【サッカー/J2】水戸の新監督に就任することが決まっている柱谷哲二氏「勝負を分けるのはメンタル。気持ちの入った練習、ゲームをやる」at MNEWSPLUS
【サッカー/J2】水戸の新監督に就任することが決まっている柱谷哲二氏「勝負を分けるのはメンタル。気持ちの入った練習、ゲームをやる」 - 暇つぶし2ch20:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:01:59 W+yB4CPx0
>>11
札幌ホームでは監督紹介のタイミングでブーイングあるのでお楽しみに

21:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:02:24 ErWCyhF10
元ベルディって誰も彼もが微妙だな。
マリノスもだけど。


22:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:04:39 vIuhXqJ10
そういうファイトをするのって、プロとしての最低条件なはずなんだけど
結構難しいんだよな

23:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:07:08 mIDzVxvB0
柱谷ムリ

24:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:09:16 jZKwmkdm0
栃木の監督解任され浦和のマネージャー解任され今度は水戸か

25:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:09:23 nKvj3o88O
布みたいなタイプなんだろう
高校サッカーの監督向きかも

26:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:10:23 2rXLmn5I0
モンデタノ

27:水戸サポ
10/12/08 20:12:13 3kfoZlLJ0
うーん、ウチの雰囲気と混じり合って奇跡的な化学変化が起きないかな?
それくらいしか希望が無い

28:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:13:06 CHLGEdEO0
>>24
違うし

29:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:14:22 TP88xekoO
>>26
そっちの柱谷は何やってんだろうな

30:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:15:44 6gaMI0bn0
揉んだ谷?揉んでない谷?

31:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:15:45 YlvPyV5X0
>>27
そこそこ理論派のコーチとフィジコを呼んでくれば、ブッフバルトみたいになれる可能性はある
それで、調子にのってアウェー札幌で
「やっぱり、北海道の閉鎖的な雰囲気は俺には合わなかったですね」的なヒールを演じてほしいw

32:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:15:58 6bpZ6Jdb0
ロブソンには責任を取ってもらう

33:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:17:11 4F6g0HwnO
スタジアムの監督紹介でこいつだけ他サポからのブーイングが異常w

34:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:18:20 YgJMhP/EP
メンタルメンタル言うけど、モチベーションを上手くコントロールして選手の闘志をかき立てるタイプじゃないよなw
上から怒鳴り散らして選手を走り回らせるタイプ
もちろん結果が出なければ選手を名指しで非難するw

35:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:18:55 olwNFxbS0
凍傷は相変わらずか

36:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:19:47 zPzGyDLwO
モンデナイ パイズリ

37:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:21:29 8PvJskLq0
>>29
浦和の人事で吸った揉んだしてる

38:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:23:17 W+yB4CPx0
>>27
選手のモチベーションを下げる事に関しては非常に才能のある監督だから、
逆境に強い選手が多いとうまいこといくかもわからん。

39:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:24:01 10yK3v/dO
勝敗度外視でやらせればいい監督

40:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:24:18 mxrrQRKL0
いまだにどっちが揉んだのか区別がつかないので両方揉んだことにしとこうぜ
つか水戸の低迷は来年からもっとひどくなりそうだな

41:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:28:00 bSVoKGbr0
吸いカップ?股間の柱 たに?

42:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:28:39 WtCv/cJ80
凍傷はロシアリーグ得点王のロブソンに悪いことしたよね

43:名無しさん@恐縮です
10/12/08 20:42:38 Nl3UMRGw0
主張していることがが広島カープのノムケンと似ているわwww

44:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:03:28 BK4daisj0
外野席からワーワー言う評論家が似合っていたのかも。

45:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:07:15 pp0D2HP+0
ロジカルなチーム作りを行なったうえで最後に違いを作り出すのがメンタル。
基本的な戦術などのチーム作りができない監督が
いくらメンタルの重要性を叫んでもチームは絶対に強くなれない。

気持ちが入った練習をすれば強くなれるというのなら
顔が怖い893が監督になればいい。

46:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:07:34 nsnaGggl0
勝負を分けるのは何でもメンタルのせいにしない監督のメンタル

47:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:07:35 qDXk+3xl0
水戸オワタw

48:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:07:45 QVpfIT870
もーみーホック水戸ちゃんか

49:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:08:13 RJaEg+jr0
これはあかんw

50:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:09:31 THuADEwlO
>>27
緑サポだが、若手の選手の個人能力自体は上がるぞ
特にディフェンス
ただ組織的な戦術とか気の利いた采配とか、そういう難しいことを要求してはいけないし、気に入った選手を延々使い続けるから一旦、負け始めたら浮上することはないだろう


51:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:11:43 H/3TARPbO
>>27
気質は水戸近辺の人間に合う気がする。愚直なまでのド根性一直線が。
合う気がするが・・・なあ?それだけではイカンでしょ、多分。

52:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:12:27 Ll3bXlc60
犬サポだがこれで来季の安心材料が増えたな
あとは瓦斯からどれだけ選手が逃げ出すかだが…

53:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:13:36 tLCGuMBX0
手始めに じゃいけん で勝負!

54:名無しさん@恐縮です
10/12/08 21:20:46 eP9y7irbO
学習能力ねぇ

55:名無しさん@恐縮です
10/12/08 22:02:11 6Fy+MsYS0
モンデナイヨ

56:名無しさん@恐縮です
10/12/08 23:28:34 Cm5rdhl2O
J1での経験がないからって昇格に貢献した監督を切って
その代わりがハシラかよ


経験ってのは何を指してるんだ?
とりあえずJ1での監督経験がありゃいいのか?

57:水戸サポ
10/12/08 23:35:24 3kfoZlLJ0
来期が違う意味で楽しみになって来たぞ!
でも水戸サポは結構そういう意味で楽しみにしてるマゾな連中が多いかもしれん
それよりショックなのは長年在籍してた大和田が抜ける事だな

58:名無しさん@恐縮です
10/12/08 23:36:09 CHLGEdEO0
>>57
大事にしてやんよ

59:水戸サポ
10/12/08 23:55:21 3kfoZlLJ0
>>58
よろしくな

というか北関東ダービーを獲る為に相手の戦力減らして自分の戦力増強とか汚い! 流石栃木汚い!
本気でトロフィー欲しいんだな

60:名無しさん@恐縮です
10/12/08 23:59:14 XP2nfU490
なんの実績もないくせに何でお声が掛かるんだ?
何で声を掛けるんだ?

61:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:00:57 hydKePeP0
凍傷


62:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:02:16 DQDR5jpM0
大学のコネも大したことがないから選手の質は一度ガクッと落ちるだろうね

63:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:02:16 A3OcMZPh0
今更だけど、今年の水戸いいサッカーしてたと思うんだけどな

64:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:05:05 qpf3sqoXP
若い選手の扱いは上手い印象
悪くない選択かもしれん

65:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:07:32 WYpGLMsi0
こいつがモンデタほう?
浦和の兄貴からいい選手融通してもらえ 高崎復帰がいいな

66:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:09:18 xA2z4BtR0
ぬるい空気のチームが悪い意味で変わりそう

67:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:10:44 jDVhEsJRO
まあメンタルは大事だな

68:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:35:20 Lpw3Hn1q0
水戸ちゃん終わったかー

69:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:35:28 1cVSHpt00
たまげたなあ
札幌での就任会見の時と全然変わってないじゃん

そのうち「ジャイケンでも負けるの嫌い」とか言い出すぞw

70:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:40:42 soC6flvmO
モンデイイヨ?

71:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:46:43 vXXuFxmvO
モンデナイホウ

モンデる方は、浦和

72:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:49:55 hSBfsHsXO
>>63
今年は酷かったよ
去年に活躍した主力陣が移籍した影響もあるけど(高崎、菊岡、荒田等)
順位も去年の8位から16位に落ちたし

73:名無しさん@恐縮です
10/12/09 00:54:27 R7Uy+cx70
>>72
去年はそこに遠藤もキレキレでおたくが怖かったわ
小椋が台頭して来たときなみに、怖さがあった

74:名無しさん@恐縮です
10/12/09 01:11:42 Rjxu5aj2O
勝負を決めるのは
 ときの運

75:水戸サポ
10/12/09 01:19:42 +WLOhKxy0
>>60
多分本人が代表歴あってヴェルディ出身だから知名度あるんだと思う。
それでスポンサー回りとか選手引っ張るのに力を発揮して貰おうというのかな

76:名無しさん@恐縮です
10/12/09 02:42:58 X4eNKOOO0
揉んでない方の柱谷か…

77:名無しさん@恐縮です
10/12/09 03:19:00 gfDWg6CQO
凍傷ルートでビッグネーム呼んでくれるかだけがかすかな希望

78:名無しさん@恐縮です
10/12/09 03:23:53 0Ghpl1v80
凍傷ルートって言ってもフッキ筆頭に選手から無茶苦茶嫌われてないか?

79:名無しさん@恐縮です
10/12/09 03:37:06 3Plqt8Hw0
来た来た!!何も変わってないな!!!安心した!!

80:名無しさん@恐縮です
10/12/09 03:39:38 gfDWg6CQO
かすかな希望を打ち消すような事言うなよぅ

81:名無しさん@恐縮です
10/12/09 03:40:14 1Ys5Y4Un0
兄→モンデナイ
弟→カワラナイ

82:名無しさん@恐縮です
10/12/09 04:32:04 P05QFcEqO
>>11 まーあれだ、水戸はそろそろ前田にアップしておいてもらうべきだな。w

83:名無しさん@恐縮です
10/12/09 04:39:32 6aTpDPZl0
言ってる事意外とまとも

URLリンク(www.jsgoal.jp)

84:名無しさん@恐縮です
10/12/09 05:15:15 QHnWDfmHP
688 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/09(木) 02:59:44 ID:oxQ8umwRO
報知
高原J電撃復帰へ 清水で伸二とタッグ 交渉最終段階
名古屋は藤本獲り 名古屋移籍決断
横浜Mが川崎谷口獲り
神戸和田監督続投
今週仲にもオファー甲府新監督 三浦氏一本化
古巣大分指揮へ ポポヴィッチ氏
F東京 石川残留示唆
川崎 相馬新監督誕生秒読み
浦和リシャルデス背番10
2億円オファー憲剛 トルコ リーグ4位カイセリスポル 監督自ら熱望CL出場切り札に

841 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/09(木) 03:30:31 ID:oxQ8umwRO
要点だけ
高原 Kリーグ水原と契約を半年残すが違約金なし年俸5000万提示
藤本 3年契約と推定年俸6000万の大型契約を提示、近日中にも名古屋へ正式回答
谷口 木村和司監督も直接出馬し、谷口に熱意を伝える
憲剛 来年1月補強、観光兼ね招待


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch