10/12/22 17:21:35 yaL4puZ7O
>>446
w
457:名無しさん@恐縮です
10/12/22 19:33:03 5DPhYsuU0
足でボールを扱うのが主な競技なんで重心が低くすばしこい奴が有利
デカイヤツは重心が高く動きもどんくさい奴が多い
身長が190cmくらいあって重心が低くて素早く動ける奴が出てきたら最強だろうけど
458:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:13:42 sW3Q764F0
ノブコフ205より小さいじゃん
459:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:20:43 EFM+e0KD0
やっぱりヨーロッパのフィジカルエリートはサッカーやるんだな
460:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:24:05 O1erLNA+0
>>16
JEF小さすぎw
461:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:46:18 nWTrapxT0
ガチでこの選手知らんぞ
ノルウェーくらいのレベルなら大概有名な選手は見たことあるんだが
さすがにローゼンボリとかモルデとかヴァレレンガ、トロムセ所属くらいの選手しか覚えてないw
代表になってたのか…
462:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:49:00 eFQVIFN4O
>>461
スカンジナビアサッカーニュースさんのところじゃ
代表歴はないってよ
463:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:51:52 vXa6cvgb0
スレリンク(soccer板:548番)
>「日本のトップリーグに所属するクラブからオファーを受けている」
>とオーロイに対してオファーがあることを認めているが
2部ってこと隠してオファー出してんのか?
464:名無しさん@恐縮です
10/12/22 23:56:33 61ttxmItO
平均身長が最も高いクラブって
やっぱグランパスかな
465:名無しさん@恐縮です
10/12/23 00:05:25 ov+EBMmi0
>>457
フリットより一回り大きい感じかなあ
466:名無しさん@恐縮です
10/12/23 00:11:38 KROhwXHK0
ヨンセンみたいにナイスガイだったらいいね
467:名無しさん@恐縮です
10/12/23 00:24:37 N99cY2vN0
J2復帰は楽勝で、J1残留も可能という布陣はコレ↓
U-21ブラジル代表クラスの若い選手と
元ブラジルA代表のベテランを混ぜる。
ブラジル人 ブラジル人
ブラジル人
日本人 日本人 日本人
日本人 日本人 日本人 日本人
バカ
468:名無しさん@恐縮です
10/12/23 00:29:05 N99cY2vN0
ジェフはこのFWだけだとまだキツイな
今年と同じ順位をさまよいそう
469:名無しさん@恐縮です
10/12/23 03:00:33 8dGmcgVm0
アメスポ厨がまた騒いでるのか。
キディアバなんか身長181cmでダンク出来るんだから、身体能力オバケはサッカー界にはゴロゴロいる。
サッカー界に2メートル級の選手が少ないからアメスポ厨はアメスポが凄いと勘違いしてる。
2メートル級でサッカーやる奴は沢山いる、それが他スポーツにいくのは単純にサッカー下手くそだから。
デカいだけならグリズリーズのサビートなんかは221cmあるがサッカーやってて、でもプロは難しいから、バスケいって大学最強センターでNBA入り。
ノビツキー、オラジュワンもそう。
2メートル級でもサッカーやる奴は沢山いるが単純に向いてないんだよ。
それこそバケモノじゃないと、ボルトだって厳しい。
ボルトなんかバスケ素人なのに見よう見まねで両手のウインドミル決める怪物。
バスケ厨がよくいうジャンプ力も床と芝生じゃ明らかにサッカーは跳躍は落ちる、にも関わらずアホほど跳ぶサッカー選手が沢山いる。
あいつら床で跳ばせたらとんでもないぞ。
サッカーは短距離選手の瞬発力と長距離選手のスタミナを必要とする究極のスポーツ。
サッカー引退後にマラソンに挑戦したりトライアスロンやるやつはいてもアメスポは皆無。
470:名無しさん@恐縮です
10/12/23 03:02:52 UNAw1kME0
J2はすっかりプロレス感覚だな
471:名無しさん@恐縮です
10/12/23 06:32:19 pe8nGd7T0
269 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/22(水) 23:09:15 ID:xUEvSXbx0
オーロイの今シーズンゴールのまとめ動画
URLリンク(fotball.aftenposten.no)
長い足で強引なシュートもあるっぽい。
472:名無しさん@恐縮です
10/12/23 07:05:22 ZdiG4qzhO
ヨンセンみたいなナイスガイなの?
473:名無しさん@恐縮です
10/12/23 07:06:20 i8G8ApsYP
オーロイ自身はJ移籍に乗り気らしいけど、所属チームが草刈り場状態で困惑してるらしい。
まああとは金で押し通すしかないわな。
474:名無しさん@恐縮です
10/12/23 07:12:17 i8G8ApsYP
北欧ってなんか憧れるわ。
素朴な日常というか。
日本みたいにゴミゴミしてなさそう。
475:名無しさん@恐縮です
10/12/23 08:29:37 FwDlM89h0
>>428
U_19で観た時はもっと上に行く選手だと思ったけどねえ
外国の方が彼に合ってるんじゃないのかな
476:名無しさん@恐縮です
10/12/23 08:35:04 Ju2WHVRi0
>>469
そしてその上をいくのがラグビー選手