【文芸】水嶋ヒロさんの小説「KAGEROU」、すでに発行43万部 村上春樹「1Q84」超えるat MNEWSPLUS
【文芸】水嶋ヒロさんの小説「KAGEROU」、すでに発行43万部 村上春樹「1Q84」超える - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:22:31 UblCVfBV0
ハルキェ・・・

3:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:23:24 dxuObmFK0
来年2月にはブックオフで100円だな

4:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:23:31 ymCKhcq10
売れる=評価が高い

ではない
酷評の嵐も想定した方がいい

5:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:24:17 dI7Jh5jN0
2chで酷評されただけあって売れてるな

6:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:24:25 xHa/kjN70
将来のノーベル賞候補だな

7:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:24:38 Pp8CJVxr0
返本不可の買取なんだろ?
書店にどれだけ圧力かけたんだろうなw

8:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:24:57 T3/494t/0
ノーベル文学賞、キターーーーーーーーーーーーーーー!

9:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:24:57 Lm43lad30
この商品を買った人はこんな商品も買っています

贖罪 酒井法子

10:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:00 WNAC8vuFO
フラゲ報告マダー?

11:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:02 8YDmfP2v0
才能あるな

12:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:12 SRNekPGe0
発行ってことは刷っただけ?

13:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:15 g1yF7Bz0P
どれだけ内容がよくてもバッシングの嵐になるのは目に見えてる
「やっかみ」というものを止める術はこの世に存在しない

14:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:23 lFOVUqyxO
43万部売れたのかと思った

15:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:25:57 z9tyWVel0
昨日、今日とツイがないな

16:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:26:01 9szSMCIz0
大田の本よりは売れてそうだな

17:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:26:09 soi6eFDJ0
で、面白いと評判なわけ?

18:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:26:18 tAb43Ggl0
>>13
「バッシングでもいいから話題にしてくれ」という現状になるのがオチかと

19:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:26:38 r2PMY3Zi0
まだ読んでないんだけど
面白いなら買うけど

20:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:26:46 wEb+m9MUO
日本人として恥ずかしいニュース

21:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:27:05 FSKJ5kep0
本当にカマキリが書いたのか疑問だな
まあ読まないけど

22:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:27:07 DzX2aTCZO
発行ってことは見込みでしょ
実売と違う

23:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:27:41 XMSRh+hx0
まじかっけー・・・
売れる本を書けるのが大正義だよな

24:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:28:16 r/zylBeB0
あれ、、応募時はPNだっただろ
せっかくつけた斎藤智(さとし)ってPN捨てるのかよ

25:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:28:25 1sNprOMo0
これだけ問題だと「やっかみ」すら消滅するわw

26:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:29:58 2f2dalQQ0
>>24
本屋行くと「斎藤智=水嶋ヒロ」ってでかでかと書いたチラシが貼ってあるw

27:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:30:26 09RVWMwP0
梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の待ち侘びた雪解け
奏でる瀬音はゆかしき杜の都
子ら湧き踊る秋田の萌春

水温む季節に思うは
嶋の遠き哀しき厳冬
ひろう者も棄てる者もない
ろくでもない自らの語彙を独り呪う

28:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:30:33 LYI/Gl960
あさってか早く読みたいな こんな待ち遠しい小説は初めて

29:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:30:53 DUA5ASjFP
おまえれ脱糞惨敗wwwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:31:22 41jKhdzf0
やっぱヒロさんは凄いわ
弱点ないわ

31:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:31:26 ZtoBT8VB0
今年の亀田平和賞に確定だな

32:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:31:28 m7c4+uvc0
まあビジネスとしては成功したよね
仕掛けた人凄いなあ

33:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:32:35 Pp8CJVxr0
>>21
そんなの芸能人が書いた本なんて皆そうなのに今更過ぎるな

34:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:32:41 J1akwix/O
>>27
梅津爽子て誰

35:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:33:27 DvvUv/4c0
来年は是非政治家デビューを

36:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:33:58 2OeVdk5m0
>>35
いや格闘家だな

37:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:34:19 R7d+Lxgo0
明日か
これは買いだな

38:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:34:41 +c7LFcW40
>>12 >>14
ポプラ社にしてみれば、すでにそれだけ「売れた」ってことだろ
増刷して43万部出して、すでに書店から40万部以上の注文があって、「責任販売制(買取)」なんだから。
客の個人予約がどのくらいかわからんが、店頭で売れなきゃ、すべて書店の「不良在庫(負債)」


39:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:34:46 8RTaycy90
まぁ話題先行だからなぁ
常識的に考えて環境情報学部出身の全く畑が違う人間が軽々小説書けるわけないでしょ
よくてラノベ(糞ラノベ)、携帯小説レベルじゃないの?
まぁ文章力は期待しないほうがいいとして、とりあえずストーリーや世界観だけは見物だね

40:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:35:15 09RVWMwP0
>>34
飽きた
ポエム
旅行
でggrks

41:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/12/14 21:35:18 8y1VZ0NH0 BE:1130739277-2BP(1640)
作家・岩井志麻子が酷評したとか

42:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:36:15 Pp8CJVxr0
>>32
確かに間にいる企画した奴は凄いな
メディアの力が云々言われてる中で一般人とおまえらにここまで注目させるなんて

43:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:36:30 qyijZwmG0
もしほんとにいい小説だとしても、構えてると評価しづらいな

44:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:36:55 Tbt4JZG+0
日本人の総情弱っぷりがよく分かる

45:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:37:07 6FHym4hV0
こんなクズ本買う奴が民主党に投票してるんだろ カスが。

46:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:37:10 VEurmPhw0
スペースバトルシップヤマトに行くのとこの本買うのとどっちがいい?

47:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:37:20 XqYI5JSX0
1Q84と比較するところに恣意的なものを感じる。
フカエリだとでも言いたいかのよう

48:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:37:29 oEizZF9b0
腐ったマスコミ芸能を見返してほしい

49:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:37:48 HrIKYt0/O
処女小説「KAGEROU」を15日に発売する俳優の水嶋ヒロ(26)のロングインタビューが、
15日発売の雑誌「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載されている
ことが分かった。スイス在住時の人種差別体験からデビュー直後の極貧時代、俳優活動の
休止や妻で歌手の絢香(22)への愛情などを告白。「KAGEROU」について「日本一の映画、
世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と語り、自身で監督を務める考えは
ないが「僕の志を汲んだ上で、理想とする出演者陣を引っ張っていくような監督でなければ
いけない。そんな、自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたいと思っているんです」と熱いこだわりを明かしている。
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(news24.jp)

50:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:38:15 R8bkDCc+O
ラノベというか山田祐介世代が好きそうな感じ

51:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:38:45 Pp8CJVxr0
>>46
この本小脇に抱えてスペースバトルシップヤマト観に行く

52:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:39:28 1sNprOMo0
小学生の読書感想文用か

53:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:40:02 J1akwix/O
>>40
あーはいはいこいつね
THX

54:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:40:27 r2PMY3Zi0
内容で判断してやる

まずは読んでからだ

55:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:40:29 FHPgHZr4O
日本人の精神が貧困かよくわかる

56:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:41:04 2OeVdk5m0
ゴーストライターが村上春樹だったというはなれわざはないのか

57:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:42:08 2Z2AZNkM0
写楽を買うかこっちを買うか・・・

58:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:42:33 ftvRPEXe0
またお前らの敗北か

59:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:42:45 UZsFVihEO
もうやだこの国

60:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:42:47 Pp8CJVxr0
ローソンかどっかコンビニレジでも広告見たっけな
本屋以外の場所にもかなり流してそうだよな
トーハンと繋がってるセブンなんかは勿論だろうけど

61:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:43:49 ymnTbER3O
来年の直木賞、芥川賞をダブル受賞し、
史上最年少でフランツカフカ賞、エルサレム賞、アストゥリアス皇太子賞をとる。
それぐらい偉大な作品だ。
水嶋くんのような偉大な文豪が日本から出てきてくれて非常に誇らしく思うよ。


62:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:44:03 8oPobtWo0






おまえら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






63:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:46:18 zJW0fLF50
ノーベル賞候補か

64:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:46:20 D05hZlma0
買いたい奴は一週間待てばブックオフの棚を埋め尽くすから
それ買えば?

65:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:46:27 AV9Er3J60
今夜の爆笑のラジオでネタになる?かなw

66:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:47:18 VWrQdBR20
これは映画化やドラマ化は確実だな 映画もドラマも水島自身が主演すればいいんじゃね

67:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:48:04 tSb98vzA0
間違いなくパチンコの景品だなw

68:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:48:06 +dnO2rO+0
winner mizushima
lost neler

69:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:48:17 dFlUQ6lP0
よく判らんが案外面白いんじゃないか?
ゴーストにも力入れてるんじゃないの?

70:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:48:26 jF8TsWy+0
今回たとえうまくいったとしても一発で終わり
当然ゴーストが加筆、修正してるだろうから
そんなになんでもかんでもうまくいく奴見たことないよ
近いうち水嶋にも燃料が投下されるだろうね

71:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:49:40 zJW0fLF50
まあハードル上げ過ぎ
二作目書くときプレッシャーがきついだろう

72:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:50:07 2OeVdk5m0
>>70
バーカバーカ

ゴースト「に」加筆、修正してるにきまってるだろ!
ヒロ先生をなめるな!

73:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:50:07 O0dCFoTl0
今作は話題で売れても次はどうかね

74:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:50:30 HHeaVVkO0
>>21
疑り深いな

書いてないに決まってるだろ

75:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:51:02 hrPjJUq30
そんなに買う人いるんだ
売り方によっては消費拡大のチャンスってのがあるんだなぁ

76:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:51:02 wbxR4nBY0
発売前からベストセラーかよ

77:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:51:41 Pp8CJVxr0
>>70
おそらくまだまだ続くな
メディアが否定的じゃなくなったし
変わらず研音だか新しい誰かか何かしら後ろ盾がいるんだろ

誰かが言ってるように映像化も視野に入ってる動きなんだろうしな、これ
じゃなきゃこれだけ刷らないよ

78:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:52:44 JTLejy8N0
ダジャレ小説らしいじゃん

79:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:52:53 zQWE5v9m0
今日、ちょっくら読んだけど、
意外と面白かった。

80:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:54:13 iI/FOMIa0
ほんとまじめにやってる奴は嫌になるだろうなw

81:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:54:48 nwQu5xnt0
>>68
> lost neler

ささやき - えいしょう - いのり - ねんじろ!

ねらー は まいそうされます。

82:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:55:18 stysatBJ0
ああいうあざといPRをする会社の発表した数字をそのまま鵜呑みにできるかな。
この数字自体、売れてますよというPRの気がして仕方ない。実際は発表数字の
数分の一でしょ

83:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:55:22 1fxpUDJZO
何この茶番

84:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:55:43 JIIslTTX0
芸能人が政治家になるのと同じだな
先に名前売っとかないとな

85:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:55:48 1G24RnOQ0
胸糞が悪くなるな

86:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:56:27 wbxR4nBY0
デビュー作から印税ガッポガッポ
才能あっても無名で地味な真面目に書いてる貧乏作家はムカつくだろうなあ

87:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:57:39 v0TNJlqD0
1Q84を買う人以上に買うやつが居るとは思えない

88:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:58:09 s2fZKaklP
嫉妬が痛いな^^;
おまえらどうせ小説なんて読んでないんだし、他人のことなんてどうでもいいじゃん

89:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:58:46 Yr/QF9rN0
なんだこの国wwwもう本当にダメそうだなwww

90:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:59:20 PIkPzudc0
>>1
もうちょっといい画像なかったのかよw

91:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:59:20 dxuObmFK0
>>87
スイーツ舐めんな。

92:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:59:38 D05hZlma0
正にヒロのために「右往左往」してくれてる関係者のお陰だな

93:名無しさん@恐縮です
10/12/14 21:59:40 AV9Er3J60
>>86
> 才能あっても無名で地味な真面目に書いてる貧乏作家はムカつくだろうなあ

今後電子書籍が普及すれば手軽に一部試し読みとか可能になるはず
紙媒体の自費出版より敷居は格段に低くなるだろうから
才能がアピールできる可能性は高くなるかもね(結果売れるようになるかも)
ケータイ小説?あれはアカン


94:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:00:10 Pp8CJVxr0
>>82
出版業界は全体的に数字盛ってるなんてことは前から言われてる
で、そういう中で何十万部出てるよでニュースにするんだから
それなりの出荷が出来てるってのは間違いないんだろ
実際の数字はそれに達してるかは別としてね

実際は問屋と大手書店が抱えてるんじゃないかな

95:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:00:14 Vk1BvF5SP
芸スポなんて一言居士の集まりですから

96:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:00:20 95bJ8IZbO
一作目から茶番やらでハードルがエベレスト並みに上がってしまって、二作目はゴーストはそれ相応の作品は作れるのか?
ひとつ大きな嘘をつくと土台固めに相当数の嘘が必要になるからな~。
ポプラ社なんて胡散臭さ満点の出版社のイメージでしか見れなくなってマイナスイメージしかないけどな。

97:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:01:23 81PNdI2jO
たまたま今日少し読めたけど面白そうだった
こういう売り方しなくてもヒットしたと思う

98:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:02:55 D21p8QYS0
宣伝だけは異常だと思う
あとは内容があるかどうか

99:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:03:01 QDNf+gVt0
作戦成功

100:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:03:13 HdcLl5I1O
ローマ字読みが痛いだけです
普通にしてくれたら良かったのに
恥ずかしくて手が出ねえです

101:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:03:14 1sNprOMo0
夜遅くご苦労様♪

102:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:03:50 Xf9ci/Hw0
いきなり結構な印税になりそうだね。

103:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:04:00 ymnTbER3O
さっき書店で読んだけど面白かった。
冗談じゃなく才能あると思う

104:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:04:07 1sNprOMo0
どっか深夜発売とかしないの?
ポケモソみたいなノリで

105:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:04:20 VWrQdBR20
ノーベル平和賞とるかもね

106:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:04:52 wWuylHDRO
>>97
だよね~同感

107:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:05:01 Pp8CJVxr0
>>86
実際はそこまでガッポガッポじゃないんじゃない?
自然と当たった作品じゃなくて、回りの人間が企画して商品になってるんだから
印税そのままが入るような契約ですらないかもしれん
アイドルCDと一緒で長期的に売れる本でもないし。

108:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:05:05 yzUQ87jL0
>>4
買い取りとかはあくまで出版社がやっている仕組み。
ヒロは43万部刷られたことで、1冊も売れなくても印税は43万部分貰える。

109:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:06:14 hxhQsATp0
俺は村上春樹より上なんだよ。

110:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:06:16 A5IcHwEb0
書評も出さずに売り逃げ作戦か。
まるでスクエニだな

111:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:06:19 CCISqMCa0







そら2000万なんてはした金返上するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水嶋も出版社もWIN-WIN過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








112:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:06:46 PIkPzudc0
読んだ人感想よろしく

113:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:06:57 0RNBFLxY0
ドドスコに似てるなぁ

114:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:07:03 7UsLru1j0
さすが天道さんやで


115:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:07:16 R7d+Lxgo0
マスコミが勝手に騒いでくれるから
宣伝が楽だな

116:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:07:22 09RVWMwP0
梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の待ち侘びた雪解け
奏でる瀬音はゆかしき杜の都
子ら湧き踊る秋田の萌春

水温む季節に思うは
嶋の遠き哀しき厳冬
ひろう者も棄てる者もない
ろくでもない自らの語彙を独り呪う

117:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:08:21 lCSBP6Sg0
日本って終わってるな

118:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:08:31 Wiz7+99a0
もうやだこの国

119:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:08:53 xBCRo7RE0
ちょっと読んだけど将来的にはノーベル賞を取るレベルの作家の素質があると思う
ラノベしか読まないやつには交渉過ぎて分からんかもしれんがこの作家はガチと確認

120:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:09:19 TU1WcQx2O
この国は本格的に終焉を迎えている。

121:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:09:31 Wq40GZnA0

こういう汚い奴らには反吐が出るわい


122:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:09:48 M0nmZtWJ0
さくら♪ さくら♪ 花吹雪♪

123:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:12:15 PIkPzudc0
>>119
読んだ人の感想って水嶋ヒロの才能についてばっか語るんだよね
作品の感想って出てこないほど内容ないの?

124:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:12:28 azzVMie2P
これって売れなくても書店の買い取りで返本認めないからもう販売部数43万は確定ってことだよね?

125:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:12:39 Joeu5mRrO
ボッタリアンが集まるスレはここですか?

126:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:12:44 Oy4In3KF0
書店は返品禁止だろどうせ

127:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:13:19 sEtAw6cI0
確かに内容について触れてるレスはないな…

128:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:13:40 xBCRo7RE0
>>123
それはこれから読む人に少しでもネタバレにならないように配慮しているんだよ
とにかくこの100年に1人の才能を楽しもうぜ

129:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:13:58 QzWBXpQTP
韓流アイドル興味ないけど、KARAとKAGEROUだけは好き。

130:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:14:54 tSb98vzA0
真相は当事者にしか分からない、憶測だけで水嶋を批判するのはフェアじゃないと思う。
ただ正直出版社がやってることは李下に冠を正しまくり瓜田に履を納れまくる行為。


131:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:14:56 2OeVdk5m0
ういろう

132:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:15:14 2Z2AZNkM0
>>127
発売日明日だろ

133:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:15:29 Pp8CJVxr0
臭い単発多すぎだろ

134:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:16:03 IBslK5/10
人間国宝になって国から2億もらう日も近いな

135:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:16:09 Yr/QF9rN0
>>127
当たりまえだ、なんで金出して買った本の内容を他人にただで
教えなきゃならんのよ。
本の内容しりたかったら自分で買え、この貧乏人っ!!

136:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:16:55 xTpRr5wo0
どのみち数週間後には
ブックオフで100円で買えるくらいだぶつくんじゃないの?

137:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:17:17 16CLOA/j0
>>128
そんな配慮糞くらえです
詰まる所ネタバレされたら興味失うようなものでしかないって事じゃないですか
真に才能があるならば、
ちょっと立ち読みした程度の人間が語る内容ぐらいで輝きが失せたりしません

138:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:17:27 ChbeA23JO
さよならジャパン

139:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:17:36 zJW0fLF50
いまなら海老蔵が本出したら売れそうだな

140:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:18:02 PeJVA/a6P
ツイッターによると空白の多さにびっくりしたらしい

141:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:18:09 ek1Ih8xE0
あらすじ聞く限りはすごくつまんなそうだけど読んでみたい

142:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:18:25 XVjbVN940
ぶっちゃけ相当楽しみなんだが…

143:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:18:55 hxhQsATp0
俺のさしあたりの目標は「もしドラ」の200万部突破。

144:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:19:54 ymnTbER3O
前評判通りの素晴らしい作品だった
文章も緻密でいながら読みやすく才能の片鱗を感じた


145:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:19:59 Bkriy71r0
今頃ゴーストライターさん必死で書いてるのかな?
そこそこつっこみどころのある文章にしないとバレバレだし
頃合が結構難しそう

146:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:20:06 Pp8CJVxr0
>>140
ワロタww

147:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:20:26 Aqh+EEnQ0
今読了した…

やべえ…涙がとまんねえ…

間違いなくヒロ君は歴史上に遺る大作家になるわ…

愛…友情…命…まさしくカゲロウの如く

148:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:20:27 w/+xvtfL0
神田三省堂本店あたりだと今日から売ってたんじゃないかな

客がどんな反応だったか見たかったわw

149:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:21:02 cZBbeCZw0
半年もしたらブクオフで半値以下になってるだろうから
それ買って読むわ

150:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:21:15 8c8i5R05P
芥川賞確実

151:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:22:04 2Z2AZNkM0
>>148
協定本ぽいからないでしょ

152:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:22:20 mfD1GYNQO
1Q84嫌いだったから痛快だな

153:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:23:57 sEtAw6cI0
今出た情報をまとめてみると

・B級エンタメっぽい
・空白が多い
・直ぐに読み終えられる。
・普段小説読まない人には面白いかも。
・映画化向けに作られている。

154:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:24:18 w/+xvtfL0
>>151
田舎の人?

155:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:24:32 n1DACnoLO
書店の責任販売?受注した分返品不可ってことか?

しかしIQもだが宣伝しすぎる本て……

156:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:24:49 QzWBXpQTP
やべえ、俺も涙が止まらん…。
こんな目が痛くなるくらい泣いたの久しぶりだ…。
心がくじけそうになったり、でもやっぱりがんばろうと思えたり…












タマネギの千切り作業に戻るわ。
今日、牛丼なんだ。

157:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:25:05 wbxR4nBY0
>>147
うそくせえ
ほんとに読んだならあらすじ言えよ

158:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:25:05 xHaexr390
どうせもう映画企画決まってるんだろ?
いっそ発売と同時に発表しちゃえばよかったのに

159:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:25:32 vDNyX2KgO
芸術が分からない馬鹿が43万人もいるのかwwww
読むまでもなく絶対つまらないわwwwヤマトと一緒

160:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:26:27 2Z2AZNkM0
>>154
いや田舎の人ではあるけど、その本屋ってこういう類の本でも一日前から売っていいの?

161:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:26:34 A+9ptoD/O
こんな本が売れるんだから普通に小説書こうとしてる人はどんどん減るわなぁ

162:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:27:08 cXtnu3AQ0
BAZEDOU

163:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:27:31 BhZyMxtDP
ここまでくると
出版業界の終わりの始まりだな
取り合えず、ポプラ社はぼくらシリーズやめちまえよ、クズ

164:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:27:32 PIkPzudc0
>>128
おおよそのあらすじならポプラ自身が言ってたくらいだし問題ない
オチやラストの結末まで絡めないで感想くらいいくらでも言えるし

165:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:27:45 n1DACnoLO
映画化は本人の俳優復帰作になるのか
嫁もらってから波瀾万丈になったな水嶋

166:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:29:12 dorxfvWf0
このスレあったの知らなかった

実は今日1Q84(BOOK3)を予約したのです
まだBOOK1もBOOK2も読んでないのですがBOOK1とBOOK2は直ぐ借りれるみたいです

ここで質問です
・直球な質問ですが1Q84は面白いですか?読む価値ありますか?
・BOOK3をいきなり読んでも大丈夫でしょうか?

村上春樹の書籍はノルウェイの森㊤㊦しか読んだことがありません
ちなみにノル森はエロ小説にしか感じませんでした(面白くなかったです)

167:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:30:53 BhZyMxtDP
>>116





ってだれ?

168:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:32:49 m3r74p+T0
既存のジャンルに置き換えられない
前代未聞空前絶後人類史上に新たな歴史を刻む小説なんだから
この位当たり前だな

169:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:34:34 EZREONA00
山田某みたいな売り方してるな

170:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:36:11 UkgdyoGk0
早く予約しないと完売しちゃうな

171:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:37:09 qcE6BF5g0
>>48
この水嶋ヒロとそれに関わる人間全てが腐ったマスゴミ芸能の最たるものなんだが

>>107
印税10%としても現時点で6千万ぐらいの印税が発生してるんだっけ
ゴーストは1千万円も貰えるんだろうか
あんまりゴースト代をケチると「俺が書いた」みたいなの出てくるからそれなりに握らせてあるんだろうな

172:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:38:51 8YDmfP2v0
なんか、センスのない釣りに勤しんでる奴しかいないなw
AKBといい水嶋ヒロといいヘキサゴンファミリーといい
一般人より実力の劣ってる奴がもてはやされる時代。
これが本当のゆとり世代だな。
世も末だ。



173:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:39:11 QOsoJTqM0
年間CDランキングトップ10がジャニとAKBに占領されて、詐欺ミンスが300議席とる国だぞ
水島ピロのデビュー小説が100万部突破しても全然驚かない


174:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:39:37 V//6qNmn0
ブックオフがアップを始めましたw

175:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:39:43 5r+0Lw+o0
明日発売だからスレとか立ってある程度の内容・感想が
出てくるだろうから今回は様子見します。
一番気にしてるのは16日に豊崎由美さんがTBSラジオで
これの批評するので楽しみにしている。


176:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:41:30 0TNGFCqQ0
こんな商売気プンプンな売り方ってないでしょw
出版不況が大変なのはわかるけどさ
あまりなやりかたに辟易ですわ

177:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:42:01 Pp8CJVxr0
>>173
ほんとに終わってる
終わってると思っても誰も何ともしようと思わない辺りがほんとに終わってる

178:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:42:41 qg/L+NNc0
>>1
明らかに写真に悪意があるのはわかったw

179:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:42:49 blWHdA350
発売前に正体を明かすんじゃなく、
ある程度売れたら名前を公表すればよかったんじゃないかな。


180:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:43:53 jMsDDfvR0
>>161
パッと見なんの取り柄もない朴訥だけど女の子がピンチの時は我が身の危険を顧みず助ける主人公と
言いたいことを言ってよくトラブる美少女だけど恋愛には素直になれないヒロインが出る小説書いてるよ

181:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:44:00 8YDmfP2v0
>>173
そして、書籍は血液型占い、ダイエット本、タレントの書いた本しか売れない時代。
文学として読まれるのが帰国子女のタレントが書いた小説。
我が日本、完全に詰んだわ。

182:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:44:08 esmtc7+uP
印税1部当たり100円としても、4億か
そりゃ2000万なんて捨てて宣伝にはしるわな

183:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:44:56 dxuObmFK0
>>100
陽炎だと被る作品多いからじゃね。
相手にも迷惑w

184:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:46:02 PIkPzudc0
>>179
それじゃ初回発行部数はよくて1万部
もちろん売り逃げ前提の責任販売制なんて強気なことはできなかった

185:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:46:31 sEtAw6cI0
>>182
4000万だろ。

186:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:46:50 2aixSRGd0
ツイッターにフラゲボチボチ出てる。
読み終わってる人もいる
村上春樹より読みやすいっぽいぞwww
春樹は「次の休みにでも読みますあっ、予定入っちゃったwww」
だったからね

187:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:48:30 P524ubic0
大丈夫かよ、刷りすぎだろww

188:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:50:53 llONmlgd0
なんだかんだで話題作。正直読んでみたい
SOTSURON書かなきゃいけないのに

189:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:51:33 QOsoJTqM0
この商品を買った人はこんな商品も買っています

贖罪 酒井法子
水嶋ヒロカレンダー2010
with you 水嶋ヒロセカンド写真集
HIROMODE 水嶋ヒロのフォトスタイルブック
SUPERGOOD SUPERBAD(初回限定版DVD付) 山下智久
はばたけ、佑樹 神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉 斎藤しづ子
はだかんぼー ~ 山下智久



wwwwwww



190:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:53:41 7xY6k9uGP
>>166
ここで答えるのもなんだけど…
1Q84は3は微妙だから1と2だけでいいと思う

191:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:55:15 r/kQ83fdO
>>182

192:名無しさん@恐縮です
10/12/14 22:57:41 RNME7x9vP
今の世の中って性だけが至上の価値なんだな
はっきりとわかったわ

193:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:00:46 0TNGFCqQ0
第五回ポプラ社小説大賞受賞作
 
著者 斎藤智裕が、人生を賭してまで
伝えたかったメッセージとは何か?
そのすべてがこの一冊に凝縮されている。

小説の新たな領域に挑む話題作 ついに刊行! ポプラ社
笑止

194:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:05:18 XSS444W/0
なんと言うか、ぽぷら社? ひりさん? おまえらホントに買うの?

195:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:05:42 lVMqeMzi0
なんか勘違いしてるかもしれんが責任販売制って返品不可ってことじゃないぞ。

この本の場合は正味が変動する。
たとえば書店が700円で仕入れた本を返品すると、600円にしかならんってことだ。

いまどき岩波でもある程度の冊数までだったら返品を認めてるんだぜ・・・。

196:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:05:44 yp+pkp2K0
刷り過ぎwww

197:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:09:01 VWrQdBR20
「KAGEROU 著者 斎藤智裕

「俳優の水嶋ヒロさん絶賛」って帯つけりゃいいよ

198:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:11:33 1sNprOMo0
やっぱり神!信じて良かった…!
貴方の世界におかえりなさーーーーーーーい!

199:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:11:53 TiQfoXlA0
それで?
この本いくらだっけ。
印税はどのくらい入るの?

図書館で借りれば良いのに・・・・・
予約でいっぱいだろうから来年辺りには読めるんじゃない?

200:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:12:08 Hy8GJyfnP
なるほど…
慶大卒業し、仮面ライダーカブトに出演、そしていきなり作家として転進、
ポプラ賞なる奇怪な賞を受賞し、賞金は辞退とな…

どう考えても色物です。本当にありがとうございました。

201:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:12:52 dorxfvWf0
>>190
そうですか
自分も1Q84は話題の本だから読んでみようとは思ってます
明日さっそくBOOK1を借りようと思います

レスありがとうございましたm(__)m

202: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:16:57 isrRbniRP
ポプラ社、商売上手だな

203:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:17:52 lVMqeMzi0
1,400円×10%×430,000=60,200,000円くらいかな。

正直10%は出さないかも。印税も結局契約だから、バカな出版社でない限り
実売とか返品とかを加味した契約を結ぶはず。

204:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:17:58 tKPOhLfqP
キャシュで500万寄付すれば良かったのに胡散臭い事に
なっちゃった人だね

205:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:18:17 09RVWMwP0
梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の待ち侘びた雪解け
奏でる瀬音はゆかしき杜の都
子ら湧き踊る秋田の萌春

水温む季節に思うは
嶋の遠き哀しき厳冬
ひろう者も棄てる者もない
ろくでもない自らの語彙を独り呪う

206:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:19:18 UGbxkDYtO
タイトルからして蜃気楼みたいなもんか?

207:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:19:37 XR/RZdw70
悔しいが
ちょっと読みたい自分がいる
ネタになるし
ポプラ大賞(2000万円)の基準が知りたいし
ただ、1400円って高いなー

208:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:20:20 zYEQGpfO0
>>207
HAGEDOU

209:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:22:09 nRqMHF5Hi
これ出してポプラ社潰すんじゃね?

210:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:22:43 bzE2UJNvO
>>203
返品不可じゃなかったか?

賞金拒否して印税20%くらいにしてそうだな。


211:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:23:38 jX21REhrO
俺の周りでも結構な数の人が予約を入れてた
これは買わないと流行に乗り遅れそうだな

212:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:23:54 2Z2AZNkM0
>>210
不可ではないよ

213:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:24:29 oaK5QJvrO
世界のカゲロー

214:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:26:32 qcE6BF5g0
>>212
あれ?「返品不可」の買取制の強気にしたってスレ立ったけど

URLリンク(newsrumble.seesaa.net)

215:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:27:05 5AgxW5yOO
発売されたら誰かが簡易ネタバレ貼ってくれるだろうしそれでいいや

216:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:27:41 2OeVdk5m0
>>211
ナウなヤングにバカウケだしな
あすはヒロでフィーバーしようぜ

217:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:27:45 Gi6wbZkF0
414 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/09(火) 20:34:24 ID:5dx/Qo6Z0 [4/4]
2000万辞退作家 水嶋ヒロ先生の おどろきの文章力!(ツイッターより原文ママ)
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お金の話はとてもデリケートなことだと重々承知しておりますが、是非僕が心に思っていることを皆様に共有させて下さい。賞金を辞退しなかったとしても、ネガティブな意見が必ず出てきたであろう自分の環境をとても苦しく思っています。
約8時間前 Echofonから

ポプラ社の皆様からは、社会的に有意義な形で賞金を浸透させていくとお聞きしているので、全幅の信頼を寄せて委ねています。僕が自ら寄付をしたいと公言してしまうことは、果たして良いことなのだろうか?
約8時間前 Echofonから .

それが心からの行動だったとしても、必ずマイナスな意見はつきまとい、本意ではない形になってしまうおそれがあります。深く悩んだ末、僕が出した結論は「表向きにやるより、陰に身をひそめながら理想の形で支援させて頂く方がいい」でした。
約8時間前 Echofonから .

また、ただ賞金を受け渡すのではなく、それをどのような形にしてご協力させて頂けるかを熟考した上でご提供出来た時に、初めて自分の心からの思いは届くのではないだろうか?そう考えました。
約8時間前 Echofonから .

人それぞれ違う考え方があるとは思いますが、僕はこの身に余る光栄を、少しでも良い形でお裾分けしていければ幸いです。
約8時間前 Echofonから .
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ソース URLリンク(twitter.com)


218:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:28:42 2Z2AZNkM0
>>214
ありゃ?
たしか、返品する時は68%だかその値段分しか保障しないって話じゃなかったっけ?

219:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:29:55 UbOEvxZN0
お前らにはわからないだろうけどな
オレオレ臭の強い芸能人の私小説は
リライトなんかできないんだぞ

誤字脱字は可愛いほう
プロットは破綻、伏線も回収しないままエンド
あまりにもひどい時には本人に再取材するが
時間がないからってマネージャーの口伝えとか録音とか

厨房の作文みたいな作品を
本人の個性を残しながら構築し直すのは
ゼロから新しい小説を書くよりずっと難しい

でもkAGEROUが売れたら水嶋のおかげ
酷評されたらライターの力不足

今回は時間もなかった上にプレッシャーも大きい
ゴーストのギャラは何百万部売れようが買い切りだから
まったくやってられないよなー

220:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:30:02 Jpv+PE6w0
おまえらは水島の下僕だ

221:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:30:07 kK1hbBCb0
>>1
顔キモいな

222:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:31:12 y6oiQJeLO
春樹ざまあ

223:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:32:03 ki954IigO
エイベックス臭がプンプンする。


224:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:32:15 oYZ22HCxO
なんだかなぁ

225:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:33:17 p+DpaEPHO
優秀なゴーストライターが書いてるだろうからそこそこ面白いだろうね

226:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:34:42 jOEcmwMy0
もう発売されたの?

黒い男って何?
アーッ

227:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:34:48 MtSjBNanO
>>214
書店が1割被れば返品できる
大手書店なら帳簿ごまかすの難しいし、普通に返品してくると思う
書店に貼ってるポスターのしょぼさといい、ポプラは金がないと思われるので
下手うったら潰れるかも知れんね

228:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:35:02 ESRuqKwJ0
吉田ヒロまだ?

229:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:36:09 gwMQd1P50
ヒロさんはまったく隙がない

230:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:37:08 2aixSRGd0
ボクの小説がつまらないって言った評論家もいますけど
これ書いたの東野さんですから!ってぶっちゃけて切れたら面白いのに

231:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:38:13 uY6v7ru70
はいはい出来レース出来レース
やってられっか

232:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:38:13 lVMqeMzi0
>>227
1割もかぶるのか。ゴマの悪夢がふたたびw

233:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:38:19 TyBT8qX6O
豪快な売り逃げだなあw

234:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:39:20 xBCRo7RE0
文学賞総取り確定的名作

235:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:40:10 qg/L+NNc0
会見したあの頃はイラっとしたけどもはや
完全に笑えるレベルになってしまった・・・顔も劣化してるねなんか。


236:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:40:16 SseNv74C0
43万部発行しただけで、売れたわけじゃない
本屋が買わされただけ
実質、客が買った数字とは違うんだろ?w

237:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:40:20 cq1GulKPO
ブックオフが泣いてるぞ

238:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:40:41 ZBUMRq160
小沢でさえ5~10%擁護する奴がいるんだから
世の中には必ず一定数逆の方向に動く奴が常にいる。
人口から考えたらその一定数だけを相手にするビジネスもあり。
しかも水嶋は固定ファンもいる。

239:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:41:03 7/GcpGad0
この業界史上最悪の誰もさすがにタブーでやってこなかったレベルの売り逃げを可能とするために
水嶋ヒロ使っての出来レースだったんだろうなあwww
よその編集部がことごとく断ったヒロ先生の作品を使っての、悪知恵だよなあ

240:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:42:06 1sNprOMo0
人類、国家、生物、世界、全宇宙がヒロ卿の私物である。

241:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:42:22 ipashg2f0
村上春樹と同列に語っちゃうところが、もうねw



242:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:42:25 gwMQd1P50
今年は海老蔵と水嶋で締まりそう

243:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:42:49 7/GcpGad0
チョロイ商売

キモヲタに萌え画をつけときゃなんでも飛ぶように売れる
頭の悪い女相手の商売

一番金にならないのは、2ちゃんに巣くってるような、「他人の利益になることは一切しません!」な層

244:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:43:05 KWP/0PciO
ゴーストはいくらもらってんだろ
むちゃくちゃ気になるわあ~

245:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:43:31 ChgOkZCfO
>>242
まだ沢尻が待ってる

246:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:43:37 fplGNaLh0
古本屋にあふれるのも早そうだなw

247:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:43:48 ZBUMRq160
次はさいとう繋がりでハンカチ王子だな

248:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:44:17 7/GcpGad0
村上春樹の作品は好きじゃない。嫌いといってもいいくらいだけど、
文章だけは、まあ日本1と認めない蹴ればならないだろうね

一流の翻訳物の文章と遜色ない。おそらく氏も翻訳仕事もしてるからあきらかに翻訳調を意識してんだろうね

文章がスゴイのは、時代物の宮部みゆき、そして村上春樹だろうね


249:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:44:19 w3sscZDW0
これって笑うセールスマンのパクリ?

250:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:45:08 gwMQd1P50
ブックオフで待ってます

251:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:46:24 zYEQGpfO0
購買層の9割はおばはんだろうな

252:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:47:41 6FHym4hV0
なんで村上春樹と比較してるの

比較するならリリーフランキーとか麒麟田村とかのタレント本とでしょ

253:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:47:57 v+BGJ3v20
これは発売日に読まなきゃいけないタイプの本だな


254:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:48:05 cOMR6bkS0
ほんとに43万ものバカが世の中にいるものなの?
世の中を知らないというか、単にものを知らないだけなのかなァ
ま、作家は二作目が勝負だし、続けられるかが勝負だから
そのうちメッキがはがれるのは目に見えてるけどね
それにしても…いやはや


255:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:48:06 um/bXbOtO
ヒロに俺の巨根をくわえさせたいいな

256:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:48:19 2aixSRGd0
この本と向井理の本買ってる奴いるね。
万能キャラ好きなんだろうな

257:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:48:27 xAiCU2Ir0
これでつまらなかったら水嶋とポプラ社のダメージは半端ないぞ。だいじょうぶなのか?

258:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:50:45 808NH/f20
本人が書いてるなら読むのにエネルギーいるぞw
エキサイト翻訳調でイミフだし

259:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:51:26 ZBUMRq160
書店側の予約・発注だから果たしてどれだけお客が買うのかわからんが
書店側も期待を込めすぎて、需要を読み違えてるふしもなきにしもあらずかもな。

260:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:51:52 XNBYZnLP0
明日発売なのかw
超楽しみ
俺は絶対買わないけど評価を聞かせてくれよな!

261:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:54:27 v+BGJ3v20
もうKAGEROUどうこうじゃないんだよな
これを読んで何を言うかってことで

262:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:55:26 UuakzxRJ0
これは買わないと時代に乗り遅れた原始人扱いされるな。

263:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:56:11 zCvht7jO0
ヨン様写真集の時もヲタがランキング上げる為に大量注文して大量キャンセル
したから書店がたくさん潰れたよ。それと同じでしょ。

264:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:56:30 cdpaXBMw0
>>217
こういう感じの文章構成なんだよな?
うーん…

265:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:57:01 /Wt9MDxG0
HANAKUSO

266:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:57:42 NpAugtoo0
読んだ人の感想によると紹介文と内容が違うらしいwwww

267:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:58:26 cUFX6sTxO
(村上春樹+本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷5

ぐらいの面白さなら
読んでもイイかな。

268:名無しさん@恐縮です
10/12/14 23:59:33 j8DcRw4U0
>>217
機械翻訳の日本語を読んでいるようだ。

269:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:00:48 FiXJ5iDb0
現在の駅前動画

URLリンク(www.youtube.com)

270:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:01:07 7/GcpGad0
機械翻訳というか、無理やり文章を長くしようとしてるからでしょ


271:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:02:58 Ip2dVRId0
こんなハードル上げて大丈夫?

272:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:03:27 UEJuGTTq0
アマゾンのレビューわろた

273:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:05:34 XN9H6mEp0
>>266
ゴーストライターががんばりすぎちゃったんだなww

274:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:05:48 uHzveooJ0
芥川賞受賞か

275:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:05:52 k8zf6GL50
テリー伊藤が激賞してたらしいね
特に(編集が力を入れて書き直した)後半部分が圧巻だそうな
こりゃ本物だよ

276:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:06:40 lT7UEM/G0
解読出来るレベルで安心した。

277:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:06:57 PTy2+cQs0
売り切るまで持ち上げとけば御の字なんだろ
これはリトマス試験紙になるな誰が上げて誰が下げるか
まぁ実際読んで褒める作家や書評家がいるとは思えないが

278:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:07:18 6RAzEKd60
なんか誤植部分にシール貼って訂正してあるらしいねw

279:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:07:46 reAxhgsM0
1Q84も実際買っただけで読んでない奴たくさんいるだろ。

280:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:08:47 AgOng/yE0
>>277
面白かったらどうするんだよ

281:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:09:34 gL2y5sG10
発行なんていくらでも増やせるだろ
AKB商法そのものだな
発行数煽って、さもブームに乗り遅れるなって感じを出す


282:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:10:18 kCjRORsq0
1か月後、ブクオフにあふれかえる「KAGEROU」の姿が

283:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:10:41 jqLlwls/0
書店に行ってポプラコーナー見れば理由がわかる

284:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:11:16 +i0izAtfP
本屋行ったら「あの俳優の水嶋ヒロさんが本名で書いた小説です!」って
思いっきり宣伝しててワロタ。んで出版社が出したポスターも
デカデカと本人の写真のっけて「水嶋ヒロ」って書いてあるし、
最初にバレたくないとか言ってたのは一体なんだったんだ

285:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:12:11 UEJuGTTq0
>>280
おもしろいのには、まちがいないんだよ。
別の意味でなw

286:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:13:54 bspfNBWvP
KAGEROU』最速(?)レビュー
URLリンク(www.webdoku.jp)
>主人公が連発するオヤジギャグ(一応、それなりの必然性はある)を
>水嶋ヒロファンがどう受けとめるかに注目したい。

なんか読みたくなってきたw

287:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:14:47 XJKAGhnF0
ゴーストが修正していない初版が見たい

288:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:15:10 /mbdqYem0
読んだ人のツイートだと、普段小説読まない人なら楽しめると思うってあった

289:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:15:16 +i0izAtfP
>>286
>40歳の中年ダメ男が主人公の脱力系ドタバタコメディ

な、なんだってーーーー

290:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:16:07 +ABhprDd0
KAGEROU読んだ?

これが年末年始のネタになるんです

291:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:16:22 yVwVo9fa0
>>259
のりp本ほどじゃないが海老蔵事件にもっていかれてメディアの煽りはそれほどでもないな、今のとこ。
ま、明日は芸能コーナーでしつこく取り上げるだろうけどさ

292:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:16:24 fAPF576U0
IQ84

293:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:16:28 j62ccgDv0
>小説の中身は、予想に反して、40歳の中年ダメ男が主人公の脱力系ドタバタコメディ

おいw

294:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:17:25 oeL+VaRQ0
テリーが読んだって自慢してたけど・・・
ゴーストライター誰だろう?

295:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:17:43 CySh0WTb0
黒服の男がどーんと現れて
命の重さについてどうたらこうたらって話じゃなかったの?

296:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:17:44 mZq0HL8r0
>>292
その本ほんとに出てるw

297:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:18:01 NHiXLo+S0
今日買えるかどうかが俺にとって自分との勝負w
今日買わなかったら絶対買わない本だな。



298:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:18:01 UEJuGTTq0
>>244 ポプラ社員みたい。ボーナスははずんだかも?

選考委員の一人でもあったポプラ社一般書編集局長の奥村傳専務の弁
「私も読んでみて、最終選考に残った7作品のなかではテーマ、作品ともに優れており、
グイグイ読ませるなと思いました。
ただ、完全に完成されているとは言い難く、書き出しはいいのですが、後半部分は改稿が必要です。

そのためポプラ文庫の編集長と30代の敏腕の女性編集者というウチのエース2人を付けて、
缶詰状態で手直しを始めたところです」


299:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:18:29 IJ6nuM0d0
すげーー
大ヒットおめ♪

300:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:20:08 mRggZlYNO
買ってきた
ラストに大どんでん返しがあってすごい面白かった
お前ら読まないと損だぞ

301:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:21:18 JNm9zMEu0
ね~ね~。笑う とにてるっていうのはどうなったの~。

302:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:21:30 r/IeIt4h0
>>300
ポプラ社の社員が右往左往して下さった甲斐があったみたいだねw

303:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:21:33 PNjcqNLlO
>>286
38字14行てw

304:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:22:45 NHiXLo+S0
>>300
○○の指輪を○○の指輪に作り変えるんだろ?

305:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:22:47 CySh0WTb0
>>298
ポプラ社のかたがたが右往左往してくださったってそのことか?

306:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:23:33 j62ccgDv0
この本みたいにふだん本読まない人向けの本は当然売れるよねぇ

307:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:23:43 XN9H6mEp0
>>300
図書館に入ったら読むわ。おもしろかったら買う

308:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:24:17 Hb5vczl+P
>>219
ゴーストライターの方、お疲れ様です。
いい加減、しょうもない連中にその文章構成力を貸すのは馬鹿らしいですよw
奴等、調子に乗りすぎですからw 

>>295
それはカイジだなw

309:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:25:07 50lZx7LgO
昨日さわりだけ読めたよ!
思ってたより文章もうまくて内容も深そう。。。
仕事帰りに買って帰りま~す!!

310:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:26:21 XN9H6mEp0
深いって言葉を安易に使う奴は信用できねえ

311:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:26:23 Y9Kk8FSe0
ジンを飲むイギリスジン なんつって
みたいなのが散りばめられているらしいが

312:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:26:30 6RAzEKd60
「イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって」(水嶋ヒロ「KAGEROU」より)

313:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:26:41 zqbfocwN0
ゴーストチームがんばったな

314:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:27:16 oKi6K34h0
こういうアクドイことやってると、いつか廻ってきてプラマイゼロになるんだよ。

利用された応募者2000余名のルサンチマン

315:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:27:49 iiuvs8EF0
1Q84は漫画みてーな妄想話でがっかりだっただけに
ちょっと期待

316:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:28:23 +ABhprDd0
KAGEROU現象

読んで貶すもよし

317:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:28:34 CySh0WTb0
>>313
>>312を見るにもうちょっとがんばれと言いたい

318:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:29:14 XN9H6mEp0
>>314
果たしてプラマイゼロで済むかな

319:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:29:17 KnHu6bKk0
タモリ「どんな内容?」
ヒロ「まだ読んでないのでわかりません」

320:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:29:53 oZ3SduJU0
>>312
ダジャレまで使えるんだ
また完璧人間伝説に1ページが

321:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:32:59 NHiXLo+S0
イギリスジンていう表現はかなりハイレヴェルだな。
こりゃホンモノだよ!
ゴーストだとか疑ってた自分が恥ずかしくなってきた。


322:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:33:15 RUQkYjYF0
書店のポップ予想

涙が枯れ果てました・・・・
命の儚さ、人は誰でもカゲロウなんですね
こんな本に出会えて、もう死んでもいいと思いました!

323:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:34:04 R9PzhE+EO
YARASE

324:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:34:40 IovueIXaO
読んでみたいけど買うほどじゃないな。wikiで十分

325:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:35:43 BWlSuBwg0
手直しがそんなに必要なら酷い作品なんだな。それでも随所に突っ込み所
満載なら迷作。

326:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:36:37 XN9H6mEp0
>>322
脱力系ドタバタコメディでそのポップはおかしい

327:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:36:37 cjAQJJNUO
俺も日本ファンタジーノベル大賞なら穫ったことあるけど、
初犯5000部も売れなかったぞ…
宣伝も全然無かったし…

(当時25歳の酒見賢一先生は、50万部以上売ったそうだが。)

328:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:37:18 SSg8T8ZNO
普段、本読んでる人間なら出版社とか文学賞がどの程度かわかるからこんなの相手にしないよ

329:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:37:33 0zWQhF9BP
読んでみたい
とかの書き込みは
全部コブラ社員の自演だろ

330:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:37:33 AgOng/yE0
>>325
初めての作品だったら校正はいっぱいだろ
まぁ、明日読んでみてからだなぁ、評価は

331:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:37:35 hWu6RX5NO
そもそも公募の新人賞で2000万も出すってのは異常だろ
しかもゾロリとズッコケ三人組くらいしかヒットない出版社がだぞ

332:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:38:02 IY9oHalJ0
イギリス人ならジン
とかホントに書いてんの?
作中の登場人物の薄ら寒さ加減をうまいこと表しているのだろう・・・・
きっとそうに決まってるさ!・・・・・・・・

333:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:38:26 uQTYvbYu0
水嶋ヒロって名前を隠して賞を取ったっていう設定にした時点で
ポプラ社の勝ちでしょ。

売れないわけがない。


334:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:39:25 zqbfocwN0
ダジャレ大魔王水嶋先生

335:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:39:30 XN9H6mEp0
>>329
鬱ブレイカーっぽい社員だなあw

336:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:40:26 16XPD1A90
38字×14行って、行間の読み甲斐がありそうだなw

337:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:42:01 XN9H6mEp0
文量が少なくとも、無駄を省いて濃密に描かれてるなら問題ない

だがイギリス人ならジンとか書いてある時点で、もうね

338:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:42:25 z4ngrRzb0
今日発売ってことは来週のオリコンで数字が出るな
1Q84のBOOK1は金曜発売だったから初週は3日で25万のうち191,926売ったけど
KAGEROUは5日で43万のうちどれくらい捌けるか楽しみだな

339:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:42:45 8Q+j2sTU0
なんか肯定レスがマジでいってんのかそれとも工作かネタなのかわかんねえw
自分で読めばわかるんだろうけど読む気になれんのよね

340:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:42:48 8wBXnsL80
吉田豪が紹介してた
ゴーストライター逆走本として有名なのが
松本伊代のタレント本
松本伊代著なのだが
途中から、右傾化する日本の将来を嘆き
なぜか王貞治がいかに偉大かを述べ始めるという
伊代ちゃんに確認したら
全くそういう思想はなく、王さんも良く知らないとか

単に、ゴーストの人がそういう思想の
王さんファンだったという
人柄って出るんだなーと

341:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:44:21 FVAvLhz80
1Q84って最初はあまり注目されてなかったのか

342:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:44:35 6EWaibTsP
こないだ立ったスレによると、笑ウせえるすまんみたいな内容だっけか?

>>331
ゾロリは、山ちゃんが声優やってたアニメ版は面白かった。

343:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:46:16 m7GFLPIY0
結局勝ち組かよ
これからも話題振りまいて出版していくのかな

344:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:46:34 ca02xKGFO
ゴーストライターなのかね?

水嶋が書いてたらボロクソに叩かれちゃうできだろうし…

345:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:47:18 6RAzEKd60
>>327
もしかして池上永一先生ですか?

346:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:47:23 0zWQhF9BP
売れ残り書店買取制度だと
本が売れたとカウントされるのか
じゃ43万部売れた本ということか
やったな詐欺師w

347:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:50:11 mRggZlYNO
さっき本屋に寄ったら残り数冊しかなかったが無事GETできた
店員と仲いいから話聞いたらこの時間にも関わらずすげー売れてるみたい


348:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:50:56 IY9oHalJ0
完全自殺マニュアルみたいな表紙


349:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:53:10 LCRHxqtg0
>>300,347
30分間右往左往してたんスか?

350:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:53:15 zqbfocwN0
ゴーストチームとはどういう契約を結んでるんだろ?

351:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:54:39 mRggZlYNO
俺300の人とは別人だよ?

352:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:54:41 C6ZCBlNf0
俺本屋でバイトしてて今日ぱらっと見てきたけど
すごい文字数少なかったw
ゾロリと同じくらいだったw

353:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:55:31 XN9H6mEp0
>>300,347

354:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:57:01 C6ZCBlNf0
>>350
たぶんアレはゴーストじゃないと思うw
ゴーストならもっとちゃんとry

355:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:57:12 Igp8yjEUO
ID:mRggZlYNO

356:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:57:26 +i0izAtfP
携帯でIDかぶるとかありえるの?

357:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:57:42 rPD/6nDN0
ノーベル文学賞でも取らないと信用回復できないなこいつ

358:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:58:12 6EWaibTsP
>>352
え!ゾロリって、子供用絵本だからめちゃめちゃ文字少ないしデカイじゃん。
マジかよw

359:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:59:06 XN9H6mEp0
>>357
ノーベル文学賞取るゴーストさんマジすげえ
になるから、もう無理

360:名無しさん@恐縮です
10/12/15 00:59:24 mQYH9zz60
Amazonがどれだけ荒れるか楽しみだ

361:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:01:09 CUJGzYTO0
今後でる小説は全て1Q84と比較される。

部数ではないんだよ。

362:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:01:23 A824Cp4S0
村上春樹の本も内容はスカスカだし


















同類 同ジャンル 同レベル

だよ

363:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:01:50 3Lkic6glO
>>327
電線のは面白くなかったよ

364:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:03:01 wriqvGcP0
こんなに多く、話題だけで購入する馬鹿がいるからやめられねえw


365:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:03:40 Jt9JgWf+0
>>360
恋空のレヴューみたいになるのか?

>>358
38字×14行だよww

366:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:03:56 hkfALuZG0
これで終わりだけどな

水嶋ヒロもポプラも

367:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:05:22 C6ZCBlNf0
>>364
うちそんなでかくない本屋だけど10冊予約だったw
アホだと思った

368:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:05:35 ATpUNS1AO
1Q84買ったが未だに読んでない…

369:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:05:46 tNyf2Ok50
日頃偉そうなことを言っている書評家どもは逃げずにきっちり批評しろよな

370:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:05:54 zqbfocwN0
2作目もこんなに楽勝で売れるかな?

371:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:05:55 7SmNALd10
今日か…
話題先行で皆買って出版社勝利って感じなのかな…

372:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:06:47 /zrmcwx70
仮面ライターゴーストは誰なんだろう?
名乗り出てくれれば面白いのに。

373:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:07:24 ujB46Kda0
ほんとアホな本ほどよく売れる国だなぁここは・・・

374:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:07:29 IX5NoCn2O
あれ?最初SF時代劇とか言ってなかったっけ?


375:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:07:38 XN9H6mEp0
真面目に書いてるけどまだ芽の出ない人間からすると、根こそぎやる気を奪う出来事だろうな

376:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:07:51 kPjRFiDhO
水嶋ヒロは嫉妬すげえけど不思議ちゃんな嫁と結婚して
真面目に仕事してると思うがな
他のイケメン俳優わけわかんねーぞ?
松山ケンイチとか向井理とか瑛太とか主体性が無いのに仕事があってキモい

377:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:08:10 IY9oHalJ0
素人くさい文章って書いてるからゴーストは使ってないでしょう
ゴーストは文法とかはきっちりしてるはず

378:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:08:12 AgOng/yE0
>>370
どう考えても今回の出来次第だろ
自分達でハードルあげてなにが楽しいんだとしか思えんわ、ポプラ社

379:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:08:40 hWu6RX5NO
>>358
ゾロリと同じ出版社から、同じ児童書として出すんだから似てて当然

380:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:08:43 BhIuLuiQO
>>327お前がイケメンなら売れたかもな


381:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:09:16 C6ZCBlNf0
>>376
ヒロさんは微妙な嫁と結婚宣言した時がピークだったな

382:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:09:49 ujB46Kda0
>>375
いい小説書いてても売れない作家なんてそれこそ大勢いるからなぁ
うんざりだ

383:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:09:50 mRggZlYNO
売り切れそうなんで急いで取り置き頼んできたよ
買うか迷ってる奴は早く動かないと売り切れで涙目になるよ

384:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:10:11 uOhdvludO
>>376
斎藤か?

385:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:10:14 BWlSuBwg0
短期間での小説の手直しは無理がどうしても出るからレビューが楽しみ、
ポプラだから期待してしまう。


386:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:10:14 f85L7cM40
ヒロ君すご過ぎwwww

うひゃひゃww

馬鹿アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

387:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:10:36 IY9oHalJ0
日本ファンタジーのベル大賞の有名人は鈴木なんとかがいる
読んだけど素人ぽくなかった

388:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:10:56 rPD/6nDN0
本名で勝負うんたらかんたらということだったのに、水嶋ヒロという名を前面に押し出してどうすんだw

389:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:12:26 t6F0L9XQ0
返本が怖いから、そりゃ買い切りにせざるをえんわな。
内容がどうあれ、最初の週だけ売れるパターンだろうし。

390:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:12:48 ujB46Kda0
>>388
一般読者には、とくに先入観なしで読んでもらいたいとは思わないらしいw

391:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:16:30 Jt9JgWf+0
>>375
どの業界でもそんなもんじゃね?差はあれど。
俳優とかもっと酷いじゃん?
何となく読者モデルとかグラビアやって「目標は女優さんです!歌も出したいです」
とか言ってCD出したりドラマ出たり・・・


392:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:17:21 tNyf2Ok50
「それなりに好感のもてる小説に仕上がっている」
「小説好きの読者には物足りないだろうが、ふだん本を読まない人には歓迎されそうだ」(大森望)

たんなるタレント本ならともかく、そんな水準の作品が大賞受賞ってどう考えてもおかしいだろ。



393:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:17:23 iOji8+Xy0
あとは映画化とノーベル文学賞

394:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:18:23 C6ZCBlNf0
>>393
あの短いストーリーで120分もつのか?

395:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:19:03 iYyyqJv6O
有名人だから誉めたり
有名人だから貶したりという姿勢が
正しいとは思えないなぁ


文庫になったらなるべく、先入観なくして読みたいな

396:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:20:07 7xqtNytR0
爆発的ヒットで、まさに笑うセールスだな

397:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:20:36 kPjRFiDhO
嫉妬すげえな
これだから日本の男はキモ豚呼ばわりされんだよ
水嶋ヒロ、別に悪いことしてねーじゃん

398:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:20:37 0zWQhF9BP
なんでこんな胡散臭い事に手を染めてるんだ
借金でもあるのかなぁ

399:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:20:50 /x07Bi/E0
水島が賞金の2000万円辞退したから
出版社が浮いたその金使って沢山発行しているってことだろ

400:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:20:53 gwq6VW530
そもそもゴーストライターが書いてるもんで
こいつを評価なんぞ出来るわけない

401:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:21:03 ujB46Kda0
>>394
原稿用紙400枚くらいあるなら、映画化は可能だと思うが・・・
そんなに中身うっすいのか?

402:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:23:07 Uyerfmo70
爆笑太田マボロシ涙目ww

403:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:23:47 40yzr/1G0
こんな分かりやすい商法に乗せられて恥ずかしくないの?


404:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:25:13 IY9oHalJ0
マボロシは10万冊は売れたらしいぞ

405:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:25:51 iYyyqJv6O
世間の村上春樹への評価や
2ちゃんの村上春樹への批判みたいにならないようにしなきゃね

406:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:27:33 YuprpcLb0
ムエタイ選手顔だよね

407:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:29:26 qwjmpWvS0
どんな手段だろうが
儲けたもの勝ちだ
これで五千万以上の印税が入る
ヒロさんすげー

408:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:29:42 xqzLPV700
>>399
あれは見せ金で、もともとP社は支払う気はない
そもそもこれまで払ったことすらないw

409:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:30:10 cMvnP9Bp0
>>397
名前で売り出さなければ、嫉妬もされなかったと思うんだけどねー

410:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:30:16 NC8Q8gcF0
二千万を捨てる者が五千万を手にする。

411:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:30:33 tPLwT595O
これ読みたいけど、読んだら水嶋ヒロに惚れそうで怖くて読めない。
小説って作家の心そのものでもあるからね。裸見てるような感じになる。

412:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:30:36 kPjRFiDhO
つーか水嶋ヒロの何が悪いんだ?
けっこう他の芸能界に比べて清潔そうだぞ
カブト普通に面白かったしその後のドラマはたいしてマトモに観てないが真面目にやってた印象なんだが

413:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:30:55 kCjRORsq0
ID:mRggZlYNO
そんなに宣伝しなくても馬鹿が買うから大丈夫だよw

414:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:31:41 iiuvs8EF0
>>412
何も悪くない完璧超人なので妬まれる

415:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:33:02 9hm1GR8nO
>>411
ヒロじゃなくてライターに惚れることになるから大丈夫だよ

416:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:34:08 eAfJVNCb0
読み終えた。
息もつかせぬ場面展開、人間の潜在意識を抉り取る結末。
とても読み応えがあった。





パプリカ

417:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:37:30 NC8Q8gcF0
商売ってこんなにも簡単なことだったんだよ

418:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:39:29 /1l+SjRt0
てか、TVマスゴミは、まだ、このネタ流してんの??
自分の印象では、しりすぼみになってる気がするが、
単に出版社側が、
アホなニュースリリースしてるだけなら、ひどい事になると思うのだが。

419:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:39:31 pi9Oa4Ru0
【文芸】大森望・『KAGEROU』最速?レビュー「主人公の愛すべきダメっぷりと文章の素人っぽさが相俟ってそれなりに好感のもてる小説に」
スレリンク(mnewsplus板)l50

420:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:40:23 bIUdbLu40
別に本人も読んでない作品も批判するつもりないけど、
書籍も新聞の押し紙式商法とさして変わらんからな、公称と実態の差異はいかほどか?
まあ、もしドラといい、業界不況を食い止めるためにうまくやってると思うが。

だけど、まだ売れても読まれてもいない作品を、すでに映画化前提の発言をするとは相当な傲慢さを感じるな。
銭ゲバ連中に言わされてるのかもしれんが、作品の評判によっては大恥かいて二度と文壇に出てこれなくなるよ。
ホントこの国は熱しやすく冷めやすいから、、、

421:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:40:45 NLFbwlOZ0
水島の愛読書って
某ユダヤ企業の金儲け本なんだってね
ソースは2ちゃんw

422:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:41:10 0zWQhF9BP
来年はABZOU
が作家デビューw

423:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:45:31 bLD+InY6O
まじかよカゲローファンやめよっと

424:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:49:08 iBSY53y+0
ID:mRggZlYNOは一体何冊買う気なん?

425:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:49:35 MsZ3CL/P0
村上春樹も水嶋ヒロも2chのお陰で偏見塗れだからどんなに些細なミスでも違和感でも見つけたら
必要以上に不快な気持ちになりそうだから読めないよ
でもそれでいいやって思える、何せ偏見に塗れてるからな!

426:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:53:54 R9PzhE+EO
市橋に似てる人か

427:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:55:35 21AJ60HuO
イマイチ売れ行きが伸びないノリピー本よりは売れてるだけいいんじゃないw

428:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:56:08 yet1e16g0
ID:mRggZlYNOが面白すぎるw
健忘症なのか? いったい何冊買うつもりなんだ?

429:名無しさん@恐縮です
10/12/15 01:56:13 b/rmypGB0
素人っぽい文章に賞あげちゃ駄目でしょうがw


430:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:00:36 cjAQJJNUO
せめて
えんどコイチ「死神くん」程度には
面白いことを望む。

431:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:00:47 bIUdbLu40
ってか、そろそろ中の人の読んだ感想が暴露されてもいい頃だが、まだかな?!

432:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:04:14 IY9oHalJ0
俺もあらすじを見たくて待ってるんですけど

433:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:04:59 QXhPM1H50
>>321イギリスジン・・なんてユーモアあふれるネーミングセンスだ。
ヒロ見直したよ。
会社の50代上司ようなハイレベルなダジャレだ。


434:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:06:48 IY9oHalJ0
あんまり物欲ないけどカゲロウ読んでみたいわw
今年一番気になる

435:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:10:24 d5ihHeINO
むしろどんだけつまんないのか楽しみだな

436:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:11:37 i9E3l+xi0
>>280
面白かったらそれはそれで素晴らしい、元俳優の天才作家出現で
世論は「是非次回作を!」と期待するだろう
で、2作目も面白ければなお良し・・・と行けばいいが
多くの人が想像するとおり、ゴーストライターがいるなら、
数億という売り上げのうちの数千万あるかないかぽっちの仕事料+口止め料でいつまで黙っててくれるか
2作目が面白かったら3作目・・・といつまでそんなハリボテ商法が続くか
それともこの成功を機に「次回作はひらめきがあったら・・」とお茶を濁してタレント業にアッサリ復帰するか
元々ポプラ社はバー関係者に買収されてるとかで、裏で研音とバーが水嶋を巡って取引済みだって説もあるし

437:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:17:10 YrthdNmv0
日テレの男アナがやけに褒めてたなあ
もう読んだらしい

438:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:26:32 qLS7K94C0
海老蔵の喧嘩相手のリーダー格の実名がリークきてる。

拡散できるひとしてくれ。
URLリンク(twitter.com)

439:名無しさん@恐縮です
10/12/15 02:48:57 Ch4YGW67P
>>375
そうでもないw

ちゃんとやってる人間はプライドがあるから邪道な物に嫉妬したりしないよ。
むしろこの茶番がどこに行きつくかwktkしてるw

440:名無しさん@恐縮です
10/12/15 03:22:58 IuGGFBX/P
とりあえず4300万の印税おめ。
1億超えるだろうな

441:名無しさん@恐縮です
10/12/15 03:25:50 8Lyzfeds0
こういうやり方が成功例として残るわけか

442:名無しさん@恐縮です
10/12/15 03:47:49 PIo3TMYOO
ある程度さばけないと
アマゾンにレビュー載らないのか?
もう読んだやつ1万人ぐらいいるだろ

443:名無しさん@恐縮です
10/12/15 03:50:43 A4CAFiwAO
元旦に読んで「今年読んだ中で1番面白かった」と嫌みを言いたいレヴェル


444:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:01:46 PIo3TMYOO
映画化に合わせて文庫化すればいいんだもんな

445:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:23:48 GxKCPWzEO
別にピロ先生のファンじゃないけど読んでみたい。
読んでないうちにボロクソ言うのは卑怯だし。

446:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:30:08 eojWcD8I0
イケメンってだけでサッカーもモデルも役者も小説家もどれも中途半端・・・金稼げるってことはすごいことだけど

447:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:35:18 nH5WCyfs0
小説家としての実績と才能を理由に予約が殺到するノーベル賞候補と
マスゴミあげてのキャンペーンが功を奏しただけの自称小説家を同列に論じるなよ

448:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:36:45 nb6XuEEN0
工作員さんたち必死すぎるw
正直芸人ってやっぱり才能あるんだなと思わせられるレベル

449:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:39:42 JcJzO/E80
本売れてんだ

羨ましいなぁ

450:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:40:19 V9mE4erh0
何か右往左往そうだな
買おうかな

451:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:48:23 MMYp1r7PO
映画化前提に話が進んでたんだな↓

処女小説「KAGEROU」を15日に発売する俳優の水嶋ヒロ(26)のロングインタビューが、
15日発売の雑誌「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載されている
ことが分かった。スイス在住時の人種差別体験からデビュー直後の極貧時代、俳優活動の
休止や妻で歌手の絢香(22)への愛情などを告白。「KAGEROU」について「日本一の映画、
世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と語り、自身で監督を務める考えは
ないが「僕の志を汲んだ上で、理想とする出演者陣を引っ張っていくような監督でなければ
いけない。そんな、自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたいと思っているんです」と熱いこだわりを明かしている。
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(news24.jp)


452:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:48:37 2Bf1Bq3EQ
コンビニバイトだけどさっき納品された。同封の紙に女性誌の棚に置いてくれと書いてある。やっぱ女がターゲットなんだな

453:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:53:07 DcY0IyQt0
お前ら感じなところは発行が43万部であって43万部売れたわけじゃないからな
ポプラ社が儲かるかどうかは売れ行き次第。もし売れなくて本当に43万部刷ったなら大赤字

454:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:54:39 +vu6KGuj0
まーた電通の工作員か
氏ね!水嶋ヒロ?自殺しろ

455:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:56:36 IuGGFBX/P
>>453
出版は刷った時点で著者に印税が入る仕組み。
出版社が刷りすぎで赤字食らうならポプラ社が無能なだけ

456:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:57:14 EbfovTmu0
父親の仕事の都合で小学校6年間を過ごしたスイスで、人種差別に遭った。
子供からは「臭い」「触るな」と言われ、運動会の徒競走で1位になれば、
大人から「今度1位になったら、大変なことが起きるぞ」と脅された。
「だから僕は小さい頃、卑屈で、自分の顔も声も嫌いだった。写真を撮られるのは今も苦手」

エーン


457:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:58:02 UTxoBYFh0
梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の待ち侘びた雪解け
奏でる瀬音はゆかしき杜の都
子ら湧き踊る秋田の萌春

水温む季節に思うは
嶋の遠き哀しき厳冬
ひろう者も棄てる者もない
ろくでもない自らの語彙を独り呪う

458:名無しさん@恐縮です
10/12/15 04:59:33 5RJAUts+0
両方
下品なタイトルだな
終わってるわ

459:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:00:03 bYWoOTj4O
売り物なんだから工作がかかって当然
気に入らなければ近づかなけりゃいいだけ

460:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:01:01 fN8n2vZO0
内容もわからんのによく買う気になるな

461:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:04:39 pLadn2Ph0
300 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/12/15(水) 00:20:08 ID:mRggZlYNO
買ってきた
ラストに大どんでん返しがあってすごい面白かった
お前ら読まないと損だぞ
347 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/12/15(水) 00:50:11 ID:mRggZlYNO
さっき本屋に寄ったら残り数冊しかなかったが無事GETできた
店員と仲いいから話聞いたらこの時間にも関わらずすげー売れてるみたい

351 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/12/15(水) 00:54:39 ID:mRggZlYNO
俺300の人とは別人だよ?

383 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/12/15(水) 01:09:50 ID:mRggZlYNO
売り切れそうなんで急いで取り置き頼んできたよ
買うか迷ってる奴は早く動かないと売り切れで涙目になるよ


462:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:07:24 OlWpi+h1O
うさんくさ

463:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:08:01 a7n28nck0
>>461 みんな同じ人www

464:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:08:25 1DiLYOYf0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

無印のこれは釣りじゃなくマジなんか?
読んだやつ、教えろ

465:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:08:43 IY9oHalJ0
無知な工作員なのかネタなのか判断に苦しむw

466:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:10:38 0zWQhF9BP
>>461
水嶋本人だろこれw

467:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:10:42 IY9oHalJ0
41歳が主人公って聞いてバカボンのパパを連想した俺は水嶋先生と同レベルやなww

468:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:10:53 ByF7hSMK0
あらすじとオチだけ教えて。

469:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:11:47 de0LqRgr0
鴎外が存命なら悲しんだであろう文体だった

470:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:12:36 t6nAaOOC0
おまえらいい加減負けを認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:13:29 IY9oHalJ0
現代人が一昔前の文豪の文体を真似てるのもどうかとは思うけどあんまり平たいと色々言われるね

472:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:17:21 0zWQhF9BP
>>464
なにこの小学生の作文はwwww

まさか2000万円の大賞の水嶋大先生の文章じゃないよなwww

473:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:18:30 80AjZ5kn0
散々イケメンや有名人に嫉妬してきた俺だが
不思議と水嶋には嫉妬しないな
嫉妬を通り越しちゃった感じだ

474:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:18:36 IY9oHalJ0
冷たい目でみなーいでー♪

475:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:18:53 +8RYHingO
>>461
ジワジワくるww

476:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:19:53 t6nAaOOC0
hazuma
あ、そういえばKAGEROU冒頭読んだぜ。まあ、ケータイ・ヤンキー小説的なものかと。

東浩紀、自分の小説が売れないからって嫉妬しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:21:06 IY9oHalJ0
色んなジャンルがあるんだね
なにケータイヤンキー小説ってw


478:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:21:18 q74gH63pO
水嶋ヒロねぇ

どうでもいい

479:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:23:16 x3m4QHo60
ブックオフで100円でもちょっとまだ割高感があるな

480:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:23:29 JcJzO/E80
読んで必死になって否定している人とか見てみたいなぁ

481:ノーベル賞へ
10/12/15 05:25:36 2hsryBEwP
              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--―-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   ドーン!!
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー―' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /


482:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:29:32 +8RYHingO
>>464
釣りじゃないならゴーストじゃね?
水嶋は帰国子女だから仮面ライダーを知らないって言ってたヤツなのに
天才バカボンなど知っているとは思えない

483:ノーベル賞へ
10/12/15 05:29:47 2hsryBEwP
文学賞の賞金額ランキング

574 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/02(火) 18:53:22 ID:zjrew1xrP
賞金10000万円 ノーベル文学賞
賞金2000万円 ポプラ社小説大賞 ←←←←←←←←←←←←←
賞金1200万円 このミステリーがすごい!大賞
賞金1000万円 江戸川乱歩賞
賞金500万円 このライトノベルがすごい!大賞
賞金300万円 角川スニーカー大賞
賞金300万円 ファンタジア大賞
賞金300万円 吉川英治文学賞
賞金300万円 ガガガ大賞
賞金200万円 小説すばる新人賞
賞金100万円 芥川賞
賞金100万円 直木賞
賞金100万円 山本周五郎賞
賞金100万円 電撃小説大賞

484:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:30:38 ay8cpsve0
>>464
これKAGEROUの一文?
…ゴーストじゃないかも知れない気がしてきたw

485:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:30:48 ZT9cYW9xO
心底どうでもいいが、村上春樹を抜いたのはよくやってくれたW

486:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:31:46 IY9oHalJ0
38字だから本物くさいけど
水嶋先生は天才バカボンなど知らなさそうだよね

487:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:32:14 L2YuIAJTP
買い取り方式か
どんだけポプラ困ってんだよ
てか水嶋の受賞から以降ここまで
誰しもが想像し得てるのがなんとも

488:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:33:41 iQLm4pw80
むしろ一連のKAGEROU騒動こそ
水嶋・斉藤・ヒロ先生の書いた壮大なシナリオだったんだよ

489:ノーベル賞へ
10/12/15 05:34:13 2hsryBEwP
ポプラ社小説大賞

第一回は受賞者が出たが
2回から4回まで受賞者無し。
これはノーベル賞に次ぐ賞金の額から言って当然だな
活字離れが進んでいる中、出版業界も不況だ。
そんな中で凡作に2000万も出す出版社など無い。

そこへ水嶋が第5回受賞
普通はとんでもない名作だと思うだろうがよ!

ところが作品についてポプラ者側は「荒削りだが云々・・・」などという。
これでウラが無いと思えってか?

>>464がもし本当の受賞作だとしたならば もう一度問う

これでウラが無いと思えってか?



490:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:38:16 JtwFc7zX0
世間からも文学界からも浮いてますよ

491:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:39:35 x70Ep8CgO
さっそくAmazonにレビューきてるな、一件

492:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:43:11 IY9oHalJ0
アマゾンのレビュー見たけど詠んだ上での乾燥じゃなさそう
読んでなくても書ける内容だから
もっと具体的に書いて欲しいものだ

493:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:48:01 DMphFbNaO
>>464 なんの深みも無いなw

こんなのでも初めて本読む人はスゴイ!て思えるかもしれん。

494:名無しさん@恐縮です
10/12/15 05:50:49 ujB46Kda0
>>464
脳味噌使わないでも読めそうな文章だ
この本を買うであろう層を考えれば、実に的確だと思う

495:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:00:29 i6hWf0AM0
早稲田の村上
慶応の水沢
やはり芋くさい早稲田と比べて慶応は中身も見た目も格が違うわ

496:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:04:25 dvzaq+FN0
よく若くして賞を取る奴って主人公が自分と同世代か年下っていう気が
するが、26歳の作者が41歳を主人公にした物語ってどうなのかね?
リアリティがあるものが書けるのかな?ファンタジーだから関係ないのか?
オヤジの意見が聞きたいが1500円も払って買わないだろうな!


497:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:04:28 L2YuIAJTP
>>464
これがKAGEROU?
まぁ子供向け出版社の大賞だから
これくらい稚拙な文章の方が子供ウケするのかもしれない


498:ノーベル賞へ
10/12/15 06:06:41 2hsryBEwP
「うん、これが大賞だ!この作品に決定しよう。
早速受賞者に連絡しよう」

・・・・・連絡中

「大変です!連絡してみたらこの作者・・・斎藤智裕と言う人は
俳優の水嶋ヒロだとの事です!」

一同「えっ!それは本当なのか!こ、この傑作を書いたのは・・・あの水嶋・・・」

=================================
こういう展開(知らなかった)だったという事だが・・・

ごめん・・・悪いけど信じる事が出来ない。




499:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:06:47 i6hWf0AM0
村上も水嶋も演劇系で似たもの同士だから
基礎は完璧だしアイドルで鍛えたホンモノの女遍歴を考えたら村上越えは余裕だろ

500:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:06:52 1aqIP7nJ0
>>464
というか脳味噌使ったら読めないな

命の大切さがテーマらしいけど、
こんな本がバカ売れする世の中を思うと死にたくなるんですけど先生

501:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:09:43 aWCBQX/a0
amazonで検索かけたら
水嶋ヒロ名義じゃないんだ


502:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:10:47 i6hWf0AM0
慶応って卒業生が30万人くらいいるから
それだけで8割、女のファンや一見を含めたら100万は越えるし
ハルキニストが難癖つけるために読むからさらに10万は余裕

503:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:12:43 TCAlDVExO
アマゾンのレビュー1発目来た。
星2つか。

504:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:13:08 i6hWf0AM0
たぶん映画化まできまってそう
ノルウェイの森に続けって感じで

505:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:14:17 x3m4QHo60
慶応出身の作家ってあんまいないな

506:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:14:23 tzzr9lqCO
>>464
面白そうに感じてしまった

507:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:17:02 ay8cpsve0
>>504
主題歌は勿論嫁です

508:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:17:10 L2YuIAJTP
>>504
映像化意識して書いてるとか水嶋先生は、言ってなかったっけ?
バカボンのくだりは、映像化したら文章以上にシラケそうだが…

509:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:19:22 JcJzO/E80
>>464
なんか淡々としてて面白いかも
水嶋ヒロって帰国子女だったっけ


510:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:20:02 /EpPVoNI0
映画化まであともう少しだね
がんばってね茶番劇w

511:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:22:03 WH8qJ4wa0
リオンのお友達の人とか、どうなの?

512:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:24:52 f1tsngfgO
読んだけど酷い文章だったよ
金かえせ!

513:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:28:26 TAuQMstM0
『イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって』
『タバコを吸いません、すいません』
『これでバカボンのパパと同い年だ』

何十万もの人(それも主に女性)がこんな中年臭いセリフ連発の小説を1400円と何時間も費やして読むのかと思うとWW

514:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:32:01 Vd85EPwK0
>>513
何時間ではなく、38字×14行というスカスカ文字組のおかげであっという間に読み終わります

515:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:34:07 x70Ep8CgO
>>512
概要書いて。よろしく。

516:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:36:40 iQLm4pw80
これだけ字数が少ないと
速読の練習用にちょうど良いかもな
5分で読み終わるだろう

517:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:39:41 IY9oHalJ0
芸人の書いた本もスカスカだしいいジャマイカ

だめや!水嶋勉が乗り移った・・・・

518:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:45:02 jDJ0ckB/0
胸を焦がし続ける 情熱の淵で
力尽きるまで踊れ 紅いKAGEROU

519:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:47:36 FuT59Oad0
水嶋ヒロは高身長イケメンで気さくで性格も良く、高校時代はサッカーで全国大会出場する程に運動神経も良い完璧男

520:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:48:22 I+EvZoC4O
>>464
けいたい…しょうせつ?

521:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:50:02 TCAlDVExO
>>519
松岡修造みたいなもんか

522:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:50:18 J+F/SOgq0
バカボンのパパネタは若い奴にはピンと来ないだろ
実際に自分が40くらいにならないと面白みはわからないと思うけどな

523:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:51:17 zTev7AVK0
>>521
修造は+御曹司でテニスもプロ並じゃなくてプロだしな。

修造のが上。

524:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:52:03 mRggZlYNO
お前らおはよう
朝から本屋に並んで買ってきたぜ
さすが話題作だけあって何人も並んでてびっくりしたよ
ちなみに入荷数少なめだからお前らお早めに

525:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:52:21 hse1gd5O0
内容見ずに43マンとか大変だな書店も

526:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:53:19 TCAlDVExO
ダウンタウン松本が41になったとき、
同じこと言ってたわ

527:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:53:31 iQLm4pw80
>>523
著作物も結構出してるしな

528:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:53:33 Jf4MZCVO0
>>525
仕事だからなw
仕入れ担当の腕の見せ所なんじゃねこれw

529:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:54:34 W9amWl680
>>526
俺の会社の上司(現在42歳)も去年言ってたわw

530:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:55:59 2x9H//il0
>『イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって』

 とりあえずこれを目印にしないか。
 なんページのなん行目にでてくるかくわしく。

531:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:56:34 rXyMXr7IO
ポプラ社も斎藤智裕って一般人に大賞決めたつもりだったのに、こんなことになるとは思わなかっただろうなぁ
(o^∀^o)

532:名無しさん@恐縮です
10/12/15 06:58:25 UMAq1Ibl0
>>522
実際に書いたのは誰なのかってなんか伝わってくるな

533:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:00:02 GgS8IpX3O
私の賞金は2000万円です。しかし、全額受け取りませんのでご安心を

534:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:01:53 jLloo61W0
ポプラ社はゴーストも自称「敏腕編集」もレベルが低いな
時代に全く波長があってない

535:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:02:20 xED4UrUR0
なんで自殺で生きる意味がどうたらとか言ってたのが
中年コメディになってんの
あとから書いたのがバレバレ

536:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:03:25 IY9oHalJ0
水嶋先生の次回作は ARIJIGOKU 
便秘に苦しむ女性が自殺をしようとデパートの屋上で佇んでいると背後から不気味に冷笑する黒装束のローバの影が!!

537:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:04:09 UMAq1Ibl0
>>535
もともとなんか重厚な感じを出したかったけど
そんなのかけるヤツがいなかったって感じかw

538:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:04:17 L1x9ErtV0
完全にドストエフスキー超えたな

539:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:07:38 jDJ0ckB/0
KANCHIGAIYAROU

540:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:11:17 iQLm4pw80
あとはもうノーベル文学賞取るしかないなあ

541:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:12:22 seE3GwyHO
まぁダジャレ部分で判断するのもどうかと

542:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:12:25 asTjqD6y0
試しに読むのがむかつくから読まない。
おもしろければみてもいいんだけど、どうせ純文学だろうし。

543:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:12:32 XveEgK8D0
朝のニュースで早朝発売にもかかわらず買い求める人の列が
ってやってたけど10人位くらいしかいなかったぞ

544:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:13:16 za0HpnTW0
速読した奴、早くレビュー書けよ


545:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:13:59 xFYv6fmo0
>>543
10人いるだけでもすごいなw
でも、そこまでして買いたいのはマスコミとかじゃね?

546:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:14:09 i6hWf0AM0
実は本当に才能があって数年後にノーベル賞とかとるかもしれない

547:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:14:14 xED4UrUR0
今日立ち読みしてこようかな
10分あれば読めるよね

548:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:16:54 i6hWf0AM0
イケメン金持ち=馬鹿っていう先入観で見るのはおかしい

549:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:17:10 xFYv6fmo0
あとでゴースト発覚して
「斎藤裕は私だけのペンーネームではありません。
いろいろと関わって支えてくれた人達も含めています。
私自身の作品なら私の名前を最初から出していました。」
とか言い訳しそうだよね

550:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:17:30 IY9oHalJ0
登場人物の名前 ヤスオとかアカネとかすごい時代錯誤な古めかしい名前だけど
ゴーストの可能性が何パーセントか上がったな

551:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:17:49 xED4UrUR0
なんか誤字をシールで修正してるらしい
前代未聞ですね

552:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:18:03 YrbQczBU0
ま~でも村上春樹だって、同じような言い回し、同じような登場人物で
何本も書き続けて、それでも売れてる訳だし。
あれだって、小説がいいというよりも「村上春樹」ブランドで売れてるんでしょ。

お笑いの人が書く本は結構おもしろいけど、実体験に基づいたものばっかりだから、
小説家として書き続ける事はできないんだろうなぁ。

553:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:18:41 VQyFt24r0
文学気取ったものを書かれるよりは、
くだらなかろうがコメディの方が好感持てるよ。

554:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:19:19 u5fBES100
アマゾンでKAGEROUを検索すると酒井法子の贖罪も一緒に表示されるw

555:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:19:48 PcznweEV0
ブックオフで100円になったら読んでみるか。


556:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:20:11 rONoQ7yNO
バカボンほんとかいな
ほんとなら山田悠介先生よりひどいな
出来レース確定だな


557:名無しさん@恐縮です
10/12/15 07:20:26 iQLm4pw80
「KAGEROU」 ※プラチナ殿堂入り

10点
よくある"悪魔との契約"ものであるが、
現実に立脚している点がユニーク。

10点
普通の小説ではありえないキャラ、設定が
多いものの、全体にコミカルなタッチなので
さほど気にならない。

10点
主人公の愛すべきダメっぷりと文章の
素人っぽさが相俟って、好感の持てる
作品に仕上がっている
232ページの誤植にいちいちシールを
貼って訂正してあるのもご愛敬

10点
38字×14行というゆったりした文字組の
おかげもあってか、あっという間に最後まで
読めるのも長所のひとつ。
ふだん本を読まない人には歓迎されそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch