【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語るat MNEWSPLUS
【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語る - 暇つぶし2ch650:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:18:25 LsNoIbv80
レビューはあてにならんな
星の少なさからアンチが必死に叩こうとしてるのがわかってしまうし
酷評が多すぎるとわかりやすい
それだけ批判自体が薄っぺらに見えてしまうもんなんだよ
そもそも語彙とか表現方法で小説は見るものではないよ
あくまでそれらは道具にすぎない
薄っぺらといってる人は難解な書籍をいつも読んでるのか?と言いたいね

おれも読んだけど批判に晒される作品ではないと思う
文章表現は的確でわかりやすいしあのスタイルで申し分ない
内容面が核心に迫る場面はページを開く指を止めることは出来なかった
好奇心に委ねられて読み進んでいく典型の純文学だったよ
自分の中では手に取れる位置の本棚に並べてみたい本の一つとなった

651:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:19:45 9EosObqT0
アマゾンの評価で大絶賛している人は
水嶋が何を書いてもそうなのだろうなー痛くて笑える

652:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:20:13 z7Zu1cxV0
kage(ゴースト)
rou(wrote)

ゴーストwrote


とんだブラックジョークだなポプラ

653:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:20:22 TyLoCMvN0
>>646
小説好きと真面目に小説家を目指してる人間を敵に回したから

654:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:21:35 1dSZpdjBO
誰得
普段ラノベ呼んでる人が喜んでんの?

655:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:24:16 G+5Uulaw0
>>650
お前、水嶋ヒロ本人?

656:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:30:23 NV+noND3O
>>650
マルチ乙

657:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:31:15 AsCZDC5B0
パッと手にとってみた感想は
なんか本のでかさの割りに文字が大きかったな

658:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:32:12 jRaiGHXi0
>>657
ファン層が広いからね

659:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:32:23 0Ap6wxZn0
民主じゃないけど
まだ始まったばかりだし
もう少し長い目で見てやれよ

660:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:33:06 7IPMSDC3O
まず文字数にびびるw

661:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:33:31 ehffTCM80
ピロセンセーはいい奴で
わるいおとなに踊らされてる気もしてるよ。

完全にネタキャラ化してるなあ

662:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:33:47 AsCZDC5B0
>>658
なるほど
老眼の人から小学生までいけるなw

663:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:33:55 tQPKNzN0P
ちょっとした苦悩もイケメン様にかかれば一大事

664:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:34:46 a9ZE+mdZ0
賞金だけでなく印税も全額寄付したら?
ポプラが大変だろうけどw

665:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:34:56 fmyDkk7+0
まぁ、疑われないためにもペンネームで出すべきだったよな
本名じゃ解るだろうに

666:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:35:45 bLD+InY6O
まじかよカゲローファンやーめよっと

667:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:36:03 VJo/eL6T0
イケメンだけどちょっとマジで気持ち悪い

668:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:36:29 HImkSrIt0
こいつってすぐに弱さを見せて同情をかうよな
バカはこれにだまされるんだろうな
少しは黙ってろといいたい

669:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:37:21 ji+d494zO
>>665
ヒズシマミロとかにしとけば騒がれなかったのにな

670:水嶋ヒロFC ◆yRZc/Aa86A
10/12/15 15:37:40 x9xA78i/0


652 :名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:20:13 ID:z7Zu1cxV0
kage(ゴースト)
rou(wrote)

ゴーストwrote


とんだブラックジョークだなポプラ



671:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:37:49 UkNqvVkX0
何とか賞の受賞の時からこうなるのは目に見えてたよな。
ポプラの社長が一番悪人だな。

672:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:38:28 yVwVo9fa0
>>565
CMギャラ数本分だから元事務所から追放されたことを考えれば、それほどでもないだろうなぁ
早朝から深夜までまるまる拘束される芸能活動からすれば、事実上の名義貸ししてるだけの作家様の方が仕事量はお手軽だろうけどさ

673:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:39:02 ur+BaSU1O
読書メーターで「皆は酷評気味だけど(苦笑、これは意外と面白いですよ…(キリッ」とかいってるバカどもは何なの?
なんで「ボクはいつまで経ってもマスコミの安い仕込みで搾取されるメクラのブタでしゅぅ」ってどや顔で表明してんの?

674:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:39:04 T0Qyz4JAO
いまだに具体的な批評がないな

Amazonレビューは信用ならん
誰か信用できそうなレビュアーいないかな?
スゴ本ブログの人は読まないだろうなあ

675:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:39:05 7IPMSDC3O
あれでゴーストは流石にないw

676:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:39:55 WRH/3SHU0
印税夫婦って漫画以外で竹内まりや&山下達郎以来かな?ビギナーズラックでスランプに
陥ると後の人生しんどいな。ミニドラマ脚本やコメンテーターとか逃げ道をつくってもいい
かもな。

677:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:41:37 TyLoCMvN0
ゴーストに逃げなかったことだけは褒められるね
いや、当り前のことなんだけどさ

678:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:41:53 nH5WCyfs0
ある有名女優のコラム
URLリンク(www.ocn.ne.jp)


水嶋より文才あるべ

679:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:41:56 J4Pdu8AMO
ガクッと劣化した時あったでしょ、たぶんあの時にはもう病んでしまっていたのでは?

680:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:43:01 UkNqvVkX0
>>677
それは偉いと思う。
だからこそポプラ社長は最低だな。
金子ケンにプライド出れるよっておだてて晒し者にしている感じ。
自分は安全地帯にいる。

681:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:43:08 nG3yhWri0
>>642
二行目で吹き出したw
ふふふってw

682:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:43:31 Jth64gjGP
>>677
自分はそれでもゴーストだと思うよw

683:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:43:38 ZEmiio2fO
歴代タイプR=やっさん
FN2=やっさんの真似をするサブロー
全然別物なんだよボケ

684:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:43:39 +f7/7FI00
タイミングじゃなくていきなり大賞ってのが一番疑われてる所だろうにな。
しかも賞金辞退まで付いたらそりゃ事実がどうであろうと疑われるわ。

685:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:44:02 0Ap6wxZn0
夫婦そろって無理に働かなくていいなんてサイコーだよね
これで子供でもつくってまた命について考えたり
子育てブログや本でも書いてのんびり~
いや、本当うらやましい

686:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:44:13 NV+noND3O
蜻蛉とカマキリ見間違うって今すぐにでも病院に行った方がいい

687:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:44:36 7gUPyl5g0


              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   ドーン!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、


              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   ドーン!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、

688:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:44:55 HImkSrIt0
こんな奴に命がどうとか言われたくないわ
しかお微妙に上から目線だし

689:水嶋ヒロFC ◆yRZc/Aa86A
10/12/15 15:45:20 ziDEJAFt0


652 :名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 15:20:13 ID:z7Zu1cxV0
kage(ゴースト)
rou(wrote)

ゴーストwrote


とんだブラックジョークだなポプラ



690:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:45:58 7c74nktx0
5つ星のうち 5.0 しんじられないね, 2010/12/15
By
キノコ狩りの男 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
おもしろいと純粋に思える素直な文章で好感が持てました
ちいさく纏めながらも、その中で重厚に繰り広げられる物語
んー…… と、読後には思わず幸せなため息が漏れてしまいました(笑)
ぽい。だけの見せかけで、中身は何もないライトノベルや携帯小説のような作品が蔓延してる現在
もっともっとこういう「身のある作品」を読みたいと強く思いましたね
げんなりした気持ちも日ごろのストレスや不満も汚いものは何もかも
ろかされて奇麗な気持ちになった気がします^^
うまれてきてよかったよ…… これは一生に一度出会えるかどうかの運命の本です

クソワロタw

691:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:46:08 6rBslhFvO
審査員が出版社の人間なら疑われて当然だろ。被害者ぶりやがって

692:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:47:21 7gUPyl5g0


              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ ベストセラー作家になるのです
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   ドーン!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、


              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ  ベストセラー作家になるのです
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   ドーン!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、

693:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:48:02 8XGsqZlg0
>>682
俺もそう思う。
たとえアイデアがあったとしても、それを小説にまとめるのはかなり難しい。

例のツイッターとか見る限り、到底無理に感じられる。

694:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:48:31 VQu4uq1wP
またゲーノー人の自殺願望自慢ですか。

695:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:48:49 Y9Kk8FSe0
自殺止められた
臓器移植の話

これだけでもう大体分かっちゃったw
深夜番組でも同じようなのあったよなあ

696:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:49:03 olVF58sk0
買切りを承知で注文した本屋の皮算用が
KAGEROUだったというところまで含めて小説なわけだな

697:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:49:33 TyLoCMvN0
原稿用紙400枚だっけ? 素人が400枚書くって、思った以上に大変だからね
もしかしたら、マジで、本当に、アレで、ゴースト付きなのかもしれないね

698:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:49:54 NV+noND3O
>>693
あとオヤジギャグの連発見ててもね

699:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:51:02 7IPMSDC3O
自殺志願者の臓器を移植に使う世にも奇妙なストーリーか

700:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:51:50 z7Zu1cxV0
幼稚っぽい文章にして
頑張って水嶋くんが書きました、的なレベルの文章に仕上げるのも
ゴーストの腕の見せ所だからな
サッカーとセックスばかりやってきた奴が
原稿用紙400枚で物語を書き上げる技術も忍耐もあるとは到底思えない
水嶋が書いたのは後書きぐらいだろう

701:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:52:23 7IPMSDC3O
あれで400枚もあんのか?
半分以上空白だろw

702:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:52:43 Q/GgtM1XO
不況の書店がにぎわってるなら良し

703:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:55:36 XgmsJZVp0
今年、友人が勤めてる本屋が倒産したんだよ
本が少しでも売れるならもうそれでいいよ

自分は買わないけどね

704:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:56:06 NV+noND3O
>>702
予約詐欺で在庫抱えまくったら意味ないですがね

705:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:56:46 HImkSrIt0
本人が文章だけじゃなくて顔出して
こういう苦労自慢みたいなのとセットで売ろうとしてるからな。
純粋に作家として評価されたいとのだとは思えない

706:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:56:59 kNWRO+ZaO
コイツと氷川きよしはいつも目がトロンとしてて、
よほど強い抗欝剤を飲んでるのがわかる。

707:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:57:08 jRaiGHXi0
雑誌なんかも立ち読みしないで、買うべきだよね。

708:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:58:22 SNdUNhNi0

他の出版社に持ち込んでも興味示してもらえなくて、
ポプラ社の編集者がつきっきりで…っていう記事読んだけど。


709:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:58:25 8XGsqZlg0
そうそう。
出来不出来はともかくとして、小説を書くというのはなかなかハードル高いよ。

能力もあるが、まず一定以上の知識の蓄積と、書くための訓練が必要。
それもかなりの訓練量が要る。
この人にそれらが備わっていたとは思えない。

710:名無しさん@恐縮です
10/12/15 15:59:04 Y9Kk8FSe0
>>706
キチガイの目ではあるがw
今度は精神病自慢されるな
なにもかも経験しているヒロさんマジかっこいいっス

711:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:01:05 7IPMSDC3O
ヒロさんの暴露本が楽しみすぎる

712:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:03:07 JVEklHsf0
てか水嶋ヒロの作品じゃなくて齋藤なんとかの作品だろ
水嶋ヒロが何語ってんだ?

713:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:03:56 UkNqvVkX0
小説の世界は水嶋が思っていた以上に厳しい世界だからなあ。
俳優みたいに適当にお茶濁せる世界じゃないからな。

714:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:05:26 JUh30CO80
執筆活動に専念と事務所辞めた途端に受賞
しかもなぜか賞金は受け取らない

その後辞退したはずの賞金からなぜか500万だけ寄付した事が発覚
名前出る事を望まなかったはずなのに
見事に小説発売直前に報道されるw

715:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:06:16 ZwcP1NZd0
米ウィスコンシン州で、郵便配達員の男(52)が女性に全裸で郵便物を届けたとして、
わいせつ行為を行った疑いで逮捕された。「女性を元気づけたかっただけ」と供述している。

男は「ストレスがたまっている」ように見えた女性を励まそうと、裸での配達を約束。
その後“笑顔”だけを身にまとった姿で女性のもとを訪れた。

逮捕後、「愚かな行為だった」と容疑を認めているという。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


716:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:07:12 Y9Kk8FSe0
>>714
500万円分の本だけどなw
売れ残りの現物処理
被災地ではありがた迷惑w

717:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:08:27 NV+noND3O
>>715
しかも現金じゃなくて500万円分の本

718:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:09:35 7c74nktx0
>>716
>>717
燃やして焚火でもしてくださいってポプラ社の好意かもしれん

719:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:09:48 jRaiGHXi0
>>717

720:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:10:16 +uElUzqT0
スイスにいたのww

721:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:10:33 1N08vHi40
まあそんなときはジンでも飲めよ。

722:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:11:31 jmpWOv5i0
出来レースというか水嶋ヒロっていうキャラクターを使った
一種のキャラクタービジネスみたいなもんだろ
そんなに目くじら立てて怒んなよ。


723:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:17:31 TyLoCMvN0
>>722
表現・芸術の分野でなくともよかった。一連の騒動は、本当に努力してる人をバカにしてるんだよ
日本語わかれば小説書けると勘違いしてる人もいるが、表現ってのはそんな簡単なもんじゃない

724:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:17:38 kNWRO+ZaO
>>710
普通の人でもメンタルクリニックでSSRIを貰いながら働く時代だし、自慢にもならないけどw
でも基本的に問診だけだから、自慢する気ならいくらでも病名がつく。

725:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:19:22 /M1cDOYS0
やっぱり多少は罪悪感があるんだな

726:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:19:43 Y9Kk8FSe0
>>722
万能キャラ真に受けたオカンに
あんたも見習いなさいとか言われると辛くないか?
ハンカチだのハニカミみたいに、結果も出してる奴を
見習えっていうならまだいいけど

727:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:20:32 0Ap6wxZn0
500万分の本を売りに行くのも大変だ

728:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:20:36 EKPSiXoP0
出来レースとかほざいてる嫉妬豚が哀れw
実力なかったら43万部も売れるわけないじゃんw
やれるもんならお前らが小説書いて43万部売ってみろwできないでしょwww

729:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:22:40 DCBZryPy0
>>726
逆に自殺者増えそうだな。
水嶋のように実力ともなってないのに価値を上げようとする奴がいると

730:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:24:03 Y9Kk8FSe0
>>728
先に整形して俳優になってくる…

731:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:25:28 JVEklHsf0
>>728
読んで買ったんじゃなくて
読む前に、発売日前に43万部

そんな売る前から既に43万部売れるような状況に
一般人が書いてなんないから

732:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:26:13 /zmq6ctuP
>>684
足元見るような責任販売制
さらに予約数が判明してからの突然の寄付
よくわからんamazonの絶賛のコメント
それらを含めてたすべてがKAGEROUという作品なんだよ

733:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:27:29 EKPSiXoP0
オタクってさ~、売れたアニメ、漫画、ゲームは神格化するくせに
イケメンという理由だけで小説は否定するのねwww
一般人から見たらアニメ漫画ゲームなんて気持ち悪い引きこもりしか買わないよwww

734:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:27:30 8tOu5ET50
努力とは無能な者の・・・である。

若者にあるのは未来ではなく・・・である。

735:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:27:36 DCBZryPy0
逆にこれを不細工が書いてたらどういう評価だったんだろうかw

736:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:27:40 8XGsqZlg0
>>723
小説に限らないが、日本語がわかれば文章が書けると思っている人が多いね。
本当は短文のコラムですら簡単でないのに、長編小説なんてハードル高すぎ。
>>725
ポプラ社はひどいと思うけど、水嶋もこの話に乗って面白いのかな、と思ってしまう。

737:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:28:14 j3BSyT1N0
つーか、スイスってそんな露骨な差別ある国なんだ?
自分アラサーで高校&大学と豪州、北米に留学したけど
差別ちゅう差別はまぁあったけど、ここまで露骨なのはなかった。
意地の悪い白人はいたけど、それと同様に庇ってくれるのもバリバリの白人だった。
失敗してヒステリーで有名な先生に怒鳴られた時(この人誰にでも怒鳴るから有名)
教室まで「一緒に行こう。」って寄り添ってくれたのは、金髪碧眼のザ・白人
だったし、どの学校にも必ず差別しない、性格が良ければそこを評価してくれる
優等生系の子っていなかったか?

まー私自身が158㎝のいかにも日本人な外見で(顔は日本人でも可愛い方、
白人にもラブリーフェイスユーガッって言われた、いまだに日本でも白人に
声かけられる)、おとなしいタイプだったのが、相手に伝わってたから
かも知れんが。

それに、外人って一芸に秀でてるとめっちゃ褒めてくるから
徒競走で一番になったら「ヒロ、お前すげー!」ってリアクションに普通ならない?

やっぱり年齢が低いと残酷なのかね? あと、ヨーロッパはアジア人が少ないから
差別的なのか?
この人の差別体験は事実ならすごいショックだわ。

738:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:30:04 Ll8F1hW10
自分語り乙

739:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:30:19 AO4Vu63C0
>>45
500万÷3044=1643 在庫処分で、しかも定価で合計しても500万はいってなさそうだな…

740:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:30:22 U8tIaSHAO
好意的に解釈しても、ポプラ社にのせられたイケメン馬鹿でしかない

741:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:30:22 Y9Kk8FSe0
>>737
移民が多いからな

742:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:30:49 jRaiGHXi0
顔は日本人でも可愛い方、白人にもラブリーフェイスユーガッって言われた、
いまだに日本でも白人に声かけられる

743:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:31:20 e5sP5acu0
amazonのレビューは読んでる人と読んでない人がすぐわかるwww
賞金だの言ってるやつはほぼ読んでないなwww

744:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:31:31 EKPSiXoP0
この勢いで、ノーベル文学賞も取ったら、2ちゃんねらーのオタクは発狂しそうだねwww

745:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:31:59 cAvgKcz10
>>684
外部審査員ゼロで、ポプラの編集部だけで大賞決めた、ってことも追加

746:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:32:00 bLD+InY6O
不人気田舎カゲロー

747:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:32:19 jRaiGHXi0
>>744
ノーベル文学賞を馬鹿にする事だけは止めて欲しい。

748:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:33:10 Y9Kk8FSe0
B級でもなんでも、
村上春樹よりは最後まで読まれてるみたいだなw
村上春樹は買ったまま放置されてたし

749:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:33:15 TyLoCMvN0
>>744
ノーベル文学賞まで取ったらさすがに認めるよ
内輪の出来レースじゃ、絶対に手が届かない賞だからね

750:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:33:25 krmdd0bN0
胡散臭いねぇ
なんで偽者を偽者と見抜けない人ばかりなんだろう

751:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:33:49 KLeiZKac0
広告の仕方が下手くそ
いつまでも古典的な売り方をするまぬけな代理店

752:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:34:49 krmdd0bN0
>>744
お前も2ちゃんねらーなんだけど
わかってるのか?

753:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:35:32 30IS52tAO
>>737おまえの文もあれだが…
ヒロの被害妄想が酷いんだろ


754:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:35:33 1N08vHi40
>>744
客観的に見てとれそうに見えるか?

755:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:35:56 2zHFl6D80
この件があるまで好きでも嫌いでもなく
イケメンの好青年だと思ってたが
腹黒だとわかって嫌いになったな。

756:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:36:35 NDvcA6Zj0
よわwワロタ

757:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:37:04 cAvgKcz10
>>736
>ポプラ社はひどいと思うけど、水嶋もこの話に乗って面白いのかな、と思ってしまう。

事務所と揉めて辞めたタレントは干される。それがこの業界の掟。
水島1人いなくなったって芸能界は何にも困らない。何にもしなければただ忘れ
られてそのままフェイドアウトだろ。水島にしてみればそんな境遇で天井から伸びて
きた糸にすがらざるをえなかったってのは理解可能。上手くいけば、作家件タレント
として芸能界復帰できるし。

758:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:37:10 Y9Kk8FSe0
風水師とか、変な宗教とかに入ってそうなタイプよね。
悪気なくとんでもないことをする感じとか

759:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:37:22 de0LqRgr0
>>674
具体的な批評すらできない有様なんだろう。
肯定派も否定派も批評してないってことはそういうことではないかと
それと、ポプラ社の陰謀というレッテルがついてしまった以上、
文学的にどうこういう話ではなくなってしまった。


760:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:37:31 PCd6DnS30
>>737
その体験談を次のポプラ大賞に応募しろ

761:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:37:59 cAvgKcz10
>>744
ノーベル文学賞もポプラの編集部で決めるのか?外部審査員無しで。

762:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:38:05 ATpUNS1AO
>>748
ごめんなさい。私もです。
もう少ししたらちゃんと読みますから。

763:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:38:25 krmdd0bN0
ヨーロッパに留学してる奴なんていくらでもいるのに
水嶋に特別差別が酷かったのなら本人の性格に原因があったんだろうな

764:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:38:42 J+F/SOgq0
>>737
オレがゴーストで本描いてやろうか?

765:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:39:05 yVwVo9fa0
>>736
普通に水嶋がタレント本としてテキトーな本出してもそこそこ話題性はあったと思うけど、
胡散臭い賞つけた効果って大きかったんだろうか?とは思うな

766:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:39:23 gdEiCAVDO
悪い事してねーのになんで食事が喉とおらねーんだよwwwちゃんとやってんなら関係ねーじゃんwww


767:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:39:37 Abe8Q02K0
「コレで本当に大賞なのか?」
というところまでがオチのミステリーです

768:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:00 yGgmoSZ50
>>755
周りが悪いんじゃないの?操り人形でしょ
もうかわいそうになってきた、完全に笑い物じゃん

769:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:15 EZMTeqH30
>この小説は2年ほど前に書き始め、今年5月には完成させ、応募していた。
2年もかけて書いたの??

770:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:41 AgOng/yE0
>>759
無難な小説に収まってるって事なんじゃね?

771:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:51 UKOHACEJO
>>763
日本人ならたいてい差別される

772:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:40:54 sNAY5uQK0
食事がのどを通らないってw
少しは良心が痛むのかw

773:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:41:00 j3BSyT1N0
>>741
やっぱり、移民系のグループとひとくくりにされるんだね、

でも、空気読まずに目立とうとしたりしたら、
どこの国でも嫌われるよね、自分がその国でゲストならなおさらね、

私は世代的に、おとなしいこと&まじめにやることが良いとされていた世代だから
外国ではやたら、「シャイ」「あなたはシャイ」って言われ続けた。
「勉強が出来る」「シャイである」「モジモジしてでしゃばらない」
「すぐ謝る」(don`t be sorry!とやたら言われた、自分では日本語風に
「ごめんねぇ。」って言ってるつもりだったのだが)

この最強の「典型的日本人のステレオタイプ」なおかげで優等生から
やたら親切にしてもらったよ。
「パーティには恥ずかしいからいかない。」って言ったら
遊び人の留学生が多い中で、母親世代の人達からも大人しいと思われたらしく
好かれたわ。ただ単に、白人の中に入ってドレス着たら相当みっともないのが
分かっていたから行きたくなかっただけなんだけど。

まー海外で人に好かれようと思ったら
「自分の仕事はしっかりすること」(=東洋人は頭が良いところを見せる)
「モジモジして控えめなところ」

この二つが揃えば、なんやかんや言って、好かれるような気がする。




774:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:41:45 dVYHOM0y0
安藤美姫の親友(笑)、ポプラ社小説大賞(笑) 夫婦揃ってやる事汚い。

775:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:42:04 jRaiGHXi0
アスペwwww

776:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:42:14 Y9Kk8FSe0
水嶋特需だ
映画も本もなんでも売れる
乗っからないすべはないよ。
ネタ尽きたら議員っすよ議員

777:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:42:17 tnRGMoZJO
出来レースとバレないと思ってたのが凄いわあ
500万の寄付も実は500万分の書籍(ただのいらぬ紙屑)だったり
やる事なす事全部裏目にしか出てない
見てる分には楽しいから、これからも変わらずに笑いを提供して欲しい

778:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:42:18 YEfbQYlQ0
>>768
そう思う
何かの責なんだろうけど、やり方が許せるレベルではないよ

779:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:42:53 8F8FeZrM0
なんかイケメンで完璧過ぎて妬まれてるな・・・ヤバイ
よし、スイスで人種差別受けてて自分の顔も声も嫌いだった
ってアピれば底辺ブサイクどもが共感して叩きも収まるかなププw


780:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:43:41 0cahia+QO
>>755
イケパラで出て来た時は誰がこんな結末を予想できただろうw
腹黒というよりはなんかイタイ人だったんだね・・と

781:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:45:16 Kf63Aw3i0
>>737
括弧の中が必要以上になげーよwww

(顔は日本人でも可愛い方、
白人にもラブリーフェイスユーガッって言われた、いまだに日本でも白人に
声かけられる)

782:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:45:59 de0LqRgr0
>>770
無難だったらなおさら酷い。1000人の応募者の中にも心血を注いだ人が数多くいたのだから、
無難で賞を取れるんだったら文学は終わる

783:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:46:38 nilbelC0O
>>737
あいたたた…

784:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:47:14 tQPKNzN0P
頭の良い人だから、弱みを見せちゃった方がラクって知り抜いてるよね。
生真面目に気丈に振る舞うと、本当に自殺まっしぐら。

785:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:47:30 7Wb5LQtAO
水嶋ヒロ「1日に7時間ぐらいしか寝られてません・・・」

786:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:48:10 jRaiGHXi0
>>785
健康的過ぎる

787:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:49:09 o0TutfCj0
ポプラ社は 2年も 待ってくれたんだね、っていうか 2年待ってシビレを切らしたかw

788:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:49:11 tQPKNzN0P
無理に堂々と振る舞って批判の鎮静化を待つと病気になります。

789:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:49:14 TyLoCMvN0
>>785
「食事も一日三回しか……」

790:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:49:28 XkRgyU3S0
>>773
おまえは海外にいる時は空気読めるのかw

791:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:49:46 ZHimXTUB0
なんで本出版して実際に売れるまで隠しとおさなかったんだろ。
ってのが普通に疑問だよね。

792:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:50:01 YzFH/gN+0
>>782
ポプラ社の賞って文学に関係あるのw

793:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:50:17 cAvgKcz10
>>768
寧ろ、水島は開き直って、小倉ゆうこみたいに、”作られたキャラを必死で演じるキャラ”
ってバラタレを目指したらいいと思うのよ?

司会者「水島さん、今回の作品の印税はどうされるんですか?!」
水島「文豪の世界にお金儲けなどという概念はありません(キリッ)」

794:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:51:08 AgOng/yE0
>>782
ポプラ社だぞ?

795:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:52:04 OzI3QVH50
>>777
言う事為す事、ボロボロだよなw

辞退したお金なんだからもう水嶋には何も関係ないはず
なのにいつのまにか水嶋が寄付した事になってるし、
しかも本を寄付したのに義捐金とかメディアが言ってるし
辞退したのが2000万なのに
なんで寄付はたった500万なんだというのも変な話だし
水嶋は寄付を公にしたくなかったと言いながら宣伝に使ってるし
俳優を引退したわけではないと事務所辞めた直後言ってたのに
本が出たら執筆活動に専念とか言ってるし


796:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:52:05 Nok2vGGl0
>父親の仕事の都合で小学校6年間を過ごしたスイスで、人種差別に遭った。子供からは「臭い」「触るな」と言われ、
>運動会の徒競走で1位になれば、大人から「今度1位になったら、大変なことが起きるぞ」と脅された。「だから僕は
>小さい頃、卑屈で、自分の顔も声も嫌いだった。写真を撮られるのは今も苦手」

このリアリティの無い文章を読むだけで分かるよ。全くもって原因分析が無く
人種差別という短絡的な結論だけ。人間関係ってのは、こんなにシンプルじゃない。
こんな危険な発言(日本人は、落ち度が無くてもスイスに行くと人種差別に会うよ!)を
サラッと言ってしまう辺りが、何考えてるのか。と思うよ。



797:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:55:20 P/vtAXSB0
そういやスイスって、4言語くらい通用するんだっけ?
周囲を大国に囲まれた小国の、独特の文化ってあるんだろうな。

798:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:55:53 de0LqRgr0
>>794
はいそうですが

799:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:55:59 90w7ji2/O
なんかよくわからんが、こいつは三田村邦彦臭がする

800:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:56:07 3OomI/+j0
言行不一致と矛盾だらけの人だね

801:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:56:23 TyLoCMvN0
>>796
リアリティ以前に読みづらいね。作家先生、意味なく複文を作らないでくださいよ

802:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:57:00 4I7/9/G60
夫婦そろって銭ゲバだな・・・

803:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:58:25 30IS52tAO
>>799三田村は人当たりが良さそうに見えて本当に腹黒いからなw

804:名無しさん@恐縮です
10/12/15 16:58:53 Jf4MZCVO0
>>796
クレームがきて、即効でごめんなさいしそうだw

805:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:00:04 W9XxRCO80
基本的に性格悪いのに、いつも善良な被害者ポジションとる女っているよね。
DVとかウケるの、こういうタイプの女が多いと思うわ。

806:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:00:26 AO4Vu63C0
>>791
名前出さなきゃ売れないでしょ

807:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:01:44 30IS52tAO
このスレはラブリーフェイスユーガッ に尽きるな


808:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:03:14 UkNqvVkX0
35 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 2ちゃんねるで批判, 2010/12/15
By 小木曽汐莉 "小木曽汐莉" (愛知) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
2ちゃんねるで批判ばかりされているけど、そんなに悪い作品じゃないと思います!

てゆうか、いかにも読んでない人がレビューを書いてるが丸わかりです!

読んでないのに水嶋ヒロさんの作品に星1つなんてありえない!

ちゃんと読んでから評価してください!
ちなみに私は読んだのでちゃんと評価して星一つ!





ワラタ

809:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:04:07 J+F/SOgq0
>>808
やられたw

810:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:04:23 3OomI/+j0
>>善良な被害者ポジションとる

水嶋って本当にそんな感じだな
男っぽくはないな

811:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:09:42 /CTVETbI0
ちょうせん臭いね

こいつのメンタリティ

812:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:12:29 yLU2pwMdP
ゴーストライター疑惑だけは晴れたなw

813:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:12:43 J+F/SOgq0
これからはインチキで金儲ける奴は
今まで以上に叩かれ軽蔑されていくと思うよ
過去に立派な経歴を持つ出版社であってもね
本人たちはビジネスだと割り切っているかもしれないけど
醜いよやっぱり

814:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:12:45 RCIv/Y8BO
右往左往してるな

815:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:13:22 EKPSiXoP0
>>754
ノーベル文学賞最有力候補常連の村上春樹と比較されるし、双璧とまで書評する評論家もいるじゃん
客観的に見て五分五分くらいだと思うけど?

816:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:14:40 oMAAuO/D0
今年のこのコンテスト受付期間が例年と違ったらしいね
なんでだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

817:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:14:48 Abe8Q02K0
ポプラ社は終わったなw

818:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:15:22 ujB46Kda0
>>812
少なくとも原型を書いたのが水嶋であることを疑う人間は、ほとんどいなくなったw
いやよかったよかった

819:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:16:09 wbTEPX/DO
タイミングがあからさま過ぎるんだよ
自覚があるからそうなるんだろ

820:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:17:05 wfGKzRr/0
こりゃあスイスでも嫌われるわけだw
てめえの糞っぷりを人種差別のせいにしてんじゃねえよw

821:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:18:16 rQFQMuhV0
このレビュークソワラタ

2ちゃんねるで批判ばかりされているけど、そんなに悪い作品じゃないと思います!

てゆうか、いかにも読んでない人がレビューを書いてるが丸わかりです!

読んでないのに水嶋ヒロさんの作品に星1つなんてありえない!

ちゃんと読んでから評価してください!
ちなみに私は読んだのでちゃんと評価して星一つ!

822:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:20:19 DN3wm4+I0
さっき買ってきた。1時間少しで読み終えた。
なにこれ?読者をバカにしてるの?
ポプラ社の発売前の文句が魂が震えた?
怒りで魂が震えるよ。こんなものが大賞とるのは日本として
物凄く恥ずかしい。さてBOOKOFFに売りに行こう!

823:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:21:53 RTXBC+hlP
都条例の件も含めて、出版業界は過渡期なんだと思う。
ソニーの電子ペーパー端末の発売と時を同じくしてるのは皮肉だな。

824:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:22:28 k2DwDm1V0
>>815
>ノーベル文学賞最有力候補常連の村上春樹と比較されるし、双璧とまで書評する評論家もいるじゃん

どこの誰?

825:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:23:24 mKojIEFO0
可哀想だと思うが…
なんでお前らはそんなに人を嫌って憎めるのか判らない

826:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:24:22 ZuInFzQIO
>>737
おまいさんは愉快な性格だから受け入れられたんじゃない?

827:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:25:04 p9EmIZb6O
amazonにレビューしたら消されたわ
ゴーストライターの言葉がタブーだったか

828:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:25:25 JCNS3ASv0
のどが右往左往してる

829:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:26:33 WEq4Tu3h0
>>827
縦読みレビューしたのか?

830:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:26:40 CRW/n9vRO
今回はいいけど次、ど~すんの? さすがに二冊目は買わないよ。つうか映画化 って何? 馬鹿にしてんの? 真面目に応募した一般人はこれ以下なの? どうせポプラがヒロ騙して色々やってるんだろうけどさぁ いつか破滅が来るよ。

とにかく滅茶苦茶。

831:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:26:59 Kqt+M5x70
こらー本当に来月にはブックオフの100円均一コーナーに
大量に置かれてそうだな

832:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:27:54 TyLoCMvN0
>>822
ゲーム「ローグギャラクシー」も誇大広告で失笑を買ってたのを思い出した

さ あ ふ る え る が い い

833:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:28:14 1N08vHi40
>>817
まあとりあえずは儲かっただろw

834:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:28:39 0/DakG8Y0
ゴーストライターが書いてるんじゃないなら
水嶋ヒロなりに真面目にやってるけど
周囲が水嶋ヒロを持ち上げて利用してるってことかね

835:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:29:41 340FTSthO
>>825
2ちゃんなんてリアル社会で虐げられてる連中がほとんどなんだからインチキ受賞には腹が立ってしゃーない気持ちぐらいわかるだろ?
頑張らない奴が報われる現実への反感心ってやつ

836:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:30:18 k2DwDm1V0
>>834
本人だって水嶋ヒロって名前を利用したくないなら
ずっとペンネームで通す手だってあった。

837:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:31:11 TyLoCMvN0
>>825
1000人からいる応募者の方がよっぽど可哀想だ
考えようによっては、ポプラ社の実態を知れて幸運だったといえなくもないが

838:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:31:38 lASRZ/3eO
この人は結局、自分に対する評価を認めずに、ずっと不当だ不当だって言い続けるんだろうな

839:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:32:00 r/IeIt4h0
のりPが出したばっかりの贖罪の話題が霞んでしまった

840:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:32:09 9MvZVgsCO
水嶋は文学者を名乗るには幼すぎるな
文学者は語らないのが正解だし少しは傲慢な部分も必要なんだよ
金を受け取らないとか売れたことに戸惑いとか勝手に謙虚を強調する人間は
必ず心の中で自己を神格化してるからな

文学者になりたいなら太宰治みたいになるんだな

841:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:32:23 Jf4MZCVO0
>>831
来月?来週の間違いだろ

842:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:33:56 FOIve/AS0
嘘つくなよ
6月に他に持ち込みしてたくせにw

843:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:34:58 U2vBsyRV0
てか飽きたな。
なんか予想どおりじゃね?これって・・・名作なんてよばれる小説なんて
無理だったろうし
あとはまた映画化で話題よんだりするんだろうけどな。


844:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:35:07 6C3DQ4rB0
別に親のコネ利用した訳じゃあるまいし、自分の実績を利用して何が悪い。

845:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:37:11 TyLoCMvN0
>>844
選ぶ分野が間違ってる。どの世界にも、その道のプロってもんがいるんだ

846:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:37:15 ujB46Kda0
>>838
外国で人種差別受けたって言ってるのもそんな感じなんだろうな

847:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:38:13 6C3DQ4rB0
>>845
小説でもカネ稼げたんだからプロ中のプロだろ。

848:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:38:18 o/wbUkmzO
>>844
うん、お前がいいと思うならいんじゃね?

849:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:39:04 ujB46Kda0
>>844
グラビアアイドルが映画に出て大根演技を見せたら批判されるのと同じ

850:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:39:52 yLU2pwMdP
>>833
この売り上げは生命保険金みたいなもんだw

851:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:40:09 TyLoCMvN0
>>847
小説で稼いだんじゃないな。名前で稼いだんだ

852:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:42:02 6C3DQ4rB0
>>851
言葉遊びなんていらねえ、数字がすべてだよ。

853:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:42:35 Kqt+M5x70
>>847
ちゃんと稼げるのか?
40万のうち実際に売れるのは10万くらいじゃないのか?

854:825
10/12/15 17:42:39 mKojIEFO0
水嶋本人は賞金も拒否したし今時リスキーなだけの売名なんてしたのかなぁ
彼を担いで利用しようとしてるのがいるのは想像できるけど
本人が望まぬかたちで評価され中傷されてるようで、俺は不憫だと思うのだがなぁ

855:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:43:09 MpV/jU1u0
こいつ一生のどを飯が通過しなければいいのに

856:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:43:26 XWqH4SRGO
イギリスジンのだじゃれのくだりとか
※ただしイケメンにかぎるのわかりやすい例だな

857:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:43:54 yLU2pwMdP
>>852
ポプラ社長乙

858:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:44:07 cAvgKcz10
>>852
数字とったのは水島じゃなくてポプラの編集長では?

859:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:44:33 0+seXnkn0
書店たくさんつぶれるな。ヨン様写真集事件と同じだ。

860:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:44:41 /VF3XaER0
>>737
ランチの列に並んでいたら突如後ろから頭髪に
火をつけられた日本人中学生がいた。
実行犯は白人の同級生で
動機はイエローがアメリカにいるのが許せないから。

人種差別とは全く関係ない本で述懐されててびびったんだが
どこにでも馬鹿はいるって事さ。



861:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:44:56 yd5PSB6MO
出来レース中田氏ヒロの処女作、おばちゃん達にバカ売れだって

862:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:44:58 eOs11Sc9O
本屋行ったら5冊買ってる人いた。あんなにかってどうすんだか

863:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:45:42 CRW/n9vRO
>>728
あんた読んでないでしょ?
擁護するのも恥ずかしくなる程酷い出来だよ、これ (ρ_;)

真面目に応募した人達に謝ってほし~わ (∋_∈)

864:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:45:51 Kqt+M5x70
>>862
ポプラの関係者じゃね?

865:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:46:08 mqeskJMnO
不幸アピール乙
出来レース乙

866:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:46:08 TyLoCMvN0
>>852
水島ヒロという名前を隠して、同じ数字を出せたのなら納得できるがね

867:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:46:12 ujB46Kda0
>>854
だったら最初から賞になんか出さなければよかった

868:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:46:17 r/IeIt4h0
>>854
いや、平均的日本人より日本語が下手なくせして、
小説家になろうと思う事自体が世の中なめてる

869:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:46:39 uq37o7AQ0
>>853
ポプラ社と水嶋は、ちゃんと稼げるシステムです。

870:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:47:13 QJtmZrGW0
早く図書館に入荷しないかなぁ

871:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:47:28 /U/AzrU50
>>1
小説の騒動はともかく
帰国子女でイケメンでスポーツできて慶応卒とか凄すぎだろw

872:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:47:44 cnsEIZEK0
図書館で借りて読む予定だけど期待値0

873:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:48:22 lASRZ/3eO
>>862
燃やすと火の中に作者の顔が浮かぶらしい

874:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:50:00 uq37o7AQ0
うちの区の図書館は、もう入ってたな、予約305件w

875:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:50:04 oAZ/zPbo0
次は芥川賞と直木賞のダブル受賞
来年はノーベル文学賞受賞
胸が熱くなるな

876:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:50:16 0U7lW+tE0
×スポーツできて慶応卒
〇スポーツのおかげでSFC卒

877:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:51:00 MyqLLCGl0
>>862
ヤフオクで高値で売れると思っているんだろ
ブックオフですら買取拒否かも知れないのに



878:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:51:43 p9EmIZb6O
つうか小説で持ち込み橋ないよな普通
顔で売り込みいったんだろ?ポプラにも

879:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:53:20 pHezpBXY0
のりPの本が完全に忘れ去られてるのはいいことだw

880:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:53:30 hNUjr4Vc0
読む前から叩く気満々の俺。
いや、ホントに面白ければ叩かないけどさ・・・

881:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:53:49 4mS1s8BrO
マスコミが不審なところを避けて絶賛するってことは、たぶんこれも電通が絡んでんじゃないかね

日本語がわからなかったってヤツがよく小説書こうなんざ思ったもんよ
知り合いの帰国子女は日本語ペラペラだが、文章となると定形文なら大丈夫でも、自由文となると色々ボロが出てくる
産まれてから日本語漬けだった人間とそうでない人間の間にはなかなか越えられない溝があるんだよね
日本国内であっても親の欲でバイリンガルにと育てられた人間は、やはりどこか日本語の文章にはつっかかりがあるもの
それをサッカーや俳優やりながら乗り越えたっつうんから凄いもんだね
仮に事実だとしたら、だけど

882:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:53:54 k2DwDm1V0
>>879
あれ、本当に売れてないらしいなw

883:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:54:11 LaDwXJX00
作家として成功するには二作目が売れるかどうかが重要って聞いたことがある。
賞取った作品を超える人はほとんどいないらしい。

884:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:54:30 efCLUh+j0
新しい本の売り方としては有効かと思うが、一回しか使えないっぽいな。

885:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:54:45 3Wu4ed4Y0
尼の評価低すぎてワロタ

886:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:55:27 WJmbPpr30
>>45


887:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:57:01 m9yookIR0
>>874
すげw
ブコフのほうが早いだろうけど
一円たりとも払いたくないか

888:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:57:32 hNUjr4Vc0
>>885
不思議だ。
叩く気満々だった俺だが、尼の低評価は全てヤッカミに見えるw
思いもよらない+効果だな。

889:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:57:48 0tfG4MGe0
amaには煽り屋しかいないじゃん

890:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:58:23 1E3YDdHT0
あとで散々叩かれるって分かってるから
食事が喉を通らないんだろww

891:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:58:33 ujB46Kda0
>>879
今回の件でマジに涙目なのはそこだと思うw

892:名無しさん@恐縮です
10/12/15 17:59:46 3sjxHjEkO
映画化とか言わなきゃいいのに
自分で自分の首しめて馬鹿だな

893:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:00:05 JXLMNc2o0
>>815
ワロタww
お前の方が文才あるよ

894:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:00:27 YkF/a8LaO
ホントに実力で勝負したいんなら、ずっとメディアに正体明かす必要ないじゃん。

895:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:00:43 TyLoCMvN0
>>883
期間自由に書ける作家浪人時代と、〆切りを意識して書かなければならない職業作家とでは、
拘束度もプレッシャーも段違いだからね

処女作がつまらないと作者名で切られてしまうから、
どんなにがんばっても二作目以降は売り上げ落ちてしまうし

896:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:01:09 aeRkdxk/O
日本人は化粧すんな漫画描いてろみたいなこと言われた女タレントもいたな
何かスイスのイメージが悪くなる

897:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:02:27 kwyjNGkT0
>>596
この短さで ~~が、ふと思い~~がダブってる

898:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:03:13 WmBfYD2j0
こいつのアダ名、これからこうしようぜ

水増ヒロ

899:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:03:15 PmrnQnhhO
印刷製本発売のスケジュールが
事前から決まって無いと間に合わない事を
誤魔化せもせず発表したことで出版関係者、皆苦笑している

900:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:05:03 y5K38lA/0
この人の周りには、親含め、褒める大人しか居なかったのかね。褒められてしか育ってないような気がする。
未読だけど、どっかに貼られた1ページ。あれだけでも「どうなの?」ってレベルなのに、
物書きで食っていけるかどうか世間様の判断を仰ぎたかったって…。
裸の王様だね。



901:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:05:32 nH5WCyfs0
星5つ: (14)
星4つ: (5)
星3つ: (10)
星2つ: (23)
星1つ: (86)

読者が増えるにつれ星1つ・2つ(要するに買うのは金をどぶに捨てるようなもん)
がぐんぐん上昇してるw

902:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:05:39 Kf63Aw3i0
あの文章の出来なら一生この作品を買う事は無いと思う

それとは別にamazonで調子こいてレビューしてる奴
恥ずかしいから2ch丸出しでコメントするなよ…

903:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:06:03 Nv75tnJr0
まあ出来レースだと思わない方がおかしいわw
もしかしたら本人は何も知らないのかもしれないけど

904:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:06:11 JXLMNc2o0
>>796
別にそれはおかしくないだろ
外国で差別された例なんていくらでもあんだし、なんで黙ってなきゃいけないの?

「スイス 人種差別」でググっても結構報告がある

スイス人の人種差別
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) 
スイス警察の人種差別
URLリンク(bbs.arukikata.co.jp)
人種差別@スイス
URLリンク(blog.livedoor.jp)

905:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:06:49 /wU394ih0
顔は爬虫類でサッカーはサブで大学はスポーツ推薦で演技は大根で英語は中学レベルで
小説も素人以下。結局すべて3流wwwwwww

906:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:07:35 UA+q0jJ40
5年くらい極貧生活してて、あの人は今とかの企画に呼ばれそうに
なった頃に受賞とかならまだしも。

907:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:08:10 nH5WCyfs0
マーチの普通の学部>>>慶応湘南校舎のAO入試



908:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:08:27 JXLMNc2o0
> 白人にもラブリーフェイスユーガッって言われた、いまだに日本でも白人に
> 声かけられる)

ワロタwww

水嶋ヒロより文才ある人が多数いるスレだなw

909:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:08:39 PCt3vEs10
>>874
順番来た頃には忘れていそうなw

910:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:09:41 6BRNDCuzO
みんな読むの早いな

911:亡者
10/12/15 18:10:15 qohQwjXM0
「KAGEMUSYA」?
書いた男が作者の程度にあわせて文章を崩して、芸能人の若造で難しいことを書けるわけが無いのでわかりやすいものになるのは当たり前。
本人的に、書いているうちに気分を害すること多々あり、親父ギャグで遊んで文章作って、まさかの受賞で驚いたのは書いた本人。
金に汚いクライアントに適当に言いくるめられて、半分の取り分だったのに安い金で黙らされてるようだ。
どうせ2作目のためにまた擦り寄ってくるだろうが柳の下にどじょうは2匹はいないぞ!



912:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:11:13 ujB46Kda0
>>901
AMAZONの星1つと星5つはあてにならない
というわけで4~2で見てみる

星4つ: (5)
星3つ: (10)
星2つ: (23)

普通にダメだな

913:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:13:06 bHh3xZMZ0
キムタクのヤマトとどっちがいい出来なんだ?

914:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:13:29 j62ccgDv0
抜きどころは3か所あった

915:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:14:04 YzFH/gN+0
絢香可愛いよな

916:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:15:31 x2FMJtjdO
え?出来レースじゃないと思う人なんているのか?

917:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:18:02 WDMZTV6x0
印税1億2000万らしいwwww
ボロ儲けw

918:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:18:11 YzFH/gN+0
次回作も良いのが出来たってさ

919:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:18:12 JXLMNc2o0
>>910
ラノベレベルなら1時間で読めるでしょ

920:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:19:36 JXLMNc2o0
>>917
80万部突破すればそれくらいか
普通に行くだろうなぁ

921:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:21:46 Jf4MZCVO0
>>916
いるんだろ、そうじゃないと予約注文が殺到したりしない
世の中にはマジで開いた口がふさがらないような奴はたくさんいる。

922:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:21:47 kNWRO+ZaO
>>905
‘右往左往’の日本語力も入れてあげて。

923:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:23:36 WDMZTV6x0
>>920
ちがう。専門家だか何だかが印税20%って言ってた。
予約数40万部として1億2000万。

924:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:24:50 iQLm4pw80
>>923
印税率20%って相当な売れっ子作家でも無理だろw

925:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:25:01 JXLMNc2o0
>>923
マジかよw
なんでそんな最恵国待遇なんだw

926:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:25:27 AgOng/yE0
>>923
相場の倍もあるのかよ、なんでだよ
誰だその専門家って

927:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:29:29 /u5ox3Vy0
いきなり映画化なんて話が芥川賞とか直木賞でもなかなかでないのにポプラくらい
で早速出るって出来レース以外なにもんでもないだろ。
ポプラ社も認知度が上がり「売れっ子」作家を抱えられる、こんな構図どこで
そんな簡単にできあがるってんだ?ポプラも恥ずかしくないのかね?

928:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:30:01 SGNWoVH/O
発売されるまでは素性を明かさないべきだったな

929:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:30:33 z2g21Ehq0
>>924
さっきテレビでやってたけど40万部を越えるレベルになると
上がるらしいぞ
そこで40万部までいけば印税20%て言ってたぞぃ

930:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:30:52 WDMZTV6x0
>>926
スーパーJチャンネルでやってたお
専門家の名前まで覚えてねぇよw

931:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:32:37 340FTSthO
>>905
ごめん。確かに小説は残念なできだが水嶋が三流ならお前は存在価値がないレベルじゃないのか?

932:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:34:52 X6FSxWTG0
水嶋ヒロの眉毛を剃ったら、カリカの人に似てる気がする。


933:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:35:07 GJ/0YivqO
アマゾンのレビュー見てみたけど
真面目なレビューはこれから投稿されるんだよな?

934:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:36:50 AgOng/yE0
>>929-930
へーへー、thanks

>>933
こうなったらアマゾンはもうだめだろ

935:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:38:05 /u5ox3Vy0
>>930
高須基仁じゃなかったか?

936:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:39:09 yLU2pwMdP
>>929
たしかに部数が増えると印税率が上がるのが一般的だが、
それは個々の作家と出版社の取り決めに拠るものだから、このケースにあてはまるとは限らない。

937:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:39:50 /wU394ih0
>>931
人をだましてお金を稼ごうという時点で俺は人間として評価しない

938:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:40:21 FsJkW4ow0
ゴーストライターではないっぽいなw

939:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:41:32 zcUHAMNK0
字がでかすぎて読む気にならなかった
文庫にしたら薄っぺらなちょっとした冊子程度だな

940:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:41:47 IFK2FJDr0
>>931
ダメでも正直に生きてる人はこんなに叩かれないよ。不細工でも身長低くてもな。

941:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:41:55 nHqkWvtf0
いくら水嶋が隠そうとしたって
出版社隠し続けるわけねえじゃん

書いた本人がどう思われようと本が売れればいいんだから

942:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:42:35 6ekzKoYl0
写真撮られるのが苦手なのに、モデルや俳優をやってたのか
おかしな奴だな

943:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:43:02 0U7lW+tE0
あれ?印税は辞退しないんですか?

944:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:44:32 PCt3vEs10
>>943
印税を現物でもらったら見直すw

945:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:44:38 RJRXxjR60
けっきょく映画の宣伝のためのデキレースかよ!
糞が!!!


946:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:46:10 TkhJHna70
イケメンで文才があるって
鬼に金棒だね

947:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:46:14 SVinL1Co0
>>927
こんな恥ずかしいこと出版社なら妄想はしても絶対に実行に移さない
それをやっちまったんだよポプラはw

948:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:46:19 bRMwqQSHO
予約ウン十万部ってのも購買煽るヤオだろ、まだ書店寄ってないけど山のように平積みされてんだろなw

949:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:47:21 T1Sg/KHB0
ヒロは今までどんな本を読んでたんだろう、まともな感性あるならこんな作品を世に出そうと思わないだろ

950:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:47:30 H4Vz4BIP0
こんな売名行為しないで真面目にやってたら評価もしたのにな。

951:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:47:57 cAvgKcz10
来週、ブックオフで買ってきてアマゾンにマジ感想文投稿しようと思う。
こんなの書店で買ったってポプラを喜ばせるだけ。ポプラの裏が893なら闇社会に
献金するみたいなもんだ。
そういうところには1円も渡さない。ブックオフに払うならいいけど。

952:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:48:51 hNUjr4Vc0
最後まで匿名貫かない時点で八百だろ。
ポプラ賞とか、今までは、いつの間にそんな賞してたの?
ってレベルだったのに、急に大々的にしやがって。

953:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:48:53 H4Vz4BIP0
>>951
ブコフもかなりアレだけど

954:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:51:24 g00O2xrG0
>>948
うちの地元はコーナーはあったけど
10数冊あっただけだった。
ニーチェの本や子供ニュースのおじさんの本のほうが
はるかに大きなスペースとって並んでた。

955:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:53:10 7Tng5zH0O
>>946
どっかのアホな海老蔵とかいうヤツとは大違いだよね

956:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:53:58 flHAjlH30
水島に改名しろ
超有名占い師の俺の母親が言ってた

957:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:54:49 +OHW7poqP
ゴーストなんだろ

958:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:55:49 1N08vHi40
水嶋ヒロに罪があると言わないがこういう売り方してたら
首が絞まっていくのは出版業界だろうに。
別に水嶋ヒロが好きでこの本を買う人がいて…というなら全く問題ないが、
これに大賞与えてしまった時点で
「自分たちは信用できないですよ。文学なんてどうでもいいです。お金儲けだけがしたいんです。」
って言ってるようなもの。

959:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:57:40 yLU2pwMdP
>>958
各社微妙なところで踏みとどまっていたのが、ポプラが一線を踏み越えてしまったな。

960:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:57:42 1N08vHi40
>>815
しまった、こんな面白いレスをいただいてたとはw

961:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:57:48 FSfK63mx0
昼のワイドショーで トゥナイトの監督が 
「自殺しようとするオヤジの前に
『簡単に死ぬな』と止めに入る男が現れて
血液型やらなんやらを聞いて 『その血液型なら高く売れる』と
臓器売買を持ちかけて 命の重さが・・以下省略」
って言ってたけどこの内容当たってるの?


962:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:57:50 zfPTczRIO
出来レースだっていいじゃない
人間だもの

963:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:58:01 lT7UEM/G0
誰かヒロ大先のツイを晒してくれね?

964:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:58:02 lk/8w0FUO
この夫婦はなんか気持ち悪い


965:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:59:04 bOiE7sfYO
つか手回しモーターって

966:名無しさん@恐縮です
10/12/15 18:59:09 lT7UEM/G0
>>962
神です。
人間じゃありません。

神です。

967:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:00:39 ddA3Xp58O
デキレース以外のナニモノ?

968:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:00:40 5/mbnHhhP
この状況なら疑われてもしかたない
内容が大賞にあたいするものなら、疑惑は収束するかもね

969:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:00:59 flHAjlH30
>>962
出来レースだけど許すってか・・
おまえが神だ

970:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:01:38 p0Opjk+o0
" 『イギリスならジンだな。イキリスジン、なんちゃって(本文より抜粋)』このダジャレがどうしても頭から離れない "
出典 : 作家 岩井志麻子


971:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:02:13 H4Vz4BIP0
>>1
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こうしてみるとぜんぜんイケメンじゃないな。
イメージの中では完璧なイケメンだったんだが
玉山あたりとダブってたな。

972:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:02:42 +2YVfNVO0
出来レースが事実無根なら、
『何言ってんだ?この愚民どもは』で悩まないはず
食事ものどを通らないほど悩むのは、
『やっぱバレるかな?悪いことは出来ないものだな』と心にやましいことがあるから

973:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:04:54 5/mbnHhhP
小説大賞なんか、いい作品じゃなくて売れる作品にあたえるものなんでしょ?
それなりの作品より、水嶋っていって売ったほうが売れるだろうし、賞与えたのは間違ってないとはいえる。

974:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:05:39 yLU2pwMdP
>>973
ポプラ社長乙

975:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:06:33 5/mbnHhhP
>>974
皮肉もわからんのか

976:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:07:27 1N08vHi40
>>959
越え方が酷すぎる。これじゃレコ大みたいにお笑いになって
音楽業界のように自分たちで苦しむことになる。

>>973
じゃ、もっともらしい書評なんて添えるべきじゃないね。
もっともいい作品に与える賞だと思うけど。少なくとも表向きは。

977:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:08:28 ji6TDUz4O
いまだに水嶋ヒロという名にしがみついておきながら
なにいってるんだこいつは

978:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:08:45 yLU2pwMdP
>>975
この受賞が発表されてから、何回も書かれたような内容もってきて、皮肉とかwwwwwwwwww
コピペかと思ったぜ?

979:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:09:06 5/mbnHhhP
>>976
芥川を筆頭に文学賞なんかもう形骸化してるだろう。
話題性重視でガキに賞乱発するのももう大分前からだし、タレントに与えるのも今更という気がする。
投稿者は気の毒だ。

980:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:09:36 /u5ox3Vy0
とりあえず誰か早くブックオフとかに売ってくれ。でそれを買って読んで
みるから。

981:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:10:18 yLU2pwMdP
>>976
売れる作品を選ぶのは悪いとは言わないが、売れればいいってのはまた違うよな。

982:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:10:44 YGYACDYt0
で、48万部もどうすんだよ?

983:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:11:04 ZUtPfhJF0
鳩山の思考じゃんこれ。そっくりそのまま。

984:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:14:41 XQA6YpKE0
こういうやり方であと5年も業界で生き残れるわけないと思う
勝間の10倍くらい悪辣

985:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:15:47 5/mbnHhhP
文学賞が迷走してるのは今に始まったことじゃない。
出版社はお題目はどうこういっても結局は企業という営利団体なんだから、売れれば良かろうって考えはある。
特に最近は出版業界全体がお寒い状況だしな。
出来レースだなんだと話題になって、かえって仕掛け人は喜んでるだろうよ。

986:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:16:03 1N08vHi40
>>979
もちろん出版も商売だから話題性を求めるのもわかる。
でもさ、最低限文学としての体裁もまともに取り繕えていないものに
与えてしまったらいかんと思うよ。いくら何でもやり過ぎ。

>>981
まあそういうことだよな。

987:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:17:48 gf6goTKBP
ポプラ社って炊き立てお米のお弁当が売りのコンビニやれば流行ると思う

988:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:18:29 5/mbnHhhP
>>986
いつだったかの、芥川最年少女子二人同時受賞と、そのあと各社の文学賞で少女作家が大量に受賞したあのブームで、
文化事業の一環としての役割は完全に終わってるという認識。

989:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:20:43 AgOng/yE0
>>988
けりたい背中とヘビにピアス?

990:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:20:48 ujB46Kda0
>>988
お前さんが一番見た目にとらわれている
芥川賞であの2人よりレベルの低いものなんて昔からいくらでもある

991:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:23:20 I+eHC+Lz0
醜い奴ばかりだねー
人の成功を妬むw

992:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:25:09 wRarfxAk0
「KAGEROU」にキッドソンのトートバック付けてくれたら
買ってもいいよ

993:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:25:52 HQ8PAQFt0
賞金辞退といい、なんか後ろめたい事でもあるのかな

994:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:26:18 H4Vz4BIP0
>>988
結局、今の日本のあらゆるところを朝鮮人893が握っていることが
すべてを駄目にしていく。
まともに戻そうにも家族の命を脅されたら強く出れない。

995:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:28:03 1N08vHi40
>>988
結局そうやって呆れる人が増えすぎたら業界が終わるって事だね。

>>990
それはそうかもね。
でも心証をどう与えるかってのもあるし、
そもそもみんながすべての小説を読んでるわけでもないし。

996:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:28:42 r/IeIt4h0
>>988
筒井康孝が30年も前に文学賞選考の腐敗を「大いなる助走」で書いてるじゃないか

997:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:29:47 lT7UEM/G0
そうか。
クズ本も「嫉妬するな」と言い張れば
感動の超大作になるのか。

日本文学終了。

998:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:31:10 yLU2pwMdP
>>996
あれ、映画を観ただけだなあ。

999:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:31:59 5kU9OUg+O
人種差別はつらいな

1000:名無しさん@恐縮です
10/12/15 19:34:23 5/mbnHhhP
>>990
芥川だけならともかく、あれをきっかけに起こったブームが異常だった。
同時多発的に空前絶後の少女の才能が開花しまくって、あちこちで賞とったとでも信じてるのかい?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch