【芸能】週刊ポスト「水嶋ヒロ受賞は八百長」 事実無根とポプラ社は抗議at MNEWSPLUS
【芸能】週刊ポスト「水嶋ヒロ受賞は八百長」 事実無根とポプラ社は抗議 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:18:48 LlNRaTKT0
何という鮮やかなヤリ逃げ…ポプラ社は出来る子だw
元々児童文学ブランドだから痛くも痒くもないし。臨時収入おいしいです、と…

801:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:21:17 D6WM7VjX0
大賞賞金なんて最初からないニダ

802:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:32:01 zI84SeyCO
>>801
そういうことなんだろうな

803:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:37:20 dYG9cZ9DO
弱小出版社が大出版社を本気で訴えられねーだろ

804:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:38:23 pnHX3uoT0
提訴すればいいやんw

後半はかなり手直し入ったのは見てすぐわかる。

805:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:39:38 pnHX3uoT0
このポストの記事は相当腑に落ちるね。
事実の通りだろうよ。
おまえらの予想通りだw

806:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:41:26 LvFVTFUKO
訴えればいいのに抗議ってwww
本当だから動けないのか

807:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:41:28 0YjwBRXY0
大手事務所と揉めると徹底的に週刊誌使って攻撃されるから

808:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:41:44 MjgOYHjaP
だまされる方がバカなんだ、なんていう商売の仕方をしてる奴らは
そのウソがバレた時に何百倍もバカにされる
アフィとかみんなそうだった

809:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:55:46 tvadRjP/O
そういえば誰かが、ポプラが優勝させて水嶋賞金辞退で双方が利害一致と言ってたな
ポプラが名前売れて2000万得するし、水嶋も本が売れたら両者ホクホクだしなw

810:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:56:12 UTLarmV/0
印税の配分は事実と違うかもしれん
プロデューサー>水嶋とかw

811:名無しさん@恐縮です
10/12/21 09:56:27 iSM05MBX0
そういえば、以前はPJ野口(押尾事件でおなじみ)の息子も
小説大賞とってたよな




812:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:01:49 EyeD9vMd0
賞で選ぶ方法が編集者だけ
ていうのがきな臭いわけで、それで数人の知名人を選者にいれて
公表して、その評価も公表されたりして公平さを払拭してきたわけで
ポプラは元々きな臭い商売で本を売っていたこともあって
出版業界ではあまりいい評価がされていない。
それをあえて裁判沙汰て、馬鹿としかおもえないw

813:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:02:15 FywfgLIPO
むしろ八百長じゃないと思ってる人間がいるのかと

814:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:05:05 nvLtejko0
>>1
>受賞作が決まってから、本にできるレベルにする
ため、12月15日発売を前に、複数の書き手が後半部分を中心に手直ししたとしている。

ココが一番の問題なんじゃないの?
受賞作って出来上がったものを評価するんじゃなかったのか・・・

815:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:05:08 DODWKJmO0
何と言われても売ったもん勝ち
ポプラ社って地味なイメージしかないのにうまくやったな

816:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:07:11 tCLrNoQ80
斉藤さんは引退までして作家に専念するそうだから全然勝ちじゃないな
これだけ株を下げたんでは

817:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:08:13 Kwap+APg0
この蜻蛉って水嶋ヒロシの元の原稿の原形とどめてないだけでなく
他人が考えたネタ勝手にぱくってるから終わってるよ
ドロボーが暗躍していますね
著作権の侵害


818:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:09:15 CWElYD8/O
昔、電通の部長職の人がとある文学賞に応募したことがあったんだ
ええ、もちろん受賞ですよ
その作品は、ついでに直木賞もとっちゃいましたね

819:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:10:14 hv8W/ur6O
本当に事実無根なら裁判起こせよ

起こせない理由でもあるの?

820:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:10:50 avsixIjM0
水嶋の作品に対して、小説家も文芸評論家も全く
コメントしていない。それが真実を語っている。


821:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:10:55 I4V89T/M0
誰が見ても出来レースだったじゃん。

822:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:11:26 UEzm5Xn1P
対象候補者の作品が読みたい

823:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:11:30 Fkrx7yELO
引退はしないって言ってたぞ

824:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:12:29 Kwap+APg0
バカス逮捕

825:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:13:51 9c8prDMd0
ポプラに改竄される前のヒロ先生の玉稿を拝見したい

826:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:13:55 A8ioplsJ0
水嶋ヒロはヤオ
ヒロ斉藤はガチ

827:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:14:11 R2lAXPUk0
新人作家の場合は徹底的に書き直しさせる。
編集が手を加える場合も多い。
こんなのは常識だよ。

828:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:14:21 UEzm5Xn1P
×対象
○大賞

829:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:15:32 Kwap+APg0
ドロボーポプラ
ドロボーバカス(自称構成作家)
ドロボーキチガイババア

830:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:17:10 /yuwYvdG0
水島とポプラ社は完全にウィンウィンの関係だな
ポプラ社は水島の知名度を利用できて水嶋は小説で設けることが出切る

831:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:17:41 Kwap+APg0
ダウンタウンの腰ぎんちゃく自称構成作家(無能、泥棒、レイプ魔) バカス

832:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:18:24 CWElYD8/O
>>830
こういうのは両方負けにしないとダメだよな

833:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:19:55 Kwap+APg0
裁判にかけてやるからな ボケナス

馬鹿警察も無駄な猿芝居しなくていいから、お前たちに用なんかないよw
特別公務員職権濫用罪じゃ、ボケ

834:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:21:47 ODENsqWL0

賞は売る為の手段ですよ

835:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:22:55 Kwap+APg0
ポプラゴミクズ賞なんかどうでもいい

人のネタぱくってんじゃねーよ、無能

836:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:27:04 fXHBoj0g0
消されたのでこちらに。

題名:猫パンチ小説
もう20年ぐらい前になりますが、ある米国人俳優がボクシングの試合をする為に来日しました。
世界戦が前座で4回戦のエキジビションがメインイベントという異常なプログラムでしたが、
これも人気ボクサー不在時期という状況が生んだ事態だったのでしょう。
で、当然の様に米国人俳優が勝ちましたが、
倒したパンチは、軌道と手首の返し方から、猫パンチと呼ばれるようになりました。
どうみてもプロのボクサーが倒れる様なパンチではないのに相手のプロボクサーはノックアウト。
この一件はその後しばらく話題になり、こんな意見が百出します。

否定派:
あんな内容で勝てるはすがあるものか
俳優だと思って甘えるな
本職の者達を冒涜している
どうせ一回だけ儲けるだけ儲けてあとは知らんぷりなんだろ
擁護派:
すばらしい内容だった
ますますファンになった
非難している者の神経がわからない
どうせその多才に嫉妬してるだけでしょ

ちなみにその米国人俳優は、その後、俳優としては明らかに下り坂となります。
ここ何年かはようやく持ち直したようですが、あくまでも落ちぶれ俳優の自虐ネタで受けてるだけ。
今回の件も俳優や出版関係者は儲かったとほくそえんでるでしょうが、
過去にこういう所業をなした者達が最終的に黒字になったかどうか、もう一度検証してみては如何?

あ、作品そのものの批評ですか? だから『猫パンチ小説』ですってば(笑)

837:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:30:21 FGq5l5xV0
どうしようもない糞出版社だということはわかった

838:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:32:25 pnHX3uoT0
小学館もようやく手を打ったって感じだな。
業界としてポプラを今叩いておかんといかんよな。

839:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:32:27 9sjr02LU0
まぁこんな風になることは予想してただろうね
水島さんもポプラ社も
宣伝効果になっていいんじゃない?

俺はKAGEROU読み終わった時はあんまり印象よくなかったけど
思い返してみると、若さとか素直さとか感じる悪くない作品だったと思うよ
古い観念にとらわれたおっさんおばさん気にしないで、
現代の人にも読みやすい本どんどんつくっていってほしい

あくまで「悪くない」で「いい作品」ではなかったけどw

840:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:33:43 QCx22nfG0
>>1
八百長じゃないなら選考者が顔と実名とともに選考理由を公表すればいいんじゃね?

841:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:34:17 iVUGqVjQ0
これ一回こっきりならうまくやったと思えるけど、今後を考えると続かないね。
ポプラ社も相当苦しいのかね。
とにかく一発当てないことには、今後どころか明日が無いとなれば、
手段なんて選んでられないとかそういう状況にあるんだろうか。
ただそれってもうタコの足食いみたいなもんで、死に至る時期を引き延ばす程度でしかないと思う。

そして水嶋ヒロも今後どうすんのかね。
手に入った印税なんて所詮はあぶく銭。あっという間に使い果たしてそれで終わりだろ。
事実はどうだか知らないけど、これだけあからさまに出来レースの匂いがしてしまった以上、
今後は八百長作家としての胡散臭いイメージが付きまとい、次回作を出しても処女作ほどのインパクトは無く、
飽きっぽい大衆はあっという間に水嶋ヒロを使い捨てるだろう。
芸能界には戻れず、真っ当な文化人枠としての立ち位置なんて到底望めず、
せいぜいお笑い系バラエティで胡散臭い作家もどきとしての肩書でひな壇芸人やるのが関の山

842: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:34:22 sM43UtMQP
逆にあれが大賞になるって、他の作品はどんだけレベル低かったんだよ

843:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:37:29 /efEueNY0
> 絢香さんの働きかけ

そうかそうか

844:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:40:40 5xq4xR/f0
事実ですよw

845:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:42:34 r7UeG0bQO
選考員が出版社の人間て時点で、八百長確定だしな

846:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:47:08 MpAeRVjm0
これ一回こっきりだよ、小説は。
でもなんせ完璧超人だから、次はケーキのデザインかなんかで賞を獲り、そのデザインのケーキが全国のコンビニで発売される。
まさにスイーツで、スイーツ(笑)狂喜。
百姓とスイーツ(笑)からは搾り取れるだけ搾り取る。なんて展開になったら面白いんだがなあ。

847:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:47:36 bc7zFw81O
>>836
>自虐ネタでうけてるだけ

これは違う
今のミッキーロークの方が
80年代後半の全盛期より明らかにいい役者だよ

848:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:48:39 HSuQGAwU0
test

849:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:51:01 9ZIahHqU0
八百長だろうなと思いながら皆黙っててやってるのに、
大見得きって否定するなら話が変わってくるよw

850:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:51:42 UTLarmV/0
ミッキーの「レスラー」は素晴らしい映画
スレ違い失礼

851:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:56:10 9c9J1kuw0
みんなプロレスを楽しんでるのにそんなこと言われたってさ~

852:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:56:44 d5gC4T6C0
やはり八百長だったか、ポプラ社の本は二度と買わない( ´,_ゝ`)プッ

853:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:57:10 1199Pbfy0
ハイ、おっしゃる通り八百長でした。なんていうはずないだろw

854:名無しさん@恐縮です
10/12/21 10:57:13 9qud5s+d0
>>846
ワロタw ありそうだなそれw

855:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:00:08 H2qRoO150
ズッコケ三人組の思い出が怪汚された気分だ

856:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:00:53 zt9IEUCoO
どちらにせよポプラ社の審査は素人以下ってことだ

857:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:07:39 iSM05MBX0
似てるよ

URLリンク(www.youtube.com)

858:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:08:14 b3sLmcDM0
ただの販売戦略だろ。
どこでもやってること。

859:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:09:48 pnHX3uoT0
>>1
どう考えてもこちらの方が真実味がある。懸賞に公募したなんてありえないw

860:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:11:40 e5+84gVG0
小学館もパクればいいじゃん

861:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:14:37 mr2XLeYpO
>>858
単発で同じことずっと言ってるのな

862:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:16:04 QL2+hRm10
KAGEROUよりKAGEROU顛末記の方が面白そうだよな
おまけで初期稿も載せてくれたら絶対買いますポプラさん

863:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:18:12 UFtl9C/K0
その販売戦略が胡散臭いうえに稚拙だからpgrされてるんだろw

864:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:18:55 rsDmcT10O
最初からタレント本、もしくは審査員特別賞として出せば良かったのに…
それならさすが超人水嶋、本まで書けるのか、結構おもしれーじゃん、で終わっただろう
大賞だの寄付だのやっちゃうからさー

865:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:20:45 TS9WDXZ60
この夫婦
事務所パワーのおかげで売り出してもらえたのに
自分の実力だと勘違いしてるんだな
無断結婚して干されても、小学生作文レベルが出来レースで大賞
世の中チョロイ☆と思ってんだろ
悪魔に魂を売った水嶋とポプラ社は絶対に信用できない

866:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:20:47 +BG4BqZ00
長野市長もコネを使えない大学生は反省しろって言っているし
別に八百長でもいいじゃないか。
コネで勝ち進む奴が最強ってことで。

長野市長は大学在学中に父親の会社を継いでいる。世襲最高!

867:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:21:08 sH9Bm/1z0
そんなこと子供でも分かるようなことだろw
大人げないにもほどがあるよ。
笑って許してやれw ポプラ社も収入源が機関車トーマスだけじゃ
潰れちゃうんだしさ。
だいたいポストやら現代やらだって捏造インチキ記事で
飯食ってるんだろ。お互い様って事でそっとしておいてやれ。

868:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:21:09 9qud5s+d0
>>862
確かに。こうなると初期稿が公開されたらぜひ読みたいと思ってしまうなw

869:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:21:41 QqlCur9oO
>>846
既に変なアクセサリーはファンに売りつけてるしねww


870:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:23:04 e5+84gVG0
>>862
村上龍の会社でデジタル出版するときの目玉企画にしよう

871:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:23:41 BXHE9tBKO
>>820
・比喩が陳腐、手垢まみれの表現
・人物造形がうすっぺら
・文章が雑、何も考えて無い
・タイトルに意味が無い
・帯がダメ(出版社の担当もダメ)
・将来期待出来るところがない
・俳優業を続けた方が良い
・映画化したら監督が上手く肉付けしてくれるから小説よりはマシになるかも
ついでに
・ポプラ社の賞はランクが低い
・賞金が話題になってるだけ
・同賞受賞社に良い作家はいない

豊崎由美

872:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:24:07 pnHX3uoT0
推薦文の帯が付けられなかったよなあw
さすがに誰もウンと言えなかったか。

873:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:24:24 q3dXeIY70
ポプラ社の賞って実際のところ、学者もどきが論文が掲載されたって得意げに誌名だしてみたら、
査読のない雑誌だったてオチに近いものを感じるよなあ。


874:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:24:45 71x1M+sM0
こういうのは買わないことが一番なんだけど、いろいろな思惑で結局本買う人多かったみたいだし
売れたもん勝ちっぽくなってるよな。

875:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:26:58 xpcZnw6C0
>>867
なんかいろいろ美談仕立てにするから叩かれるんだと思うよ。
ポストやゲンダイも胡散臭いけど、最初からヨゴレ的立ち位置にいるから
ここまで笑われない。

876:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:27:54 OfWejv660
>社内編集者13人による選考で否定的な意見が多かったものの

この記事リアルすぎてどうみてもポプラ側の暴露ネタじゃねーかw
13人の誰かが流したってことだな。

877:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:29:42 pnHX3uoT0
ピロもダメだわ。こういう魂を売るようなことをしてはあかん。

878:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:30:21 RVLeYM700
出版社だって慈善事業じゃないんだから、
売れる本を売りたいだろ
はじめからそう開き直ればいいのであって、
奇麗事いうからややこしくなる

879:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:30:52 0BuGEOph0
ポプラ社の審査員って無能ばっかなんだな

880:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:31:40 UqPLRAPe0
奄美大島に現物支給したことが物語ってるなw

881:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:33:54 aK5gk10s0
そもそもポプラ社小説大賞って今回はじめて聞いたわ

882:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:34:06 ErtZZqA3O
>>846
菓子なら買うw機械が作るからたいしてまずくはならんだろうし。
でもつまらん小説は苦痛でしかない。

883:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:35:35 C4oFxfYZ0
500万円寄付=水嶋ヒロの本500万円分って、
もはや悪夢のようだよな。

884:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:36:09 MpAeRVjm0
「勲章を玩具だと言うかもしれないが、人間を動かすのはそうした玩具なのだ。」 ナポレオン・ボナパルト


885:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:36:26 pnHX3uoT0
ポプラ社長を見かけたり会ったりしたら、ニヤニヤしてしまうだろうな。
ああKAGROUのwww
この社長、こうなったら業界内的にもダメなんじゃない。

886:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:38:24 fnv5B8Kf0
>>876
最後の晩餐みたい (^ω^;)

887:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:38:35 qepyyp8l0
週刊誌の編集記者なんて作家志望クズレが多そうだからな
うらみもあるんだろう

888:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:39:28 GbB6DaU3O
忙しくなった水嶋先生の健康を支えるゴマやにんにく等の…

889:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:39:38 qoxhgTcGO
事実無根つっても肝心の小説のデキがあれじゃあ通用しないわ(´・ω・`)

890:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:40:06 s3ghwkRf0
潰れて良いよインチキ会社は
出版協会の面汚しじゃねえかよ

891:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:40:26 qQikhz4e0
つまり奄美への在庫500万円分送り付けは
水嶋ヒロの宣伝のためにポプラがやったのかぁ

ま、今年迄の賞金2000万で今まで該当者がいなくて
受賞者が出たと思ったら水嶋ヒロで賞金辞退とか
あまりに出来過ぎた筋書きだからな…

ポプラは事実無根しか言えんわなぁ
あんな駄作で大賞だからなぁ

892:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:47:36 Hmub83DM0
>>111
>>105
>単純に、1から10まで露骨すぎたんだよね
>抗議してる暇があったらこのシナリオ書いた奴を責めるべきw


893:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:47:37 uosYDapv0
俺は読んでないけど、主人公の名前を間違えてる場面があったんだろ?
少なくとも本人以外のライターがいたのは間違いないでしょ?
本人が間違えるなんて考えられないしな

894:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:48:36 0BuGEOph0
ポプラ社ってラノベメーカー?

895:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:49:10 C4oFxfYZ0
実は水嶋ヒロが応募して大賞を受賞したのは、
「KAGEROU」じゃなくて、
この一連のプロットのほうなんじゃね?

896:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:49:48 KWqKTI220
ヤラセと思ってない人がまだ居るの?w

897:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:50:16 MjgOYHjaP
>>886
オリエント急行だったらどうする

898:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:51:41 qjn70JuXP
そんな偶然ありません

本人は隠してるつもりでも

知ってる人がタレコミしたんでしょ

899:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:52:57 /IBGzDx20
読んだ誰かが、これが出来レースでなければあまりにもひどい、まじめに選んだ結果が
これだったら審査員の質が問われるて言ってたなw

900:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:54:24 MjgOYHjaP
>>896
悪いのは出版社で水嶋ヒロは天然だから利用されただけ、と思ってる人がいるようでちょっと驚く

901:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:55:15 gGMk5QQq0
まあ、オマエらみたいな2ちゃんヤローどもがいくら出来レースと
騒いでもネット見てない連中には伝わらないから、影響力無し。
ポストみたいなマスコミがいうのとでは天地の差だな、残念。

902:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:55:46 8oijXRS1O
ヒロくんは悪くない!!

903:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:58:37 khf8p3d10
ウソがバレると読んで出版を焦ったんだろうね。
ポストはスイス時代や自称極貧時代を取材してほしい。
コンビニのゴミ箱から弁当を拾って食べたって信じられない。

904:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:59:00 Kwap+APg0
刑事告訴するから伝わるよ







905:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:00:05 fnv5B8Kf0
>>897
途中でチンダヤシが犯人

906:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:00:46 vsiT2ARw0
水嶋ヤオ

907:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:02:29 mhplosQPO
これが嘘でも本当でも問題だからおもしろいところ

908:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:04:38 x8xjQoMx0
>>864
同感

特別賞でも、十分話題性はあるのだから、巧くマスコミを使えば
そこそこ売れただろうし、「大賞」の方にも目が向いて、両方の
売り上げで、元をとっておつりがくる状況をつくれたはずだ。

909:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:07:41 AiFeHFOu0
やらせだったとしても、よくあの内容で出したな。

910:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:08:13 bJhdrPix0
>>11
なんでもかんでも裁判沙汰にしたら、アメリカになっちゃうだろ

ポプラ社は、日本人としての良識を示しただけ

911:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:10:35 m2SKF0p70
お前らが水嶋叩きする理由がわからん
一攫千金手にした嫉妬か
ホント器のちっちぇえやつらだな(笑)

912:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:10:36 xnoag36g0
このスレには演出と八百長の区別がつかない人が沢山いるね

913:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:10:52 LQo1eBPb0
信者ってすごいよな。
ポプラ社が誤植部分に訂正シールを貼って出荷したのを認めてるのに
「あれはミスではなくあの部分にヒロ君の深いメッセージがある」
とか言ってるんだからなw

914:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:10:57 BjzvXxt70
新設の賞の時の、第一回目ってのはね、編集部は念のためとして子飼いや
周囲にいる物書きに作品を書かせて、いい作品が贈られてこなかった場合の保険として
用意してることもある

ポプラの第一回の受賞者もうさんくさい、この手の輩だったのかもね


915:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:13:11 F80c9/RP0
抗議wwwwwwwwwwwwww
訴えられねえんだwwww

916:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:13:19 BjzvXxt70
>911

それほどにな、それほどのこれはやっちゃいかんだろうっていう一線をこえたからだろ

 一般公募を装置にして、こんなこと許されるのなら、他の出版社がブチ切れるわ
歴史ある文学新人賞を主催して育ててきてる、文芸春秋社の文学界、新潮社、講談社の群像、
集英社のすばるまで同じように見られるわ



917:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:15:52 9cCiHpdi0
週刊ポストもグルで、ここまでの流れもヤラセだったら拍手を送りたい

918:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:15:55 m2SKF0p70
糞小説だと分かってたのに突貫して「こんな糞小説掴ませやがって。時間と金を返せ。」とか切れてるやつ見るとホント笑える
この小説買った人って叩くために金と時間無駄にしてるんでしょ?特にアマゾンレビューの人とか
もっといい時間の使い方あるだろうにホントかわいそうな人達・・・

919:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:16:44 uFRbIe100
>>707
同感w
カマキリみたいだし生理的に受け付けない

920:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:18:00 m2SKF0p70
>>726
分かるわー
水嶋も小栗もどっちも微妙
水嶋は爬虫類っぽいし小栗はブサイク

921:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:22:15 jeLCdzRW0
>>916
一般公募に高額賞金は見せ金で実際には出さずに期待賞とかで誤魔化すのは
中小出版社じゃよくあって、それは暗黙の了解だったんだけど、一般公募を事務所
クビになったあぶれ俳優の売り出しに使ったのは初めてだわw
自社賞があってもそこの権威を落とさないためにレベル低いこねこねスカウト新人を
賞をスルーさせてデビューさせるのは良くあったけど、賞の権威をぶっ壊す逆手を取るとはw

922:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:23:09 SxLtri9g0
周りがかっこいいともてはやしマスゴミが持ち上げれば
どんな奴でもかっこよく見えるマジックだよ。



923:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:23:53 bc7zFw81O
>>787
BECKは干される前に決まっていた映画
映画の宣伝では主役である水嶋はあまり推されていなかった

924:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:25:15 SxLtri9g0
水嶋イケメンじゃねえと思う。むしろ興味ないし勝手婚した時点でかっこ悪い。
最近はストライクゾーンが広いよね。不細工でももてはやすんだから。


925:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:25:17 gGMk5QQq0
こんなことやってバレたらやばいんじゃねってそこまで
考えないのかポプラ社?
もうこの出版社の信用はがた落ちだろうし、
水嶋の次もないな。
内部リークとしか思えないが、きっと編集者の中に
この会社に見切りをつけて辞めるつもりで告発した
人間がいるのだろう。

926:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:28:46 Ra6C4N+nO
ミズスマシはイケメンというよりブサメンだろね

927:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:32:58 Lu3Wy6iW0

八百長ちゃいますねん 出来レースやねん



928:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:36:43 t+lkliWN0
ポストは事情を知ってる人から取材して出した記事ならポプラも
事実無根の証明しないとポプラの不利だよね、
ただでさえ疑われてるんだから

929:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:37:08 9qud5s+d0
>>927
最近、スポーツ関連の不正の事を何でも「八百長」って呼ぶ風潮があるね(単なる誤用なんだろうけど)。
「審判買収」とかまで、そう呼ばれてるのをよく見る。

930:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:38:39 nq1vH8J9O
>>891
> つまり奄美への在庫500万円分送り付けは
> 水嶋ヒロの宣伝のためにポプラがやったのかぁ
違う。不良在庫処分のため。
水嶋の本が倉庫に入ってくるので倉庫を空けなければならないから
売れ残りのゴミ本を奄美に押しつけた。
被災地に汚れた下着を送りつける連中と同じ発想。極めて悪質。

931:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:40:01 e7M0dnnv0
胡散臭い出版社ランキング

第1位 ポプラ社 

胡散臭い仮面ライダー俳優

第1位 水島

で確定しました。

932:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:42:47 BjzvXxt70
>売れ残りのゴミ本を奄美に押しつけた。
>被災地に汚れた下着を送りつける連中と同じ発想。極めて悪質。


↑ひどいw

933:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:46:24 THYmyH9bO
>>930
これはひどいなw

934:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:47:12 gSSE4M/PO
こんなことは言われなくてもわかる事でしょ。
水嶋もこれで完璧干される予感

935:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:50:00 UTLarmV/0
なぜ作家に?水嶋ヒロ…“死考えた”半生語る

ニュースゼロでまだ何かしゃべるらしいw

936:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:53:25 YPr6Otdj0
>>935
半生をふり返って反省。
なんちゃって。

937:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:53:31 h/a03VFL0
知り合いどうし読みまわしするていどの本
というか 最後まで読まない人のほうが多そうw

938:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:55:35 9qud5s+d0
>>937
投げ捨てようか迷ってるうちに読み終わっちゃう。

939:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:55:53 7thzvTnv0
八百長受賞ってのは本人も自覚してるはずなのに、あの糞本を自ら
「良質なメッセージ」などと言い切ってしまうところが痛すぎる

940:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:56:49 SxLtri9g0
水嶋のツイッター復活してるな。こんな疑惑しといてあんな態度でいられるは
引くわ。なんかもう人としてどこかおかしい馬鹿だね。ああいう反省もなさそうな馬鹿は最悪

941:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:57:26 jNOGRPJE0
>>786
あれ?前のときにはあげてたポプラディアの名前がないなぁ?
一番単価が高いものだろうになんで隠すんだろー(棒

942:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:57:43 m2SKF0p70
八百長と出来レースの違いも分からない人の書く記事とかなんの価値もない

943:名無しさん@恐縮です
10/12/21 12:59:34 7U3ScnOcP
記事の通り、事務所に干されたから小説家になりますって言うけど
別の事務所に拾ってもらえば俳優辞めなくて済んだんじゃないの?

本人が俳優続けたければ出来ると思うんだけど

944:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:00:08 SxLtri9g0
僕も鏡見て思いました笑 久しぶりっマルオ RT @sakuranpi: @hiro_mizushima マルオーww
8:46 PM Dec 19th Echofonから .あ…ヒゲ生えてきた 久しぶりっヒゲ

 アホじゃねこいつ。↑糞本売り散らかしといてこれ

945:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:01:43 7thzvTnv0
>>942
右往左往と奔走の違いも分からない人の書く小説とかなんの価値もない

946:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:03:50 gFuMteX20
>>944
ワロタwwwwww
マジ面白いねこの人

947:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:04:30 m2SKF0p70
>>945
思いました
読んでないけどそんなレベルのやつが書いた小説の印税で1億とか・・・
水嶋羨ましすぎる

948:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:04:40 Y/hKMJLz0
自分のとこの商品を傷物にしてしまうタレントなんて
研音を敵に回してまで取る事務所はないと思う

949:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:07:17 MjgOYHjaP
>>941
しかも最初、実は辞退した賞金を奄美に寄付していたって社長が言った時の記事では
「水嶋くんが500万円を寄付してほしいと申し出た、彼はそういう素晴らしい青年だ」
みたいなことになってたよ

950:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:08:33 i8SMsHBq0
ポプラ社も小学館に文句言われる筋合いはないな

951:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:08:54 mDxI/7DIO
亀田と同じレベルに

どーしてこーなった

952:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:09:13 evxIlWCp0
手直ししてあれだったのか…w

953:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:11:38 aPptOGNW0
ポプラとヒロに奉げたい言葉があります
「貧すれば鈍す」

954:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:12:23 U+mAGN610
今回の一件でポプラ社の本なんか穢らわしくて子供に読ませられんのはわかった

955:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:15:51 mhplosQPO
>>893
読めばわかると思うが名前を間違えた誤植シールはたぶんわざと
どう考えても演出だよ
それを芸能人本じゃなくて文学として出してるのに
やっちゃったところが稚拙すぎて痛いw

956:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:17:47 gFuMteX20
>>955
既に貼ってるのがあるのは間違えて貼ったって事ですか><
ページ数の抜けもあったんだよね?確か

957:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:17:59 Lu3Wy6iW0
>>948
今回のポスト記事は、研音のリークじゃね?

そうでなければ、青二才に舐められっぱなしじゃん


958:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:18:51 uQ8KXgwO0
こうなったら水嶋=売り逃げ勝ち
ポプラ社=売るが逃げられず>信用なくし一回休み



959:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:19:37 GOJ7UqHY0
次回作は「小説大賞はカゲロウのように」です


960:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:19:49 8ytEPhWJ0
?八百長じゃなかったと思ってる人なんかいるの?

961:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:21:54 ZJFi2+C70
もともとビジュアル的観点から水嶋ヒロの良さがわからない
こういう顔だちした兄ちゃんなら
東南アジアの屋台とかに普通~にいるけど
コオロギとか、黒っぽい昆虫にも似てて苦手だわ
何考えてるか判らない不気味な怪しさ(妖しさ、ではない)も感じる

962:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:22:54 +gkusGDoO
週刊ポスト「マツコ・デラックスは男」
事実無根とマツコは抗議

963:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:23:26 vvzoXs4wO
お前ら誤植誤植ってゲーメストがかわいそうだろ

964:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:26:03 9qud5s+d0
>>955
ポストはガチミスだと報じてるが、演出なのかガチミスなのか、現状では俺には判断がつかん。
ただ、第2版が出た時にまたシールが貼ってあったら演出で確定だろうな。

965:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:26:22 LlNRaTKT0
まあ世間が何と思おうと、脳みそ軽めなスイーツ部隊が頑張ってお布施してくれる限り安泰だしなw
…個人的にひとりのデビュー作レベル期待してたんだが、もうどうでもいいや☆

966:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:28:06 mhplosQPO
>>956
おまえ日本語おかしいぞw

29と30のページ数が手書きだったのもたぶんわざと
誤植シール云々は脳みそ移植して外と中の人が違うから
中の人の名前を印刷した上に外の人の名前貼ったって話

967:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:29:56 UTLarmV/0
ちなみにポプラはミスを認めている
URLリンク(www.poplar.co.jp)

968:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:30:45 2q7xgVaE0
>>966
わざとそんなことをやるメリットってあるの?

969:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:32:36 axiLfo5r0
この問題については何週か前の気まぐれコンセプトに真実が活写されてる

970:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:32:57 gFuMteX20
>>966
既にスタッフによって訂正シールが貼られてるのが出回ってるの

971:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:34:23 jNOGRPJE0
普通に考えて、シール貼りなんて面倒のかかる演出はボツだよw

972:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:35:09 9qud5s+d0
>>967
まじかw 凡ミス確定か。

>>970
>>966に味方する気はさらさらないが、俺もお前が何を言いたいのかが分からんw

973:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:37:09 BXDHxTeo0
ダークサイドにおちたポプラ社としては疑惑がささやかれるのは大歓迎だろうなあ
ただのタレント本として出したんじゃこれだけ売れたかどうか

974:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:37:38 hD7RqBKL0
シールを集めたら水嶋と握手出来るんだろ(´・д・`)

975:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:39:10 haFcI33N0
ヤオチョーでしょ

976:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:40:26 UlTADnHr0
第一回の受賞作を調べてみたら驚いた 盗作・パクリとかそいゆうのばかり

977:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:41:49 4HVtH0uG0
都内の大型書店に山積みされてるけど売り切れなさそうだな


978:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:43:57 pnHX3uoT0
下手するとピロは羽賀何とかと同じ立ち位置になるかもな、すでにそうか。

979:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:44:24 Lu3Wy6iW0
>>977
ミリオン本は話題性よりも口コミでいくからね・・・

ポプラからすれば、読ませずに60万部はしてやったりだね


980:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:48:32 AqO0vZ7s0
卑怯な売り方

981:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:50:15 fccxFrRo0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_

982:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:53:25 L3tIpvbqP
週刊誌・月刊誌とかの返本はわかるが
ハードカバーとかって返本できるの?
普段利用する書店普通に山積みだが売れてる気配0なんだが

983:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:55:04 KaNoEeaU0
絢香にであってしまったせいで
水嶋がこんなことになってしまったんだろうな
ということは
簡単に推測できる


984:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:55:04 fccxFrRo0
悪いことをした罪悪感から
売れ残り在庫本を寄付するパフォーマンス
どこまでもあくどいね


985:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:55:23 oje+6z080
ピカデリー水嶋「ザッツ・オール!」

986:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:55:39 Y/hKMJLz0
ビジネスとしては大成功みたいだけど
諸先輩方が築いた過去の信用信頼は見事に消え去ったね

987:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:56:24 awiYHGCk0
おい、ヤフーのコメント欄が12時37分から「水嶋ヒロのこの記事」だけコメントできなくなってるぞwww

988:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:57:30 fccxFrRo0
新作童話かいけつヤオの発売まだぁ?



989:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:57:42 Lu3Wy6iW0
>>984
そもそも土石流災害の地に、書籍の寄付なんて常識疑うレベルだろ



990:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:58:03 SxLtri9g0
PM Dec 19th Echofonから .あ…ヒゲ生えてきた 久しぶりっヒゲ
URLリンク(twitter.com)
水島の恥さらしツイッター

991:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:59:36 zSeb2eT/0
芸能界でわがままし放題のやつが40代のリストラ
自殺の心境なんて一般人見下してるだろ

ブックオフで1円になったら買ってやる

992:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:00:32 ibekmcU9O
>>982
全部ではないけれど、ハードカバーというか書籍でも返品できる場合もある。出版社によっては期限付きの条件あり返品もあったような。

今回の水嶋ヒロの本は買い切りだから返品できないはず。

993:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:01:03 C9GSMhJ/O
>>984
水嶋が辞退した賞金から本に変更したってのが香ばしすぎる
水嶋の名前出したかっただけだろう

994:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:01:51 WK72zwNj0
芯でほすい^^

995:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:01:56 gtI6kyAe0
前から思ってたんだけどJ-CASTって独自のニュースって取り上げてないのか
後追いばかりでそれでお金儲けをしようとしている
後追いされたほうのマスコミ(特に週刊誌)は抗議しないんだろうか

996:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:03:06 4UkYjqgs0
>>992
返品は出来るよ。

997:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:04:34 XP+y6Orv0
出来レース臭いけどなw

998:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:05:43 ibekmcU9O
>>996
教えてくれて、ありがとう。
買い切りだったから出来ないと思ってた。

999:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:05:46 awiYHGCk0
話題性はバツグンだよなぁ。もう1000コメだぜ

1000:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:05:51 2gYJHTnbP
1000ならポ○ラ社父さん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch