11/01/01 16:13:47 f5ukCpxr0
>>112
Jリーグ抜本見直し
近く新組織 2ステージ制も検討
2011年にJ1、J2あわせて38クラブになるJリーグが、リーグの構成や収益の分配など、
運営方法の抜本的な見直しに動き出す。
近く新しい組織をリーグ内に設けることが31日までにわかった。
(編集委員・忠鉢真一)
すでに実行委員会で承認され、2月の総会で正式に決まる。
「マーケティング委員会」の名称4月にも本格的に活動を始める見通しだ。
関係者の話を総合すると、検討課題としては2ステージ制の復活、
参加基準の高い新たなリーグ設置や3部制の導入、
話題性や収益性を重視した新たなカップ戦の創設、
リーグ開幕・閉幕の時期などがあがりそうだ。
11年はJリーグにとって、1992年のプレ大会(ナビスコ杯)から数えて20年目。
12年以降のテレビ放映権契約の交渉もあり、Jリーグのあり方を見直す気運が高まった。
クラブ側からもクラブ数の拡大によって生まれた格差を問題視する意見が出ている。
リーグは40を目安にさらにクラブ数を増やす方針だが、
すでに競技力だけでなく財政力の格差が目立っている。
最新の情報開示によると、09年J1平均営業収入が約30億円なのに対してJ2は約9億円。
J1内でも11億円の山形から64億円の浦和まで6倍の開きがあった。
北京五輪の男子サッカーの不振で若手起用を義務づける規定を検討した時には、
財政基盤の弱いクラブの反対で頓挫した。
コンテンツとしての魅力が足りないと訴えるテレビ局側からの圧力もある。
視聴率が低迷しており、現状の大会方法のままでは地上波の中継を続けるのは難しいという声がある。
04年までの2ステージ制にあった年間王者決定戦の再導入など、
盛り上がりや見どころを演出する工夫が求められている。