【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語るat MNEWSPLUS
【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語る - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:46:04 dHIFoBey0
まぁ色々文句言ったが俺と同じサカヲタなので実は一切怒りもないんだけどね
サカヲタ万歳!

101:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:46:05 P5fXjd7eO
水嶋ヒロのスペックでも死にたいと
思っちゃうことがあるんだから、そりゃ自殺者も多いわ

102:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:46:51 2ZWvKrIQ0
あたりまえ!
最初から最後まで水嶋ヒロを出さなければ問題なかったのにね。


103:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:47:10 3jG2cnub0
( ^ω^)色んな声にいちいち動揺してるようでは食っていけませんお

104:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:47:37 e4nCWuAF0
>>97
avexの罪は大きいよな

105:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:48:09 NuRKNRKn0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

106:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:48:34 DrbK+Dqz0
賞金辞退するから、そう言われるんだろw

107:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:49:02 h+y8vpIS0
いらないパーツもスレの賑わい Part113
スレリンク(jisaku板)
上記にて一足早いサンタさん登場かも?!

>222 名前: ◆xDWqy5LABo [sage] 投稿日:2010/12/15(水) 09:41:38 ID:MH9NkUYr [8/8]
>イラナイパーツクレスレからこっち行けって言われたから来た
>結構あるから1人で全部希望とかやめてくれよ
>CPU
>C2Q Q8400
>Phenom 9600 BE
>C2D E4300
>C2D E6600
>MEM
>よく分からないメーカーの2GBx2
>UMAX DDR2 PC2-6400 2GBx4
>Corsair DDR3 PC3-10600 1GBx3
>M/B
>ASUS M3A
>CASE
>Antec P183
>Antec Solo White
>CM CM 690ⅡPlus
>NZXT Phantom White
>電源
>Antec CP-850
>Antec EA-650x2
>もうちょいあるから、また書くわ


このアホ絶賛晒しあげ祭り中^^
でもホントにくれるかもしんないよ^^

108:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:49:18 q8H02YWF0
差別されたとか言い出すのは好かんな
例え本当に差別されたとしても
何か弱いか胡散臭い民族みたいだ


109:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:49:33 dHIFoBey0
漢字が苦手で漢字を飛ばして読んじゃうこの人が
2日間寝ないで考えた事を今ここで言うよ


               ↓

110:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:50:08 WqnZCvtlO
jpopを出来レースとか言って批判してるが、お
まえ等がアニソンをランキング入りさせようと工作してるのも
同じ行為だとわかって言ってるんだろうな?

111:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:50:37 mrBNcoHD0
中学を帰国枠、高校をエスカレーター、大学をAOで済ませたような奴が不幸自慢してもなあw

112:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:51:05 KoAfN0tp0
水嶋ヒロが小説を書いたらしい

ポプラ社銭ゲバ幹部「自社で売りたいから大賞上げて話題にしよう」

大賞受賞

ポプラ社で発売

話題効果で馬鹿日本人が大量購入

レビューは散々(今ココ)

113:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:52:26 rx7V8++B0
この人スタイリストが悪いのか服装が韓国人っぽくてなぁ

114:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:53:20 vhG/ReFy0
(これから)
映画化決定!

主演兼監督、俺!

主題歌は嫁に歌わせます!

115:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:53:25 J4Pdu8AMO
あらあら今度はお涙頂戴ですかw

116:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:53:34 uFYePVkc0
なんか映画化も視野に小説書いたってコメントしてるけど

普通の作家は映画化を前提に小説なんて書かねえよ!!

なので出来レース決定

117:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:54:06 nS71D35Y0
発売何時間後にブックオフで100円になるか賭けようぜ

118:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:54:43 0Ap6wxZn0
当然ネットでも配信するんだろ?

119:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:56:20 LtXn0C/A0
純粋なのかバカなのか
悪い大人に利用されてそう

120:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:56:33 Ptgx8ZCjO
自分に酔ってる感がキモイ。

121:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:56:33 Jth64gjGP
毎日毎日なんで小出しなん?

122:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:57:00 HIksTBDi0
食事がのどを通らない

肛門を通して食べてます

123:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:57:07 h73I4lX+0
出来レースなら、なおさら賞金は貰っておくべきだったな
というか黙っていればお金が移動したかどうかわからないしw
余計なこと言ったなw

124:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:57:15 q8H02YWF0
結構とは面白いんじゃないかと
思うんだがなあ

これだけお膳立てしてるなら
ゴーストにきっちり書かせてるんじゃないの?
映画化、第2弾3弾の小説も上手いこといくんじゃないか?

125:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:57:35 I7agYXj50
なんでゴミを売りつけようとするんだろうか
昔の良い作家なんてたくさんいるのに

126:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:58:18 WP1TcBZz0
 本文
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

127:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:58:55 3aHh9N290
良質な映画と作りたいならオリジナルの脚本書けよ
小説原作の映画なんて100パー駄作だろ

128:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:59:25 8B5Gl05y0
誰かと検索してみれば仮面ライダーの人か…

129:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:59:33 u5fBES100
>>45
ひっでえw
在庫処分w

130:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:59:38 LKp9oYkQO
>>121
広告代理店がついたから

131:名無しさん@恐縮です
10/12/15 10:59:47 Jth64gjGP
>>126
ラノベじゃねーかw

132:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:00:16 K9h2p76N0
>>45
糞出版社すぎるwwwwww

133:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:00:27 dHIFoBey0
劇団ひとりと同じような感じだろ
こいつも映画化されてる
どうやらこの小説→映画化という芸能人の流れが出来てるんだろうね
芸能事務所の新たな稼ぎ方が確立されようとしてる

134:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:00:34 IvjPDrVk0
今朝の新聞のTV欄に「深夜の大行列」って書いてあった
今朝の朝刊だよ?サクラでも並べたの???
っていうかここまで来ると笑いを通り越して気味が悪い
後ろについてるのって宗教関係?やくざ?

135:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:00:49 copQ0Z6XO
金髪ねーちゃん殺して逃亡生活してフェリー乗り場で逮捕された人か。

136:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:01:54 p85wizBq0
出来レースに決まってるだろ。芸能界を舐めたらいかんぜよ。
売るためならなんでもありの世界。

>出来レースなら、なおさら賞金は貰っておくべきだったな

これは最初から辞退というお約束だろ。

137:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:02:24 LKp9oYkQO
>>45
これ本当ならヒロは事実を知らされないまま御輿になってるわけだねw

138:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:02:44 PTy2+cQs0
子供の頃差別を受けていました
そして現在日本文学界の担い手となった今でも
ネットの悪い人達が巣くう掲示板で酷い差別を受けています

悲劇のヒーローの本を是非一冊買ってください!!!!

139:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:03:02 XYEOrS650
>「僕も出来すぎだとは思います。でもこの小説は2年ほど前に書き始め、今年5月には完成させ、応募していた。
>うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」。語りながら目を潤ませた。

構想何年とか出来レースに関係ないのに、変ないいわけだな。
出来過ぎと認めて僕は知らない(ポプラ社はどうか知らないけど)って擦り付けてるのか?

140:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:03:19 kFpX2Ebd0
´⌒ヽ,´⌒ヽ,´⌒ヽ,
     ノ´⌒ヽ,   
  〃⌒´,,  ,, ヽ /⌒゙'^ 、 
 /_,/""⌒⌒\V   l  ヽ 
 !/ ■■■■■(_   人_ _) 
 | ∪  (__人_) l|   l   |
 \__   `ー' _.ノ!    l  ! 
   /´    ' ヾ、|    |   ! 
シコ(  ) ゚   ゚ `!     |  
 シコ\ \_  ` |     Cllll
     \ ,,.二ニづ    ℃llll 
         `(  ノ        !   
        l (_  _ 人 _)\

141:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:03:22 PWcq8j9i0
>>116
確かに。何で映画化前提なんだろう

というか映画作りたいなら脚本書く勉強した方がいいのでは
まさか脚本=小説だと思ってるんじゃないだろうな・・

142:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:03:56 Abe8Q02K0
>>1
日本語わからなかったやつが
文学賞受賞?

出来レース


143:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:04:19 blwQXu8CP
ポプラ社が話題のために賞あげちゃっただけだろ


144:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:04:29 faXFvxP10
>>45
本の工場長だけが勝ち組か

145:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:05:00 a6dGc13m0
飯も喉に通らないくらい傷ついているんだから叩かないでください
差別された悲しい過去があったんだから叩かないでください
自殺者を労わるために書いたんだから叩かないでください・・・

俳優のときはすげえ好きだったのにどうしてこうなった

146:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:05:30 p85wizBq0
批評見たけど、もうちょっと才能のあるゴーストライターを使うべきだったな。

147:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:05:35 EKevCARw0
>>69
テーマは臓器売買>中二設定
本題に入るまでが長い>話がまとまってないうちに書き出してる
テーマのわりには内容が短い>自分でも消化できてない
ものすごく読みやすい>中身が薄っぺらい
2時間で読み終わる>2時間を返して欲しい
若い人向け>携帯小説でも読んでた方がマシ

148:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:05:47 pXR9ycUDO
この本は読んだあとに知人に教えるまでも無い作品だな

最近は犬の力を全力で俺はおすすめしてる

149:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:02 rPD/6nDN0
>>138
スイス?での差別アピール意味分からんよなw
だから何?って

150:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:03 LKp9oYkQO
返品不可だから出版社も儲かる

151:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:11 ECvaLB+t0
>>45
すげえな、やっぱ賞金の2000万は存在しない金なんだな

152:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:30 e4nCWuAF0
ポプラ社としては、当初から映画化~DVD化までセットでプランしてるんだろ

153:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:52 haVSJy1b0
ここまですべて、予想の範囲の展開
意外なことひとつもない

ブックオフで大量入荷100円祭りまでが流れ

154:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:06:58 FJaAA47e0
>>45
うわー
ゴミ送られた現地の人可哀想

155:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:07:13 a2Ss/ZBZP
>>126
右ページ5行目「ふと思い出したように」
左ページ2行目「ふと思い直して」

このペースだと「ふと」があと200回くらいでてきそうだ

156:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:07:27 2XoRABHR0
自分から「映画化」…(苦笑)

売名宣伝の雑誌インタビューで頑張りすぎて、ついつい裏側の本音見せちゃった…

157:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:07:45 RbnypKn9O
水島ヒロの名前を使った時点で出来レ確定だし

158:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:08:00 jtiFFsBM0
>父親の仕事の都合で小学校6年間を過ごしたスイスで、
>人種差別に遭った。子供からは「臭い」「触るな」と言われ、
>運動会の徒競走で1位になれば、大人から「今度1位になったら、
>大変なことが起きるぞ」と脅された。

スイスって怖いところなのかw

159:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:08:54 fWPaF7ps0
>>126

スッカスカだなw

160:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:09:17 TfPGScVH0
さすがに出来レースをしたら出版社に対する不信感が高まるだろうし
読者からの非難は免れない。
だから、出来レースではありません。
だから、今日買って読みます。
読んでいいよね?

161:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:09:20 upDJ3bK30
>>45
水嶋本人はともかく、ポプラ社が最悪ということは分かった

162:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:10:26 rtzMIWDrO
パターン黒

デキレースです!

163:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:10:44 tvxa10GK0
水嶋は893に利用されただけだろうな



164:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:11:24 LtXn0C/A0
あんな変な賞もらうくらいなら自費出版すればよかったのに

165:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:11:28 fWPaF7ps0
>>158
北欧の人種差別もなかなか
白人だものw

166:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:11:34 HV2FTFdc0
>>1
何作か続けていい作品つくれよ。そしたら認められるから。
一発屋じゃ叩かれても全く文句言えない

167:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:12:07 SNdUNhNi0

だから~

「笑うセールスマン」に似てるって話だ。




168:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:12:09 1Cb52UGO0
はい、芸能人の不幸自慢入りましたw


169:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:12:18 M7U1XEtd0
食事が喉を通らない

食べ物いらない

臓器もいらない

臓器売買

170:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:12:56 haVSJy1b0
>>45
酷いな、完全に売名宣伝以外の何者でもない
>>126
やっぱり名前で受賞したんだな…

171:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:13:19 Qb4AzrOIO
今朝笑いながら「是非映画化してほしい」とか言ってたのに。
評論家は、映画化したら本の良さを表現出来ないとか言ってたけど
結婚しておかしくなったのか・・

172:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:13:27 rtzMIWDrO
こりゃ売れるわけだわ
URLリンク(stat001.ameba.jp)


173:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:14:08 e4nCWuAF0
>>169
何その壮絶ドキュメント

174:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:15:13 SNdUNhNi0
内容紹介
第5回ポプラ社小説大賞受賞作。

『KAGEROU』―儚く不確かなもの。
廃墟と化したデパートの屋上遊園地のフェンス。
「かげろう」のような己の人生を閉じようとする、絶望を抱えた男。
そこに突如現れた不気味に冷笑する黒服の男。
命の十字路で二人は、ある契約を交わす。
肉体と魂を分かつものとは何か? 人を人たらしめているものは何か?
深い苦悩を抱え、主人公は終末の場所へと向かう。
そこで、彼は一つの儚き「命」と出逢い、
かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。
水嶋ヒロの処女作、
哀切かつ峻烈な「命」の物語。

AMAZONより。
ほら、笑うセールスマンなんだって



175:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:16:14 57lZ5GGkO
黒すぎ
黒嶋クロだわ

176:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:17:19 UkNqvVkX0
ピロ、とりあえず、黙っとけ

177:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:17:26 SNdUNhNi0

AMAZONのレビューもめちゃ評価低い。




178:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:18:02 LtXn0C/A0
叩かれすぎて死んじゃいそう

179:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:18:48 rtzMIWDrO
俺もイケメンだったら小説で食っていけたのに・・・

180:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:18:55 nsJJjFrB0
>>133
その通りだと思う。
ま、それに乗っかるバカが多いのが一番の問題だが…。

181:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:20:06 kekKJz9bO
三浦綾子ねぇ

182:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:21:02 UkNqvVkX0
>>133
普通にタレント本として出すならその映画の流れもここまで叩かれないんだろな。
今回はやりすぎだし無様だし

183:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:21:09 e4nCWuAF0
パチ台のロイヤリティーも不本意ながら
金の魅力には勝てずに承諾するのと一緒だな

184:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:21:34 7lEMFZzY0
スイスが差別国家だということがよくわかった。

185:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:21:41 XNu/1oJV0
>>174
ファウストじゃんw
ということは笑うセールスマンていうのもファウストが下敷き?

186:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:21:43 +8RYHingO
>>165
北欧は結構有色人種いるけどなぁ
どこで差別されたの?

187:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:22:12 tvxa10GK0
臓器売買って言ったら、今まさに月9でやってるなw
あっちはネ申ドラマとして最近には珍しく評判いいけど。

188:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:22:31 4I7/9/G60
で・・・どうだったん?
受賞するほどのものだった?

189:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:22:52 hrP7P0XE0
小説は漫画とは違うんだよ!!

190:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:22:58 eWm56cjP0
ひとつ言えるのは
「KAGEROU」ってタイトルが中ニ病っぽいってことだ
なんで英字にしたのか

191:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:12 JBQGkIGs0
読んだ人あらすじを3行に纏めて下さい

192:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:36 tvxa10GK0
>>158
スイスって言ったらかの有名な「民間防衛」の地じゃんかw

193:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:38 q60so01t0
出来レースは確実で、ポプラ社側の売り上げ金目当てだろう
普通に本を出版してれば大ヒットまではいかなくても売れて、
内容への批判も少なかったろうに
水嶋は被害者

194:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:50 nG3yhWri0
もうコイツはしゃべんない方がいいよ。
作品書き始めたのがちょうど綾香と出会った頃で、
ヒロインがまるっきり綾香ってのも、
作品の着手のアリバイ証明みたいなもんだったんだな

195:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:51 8tOu5ET50
どこの国にも差別主義者はいる。だから海外に住むことはいい経験になる。
アホウヨにならずにすむ

196:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:23:57 7lEMFZzY0
>>190帰国子女だからじゃね?

197:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:27 vhG/ReFy0
>>190
何度見ても「GOEMON」を思い出す

198:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:30 TnQVIkcw0
立ち読みすらしないけど、というのは前置きしておいて

43万部以上売れば立派な経済効果なんだから、こんなところでクダ見てる連中より
よっぽど社会に貢献してるな

「水嶋ヒロの知名度」というのも一応水嶋本人が作り出したものなんだし
いわゆる二世とか七光りとかとはちがうわな

内容も一応「命を大事に」というものだし、
ヘヴンみたいな下劣な紙ゴミが文学扱いされるよりはずっとまし

199:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:34 hrP7P0XE0
一発屋なのは明確

200:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:47 0Ap6wxZn0
そうだよなこんな本の売り方されちゃ水嶋もいい迷惑だよ
普通に売ればいいのにな

201:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:50 ECvaLB+t0
ミスターSASUKEこと山田勝己、KAGEROU出演にも意欲

202:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:24:55 1VGKtYUG0
いちいち言い訳というか自己正当化の言葉を出すよね
じっと我慢したり地道に頑張ったり一生できないタイプだろうなあ

203:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:25:35 8jfvUNgA0
>>45
計画倒産する気じゃねえか?

204:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:25:37 SNdUNhNi0

そう、ファウストに影響受けたのだ。



205:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:25:54 y7Up8W/ZO
Amazonの評価大絶賛だな
意外だ

206:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:26:15 5lxJ6aiF0
もう読み終わったヤツいるんじゃないの?

207:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:26:19 V643g52X0
普通に出せばよかったのになんで「大賞だから書籍化!」なんて理由つけちゃったんだろう
日本全国沢山の小説家志望をさしおいて処女作が大賞受賞なんて誰が見てもおかしいのに

208:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:26:20 LtXn0C/A0
夫婦揃ってメンヘラぽいな
はやくポプラと縁切れ

209:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:26:27 faXFvxP10
次回作「HIDEROU」にご期待下さい

210:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y
10/12/15 11:26:38 L2/rcCayP
> 運動会の徒競走で1位になれば、大人から「今度1位になったら、大変なことが起きるぞ」と脅された。

全家庭に自動小銃のある国でこんなこと言われたら怖い。

211:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:26:38 hrP7P0XE0
    _                                     , - ―――-、
    \ ` ー‐- 、___                     /, -―ァ―― 、_`二>
     \        \        / ___         /     /
       `廴__     \    /,ィ彡'´____    |    /____
               , -=ニニ ミヽ、 /: / '´:.:. : : : : : : : :`ヽ、|  ∠ィ´.: : : : : :\
             \___\ Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__{:.:.:. : : : : : : : : :.\
                 /: : :_:_:_: : : : : : : :_:_(: : : : : : : : : : :  : :.V \:_:_: : : : : : : : : :\
.          , -―/‐‐/:: : : : : : : : : /: : : ,,: : : :ヽ:  ヽ   : ::V j \  ̄ ̄`ヽ:.: : :ミヽ
.         /: : : : : ::/  ⌒   : : : :/ :.:.八 .i! ト、:.\  \ : : :.}    }     リ: : : : |`\
      /: : : : :-=彡 ': / : : : /:.:.:.,′! :| |:ハ |,ィ匕´\ :! :. :リ    |    /::.:.:.: : |   ',
    /: : : : : :/ / /     .,′.:..l: :八:| リ |:.!!|,ィ亡ニミ、|:.::リハ   ,'     !:.:: : : ノ   }
.    /: : : :.:/  /://: : . /: :..,′ . .:|斗‐弋ノ  リ|' ヘ:::ヾ斗リ: :|ノ }ヘ、 \    |:.:.::./    ノ
   |: : :./    |/ |: : : /: :.:.:| :.i : : | ,匕心、   ノ  込ジ ノ:.:}_,ノ  \ \  |: :/  (⌒ヽ
   |:.:./       ! |: : /|: ハ: l : !: : :{《{:::::しヘ       .:::/ノ;イ   ノ\\ ! ヽ:{   ` )リ
   |: :|          |: :.| |:.! \:.ヾ 人`寸;;:少   ,    / / ./〃 》 V   `\,ィ彡' _ノ
   |: :|         |ハ:|.乂   ト; : ト、:ゝ .::::::   __. '   , 'ァく_/ ̄\          ̄
   l: :ハ、      ノ , -、   .リ\! V{\       /|,イ  》 リ     `ー 、
   ヾ{ヽミニ=ー'  / ノリ   _ノ  /´ \_`ニフTニニ´ //  》 /   ,ィ 三ミニ\


212:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:27:11 UkNqvVkX0
>>198
まあな。仮面ライダーのオーディションに受かって芸能人になれること自体が
凄いことなんだがな。
でも今回のは叩かれてしゃあない。

213:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:27:14 7BvHPs+a0
叩かれるのが目に見えてるもんな。ま売れるということを引き換えにそれだから
あれこれ言っててもとは思うけど。

214:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:27:32 jBsXxk0RO
>>188
売名
出来レース
喪黒

215:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:28:30 NV+noND3O
>>198
書店潰れてもおk
書店で雇われてる職員は無職になってもおk
893な出版社とタレントが儲かりゃいいって?

216:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:28:40 ECvaLB+t0
2作目どうするんだろ
役者やめたみたく、自分の居場所じゃなかったみたいなこと言って全然別なこと始めそう

217:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:29:10 Jth64gjGP
ポプラ社の次作は
ゴーストの告白本だろ?

218:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:29:42 7z+9lgd10
304 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最高!ちょーすごい!, 2010/12/15
By エリカ@とほほ! (東京) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
フライングゲット!

はーぃ!ヒロくんの天才スーパー小説です(爆!すっごくワクワクドキドキしました(`・ω・')
文体は普通なんですけど、夏目や谷崎や三島や太宰を思わせたり考えさせられたりする箇所や斬新な言い回しや比喩もあったり、
現代的でワックワクドキドキのエンタメ性もありつつ!、それでいて女性的な温かさやナチュラルでフレッシュな感性が洪水をおこしてるんです(奇跡。
神話です、ひとことでいえば神話です!

文章の中に2つ3つ4つの違った価値観を同時に含んでるんです。
ねっとりとまとわりついてうっとり~っって感じ。人生の悲哀がぐっと心に突き刺さります!!
斬新なうねりや深みを感じちゃうんだな。

ものすごい文章体験をしてしまったーっ!感動で涙がとまりません。。。
時がたてば教科書にものるかも(言いすぎ!?家族の分まで買ってしまった・・・
ありがとうヒロきゅん( 'ω`)! レビューを評価してください


219:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:29:45 xIL/Y/gL0
Amazon、酷評の嵐じゃないすか。

220:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:29:50 dHZa6tVHP
こんな遣り方は一回だけ

221:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:29:53 bIUdbLu40
>>147
日ごろ雑誌とかせいぜいケータイ小説しか読まない輩が、本を読んだ「気に」なるにはおあつらえ向きなんだろな
毒舌批評家によると新人賞取れる代物じゃないし文学っていうくくりにも?って言われてるから、
まあほとぼり覚めた頃にBookOffで暇つぶしがてら斜め読みすれば済むだろ

222:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:30:01 eWm56cjP0
ていうか水嶋ヒロって名前が出た時点で
先入観が働いてもう一般読者じゃ正当な評価はできないだろ

本当に正当な評価を貰いたかったなら名前は伏せるべきだった
あくまで出版社とグルじゃなければの話だが

223:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:30:25 zsBYiayu0
出来レースじゃん。

224:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:30:47 rtzMIWDrO
返品不可の理由がわかったな

225:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:30:55 kNWRO+ZaO
こんな小品に2年がかりってことは結構な寡作だよな。
素人だから当然だが、これじゃ厳しいよ。

226:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:30:59 bIUdbLu40
>>199
すでに2作目を書き始めてるらしいぞwww
しかも自己評価ではかなりいいアイデアらしいぜ

227:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:31:04 SNdUNhNi0

巷では、笑うセールスマンのパクリだろ、って言われているよ。
だから賞金も辞退したんじゃないの?恥ずかしくて。



228:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:31:28 yCq58mnb0
>>197
私は「DENGEKI」を思い出す

229:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:31:50 HY3RDF1bO
>>165
山形とか秋田みたいなもんか

230:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:32:38 e4nCWuAF0
>>218
ポプラ社の中の人ってすぐわかるな

231:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:32:56 V643g52X0
発売前にここまでやったんだから、発売後だってポプラは
アルバイト雇って並ばせたり高評価つけさせたり工作してもおかしくない
と思われたってしょうがないよね。KAGEROU劇場は映画化までなんだろ

232:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:34:10 vhG/ReFy0
AMAZONレビュー恒例の縦読みはまだか

233:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:34:47 PNjcqNLlO
この記事も出来レース

234:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y
10/12/15 11:34:49 L2/rcCayP
タレントの知名度で「付加価値」。
デフレを乗り切る付加価値商法。

235:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:35:18 SSg8T8ZNO
>>94
だから、そんな話じゃないっての


236:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:35:28 8tOu5ET50
すべてのワイドショーが大きく扱っているから、宣伝効果で売れるよ

237:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:36:31 uFYePVkc0
>>126の見開き1ページだけじゃ内容はわからんが
文章能力はスッカスカなのが見て取れる

バカボンのパパのくだりは要るの?w

238:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:36:45 z2SILUwi0
ポプラ社から奄美大島への500万円寄付がポプラ社製
の本500万分だと聞いてショックだった

239:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:37:11 0Ap6wxZn0
TVの番組で取り上げてるけど
宣伝費もかからないでポプラもウハウハなのか?

240:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:37:42 lbJSTZb80
>>126
ラノベよりひどいかも
これにお金払いたくないです


241:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:38:27 Got0j8ZT0
本を発売して半年後に、実は僕が書きましたっていうなら応援もしたくなるんだがなぁ・・・。
どう考えても出来レースです、嫌いになりました。

242:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:38:43 LW0oVXin0
ファンが5冊ずつ買っていくのでわ?

243:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:38:47 bIUdbLu40
>>231
出版も事務所もマスゴミとズブズブだから、
「出来レース!」
とかって叫ぶ輩は全力でつぶして情弱一般人を騙し続ける魂胆だろな。まあ奴らの目論見どおりになるだろうけどorz

あと公称ってどの位かまかけられるのだろうか?
43万刷よりも予約40万が相当怪しい気がするが、そっちの方が情弱煽り効果がかなり大きいから。

244:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:38:50 YzUa+y370
水嶋ヒロ「選ばれし者の恍惚と不安、二つ我にあり。」

245:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:39:27 sNAY5uQK0
正当に選ばれたなら堂々としてろよw

246:ペコちゃん
10/12/15 11:40:23 IFwhjdT5O
こいつ大嫌いだ

全力で潰せ

247:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:40:56 SNdUNhNi0

完全に笑うセールスマンのパクリだよ。




248:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:41:07 OlWpi+h1O
うさんくさすぎる

249:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:41:52 hkfALuZG0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }  
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌─┐ |丿     
         |  ├─┤ |      
         |  ├─┤ |


250:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:42:14 csWasOZM0
センスもだいぶ古いぞこれ
80年代後半ぐらいに生きた人間のセンス

251:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:42:26 DJHqtm4aQ
いじめられたから整形したの?

252:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:42:56 UmJQBFyq0
水嶋ヒロを隠して応募したかったんだったら
なんですぐバレるような本名にせず全く関係なさそうなペンネームにしなかったんだ。
いやらしい。

253:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:43:30 tQPKNzN0P
出来レース呼ばわりは賞金辞退が効いてると思うんだが、
賞金辞退なんてほとんどの人は忘れてそう。

254:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:43:46 V643g52X0
>>126
小説家志望の皆さんが黒歴史を思い出して悶絶しそうな内容だ

255:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:44:27 Jth64gjGP
>>247
笑うセールスマンに失礼だからやめておけ
読んでないけど

256:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:44:35 2nKvSaT50
内容がクソだとしたら、というかクソまでとはいかずともイマイチなら
さらに出来レース裏付けになっちゃうね。


257:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:44:47 lbJSTZb80
ゴーストじゃなくてポプラ社の中の人が書いたのかも
あんな稚拙な文章で大賞ってありえない

258:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:45:28 LW0oVXin0
あの「右往左往」が決定打になったと思う

259:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:45:34 yK5zBTjn0
一般人

260:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:45:52 4I7/9/G60
映画化のことも言ってたしね。
読者の反応も見てないのに

261:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:45:52 BNuTP5RzO
ちゃんとしている男だな、お前らと違ってな

262:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:46:00 1QpZQHVWO
半年後にブックオフ105円の超常連間違いなし

263:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:46:03 JbT7wXo6O
いよいよ発売日
今日からボロカスに叩かれ一生ネタにされ笑われるのだな

264:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:07 tvxa10GK0
まぁでも、山田悠介よりはマシだな…

265:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:09 e4nCWuAF0
水嶋氏と二人三脚で作り上げた編集者は20代後半の女性

266:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:45 6RAzEKd60
Amazonレビューですっかり水嶋ご臨終になっててワロタw

267:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:50 p9EmIZb6O
笑うセールスマンのパクリ?バカじゃね?
そういうジャンルはテンプレのジャンルとして普通にあるっつうの。不細工で本に逃げてるようなゴミがヒロを叩いてんだろーね。わろす~
つうかちゃんと読んだ?下らないダジャレ使う必要があったから下らないダジャレがあるんだけど。顔が悪いと頭も悪いの?わろす~

268:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:52 eLXtTv070
世間を舐めるのも大概にした方がいい。

269:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:47:58 vhG/ReFy0
>>265
おいしくいただきました

270:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:48:06 paX8aWwg0
まあ人並みの知能があれば出来レースだと思うわな

後はそれに目くじらを立てるか、立てないかの違いだろう

大概の人にとってはどうでも良いことなんだし・・・

271:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:48:52 qSBg87Hv0
笑うセールスマンみたいな小説だっけ

272:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:49:28 uFYePVkc0
Amazonレビューの星5つを全部読んだけど

>>218の痛い子のレビューがまだマシだと言わんばかりに

誰一人内容に触れてない

273:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:49:55 5roVwduDO
>>126
これ本文?

274:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:50:12 EYNcY7ST0
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

水嶋ヒロ
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」

275:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:50:46 NuRKNRKn0
編集は進行管理しなくちゃいけないから文章は書いてないと思うよ
リライト、校正は外注

276:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:51:27 qSBg87Hv0
>>174

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
思い当たる所これだな

277:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:51:28 hkQUR7+dP
出来レースかどうかより、雑誌でアンニュイwな写真で表紙グラビア飾って孤独だった・・・
とか告白する新人作家ありえないと思うんだけど うさんくさいことこの上ないよw

278:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:51:51 V643g52X0
>>274
仕事早えよw

279:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:52:23 fm2BM1210
出来レースだろこれ?w

280:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:52:28 IFwhjdT5O
この糞文章で大賞取れるの?

281:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:52:50 e4nCWuAF0
>>275
社運をかけた作品ですので、チームを組んで挑みました。

282:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:53:17 4tFcm1icO
有名人が賞なんかに応募してるのがバカなんだろ

単に出版すりゃいいのに

283:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:53:32 7+F6khesO
>>267
絢香さん大ファンです
良かったら一曲歌って下さい


284:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:53:43 bIUdbLu40
>>253
辞退した賞金のうちの500万をポプラ本で災害地に送ってるらしいから、何やってんだ?って感じだよなwww
ポプラ社のいい在庫処分の片棒担がされてるってことだからな。
URLリンク(www.poplar.co.jp)

なんだ、ポプラ社って有価証券報告書も出してないのか、ワンマンDQN企業なんだろう

285:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:53:50 lbJSTZb80
>>282
受賞させて賞金を辞退ということにすればニュースになるから宣伝費が浮くんですよ

286:ペコちゃん
10/12/15 11:54:06 IFwhjdT5O
水嶋ヒロはこれで一生馬鹿にされるんだろうなw
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

287:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:54:07 z2SILUwi0
ポプラ社がスポンサーに付いたから安心して退社したんかw

288:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:54:18 Got0j8ZT0
あの評価なのに、amazon売り上げランキング一位かよw
もう嫌w

289:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:54:33 S2ZP+FXHP
なんの情報もないのに予約するバカがこんなにいるんだから
とたかをくくれよw
俳優もやれジャニタレより遥かにいいんだから

290:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:54:38 BnAiixWD0
>>45
これ本当か?
本当だったら500万寄付って報道は全く違うじゃねーかよ

291:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:54:50 b8mmpnz40
安倍元首相「どのツラ下げて行くのか。『最低でも県外と言ったのは言い間違いで、
私は最低で、もう圏外』と言いに行くのではないか」

安倍ちゃんのほうがダジャレのセンス良い。

292:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:55:20 oQRJ8YbzO
>>274
いつ見ても山田悠介がひどすぎる

293:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:56:17 2G7Ib5+PO
2月にはブコフのワゴン売りで読めるな

294:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:56:50 w0ChIg3m0
会社サイドが勝手に名前晒したならこいつは被害者だろ。
商売道具にされてる

295:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:57:16 +IP2sEfN0
たしかに受賞前から俳優引退して小説家にとか
一般人には全く意味不明な行動あったな
小説家としてデビューもしていないのに比較的安定している俳優捨てて
小説家になると決めたってのは小説家としてやっていけるって確信がなければ難しい
それからまもなく受賞発表
選考の人間が一切知らなかったってはあまりにも無理がある

296:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:58:08 mmp/K7AeO
ミーハーな日本人だけに売れちゃうんだろうな

297:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:58:08 L65hSTN7O
背中の激痛で検査に行った総合病院で、本も売ってる売店に
「斉藤智裕=水嶋ヒロ
KAGEROU予約受付中」
とかでかでかと書かれてて、思わず爆笑をこらえてまた背中が痛んだがな

298:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:58:49 1Cb52UGO0


スイスでは白人ギャルにモテモテでした





なんて口が裂けても言えませんわな。


299:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:58:51 Qo3XiUtu0
>>8
そこだけはマジで天才だと思うわw

300:名無しさん@恐縮です
10/12/15 11:59:19 IFwhjdT5O
こういう全身偽善男は末代まで祟られるべき

301:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:00:27 hkQUR7+dP
>>293
そっか それで読めばOK?

302:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:00:38 e4nCWuAF0
普段小説なんて読まない人が、世間で騒いでるという理由で
思わずIQ84買ってしまうような流される人が購買層

303:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:00:54 HEe5hBzO0
意味不明な賞に応募して意味不明な賞金辞退、そりゃ出来レースだよね

304:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:01:58 2cDJdE8A0
>>45
500万分の返本送りつけるとか
ポプラ鬼畜すぎる

305:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:02:05 cJwUWmua0
そのうち10冊買えば水嶋ピロのサイン色紙プレゼントみたいな商法しそうだなww

306:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:02:11 mmp/K7AeO
話のあらすじが自由死刑と似ている

307:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:02:39 8UK/UI3U0
本で一発当てたら一生遊んで暮らせる

わけ無いわな。劇団ひとりや麒麟の奴を見てたら

308:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:03:27 WDMZTV6x0
今まで大した苦労もしてきてなかったからまたこんな
程度でも売れると思ったんだろね。
これでもヒロは自信作。
もちろん映画も日本一を目指しまーーっすぅ♪
で、ほんとにボロ儲けw

309:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:03:28 OzI3QVH50
話題にするなよ。

胸糞悪い。



310:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:03:31 J2236UAt0
記者に上手く聞き出されたという善意の解釈もできるが…
この展開でサベチュにあったニダ♪とか言っても逆効果だと思うw

311:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:04:37 hkQUR7+dP
水嶋ヒロって英語話せて帰国ってことはハーフなの?

312:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:04:39 /xJfaG8e0
>>277
つーか写真を取られるのが嫌いなはずなのに
あんなナルシシズムに浸りきったグラビアを何ページにも渡って雑誌に乗せてる時点で
ヲチ対象以外の何ものでもない存在だわw

313:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:05:00 J4Pdu8AMO
短的に言うとまさに右往左往です


314:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:06:01 IFwhjdT5O
こういうやつが認められていいわけない。

315:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:06:15 1XnfCPUD0
>>217
中身が出来良くないみたいだから、ゴースト説は誰も言わなくなりそうw

316:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:06:18 yCq58mnb0
これ最初から漫画みたいな挿絵つけてラノベとして売るか、
ケータイ小説として出せば、水嶋ヒロって多才だな~ってなったのにね。
あざといデビューしちゃったから、将来相当いいもの書いたとしても
正当に評価されづらいだろうな。まあいらん心配だとは思うけどw

317:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:06:53 8HWvQjnIO
出来レースというよりも、出来すぎレース

318:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:07:20 Ch4YGW67P
amazonパネエw

一夜明けたら35件もレビューついてたwww

319:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:08:36 8I+JAg93O
最初は話題性だけで売れるだろうが、面白い小説を書き続ける力がなければ、ほっといても消えるだろ

320:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:09:11 /CTVETbI0
この「戸惑い語り」もしこみなんでしょ

一切が洗脳工作であり、出来レース

321:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:09:22 hkQUR7+dP
>>312
まさか!?撮られるのがきらいとか嘘でしょう テレビで取り上げられてるの見て
うわめちゃナル入ってるわ~やっぱモデルだから慣れた感じだなあと思ったもん

322:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:10:07 IJ6nuM0d0
アマゾンレビューに、在日と嫉妬ブ男ホームレス予備軍が、一大結集し、必死の工作ww
批判レビューで、その人間の卑しさがプンプン出てます。

34レビュー中、過半数は本を買っても読んでないのが過半数20越え
他批判をトレースしただけの便乗嫉妬豚男もww

KAGEROU  アマゾンで検索したら、反日在日と2ちゃんキモ豚男の総結集場にいけますWW

323:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:10:17 dWD3bJ0hO
何で叩かれるのかわからん

324:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:10:35 GKG+gZJY0
賞取って、本出して、税金取られるまで、芸名隠せよな

325:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:10:58 0Ap6wxZn0
イケメン
頭脳明晰
嫁 美人歌手
お金に困らない生活

うーん恵まれてるよな
本なんか書くの辞めろ

326:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:11:27 IJ6nuM0d0
5つ星のうち 1.0 これがポプラ社大賞ですか?, 2010/12/15
By ジャッチメント "カメレオンクラブ" (東京都) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)

内容にかんして☆2
個性がなく、読み終わって充実感がない。
この主人公にした『意味』が正直見えて来なかった。
死に対して、そして人生に対して主人公の年齢なりの深みはなく
キャラクターが生きているように思えませんでした。

小説にかんして☆1
誰に読んで欲しいのか、わからない小説です。
作者がかいたからとファンは崇拝するかもしれませんが、
テーマの重さ、主人公の年齢、少ないキャスト達の魅力
どれもが世に出せる程の小説ではありません。

まとめ・☆1
ポプラ社大賞という事で、期待していました。
新人作家の処女作が大賞ですから期待も膨らみました・・・
ですが内容は、あまりにも残念なものでした。

普段、小説を読まない人が
興味を持って読まれ
小説ってこんなものなのか・・
大賞ってこういう小説なのか・・
そう思われそうで、虚しいです。

327:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:12:46 IJ6nuM0d0
在日と嫉妬ブ男ホームレス予備軍のコイツは、本すら読んでなく批判W
現在30レビュー中 過半数の15レビューは確実に、本を読んでなく批判してます。
また、特徴も2ちやんねるで良く見る反日在日と嫉妬 妬みぶ男と全く、同じ卑しい人格ですW
↓  ↓  ↓
5つ星のうち 2.0 これが大賞作品・・・??!, 2010/12/15
By KING " " ( ) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
と、疑問符を打たざるを得ない内容でした。
良く言うと読み易いライトノベルという感じで、悪く言うとそこまで内容が濃い小説には思えない(重厚さはあまり感じられない)という感じで、本が売れないというこの御時世で業界を活性化させる為に作られた宣伝と捉えられても仕方ないんじゃないかと思ってしまいます。
私も、それだけの大作なのかと期待して買った人間の一人ですから。
この、マスコミなどの煽りと過度の期待させ過ぎがこのような評価の大きな原因の一つになったんだと思います。
ただ、これからこういった評価を糧に、更に良い物を創り出せるようになれば、それは素晴らしい事だと思うので、これからに期待し頑張って欲しいとは思います。
恐らく、ここまでの期待をさせなければ、そんなに売れもしなかっただろうとは思いますが、評価ももうちょっと高かったのでは?と思います。
なので、あまり期待もせず軽めの読み易い小説が好きな方には合うかも知れません。
ただ、人気先行で期待して買うと肩透かしを喰らう可能性があるのでご注意を☆

328:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:12:54 0Ap6wxZn0
イケメン、頭脳明晰、可愛い嫁、金持ち

もう何もいらないだろ
本なんか書くの辞めろ

329:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:14:42 uFYePVkc0
星5つで痛々しいトップクラスといえばこれか



175 人中、30人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 作品は普通、レビュー者は低レベル, 2010/12/15
By
neo - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
作者名抜きにして、まぁ「普通におもしろい」ので★3つが妥当くらいだが、
不当に★1つにして一生懸命評価下げてる人がいるので、★5つ付けとく。

大賞に多少なりとも知名度が影響したとしても、
もし内容自体が本当に★1つのレベルなら、取れる賞ではない。
良い点も含めて誰もが納得するレビュー内容で★2つならまだ分かるが。

つまり★1つ付ける人は、一般常識が無いか、モテナイ嫉妬か、同業他社(者)。
サッカー下手なのに「W杯の本田は最低だった」とする評価に、意味は無い。

330:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:14:44 IJ6nuM0d0
在日と嫉妬ブ男ホームレス予備軍のコイツは、本すら読んでなく批判W
現在30レビュー中 過半数の15レビューは確実に、本を読んでなく批判してます。
また、特徴も2ちやんねるで良く見る反日在日と嫉妬 妬みぶ男と全く、同じ卑しい人格ですW

↓  ↓  ↓  この者KINGに関しては、日本は駄目 海外は素晴らしいと喚くゲーマーでした。
5つ星のうち 2.0 これが大賞作品・・・??!, 2010/12/15
By KING " " ( ) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
と、疑問符を打たざるを得ない内容でした。
良く言うと読み易いライトノベルという感じで、悪く言うとそこまで内容が濃い小説には思えない(重厚さはあまり感じられない)という感じで、本が売れないというこの御時世で業界を活性化させる為に作られた宣伝と捉えられても仕方ないんじゃないかと思ってしまいます。
私も、それだけの大作なのかと期待して買った人間の一人ですから。
この、マスコミなどの煽りと過度の期待させ過ぎがこのような評価の大きな原因の一つになったんだと思います。
ただ、これからこういった評価を糧に、更に良い物を創り出せるようになれば、それは素晴らしい事だと思うので、これからに期待し頑張って欲しいとは思います。
恐らく、ここまでの期待をさせなければ、そんなに売れもしなかっただろうとは思いますが、評価ももうちょっと高かったのでは?と思います。
なので、あまり期待もせず軽めの読み易い小説が好きな方には合うかも知れません。
ただ、人気先行で期待して買うと肩透かしを喰らう可能性があるのでご注意を☆

KINGだって、ウリは王様ニダw

331:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:14:52 qxWWl/GTP
>>302
一応実際に世界でも評価されてる小説家の最新作と
元俳優の書いた胡散臭い小説を一緒に語るなw

332:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:15:42 IJ6nuM0d0
By KING " " ( ) - レビューをすべて見る

ゲーム ジャストコーズ2 スクウェア・エニックス

昨今の日本の大手ゲーム会社の仕事のいい加減さ!!, 2010/6/15
このタイトルは、海外版の評価の良さと、動画での雰囲気の良さなどで期待しながら待ってました☆

しかし蓋を開けてみれば、某FPSゲームのように海外の優良タイトルをわざわざ手を加えて駄作寄りにしてしまうと言う悪業の始末。
問題は、同じく発表などを事前(普通は1週間前には、若しくは発表を聞いてキャンセル出来る期間を設けて発表するのが当たり前だと思いますが)に通知していない事ですが、
一番大切なゲームを購入するユーザーを馬鹿にしているかの祖業だと思います。

ゲーム 北斗無双 コーエー
ジャンプ世代で育った北斗の拳が好きな人☆, 2010/4/1
まず、皆さんが書いておられる批判や賞賛の声についてですが、どちらの気持ちもよく分かります。
それは、自分のお金を払って購入したのだから、期待以下だったら批判するのも当たり前の事ですし、思ったより良かったのなら良い評価をされるのも当然の事です。
個人的にも、北斗の拳がPS3であんなに綺麗なグラフィックでリアルな北斗の拳が出来るのならと今年1月に予約し、その為にPS3を買ったくらいです。デモの動画や写真を見てワクワクして待ち望んだものです。
その間に、いろいろなソフトを購入しPS3のゲームのクオリティーの高さに驚きました。その為、期待値は皆さんも相当高くなっていたんだと思います。自分もそうでしたから。
(余談ですが、特に海外が元のソフトはレベルが相当高いですね。
昔の日本と海外の立場とは逆転したんだなと感じます。感じざるを得ないくらい向こうの方が素晴らしいソフトが多いと思いました。こういったアクションや内容の濃さ・演出・グラフィック等クオリティーの高さには驚きます。)


日本は駄目、海外は素晴らしいとわめく、在日ゲーマーか?Wくだらねー人間は、水島が嫌いか・・・。

333:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:15:58 7lNdHJZoO
>>321
>>1

334:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:17:16 a6dGc13m0
>>310
差別ありましたか?と問われて「無かったって言ってんだろキムチ野郎!」
と返せるのなんてほんの一握りの人だけだと思う

335:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:18:23 H/HKr7mi0
作品としてよくなかったら一生笑い物
逆にそれに落ちた奴が他で名作出しても同じだな

336:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:20:13 IJ6nuM0d0
アマゾンレビュー
現在 30レビュー中 少なく見積もって15は確実に本を買っても無く、1ページも読んで無いW
これでも、一文でも本中内容が書かれているのは外してますW
34レビュー中、25は本を買っても読んでも無い。
予想通りの反日在日と、2ちゃんのエロゲーム板。実況板。エロ 変態モノ。
日本のアイドル ドラマ 映画 なんかに火病 反発しそうな嫉妬ブ男ホームレス予備軍が総結集の模様www

5つ星のうち 1.0 これはタレント本?, 2010/12/15
By ryu - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
設定的にはありがちで、一出版社の賞で大賞を与えるレベルではない。
他の出版社なら新人賞クラスの応募で「ありがちな設定」と酷評されていたのでは?
普段小説を読まないが、タレント本は読むという人には受け入れられるでしょう。
世の中には読みやすくて、オリジナルな世界があって、感動をくれる小説が既にたくさんあります。
普段小説を読む人達は良く知っているので、決して高い評価はしないのではないでしょうか。
著者が今後、どれほどの独創的な世界を築いて次回作を作れるかが楽しみです。

337:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:21:21 YK9+zlMSO
ポプラは次は海老蔵かリオンを狙ってるな。
市川海老蔵著「人間国宝と呼ばれて」
伊藤リオン著「僕は合いの子」

338:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:21:21 PTy2+cQs0
ID:IJ6nuM0d0


がんばれ!!!超がんばれ!!!
このスレの伸びはお前にかかっている!!!!

339:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:21:56 oIcuUAZvO
つうか水嶋自身は何も考えてなかったんだと思うわ

裏でおっさん達が暗躍するぐらい考えておいて、注意しておくぐらいできたはず
ペンネームを誰にも明かさず投稿とかいくらでも策はあっただろ

それでメシが食えないって
自分が甘かったと認めるのが一番世間受け良いと思うぞ

340:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:22:34 IJ6nuM0d0
34レビュー
星5つ: (5)
星4つ: (2)
星3つ: (3)
星2つ: (6)
星1つ: (18)

5つ星のうち 1.0 水島ヒロファンは、この金で写真集でも買ったほうが楽しめると思う。, 2010/12/15
By カオナシ - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
小説は全体として、怒りが湧くほど、既視感が強くあり、ストーリー、文章ともにものすごく浅い。

どこかで見たことがある話し、と思い考えてみたが、フジテレビの世にも奇妙な物語で、昔あったような気がする。
あの中でチャンネルを変えたくなるようなショートストーリを、長く伸ばしたような小説、という感じである。

もしも本当に、ポプラ社の編集者が、これを純粋に作品のみで評価し、大賞を授与したのであれば、彼らは編集者を辞めるべきだと思う。あれだけ期待させておいて、これはちょっとないと思う。
もう少し現実的な評価やPRをしていれば、もっと普通に受け入れられただろう、その点も残念である。

おそらくこれからしばらく売れて行くであろうが、右から売れたらすぐ左に、大量の古本として流れると思うので、新刊として真新しく感じる間も、安く買うことは可能であると思われる。

本中内容を少しでも書いてあったのは、本買った読んだと見なして、
過半数は、本の内容一切抜きで批判だからなw

今34レビューだけど本買って読んだ上でのレビューは星5 星4の34レビュー中7~8人じゃないか??
あと、火病 嫉妬心炸裂し過ぎて、暴走気味で、
第三者から見て、本を実際に買った人 実際に本を読んで批判でも何でもレビューした人に、見えませんWW

341:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:23:27 bH7j1H6d0
サハギンいい加減うぜーよ

342:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:23:44 i9E3l+xi0
>>237
別のスレで読んだが、水嶋ヒロってライダーやってたのに、
実は帰国子女だから仮面ライダーなんてほとんど知らないし
思い入れも無いんだとか
そんな奴が「バカボンパパ~」ってくだりっておかしくね?
実際団塊Jr.以上~50代しか知らないだろバカボンなんて

>>126の「バカボン~」のくだりは、今まで文章を書いても日の目を見なかった
ゴーストライターのダイイングメッセージなのだよ!

343:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:23:58 Jf4MZCVO0
そろそろブックオフに出回るころかな?

344:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:24:14 0KpEHyMBO
そんなに戸惑うならハイパークロックアップ使って過去に飛んで執筆しようとしてる自分自身をライダーキックで倒してなかったことにすればいいじゃないか

345:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:24:36 keYqeIUX0




  うしろめたい事があるから飯が喉を通らんのだろ、さっさとは居て楽になれ



346:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:25:20 2OBbAEbE0
何で本名なんかでだしちゃったんだよ
本当に自分を評価して欲しかったんなら何でバレない名前で出さなかったんだ・・・
もったいねぇよ

347:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:25:21 bIUdbLu40
この大森氏って人の書評読んだらコーヒーこらえるのに死にそうだったwww

【文芸】大森望・『KAGEROU』最速?レビュー「主人公の愛すべきダメっぷりと文章の素人っぽさが相俟ってそれなりに好感のもてる小説に」
スレリンク(mnewsplus板)

348:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:25:28 0Ap6wxZn0
カブトはこの人にとっていらない経歴なのか?

349:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:27:21 6RAzEKd60
IJ6nuM0d0みたいのがいるからアマゾンレビューの星がどんどん減るんだろうね。
残るのは2ちゃんの書き込みじゃなくてアマゾンレビューのほうなのにw

350:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:27:38 lOSHCVFq0
バカボンのパパってあれですよね「シェー」っていうのが決めゼリフの
とかツイットしたら乗ってきそうだな

351:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:27:40 Z1bjrWx0O
月9ドラマ流れ星ははじめ水嶋ヒロが主演する予定だったんだよね
クラゲのようにふわふわと生きて絶望した女が自殺するのを止める男
二人は臓器売買という契約をする


これは…

352:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:27:41 v9abobFaO
327はキチガイ

353:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:28:01 uZtP0gJl0
芸能人として評価されたくないって本名にしたってわりに
「水嶋ヒロが受賞したぞー!」って発表だし。
で、結局水嶋ヒロとして出版しちゃうし。
若手作家の育成に使って欲しいと賞金辞退したのに奄美の災害に寄付してるし。
「水嶋ヒロが寄付したって表にしたくないから
ポプラ社名義で水嶋ヒロが寄付したよー!」
って思いっきり発表してるし。
(つーか辞退した時点で水嶋の金(名義)も無いような…)。


水嶋ヒロもポプラ社も宣伝の仕方がマヌケつーかセコイよな。

354:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:28:09 4I7/9/G60
太田>水嶋

355:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:28:22 QAXA/vViO
海老蔵と同じ匂いがするなw

356:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:29:22 5lxJ6aiF0
ラノベ板で検索してもひっかからねえぞ

357:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:29:28 BnAiixWD0
小説読むよりレビュー読む方が面白そうだなw

358:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:30:55 IJ6nuM0d0
これは今日中に、
予想通りの反日在日と、2ちゃんのエロゲーム板。実況板。エロ 変態モノ。
日本のアイドル ドラマ 映画 なんかに火病 反発しそうな嫉妬ブ男ホームレス予備軍が、

100人以上集まって、一大総結集地になるのが確実な模様ww

皆さんもKAGEROU  アマゾンで検索して、
卑しい人格人間のさま。悪質クレーマーの声。

2ちゃんのエロゲーム板。実況板。エロ 変態モノ。
日本のアイドル。ドラマ。映画。なんかに火病 反発しそうな嫉妬ブ男ブ女ホームレス予備軍を見てください。

カッコよい日本男→ ムキッ
そのカッコ良い日本男が才能豊かで、作家デビュー。→ムキキキ
その本が、日本女が沢山予約して、大ヒット → ファビョーン!!!WWWW

359:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:32:25 lT7UEM/G0
へぇ言葉も喋れないのに慶応大学の入試に主席合格って凄いじゃん。
で、カゲロは世界一の小説だって全世界が熱狂してんのか。
凄いじゃん。

360:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:32:44 QCTbrIUS0
> うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」

あるあるw
嘘がバレないかとか、やましい事ある時とか
ほんとそんな感じになるよね



361:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:32:54 dWD3bJ0hO
取りあえず買ってきた
字がデカいし薄いw
仕事終わったら読むけど、すぐ読み終わりそうだ

362:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:35:36 1HqXsKlLO
疑いを一掃するには、次回作を全く分からない偽名で出して、
評価されれば本物って事で喜んで公表しろ。
ダメなら今回の作品評価は嘘で、回りに騙されていただけと泣け。

363:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:35:44 SVinL1Co0
これ買わなくても立ち読みだけですぐに読めちゃうんじゃないの?w

364:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:36:19 JlsJw+mR0
今日の朝日の「ひと」欄がこいつだったんですが

365:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:36:29 IJ6nuM0d0
>残るのは2ちゃんの書き込みじゃなくてアマゾンレビューのほうなのにw

アマゾンレビュー 異質な 異常な難癖 ケチ付け、
バレバレの本を買っても、1ページも読んでません丸出し、火病レビューが有効ですか?W

366:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:36:42 +9a/UqwKP
こいつなんか次の選挙で民主か自民あたりにおだてられて立候補しそうだよな

367:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:36:47 o/wbUkmzO
なにを言っても後出しジャンケンだから叩かれるのにw
受賞するなりTwitterでべらべらお喋り始めたのも言い訳の為なんだろうけど、
誰か「ほとぼり冷めるまでしばらく隠れてなよ」ってアドバイス出来る人はいないの?

368:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:37:22 rGkr9JdQO
>>348
俺、カブトの水嶋しか知らないのに....

369:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:37:25 lOSHCVFq0
>>361
これが後半のかなりの部分を書き直してまで2000万の大賞を取れるだけの価値があったのか
ぜひレビューを聞かせてくれ
あとアオリじゃないまともなあらすじも

370:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:38:01 IJ6nuM0d0
>残るのは2ちゃんの書き込みじゃなくてアマゾンレビューのほうなのにw
日本憎い 日本人憎い 憎い火病レビューが、有効ですか??w

371:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:39:20 8ljYwgQV0
一年後くらいに
水嶋「実はあれ、俺なんですよw」
って雑誌のインタビューか何かで言ったらかっこ良かったのにな

372:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:39:57 8M/vReIU0
実はあれとか言っても誰も知らないけどなw

373:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:40:44 nG3yhWri0
笑われるセールスマンだな・・・

374:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:41:10 NDMaa1KB0
こいつは綾香と出合ってからむちゃくちゃな人生になってきたな

375:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:43:58 D0DytZZu0
何をどう言い訳しようが水嶋ヒロの名前が出た時点で出来レース確定ですよ

376:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:44:11 zbxNxgJZP
宝島社「このミステリーがすごい! 2011年版」
2010年のミステリー界を総括する、今年のベストテンが発表されました!!

<国内>
第1位 『悪の教典』 貴志祐介
第2位 『写楽 閉じた国の幻』 島田荘司
第3位 『叫びと祈り』 梓崎優
第4位 『隻眼の少女』 麻耶雄嵩
第5位 『シューマンの指』 奥泉光
第6位 『マリアビートル』 伊坂幸太郎
第7位 『水魑の如き沈むもの』 三津田信三
第8位 『小暮写真館』 宮部みゆき
第9位 『アルバトロスは羽ばたかない』 七河迦南
第10位 『綺想宮殺人事件』 芦辺拓

<海外>
第1位 『愛おしい骨』 キャロル・オコンネル
第2位 『音もなく少女は』 ボストン・テラン
第3位 『卵をめぐる祖父の戦争』 デイヴィッド・ベニオフ
第4位 『フランキー・マシーンの冬』 ドン・ウィンズロウ
第5位 『ラスト・チャイルド』 ジョン・ハート
第6位 『エコー・パーク』 マイクル・コナリー
第7位 『エアーズ家の没落』 サラ・ウォーターズ
第8位 『陸軍士官学校の死』 ルイス・ベイヤード
第9位 『ロード・サイド・クロス』 ジェフリー・ディーヴァー
第10位 『英雄たちの朝 ファージングⅠ』 ジョー・ウォルトン

377:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:45:02 IJ6nuM0d0
この在日は、日本が妄想する願望する日本女にナリスマシ アイアムザパニーズでナリスマシ+褒め降しをしてます。

こんな馬鹿女が、この本をこの作者を、好むんですよ。全員 避難と、在日が!!WW
↓  ↓
最高!ちょーすごい!, 2010/12/15
By エリカ@とほほ! (東京) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
フライングゲット!

はーぃ!ヒロくんの天才スーパー小説です(爆!すっごくワクワクドキドキしました(`・ω・')
文体は普通なんですけど、夏目や谷崎や三島や太宰を思わせたり考えさせられたりする箇所や斬新な言い回しや比喩もあったり、
現代的でワックワクドキドキのエンタメ性もありつつ!、それでいて女性的な温かさやナチュラルでフレッシュな感性が洪水をおこしてるんです(奇跡。
神話です、ひとことでいえば神話です!

文章の中に2つ3つ4つの違った価値観を同時に含んでるんです。
ねっとりとまとわりついてうっとり~っって感じ。人生の悲哀がぐっと心に突き刺さります!!
斬新なうねりや深みを感じちゃうんだな。

ものすごい文章体験をしてしまったーっ!感動で涙がとまりません。。。
時がたてば教科書にものるかも(言いすぎ!?家族の分まで買ってしまった・・・
ありがとうヒロきゅん( 'ω`)!

378:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:45:10 vGjx7tPO0
アマゾンのレビューって、買いてる方も、一々読んで参考にしようとか思ってる方も、馬鹿だと思う。
他人の感想なんてどうでもいいのに。
自分で接して、体験して、その結果が全て。
他人のレビューなんか関係ない。
全無視。

379:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:45:48 +zSEsJnG0
こっちもどうせなら水嶋ヒロの色眼鏡ナシで
作品を読んでみたかったが
それじゃ新人作家の本なんか売れないしな
ポプラ社の大賞じゃ、たいした箔にならんし

380:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:45:51 zbxNxgJZP
>>376
<国内>
第11位 『丸太町ルヴォワール』 円居挽
第12位 『死ねばいいのに』 京極夏彦
第13位 『神の棘』 須賀しのぶ
第14位 『ダブル』 深町秋生
第15位 『北帰行』 佐々木譲
第16位 『硝子の葦』 桜木紫乃
第17位 『こめぐら 倉知淳作品集』 倉知淳
第18位 『琉璃玉の耳輪』 尾崎翠原案・津原泰水
第19位 『エウスカディ』 馳星周
第20位 『灰色の虹』 貫井徳郎
第20位 『貴族探偵』 麻耶雄嵩

<海外>
第11位 『五番目の女』 ヘニング・マンケル
第12位 『WORLD WAR Z』 マックス・ブルックス
第13位 『機械探偵クリク・ロボット』 カミ
第14位 『バッキンガムの光芒 ファージングⅢ』 ジョー・ウォルトン
第15位 『ノンストップ!』 サイモン・カーニック
第15位 『ベルファストの12人の亡霊』 スチュアート・ネヴィル
第17位 『ツーリスト』 オレン・スタインハウアー
第18位 『沼地の記憶』 トマス・H.クック
第19位 『湖は餓えて煙る』 ブライアン・グルーリー
第20位 『回帰者』 グレッグ・ルッカ

381:美香 ◆MeEeen9/cc
10/12/15 12:46:24 jeNWZl6t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 誰か一文引用してみて。
           うちが批評したげる。

382:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:46:43 DIZaoJjS0
2000万辞退の水嶋KAGEROUヒロさん、奄美大島へ寄付したのは500万円分の本だった? しかも全部ポプラ社
スレリンク(news板)l50

383:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:47:12 0o0+3tURO
みんな椎名桜子って知ってる?

384:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:47:27 zbxNxgJZP
>>381
本文
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

385:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:48:52 BvVodfwSO
>>378
さすがに得点1ばかりだと古本待ちする

386:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:49:42 b8mmpnz40
なんで水嶋ヒロ、バカボンのパパに詳しいの。
年齢詐称してるんじゃない?

387:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:50:12 IJ6nuM0d0
アマゾンレビューすげーな。

在日が備わっている敵対行為 嘲笑 罵倒 コケオロシ 
こんな奴が、好んでるんですよ~ キモイ~WWの 在日技が満載ですなWWW
☆5 で、こんな馬鹿女が、好むんですよ。と訴える在日豚W
↓  ↓
ものすごい文章体験をしてしまったーっ!感動で涙がとまりません。。。
時がたてば教科書にものるかも(言いすぎ!?家族の分まで買ってしまった・・・
ありがとうヒロきゅん( 'ω`)!


ありがとう反日在日と、
2ちゃん エロゲーム板。実況板。エロ 変態モノ。
日本のアイドル。ドラマ。映画。なんかに確実に火病 反発 嫉妬する人達きゅん( 'ω`)!

ヒロきゅん( 'ω`)!


388:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:50:34 8ljYwgQV0
>>386
俺、同い年だけど再放送世代だから詳しいよ

389:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:51:25 TXHrpH5iO
>>351 えっマジ? 水嶋の内容が臓器売買だって聞いてすぐそのドラマ思い出したんだけど…似てるのかな?

390:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:51:27 1AeHJ/AE0
>>383
「椎名桜子 職業・作家 ただ今処女作執筆中」という奴だろ

391:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:52:16 xw9IR5CPO
>「今度1位になったら、大変なことが起きるぞ」

スイスぱねぇ
ハイジの国だけあるで

392:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:52:25 M7U1XEtd0
41歳の春だからーって歌の奴は平成天才バカボンが出てから再放送されなくなったから
あの歌をヒロシが知ってるのはおかしい

393:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:52:28 dluEnEqA0
いまだにみんな気がついていないが、ポプラ社の社長がでてきたときのコメントを聞けば一目瞭然

社長「賞金2000万円の小説はコレにしよう」

担当者「そうですか、実はこの人水嶋ヒロなんですよ」

社長「私は驚きました」



これ時間軸ずらせばいいんだよ

担当者「実はこの小説、水嶋ヒロなんですよ」

社長「私は驚きました」

社長「賞金2000万円の小説はコレにしよう」


なんのこたーない。

最初からすべて分かりきっていたこと、騙される女が馬鹿なだけ

394:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:53:03 Rgv7apC/0
>>384
スッカスカでワロタw
鍋敷と書かれてもしかないなw

395:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:53:37 v3xfXbje0
レビューは買う買わないの参考なので
読んでから評価しろ! とかいわれても困る

396:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:53:46 b8mmpnz40
>>388
そうなんだ…。赤塚不二夫すげーな。

397:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:54:02 HkfoARLIO
こんな本買うくらいなら自分は杉田かおるの写真集を買う。

398:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:54:03 ec+7XCk+0
>>379
これ、今朝のTVでボロボロに批評されてたが・・・
読書を普段しない人にとっては、ラノベ感覚で読めて楽しめるような作品だとよ

つ~か、ポプラ社小説大賞くぐったら、過去の受賞作品全部知らんw

399:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:54:05 IJ6nuM0d0
アマゾンレビューは
反日在日と、2ちゃんの実況板 エロゲ板 日本モノに火病 猛反発する謎の集団の一大結集地だなw

特徴丸出し過ぎて、必死過ぎて痛々しいw

400:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:54:32 2nKvSaT50
>>384
クソワラタ 

401:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:55:15 QCTbrIUS0
>>384
やっぱ本人が書いたのかもしれんな


402:美香 ◆MeEeen9/cc
10/12/15 12:55:21 jeNWZl6t0
>>384
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そこだけじゃ判断つかないね。
           素人っぽい印象受けるけど、全部が全部そのノリならやばいのね。

403:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:55:41 LKHZz6QUO
この本のために何本の木が切り倒されたんだろう…

404:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:55:51 Jd4CuYmc0
はっきりいってゴーストライターがすごいよな。この本書いたゴーストライターが書く本なら読みたい。

405:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:57:40 J1WsR6WY0
>>398
岩井志摩子が「ゴーストが書いたと思ってたが、違う」って言ってたな
よほどひどいんだろう

406:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:58:19 A14+3SjWO
何か久しぶりに美香を見た気がする

407:名無しさん@恐縮です
10/12/15 12:59:35 IJ6nuM0d0
エリカ@とほほ!さんの プロフィール  ←もちろん中年男ですWW

エリエール トイレットティシュー 12R(ダブル)
価格: ¥ 395
エリカ@とほほ!さんのレビュー
ペーパーはエリーエル・・・っ!
やんわらかほんわりふわーり!
ふきふきふき・・・・

KAGEROU  ☆☆☆☆☆
最高!ちょーすごい!, 2010/12/15
レビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
フライングゲット!

はーぃ!ヒロくんの天才スーパー小説です(爆!すっごくワクワクドキドキしました(`・ω・')
文体は普通なんですけど、夏目や谷崎や三島や太宰を思わせたり考えさせられたりする箇所や斬新な言い回しや比喩もあったり、
現代的でワックワクドキドキのエンタメ性もありつつ!、それでいて女性的な温かさやナチュラルでフレッシュな感性が洪水をおこしてるんです(奇跡。
神話です、ひとことでいえば神話です!

文章の中に2つ3つ4つの違った価値観を同時に含んでるんです。
ねっとりとまとわりついてうっとり~っって感じ。人生の悲哀がぐっと心に突き刺さります!!
斬新なうねりや深みを感じちゃうんだな。

ものすごい文章体験をしてしまったーっ!感動で涙がとまりません。。。
時がたてば教科書にものるかも(言いすぎ!?家族の分まで買ってしまった・・・
ありがとうヒロきゅん( 'ω`)!




408:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:00:21 zbxNxgJZP
>>1
1 名前: ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★[] 投稿日:2010/12/15(水) 01:31:25 ID:???0
『KAGEROU』最速(?)レビュー

 第5回ポプラ社小説大賞を受賞した齋藤智浩のデビュー長編
『KAGEROU』が12月15日午前0時から販売開始。青山ブック
センター六本木店はじめ、終夜営業の書店にはワイドショーの
撮影クルーが詰めかけ、村上春樹『1Q84 BOOK3』発売時
以来の大騒ぎとなった。

 人気俳優・水嶋ヒロの処女長編とあって、同書は発売前から
話題が沸騰。刷り部数は、すでに4刷43万部に達している。(中略)

 小説の中身は、予想に反して、40歳の中年ダメ男が主人公の
脱力系ドタバタコメディ。帯裏の内容紹介、"廃墟と化したデパートの
屋上遊園地のフェンス。/「かげろう」のような己の人生を閉じようと
する、絶望を抱えた男。/そこに突如現れた不気味に冷笑する
黒服の男。命の十字路で二人は、ある契約を交わす/(中略)深い
苦悩を抱え、主人公は終末の場所へと向かう。/そこで彼は一つの
儚き「命」と出逢い、かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。"
というのは確かにそのとおりだが、この要約から想像される作風とは
ほとんど対極にある。

409:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:00:36 mN1QARt4O
みんな買えよ。余ったらまたどこかの被災地に在庫処分するぞ。

410:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:00:46 sq0gm0jjO
新人としてみるとわりと面白いものかいてる

411:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:01:08 UkNqvVkX0
岩井志摩子って毒舌だなあw

412:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:01:23 zbxNxgJZP
>>408
 物語のパターンとしては、よくある"悪魔との契約"もの。ただし、
ファンタジーでもホラーでもSFでもなく、一応は現実に立脚している点が
ユニークといえばユニーク。ふつうの小説ではありえないキャラ、ありえ
ない組織、ありえない設定が続出するものの、全体にコミカルなタッチ
なのでさほど気にならない。主人公の愛すべきダメっぷりと文章の
素人っぽさが相俟って、それなりに好感のもてる小説に仕上がっている
(関係ないけど、本文の最後、232ページの誤植にいちいちシールを
貼って訂正してあるのもご愛敬)。

 38字×14行というゆったりした文字組のおかげもあってか、あっという
間に最後まで読めるのも長所のひとつ。小説好きの読者には物足りない
だろうが、ふだん本を読まない人には歓迎されそうだ。主人公が連発する
オヤジギャグ(一応、それなりの必然性はある)を水嶋ヒロファンがどう
受けとめるかに注目したい。(後略)

ソース:WEB本の雑誌(大森望)
URLリンク(news.nifty.com)

【文芸】大森望・『KAGEROU』最速?レビュー「主人公の愛すべきダメっぷりと文章の素人っぽさが相俟ってそれなりに好感のもてる小説に」
スレリンク(mnewsplus板)

413:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:01:35 +85iJrPD0
良心がちくちく

414:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:01:51 bIUdbLu40
>>403
その発想に至らなかったのが恥ずかしいorz
やっぱ全力でブコフ待ちを叫ばんと

415:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:02:19 SNdUNhNi0

タレントの本なんてほぼゴースト。
だって家族がゴーストライターやってんもん。

水嶋ヒロは本人だよ、きっと。



416:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:02:46 Jd4CuYmc0
命かげろう

417:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:02:46 aXArqGru0
改めて感じる女子供に対するテレビの影響力



418:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:03:00 vGjx7tPO0
>>415
じゃ、買おうっと。


419:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:03:15 KsGNpl0T0
とにかくクロックアップして頑張れ

420:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:04:11 b8mmpnz40
>>402
そういうの要求しちゃダメよ。
自分で本屋に立ち読みにいきなさーい。

421:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:04:53 QRVIrlwZO
>>252

同意
大した実力もなく過大評価されて勘違いしてみっともない
松下奈緒みたいだな
ちょっとした特技として晒せばいいのに商魂丸出しの銭ゲバ野郎

422:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:05:22 ec+7XCk+0
>>411
岩下は、別にこき下ろしてないぞw
ヒロインは綾香がモデルになってるだろうと言ってただけだ
メガネかけた書評家の男が、ぼろくそに言ってたw

映画化したいという作品らしいですが、
あるシーンは映像化するとショボクなって映画化には向かない~ウンヌン
活字だからこそ笑えるだけ~みたいにな

423:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:06:01 SNdUNhNi0

ゴーストライターならもっと上手。
だからこの作品は水嶋著。
でも内容がパクリだよね、そこが問題。
だから本人も食べ物がのどに通らないんじゃないの~?



424:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:06:23 UWiwA3rgO
出来レースでどこが悪い!

お前等生まれてから出来レース一度もした事無いのか!

大仁田厚より

425:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:06:33 nH5WCyfs0
イギリス人ならジンだな。イギリスジン


水嶋大先生・・・

426:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:06:48 UkNqvVkX0
>>422
ゴーストライターじゃないとわかった、と言うのがどれだけの皮肉かww

427:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:07:11 b8mmpnz40
>>422
賞金2000万の大賞作品に対して
「ゴーストかと思ったら本人ですね」とか
「及第点」とか
毒たっぷりな気がするw

428:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:07:36 J1WsR6WY0
>>422
それ>>412の奴じゃなかったっけ?
岩井は確かにこきおろしてない
ゴーストと思ってごめんなさいって謝ってただけ
それをどうとるかはあなた次第

429:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:08:43 SNdUNhNi0

ゴーストならもっとうまいよ。


430:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:09:21 vGjx7tPO0
>>421
涙を拭けよw
負け組ww

431:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:09:44 SNdUNhNi0

こんな作品映画になるわけない。



432:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:09:47 sadqnAF+0
こんな本誰が買うんだwww
と思ってたんだが
今日の朝起きたら姉が開口一番
「KAGEROU買おうと思うんだけど~」

スウィーツなのはわかってたがここまでとは…orz

433:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:09:49 ec+7XCk+0
>>426
ああ、確かになw
そこはまぁ・・・岩下さんが大人の対応をしたという事でw

>>423
まぁ、周りがほっといてやればいいのになw
処女作なんだし、本好きのほとんどが期待はしてないだろうさ
新人の芽を摘む事をしてるのは、金になる木を得たい周囲だろうよ

434:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:00 rONoQ7yNO
こんな中学生レベルのひどい小説久しぶりにみた。
水嶋が飯も喉を通らないのは当然。生きてて恥ずかしいだろうな。( ̄~ ̄;) でも完璧超人路線でメディアが売ってるから引くに引けないか。銭ゲバヒロ

435:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:01 SNdUNhNi0

いや、おかしい。
この内容この文章が大賞をとるとは。



436:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:17 5RKe6wp3O
ブサメンの嫉妬ですねわかります

437:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:22 UkNqvVkX0
>>432
うちの嫁はさすがに今回は騙されてないっぽい

438:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:22 8N4uR1E70
なぜか勝ち組気取ってる風な>>430は何者なんだ。

439:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:11:52 jRaiGHXi0
じゃあおれも本書いてみる!タイトルは「SOUROU」

440:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:12:05 v6DttscCO
以前、ファンクラブで限定販売されてた水嶋自身がデザインした
指輪を見た時も、かなりの衝撃だったなぁ
7をモチーフにしたやつ

441:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:12:14 0Ap6wxZn0
リアル鬼ごっことどっちが面白い?
その辺と比べちゃダメかな?

442:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:12:45 aXArqGru0
>>431
映画化ドラマ化アニメ化漫画化小説化

どれがいい?

443:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:13:17 eiPf6VIzO
>>423
ゴーストライターにちょっとたどたどしい感じで書けと依頼しただけかもしれないぞ

444:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:13:18 lbJSTZb80
>>442
一応全部やるんじゃない?それ見越しての受賞だから

445:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:14:26 +85iJrPD0
>>409
たき火が出来る

446:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:15:25 pXR9ycUDO
>>441
だまって犬の力読め

447:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:15:44 z9gX4aeSO
>>384
バ…バカボン???

448:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:16:00 SNdUNhNi0

水嶋ヒロは演技下手だし、モデルとしても表情がいつも同じ。
将来を考えた時自分の限界をわかっていたからなんとか別路線に進みたかった。
しかし今回の文章で分かる通り、小説家として金の卵ではない。
より人の心に響く文章や内容を書くには、それだけの経験が必要だ。
彼はあまっちょろいよ。
残念だね。


449:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:16:16 U4ouf1Pg0
したたかな奴だなぁ
一言で今まで叩いてた奴を味方にしている

450:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:16:22 Q/GgtM1XO
絢香のうたの詩を書けばいいのに


451:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:17:24 OM6WI7vqO
アマゾンのレビューがボロクソ評価だよ水嶋きゅん・・・

ゴーストライターに書かせたなんて疑ってごめんなさい

452:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:17:43 e37gZcQU0
サヨクの大好きなスイスでも人種差別あるんだ

453:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:18:33 01w+trM70
>水嶋ヒロ"500万円分の本"寄付!現金じゃなかった!『ありがた迷惑』現地の声
URLリンク(www.cyzowoman.com)

>賞金2,000万円を辞退した水嶋が、辞退したはずの賞金のうち、500万円をなぜか
>大雨被害の奄美大島へ寄付したことも話題になっている。
>そこに突っ込みを入れたのが「週女」。
>水嶋が寄付したのかとの質問に、ポプラ社広報は「知らない」。寄付担当者は「いない」との木で鼻を括ったような"迷回答"を引き出しただけでも面白い。
>さらに奄美大島にも直撃。段ボール85箱3,044冊もの本が、何の連絡もなく贈られて
>きたこと、全てがポプラ社の本だったこと、電話も道路も復旧途中で(奄美大島は)
>本どころではないことなど、宣伝に使われて「ありがた迷惑」であることをレポートして
>いるのだ。望んでもいないものを自己チューで寄付し、アピールする。奄美大島のこと
>など考えていないことは、"全てポプラ社の本"というところに如実に現れている

454:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:19:05 SNdUNhNi0

スイスはそんなに差別はないよ。
国内でドイツ系はフランス系に馬鹿にされる、とかそんなくらい。
学校はすごく平和。
水嶋も原因あったんじゃない?



455:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:19:46 z9gX4aeSO
>>392
去年東京MXテレビで再放送してたからそれ観てたのかも

456:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:20:05 y5K38lA/0
>>433
岩下ってだれ???

457:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:20:23 Q/GgtM1XO
で、劇団ひとりや品川のとどっちが面白い


458:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:20:36 yCq58mnb0
>>432
白犬がかわいいとソフトバンクの携帯を持ち
菅の最低不幸社会の演説に感動し、
この前の選挙は日本を変えなきゃと民主党に入れた
うちの姉でさえこれは引くわと言ってるよw

459:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:20:50 jRaiGHXi0
極道の妻たち

460:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:21:04 LU8lyTUc0
>>381
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。
星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

461:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:21:06 n67NpoRI0
コメンテーターがもっとあからさまに誉めちぎり持ち上げるかと思ったら
絢香夫婦贔屓の小倉でも誉め切れてなかったし
ゴーストのしっかりした作品が出てくると思ったらそうじゃなくて
あれ?って感じなのかな

462:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:21:07 uvp7rIIh0
ポプラ社は新しいとか、今までにないとか言ってなかったっけ?
アマを見ると、実に正反対なレビューが書かれてるんだけど。どっちが正しいのかしら?

463:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:21:39 JxuVeeXX0
水嶋ヒロです。
今度本を出版することになりました。サイン会もします。

ではこんなに注文無理だっただろ
箔を付けるってのは、それがどんなものでも重要だって事だ。

太田はタイミング悪かったね

464:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:21:41 7m5TwjrJO
>>452スイス滞在の日本人友人に差別聞いたことないよw 水嶋のKY性格のせいだわ

465:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:22:59 SNdUNhNi0

この本ダメだよ。全然。

466:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:23:01 Q/GgtM1XO
ああこの表紙はスイスの国旗の揶揄か

467:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:23:16 U2vBsyRV0
水嶋の本買う以外にもっと買うもんあるんじゃないの?

まず買うだけ無駄だし話題にするのももうあほ臭い

468:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:23:45 IuGGFBX/P
この可哀想アピールまでが出来レース
と思わせといてあと二つは山場を用意してると予想してみた


469:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:24:02 oZ3SduJU0
>>463
むしろ芸能人本的な売り方されない方がいい気がするが
本人も望んでないでしょう

470:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:24:12 SNdUNhNi0
こういう社会ってホントいやだよ。
有名人であればなんでもできちゃうみたいな。
もっと正当に評価されるべき。


471:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:24:33 U2vBsyRV0
水嶋の本よりトイレットペーパーを何個分もかったほうが役に立つな
アマでも鍋敷きにしてるんだってよ。



472:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:24:38 4Xbkldbo0
売れりゃ勝ちよ
書店買取だし、もう印税は確定だしな

473:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:24:54 0Ap6wxZn0
テリーなんてべた褒めしてたじゃん

474:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:25:20 SNdUNhNi0
こんな本が大ヒットなんて
やっぱり日本はもうダメだ。


475:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:25:27 VNqlpAAH0
スイスは放浪民族をナチス並みに迫害してる国だからな

476:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:25:46 AS2TC9xGO
>>421
まぁ、松下さんは、本業女優で今年頑張ったし
ピアノも音大に行けるぐらいは頑張ってるんだし
一緒にするのは失礼だろ

477:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:26:03 vAIQV+VY0
>>470
正当に評価つっても、有名人じゃなくてもたいした小説ないけどな
本屋大賞とかとってもヒドイのはヒドイ
本屋も所詮商売だから、こーいう売り方もあるってだけだろ


478:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:27:32 APhty2yH0
今回かぎり、もしくは次回作ぐらいで使い捨てる気なのかね、ポプラ。
そうでもなけりゃあ、もうちっと完成度の高い作品に仕上げてくるだろ。
さすが大賞作品って内容ではないし、トンデモ本というほど破壊力もない。
どちらへ転がすにしても中途半端でつまらん…(´・ω・`)

479:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:27:35 WDMZTV6x0
「生きる」ということを改めて考えさせられた。
でも決して重いわけじゃなく、クスッと笑えたり、
胸にジーンときたり…

by嫁ww

胸にジーンとくるような感動物w

480:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:27:48 faXFvxP10
水嶋「オナニー終わりのティッシュ代わりにどうぞ」

481:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:27:56 Q/GgtM1XO
次は妻のつてで音楽やれば
BECKで触ったんだべ

482:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:27 7AikVSCa0
デキレースなわけないじゃーん

483:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:36 HxzsTF610
人生イージーモードだな。
正直羨ましい

484:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:37 JxuVeeXX0
そういや注文分は書店が買い取るシステムにしてるんだっけ
じゃあ注文キャンセルとか全く出版社的には問題無いんだ

水嶋とポプラ大勝利確定なのか
企画したヤツは出世出来るな

485:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:38 Qyc+sPo90
たまげたなあ, 2010/12/15
By 野獣先輩 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
大した事無いと読む前は思っていました、正直。
寝坊してしまい売り切れてたらどうしようか不安でしたが無事購入、早速読破しました。
今は聡明な新人作家の誕生に「たまげたなあ」と驚いてるばかりですね。

486:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:40 uvp7rIIh0
スレを読む限りだと、ゴースト雇う金すらケチったのか

487:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:45 k8zf6GL50
>>473
テリーは褒めて才能を伸ばす人なんだよw

488:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:28:47 LqU4lEINO
密林のレビューがすでに300回ってるwwwwww

489:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:29:00 SNdUNhNi0

それにしても水嶋の本は読んだけどヒドイ。
確かに商売としては有だけど、これじゃあ騙された感も残る。



490:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:29:09 Ytum3kpP0
>>45
すげーな。売れ残った在庫送ったんだろうな。

491:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:29:49 Kqt+M5x70
>>479
結婚生活幸せか?w

492:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:30:16 sl4s1syii
ポプラ自体が売り逃げでつぶれるんじゃね?

493:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:30:38 gDjhHAHyP
ここまでシナリオ通りだな

494:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:31:26 4JtHXuZE0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

495:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:32:09 yVwVo9fa0
現在 アマゾンレビュー
星5つ:8
星4つ:3
星3つ:3
星2つ:11
星1つ:29

予想通りの配分だなw



496:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:32:25 bjbCBvNn0
あと数ヶ月すれば100円コーナーで買えるんだろ

497:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:34:19 g92uRpfnO
本人はデキレースのつもりなくても出版社側は各社、いつ水嶋ヒロから投稿あっも気づけるように本名と住所くらいは調べておいたんじゃないの

498:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:34:52 SNdUNhNi0
その他のご意見・ご感想・お問合せなど
※お話会・読み聞かせ会その他で、弊社著作物の利用をご希望の方は、
(社)日本書籍出版協会のホームページから著作物利用許可申請書をダウンロードしてご申請ください。
申請書をファックスで送付される場合は、以下の番号へお願いします。
ファックス:03-3357-2308 ポプラ社児童書編集局

URLリンク(www.poplar.co.jp)

ポプラ社へご意見どうぞ


499:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:34:58 vAIQV+VY0
もうポプラ社って見た瞬間買うのやめるわw

500:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:35:12 IJ6nuM0d0
アマゾンレビュー 57レビュー

当初30レビューまで反日在日集団が、☆一つに集中し、多すぎたので、
これは不自然だと、
☆4つ ☆5に

反日朝鮮人が願望 切望するバーチャル馬鹿日本女を、自作自演 ナリスマシ
アイアムザパニーズでナリスマシレビューが増え始めた。
↓   ↓
5つ星のうち 5.0 スゴいです!スゴく, 2010/12/15
By アマゾン二郎 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
クリスマスの奇跡
ソウル…魂が震える!
小説界に新たな1ページ
説明出来ない自分の才能の無さが悔しい。本当に。

5つ星のうち 5.0 たまげたなあ, 2010/12/15
By 野獣先輩 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
大した事無いと読む前は思っていました、正直。
寝坊してしまい売り切れてたらどうしようか不安でしたが無事購入、早速読破しました。
今は聡明な新人作家の誕生に「たまげたなあ」と驚いてるばかりですね。

501:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:35:14 2nKvSaT50
>>495
2-4までの平均とればだいたい真実だと思うね。

502:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:35:17 Jth64gjGP
>>495
尼は☆1と☆5は当てにならないもんだが
今回ばかりは☆1の説得力がありすぎるw

503:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:35:38 b8mmpnz40
>>479
嫁さん、賢くないけど人が良いってタイプかな。
てか可愛がられそうな感じの人だろうな。

504:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:36:11 qhLAIauvO
食事が喉を通らないのは
「やべ、ゴーストライターばれてる…」
「今後本について取材受けても俺なにも答えられねーぞ…」
「事務所は大金はたいて賞を買ったけど本が売れなくて赤字だったら俺ただじゃ済まねーな…」

ガクブル

505:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:36:25 1DiLYOYf0
詐欺に遭わないように気を付けろと伝えてほしい

506:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:36:45 70C5WVrVO
これで批判出なかったらオワリだよ
まぁポプラは目先の金は取ったがこの後どうすんだろ

507:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:36:48 AlTzMS6BO
この賞って途中の審査の結果も発表しなくていきなり大賞発表したんだっけ?それじゃ出来レって言われるのも無理ないじゃん
まぁメシも喉を通らないのは可哀想なんで(棒)出来レはやめて『やらせ』ではどうかね?

508:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:36:49 ALZ19NrQ0
今更売名する必要のない水嶋はいったいなぜこんなピエロをやることになったんだろう?
どういう弱みを握られてるんだ?

509:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:37:44 o4qfeYgG0
「ベストセラーに良書なし」とはよく言ったもんだ

510:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:37:47 4JtHXuZE0
>>501
信者と愉快犯をのぞけばそうなるわな

511:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:37:54 1ayWi/hR0
つい先ほど読み終えました すごく深い内容で考えされられますね
さすが日本を代表する文学賞の受賞作品といったところでしょうか
俳優とかタレントとか関係なしに感動する内容ですよ

512:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:08 XCjo2YNSO
アマゾンのレビューで2ちゃん風のノリで煽るバカが痛すぎる

513:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:11 ck/wbdDY0
そういえば この人の嫁って病気の人でなんかの宗教入ってる人じゃないっけ?

514:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:11 dcmJq8yF0
>>454
でも女のモデルで、そいつもスイスからの帰国子女だけど、イジメに遭ったらしいぞ?名前忘れたけど
結構スイスは差別が強いんじゃないか?潔癖症な印象があるし

515:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:40 DAcquXh7P
>>500
これ縦読みだぞ

5つ星のうち 5.0 スゴいです!スゴく, 2010/12/15
By アマゾン二郎 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
クリスマスの奇跡
ソウル…魂が震える!
小説界に新たな1ページ
説明出来ない自分の才能の無さが悔しい。本当に。

516:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:44 24ZrUsyiO
☆1の人も☆5の人も発売日に買ってすぐ読んで必死にレビュー書いたんだろwwwwwwww

517:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:38:53 9uRwXpZM0
だれがどう考えても壮大な八百長工作だろうが



いつまでもこんなふうに続けられると思うなよ

518:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:39:02 SNdUNhNi0
そう。ベストセラーの作品ではなくロングセラーを目指せ、と編集者はよくいいます。

519:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:39:07 JxuVeeXX0
42 名前: かるた(大阪府) 投稿日: 2010/12/13(月) 03:56:03.54 ID:mieLQTWM0
この数字ってのは、全国の本屋が注文した数なだけで、客が予約してるわけじゃないのよw

今回の本の売り方は本屋が売れなかったら出版社へ返本するというのを禁止されてるの
かといって、最初にポプラ社から予約注文入れていない本屋には、発売以降、いくら
本を回してくれといっても絶対にまわさないからねっていうことをポプラ社が言ってるわけ

だから本屋としては、この本がもし売れたならば自分ところでも売りたい、でも最初に予約いれて
購入しておかないと、発売以降ではポプラ社が本をまわしてくれないから、とりあえず
『 本屋自身が』 予約注文してるだけですよw
本屋に客が予約の注文をしにいってるわけじゃないですからw

でも、ヒロ大先生に40万部分の印税が入るのは事実。日本では刷られた部数で印税が発生するからね

予約注文した本屋は、この本が売れないと返本出来ないので全部売れ残り分が赤字になる
かといって日本では、「本の値段を本屋が買ってに下げて販売することは法律が禁じてる」から
本屋が一番のバクチさせられるんだよ



The・殿様商売
って感じだな

520:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:39:37 6RAzEKd60
>>515
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:40:00 mN1QARt4O
とりあえずあのダジャレ力なら界王さまは稽古つけてくれるよ

522:名無しさん@恐縮です
10/12/15 13:40:27 IJ6nuM0d0
でも、やっぱり、☆多いのも
本を買い 実際に読んだ形跡は、一切無しw

コケおろしから、マンセーまで、
皆さん こんなのが喜んで買って満足してるんですよ、キモイよね。
(朝鮮人は必ず、普通の人では無いのだけが、これが好きだなんだと、強く訴える性質持つW)

これは、凄い反日在日結集ぶりになりそうだな。
今日だけで150レビューいくんじゃない??

120人くらいが、本を買っても無く、1ページも読んでない
反日在日と、2ちゃんの実況板 エロゲ板 日本モノに火病 猛反発する謎の集団で占めてWW


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch