10/12/01 22:53:38 3cPvsz0k0
>29
自信を持っていい、山崎さんも同じ事を言っていた
84:名無しさん@恐縮です
10/12/01 22:54:18 U5NIWfRq0
グラマン…あれ?
85:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:08:13 Z7gc1uDE0
グラマンとブラウンは絶対解雇だと思ってたんだが
86:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:13:08 5iPZah7q0
シコースキーはやっぱセットアッパーだと思うんだが
でもグラマンがアレだし他は俺達な西武には無理か・・・大石がいるけど
87:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:19:00 N5uOLxV/0
ブロッサー、シアンフロッコ、ジンター、ポール、マニュエルの5人衆ではポールしか翌年まで残らなかったな
88:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:24:40 /HwYaAJG0
許さんの残留力は異常ww
89:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:25:23 229adLrD0
ブラウンは守れないからなあ
DHは義人とGGでいいんじゃないか
グラマンはもう一度仕上げて見てみたい
90:名無しさん@恐縮です
10/12/01 23:27:01 229adLrD0
許さん今年は結構活躍してたし
91:名無しさん@恐縮です
10/12/02 00:04:46 HF3d1nWC0
これで天才は来期もベンチ要員が決定しました
92:名無しさん@恐縮です
10/12/02 00:58:10 RW81RzJ70
グラマン切れという意見が多いのは寂しいな
実働1年とはいえ、一昨年の頑張りを見ていなかったのか
93:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:05:17 NnP1anJaO
グラマンの手も借りたいんだな
今年の終わコン感は酷かったが
94:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:05:38 k6VySlVQ0
グラマンにはそこそこの復活を期待してる
95:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:08:21 9Z47JI6j0
許さんのしぶとさはゴキブリ並
96:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:12:46 NOXrkIXT0
異国で全く違う環境でいきなり大活躍できなくてもおかしくない。
ブラウンはシーズン終わって来春までの数ヶ月で、今期知った日本の野球(投手の攻め方)についてイメトレできるし。
.260 本塁打30本前後期待できるよ。
97:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:35:32 O945Osdd0
許の粘り腰はすごいな
不平不満とか一切言わないんだろう、それなりに投げられるし
98:名無しさん@恐縮です
10/12/02 01:55:19 daIMPJAs0
許さん!
頑張れ~
99:名無しさん@恐縮です
10/12/02 02:00:22 mcCfoIA9O
西武は許さんをエース格にぶつけすぎだと思うんだ
後ブラウンいらないだろ
100:名無しさん@恐縮です
10/12/02 02:29:32 e0FTxCnL0
他の4人はまず残留だと思ってたがグラマンだけが気になってた
残すってことは復活する見込みあるんだろうなフロントよ
101:名無しさん@恐縮です
10/12/02 02:40:27 r95hKbFY0
>>99
帆足がエースとばっか当たって勝てないから許さんが生け贄にされたんだよ
しょせん許さんだからエースとぶつけて負け試合にしてしまおうという魂胆で
しかし予想以上にいいピッチングしたから、ちょっともったいなかったね。西口にしとけばよかったのに。
102:名無しさん@恐縮です
10/12/02 04:00:50 ajjhCAVq0
グラマンもう無理じゃね?
T-岡田に代打逆転本塁打打たれた時の印象が悪すぎる
103:名無しさん@恐縮です
10/12/02 04:03:34 k1pfnO4i0
グラマンは嘗ての様に腕が振れてないからな
どこまで戻せるかが課題だな
104:名無しさん@恐縮です
10/12/02 04:11:23 hPEznbL8P
普通に考えたらグラマンはないし、ブラウンも強いチームなら切る
バクチ打つのはいいけど、外したら誰が責任取るんだよ
新外人外すのはしゃーないですむけどさ、これは安全策という名の怠慢
105:名無しさん@恐縮です
10/12/02 04:13:58 c90m6R+B0
シコースキーが呼ばれたり出されたりしてる割には毎年好成績を上げている。
だったら最初からクビにすんなと誰かが言ってたなw
106:名無しさん@恐縮です
10/12/02 04:25:17 Mltq8g7ZO
ブラウンは若い方だし、ブラゼル逃した反省かな?
グラマンは年俸次第ではありでわ
107:名無しさん@恐縮です
10/12/02 05:51:10 WsQcdBx70
シコが残留するとは珍しい
108:名無しさん@恐縮です
10/12/02 07:51:15 oUX9gUvw0
フェルナンデスの日本残留力はすごいなw
109:名無しさん@恐縮です
10/12/02 08:01:02 1neBKtG10
ブラウンは真面目なところは評価できる
でも
「今年の成績はダメだったけど来年の上積みを期待」
っていうのは外国人の場合はまず失敗する確率が100%に近い
110:名無しさん@恐縮です
10/12/02 09:17:51 fe4v7Mcv0
>>92
復帰後の被打率が5割近いとなるとさすがに庇いようがないかと・・・
111:名無しさん@恐縮です
10/12/02 19:10:19 G/xRucgI0
許さんはそれなりにがんばってくれるから残留だろうと思ったが
グラマンは意外だ
復活してくれ
112:名無しさん@恐縮です
10/12/02 20:09:00 xPB/ocGrO
朱「…
113:名無しさん@恐縮です
10/12/02 20:28:33 ghd9Z8Eq0
シコシコは、抑えよりセットアッパーの方が良いんじゃないのか
といっても、大事なところで打たれるから意味ないかもしれんが
114:名無しさん@恐縮です
10/12/02 22:14:44 g/rvNe3l0
>>83
おお、本当かいw
それはうれしいな。ブログでも5月ぐらいから書いてたんだわ。
115:名無しさん@恐縮です
10/12/03 14:13:48 WbdkwY/U0
許さんは対エース用として優秀
今年は結構試合作ったし
VSダルとかとられても痛くない
116:名無しさん@恐縮です
10/12/03 14:17:59 2B4nhxTNP
>>21
バークレオはクビね
117:名無しさん@恐縮です
10/12/03 14:59:03 B7U7jhrq0
まあアリかもねぇ