11/01/19 17:39:52 NwULWTsD0
URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(backupurl.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
22:名無しさん@恐縮です
11/01/19 17:41:42 gc6lEw7t0
>>15
何だよその仕事w
つかどこ情報だよそれ。
今更人類がネット手放すワケ無いだろw
常識のある人間の言う台詞じゃないなそれ。
23:名無しさん@恐縮です
11/01/19 17:55:23 7ohWt3VFO
>>15
宇多田なんかどうでもいい事で毎回毎回ツィッターソースの
ニュースを作られてるもんな
24:名無しさん@恐縮です
11/01/19 17:56:57 54c9wxvZ0
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 13:02:02 ID:eATTxZLqP
URLリンク(www.whoateallthepies.tv)
ちなみにこれ
25:名無しさん@恐縮です
11/01/19 18:05:18 dCmyiaiy0
オランダ出るの早かったな
しかも紅禿のチームとくれば伸びるわけがない
26:名無しさん@恐縮です
11/01/19 18:12:02 nWx/QAhe0
本人の望み通りアーセナルに行ってたらもう少しどうにかなってただろうに
まさかこの年でホッフェンハイムなんてクラブに行く事になるなんて思いもしなかっただろうな
27:名無しさん@恐縮です
11/01/19 18:32:35 9xXbP1qQ0
ホッフェンハイムとサーキットのあるホッケンハイムは違うのか?
28:名無しさん@恐縮です
11/01/19 18:44:25 mbpOPgYv0
そしてリバポから誰も居なくなった。
29:名無しさん@恐縮です
11/01/19 18:45:36 6KB7eQaU0
移籍金はおいくらなんだ?
30:名無しさん@恐縮です
11/01/19 19:05:17 Rw+hv48d0
>>29
7~800万だってさ
まぁ最近の実績からいえば高く売れたんじゃないなう
31:名無しさん@恐縮です
11/01/19 19:25:33 GAzwZBUn0
ホッフェンハイムって最近監督辞めなかったっけ?
32:名無しさん@恐縮です
11/01/19 19:51:37 0RpJ1xnr0
>>31
それは日本ハム
33:DJかがみん ◆KAGAMIN7.U
11/01/19 20:06:15 Yf/tahrz0
>>31-32
ドイツ3部からずっと指揮を執ってきたラングニック氏が1月頭で辞めてます
グスタボを移籍させちゃったことに怒って
後任にはそのままアシスタントコーチが上がりました
34:名無しさん@恐縮です
11/01/19 21:18:44 gEuYuu4b0
一瞬ステップアップかと思ってしまったw
35:名無しさん@恐縮です
11/01/19 22:01:42 qwFHkI600
大都会から人口3000人弱のど田舎へ転勤か
36:名無しさん@恐縮です
11/01/19 22:09:17 AbIkCn2c0
ラングニックがいなくなったとはいえ格上のクラブに移籍できて良かったじゃん
37:名無しさん@恐縮です
11/01/19 22:11:04 ls+1erX80
>>19
片手間で作った割にはよく出来てるwww
そして、ウェブがマンウ寄り審判なのは事実だろう。つか、PLの審判はマンウ寄り多すぎ。
38:名無しさん@恐縮です
11/01/19 22:15:17 L8MZMGHc0
なんかオランダ人がドイツに集まってきてるな。VDVもバイエルンの話あったみたいだし。
まあ廃品回収と言われても否定出来ないが。
39:名無しさん@恐縮です
11/01/20 16:58:33 RETu7w+E0
>>38
隣国だから適応しすいとか
でもオランダ人はドイツ嫌いらしんだよな
40:名無しさん@恐縮です
11/01/20 17:06:04 qJl0GqOa0
まあ確かにこの試合だけに限らず
ウェブが世界最高峰のレフェリー扱いされてんのは疑問だな
偏ってるとかってより単純にあんま上手くないだろこいつ
41:名無しさん@恐縮です
11/01/20 21:29:49 2XNzJR0z0
さよならバベルン(´;ω;`)