ngLZSah3O
イメ-ジとしては田舎のやんちゃなガキ大将
260:名無しさん@恐縮です
11/01/20 03:59:06 Wb2+TtPqO
クラシッチのカバーに走り回るの?
261:名無しさん@恐縮です
11/01/20 03:59:31 WwzEvu1z0
こいつ「働いたら負けかな?と思ってる」のヤツに似てるよな
262:名無しさん@恐縮です
11/01/20 04:23:51 RCxV4KGj0
転売屋乙
263:名無しさん@恐縮です
11/01/20 05:09:55 aVEkw7V80
パラメヒコマンはどうなの?
264:名無しさん@恐縮です
11/01/20 05:18:30 UjK97gGE0
ローマごときじゃもはや相手にしない程になったか
ユーベ>ビジャ・プレミア中堅>ローマ
265:名無しさん@恐縮です
11/01/20 06:26:14 diV/CPeT0
、v-....,,_
、-‐'" ヽ、
,/´ i
,/ ,_,. '
,-.、 ,/ // .i丶 丶
lこ!l | /!/ リ ヾ 、 ヾ,
| l | イ‐::::::;;;;;;; ;;;;;;;:::::‐ヾ、 } え?はいってないですよ?
| | i ! =・= ; :; =・= l /ノ
| | __ ! | ´ ノ :: ` .| l//
_r‐j >イ fヽ ヽ | .(.;._;_.) | リ/
/ ′、 i {ノ-、 リ| ___,; /リ
〈 ヽ l | } レト、 ニ´ //リ
ヽ / | 'ヽ:: / |
266:名無しさん@恐縮です
11/01/20 06:44:52 IXRnB4ZJ0
可能性は誰にでもある
267:名無しさん@恐縮です
11/01/20 06:54:09 V03ZqMZ20
長友の目標はリーガ
下痢江には残りません
268:名無しさん@恐縮です
11/01/20 06:56:22 V03ZqMZ20
>>258
ゲーセンに入り浸り
269:名無しさん@恐縮です
11/01/20 06:56:52 dHNARNEN0
>>37
フォルトゥナート、トリチェッリを忘れてなるなよ
270:名無しさん@恐縮です
11/01/20 07:05:25 ZjXGWNzP0
はいはいどうせ行かないよ
いつも噂で終わる
271:名無しさん@恐縮です
11/01/20 07:25:25 HJpPJcak0
まぁ噂で終わるんだろうが、現地で長友がユーベに行くかもって噂になるってのがすごい
272:名無しさん@恐縮です
11/01/20 07:34:31 wttirweb0
>>265
シンさん、素直に入門した方がいいですよ
273:名無しさん@恐縮です
11/01/20 09:12:19 dTZBqgG50
バルサのような超一流クラブのSBは別格として
長友より格下なビッグクラブのSBは多いからな
ただしEU国籍外なのが厳しい
274:名無しさん@恐縮です
11/01/20 09:15:53 B4J3+rfB0
マルセロと長友ってどっちがいい選手?
275:名無しさん@恐縮です
11/01/20 09:58:03 H1xsc6wi0
長友がどうして高評価なのか理解できない。
チュゼーナではボールタッチが少なすぎる(見方の信頼を勝ち得てない)
クロスも下手だし、スタメンで使われ続けてるのが不思議なぐらい
276:名無しさん@恐縮です
11/01/20 10:09:34 fNKzfkIDO
>>275
その事実は間違ってないので評価されすぎだとは思う。でも君はスポーツが画面に映っていることだけじゃないことを知るためにスタジアムにいくべし
277:名無しさん@恐縮です
11/01/20 10:36:18 B2utDQuh0
>>273
長友だとイタリアのパツキン女と結婚してEU国籍取得しそう
278:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:31:26 ir39+bMb0
飛ばし?
でもそのうち移籍することは間違いないかもね
279:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:34:06 /jiAM9iF0
マルセロ攻撃いいけど守備がざるだよね
クロスからのマークはずされるし
体力もあるとは言えない
280:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:34:49 /jiAM9iF0
マルセロ見てるとイライラする
281:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:37:39 Klq67b/G0
>>234
どう見たって長友のが上
加地は過大評価の典型
282:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:40:38 DICdLC4M0
マルセロは昨シーズンはホントに守備が軽くてザルセロとか言われてたなw
今シーズンはかなりマシになったみたいだけど
283:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:43:43 1FxycLXcP
長友はクロスがホントに糞だから右SBやれよ
284:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:44:57 /jiAM9iF0
長友って右利き?
285:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:45:56 WMCoAVvd0
>>277
日本国籍捨てないと無理だからありえない
286:名無しさん@恐縮です
11/01/20 11:58:57 /jiAM9iF0
そういやマンUのラファエウ最近聞かないな
将来ライバルになる可能性もあるか
287:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:01:02 EQvKQc7t0
>>277
日本は二重国籍禁止だから無理だろ
288:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:06:14 B2utDQuh0
>>285>>287
呂比須とか帰化してもブラジル国籍残したままじゃなかったっけ
289:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:06:59 pvoBGwSP0
>>85
290:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:08:03 EQvKQc7t0
アンジェラ・アキと宇多田光もアメリカ国籍というし
日本国籍捨てるよう強制はできないかじゃないかな
291:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:11:29 pvoBGwSP0
腐っても超名門だから行ってほしいな
なんだかんだで今ユーベ3位でしょ
292:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:13:20 gxgkloYx0
そういや長友いなくてチェゼーナどうなってるの?
293:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:13:49 pvoBGwSP0
>>292
下から4番目。
294:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:17:42 pvoBGwSP0
70万~80万ユーロの価値がある
これおかしくない?700万ユーロの間違いじゃね?
295:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:29:43 mBjSOAb50
>>293
ここから次第で残れるかどうかだな。
とするとこの冬の移籍は1000万ユーロとか出さない限り無さそうだ。
296:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:34:34 A7QIOkZi0
最近3200万ユーロの移籍金を見たけど
80万ユーロは年収のまちがいじゃね
年収でも安すぎか
全然評価されてない
297:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:44:35 E4sDcsbn0
>>296
記事は700~800万ユーロの間違いらしい
298:名無しさん@恐縮です
11/01/20 12:48:17 6fMUH76gi
>>296
契約残年数によるが、単年で3200万ユーロとかメッシクリロナレベルだ。
299:名無しさん@恐縮です
11/01/20 14:38:03 s1bFql7c0
>>11
700万~800万ユーロの 価値がある
の間違い
300:名無しさん@恐縮です
11/01/20 14:51:02 r5TokULo0
既にEU枠使ってるんじゃなかったっけ
301:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:00:00 4Mqj3dPD0
>>273
日本は二重国籍禁止だよ
代表捨てるか
EU国籍諦めるかの選択だな
302:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:01:42 Wb2+TtPqO
スポーツ選手の申請に限り二重国籍可にすればいいのにな
税金もそうだけど用途で制限すれば
303:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:04:11 XrvYiHMbi
>>302
そしたら日本の国籍を得る為に代表クラスの選手になろうとする不法外国人が増えちゃうじゃん
304:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:05:48 0SRmqxp90
>>302
日本には在日がいるからそんなルールゴメンだわw
305:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:33:26 1FxycLXcP
>>300
クラシッチに使ってるなぁ
306:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:48:09 br0L0Uqq0
lovedannsu@gmail.com
307:名無しさん@恐縮です
11/01/20 19:31:37 KlPnWoBxO
>「前はイケイケだったけど今は周囲を見て考えてプレーする。
そうでないと世界では通用しない」
攻撃面で消極的だなと思ってたらやっぱりか
アジア相手ならイケイケでいいよ
308:名無しさん@恐縮です
11/01/20 21:08:17 ID4x49HMP
あいかわらずイタリア人ってエース潰し屋が好きやな。
309:名無しさん@恐縮です
11/01/20 22:52:47 Q13VdF6O0
長友の評価すげーな
イタリア人が好きなタイプなんだろうな
310:名無しさん@恐縮です
11/01/20 23:01:40 FUFX0FG70
>>301
日本代表に選ばれたら外国籍を取得してもその国での代表にはなれないよ
311:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:02:58 pNzQYI1R0
>「え?入っていないですよ」
わろた
312:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:08:23 yc+x0Yv30
854 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:52:28 ID:TITj7wYS0
・ドルトムント 香川と早期契約延長も
ドルトムントの編成に関わるスポーツディレクター、ミヒャエル・ツォルク氏が香川との
早期契約延長を考えていることを明かした。
ビルト紙のインタビューで語った。
同氏は「契約は13年まで交わしてある。 しかし彼との契約を長期に延長したい」と明言した。
すでにマンチェスターUが獲得のため1500万ポンド(約20億3460万円)を提示し、
ドルトムント側が2000万ドル(約27億1280万円)を要求したという報道もある。
いずれにせよ育成費4000万円で香川を獲得したドルトムントにとって「おいしい話」だが、
ツォルク氏は「今の段階でパニックになる必要はない。 まだマンUは興味を持っているくらいの段階だから。
まずは彼と彼の代理人と話し合いたい」と、契約延長に自信を見せた。
同氏は「ここにいる選手はみなドルトムントを気に入っているし、素晴らしい成長を果たしている。
なぜあえて別のクラブへ行くというのかね」と、有望選手の流出に、クギを刺していた。
・ドルトムント 長友の獲得に興味
・本田圭の代理人が、カタールでいくつかのクラブと交渉を行なう予定があることがわかった
すでにアーセナル、リバプール、アストンビラと交渉の機会が予定されている。
313:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:12:47 YeEBW/fk0
ユベントス・ドルトムント・ローマ・ビジャレアル、さてどこに移籍する。
314:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:19:40 q9aeayQI0
ユベントスって、最高峰、トップクラブだろ。
全盛期に比べれば、今はちょっと落ち目だが、この先何十年で考えたら、欧州一のクラブになる可能性もある。
引退後の事考えて、一度は所属しておくべき。
ブンデスが盛り上がると、奥寺や風間が呼ばれるのと一緒。
315:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:26:07 AM8UlDwM0
ローマのユニフォーム似あいそう
316:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:30:01 GtYh8Jv/0
アジアカップの中継だったかで
長友のことを「セリエAを代表するサイドバックのひとり」みたいなことを言ってたんだが
あながちウソでもなかった、ということ?
317:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:41:11 wPT41Ocz0
ユーベ行って欲しいなぁ
ってオファーあったら安くても行けよ!
イタリアではユーベはローマより上だ
セリエでベスト3はミラン、インテル、ユーベだ
318:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:46:14 wPT41Ocz0
ヒデはローマで5億だったけど
長友ユーベなら1億で妥当だよ
その経験はカネ以上の価値あるはず
319:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:50:28 E2JBvRCXO
長友がユーベ新スタジアムのタッチライン際を走りまわるのか
320:名無しさん@恐縮です
11/01/21 02:57:56 Nj2vf16U0
>>248
サンフレッチェ違和感ないわ
321:名無しさん@恐縮です
11/01/21 03:27:31 F5FyusUz0
>>21
これはひどい
322:名無しさん@恐縮です
11/01/21 03:30:37 TNvwCH9UP
香川の代理人がオファーはないと言ったばかりなのに日本のスポ新はアホだなw
323:名無しさん@恐縮です
11/01/21 03:48:05 GrhuiVbC0
名門ではあるがもはや強豪とはヨベントス
324:名無しさん@恐縮です
11/01/21 03:52:31 M3T+6HIR0
長友はイタリアでかなり馴染んでそうだった
なんか誕生日会でスーパーハイテンションだったぞ
325:名無しさん@恐縮です
11/01/21 04:23:26 T1RRCv580
現在の長友を一回り強化したのがサルシドで二回り強化してやや攻撃寄りにしたのがラーム、やや守備寄りにしたのがサネッティ
みたいな感じなのではよう移籍しる
セーレンセンが右SBに固定されたとしても左SBでポジ争うのはスペ気味のデチェリエだから出番はあるぞ
このままチェゼーナで降格争いするよかまし
326:名無しさん@恐縮です
11/01/21 05:55:04 ZEoLc9bM0
>>324
あれはクリスマス・パーティー兼ねたサポター・クラブのイベントだよ。
日本のジャーナリストト達もくっついてたらしいのに何も情報出してこないな。
随分楽しそうだった。
327:名無しさん@恐縮です
11/01/21 06:30:48 r0nUmXnj0
将来的な可能性はあるってレベルだろ
せこいイタリア人の移籍金釣り上げ飛ばしにいちいちホルホルしてんなよ
328:名無しさん@恐縮です
11/01/21 20:43:23 TwLitrdJ0
SBランキングで何位?
329:名無しさん@恐縮です
11/01/21 20:53:09 2mkBfsWV0
>>21
うむ。
長友が移籍する可能性は十分あるな。
330:名無しさん@恐縮です
11/01/21 21:41:16 3FybO7lt0
URLリンク(viploader.jakou.com)
331:名無しさん@恐縮です
11/01/22 14:56:55 2Na+pkXN0
>>330
嫁の顔がみたい
332:名無しさん@恐縮です
11/01/22 16:59:57 IlbB0DC1P
親の都合でイタリアに渡米して今ユベントス在住なんだけど
大学の友達に「長友って知ってる?」って聞いたら「Who are you?」って言われた。
長友なんてそんなもん。
333:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:28:25 2Na+pkXN0
ウソがへたな朝鮮人もいるんだなw
334:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:32:44 KOsTn1eNO
>>332
ユベントスってどこだよw
335:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:40:16 dp0uKmRj0
>>325
セーレンセンやデチェリエなんてスピードも運動量も並じゃん
特に大した選手でもなく多少長友が調子落としてもレギュラーなれる
ユヴェントスは糞選手ばっかりでサイドバックに金かけてる場合じゃないだろw
日本人で取るならクラブで低評価の長谷部
スペでイマイチ成長しなったシソコより全然良い
今の長谷部なら得点も期待できる
336:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:43:11 z4EOjfO50
>>332
渡米、ユベントス、Who are youの三つでFA
337:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:48:53 qoVay3MV0
>>332
338:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:51:57 MDZzZ6U2O
イタリアに渡米する男の人って…
339:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:58:26 7/YpOvkpO
へー、ゲイスポって改変コピペに食いついちゃうんだ
なんかレベル低いねw
340:名無しさん@恐縮です
11/01/22 17:58:54 tQF1hb7NP
>>332
手抜きすぎww
341:名無しさん@恐縮です
11/01/22 18:08:22 cEcHDk3aO
≫332 じわじわくるw
342:名無しさん@恐縮です
11/01/22 18:10:38 ua5YI8oJ0
長島がここまで覚醒するとはね。
まだ23歳だけど、顔だけ見たら30近い風格を感じるw
343:名無しさん@恐縮です
11/01/22 19:06:48 zY9W8ryJ0
ユーベ在住ワラタww
344:名無しさん@恐縮です
11/01/22 19:19:38 Hhyo61Qi0
改変コピペにマジレスとか・・・
345:名無しさん@恐縮です
11/01/22 19:20:45 nNkPaZ6s0
>>344
ここまでコピペ
346:名無しさん@恐縮です
11/01/22 19:29:10 oEIU/D6J0
>>342
まだ大学でて社会人1年目で代表か・・
香川といいスポーツアスリートって凄いな
347:名無しさん@恐縮です
11/01/22 20:18:39 1uwLYylL0
徳永なんかイタリアでどうなんかね?
フィジカル的に長けたサイドバックだと思うが。
348:名無しさん@恐縮です
11/01/22 20:37:07 mFDZoGN90
この間BSでやってたバーリ戦はサイドバック左右とも途中で代えてるからね。
でも移籍はないでしょ。チェゼーナになんの旨みもない。
349:カンナバーロ
11/01/22 20:45:26 PJUVlsRS0
徳永は余裕で通用するよ
350:名無しさん@恐縮です
11/01/22 20:50:10 YA1H6h9Q0
野心の無い奴は通用しない
小笠原みたいに
351:名無しさん@恐縮です
11/01/22 20:51:18 FTSv9ceN0
ペッソット
トリチェッリ
ディリービオ
ビリンデッリ
長友
…う~ん、なんだかキャラ的にはユーヴェのサイドはぴったり合いそうじゃないか
352:名無しさん@恐縮です
11/01/22 21:44:45 LmAyMo3tO
>>343
何がおかしいんだよ。ユーベにあるからユベントスなんだぜ?
ちなみに俺はアーセナル在住。
353:名無しさん@恐縮です
11/01/22 22:20:57 imH3OTpd0
やっぱすごいわ長富
354:名無しさん@恐縮です
11/01/23 01:34:51 bfA8/1rT0
,
355:名無しさん@恐縮です
11/01/23 02:01:18 Dmiq41xDO
早く自伝を書け サッカー少年のために 体づくりの方法も
356:名無しさん@恐縮です
11/01/23 02:12:16 1DdzDE8lO
俺とタメかよ
ショックだ
357:名無しさん@恐縮です
11/01/23 02:39:17 mlms9xGv0
さすが北川景子をヤリ捨てただけあるわ
358:名無しさん@恐縮です
11/01/23 05:35:36 +YDwMtJB0
韓国戦の出来を見てから判断しても遅くないわ。
過大評価だよ、コイツの場合。
チームの穴になりかけてる。
359:名無しさん@恐縮です
11/01/23 06:54:44 mTbg8wCu0
ヨルダン戦でも長谷部と重なるミスから抜かれて失点
シリア戦では長谷部のバックパス見送りで結果的に川島赤紙、PK献上失点
吉田のパスも弱かったがこいつへのパスがまたカットされて吉田がカードくらって退場
カタール戦のセットプレーも川島のポジショニング、コーチングにも問題あるが川島曰くこいつが触らなかったから
更にシュートが下手なのに他に出し手があるにもかかわらずシュートを自ら打つ自己満足プレイに終始している
360:名無しさん@恐縮です
11/01/23 08:40:38 Co7n68H70
おれの主観だけどユベントス・レアルマドリッドはぜったい東洋人取らないと思う。
ACミランとバルセロナもそんな感じがする
361:名無しさん@恐縮です
11/01/23 08:55:59 BDAijcK90
どっかの人より現実味があるなw
362:名無しさん@恐縮です
11/01/23 09:47:39 lMsqx/Gh0
長友は良い
363:名無しさん@恐縮です
11/01/23 09:54:54 D4Bw04zL0
最後のネタの為にこんな嘘記事書かんでも・・・
364:名無しさん@恐縮です
11/01/24 12:26:51 z4Tp4j+h0
>>332
渡米したのになぜかイタリアについてしまった在日コリアンw
365:名無しさん@恐縮です
11/01/24 13:21:04 793KYMRVP
戻る時はめちゃくちゃ脚速いのに
上がる時に生かされてない
366:名無しさん@恐縮です
11/01/24 13:44:12 W+yhDqS60
とにかくちっちゃい、体が。
どうにもならないほどチビ。
足も短いし相手の腰よりやや上ら辺に顔があって肘が入ってそのうち顔面骨折するね。
367:名無しさん@恐縮です
11/01/24 15:10:30 HAUefBPY0
170とあるけど実は165cmくらいだろ