11/01/06 17:26:13 lgWEoeH60
ボクの肛門も閉鎖されそうです
3:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:26:53 NbUXzOl5O
劇団ひとりの仕事がまた減ってしまうのか
4:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:27:10 UBmcExdG0
ミスターニュースやってるフジが
大金を積んだな
5:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:27:49 78T39kxSP
短期間で名前を売るだけ売ってペースダウンか
賢いね、この人は
6:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:27:52 WBgGxk/Y0
フジに酷使された
7:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:28:09 b9jS7mOu0
みなさんこんばんわ
池沼彰です
8:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:29:36 6rk+4sOd0
>>5
同感
これ以上露出しても、テレビ局の思惑で磨耗疲労するだけだよね
9:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:30:03 WS5nya7/0
テレ朝とフジで、やってること、まったく同じだもんな
(逆に言うと、解説方法は番組スタッフが用意したものじゃなく
池上がやってることがわかる)
いずれどちらかが専属を持ちかけると見てた
10:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:30:15 gBXtTLqK0
最初の頃間違いや問題発言してたの忘れてないぞ
スタッフにきっちり調べてもらわないとダメなくせに
11:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:33:28 3bljJM3/0
現場いってんの?
ニュースや新聞読んで勉強してるだけのような気が
12:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:33:41 ZE/xHa5O0
フジだと発言が慎重どころか偏りすら感じる。
選挙特番で見せたフルスロットルの発言を期待したいのでテレ東一本に絞って欲しい。
13:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:34:50 L3x2rerw0
賢いねえ
14:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:35:05 leY986tP0
何でもかんでも詳しいって顔しなきゃならんのに、疲れはてたんだと思う。
いろんな解説見たけど、あきらかに付け焼刃なのもけっこうあったし、
まともな人間なら、今のポジションに疑問持って当然。
15:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:35:13 w0PAggW80
都知事選出馬か?
16:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:35:51 lMyYlfs+0
オヅラが代わりにやれよ
17:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:36:25 b13JFf2I0
まぁ飽きてきたしなコイツ
18:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:36:46 lc17vBCzP
ズームインも…あっ、番組終わるのか
そういやガキニュースの池上の次やってたのもフリーになるんだっけ?
19:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:36:54 GPgDH9xr0
これだけ名前が売れたら自分のペースで本を書いてくだけでも
十分儲けていけるだろうし
20:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:37:10 I4f0UhtWP
>>17
どんだけ見てんだよw
俺はフジのやつしか見てないから全然飽きてない。
テレ朝のやつはつまんない話題ばっかだから見ない。
21:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:37:16 L3x2rerw0
>>16
分かりやすいのはヅラだけだろ
22:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:37:28 8F8FrDfr0
偏ってるのが分かった時点で見なくなったわこの人。
23:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:37:30 kcCEdjsu0
池上さんと戦場カメラマンは本業で人気があるわけではない。
24:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:38:03 sOZh79Kw0
文春のサンデル教授へのインタビューは面白かった
あんな感じで生きていってほしい
25:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:38:25 XeiehEXn0
NHKでは「週間」こどもニュースのレギュラーだったろ?
26:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:39:12 I4f0UhtWP
大晦日の時、ひな壇の芸人どもが、
年越しの瞬間にこだわって解説を聞かないから、
朝日が嫌になったんだろうなw
>>19
テレビに出る前からじゅうぶん売れてたよ。
27:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:40:13 vkDBQjsz0
>>10
そんなの当たり前
自力だけで、間違わないで、あんなにたくさん喋れる訳がない
28:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:40:21 5jOA+LxT0
ズームインの金曜レギュラーなのに、録画で殆ど出て来なかったよなww
29:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:40:31 yPegK1Co0
古館の後釜になるかもって話はどうなった?
30:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:41:25 d3CTI0qM0
>同局は「そのような事実はありません」とコメントしている。
なぜこれをスルーしてんだ
31:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:41:39 LlnjkfKN0
>「レギュラー番組があるので、ジャーナリストとして海外などに行けず、
>足を使った取材の時間が取れないのがつらい」
鳥越や大谷をdisってんじゃw
32:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:42:24 8UJSY85j0
ああ、この人は賢いな
レギュラーだと飽きられるからな
長くテレビで注目され、使ってもらえる術が良くわかっている
33:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:42:50 ACz29eOd0
>>23
渡部は知らんけど、池上は評価あったよ。
34:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:42:59 I4f0UhtWP
>>22
全然かたよってないだろw
逆にテレビの解説者であれほど偏ってないやつはいないよ。
35:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:43:04 h8CdOrWF0
>>26
大晦日にニュースの解説なんか誰が見てんだろうねw
ドラえもんでいいのに大晦日は
36:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:43:11 cge0nOhI0
消されそうなん?
37:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:43:11 Xb933C4C0
アメトークで池上芸人やってくれよ
ひとりと土田以外いるかわからんけど
38:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:43:18 1RI6Hlz50
公費で飲み歩きの管が庶民派とこいつが褒めてたことは死ぬまで忘れん
39:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:43:53 WBgGxk/Y0
麻木や大桃に食べられない内に退散っと
40:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:44:13 G/XLUR4j0
それでいいと思う
同じ内容ばっかり説明させられてて可哀想
国債の話とか。
生放送で俺らが喜ぶくらいタブーにつっこんでいってほしい
41:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:44:45 J4H5XMuw0
レギュラーがあるのでジャーナリストとして取材時間が取れない
このようなバラエティじゃなくニュースやワイドショーのアンカーマンこそが言わないといけない台詞だな
42:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:45:56 cUXr+K390
月1か季節に1度でみっちりやってもらったほうが見応えある
43:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:46:15 c/sQQ6QeP
また創価特集やってくれww
44:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:47:00 intK7il40
講演会でぜひうちの田舎町に着て欲しい
公会堂は確実にパンクするだろうが、、、
45:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:47:03 /JYjwLix0
すごいな 自分からレギュラー断った人なんて
江頭2:50以外知らないぞ
46:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:47:24 z6c37Ld70
今はアウトプットしてるだけだし新しい知識を得る時間が取れないんだろうな
さすがに身の振り方は心得てる
47:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:49:09 QAASS1kk0
池上さんは貴重な人材
好きにさせてやれ
48:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:49:19 6R9tBBpD0
>>45
綾小路ヅラまろとかはどうなんだろ
49:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:49:48 cQyAaT0X0
自腹で毎年10回以上海外に行くらしいな
元気すぎだろ、60歳
50:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:52:55 XvilKAcuP
>>レギュラー番組があるので、ジャーナリストとして海外などに行けず、
>>足を使った取材の時間が取れないのがつらい
毎日のようにTVに出ている鳥越さんの立場は…
レギュラーでやってるのは、内容のくだらなすぎて本人もやりごたえが無いのだろう
この間、テレ東でやった戦争SPでは、ダライ・ラマにインタビューしたりしててカッコよかった
ああいう感じでやりたいのでは
51:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:54:34 YRYDuLfq0
>>34
え
52:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:56:31 b0E6Zhtz0
単にネタ切れなんだと思うけどね
特番ペースでやった方が中身じゃ充実するんじゃ
53:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:56:49 /tDEOqJH0
>>23 NHK関東ローカルニュースで駄洒落を言っていた頃からお気に入りだったが
54:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:57:33 H/4UBp8r0
>ジャーナリストとして海外などに行けず、足を使った取材の時間が取れない
こういう姿勢は立派だな。
他のニュースキャスター連中は、取材はしない、国会も見てない、政策の解説もできないので隣の解説員に聞く。
下から上がってきた映像を見てコメントするだけ。
高額ギャラのくせに庶民ヅラをする。
こんなんばっかりだからなあ~
55:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:58:48 XtVdgWp+0
特番だけにすると、まだやってたのかってなるから逆効果ってテレビで言ってた
56:名無しさん@恐縮です
11/01/06 17:58:51 QGorCsXMP
池上さんテレビの裏側知り尽くしてて怖すぎるだろ、寒気したわ
間違いなく山頂の状況で冷静に自分を俯瞰できるやつなんて
そういないのが人間だろうに
57:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:00:19 9/SOEXdM0
テレ朝ざまああああああああああああああああああああああああああああ
58:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:00:38 m5e7Vu6c0
>>54
おい、鳥越のどうたらこうたら
59:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:01:11 dxig+8H10
鳥越はジャーナリストじゃなくて単なるコメンテーターだろ常考
60:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:02:15 0K+0gnqa0
NHKでゴールデン司会キャスターや海外エリート支局長といった大出世仕事に全然興味が
無くそのラインから自ら降りて、自分で取材企画構成やって出演解説と全部ひとりで好きな
ようにできるというのに大きな絶対価値を持ってマイナー日陰仕事のこどもニュースのおじさん
を喜んであえてやってたという性分だから
61:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:02:35 HK5Qnnzc0
池上は反中よりだから好き
62:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:02:44 MksAhgGR0
また池上さんの駄洒落が聞きたい
自動車のテロップが自転車になってて池上さんが訂正しながら
「気が『動転』しました」のコメントには腹がよじれるほど笑った
63:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:02:46 /hyX7MfF0
テレビ=泥舟
さすがに気が付いたかw
64:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:03:06 b13JFf2I0
鳥越はただのビジネスだろ
国を売る商売してるだけ
65:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:04:09 cEaNPDPt0
戦場カメラマンさんも
ある程度稼いだらその金でアフガンへ行く
66:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:04:26 L3x2rerw0
鳥越は脳にガンができるほどうなるか?っていう実験の被験者
67:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:04:34 inHgnfmi0
菅さんはラーメンなのに
麻生さんはホテルのバーで贅沢なんだろ?
68:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:04:52 w4PGVIvU0
>>1
さすが池上。慶応経済出身だけあって、頭がいいわ。
既得権益に固執する官僚的思考の、東大系の連中だと、こうは行かん。
69:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:04:54 yqf+B7Qp0
こないだの生放送は訂正だらけだったような
知らない事を知ってる振りで話したり
肝心な事を言わなかったり
例え話がおかしかったりで
グダグダ状態じゃなかった
70:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:05:05 nNs5ut380
きょう、地元局ではテレビ東京系の3時間の池上特番流してた。
他局では「くもじい」がなかったし、退屈だったから良かった。
しかし・・・
この時期に「どこよりも早い2010年10大ニュース」を流しても・・・
71:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:05:09 /tDEOqJH0
>>62 それは知らなかった
整いすぎだろw
72:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:05:28 pgYrbZGd0
劇団ひとりの番組の時も
本を書きたいから仕事セーブするって言ってなかったけ?
あの番組は打ち切りが決まってからの
視聴率急上昇が面白かった
73:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:06:01 lJ9pBcEP0
テレビ局に潰されるから
はやく普通の生活に戻ったほうが幸せ。
言いたいことは、ネットでも言える。
74:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:06:06 Nqqc75tW0
池上さん情強すぎwww
75:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:06:10 1gJ/vWOc0
池上、自分で「今の人気はバブル」的な事言ってたんじゃなかったっけ。
だからこそこのタイミングで少し引くんだろうな。
今年は本業に戻るっていう渡辺同様、上手いと思うよ。
76:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:06:12 b/kLgmBQ0
こないだの大晦日のやつなんか、春日が悪ノリしてたからな。他にも貧乏アイドルなんかがただ目立ちたいだけのためにとんちんかんな質問したり。いやになっちゃったんじゃないか?
77:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:07:05 /LWgPsG+0
一昨日のテレ東「サウンドオブミュージック」みたいな趣向は
いいと思ったな。
名作映画+お勉強(池上さんの分かりやすい解説つき)でなんとなく得した気分になった。
次は「アラビアのロレンス」とか
「風と共に去りぬ」とか良さそうじゃない?
78:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:07:25 Rkdsx4fC0
ゲンダイの飛ばし記事で騒ぐなよw
どうせまたネットでガセネタ拾って書いてんだろ
79:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:07:27 b13JFf2I0
池上「TVはおわコンですからねぇ」
80:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:07:58 9/SOEXdM0
引き際を知ってる池上は賢いね
戦場カメラマンもそろそろフェードアウト?
81:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:08:40 VMgHyDYn0
ネタ切れ、よくいえば売名活動したかっただけ
執筆活動してるタレントヤブ医者と同じ手法
ジャーナリストで有能ならテレビも少しだけ引き受け続けられるし
全く引き受けないかどちらか
82:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:08:45 kv94h5kR0
東京都知事選挙に出馬じゃね?
無所属で民主党推薦で。
83:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:09:28 QZcH/CfP0
俺は最初、池上さんってマスコミにいた人間だから
いろいろな情報を知っていてそれを喋ってるだけだと思ってた
でも、やりすぎコージーの都市伝説で上杉隆って元衆議員秘書が
自身のNHK記者時代の池上さんを語っていて自分が思っていたのと
全然違っていて見る目が変わった
ちなみに内容は、池上さんは昔から現場の取材を誰よりも大切にする人で
そのために出世コースを外れ子供ニュースなどに飛ばされた
今でも自腹で海外などに取材に行っていて、単にスタジオで喋っている
他のコメンテーターや評論家などとは違う。・・・というようなものでした。
84:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:09:29 rJYQFUA80
昔NHKのアナウンサー講習に行った奴に、池上さんの怖さを延々と語られた事があるが。
とにもかくにも、おっそろしい人らしい。
感情を荒げて怒鳴ったりとかじゃなくて、容赦なく真綿に針をずぶずぶ刺してくるような。
そんな感じだったとか。
登坂さんとか武田さんとか野村さんとかその辺の世代の人達は、時期的に新人の頃は池上さんに絞られてたと思うんだが。
確かによく鍛えられた兵士だって感じだもんな・・・
85:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:09:36 +3lePMKq0
>>45
細木数子がいるやろ
86:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:09:56 OQx5eKlh0
テレ東の映画解説みたいなのも面白かった。
季節の特番、ていうのなら、また見たい。
87:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:09:57 IIVRcBLc0
いい膣と肛門ですねぇ
88:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:10:39 2PJLtpOl0
芸人と組んでやるのが馬鹿馬鹿しくなったんだな。
地上波はまともな奴ほど馬鹿らしくなってすぐ消えるな。
89:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:11:06 SBb/fNFh0
大晦日特番で劇団ひとりがどれだけK-POPを熱心に奨めても
「興味ありません」と一刀両断した池上さんは格好良かったぞ
劇団ひとりが番組降りたらいいのに
って元はと言えば劇団ひとりの番組だったか
90:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:11:34 X1NRC95a0
元々池上は週刊こどもニュースで評判が良く10年続いた。
後を受け継いだ人はイマイチで、2人とも4年、2年で降板。おまけに番組も終了。
91:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:11:36 YwGODr000
「(K-POPに)興味ありません」
この発言がほされる原因か?
92:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:12:33 4jTSscqlP
秘密基地の日曜ゼミナールみたいにすれば
池上じゃなくてもわかりやすく出来るだろ
93:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:12:46 KTTramyA0
池上さん、本当に分をわきまえていて、常識的だなぁ。
身の処し方が美しい。
鳥越さん、大谷さん、河村さんも少しは見習ったらどうだろう。
いや、無理だよねw
永遠に無理だw
94:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:13:00 McRTL6/N0
そうなんだよね
きりのいいところでペースダウンしないとマスコミにたかられてすっからかんになっちゃう
95:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:13:35 InBNNvsd0
これが本当なら池上さんは賢いな
飽きられる前に自ら身を引くなんてさすがだ
96:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:13:38 F7LdgV+/0
特番だけでも毎週テレビに出るんだろうな
日暮じゃないけど、国政選挙の時だけテレ東に出るって生活でいいんじゃないか
97:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:13:41 9/SOEXdM0
60のオッサンがK-POPに興味があると言う方がキモイ
98:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:13:41 b0E6Zhtz0
>>91
あー年末特番の最後の劇団の韓国推しに嫌気をさしたのか
あれ意味不明だったもんなぁ
99:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:14:06 z4FinegS0
かわいい子供を相手にしてたのに
今はキモイ馬鹿な大人相手だからモチベーションも上がらないだろ
100:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:14:21 w4PGVIvU0
>>92
確かに分かりやすくは出来るだろう。ただし、分かりやすいからと言って、
必ずしも視聴者が見てくれるとは限らない。池上の「人徳」の部分も大きい。
101:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:14:30 paHrqvzE0
取材に専念するためにレギュラー降りてテレビ露出減らしたら
「消えた」「落ちぶれた」「あの人は今」「一発屋」
と叩くのがニッポンのマスコミ
102:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:15:08 VMgHyDYn0
>>85
確かに似たタイプだな。人間的に。
103:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:16:50 325KdhWh0
長い間毎週子どもニュースやってたぐらいだしネタ切れというのはないだろうしね
104:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:06 WoFKGc7C0
>>101
役者が舞台公演に出ただけでもそんなこと言うよね
105:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:08 l5FH5Oi90
講演依頼殺到で更に効率よく稼ぐんだろ
106:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:18 GPgDH9xr0
>>84
それ自分自身でも言ってたなぁ
後輩から「厳しい先輩だったから大変だった」みたいなこと言われたとw
107:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:29 HK5Qnnzc0
すげぇ
いろんな思想のある2ちゃんでこんな叩かれない人はじめてみたw
なんでだ?
108:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:32 W773XvFg0
おいおい^^;
まるで、何年もレギュラー番組に出演しているコメンテーターの皆さんが
足を使った取材をしてない知識なしのスポンサーや場の空気に合わせた発言をするだけのクズ
だって遠まわしに言ってるようなものじゃないかw
109:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:17:42 ntVusXUG0
もう、以前やった内容をもう一度おさらいしてみましょう的な事もしてるしな
ネタも尽きるし飽きられるってのがよくわかってる。
何かあったときにやるとか3ヶ月や半年に一回とかだと番組や自身が長持ちするってのを理解してる
110:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:18:07 B1Ix2CS+O
テレ朝のやつだけでいいと思う
フジは流行りものに飛び付いてるだけだし
111:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:18:19 VMgHyDYn0
取材に専念するためなら、その前はどうだった?干してた仕事があるのか?ろくに無かったってことだろ。
戦場ジャーナリストのように若いならともかくこの年になって
知らなかったとかまずありえない。
112:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:18:29 vPSl0kCA0
jひk
113:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:20:05 RmudI4zv0
引き際わかってるな
すごい
114:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:20:21 WoFKGc7C0
>>108
真っ先にこの人を思い出した
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※新おにいではありません
115:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:20:43 ok2mxNqP0
しゃべるの上手いなぁ、頭いいなぁと思うが俺の中では詐欺師と同じ分類
116:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:20:56 FOxaQcw40
■■■拡散希望■■■
毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行
今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2-2-9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。
減少傾向にある朝鮮人と違ってこれから増え続けるのである。政治的にも恐ろしい事である。
例)【中国人の大学留学生一人の場合】
1)奨学金/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円) 4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円) 7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)
全て血税である。
■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。
凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。
犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える日本国政府。
政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日に支配されている。
この在日スパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がらなければこの国に未来はない
117:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:23:08 Y3hLIAbu0
大晦日のSPで劇団ひとりが池上に対してKaraについて
説明するという糞コーナーやってたからな。
そりゃあ嫌になるわ。
118:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:24:18 BgjBMqgY0
いつインプットしてるのか謎すぎたからもう引き出しがすっからかん
ということなのだろう
誠実な人ならあたりまえ
119:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:24:51 0RAWmpaX0
いきものがかりといい、
池上さんといい、
売れっ子がじっくりモノ作りしたいのに、急にメディアからいなくなろうとすると、マスゴミ騒ぎすぎ
120:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:25:12 b0E6Zhtz0
>>107
基本的に解説者だからじゃね
本当の意味での
あまり世論誘導している感じはしない
121:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:25:23 lObnM71LP
3ヶ月に1回くらいの特番で出るくらいがちょうどいい。
122:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:26:14 L4d41Nvu0
>>1
>「レギュラー番組があるので、ジャーナリストとして海外などに行けず、
>足を使った取材の時間が取れないのがつらい」と話していたという。
雅子さまかよwww
123:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:27:02 50ks4T/Y0
まただれかが、でてくる
巧く作り上げられていくよ やることないなら再放送でも流しておきなさい
124:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:27:20 UnO5LuC20
私生活まで追いかけられるのが嫌って言ってたね
125:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:27:45 L4d41Nvu0
>>119
渡辺さんが戦場に行っても騒ぎそうだよなw
126:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:27:45 6V5BRrYh0
メインを別において
時々解説する方がおいしいと気付いたか
127:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:28:12 ciIftagN0
韓国かぶれの劇団ひとりのくっだらない
「韓国よいしょ」を一刀両断で切って捨てた
池上さんはかっこよかったぞ
128:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:28:59 XH3RSIs30
でもこの人結構何もしらねーのに知ったかしてる部分多いよね
この人の本質がそうなのか、それとも番組の台本のせいなのかわからんが、あまり好印象ないわ
129:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:29:11 nVcMPFML0
「池上さん!」
「はい、何ですか?」
「ヒラリーってエロいんでしょ?」
130:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:29:45 +uZsn/wB0
劇団ひとりのせいか
131:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:29:56 JHLJBezb0
当然本人の意向もあるんだろうが、本格的に飽きられる前に一歩距離を置くというのはアリだろうな。
これ以降に特番でテレビに出る機会に同じ支持を受けられるか、また支持を得られるだけの内容を保てるかは正直わからないが。
132:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:31:11 QZcH/CfP0
>>129
「いい質問ですねぇ!」
133:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:31:17 bk7gFJb30
青山繁晴>>>>>>千早の壁>>>金盾>>>>>>>池上彰
反日偏向報道させられる放送局に出演している時点で実力は低い
134:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:31:47 H3X1HykZ0
>>14
コメンテーターなんてのはその最たる問題よな、外交評論家が芸能問題をコメントしたりしている
135:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:31:56 b0E6Zhtz0
>>133
その青山って人、タックルで大竹に切れていたのを見てから嫌いになった
136:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:32:13 7i2vkzwm0
都知事選に出るの?
137:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:32:31 KTTramyA0
>>128
もしかして、フジの朝のワイドショーのキャスターと勘違いしてない?
138:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:32:34 gLwQiKWs0
池上程度の解説なら俺でもできるわ
139:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:32:52 nNJ36/UF0
まあテレビは知性の無駄使いではある
140:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:33:27 bk7gFJb30
>>135
初めてのレス、ありがとう^^
141:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:34:23 sMABMCvk0
俺が思うには
池上彰は忙しくなればなるほど明らかにどんどん髪の毛が薄くなっていってる
池上は髪の毛を温存するために忙しさからくるストレスから逃れたいのだろう
そうすればハゲるペースがなだらかになると思ってるんだと思う
142:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:35:24 ElEoRWtN0
去年ひっぱりだこだったことについては本人が
「バブルのようなもの」って言ってたからねぇ。
143:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:35:33 KaHSOvZrP
まあ、あれだけ本が売れたからね・・・
惜しまれつつ引退って形をとった方が特番での需要があるわけだしね
144:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:35:51 WS13+/Y80
テレビに出すぎだろ
何でもかんでも池上に頼りすぎな番組編成すんなと
145:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:36:33 8M1qxJh70
あれだけ売れておかねもたんまりだろうに、カツラを買わず薄毛でも堂々としている池上さんはかっこいい
146:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:37:29 bk7gFJb30
TBS「池上? ゲストに呼ぶカネがないから、ドリフのDVDでも放送しとくか…」
147:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:37:41 yLzZbr510
>>20
フジのは、ダメ
外人を入れてるから、気をつかって
言いたいことが言えない。
北方領土の解説、
フジでは淡々とした話で、ああそうですかって感じ。
最後にはロシア人に反論までさせてた。
テレ朝では、聞いていた柴田理恵が思わず怒りだして
「なんで、ロシアはそんな勝手なことばかりするんですか」
と声を荒げたほど
148:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:38:17 T0wyYlVE0
これで古舘の温暖化が当分のあいだ健在。
149:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:38:36 HK5Qnnzc0
都知事選でたらそのまんま東に勝てるかな?
150:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:38:56 /tDEOqJH0
>>145 つるっぱげても全然OK
151:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:39:49 YOhFbLVW0
政府、資本家などの支配者層にとって都合の悪い事実を教えているから潰されたか池上さん
152:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:39:59 bWJjccsB0
こいつ何がいいのか分からない。
そういうことを考えたら長年司会者やコメンテーターとしてやってきている、
逸見正孝とか筑紫哲也とかいい人が死んじゃったのが名残惜しい。
153:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:40:28 qUo3+Vos0
大阪と東京をいったりきたりしてる大谷さんはジャーナリストだよね
154:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:40:40 jJLuAkla0
公明党の秘密をばらしたから?
155:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:41:03 v8y4guPi0
>>149
東は宮崎捨てるのか
156:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:41:46 giRtv9+n0
>>152
ほほぅ… w
157:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:42:25 b0E6Zhtz0
>>152
一応子供ニュースはカウントしてあげたらいいような
158:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:42:37 MqtNZsKZ0
戦場カメラマンさんって南下ぶっ飛んだ感じの人だけど
あれくらいぶっ飛んでいないと戦場カメラマンなんてやってらんないんだろうね。
159:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:42:42 ElEoRWtN0
何年かしたら、ふさふさになって朝の帯番組の司会をやってるかも。
160:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:43:16 2Ut2EMr40
>>22
逆にフリーになった直後はかなり自分の意見がっちり持ってるような発言だったのに
露出とともに物凄くオブラートにフラットに話すよう心がけてるのが見えてその差が凄かったよw
161:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:44:00 89D2xQyy0
池田信夫がアップを始めました
162:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:44:26 eaGgZn2z0
この人オランダとかスイスは好きだが
韓国は嫌いだからな
163:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:44:33 h0MSLknl0
B層が知恵をつけ始めたので
お偉いさんが危険を感じたんだろう
164:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:44:37 XH3RSIs30
>>137
いやきちんと把握して言ってる
そういう部分がちょこちょこ出てるから台本なのかなぁ?って思うことが多い
165:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:44:45 3OePtt8h0
池上さんのあら捜しをしようとした週刊誌がギャラは安いは真面目だは生活は質素だわで叩けない事を記事にしてたな
166:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:45:35 Dmt77bbh0
こんなの有り難がってるようじゃ日本もお先真っ暗だ
167:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:46:44 2nJ8zoT40
大晦日で今やってる内容を聞いていなくて段取りを間違えて空売り質問するタレントや
終わってから芸人の家電話しやKPOPはいいですよとか聞かされて
力投空しく、嫌になっちゃったんじゃないの
168:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:46:44 RuPVzuUL0
層化にケンカ売ってささっと消えると。
いいねー
169:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:46:57 gLwQiKWs0
>>165
小泉のスキャンダル暴いて引きずり下ろそうとしたら本当に何もなかくて途方に暮れた野中に似てる
170:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:46:58 VpFDJa/R0
3月には「相棒」も「池上」も終わるのか
一気にテロ朝傾きそう
171:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:50:32 8M1qxJh70
こんな感じになるんじゃないか
学べるニュース 3ヶ月に1本
Mr.ニュース 3ヶ月に1本
世界を見に行く 終了
ズームイン金曜 終了
余った時間でまた本を書いてほしいな
172:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:52:13 Pjlpm8bV0
インチキグラフ使って印象操作してたな池上の野郎
173:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:52:48 lmzTL9Wb0
細木数子並に身の処し方が上手いな、この人はw
174:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:53:19 VmQeE7KN0
得意の中国関連でも電波を帯びてたから潮時だろ
この期に及んで中国を援助することは日本のためになるとか
175:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:53:31 b0E6Zhtz0
>>173
細木って上手いかなぁ
散々自分の言ったことを外した挙句だよw
176:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:54:36 dRqMEtAN0
大晦日で全エネルギー使い果たしたな
177:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:54:43 hbZp9ibB0
取材不足は感じてたので正解だと思う
178:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:55:20 Pc0hU0IN0
テレ東の選挙特番は面白かったなぁ
またやって欲しい
179:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:55:49 1GOIRhbz0
池上さんの最高傑作は去年の参院選特番でしょう
レンホウや谷をズバズバ切り込むインタビューに、日教組、創価学会まで解説する組織票講座
谷垣を演説ベタとぶった切り、時間オーバーした古館には嫌味連発
180:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:56:13 b0E6Zhtz0
朝まで生テレビみたいな番組の司会を池上さんがやったらどうなるだろう?
181:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:56:40 8wkXz+So0
週間こどもニュースの流れは分かりやすい♪
子どものなれのはての国会議員地方議員国家公務員地方公務員あまくだりなどなども自らの人件費は何とか確保したい連中が多すぎるw
こんなことでは日本は元気出ん
182:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:57:21 vEmlCNiX0
ファーストブックの人のブログから学んだんだろうね
183:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:57:54 b13JFf2I0
>>172
詐欺ババァもオーラ詐欺豚も批判集中すると警察が動き出すような奴らだから
池上とはかなり違うだろ
184:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:58:15 lmzTL9Wb0
>>175
細木の占いが外しまくってることを記憶にとどめてる層は最初からあいつのカモじゃないからwww
185:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:58:28 oo6BmU6v0
なーんだ、結局、レギュラー番組やるんじゃん。
でも古舘よりもずっと面白くなりそうだよなw
【芸能】「池上彰、『学べるニュース』降板は古舘一郎の後釜としてニュースキャスター就任への布石」ともっぱらの評判
スレリンク(river板)l50
186:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:58:53 +fC9+0e60
テレ東の選挙番組は神だったな
思い切り層化のサクラが
187:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:59:18 U7BAlDENP
いい菊門ですねぇ!
188:名無しさん@恐縮です
11/01/06 18:59:39 nHqYQXMb0
この1年で10億は稼いだな
189:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:00:53 aD/ZddkY0
>>179
は げ ど う
あれは革命的な選挙特番だった
190:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:01:40 UmkMe4W50
>>185
riverってだけでw
191:Trader@Live!
11/01/06 19:02:26 Onre08OQ0
テレビ局に使い捨てされる前に身を引く池上△
192:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:03:50 3wFSA0V70
どの局も同じ感じの番組構成だったしな
たまに特番で見るのが飽きられないし正しい判断だと思うよ
193:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:04:17 VpFDJa/R0
>>190
池上がひたすら各地の川で釣りをやる番組なんだろう
194:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:04:40 8M1qxJh70
開票速報はこれからもテレ東に出るんだろうな
195:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:05:07 3wFSA0V70
>>189
スレの伸びも一人勝ちだったしなw
196:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:05:48 xhaYTgAI0
ギャラアップ作戦
197:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:07:09 1nChleLw0
池上さんて結婚して子どもいるの?
198:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:07:34 5C3XdwN40
池上彰がジャーナリストとな(笑)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
199:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:08:43 XL/TMFaM0
>>1
テレ朝は否定してるのにレギュラー降板確定のように報道してる。
誰もテレ朝信じてないところが笑える
200:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:08:54 3wFSA0V70
>>194
他局だったらあそこまで自由にやれないだろうねw
常にチャレンジ精神のテレ東だから出来たと思う
201:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:10:49 UuHtjpDJ0
池上彰のテレビ離れ
202:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:12:58 8wkXz+So0
民放労働組合は連合 連合は民主党の支持母体
NHk労働組合は 何とか系 何とか系は日本共産党系か
選挙権ない人とかはきょうさんけいかな
みんなちがってみんないい
203:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:14:04 kjtiL/U/0
>>185
釣りたいのなら、きちんと伊知郎と書かなきゃダメだろ
204:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:17:19 8M1qxJh70
>>199 充電してもらって戻ってきてほしいからね、期待の表れ
205:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:18:56 uIeVZ4dq0
テレ朝が大金積んで引き止めそうだが
206:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:20:32 dQSa8bo70
どっかの ●場カメラマンに、爪の垢でも、、、、
207:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:20:38 2nJ8zoT40
テレ東、最近やった特番はテッシーを呼んだりして面白かった
選挙特番はキャスター気取りが年末の一件で消えるだろうから更に期待
208:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:20:41 DGfekimrO
>>182
正解
209:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:21:50 ZMzxILfv0
>>199
日テレが羽鳥辞めるといってないのに、
3月退社が規定路線になっているのと同じ
テレ朝がスポンサーが3月で打ち切りにする説明をして
スポンサーが漏らした
210:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:24:48 NyN5JCZ70
もうこいつの解説飽きたよ
211:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:25:44 NV5rkIct0
まさか選挙に出るんじゃないのw
212:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:27:19 8M1qxJh70
おとといあたりから番組の終了情報が盛んに出ているのは
スポンサー向けの説明が始まって、そこの広報あたりや番組制作下請けから漏れた情報かね
213:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:27:56 ODH6GDAL0
選挙特番で創価に突っ込んでたのはこの人だけだったよな
214:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:28:17 oM29SbUF0
さすが名将は引き際を心得ておられる。
215:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:29:02 uKAk/mwr0
小学生に偏向教育したり、著書で子ども手当絶賛したり、どう考えてもオカシイだろw
216:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:29:35 shsjCwcZ0
特番もほとんど毎週やってるじゃんか
217:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:29:51 8wkXz+So0
選挙に出ても良いんじゃない♪w
既得権益議員公務員世襲お金持ち連中も多いみたいだから
このままじゃ日本は元気出ん
218:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:30:13 oo2TyCfJ0
まだ60歳だったのか。
70近くかと思ってた。
219:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:32:35 2RMUeF4H0
この人のおかげで30過ぎて初めて選挙に行った
220:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:32:47 8wkXz+So0
最近の60はまだまだ若い
あたまのなかの若さが一番だと思う♪w
221:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:33:15 rSpLGhsw0
マスゴミの中では
珍しく記者魂を持ってるじゃん
222:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:33:46 GPgDH9xr0
見た目は70歳だな
223:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:34:03 Otlxec8L0
いきなり現地に飛んで、そこで解説ってのは良かった
ああいうのをアフガン、ミャンマー国境でやって欲しい
224:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:34:38 4vnHDZOx0
>>218
池上さんのNHK同期が大仏こと大塚さんと宮本隆治アナ
225:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:34:48 kdZn3c040
鳥越さんがいるし別に池上がいなくなっても困らないよ
226:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:35:34 s41kOs1R0
渡辺陽一も、そろそろ戦場に帰るべきだな。
227:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:37:14 8wkXz+So0
日本が戦場みたいになってきてるから居るんじゃないかなw
228:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:38:38 emJtV6DO0
フジに買収された?
結局は金かよ
後任は鳥越あたりかな
229:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:40:31 7SpFX1uS0
池上さんは腐ってもジャナーリストだから、TV降板して現地取材するのが当然。
飽きられる前にTVを捨てろ。
230:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:41:44 1KkTf6QV0
アホか。カジノは沖縄にもいらん。
朝鮮半島をカジノ島にしてそこでやらせればいい。
日本からパチンコを締めだしてなwww
231:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:42:38 ZMzxILfv0
>>228
>>1見ると「金はいらない時間くれ」って感じだが?
「時は金なり」という諺あるし
232:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:43:23 UaZiLNBe0
そんなに働かしたら過労で倒れるぞ
最近、声がかれてる時があるからな
233:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:43:43 L3x2rerw0
>>226
だから今年は本業戻ってテレビには出ないつってんじゃん
234:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:44:13 8wkXz+So0
飽きられる前にと言う言い方は打算が働いてないかいw
235:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:44:37 6KLfFCks0
まともな人はどんどんテレビに出なくなってきてますな
まともな人のテレビ離れ
236:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:45:03 OgRomANf0
>>227
この街は戦場だから、男はみんな傷を負った戦士♪
日本だったら、池上さんの名声で相手が時間を融通してくれるかもしれないが、海外の著名人に会おうと思ったら、そうはいかないからな。賢明だと思うよ。
237:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:45:36 gRn2JerL0
池上さんは活字での仕事のほうがクオリティ高いからなぁ。
集英社文庫の、そうだったのかシリーズを続けてほしい。
238:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:46:09 8wkXz+So0
カジノよりカノジよをつくれなんちゃって
239:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:47:11 uIvyPTE20
>>53
あれ楽しみで毎日ニュースセンター845見てたよ
240:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:48:14 VpFDJa/R0
鳥越とか言ってる奴は頭逝ってるのか?
人気でるわけねーだろwww
241:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:49:55 7TZHbVGZ0
いい引き際じゃね
池上さんの後釜は鳥越さんクラスじゃないと務まらないと思うけど・・・
242:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:50:07 8wkXz+So0
池上さんはテレビでの仕事もクオリティ有ると思うよw
243:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:51:15 8wkXz+So0
池上さんのほうが鳥越さんより総合力はあると思うw
244:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:52:38 8wkXz+So0
NHKも総合力がある 民放も
みんなちがってみんないい
245:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:52:51 FAWlpfaL0
本当に賢いんだなあ。
246:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:53:04 Otlxec8L0
池上は、執筆専念で、ひみつシリーズの復活だな
247:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:54:01 qmZ4ogH00
>>116
なんて法律?
ところで拡散してどうすんの 対応の仕方とかも説明しておいてよね
248:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:54:07 8wkXz+So0
べつに執筆専念じゃないんじゃないw
249:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:54:30 n2mHujyD0
NHKで池上と同期だった元ワシントン支局長が「後釜はぜひ私に!」と必死で営業活動中との噂
250:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:55:07 j62BAmbJ0
てす
251:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:56:59 Gn+2Ul2s0
レギュラー番組を全て降板してからしばらく時間が経ち、
次回の特番出演の際に、髪の毛が増えていたら笑う。
252:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:59:03 V7R16oGX0
やはり良識がある人は違う。
253:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:59:51 7TZHbVGZ0
てかNHKのこどもニュースって池上だからよかったのに
今全然違うやつがやってるんだな
254:名無しさん@恐縮です
11/01/06 19:59:54 8wkXz+So0
民放労働組合は連合 連合は民主党の支持母体
民放の影響を受けて投票している人も多い
NHk労働組合は 何とか系 何とか系は日本共産党系か
みんなちがってみんないい
なんでこおなるのw
255:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:04:04 Y3hLIAbu0
山路不倫問題の件でいろんなジャーナリストのブログや
つぶやきを見たけど、
渡辺という戦場カメラマンは、業界人には戦場に行かないカメラマンっていう
評価なんだね。
256:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:07:08 jOv2marO0
中国のパクリ問題について語ってた時に
「日本も昔はパクりとかしてましたけどね」と一言言っただけで
「売国奴だ」だの「本性現した」だの発狂してた奴たくさんいたけど
そういう奴らからしたら偏ってるんだろうな
257:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:08:22 8wkXz+So0
戦場のまっただ中から生還するのはむつかしいからね
戦争するな
戦争したくもない人を戦争にまきこむな
258:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:08:25 ew/OQ1Kj0
正月特番で、視聴者から来た質問がまだまだあるから答えていかないといけないって言っていたのに
259:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:10:56 8wkXz+So0
日本はパクリじゃないよ♪
日本の技術で改良したんだもん♪
中国の新幹線は日本のパクリかい?
260:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:12:03 KAsSKhzW0
>>256
手塚なんてディズニーの丸パクリだもんな
マリオもミッキーのパクリだし
261:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:12:12 cZo6+14s0
この人に集中し過ぎなんだよ
二番煎じ出て恋やw
262:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:12:57 YKkBoIA80
>>256
読売も「左巻き」らしいです、ハイ。
263:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:12:58 tcim0NbO0
>>256
自称中立の池上信者って感じのレス
264:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:13:20 eqORZoeh0
>>259
技術を全部開示したので・・
自分たちでバラして死ぬほど試行錯誤しながら改良した先人たちを侮辱するな
265:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:13:34 FfGJF8iAO
>>258
あのハードすぎる大晦日特番が引き金になったのかも。
芸人も死んだ目だったんなら、池上さんも疲れはてるわ。
266:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:13:57 4pGKeSzS0
>>259
ラレの欠点を直したりより使いやすく発展してるパクは認められる
ただコピっただけだと認められない
267:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:13:59 8wkXz+So0
手塚なんてディズニーの丸パクリじゃないよ!w
268:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:16:04 Ugq0EQY10
>>260
ライオンキングがなんだって?
269:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:19:47 8wkXz+So0
>>264
技術を全部どこに開示したのですか?
開示したことはいつまでも誇らしいことのひとつです。
パクった側に感謝の気持ちがないことに腹が立つだけです。
270:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:20:53 cML+4QgG0
たかじんの眼力は凄いな
池上は特番ダメっていってたし
271:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:21:20 N8YcT++d0
で、どこの知事に立候補?
272:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:25:31 aHgTfEml0
大晦日の特番で疲れ果てたんだろうw
まともな人間だと乗り切れないと思う。
273:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:27:03 2Dglt8PX0
>>1
このオッサンの経済観は全く信用してないが、森タクみたいなテレビ出ずっぱりのブタよりは評価できるな。
274:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:27:34 jjeJy5mR0
まともなニュース解説者使えって何年も前から言われてたのに
今更池上だよりの結果逃げられるのかよ
テレビ局のアホっぷりは異常だな
275:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:27:47 hwJ0aVMe0
>>260
火の鳥、ブッダ、ブラックジャック・・・ 一生懸命考えました
アトムの髪型がミッキーのパクリであると読みました
276:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:29:20 5qyIK6z20
これ前々から言ってなかったっけ?
277:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:30:04 f61/Ij+X0
言いたい事が言えてすっきりしてるんだろうな
278:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:30:47 8wkXz+So0
鉄腕アトムがミッキーのパクリであると読みました?w
絵をどうやって読むのか教えてくれ給えw
ミッキーはロボットではないでしょw
279:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:32:26 EB33L5/c0
毎週やってもしょうがないしな
280:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:32:43 3QtlgxQd0
サウンドオブミュージックすら解説してたからな
281:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:35:07 8wkXz+So0
ざひーるざあらいぶ♪ういずざさうんど♪
英語は何でtheとかaとかいちいちつけるのか
日本語の方が人の言葉の完成度が有るのではないのか。
282:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:36:19 phGKE5ts0
サウンドオブミュージック
最後に山越えたら実はヒトラーの別荘に出るとか
夢壊すなw
283:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:36:29 h6jP6+cy0
民主推薦で知事選出るからか
284:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:37:21 6mpjiiUd0
ジミー大西が池上の後任になってニュースを解説してほしい
285:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:38:15 y+Z/Gte40
この人の真骨頂はダジャレにある。
286:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:42:34 iGpGMY6q0
たぶん大晦日の6時間で
嫌になっちゃったんだろうな
287:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:42:43 kqHZ875KO
朝鮮ケツ舐め劇団ひとり
「karaカワイイっすよ」
池上氏
「興味ないですね」
288:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:43:34 pFxeCP3T0
テレ東の選挙特番では相当つっこんでたしたまに特番に出てりゃ良いじゃん
289:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:43:42 FyGbejmV0
>>287
マジで言ったの?
AKBは好きなんだっけ池上氏。
290:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:44:17 8wkXz+So0
大晦日の長時間 ギネス登録もんw
291:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:45:55 DXcPspXd0
今年だけで生涯賃金位稼いでいるだろ。
金遣いも荒くなさそうだし、無理して働くこたあないね。
292:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:46:15 hbaqS5Hn0
NHKの年金問題取り上げてみろよ
293:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:47:46 qf7rF/5A0
>同局は「そのような事実はありません」とコメントしている。
294:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:49:37 8wkXz+So0
コメントとは発言のことかなw
295:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:50:49 Ym3uNXRf0
年齢考えたらもう一生遊んで暮らせるだけ稼いだんだろうね。
残りは好きなことだけしようって考えだろ
296:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:51:14 KVXWRveV0
俺が思うに
フジテレビがテレ朝の池上&相棒の視聴率鉄壁ラインを崩しにきた
297:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:52:00 ZMzxILfv0
>>293
テレ朝は必死で頭さげてレギュラー続けてくださいって言っているんだから
当たり前
298:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:52:07 8wkXz+So0
いままでもけっこうすきなことしてたんじゃないかなw
299:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:53:52 Otlxec8L0
同期の大塚が微妙にdisってた
300:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:53:59 +wrr6l1H0
>>282
映画でも、山頂で歌ってるシーンのむこうに
見せる家が、ヒトラーの別荘
301:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:54:32 bBgxnm2w0
細木さんも1回あたり千万単位のギャラだったらしいし、本業の占いで悠々
自適で「もういいや」的、数年運気が悪い年で降板したんだと思う。
池上さんのnhkニュース読みって、大昔だが、ベビーホテルで虐待、無認可保育
での子供たちのルポで涙流しながら読んでたな。子供が大好きなんだよね。
ギャラが折り合わなかったのかも。
302:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:55:57 VmTnS80U0
強かだよなあ。
自分を判っているというかウリを心得てる。
本屋に池上コーナーが出来る位知名度はあるから後は悠々自適か。
303:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:57:16 t0BKTDge0
飽きられたことを察したな
304:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:57:32 FSBK/WOE0
>>1
>「そのような事実はありません」とコメントしている。
違うって言ってるじゃん。
305:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:58:01 00CAIboO0
>>287
テロ朝の年越しスペシャルだなそれ
ラストに何の脈絡もなく劇団ひとりのチョンアイドルごり押し
まんな、カルト宗教の勧誘みたいだった。
池上さんほんとーに苦痛そうだったな。
306:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:58:27 8wkXz+So0
スイスにヒトラーの別荘?
標高1000m以上か
雪山を越えてスイス側に渡ったんじゃないの
307:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:59:09 BqZBi3Q40
池 上 バ ブ ル 終 了 の お 知 ら せ
308:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:59:20 f4WryMOX0
なんだ夕刊フジか
309:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:59:28 xVHpEYsM0
露出を減らしてニュース解説系の本をコンスタントに出し続ければ
もう悠々自適だろ
310:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:59:45 XcdM2/VV0
>>306
池上の解説見てないだろ
311:名無しさん@恐縮です
11/01/06 20:59:46 oZjzePdA0
この人ってNHK時代も自腹で現地まで行って調べるから
実際流すニュースが本当なのか徹底的に調査するそうだ
朝日や毎日みたいに捏造や妄想じゃないから
大変だな
312:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:02:11 sfgZ1Bgd0
各局とも、第2の池上をプッシュしてくるだろうが
池上の人気を
「わかりやすいから」
と思ってる限り、失敗は目に見えてるな
313:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:02:20 Zy5Fcr1E0
ベルヒテスガーデン行ってみたい。
イーグルネスト生で見たいな…
314:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:02:23 Iddhfuv60
石破とジミーのコンビで番組やって欲しいな
315:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:03:11 /Da9W61p0
>>311
後釜は朝日新聞の解説員でいいんじゃね?
ファンタジーニュースとかでキメ台詞を「いい妄想ですね!」とかにしてさ。
316:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:05:10 8wkXz+So0
サウンドオブミュージックはたしか
ドイツ併合出兵から逃れるために家族で山を越えることにしたのではないのか
その先にヒトラーの別荘?
317:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:05:22 sqByj5CL0
記者畑の人だな
318:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:06:12 bnx/6HJq0
池上は左翼です。以前、フジの日曜夜10時からの番組でキューバに取材した時
教育費と医療費が無料で受けられるのはすばらしいと言い、日本も見習うべき
だとしゃべっていました。ジャーナリストなら、なぜ毎年亡命者が出ているこ
とや独裁体制だということについて言わないといけないです。
319:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:07:02 Q3CCeGPh0
フジでは、鶴瓶ら芸能人を集めて
小倉智昭が天の声で、
ニュースなどをわかりやすく解説する特番を
ときどきやってるが、
そっくりなあれが受けないで、
なぜ池上がこれだけ受けるのか
そこをわからないと、第2の池上は見つけられないぞ
320:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:07:54 Noar0Nne0
>>316
池上の解説見てないだろ
321:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:08:01 uElucB0r0
劇団ひとりのKPOP押しがまじうぜー。
嫁が在日だからって日本人のほとんどが興味ねー、糞民族を
ごり押ししてんじゃねーよ。ほんとうざすぎ。
322:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:08:23 V68fhmH80
年末のカウントダウンは池上さんが一番面白かったよ
323:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:08:24 mpmM2T/F0
え?週刊こどもニュースは毎週・・・あれ?え?
324:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:08:26 8M1qxJh70
>>318 そこが言えなかったから池上さんは二度と番組には出ていないじゃん
325:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:09:03 8wkXz+So0
教育費と医療費が無料で受けられるのはすばらしいことじゃないか。♪
右翼も左翼も関係ないじゃないかw
326:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:09:18 2nJ8zoT40
>>316
実在したモデルの家族がいてアメリカに渡って無事に暮らしたというくだりを解説
映画と実際の逃亡ルートの違いなんかもやってたよ
327:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:11:09 1uMDSjfU0
いいんじゃないかな
テレビで放送できる喋りたいことは一通り喋ったんじゃないか?
328:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:12:40 M9yZBG0K0
池上は綾小路きみまろを見習うべき。
テレビに出すぎたら結局使い捨てられるからな。
329:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:13:04 DMy0Zvqq0
>>318
局の意向じゃね?言ったとしても削られるとか
この人はひとつの国の体制を絶賛するようなことはしないかと
当然、光と影、メリット・デメリットを両方知ってるし、両方知らせたいと思ってると思うよ
右か左かということ以前に、日本人がものすごい情報弱者ということを一番危惧してるんだから
けど、テレビじゃ「偏向」に付き合わされるし、フジみたいに、
日本人はバカであってほしい、と思うよな外国人株主の局もあるわけだから
もうテレビに深入りするのが嫌になったんじゃないかな
330:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:14:00 CAtzHXH30
子供の集中力なんて30分も持たないし
2,3時間の特番やるより
週一で学べるニュース流してくれた方が勉強になる
331:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:14:43 Oq4odaaT0
>>316
地理的にオーストリアで山を越えるとドイツになる
実際のトラップ一家は南下してイタリアから逃げたんだって。
じゃあなぜ山を越えるシーンにしたかというと
山を越える=困難を克服する、の歌詞に合わせてそうしたんでしょうね、とのこと。
332:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:14:58 ep98Y0BK0
この人、毎日2時間かけて新聞全紙よんでるらしいけど
俺それ聞いて、案外毎日時間あるんだな、と思った
333:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:15:45 hVpl6ANK0
カンチョクトのラーメン屋の件以来、胡散臭いオッサンにしか見えない
334:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:16:01 GvrI2YBq0
アイドルに夢中のキモいおっさん
劇団ひとりオワタ
335:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:16:42 ep98Y0BK0
創価の名前出しただけで神扱いされてもなぁ・・
最大支持母体である創価学会に菅さんは嫌われてませんか?って言われても
関係ねぇです、って一言言われて終わりだもん
タブーっつう割にはくだらねぇ問答だわ
太田光がテレビでウンコっていうのと大差ない
336:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:17:00 GXIumXOT0
神戸ビーフも宮崎産仔牛を使っているといった物知りの池上さんw
337:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:17:12 c1ldh5P/P
>>332
それ仕事だと思ってやってんじゃね。だとすればその時間は「余暇」ではない。
338:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:18:25 Gy6STi6z0
ズームではレギュラーだったらしいが、殆ど出てなかったしな
339:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:18:46 1uMDSjfU0
池上彰に教えるコーナーで嫌になったんじゃないか?
劇団ひとりはKARAの話ばっかしてたなw
「少女時代とそんなに違いがあるんですね~w興味ありませんねぇ~。」で〆てたけどね^^
340:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:19:22 GXIumXOT0
>>301
池上さんはガキが嫌いですw
341:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:19:40 GvrI2YBq0
普通の爺様だけど
なぜか子供ニュース観ていた
不思議なキャラ
342:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:20:09 KOm2iQ4k0
後任は?
343:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:20:16 CUps/iU40
>>330
実際子供のためじゃなく、子供の知識しかない大人の為にやってるんだよ
344:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:20:23 L3x2rerw0
サウンド・オブ・ミュージックって見たことないけど
八甲田山みたいな映画なのか
345:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:21:22 a+xL/7By0
またテレ東の選挙特番やってほしい
346:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:21:49 GeHOnvT50
>>335
へー、そうかそうか
347:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:22:07 SkbZic8i0
>>343
だって相手がお笑い芸人だもんw
池上さんの無駄遣い、子供相手にやるのと、エアヘッドの芸人相手にやるのではモチベも違い過ぎるでしょう。
ところでポスト池上は誰?
348:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:22:53 ep98Y0BK0
池上って別にたいした事言ってくれないじゃん
反対側からの意見いってくれないかなーと思ってテレビ見てると
一応、そこに触れてくれて、やったって思うけど
そんなの、まともな常識人なら誰でも考えてることだし
ぶっちゃけどう思えばいいのかわからない
池上は選挙に出て俺はこうしたいんだ!って言って欲しい
349:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:23:14 phHq3Cqi0
いいタイミングでの撤退だなぁ
350:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:25:06 HCE9Pfr80
やったね!川島省吾さん返り咲きやでぇ!!!
351:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:25:34 Q3VeXKhL0
子供ニュースに飛ばされてしまう前は
夜8時45分から9時までのニュース。
最後のコメントが秀逸で毎晩それが楽しみだった。
何度も言うけど、NHKはアホちゃうか。
352:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:26:47 aWJlgIKt0
本の印税だけでも食ってけるよな。自分でマネジメントしてるみたいだし。
印税はそのまま入る。
353:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:26:52 1uMDSjfU0
鳥越俊太郎の学べるニュースだけはお断り
354:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:27:35 HCE9Pfr80
>>349
細木数子を髣髴とさせる上手さだな。
バッシングが始まる前に身を引いて、本業を守る。
その後もたま~にTVに顔を出す事で、人気の維持。素敵やん。
355:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:28:40 lEl/nOs00
池上さんの年越し
URLリンク(www.youtube.com)
356:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:29:04 8wkXz+So0
>>326
なるほど ご指摘ありがとう。
トラップ一家が亡命したのは、トラップ少佐の元に召集令状が届いたためではなく、ヒトラーの誕生日に一家の合唱団が歌を歌えとドイツ軍に命令されたためである。
映画ではコンクールの最中に徒歩で逃げ出してナチス突撃隊の追跡を振り切るが、
史実では列車と車を乗り継いでチロル州の山奥に逃げ、警備が比較的甘かったイタリアとの国境をアルプス越えして平和裏にオーストリアを脱出した。
またオーストリアを脱出の山越えのシーンは視覚効果のためか、ザルツブルク-スイス越えルートとは全くかけ離れた場所で撮影された。
このため地元民から見ると唖然とするような、地理的にありえないラストシーンとなった
(ザルツブルクから山越えすれば現在のドイツ領に入る。その傍にはアドルフ・ヒトラーの別荘すら存在する)。
357:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:29:28 ep98Y0BK0
生放送に強いのは認める
いくらでも喋れるもん
358:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:29:28 hFZQCX2q0
テレビ局が死ぬのを先取りしたな!
359:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:29:52 wobOVzFH0
テレ東ならおk
360:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:30:08 1uMDSjfU0
>>354
流石に細木と比べるのは無いだろw
あのババアは暴力団じゃないか
テレビに出る理由なんてそれで十分^^
361:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:30:13 42ZARcAr0
まあ賢いな
362:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:31:19 uZSDvA5q0
一年で10年分くらい稼いだろ
363:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:32:14 aWJlgIKt0
>>362
ギャラは1本30万らしいから。
364:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:32:26 vtKaUXoR0
ざっくりマンデーを復活させれば良いんじゃね?
365:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:32:28 7wvgRLeo0
t
366:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:33:00 ep98Y0BK0
給料あげて身動きとれなく芸能人とかスポーツ選手って
何考えて生きてんだろうね
367:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:34:23 kUJKlth9P
1本30万ってたいしたことないな
地方で講演する方が稼げる
368:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:35:34 FwYS65E+0
ちょっと癌なだけ^^
369:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:35:45 lJM+/HAg0
働きすぎでしょ。
稼ぎ2億じゃ済まないよ。
370:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:36:34 FYZevRrC0
どこかのヒモジャーナリストとえらい違いだなw
371:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:38:14 ooAHOevG0
あとは青山さんだけが頼りだな
372:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:39:04 ep98Y0BK0
>>371
青山さんは話が下手すぎるのが玉に瑕
興奮すると何言ってるかわからない
373:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:42:37 uZSDvA5q0
映画の解説までやらされてたなw
374:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:43:35 fPgfqd450
というか、視聴率とれるのはわかったんだから
TV局は似たような学者風の人をでっちあげるだろ。
375:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:44:26 sqByj5CL0
開いた枠を池田さんが滑り込むんだなw
376:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:44:28 VpFDJa/R0
>>369
いやあれだけ多用されるのはギャラがカスみたいに安いからて聞いたけど
377:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:44:30 +co0bU4F0
>>356
素直に解説見てないと言ってれば
すぐに教えてやったのに。意地をはるから
378:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:45:40 d/M1JcYt0
↓週間こどもニュースを見たことの無いニワカが一言
379:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:45:50 8M1qxJh70
政治的に偏っている青山、櫻井、手嶋はだめだね。 討論会要員で吠えていればいい
380:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:45:55 VpFDJa/R0
そもそもそんな高額のギャラだったらテレビ東京にあれだけでてるわけないしw
381:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:45:56 oCr+xqBS0
>>376
文化人枠のギャラは微々たるもの
それでもコメンテーターなどに出たがるのは
「テレビに出てる」
というだけで、講演などのギャラが10倍になるから
382:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:46:09 rOVmHF840
一気に露出して、テレビの席を抑えて、一歩引くか・・・
池上、賢いな~。
>>373
青山さん、話は上手いと思う。正確に言えば、演説が上手い。
論理と情に訴えかけるのは、神の領域だと思う。
しかし対人討論は全く駄目だ。
ビックリするぐらい、何を言ってるか、わからない。
383:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:46:21 6d8gOvwF0
>>12
公明党の支持母体は創価学会と言い切ったんだっけ?
384:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:47:54 TV7Hc4LK0
インフルエンザに関する本まで書いているな。
この人ほど多忙でもなく、年でもない俺がこの本よんでかろうじて常識的な知識を
学んでいるのが情けない。
385:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:48:02 fCgrFYe00
正月の奴最後韓流でビックリしたw番組変えたわ。
386:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:48:41 +dBfbKgr0
>>287
アメリカ生まれの奴が1人いると紹介したとき、
「国籍は?」「何歳までいたの?」など
細かく池上が突っ込んでいた。
応えられない劇団ひとりに
池上がクビを傾げながら、さらに容赦なく突っ込んでいた。
387:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:49:00 vkHp6e1v0
時間に追われるのがつらいってのはわかる。
仕事もどうしても雑になるし。
388:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:49:20 RmehUjDp0
>>384
あとKAGEROUを読めば完璧超人の出来上がりだなw
389:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:49:24 V68fhmH80
>>372
早口になって更には一人で泣いちゃうしな
最初見たときびっくりした
390:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:50:52 z+zcBdrwP
毎回同じようなネタしかやってないし
もうレギュラーはきついよ
前の層化ネタとかやれば数字も上がるだろうけど
391:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:52:06 nwgh7BYG0
>>386
スゲエどうでも良い事を突っ込んで聞くね
392:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:52:46 8tBQpojd0
テレ朝はいらないな。テレ東とフジだけでいい。
Mrニュースは、外国人をひな壇に置いて国際問題なんかを語るのがいい。
ちょっとたけしのここ変みたいだけど、池上さんの人柄で、荒れることも無いし。
393:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:53:52 SG0DE44V0
池上「なんでもは知らないですよ、知ってることだけです」
394:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:53:58 42Q9Xpms0
また、後釜に島田紳助会長プロヂュース番組か?もういいだろ?紳助は。
395:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:54:10 bjAIqvswP
大晦日の民法ゴールデンでおっさんがまじめに一人でしゃべりまくるなんて、
異常。
たぶん数年後に思い出したら「あの時の日本はおかしかった」って思うんじゃないかな。
まあ3局くらいでひたすら格闘技やって年を越したときもあったけどw
396:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:55:08 /oKX+eSF0
コンピューターウィルスは何で作られるんですか?の答えはちょっとヌルかったような
俺はこの人結構好きだけどね
397:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:55:10 8wkXz+So0
>>377
以前見た映画の記憶だけだったもんでw
思いだした最近12chテレビ欄に載っていた、映画の解説までしているとはw
398:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:56:33 eaq7RHey0
嫌いじゃないけど
大晦日にテンション下がるような番組は見たくない
399:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:56:54 qDdgPIZK0
ミンスから都知事選に出るんだろwwwwwwwwwwwwwww
400:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:56:56 7oxsrXn30
>>389
戦場カメラマンの話かと思た。
401:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:57:16 7HMDaRUD0
俺も池上さんは好きだが大晦日はドラえもんの方がよかった
402:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:58:45 +dBfbKgr0
所詮、タレント相手に解説してもバカはバカなんだよ。
三宅爺が「知らないなら黙っていろ」と激怒するけど、
まさにそのとおり。
昨年、さんまが司会する番組に手島龍一や桜井よしこが出ていたけど、
タレントは茶化すことしか頭にない。
かつて西村慎吾がバラエティーに出て拉致問題を語っていたときも
よいこの浜口が茶化しまくって、
しまいには「この人、大丈夫かww」とか言い出す始末。
まともな人なら、やらないだろ。
403:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:59:30 CXPE8S1x0
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP7 ドアラの耳 ドカベン 皆殺し編
かにかまぼこ 茶んさま汁 愚者の宝石4箱 ジョカ様 西又かまぼこ 渡部陽一
404:名無しさん@恐縮です
11/01/06 21:59:46 8M1qxJh70
出ないとは思うけど、出れば石原にも勝てるな
405:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:00:24 bjAIqvswP
生放送で6時間とか一人でしゃべりまくるなんて、できるのは
さんまとこの人くらいだろ。来年の24時間テレビは池上彰で
いいんじゃね?
406:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:00:46 SXSfTK2/0
凄く売れたのに、飽きられる前に少し身を引くなんて
テレビや自分をわかっていてかっこいい。
407:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:02:40 N7g6lQyM0
これは賢い
テレビに居続けたらどんどんしゃべりの質が落ちていく
数年もやったら台本通りしゃべるしかなくなるだろう
408:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:02:59 U8aufYQ50
池上さんみたいな親戚のおじさんがほしい
409:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:03:16 RmehUjDp0
>>402
TV局の番組の作り方をみても
バカのタレント相手だもんな。
池上さんがどれだけ語っても頭の中に入っているか疑問だよな
410:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:03:47 XLvX7I1p0
>>391
違う、国籍がどうなってるかの話をしたかったみたい。
ひとりの返事が適当だったので、そっちに行けず
411:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:04:25 cbjR1ABN0
劇画の人と区別がつかないw
412:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:04:29 j6qtf0lC0
ちゃんとしてるなあ
消耗したくないのな
413:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:04:31 +6IGcukq0
>>62
すげえwwwwwwwwww
414:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:04:51 +dBfbKgr0
>>391
劇団ひとりが、やたら「すごい」「帰国子女だから」を連発していたから、
池上が「英語はできるの?」「生まれてすぐに韓国に戻ったの?」「国籍は韓国なの?」
と普通の質問していただけ。
それに対して、ことりは応えられずに「・・たぶん」とか言って話をごまかしたから、
池上さんがさらに聞きまくったんだろ。
公共の電波使って人に紹介するからには、
正確な情報を提示しなきゃいけないのに
かんたんな情報を把握していなかった劇団ひとりの側の問題と思うけどね。
415:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:05:40 7oxsrXn30
>>408
しょうがないヤツだな、こっちに寄りなさい。
416:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:06:28 A8KW9qsI0
>>402
さんま、話聞いてたじゃん。
ほんまでっかみたいに煽るかと思ったが
けっこうまじめにやっててビックリした。
むしろ手嶋が茶化してた
417:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:07:02 rMd6Okqd0
日曜10時のフジの爆笑のニュースのに不定期に出てたときも
レギュラーは負担になるからやりたくないって話だったから
へんに評判よくなったけど長くやる気はなかったんじゃないの?
418:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:07:16 h7wmRo1tP
大晦日の特番引き受けた時点で既定路線だろ
そうでなくとも取材受ける度に
「本書く時間が全然ない」って苦笑いしてんのに
419:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:08:16 MYDi2S/jO
おまいら絶賛してるけど、この人は平成バージョンの鈴木健二だってことを忘れるなよ
420:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:08:20 V68fhmH80
>>416
手島はなんであんなに軽いんだw
421:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:08:22 RGDyhfNt0
新規スレ立てられないみたいだな
422:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:08:33 n8ruJnIa0
>>414
池上さんかっけーw
423:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:09:04 rNnByjUm0
韓国では、子供にアメリカ国籍を持たせるために
わざわざアメリカへ行って出産するのが
ブームだから
池上はその話をしたかったんじゃね
424:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:09:11 +dBfbKgr0
>>420
さんまの情報を懐からチラチラ見せていたなw
425:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:10:46 TqvTfXsd0
>>402
>>409
彼らはテレピ観ている馬鹿のため馬鹿を演じるプロの馬鹿なんだということを知らない馬鹿
426:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:11:25 sqByj5CL0
>>419
鈴木健二はアナウンサーだから全然違う
427:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:11:30 SXSfTK2/0
子どもニュースをやってたときから、
おばあちゃんがこの人は感じがいいしわかりやすいとファンだった。
子どもニュースなのに家族で見ていたw
こんな売れるとは思わなかった。
売れるというのは、わかりやすいだけじゃなくて滲み出る人柄も
関係してくるかもしれないね。
428:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:11:50 U8XXK3IQP
この人のこと見直したわ
429:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:12:04 rJOYjKZv0
元々劇団ひとりの番組だったのが、いつのまにか池上彰の番組になってたんだよな
430:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:13:47 +dBfbKgr0
>>423
オレも思った。
強引に質問を振り切ってカラの持ち上げをする劇団ひとり。
劇団ひとりにしたら「(なんでこんなことに突っ込むんだよ、チッ、面倒くせえな)」だったろう。
池上さんがクビを傾げながら「(聞いても無駄だな)」といった顔してたのが印象に残った。
あれがすべてを物語ったのかな・・。
431:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:13:52 S+Xsm/3o0
池上さんがもてはやされてるのは
視聴者が白痴化しているからだという別スレをみて
俺も含め確かにそうなのかもなと思った。
テレビで報道される個々のニュースについては
覚えているけど、そこに至る経緯や背景なんて
なーんもしらないからな。
日本は終わったな。
432:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:13:56 ACMKhH7R0
>>402
三宅のじーさんはすげーわ
マスコミ中がホリエモン大絶賛してた時に一人だけうさんくささに気がついて叩いてた
433:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:15:14 /oKX+eSF0
>>406
今の人気をどう思いますかと訊かれて「単なるバブルです(笑)」って答えてるからなw
434:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:15:22 OEMdkmjN0
年末ぶっ通し特番で心折れたんじゃないのか
最後のほうの黒板ひどい有様
435:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:16:36 cO3MQnLl0
>>383
レンホーに対して
「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
「二番じゃダメなんですかが自民党に利用されたが?」
中畑に対して 「ナベツネに言われたから出たんですか?」
前の局が谷へのインタビューがTV局同士の協定時間よりも長く、谷とつながらない状況に、
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
(実は、古館が谷へのインタビュー中でした)
自分たちが終わった際 「他の局に迷惑がかからないようにこの辺で短く終わりにしましょう。」
谷に対して
「政治とオリンピックの両立はムリがあるんじゃないかと批判がありますが」
「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったら
どっちにくるんですか?どの委員会に所属するつもりですか?」
公明党山口代表に対して
「連立を組まないのは、創価学会が管さんと仙石さんを嫌いだからという話がありますが」
山口「(イラッとしながら) 創価と公明は政治に関して関係ありませんから!」
谷垣の街頭演説に対して
「(亀井が演説のツカミがあるのに対し)民衆を引きつけるツカミがない。
ちょっと下手ですね^^」のような発言
自民カラーの服を着てる民衆に「桜ですか?」→民衆「偶然ですw」
枝野幹事長に対して
「まだすべての議席が決まってないから・・・」の旨の回答を繰り返す枝野に
「(少し口調強く)つまりは結果が出ないとコメントはできないということでしょうか」
「じゃぁ質問を変えましょう(キリッ)」 最後に「枝野さんが身代りになって
責任を取ると政界では見られてますが」
436:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:16:49 ndkPmCK40
売れたらうんざりするほど
tv出まくる強欲が多い中珍しいな
437:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:16:49 h7wmRo1tP
>>429
あの番組がなぜか池上メインになったのは
もうすでに打ち切りが決定していたから
438:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:17:26 RDpGdApy0
>>431
っていうかそうじゃない国なんかあるのか?
娯楽以外にテレビ見てるって北朝鮮ぐらいだろ
439:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:17:42 cbjR1ABN0
アメリカ行って出産、後で国籍選べるってのは日本人も金のあるやつはやってるな。
自分も金と嫁が居たら迷わずやるよw
440:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:19:56 qt8yamDt0
>>437
打ち切りが検討されるほど数字が上がらなかったからが正解。
テコ入れした後数字が上がったけれど、打ち切り前提で別の番組の企画が決まり、スポンサーまでついたから、
最終回でどんな数字が出ようとも打ち切り決定を取り消すことができなくなった。
441:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:19:57 ACMKhH7R0
>>439
チョンとシナしかやってねーよw
日本人の金持ちはアメリカンスクールに通わせるぐらいだ
442:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:20:30 MYDi2S/jO
>>423
つうか、アメリカの国籍は出生地主義だから、アメリカに行って産む人はよくいるじゃん。
例えば、アグネスとかさ
443:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:20:31 wGwATZwh0
>>427
雅子さんのDQNを見抜いた俺は池上さんはいわゆるいい人ではないと思う。
444:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:21:05 QU7C16zm0
いいことだな
テレ東の選挙特番だけでてくれればいいや
445:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:21:43 ep98Y0BK0
出産目的の入国なんて
なんで門前で弾かないのか不思議
出生地主義とは、そういうもんなのか
446:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:22:15 S+Xsm/3o0
年越しの劇団ひとりや土田相手のコーナーで
土田やひとりの態度見てやっと気づいたんだろうね。
自分は視聴率とるための道具でしかないという事に。
これからはテレビから身を引いて本を書いてください。
買いますから。
テレビ出るならNHKの子供ニュースに戻ればいい。
少なくとも民放とはかかわらないほうがいい。
447:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:22:30 a+QXEer30
>>432
それならナベツネもだな。
448:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:22:49 xzI9DaOR0
こどもニュースがお似合い
449:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:24:13 SXSfTK2/0
特別いい人とは思わないけど悪い人とも思わない。
坊さんでもなければ、人格者なんていないだろうと思うしw
坊さんでも人格者じゃない人もウヨウヨいるだろうし。
ただ、普通の人としては感じがよく見えてわかりやすかったので
見やすかった。
450:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:26:08 lY+VSZuB0
カメラマンは戦場に行けよ。
451:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:26:09 y9cHRPqf0
菅はラーメン屋に行くから庶民的と言った奴だからなぁ
どうでもいい
452:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:27:00 bjAIqvswP
記者クラブ問題なんかも語っちゃったりして、ガチすぎるのが
すごいね。
453:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:27:23 cO3MQnLl0
劇団ひとり歓喜。主役に返り咲く日がきた
URLリンク(ginzataimei.img.jugem.jp)
454:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:27:56 eNH4grHN0
>>414
KARAってことはニコルだな
ニコルは韓国語より英語のほうが
上手で、韓国でもよくネタにされてるな
韓国は日本以上に英語を崇拝wしてるので、
アイドルグループに英語できるメンバーをよく入れる
男アイドルの2PMにもいたが、
韓国が馴染めずに米へ帰った
455:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:29:26 n8ruJnIa0
>>435
池上さんみたいな人が政治家になってほしいわ
456:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:30:10 MYDi2S/jO
NHKの後輩に国際情勢を解説させて、その後輩が噛みまくったあと
「この人がしゃべったことを文章に起こすと、そのままちゃんとした記事になるんです」
みたいなことを言って、「そんなことまで解説するんですね」ってツッコまれてたのがおかしかった。
「説明したい本能」みたいなものがあるんだろうな。
457:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:30:15 x8F408I/0
>>450
今が旬の山路さんのことですね。またミャンマーで捕まって税金で帰国だぞ。
458:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:35:55 /oKX+eSF0
>>445
そういう目的で入国→出産する人が多いから問題になってるんでしょうな
ただ、妊婦が自国で産もうとしているというのは入国拒否の理由にはし辛いと思う
もっと問題が大きくなれば妊娠○○カ月以上は控えるようにとなるかもしれんけど
459:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:37:03 eNH4grHN0
>>457
山路はとにかく金にキタナイなw
税金返せ!
460:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:37:09 hAU2Yn0YP
池上⊿
461:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:38:14 aw5uwh5N0
>>287
ああ、それで干されることになっちゃったのか
池上さん(´・ω・)カワイソス
トイレの池上様とか劇団がやってたのって、その嫌がらせも兼ねてたのかね。
最近の劇団の気味悪さは異常だわ。
462:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:39:08 Is/qvHll0
>>445
移民でできた国なので、自分を否定しかねない
このへん、アメリカもお人好しの部分があるが
さすがにヤバイと感じ始めたようだ
【米国】「市民権狙った米国での出産禁止」米議会に法案提出…韓国人妊婦らが現行法を悪用、違法化への動き[01/10]
スレリンク(news4plus板)
463:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:39:31 cbjR1ABN0
>>441
あなたのまわりには日本人は居ないんかねw
464:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:40:03 ZTxk9egX0
大晦日の特番はひどかったなあ
レアメタル→レアアースについては説明があったが
年金を前倒しで受給した場合の割引についての説明はひどかった。
(単に0.5%の割引だけになるというような説明。 受給前倒しの分の月数の説明がない)
変に信頼があるだけにあの説明聞いた人がまともに信じたらえらい事に。
実際に解りやすく説明する能力はすごいと思うので
この記事にあるような何でもかんでもみたいなTV局の企画に乗るのじゃなく
ご自分のペースでよい報道をしてください。
でも本質は勘違い野郎なんだけどね。 本読んでそう思った。
465:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:43:36 8b3TBV+30
池上さんも今の状態は異常だと思ってただろうな
その辺の判断はさすがだと思う
466:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:43:49 aw5uwh5N0
>>462
だから今度は日本人の男に向かって尻を振り始めたのか
467:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:46:09 4EV63Kb50
URLリンク(viploader.onasake.com)
468:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:47:21 /Da9W61p0
>>348
おまえは不特定多数の前で普通のことを普通のトーンで
しゃべり続けることができるか?
ちょっと想像してみろw
おれは間違いなくやじるからな。
469:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:47:55 a+QXEer30
池上さんはテレ東で専門番組をやってるのが似合う。
テレ朝や富士は合わない。
470:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:48:01 y75hQS2U0
>>464
年金だの保険だのの、細かな規定は
専門家を横に置いたほうがよかった。
池上が窓口係みたいになってた
471:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:48:20 wUl/2E/P0
国民総白痴時代に戻るのか
472:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:49:11 +dBfbKgr0
>>461
そういや、いいともでやってたなw
案外、あれがムカついて池上降板になつたんじやないか。
473:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:50:08 c22hTFB50
>>1
>いまやテレビのニュース系バラエティー番組に欠かせない
初めて知ったんだけどそうなの?
週刊こどもニュースのパパ役しか印象無い人だけど
474:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:50:34 g7LImEti0
引き際を心得ている人は賢い
M-1グランプリを「10回で終えようや」と言った島田紳助
時流を読んでTVの露出を抑えた細木数子
紳助は小悪党、細木などは悪事だけでのし上がった大悪党だが、ともかく賢い
475:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:50:37 hS89RKi90
test
476:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:50:49 lA2+/ZG8P
すり切れるまで局は使ってすぐ捨てるからな
賢明すぎる
477:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:51:02 lgGMAi5o0
池上彰 そうだったのか韓国整形
URLリンク(www.42ch.net)
478:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:51:31 hS89RKi90
韓国押しの劇団ひとりから煙たがられた時点で
暗にもうテレビから手を引けってことなんだよ。
芸能人のバックに誰がついてるかわかれば・・・
479:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:52:06 0DvhQmcA0
劇団も土田も低視聴率タレントの癖にこの番組のお陰でテレビに
出れたけど、これで終わり。
480:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:52:38 w7G03Qw+0
>>474
紳助は、最近、自分を無視して、M-1だけが
一人歩きしてるから
M-1あるのは、俺のおかげや
と思い知らすための駆け引き
481:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:53:21 cO3MQnLl0
>>455
池上民主党候補者の選挙事務所にて
「政権交代でこういった(支持団体が支持する政党にも)変化がある」
相内優香
「またいつ代わるかもわからないですし」
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
482:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:53:56 xnBxlChy0
>>2
いい菊門ですねぇ
483:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:57:18 +dBfbKgr0
>>471
ある意味、池上ブームがその象徴なんだろうな。
一方では視聴者は良質な番組を欲しているのも事実と思う。
それを巧みにくみとって反映させたのがバラエティー。
タックルやたかじんとかも、視聴者の中にはあまりに偏った番組に対して嫌気があって、
だから視聴率もあるんだろ。
事実、大田総理みたいなホントにただ茶化すだけの番組は
終わったしさ。
これから、少しずつ洗練された番組が日本にできたらいいけど、
その逆も然り・・。
484:名無しさん@恐縮です
11/01/06 22:59:30 Sjt5S6op0
結局、在日テレビの中で機能するためには
かれらのプロパガンダにそった
発言を強いられるわけで
まともなジャーナリストなら
ちかづきたくても近づけないのがテレビでしょ
でもまぁこの人も工作屋さんでしょうけどね
これだけ在日マスゴミからヨイショされるわけだから
8割の既存の名著の真理コピペで信用させて、2割毒を混ぜるっていうビジネス自己啓発
書籍のやり方をテレビに応用したんでしょ?
ネットでは既出の真実をテレビで最初に言った人が
なんだかすごく英雄にみえるような錯覚みたいなもの
それでいて肝心のところで、????っていうところで論点をずらしたり
在日に都合のいい落としどころへ誘導したりするんだよね
485:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:02:05 B7iRoEqKP
池上さんネタのSSを思い出した。
展開がそっくり過ぎてわろた。
486:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:04:26 Sjt5S6op0
>>477
最近は、そうやって整形初期段階の写真をわざわざ撮影したりして
それを整形前の写真として公表する韓国芸能人が増えてます。
もしくはかなり若い年齢から整形をすこしづつはじめて
大本の朝鮮顔を証拠写真(卒業アルバムなど)をのこさない工夫もはじまりました。
まさに国策としての国民行事としての整形事情が垣間見えます。
487:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:04:43 B7iRoEqKP
>>477
やっぱこの人ガチだわwwww
俺は大好きだよ、池上さん。
488:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:05:30 /u3AnVqJ0
テレ東の選挙特番はまた池上さんでよろしく
489:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:07:06 5q8waJca0
毎週バカ芸人相手に説明するのが怠いので辞めます。
490:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:08:11 B7iRoEqKP
せっかく韓国が誇るウソツク教授がいらっしゃるんだからDNA操作して美人を作る研究でもすればいいのに。
そこまで吹っ切れたら流石にあいつらを認めてやるよwww
491:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:08:45 MtH1BKpw0
宇宙に行った人?
492:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:13:00 9zp7BKFk0
ニュース解説番組なのに、視聴率とりすぎじゃね
(日付は書込日だから放送は前日)
時間帯トップとか、どういうこと
2010/12/02(木)
15.7% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
13.7% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら 松山ケンイチ いとうあさこ
12.0% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*8.6% 20:00-20:45 NHK スペシャルドラマ坂の上の雲アンコール
*8.0% 20:00-21:48 TX__ いい旅・夢気分 梅宮辰夫&梅宮アンナ
*7.1% 20:00-20:54 TBS [新]爆笑問題パニックフェイス! 有吉弘行
2010/11/17(水)
18.4% 19:00-20:54 CX* カスペ!・教えて!Mrニュース池上彰のなるほど解説
2010/11/18(木)
16.2% 20:00-20:54 EX* そうだったのか!池上彰の学べるニュース
2010/11/25(木)
14.4% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
2010/12/16(木)
14.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!・教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン
15.2% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
493:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:17:46 fWzMwiE10
ちょうど良い時期なんじゃねーの
飽きられる前に露出控えるのは賢いよーな
494:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:19:13 kqHZ875KO
チベット問題の時、腰の引けた日本の糞マスゴミや政府の対応について解説し、日中記者協定の存在とその中身を生放送で堂々と伝えたのは池上氏だけなんだよ
(池上氏は在中国特派員経験あり)
オマケに「スタジオには今チャンコロ大使館員が居ますけどw」って付け加えて
495:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:19:46 Gp8l8/Sm0
劇団ひとりの韓国好きが嫌いなんだってさ
ラジオで
496:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:23:24 sbUJj2480
テレ東で
映画解説やってたが
よかったぞ
497:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:23:54 2lg7jMCY0
池上さんといい、戦場カメラマンといい、良い引き方だと思うな。
498:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:27:12 ouryw8x70
どっちなんだ
499:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:28:01 nEMa/1Pb0
ややスタンスが違うので比較するのはおかしいのかもしれんが、
青山繁晴氏と関西テレビニュースアンカーのクオリティが
なぜ関東のマスコミよりも高いかを示すような話だという印象。
関テレはスタッフも真摯。一人の人気者におんぶにだっこではない。
500:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:28:53 /sxkZlXk0
中国や朝鮮の嘘をネットしない人たちに広めすぎてテレビ局の上の人がキレたんじゃね?
501:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:29:08 /KR3Oeio0
池上さん還暦かよ
まぁ人柄良さそうだしマイペースでやればいいよ
502:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:30:54 ep98Y0BK0
関西の夕方のニュースは
意外とレベル高いと思う
取材力がある。
もちろん局にもよるけど
市役所の部落談合に突撃したMBSのvoiceはガチだと思う
でもそのvoiceに筑紫哲也の子飼いっぽいイケメンが来てからは
あんまり見てない
503:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:33:21 nA0P6Juq0
ほう
504:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:35:24 t9fTaNC10
新しいスレ立たんのね
505:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:35:35 TA3Hwg2VP
根っからのジャーナリストなんですな~。ぶっちゃけ厚顔無知の
劇団ひとりが嫌になったんだと思うが
506:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:38:47 1llhrCic0
>>478
劇団のバックに憑いてるのって、誰?
というかどういう団体?
507:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:38:49 b0E6Zhtz0
>>376
前に一本100万円行くかいかないかって話があったような・・・
508:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:40:26 hwJ0aVMe0
キー局じゃ限界あるしな。こんなのまず無理だろ
西部邁ゼミナール
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
URLリンク(www.youtube.com)
509:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:40:32 8OoKiVPA0
芸人どもがこどもニュースの子供よりバカなのを知って絶望したか
510:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:43:12 5PI7x9mq0
ネタのストックが切れかかってたのを自覚したんでしょ。
充電して帰ってきてほしいが、講演で食っていくのが一番確実かなあ。
511:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:52:57 KiQ+avsx0
そろそろ飽きられるって読んだんだな
512:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:53:33 aEkcIKuf0
>>485
あのSSはおもしろかったな
513:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:55:32 AcVIMT6V0
だんだん説教臭くてウザくなってきたから消えてくれて清々する。
514:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:56:54 COA7kSc90
日本絡みの戦争話は色々酷いことが多かった
ああいうのはやらせないほうがいい
なんでも知ってるキャラはもう無理があるから、専門分野で頑張ってくれ
515:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:58:03 WdUP/iEg0
友愛だナ~~~
516:名無しさん@恐縮です
11/01/06 23:59:04 k4MMlaal0
ありがたがってる連中が居たので試しにテレビを見たらまさに情弱の神
こいつはただの偏向キムチジジイ
517:名無しさん@恐縮です
11/01/07 00:00:42 cTJkMIH60
解説中にとつぜん、地井武男に
「そんなに歳変わらないのに、
なんで池上さんはそんなに知識があるんですか」
と聞かれたときの処理とか、
ただの評論家とかのレベルではない。
ひとりで司会して、ひとりで回せる、得がたい人物。
518:名無しさん@恐縮です
11/01/07 00:01:06 ZWIxeSWM0
左翼にとってはなぜ人気があるのか分からない人だろうな、池上彰は。
519:名無しさん@恐縮です
11/01/07 00:02:03 VTP+p+Y40
かっこいい
520:名無しさん@恐縮です
11/01/07 00:02:04 Rw+G6dXq0
カリーと同レベルのアカジジイ
こいつを崇めるのはまさに情弱テレビ教徒(^p^)
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)