【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語るat MNEWSPLUS
【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語る - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
10/12/15 10:07:57 0
水嶋ヒロさん、喜びと戸惑い語る…小説発売

俳優・水嶋ヒロさん(26)のポプラ社小説大賞受賞作「KAGEROU」(著者名は本名の齋藤智裕(ともひろ))
が今日15日、同社から発売される。

予約だけで3度増刷、すでに43万部のベストセラーだが、最初から受賞が決まっていた「出来レースでは」との
声も一部から上がる。本を出す喜びと騒動への戸惑いに揺れる胸の内を本人が初めて明かした。

芸名を隠しての応募だった。その理由を水嶋さんは、「これで食べていく力が本当に自分にあるのか、知りたかった」
と語り、「純粋に作品と向き合ってほしい」と、本名での出版を決めたという。だが、タイミングが悪かった。
9月に「執筆活動に専念するため事務所を退社」と報道され、受賞の決定はその約1か月後。

「僕も出来すぎだとは思います。でもこの小説は2年ほど前に書き始め、今年5月には完成させ、応募していた。
うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」。語りながら目を潤ませた。

「良質のメッセージを持つ映画を作りたい。そのためには原作がいる」。そんな思いが今作を書くきっかけだった。
自殺を図った40歳の男性が、ある組織の男から思いも寄らぬ提案をされて踏みとどまり、命の重さに気付いていく
物語。「命」をテーマにしたのは「3年ほど前、自殺者が年間に3万人を超えると知り、ほっとけなかった。僕自身、
死にたいと考えたこともありましたから」。

父親の仕事の都合で小学校6年間を過ごしたスイスで、人種差別に遭った。子供からは「臭い」「触るな」と言われ、
運動会の徒競走で1位になれば、大人から「今度1位になったら、大変なことが起きるぞ」と脅された。「だから僕は
小さい頃、卑屈で、自分の顔も声も嫌いだった。写真を撮られるのは今も苦手」

続きは>>2-5あたりに
YOMIURI ONLINE URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch