【高校野球】来春の第83回選抜高校野球大会に出場する21世紀枠候補の9地区推薦校が決定at MNEWSPLUS
【高校野球】来春の第83回選抜高校野球大会に出場する21世紀枠候補の9地区推薦校が決定 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:09:52 6FERAOkx0
>>1
松阪が甲子園って初?

51:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:45:38 Vc7rWqSX0
>>1
松高マジかよwwwwwwww


んで三重高校は!?三重高校は選ばれそうなの詳しい人おせーて!!1

52:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:01:26 a3sVXu1HP
徳島のソンナム高校がでそうだな

53:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:02:02 Kv69s3bGO
>>29
そこは旭丘だ


54:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:10:04 DK/ogtMIO
守山って、サッカーの井原正巳の母校だっけ。

55:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:11:48 icx+Wro8O
>>54
サッカーは守山北じゃね

56:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:12:46 avDfPA2e0
鳥取アウト!

57:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:17:58 IwW6jntS0
>>55
井原は守山であってる。出身は甲賀だけど。
ちなみにこないだのアジア大会決勝でゴールをあげた實藤の出身が城南

58:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:18:02 icx+Wro8O
>>54
ごめん守山で合ってた

59:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:20:30 1vvS0x2x0
出場確定してる県と四国からは選ばないで良いと思う

60:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:23:56 fJ03ajVo0
鳥取中央育英は総合技術が21枠で選ばれたら、一般枠で出場できると思うけど、
総合技術が21で選ばれそうな気もあまりしないな。

61:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:25:19 ujB46Kda0
切腹とかフミ最高とか何かとネタを提供してくれるのが
21世紀枠。


62:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:27:49 vsrnkgsk0
さすが新聞屋の販売促進イベント
競技力無視で何でもあり

63:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:30:11 xXJSVfuKO
三重からは一般枠でセンバツないから松高選ばれるだろwwww
松高旋風ww祭になるぞwww松高はハンパじゃないからwww

64:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:34:11 5ybYsA0VO
来年も関東昭和は駄目か…



65:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:35:19 nAjLyiAi0
案の定、田舎の公立ばっかりだな


66:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:47:01 PZiRuqiA0
守山は一般選考でも残りそうな戦績だぞ 
話題性はGackt絡みくらいだがw

67:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:49:54 TOu/g5e80
え、ダムちゃうん?仙谷コネ枠なんてアリでっか?

68:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:58:16 D8UIQBkZ0
西都商(宮崎)は当確だろ
口蹄疫被害あったから宮崎がんばれってことでよ
涙出そうです><;;

69:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:00:06 IsRwkBK/O
佐渡選んでー

70:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:01:31 aO7WDMMk0
とりあえず離島枠で佐渡は確定か
あとは民主党に配慮して城南かな

71:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:05:47 3dHMPJzt0
総合技術は一般枠3番手確定じゃないのかよ。
謎の山陰山陽バランスか四国3枠でもあるんかい?

72:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:30:45 uSLeOuNz0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

選考基準ってあってないよーなもんだなこれ
(1)(2)は満たしてるからこそ、候補に選出されてるわけだからスルーするとして
(3)で甲子園出場経験無い学校ってなるとどこになるんだ?

ちなみに大館鳳鳴だけ2回目の候補選出
今回もダメならそもそも選出すんなって話だな

西の西都商は口蹄疫で確定として
あとは仙石のとこか・・・県大会優勝してるみたいだしね
総合技術なんで一般枠じゃねーのか 残念フラグっぽいな

その他一般枠無い県というと



東はさっぱりわからん

73:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:33:06 Ht//01210
もうやめようよ
こんな「地元の伝統校救済枠」みたいな制度

そういや毎日新聞の社長の母校とかも出てたな・・

74:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:39:28 Z9/4gXJo0
田舎の野球学校が出ると数字ががた落ちするらしいからな。


75:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:47:46 uSLeOuNz0
ちなみに各校の県大会の結果はこんな感じ
URLリンク(www.jhbf.or.jp)

あれ?北海道は?


大館鳳鳴・城南       優勝
佐渡・松阪・守山・西都商 準優勝

21世紀枠に選ばれるなら最低このくらいの結果残してないと
>>73が言うような意見に同調せざるを得ない


76:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:07:01 uSLeOuNz0
んー予想としては

・大館鳳鳴(2回目)
・佐渡(離島)
・城南(仙石)
・西都商(口蹄疫)

かな て1校多いやw


佐渡・松阪はそれぞれ日本文理・三重という一般枠有力同県校あり

総合技術・守山は一般枠候補なのにこちらに選出とか 
一般枠選出、もしくは一般&21世紀枠とも落選フラグ



あれ?北海道は?

77:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:08:45 r0EY2PA80
城南はねーよ
3月まで政権もってると思うか?

78:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:10:02 QzEMXWR80
21世紀枠って実力で甲子園出れなかった学校なのに
実際の大会では勝率5割以上じゃなかったっけ
選考委員がかなり優秀なんだろうな

79:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:10:47 uSLeOuNz0
大会は3月だが出場校決定は1月だ

仙石はやる男だよw

80:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:18:23 r0EY2PA80
1月にあと2ヶ月政権もつという確証がないと放送で扱いづらいから無理w
都城泉ヶ丘(東国原)のときは出場校選考直前に選挙戦・知事当選で話題性十分だったからな

離島枠 佐渡
災害枠 西都商
善行枠 大館鳳鳴

でほぼ決まりだろ
総合技術は21世紀枠外れても中国地区代表に入りそうな気がする

81:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:34:06 fJ03ajVo0
西都商はかなり弱そうなんだが、
甲子園で歴史的大敗→高野連が批判される→21世紀枠廃止
の流れにならないかと期待している。

82:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:22:53 eT+D/jdgO
守山のピッチャーは結構いいらしいな
そういや09年の彦根東のピッチャーもプロ注目の好投手だった
今は慶應だけど

83:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:24:40 +J655QI+O
城南の監督って常に現金数千万持ち歩いてるらしいな

84:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:28:50 k+y7H3PKQ
>>66
森田まさのりの母校

85:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:28:54 eT+D/jdgO
今年は川島が健闘したのに驚いた
あと向陽の藤田が大会でも上位クラスの投手だった

86:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:30:29 TeFq+/3CO
佐渡は隠岐の二の舞になるような気がする

87:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:35:33 5QqaKyoRO
茨城勢はどうなんよ

88:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:37:18 eT+D/jdgO
>>87
水戸桜ノ牧はいつ甲子園道程を卒業するのか・・・

89:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:38:17 E+vd1Ds30
ガクトの母校wwwwwwwwww

90:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:38:52 fZgnKPyU0
>>82
09年の彦根東の投手はこの秋の東京六大学新人戦で好投したらしい
URLリンク(www.big6.gr.jp)

91:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:40:44 fyrr9gPKP
早慶戦でも投げてたっつうの


92:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:42:14 mLxx54jHP
彦根東くらいの進学校野球も強い所はいいよな

93:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:42:39 5QqaKyoRO
>>88
秀英もだ
常総が無双してる間は無理かな

94:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:42:41 JnP1Tx0GP
未だ知れぬ強豪校ってあるんだな
まったく聞いた事ねえ

95:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:43:17 wgkX4QSy0
21世紀枠って、進学校か、そこまでいかなくてもそこそこ頭のいい高校枠じゃないの?
なんで商業高校www

96:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:44:21 wwS2Pjtm0
被災地枠

97:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:45:17 kBBJAjl90
佐渡はほぼ確定として
あとどこかな
西都と大田原ぐらいか?

98:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:51:46 F6E1mhQ20
佐渡と西都は確定事項

99:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:52:11 eT+D/jdgO
>>90
金子いいねえ
慶應は江藤監督になってからいいチームになってる
>>95
選抜出場でブレイクした清峰なんかDQN高校だぞ

100:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:53:03 wUUkiFjm0
21世紀枠に負けたら恥

101:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:55:08 wwS2Pjtm0
いつ佐渡が確定したのかしらんが

西都商はガチ

102:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:57:42 eT+D/jdgO
神奈川の公立が甲子園出るのはこの枠しかねぇ!

103:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:58:22 pISQqJ8gO
佐渡ー

104:名無しさん@恐縮です
10/12/16 01:02:09 wwS2Pjtm0
>>76>>80辺りで答え出てんじゃね
大館鳳鳴(東北) 佐渡(北信越) 城南(徳島) 西都商(宮崎)
この中から確実に2校以上


>>102
東北御用達のこの制度 東枠は譲れんぞぉ!ゲラ

105:名無しさん@恐縮です
10/12/16 01:23:34 ZhgjUq1lO
>>12
愛媛VANKおつかれ

106:名無しさん@恐縮です
10/12/16 01:51:52 jTveusre0
>>95
商業高校って伝統校なんじゃねーの?



>>102
まずマシンガン打線を作ってスーパーPとキレ者監督がいて
強豪私立が相打ちして再試合連続で死闘を繰り広げる中雑魚にコールド勝ちを繰り返し
自分だけに有利なように雨が降ればいいんだお!

佐渡は確実だろwwww
外れたら不祥事やらかした以外ない

107:名無しさん@恐縮です
10/12/16 02:03:41 OrYaaJI+0
なんで都立昭和が入ってねぇんだよ!!!!!!!!!






108:名無しさん@恐縮です
10/12/16 06:28:23 fyrr9gPKP
21世紀だから

109:名無しさん@恐縮です
10/12/16 09:26:13 LONA/vfL0
佐渡って離島以外にも何かあるの?

>>108
誰がうまいこと言えと(

110:名無しさん@恐縮です
10/12/16 10:19:04 0rkvxYr60
西都商1-20日大三

こんな試合結果になることも十分に考えられると思う。

111:名無しさん@恐縮です
10/12/16 10:20:13 /mAtJ+So0
えんかる・・・遠軽?って雪を溶かしそうな名前ですね


112:名無しさん@恐縮です
10/12/16 10:22:15 XZMD4vY/0
>>1
お、確かに間違ってる
松阪なら牛
松坂なら豚

だから大きな違い、間違わないでくれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch