10/12/15 12:31:29 ppF2HwZP0
来年の町田市内はネクタイを直接首に巻いたサラリーマンで溢れかえるな
51:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:36:44 dBkk12uSO
贅沢なスライド人事だなあw
52:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:43:48 30YmhykR0
≫32
百も承知だよ
町田市がバックアップするんじゃね!?
53:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:46:17 sIBIWWLXO
数年後には、町田、相模原、マリノスの横浜線ダービーが見れるかもしれないな
J2で
54:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:49:00 fXRCx4IJ0
町田は好きだが、それでも3部だからな。
日本の3部にポポヴィッチとは流石に胸熱
55:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:51:36 ptv2uURN0
>>9
それなら大分はそのまま雇うだろ
56:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:55:02 fNOZIIno0
>>55
年俸と違約金が同額とは限らないんじゃないか?
57:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:58:08 1ivbKJg/0
監督人事はJ側に口出されてなかったか?
金かかるから外人はダメとかなんとか
58:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:09:01 k4oJxZeM0
ドメサカ見に行ったら
大分スレは淡々としてるのに甲府スレは荒れててワロタw
そんなに三浦が気に入らないのか甲府wちょっと気持ちわかるけども
59:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:15:39 n3hXhsfX0
ゼルビアにセルビア人監督か
期待できるな
60:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:40:25 T4ShZrWg0
日本に居たいのかなあ
他から誘いがあったら何時でも辞められるような条件になってるのかもね
61:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:41:10 QSmLcy2gP
俺のセルビア爆上げキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!(山崎町)
62:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:42:04 iZ0uO9bq0
ポポビッチさんには日本サッカーに関わってほしいなぁと思ってたし期待してるけど、
2009年の大分が後半調子あげたのはポポさんのおかげ・・・とはまだ疑わしい。
3年連続で勝ち点40点台で2008年には勝ち点56いったチームが、翌年には18節終わった時点で
勝ち点7って絶対シャムスカだけのせいじゃないでしょ。
ポポさんが監督になってからの残り16試合で勝ち点23とったのは、勝ち点7から考えるとすごい。
年間勝ち点40点台と比べるとその半分ぐらいだから・・・。
選手からのポポさんの評価も高かったけど、
「強くなったんじゃなくて、元々強かった」と芝とかいろいろあって力が出せなかった
という選手もいたから。
ただ、ポポさんは守備出身だからDF目線の攻撃的なサッカーは期待できるかも。
そして、チームをまとめる力は高いと思う。選手時代も慕われていて厳しくも明るくもできる。
正直ほかの旧ユーゴの監督陣に比べると、こんな明るい人初めてじゃないって思う。
大分が当時暗い雰囲気だったこともあったし、ポポさんが初勝利で劇的な展開で勝ったときは、
ものすごい選手を盛り上げてたよ。上本とブラボーって言い合ってた。
63:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:49:33 qFIT9dScP
>>46
小田急が本気出せば駅前の一等地に専スタぐらい作ってくれそうだな・・・・・・
64:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:49:53 th8M6GOCO
スゲーじゃん町田
65:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:51:03 iZ0uO9bq0
成績良くても、まだJ2には上がれないと発表があったらしいけど、出来上がったチームよりも
伸びしろが大きいチームのほうがポポさんにとっては良いかもね。
大分復帰の噂もあったけど、ここもJ1復帰のモチベーションが問題だし。
東もキム・ボギョンとかいるけど、移籍するんじゃないかなぁ?
66:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:51:05 WOMqr7l+O
マトモ過ぎて、大分らしくないと思ってたよ。
67:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:54:28 1ivbKJg/0
>>62
少なくとも14連敗はありえない
そこまでひどいのは流石に監督の建て直し能力不足だろ
大体全部ホームでやったわけじゃなし
68:名無しさん@恐縮です
10/12/15 14:13:11 Q5BI2Ikl0
蘭子かわいいよ蘭子
69:名無しさん@恐縮です
10/12/15 14:42:57 eJpbCBE30
すごいな町田
70:名無しさん@恐縮です
10/12/15 14:43:40 JTJ8exnZ0
まさkか相馬の代わりに良いの獲ってくるとは
71:名無しさん@恐縮です
10/12/15 14:51:23 4GoXYmEs0
/ ,,,,,,,,,,,;;;;; \
/''''',,,,;;'''' ,,,,,,,,,,,,,i;
;i,,,;;''' ,,,,,,,;;;'''''''' l;
.;i ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.''' . i;
;i,,,,,;;'''' ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;
!;;;;.,ヽ .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,, / ,,;;;;!
iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii
iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii
`|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.((i|||||||||||||||||||" `||||||||||||||||||||i)
((i||||||||||||||||||  ̄ ̄ |||||||||||||||||||i))
__,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i
iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii
72:名無しさん@恐縮です
10/12/15 14:58:30 j8XaJs5M0
>>59
勿体無い、と思ったけど
身を挺したポポさんのギャグなのかも
73:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:04:50 kuWM18s30
>>9 >>55-56
ポポビッチは契約更新済みで勝手にチームの都合で切ると違約金がかかる状態だったから、
年俸以外の諸経費(通訳等=こちらは違約金不要)と相殺しても、新しく監督雇った場合と
ほとんど年間でかかる費用が変わらなかった(確か500万ほどポポビッチ続投の方が高いだけ)
それで大分もそういう数字出して当初は続投させてくれと言ってたはず
ただ、Jリーグから金借りてるのに違約金がかかるというだけで戦力維持されて、
簡単に昇格されちゃったりするとJ2の他のクラブの立場が無いので、
同じように契約更新済みだったホベルトやフェルナンジーニョと共に
違約金払ってでも解雇ってことになった。
うわさによるとフェルナンジーニョの違約金が高くて、普通に3人雇ってたよりも金かかったらしいけど
元々大分が借りた金は本来各クラブに分配される金を少しずつ削ったもんだから
他のJ2クラブの言い分は正当でしょうがない。
74:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:01 3c+Osmu/0
町田はスタジアム回収しないとJ2上がれないんじゃなかったっけ?
75:74
10/12/15 16:43:36 3c+Osmu/0
あれ?問題はスタジアムへのアクセスだったっけ?両方なのかな?
76:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:15:49 +sGIInfA0
しかし川崎プギャーだな
77:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:21:54 QSmLcy2gP
しかしJFLなのに金持ってんなオイ
さっさと市役所跡地に専スタ作る計画をぶち上げるんだ!
78:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:19:07 QPOU/JNi0
>>75
メインスタンドが酷すぎる
立て替えないとJはありえない
79:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:28:16 arrnPqssP
これは裏山(´・ω・`)
80:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:42:45 Haf3e+OZ0
松本山雅に就任してくれればJでまた見れたのに
81:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:56:38 8196EXrs0
>>77
市長がサッカーファンなんだよ
82:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:57:32 gn8waHa9i
ポーポヴィッチポポヴィッチ 夢のポポヴィッチ町田ー(ジャパネットた○だ風)
でもぉ、お高いんでしょう?
金利・手数料はもちろんポポヴィッチ負担!
今回は更に何と!専門の通訳さんまでお付けしちゃいます!
83:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:58:14 5nTNA2EA0
ポポビッチ羨ましいわー。
それに引き換えうちのクソフロントときたら。
84:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:59:36 /GUVoZYZ0
相馬と交代しろよ(w。
どうみても相馬はまだ早いわ。
85:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:00:46 TGn7FRkJ0
本気すぎる・・・
86:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:00:52 4+V6VOxL0
>>67
60 :名無しさん@恐縮です :2010/08/29(日) 10:54:07 ID:pTnqTU4v0
>>4
去年の大分は終盤10戦ぐらい負けなしで、終盤では2位の川崎をコテコテに伸してた
この負けなしの期間中に何人かの選手が勝ちだした理由を聞かれて
「強くなったんじゃなくて大分は元々強いチームなんだ、これが自分達の本来の力なんだ、
ということを証明するために試合をしている」と言ってた
最近金鳥スタの芝が悪かった件で現桜の元大分の選手がインタビュー受けてたが
去年の芝のことに触れられると皆苦笑いしてたし、
家長なんか「あれは試合できる芝じゃなかった」とバッサリ切り捨ててたし
上本は去年の連勝中に一度だけボソッと「最初からこの芝だったら・・・」と言っていた
連敗中は言い訳になるから選手は誰も言わなかったが、
糞芝の連敗期間中、俺達はこんなんじゃないってずっと納得いかなかったんだろう
それを証明しないと、選手として後悔ばかり残って前に進めない状態だったんだろうな、と思う
87:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:04:23 4+V6VOxL0
6月~8月ぐらいになっても毎試合怪我人3人ぐらい出してたからなあの芝
50 :名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 21:19:17 ID:SLvQHt2b0
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/12(火) 19:50:39 ID:
九石の芝がどんな状態かと言うと、水耕栽培で育てた「芝のついた薄いマット」を
土のグラウンドの上にひいただけ、と思えば大体間違いない。
予定では芝の生長につれて、そのマットから根が土に食い込むように伸びるはずだったんだが、
マットがよほど芝に快適な環境だったのか、綺麗に伸びて育っても、
下に根を伸ばさずに横にだけ根を張った部分があちこちにあり、
そういう所は一見して分からないし普通に歩いたり走ったりする分ではほとんど気にならない。
ところが方向転換したりトラップしようと踏ん張ったりするとマットごとベローンと剥げたりズレたりで、
内転筋やら膝やら足首やらを簡単に痛める。
通称「緑の地雷原」
58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/08/04(火) 21:25:10 ID:nw+sixfT0
>>56
寿人はスライディングしたときに
30cmほど芝を丸ごとえぐっちゃって「どうしよう・・・」て顔してた
59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/08/04(火) 21:25:37 ID:YV60IXBh0
>>50
闘莉王のケガは本当だったんだな…
66 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/08/04(火) 21:35:04 ID:SLvQHt2b0
>>60
それで一番被害を受けたのは、やっぱりホームの選手なわけで、
6月にゴール前の芝だけ張り替えたけど、
それまではゴール前で競り合う度に危ない目に合うもんだから
ゴール前で相手と競り合いになりそうになった時、
体がパブロフの犬状態で「踏ん張ったら怪我する!」って硬直して
当てに行くのが一瞬出遅れ→点入れられるプレー続発
88:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:07:47 BnN7JG3iO
>>62
シャムスカのせい、ではなくて
いくらシャムスカとはいえ、主力が半分以上ケガでいなくて
1人復帰したと思ったら2人離脱したでござる
という状況ではどうしようもなかった
というのが正しいかな
選手層が薄いと言われれば否定できんが
まあそんな状況でも、しっかり成績を残したチームが今年はあったけど。
89:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:09:43 pk8GFf/W0
一気に来季JFL優勝候補かよ…そして2位はいつもの門番チームか…
山雅2位以内終わった…orz
90:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:13:28 nUdSItit0
町田はスタジアムなんとかしないと
いつまでたってもJに上がれんぞ。
それともメドはついたのかな?
91:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:18:34 mAr3aLYM0
>>45
ペトロビッチとは喧嘩別だったらしいけど和解したのかな
92:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:20:01 QKrpduDYO
改修したとしても駅からスタジアムまで歩いていけないのは辛いな
小田急が町田界隈でバス事業やってるのかはわからんが、運輸業者にはいいビジネスチャンスになりそう
93:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:22:44 6FERAOkx0
立川モノレールは伸びないのか
94:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:24:06 QSmLcy2gP
>>93
町田のルミネの4、5階はモノレールの駅に転用できるようになってるよ
95:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:06:32 JefpEFO2O
>>92
カナチュウは小田急グループです。
96:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:15:57 DQG92LZZO
しょせん降格監督
97:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:18:55 7rj2GU3C0
東欧諸国はやっぱお金ないんだな
日本のアマチュア混合リーグにわざわざ来るなんて、地元でも仕事ないのな
98:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:20:37 58mSrIoe0
マンコ・ボボビッチ
99:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:20:48 jpqxtVhF0
ランコ・マンコヴィッチ!
いい名前だ
100:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:22:11 +xhR22LTO
元 国見の蒲原はまだ在籍?
初めて見た時は天才だと思ったんだけどな…
101:名無しさん@恐縮です
10/12/15 20:27:10 xIrOaUCe0
甲府が断念したとか言ってたし年俸4000~5000万円くらい行くだろ
102:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:31:23 uqA5mJIbO
スポポビッチってキャラいなかった?
103:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:38:15 PuveEs3cO
>>102
天下一武道会でビーデルをタコ殴りにしたマッチョの名前だったきが
マソコズポポビッチョ
104:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:39:49 Va8Cami6O
>>103
確かハゲてた
105:名無しさん@恐縮です
10/12/15 21:44:44 uqA5mJIbO
>>103
サンキュー
106:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:04:30 50QnmWYLO
小田急いったら私鉄でもトップクラスだからな
107:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:25:35 dgjsMbJvO
甲府は安物買いの銭失い
108:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:27:53 ii7teejN0
監督よりスタジアムを何とかしろよ。
早くJ2とJFLとの入れ替え戦が見たいし。
109:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:28:13 i+feqtGE0
2年連続のビッグネーム。
『町田』の知名度も全国区↑
・・・来季のチケはさすがに値上げ↑だろ~な?
110:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:29:43 WbTu1En90
町田セルビアだからセルビア人か
なんか単純だな
111:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:36:14 TI1/XrZm0
監督の出も入りも、J2をすっ飛ばしてるのがすげえな。
112:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:37:27 PkMQuNxQO
本気だなあ
113:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:37:48 TI1/XrZm0
>>44
知識や経験豊富かつ安いからな。
114:名無しさん@恐縮です
10/12/15 22:58:12 Z915XWtK0
思うんだが、これは後々ヴェルディと合併して
東京Vゼルビアになる布石じゃないの?
115:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:08:26 i7C6bSZp0
>>114
ねーよ
芸スポに町田スレが立つといつも緑と合併させようとする奴が出てくるな
116:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:17:12 flHAjlH30
ここまでその金でスタジアム作れよレス無し
117:名無しさん@恐縮です
10/12/15 23:48:04 RNVNNttDP
その金でスタジアム作れよ
118:名無しさん@恐縮です
10/12/16 00:52:13 IIYL2sj80
ポポヴィッチ・・・町田ゼルビア
相馬・・・川崎フロンターレ
先生!監督の就任先がどう見ても逆です。
119:名無しさん@恐縮です
10/12/16 06:05:10 iio/YU950
ええええマジかよおおおおお
これは何気にすげえと思うんだが・・・
120:名無しさん@恐縮です
10/12/16 07:40:04 Bg/84dho0
>>117
スタジアム作るのに必要な金ってそんなに安いのか
121:名無しさん@恐縮です
10/12/16 07:43:52 yegGnHkK0
お前ら野津田知ってるのか?あんな所いくら改修しても無駄
122:名無しさん@恐縮です
10/12/16 07:47:37 Qz5LwcaH0
甲府スレを見に行ったら、ポポビッチが町田の監督になったせいで鬼のようにスレが
荒れまくっているw
三浦なんてのが監督に来ちゃっただけに
どう見ても降格したチームのスレだろあれ
昇格したのに既に暗黒ムードw
123:磐
10/12/16 14:42:32 yxHrLxeH0
('A`)取られた
124:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:43:34 esURFrAgO
ゼルビアって語源なんかんだ?
125:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:47:03 uS7nzh1bO
東京にJクラブはもういらん
126:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:49:39 QLDgbdt30
甲府wwwwwww
127:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:52:12 R7YS/rwcO
>>116
77にあるじゃん
128:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:56:38 b3o3ZFhu0
ポポビッチがJFLかあ
まあ、その程度の評価なんだな
129:名無しさん@恐縮です
10/12/16 14:59:25 6b2KB2pcP
一番ビビってるのはFC東京なんじゃね。
ゼルビアが上がってくると、サポ食われるでしょ。
130:名無しさん@恐縮です
10/12/16 15:01:05 dP5Re3200
甲府が荒れてるのは戦術的に真逆な三浦をフロントが勝手に
決めたからでしょ。残留第一とかもっともらしい理由つけて。
たぶん札幌の二の舞になると踏んでいる
131:名無しさん@恐縮です
10/12/16 15:14:46 JeVzJPulO
町田駅の上にスタジアム作っちゃいなよ。ノルウェーにそういうのあったでしょ。
132:名無しさん@恐縮です
10/12/16 15:29:20 ryKh0ZHL0
こりゃ驚いた。鳥取に服部選手が来た時も衝撃だったが。
ポポヴィッチ、野津田のスタジアムを見てどう思うんだろう。
133:名無しさん@恐縮です
10/12/16 15:37:25 0uTU1flR0
いい機会だから、マスコットもコレに替えろ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)