10/12/20 21:30:13 4cN+eMPW0
>>388
4回戦ボクサー見たことあるの?素人に毛が生えたレベルだよ。
396:名無しさん@恐縮です
10/12/20 21:31:21 UPZagUhV0
腕にペイズリー柄の刺青入れてるやつ初めて見たわ
397:名無しさん@恐縮です
10/12/20 21:39:39 hmnSKha20
>>395
そんなの人によるだろ
高校・大学のアマチュア経験して入ってくる奴も多いんだから
398:名無しさん@恐縮です
10/12/20 21:50:17 hHhM588T0
つーか相撲が強いボクシングが強いなんて違う競技比べるのは相撲やボクシングのファンじゃないだろ。
K1とか総合とかプロレスのファンだけ。成り済ましやめろ。
どの競技が強いなんて比べるの不可能だし、その世界に入ってどれだけそのルールで強くなるかが重要。それがスポーツ。
399:名無しさん@恐縮です
10/12/20 21:58:20 2jerJpvH0
餅は餅屋
400:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:54:10 V45tPhHc0
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ きっと彼はこない♪
/ --- ,, ヽ
/ Y 一人ホモのクリスマブイブ アッー!
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''''!
/ " ==ュ r== j :☆:
.| | 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| .::* ◎.。 +
.| .| `ー 'ノ !、`ー ' | + .::彡彳*‡:*..
| | . ,イ 'ヽ | .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +
| | ゚ ´...:^ー^:':. ゚ │ .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..
|. .| r ζ竺=ァ‐、 | +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..
( ^ ^ヽ `二´ 丶 |ヽ ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,, +
uuuU /  ̄`Y´ ヾ|U .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
| | ||____, :゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
/\∵∴ | | | ;■■■■;
`'''''''''''( ヽ ヽ ;;■■■
\ ) ) ;■■■;...
 ̄  ̄
401:名無しさん@恐縮です
10/12/21 11:57:13 lHKZi98N0
オイオイ!プリンス凄く痩せたんじゃねーか!びっくりしたわ
402:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:16:11 kUMKjNk50
>>397
アマで活躍した奴はB級でデビューだろ。4回戦は素人並み。
403:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:26:23 J/aY5nad0
親父はよくオープン戦で散々だったのにシーズンに入って変身したみたいに言われたが
最初の2試合で7打数6三振とか序盤が酷かっただけで、オープン戦成績自体はそんなに悪くなかったんだよね
404:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:34:25 aUMQjtYwO
昔はどの格闘技者が強いかというロマンがあったのに
餠は餠屋という結論が出て悲しい
405:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:39:55 0O/YT73TQ
>>83
溝にはまった車持ち上げたらバンパー取れちゃうんだぞ
406:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:40:43 vbIlddPf0
魁皇って確か若貴曙と同期なんだよね
407:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:48:10 HoSIOkYOO
レスナーが曙とプロレスやったとき
最初スモウスタイルで挑んだけど
あっさり押し負けてたな。
408:名無しさん@恐縮です
10/12/21 13:54:10 0O/YT73TQ
>>201
元プロの相撲取りがチェコのアマチュア相撲を指導したときに
“相撲は力じゃない、技術かんだ”
って力説してたもんな。
小錦だけどw
409:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:11:30 uf+EAWAE0
>>402
高校3年間もやれば素人じゃねえよw
C級でゴロゴロいんぞ。
410:名無しさん@恐縮です
10/12/21 14:55:36 oWtYN0HC0
ただの腕力で何とかなるレベルと
どうにもならないレベルの違いだねぇ
411:名無しさん@恐縮です
10/12/21 15:19:40 kUMKjNk50
>>409
388のそこいらの軽量級の4回戦のボクサーでもできるよ。ってのに言ってんだよ。w
そこいらの4回戦で出来ないだろ。w
412:名無しさん@恐縮です
10/12/21 16:25:15 GI17D1EcQ
>>388
おまえバカだろ(笑)
413:名無しさん@恐縮です
10/12/21 16:28:12 2i2EJR4k0
白鵬も朝青龍もバスケの落ちこぼれ
人材の頂点NBAには相撲取り(笑)としても最高の素材がゴロゴロ
やきうですら敬遠される時代に相撲とか絶対ありえないけどw
414:名無しさん@恐縮です
10/12/23 03:07:49 8dGmcgVm0
やきう選手じゃ無理。
サッカー選手なら魁皇だって投げ飛ばすよ。
今モンゴルにいるから呼んでこようか?
415:名無しさん@恐縮です
10/12/23 04:09:51 F/SclzdQ0
墨すごすぎwww