【お笑い】激震!漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』今年で終了at MNEWSPLUS
【お笑い】激震!漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』今年で終了 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:43:47 JNTt4f6D0
祝 笑い飯 優勝w

933:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:44:01 4HSCoUk4O
来年既存の10組でグランドチャンピオンを決めてほしい

934:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:44:13 S+CUbJxN0
競技性がないからしょうがないのかもしれないが
レコード大賞の方が終われよw

935:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:44:30 9cCXQRqS0
一度も見たことのない俺は勝ち組

936:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:44:47 /zrM7ivY0
結局大御所どころか真ん中辺の世代すら吹き飛ばせなかったお笑いブームだったな

937:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:45:32 qHrE2epc0
今の人が志ん生の喋りを聞いて面白いと思うかな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

938:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:45:50 V5RxIvxtO
価値観の多様化と芸人の多さで一番面白いやつを中から決めるなんて無茶すぎる

939:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:46:50 7hNi9rAQ0
紳介が東京03を殴って、それに怒った大竹が審査員を降りた時点で終わってたけどな…

940:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:48:46 qCTz2/zL0
俺の場合は笑い飯を見るために見ているだけだから

今年で最後で問題ないよ



941:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:49:10 DL0jpELBO
サンドウィッチマンは面白かった

942:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:49:19 RHixFa8/0
ノンスタイルが致命的だったな・・。


943:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:50:12 Fh6V2lHqO
毎回似たような顔で飽きてきたところだった。千鳥とか笑い飯とか出過ぎだし。
今度再開するなら、もっとルールを厳しくするべきだと思った。

944:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:50:28 CxPHCz7a0
K-1も終わりにすればいいのに

945:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:51:06 9xi8ZhtQ0
ノンスタイルってオンエアバトルの印象は悪かったけど
Mー1の後いろいろ見たら結構おもしろかった
パンクブーブーはあり得ない
名前からして滑り過ぎ

946:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:51:20 5Jr+xmHb0
ソフトバンクの一億円もらえる奴は
もうなくなったの?

947:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:51:22 Z7zcIYY60
>>935
初回とラスト3回(今年含む)を除いて見る価値はある

948:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:52:06 S+CUbJxN0
>>942
そうか?多分オードリーがよかったと思うからだろうけど
オードリーのはあれはテレビ画面を通してみるのと見ないのとでは違うからな。

949:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:53:17 V5RxIvxtO
千鳥はローカルタレントに成り下がったな
倉本が強引に押して決勝に上げてたが松本が全く評価しなかったのが笑った

950:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:53:39 S+CUbJxN0
>>943
お前おっさんか。
顔ぶれ見たらそんな同じやつばっか出てないだろが。

951:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:54:02 BAeDEajC0
ノンスタイルはM-1でもオンバトでもS-1でも勝ってるんだぜ
自分と合わないから面白くないとするのはどうかと

952:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:54:42 LpzJxyFQ0
最後ならダウンタウンの浜田に審査員をして欲しい

953:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:55:10 7H+JI4ihO
別に亡くなっても誰も困らないよ

954:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:56:03 V5RxIvxtO
ピース ジャルジャルはありえない100歩譲ってコントはありでも漫才くそ寒いぞ

955:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:56:39 mp+Q62eS0
オードリーの漫才今見ると正直きついw
春日を見慣れてないときなら笑えただろうけどなあ

956:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:56:54 m9ASPoo50
とりあえず企画から紳助と松本をはずして
審査方式とかを一新して1度くらいやればいいのに

957:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:57:18 65hj0TMUO
勝ち組 ブラックマヨネーズ・チュートリアル・サンドウイッチマン・オードリー
それなりに成功 麒麟・南海キャンディーズ・トータルテンボス
負け組 キングコング・ノンスタイル・パンクブーブー


958:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:57:31 pTpTL5+40
巨人師匠は偉大やな

959:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:57:37 9EdBsk7R0
紳助はずしの作戦だと思いたい。
来年から「キング・オブ・マンザイ」としてダウンタウンMCでやろうぜ。

960:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:59:01 m9ASPoo50
>>939
それ、逆じゃないの?
M-1の審査基準に納得できない大竹が審査員を降りて
それにむかついてた紳助が東京03の叱責したんじゃないの?

961:名無しさん@恐縮です
10/12/12 22:59:31 SyrEXQTxP
終了早すぎワロタ

962:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:00:02 55V1Yh3x0
1度もみたことないけどwwwwwwwwwwwww
まあ27歳以下の情弱ゆとり世代と団塊だけだろ
みて喜んでいるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:00:26 7KVL3e9iO
>>933
これは見てみたい

964:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:00:35 7eZ36Gdm0
ノンスタ吐き気がするほど嫌いだが
2008年優勝したことに文句を言うつもりはない
オードリーの選挙演説ネタつまらんかったし
許せないのは2009年のM-1に参加したこと、
どの番組に出ても全く笑えないこと

965:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:00:55 m9ASPoo50
>>933
あ、見たい。でも紳助入れないでね

966:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:04:02 yy+2azHl0
パンクブーブーが終わらせたようなもんだな。

967:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:04:29 SPDmlwk60
今年はあの師匠が審査員をやらないのも関係あるのかな?
最後は笑い飯優勝させて終わりだからといわれて、
八百長の片棒担ぐのがいやでやめたとか?
全くの憶測ですが。

968:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:05:07 fL5+88qS0
もう海老蔵とリオンがドツキ漫才やればいいよ

969:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:05:11 W6U1p/Yv0
やめないで4年に一回とかにすればいいのに

最後を笑い飯が優勝とかなったらやらせって
意見がまた強まるぞ

970:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:05:53 nPfsQqSgO
上田「この番組今年まで~」

971:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:06:18 zk7Ohhq/0
>>957
あんま知られてないけど
タカアンドトシもこっから名前売れしたんだぜ。

972:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:06:55 Ec3F4B5zO
大賞形式で「該当者無し」を設ければまだ続くと思う

973:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:07:11 h8yBo9RW0
楽しみにしてたのにな
残念やわ~

974:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:07:42 ElNzgEMm0
>>964
オードリーの選挙演説ネタ面白かった
今まであまり例のないパターンだし、どつき漫才より好き
M-1見てる層には受け付けないんだなと驚いた

975:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:11:44 AYmvnIAZ0
そのうちしんすけがまた何か始めるよ

976:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:12:53 7dS/8aBb0
いったんやめるのは正解。
面白いコンビは毎年一組ペースでは出てこない。

977:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:14:41 yq88BNF50
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
パンクブーブー
 +
笑い飯
麒麟
トータルテンボス

これで2011年は大会やってくれ 

978:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:14:42 NOMesX130
やはり不況が原因だろうけど役目自体は終えた気がするので
一旦終了は正解なんだろうな


979:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:15:49 FsLCrqq30
島田と松本を降ろすためです
来年は名前を変えて続きます

980:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:16:51 ElNzgEMm0
>>975
別の人が、また時代にあった新しい形で始めるんじゃないかな
このパターンはもう終了

981:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:17:16 RcYjERZr0
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
サンドウィッチマン
ノンスタイル
パンクブーブー

によるチャンプ大会


982:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:19:18 Tk6zCw1C0
ようするに大御所さんたちが焦りだしてきたんだろ。

983:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:19:57 k7walIgRO
ノンスタイルは無いな。
オレ個人の意見なんざ参考にもならんが、笑った事がない。

984:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:20:37 jp18jte9P
日清ラ王方式の宣伝か。

985:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:21:30 ++ZvMHY2O
>>951
賞レースで強くてもバラエティスキルが低すぎる
ネタは個人の好みにもよるから置いておくとして
バラエティスキルは誰がどう見ても低く面白くないし不快感を抱くレベル

986:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:21:35 FB5syxwB0
2年連続で優勝者が売り出しにコケちゃな

987:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:21:57 RsTAHpck0
笑い飯に獲らせて大団円か

988:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:22:49 9bGq64t10
だから10回目は歴代王者のチャンピオン大会にしとけと!
今回絶対に尻すぼみになるわ

989:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:23:39 zaghxKV9P
バラエティ即戦力になるトーク日本一の芸人コンビを決める大会やった方がいい

990:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:24:21 6SkA0PZ60
どうでもいい
実際つまんねーし
通ぶったバカとそれを真に受けたバカ女が騒いでただけだし。

991:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:24:34 ElNzgEMm0
>>988
もうタレントとして売れて漫才やってない人もいるから無理

992:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:24:53 haZ/X0xv0
賞金って本当にもらえてたの?

993:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:25:48 Hgj/4gcQ0
きたああああああああああああああああああああああああああ

994:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:26:55 fHa8cBeb0
麒麟ってドコ逝ったの?

995:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:29:13 zGuCeBcy0
>>994
川島がソロライブやったり井上や板倉とオールナイトで大喜利やったり
好きなことを仕事にしてる感じでまったり活動してる。来年はコンビで漫才ツアーある

996:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:29:31 1BYonCOX0
お笑いに変な緊張感とかいらないし、
今はもう終了して良いと思う
もう一度、笑いは自発的な庶民の玩具くらいに戻ってほしい

997:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:30:03 pY7ow/m00
来年は過去10回の優勝者による
チャンピオン大会と予想

998:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:31:00 p4veyCWEO
千ならミラマリア優勝

999:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:31:11 DTsVlkWI0
しんすけが自分の大会、みたいな感じを出し始めてから気持ち悪くなった。
しんすけが絡んでなきゃ100年続いたと思う。

1000:名無しさん@恐縮です
10/12/12 23:32:31 Pa4Q2WyP0
笑い飯は昨年が最後の年だったような気が・・・。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch