10/12/01 17:12:42 Q6e7oHLbO
荒れるぞw
3:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:12:49 MdSfq0CM0
全然流行ってねーよw
4:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:12:57 JIHPfQZ90
ルーピーは?
5:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:04 JvrdPvsn0
ゲゲゲは納得。水木しげるロードも賑わった
6:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:12 Mpp/IUfg0
誰だ、こんな歯の浮くようなセリフ選んだのは
7:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:13 YRingJAS0
△は?
8:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:16 b1l3sRPm0
エビ ハマグリ 此処に来て海産物が
9:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:29 YtHhDYoPO
流行ってないのに(´・ω・`)
10:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:33 x25Ju6mj0
URLリンク(up3.viploader.net)
11:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:43 9K/CCaGM0
ユーキャン宣伝のための何の価値もない賞です
12:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:13:48 NXj6Hv050
くだらん
13:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:04 buvtGQ4U0
微妙なのが多い
14:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:05 vx9+h1S50
ゲゲゲの○○って
そんなに使い回してたっけ
15:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:12 1w+w7Gat0
ゲゲゲよりもビビビ
16:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:21 A1RwOsNcO
しょぼい流行語だな
17:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:25 cfTFkrav0
斎藤佑樹www
18:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:29 v6bqEplm0
脱小沢 受賞者辞退wwwwwwwwww
2位じゃダメなんですかやルーピーがない
19:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:34 yuL6inkFP
>>14
ゲゲゲのワイエンタフ
20:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:37 Q6e7oHLbO
やらかしたなw
21:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:42 MdSfq0CM0
~なう
ラー油
ぐらいじゃないのか?
それ以外は使ってる奴見た事無い。
22:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:46 RCvRBYJ/0
激しくつまらん
23:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:46 rEeurSRx0
,-‐-、
(,,(●))" ̄ ゙`ヽノフ
`ー==、 、 /;`ァ;彡';彡;,. ゙ミヽ、
ヽ\ ノ;彡';彡';彡';彡;彡'゙ヾi}!ヽ 夜~は墓場で運動会~♪
゙、ヽ 彡;ソノノ彡;彡'' ,・⌒Yl!}l}i゙!
!│ .nnnn _ ノソ;ノ彡';;''"´ ,. 、! ノ;li|!|!1
,' ; 川 l l /ノ ,彡';彡'" ` ' `''"´;!l}|i;l|! みんな、ありがとう!
/ l !` '⌒/ /i;;ヽ、 3 ,-、;l!|l!レ'
i ; ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ、.__ / ` ー-,^!^!゙)
l l く. ゙ ,.}`ー-、;;j、/`oー-/ ー'ー'´` ー- 、_
| ヽ. \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: / `7
| \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/ ,-、 /
! \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/ ∨ /
゙:、 ヽ、;;j: ト'-‐' <フ _,. -‐'
ヽ、 |::... ,! `ヽ、_,ノ) く _,ノ)
\ r====y' `ヽ、 、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
ヽ、__ト=;;=;;=;l! `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/ `ヾソ
ト=;;=;;=;lj 'イ=;;=;;=/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´
24:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:49 uMJnp7Q1O
はいはいAKBw
25:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:14:57 OIahq0I40
あんまりにも恣意的すぎて笑っちゃうなw
26:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:16 5AfpSd44O
焼豚やくみつるが選考委員にいるからサッカー関連はTOP10から省いて斎藤入れます
27:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:20 MV39k4o10
もういい加減新語大賞に改名すればいいのに
流行語大賞とか言うからおかしいだけで
28:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:25 FrqCccNT0
岡田監督のベスト4の方がよほど盛り上がったが
29:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:26 AffBlK640
>>1
第二次韓流ブームとか流行らせようとしてたけどムリだったのかw
30:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:30 ZqWzg/Mr0
~なう 受賞者:梅崎健理(IT界のスーパー高校生)
31:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:35 alMO0rFx0
こんなしょーもない特別賞なんて
ますます賞をしょーもなくするだけなのに
それに気付かないなんてほんとしょーもない選考委員だな
32:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:52 m1CwL7kW0
これはひどい
33:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:15:55 W3HFwRM+0
女子会
無縁社会
何これ。その他はまず分かる
34:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:06 UNq8ZVKW0
こういうところもやきう防衛軍は治めておかないと不安なんだなwwwwwwwwwww
これだからやきうは嫌われる。
35:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:07 vd7fgacI0
流行語大賞は「自分を売る」だろ
いい加減にしろよ
法廷で遭おう
36:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:14 gtCnvXBW0
ヤキウガ―
37:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:20 2gXq5YogO
ハンカチ王子って、本田△のパクリじゃん
ふざけんなよ
38:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:25 QftCb0VN0
ええええ だれがみても
大賞は龍馬の
○○○じゃけ
みんなーーー!!
だろうがwww AAつきで
39:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:28 sKdaRVVIO
何故ハンカチ王子?
世間の盛り上がり方なら、ハンカチよりW杯の方が全然上だったろうに
不思議だわ
40:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:29 f9TWSEhL0
毎年「うんうん、なるほどw」って感じなのに、
今年は全然納得できねーぞ
「イクメン」「食べるラー油」くらいはもちろんよく聞くが、
それでも「流行語!」って言われると違う気がする
41:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:36 LbMsqieY0
△だろが
42:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:42 Ytbr17Cz0
>>4
正直、ネトウヨがしつこく使ってて、
みんな引いていたような感じ。
43:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:16:41 vmqXfFON0
特別賞とかただの文章じゃん
44:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:00 Q6e7oHLbO
いわゆる
マスコミのAKB商法だなw
A…AKB48
K…韓国
B…ベースボール
45:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:01 JiEY1+1c0
メシウマ
終わコン
枕
46:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:06 4DRQnDsx0
また野球枠か
47:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:10 38ix66u00
「Jリーグ」が選ばれた頃からもうどうでもよくなった
斎藤のセリフとかキモ杉だろ、カス
48:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:15 nvDMaYd30
食べるラー油は確かに流行ってた。
ゲゲゲも理解できるが大賞はない
なう はまあまあ
後は流行ってない!
特別賞なんて (゚Д゚ )ハァ?
49:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:16 gnXT+Qwu0
ハンカチを、むりやりもちあげる気だな。
来年、やな感じがするなあ
50:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:18 Cl+DEfw30
ゲゲゲのルーピー
ルーピーでゲゲゲ
51:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:25 f9dfsl8t0
すぐ何かに関連付けてはゲゲゲの~、非常にうざかった
52:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:27 A1RwOsNcO
そーいえばサッカー関連が無いのが不自然だな
今年は明らかにサッカーの年だっただろw
53:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:37 QftCb0VN0
流行なう
ははやった いやまだはやってるなう
54:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:41 f9TWSEhL0
>>18
それだ!
「2位じゃ駄目なんですか」「ルーピー」はバカみたいに流行して
どこででも見かけたじゃないか
あと「はやぶさ」「こんな事もあろうかと」とか
55:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:42 ZIIDqOEz0
ゲゲゲのの使いどころ教えろよ
56:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:43 inq7TpB+P
女子会って言葉嫌いだけど
ホットペーパーなんかで女子会云々とか書いてる店が結構ある
十中八九雰囲気以外は糞以下なのがわかるから便利な言葉だけどね
57:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:53 02zGkl9l0
>>40
毎年納得したことないぞ
ノミネートが発表されてから知るような「流行語」も多い
58:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:54 88L26uk70
そういや今年ってワールドカップとか冬季五輪とか
あったんだよな・・・
59:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:17:59 t3kVdIyB0
流行「語」じゃないのばっかだな
60:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:02 cdy2zref0
>>48
なうなんて知らないってw
61:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:05 Ytbr17Cz0
>~なう 受賞者:梅崎健理(IT界のスーパー高校生)
これ出所はTwitter(海外由来)じゃないの?
62:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:11 vZj5yWYq0
テレ朝酷かった。テロップで岡ちゃんかパウルか煽っといて実際サッカー関連は0
そして横のジジイが斉藤君マンセー。こいつら知ってただろ
63:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:13 QftCb0VN0
持ってる
64:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:42 O++IRSeV0
>>39
W杯ねぇ
金髪オレ様系関西人しか印象に無いわ
顔はうっすら覚えてるが名前忘れた
65:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:43 K4IKNKjM0
ととのいました!だと思ったんだけどなあ
66:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:45 dRlrhN6k0
斎藤も来年には消えるのか
67:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:18:47 TKNq33V/0
誰が使ってたんだ?
68:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:00 ZXRgwwbP0
今なら灰皿と土下座かな
69:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:06 2gXq5YogO
>>28
ああ、確かに
あれは良い言葉だし
泣けてくる
やくみつる死ねばいいのに
70:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:07 UNq8ZVKW0
選考委員なんて愚物を置いてること自体がその価値を見出せないものにしてることに早く気づけばいいのに。
こういうものこそ国民にネット投票で決めさせりゃいいんだよ。
71:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:10 Ytbr17Cz0
>>54
>「ルーピー」はバカみたいに流行して
一部がしつこく使っただけで、全然流行ってない。
72:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:15 GzdpOvmK0
ステテコも入れろよ
73:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:26 WTLef+IQ0
>何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です 受賞者:斎藤佑樹選手
文字に表すと余計に痛くて、恥ずかしすぎるなw
74:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:38 MdSfq0CM0
>>71
お前さっきから必死だな
75:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:40 R2ZolVIF0
>>35
それは2010年の新語じゃないだろ。聡を知れ!
76:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:41 3CcuxdENO
ゲゲゲってそれはこっちの台詞
いかにもごり押しなのが多い
77:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:19:47 FiVCh3Ea0
ねづっち生き残ったな ちっ
78:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:01 HvsqnPlL0
ナウィ じゃないの?
79:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:05 t3MEPqsY0
ゲゲゲの~ってどういう時に使うんだ?
80:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:08 SqaOZ+BF0
なんで特定の企業が勝手に決めてる流行語をこんなに大々的に取り上げて報道してるんだ?
81:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:12 2gXq5YogO
>>38
みなかたしぇんしぇー
じゃないの?
82:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:17 F4TvgDGy0
【AB蔵△】捜査員にも暴言「君、いくらもらってるの…」
スレリンク(river板)
83:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:22 Cp6uhUmvO
アカバでなくてよかた
84:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:22 UX0XQ4Rr0
「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です」が選ばれた。
なに?
流行ってたの?
85:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:28 JXuO/tW70
「~を持っているかと確信しました…それは仲間です」
うわ・・・こんなん自分の立場だったら消したい黒歴史過ぎるのに・・・
86:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:32 JIHPfQZ90
そういや今年はサッカーのW杯があったんだなあ
もう2年も3年も前のキガスw
87:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:35 J6yxCJyuO
藤本義一を忘れてた
88:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:20:54 l83Jsowh0
斎藤はないわw
89:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:00 /Qku3rRY0
逃げろ!!アイツらが来る
俺は人間国宝になる人間だ
いくらもらってるの?
オレなんか、国から60(歳)まで2億もらえる!
90:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:06 DEiUV3pK0
げげげの~納得だな
91:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:16 EsHa1QgBP
最近の流行語は、本当に老若男女浸透してるやつがないな
狭いジャンルからそれぞれのラウドマイノリティが集まって「これ流行ってる!」ってだけ
あぁバブルよもう一度
92:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:16 vZj5yWYq0
日テレアナ「斉藤君ってないか言ってましたっけ」発言
93:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:23 F8tuahjLP
~なうはツイッターとか見てるからまあわかる
ゲゲゲとか斎藤とか興味ないから今一ピンとこない
94:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:48 e1yXG7700
「なう」はせんだみつおだろ?
95:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:21:55 Ytbr17Cz0
>げげげの~
使用頻度は「そげですか」の方が高いだろ。
96:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:00 wlboaTNNO
>>86
俺はバンクーバーがそんな感じ
97:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:00 O++IRSeV0
>>74
現実社会で使ってる人見たこと無いからなぁ
2ちょんねら限定じゃ選考対象にはキツいな
98:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:01 SQLBqB33O
ツィッターて今は構われたがりな人か企業が宣伝でしか使ってない気がするなう
99:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:02 80rzqUDx0
全然流行ってないの一語に尽きるな。毎回そうだけど。
100:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:11 mNS95vio0
ルーピーと△だろーが
101:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:13 Q6e7oHLbO
>>92
唯一ハンカティーフ王子が特別賞だと大々的に報道した局のアナウンサーが本音を言っちゃダメだろW
102:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:16 rAEQJy/D0
akb
フラグきたこれ
103:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:17 /0rXMiizO
相変わらずこの手のスレは荒れるなw
こんなもん、世間一般的なものは取り上げられないんだからいい加減諦めろよw
104:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:19 z3rE3xf60
梅崎ってだれだ?
105:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:27 7C+12QP/0
流行ってもないのに必死だな
106:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:40 WgZWO8XJ0
ゲゲゲのってどこでどう使うんだよw
107:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:43 yXLpM/eR0
なんだかんだいって斎藤佑樹は日本中で人気あるからね
108:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:44 0raP5PvP0
まだ「よう似ちゅう」とかの龍馬関連ほうが流行ってないかい
京都の龍馬観光地は結構人いたよ、高知には行ってない
109:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:53 2gXq5YogO
地味に流行ったのは「プランB」
110:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:58 Iwnj62/EP
ゲゲゲのっていつ流行ったんだよ?
リアルでいってるやつみたことないわ
テレビは見てないから知らん
111:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:22:59 t3MEPqsY0
何で女房を付けないんだ?
112:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:02 JIHPfQZ90
>>97
スマン、俺使ったことあるわ
友達に向って一度だけw
113:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:23 0b4LaQJd0
新語流行語大賞自体がオワコンだな
114:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:27 bPOdxzpZ0
食べるラー油の方が流行ってた気がする
115:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:31 FhTo7eziO
ゲゲゲは流行語じゃねーだろ。アホか。
観てない奴にしたら、はぁ?だろ。
116:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:33 4tC5tUkv0
俺の中での流行語大賞はコレ!
「早く座れよ・・・」
117:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:39 cwcCdD3M0
>>96
バンクーバーは鮮明に思い出せるけど、サッカーのW杯は言われないと思い出せないなw
118:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:40 B5sHcj340
審査員の私的気分で選ぶ賞に成り果てたのか。
ばかじゃね~の
119:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:49 NtoNG6XL0
「戦場カメラマンの渡部陽一です」
120:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:23:53 e8EHEfy80
流行語に選ばれた人たちって必ず消えるよね
121:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:04 kgpfCTTr0
K-POPってテレビで煽っていたけど紅白落ちた理由分かった
122:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:21 Ytbr17Cz0
流行語は毎年登場するわけではないから、
毎年選考すること自体に問題がある。
123:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:29 3NJf4B6p0
>>33
下は知っとけよ・・・
124:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:30 wlboaTNNO
ゲゲゲなんて周りやネットどころかテレビですら聞いてねーよw
125:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:33 Xh1VZYAn0
全裸でステテコで土下座は?
126:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:38 Zxj59zmG0
なんでゲゲゲ~が流行語なんだよw
単なるドラマのタイトルでしょうが。
127:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:44 MdSfq0CM0
ゲゲゲなら
坂本龍馬関係の方が全然流行ったな
128:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:52 CtCxQi1S0
どう考えても脱小沢だろW
129:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:53 A1RwOsNcO
まぁその年の流行なんて賞嬉しくないだろうな
あとは消えるフラグがついちゃうし
130:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:55 XgcUChti0
>>1
>~なう 受賞者:梅崎健理(IT界のスーパー高校生)
5年ぐらい前に「おっさんがナウ!」ってフレーズを使ってた人を思い出した
今は何をしてるのか気になってググッたら、
131:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:24:56 rkhqzhOlP
今年よく耳にした目にした単語
AKB
ラー油
韓流アイドルグループ
龍馬
デラックスマツコ
池上彰
2ちゃん限定では
本田△
132:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:01 c4Y3+K4M0
NHKしか映らないどこかの過疎地域で選考したんでしょ
そうじゃないとゲゲゲ~なんて流行ってもない言葉が大賞になるはずないし
133:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:08 bJB7kUkj0
ゲゲゲの~ ゲロゲロ ~大臣
134:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:18 Xnx7yDg00
本田△のもってるじゃねーのかよw
135:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:21 EPXR+KIz0
ドブス写真集は?
136:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:31 4S9FgKxAP
ルーピーが一番使われるけど新語じゃないからしょうがないな
137:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:33 7hv3I7qMP
そういやW杯って物凄い勢いで忘れちゃうイベントだよね。
岡ちゃんとか今何してるのかも知らんし
138:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:32 WgZWO8XJ0
どーいて
139:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:36 N6MY2N3BO
こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です
はないのか?
140:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:25:54 vZj5yWYq0
ボコられなう!エビちゃん
141:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:17 vx9+h1S50
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ゲゲゲの××・・・
|:::::::::::::::(__人_) | どんな風に使ってたんだ?
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
142:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:37 Xh1VZYAn0
ととのいました 受賞者:Wコロン
そうか。バイバイ
143:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:39 /y4N/omlO
便所杯あったのにタマ蹴り関連ゼロwww
サカぶー息してないwwwww
144:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:41 rjyzJ+ai0
「逃げろ!アイツラが来るっ!!」は滑り込みアウトですか?
145:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:46 fEbeLUWz0
最近は言葉じゃなくて流行った物が選ばれる事が多いな
146:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:59 7C3Xcpiy0
流行「語」ではないよな
食べるラー油って「物」だし
AKBは「グループ名」だし
無理やりすぎるわ
147:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:26:59 T8F3jqj4P
流行語大賞(笑)
バカバカしいからとっとと辞めちまえ
ユーキャン(笑)の宣伝ツールでしかないのに一喜一憂するなよ
どうでもいい
一企業の宣伝ツールに踊らされる馬鹿は死ね
148:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:27:02 Q6e7oHLbO
SENGOKU38が流行語だろ
149:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:27:06 p16s/9oR0
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
150:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:27:14 JIHPfQZ90
銀座なう!
せんだみつお
151:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:27:14 bR95zgu70
なんだこれw
特別賞長すぎだろww
152:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:07 xLS8Uv+l0
あるある=○ ねーよ=×
○ いい質問ですねぇ
× イクメン
○ AKB48
○ ゲゲゲの~
× 女子会
無理 脱小沢
○ 食べるラー油
創価 ととのいました
○ ~なう
○ 無縁社会
こんなかんじになった
153:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:12 CxLaV14jP
ハンカチありえねえだろwww
154:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:24 Cqebdzm10
無縁社会が大賞でよかっただろ
155:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:31 cRZr3k2l0
ステテコ王子は?
156:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:34 FiVCh3Ea0
向井終了フラグきたー
157:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:40 Ytbr17Cz0
ユーキャンの流行語対象と、
トリンプの変態下着ほど、
無意味なニュースはない。
158:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:44 t3MEPqsY0
俺は上司から「お前はゲのゲのゲ」とは言われたけど、それとは違う?
159:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:46 L6QomuVn0
脱小沢 受賞者辞退 w
仙谷が出席して受賞しろよ。
160:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:50 eDyetXilO
あれ?
フルチン土下座は間に合わなかった?
161:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:55 n665FfDSO
ゲゲゲのなんて台詞今年初めて今、見ました。
多分ルーピーとか密室的な事情で選ばれなかったんだろ
162:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:28:58 VzYKDgUC0
ナウなんて銀座ナウの頃から使ってたじゃん
なんでいまさら
163:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:17 FvWdUNJg0
センゴク38は?
164:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:23 mU/+7grJO
流行ったんじゃなくて流行ったことにしたいだけやろコレwww
165:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:23 eg6JxYZF0
無理やりハンカチ詰め込んだ感じだな・・・・
166:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:26 tmSNeecH0
大賞は灰皿テキーラだろ
167:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:33 HF+eF/Yb0
>『ゲゲゲの女房』で人気を博した「ゲゲゲの~」が選出された
この文の意味が解んない
168:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:40 iCUyBt0b0
流行AA大賞はルーピーだな
169:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:53 OXixpHXt0
海老蔵でよかったのに・・・。
170:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:29:53 Tskt4pfa0
>>156
それか映画版大コケフラグだな
ゲゲゲのドラマは流行ったけど、流行『語』じゃねえだろ…
「いい質問ですねー」の方が言葉的によく聞いたし
171:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:04 v6bqEplm0
暴力装置がないぞ
172:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:09 SL5DHGqVO
ゲゲゲはまぁあれだけど、ハンカチ??
173:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:10 433xeE2x0
「ゲゲゲの~」って使うわけではないがドラマがヒットしたからよく目にした、ってことだろうが、
「~」は何なんだよw
他に何かに使ってるとこなんか聞いたことないぞ
いかにも色んなとこに応用効かせられるみたいにすんな
174:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:15 ko7XDnQ10
ルーピーが入っていないのはオカシイだろ
175:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:16 E58LNrqkO
もってる(笑)
176:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:18 Q6e7oHLbO
サッカーは電通と創価との癒着がないことがはっきりしたから
まぁ、良かったんじゃね?
177:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:19 hkI1jXfa0
【SSK46】さっさと解散しろ
これは何で選ばれないんだよ
178:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:34 Dhn/W/KVP
「人を怒らせる天才」でいいんじゃねえかと思う。
179:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:37 w9R/bvwv0
普段の会話に「ゲゲゲの~」って誰か使ってた?
少なくとも俺の周りでは誰もいない
180:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:38 JvcsWiql0
もってるは新庄とかが使ってたけど 今年に入っては本田だろ ハンケチは取り巻きが本田のセリフパクって
持ち上げただけじゃねえか ワールドカップ予選突破>>>>6大学だと思うがねえw
181:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:40 uKyWsWX1O
世間一般の流行語は「またAKBかよ…」じゃねーの?
182:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:43 xLS8Uv+l0
若い世代や、2chや動画サイトで流行った言葉は
明日のネット流行語の発表にだいたいのってるはず
183:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:30:53 ic3fbw7X0
ゲゲゲと言えば
下下下のゲットーーしか思い浮かばんけえ!
じゃあの。
184:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:26 iGrs5k2n0
「なう」はこれでとどめが刺されたわけか。もう使えない。
185:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:35 Wqz5C4u4P
マジで知らないんだが・・・
イクメン
ゲゲゲの~
女子会
脱小沢
186:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:45 wlboaTNNO
流行語って、何かね
187:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:48 JvcsWiql0
大体 ゲゲゲなんて日常会話のどこで使うんだよw
188:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:51 YEf4DlIOO
受賞したから来年AKB消えるなw
良かった良かった
189:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:51 5AfpSd44O
選考委員長の藤本儀一って阪神豚だよな
こんなやつワールドカップなんて見てないだろw
190:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:59 02zGkl9l0
>>176
日本サッカー協会なんて電通の支店みたいなもんじゃないか
191:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:31:59 xLS8Uv+l0
>>184
「だう」は逮捕されちゃったしね
192:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:06 2gHoZzqj0
電通流行語大賞wwww
自分らの影響力誇示したいんだろうけど
すべてが時代遅れだ
勝手にやってろ
193:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:36 cDjekDLt0
いつも思うのだが なんですべてのマスゴミが
毎年この話題を一斉に それも好意的に取り上げるんだろ
ユーキャンてそんなに 業界的に権威が有るのか
それともバックに○通とかが絡んでるのか
194:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:40 buvtGQ4U0
これゴリ押ししますよっていう人が中心なんじゃないの
195:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:51 /y4N/omlO
ハンケツ王子>>>>>世間から消え失せた便所杯
サカ豚哀れ過ぎるだろww
ブラゼルだかブラジルだか知らんがあの騒音楽器くらいお情けで入れといてやれよw
196:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:51 eDyetXilO
岡ちゃんごめんか、チリの鉱山だろ
にしても言葉として流行ったのって今年は特に印象ないわ
197:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:32:53 xFmSAAHz0
涅槃で待つ
198:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:02 Xh1VZYAn0
一日一韓 (フジテレビ) は惜しくも選考外
199:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:12 Tskt4pfa0
>>182
自炊
岡ちゃん、ごめんね
本田△
~イカ?、~ゲソ
反省してまーす
流出(sengoku38)
終わコン
どん判金ドブ
そんな装備で大丈夫か?
なるほど○○じゃねーの
やりましょう
イイネ!
胸熱
非実在(青少年)
\どや/
ルーピー
○○離れ
ツイッター議員
だん(わず)
~とかマジ勘弁www
これらの中から選ばれるのか胸が熱くなるゲソ
200:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:15 w9R/bvwv0
「~じゃダメなんですか」
「いい質問ですねぇ」
これはよく使ってた
コレだろ普通
201:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:30 OxBzwaqQ0
松下奈緒が言った「ギョギョギョ」はイイ!
202:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:32 F5kcD+VHO
イクメン杉浦太陽は?
203:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:33:48 N6MY2N3BO
二つの言葉で法相ができるは?
204:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:34:50 HNweXewEP
意味がわからない。もうやめたらいいよこれ。
205:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:34:57 xLS8Uv+l0
【健忘長官】は入れてほしかった
206:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:09 FiVCh3Ea0
※流行語大賞に選ばれると消えるというジンクスがあります
207:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:29 FvWdUNJg0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ・・・フフッ
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
208:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:48 /eKXJ9v40
なんでも野球だな
ワールドカップイヤーまでもかよ
ハーとしか言えねえ
209:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:57 nigsGuq70
これか
URLリンク(www.youtube.com)
210:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:57 buvtGQ4U0
もうちょっと一般の人が使ったものを選べばいいけどこれはもう宣伝に使うだけの賞になったんだろうね
211:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:35:58 +XzXKV0t0
IT界のスーパー高校生
ローマ字漢字ひらがなカタカナ全部入っとるw
212:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:36:01 wNf1qr/m0
やっぱりゲゲゲの~が大賞だったか。
「そろそろゲゲゲのお昼にしようか?」、「お先にゲゲゲします」、
「ゲゲゲのこんばんは」とか当たり前だもんな。
213:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:36:20 fMdbGhuIO
AKBとWコロンは分かるが池上も来年消えるのか
214:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:36:54 wlboaTNNO
ゲゲゲの~も、~仲間ですも
おまえらの周りで流行った?てか使い道ないだろ
215:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:36:55 rv6jWgWo0
灰皿テキーラやろ
216:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:14 idOyx0Y9O
知名度の高いやつと、
利用率の高いやつでわけて受賞しろよ
217:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:29 c0A0HCYg0
ルーピーは?
218:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:37 qG5xVnK3O
静岡の番組のアナウンサーが一瞬「え?それ?」みたいな顔したの見逃さなかったよ
219:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:41 FhTo7eziO
斉藤>本田
とか、頭沸いてんのか?
220:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:44 WeMw29j/0
げげげの~が流行語だと!?無理がありすぎるだろ
221:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:49 MNgWxF240
ネット流行語大賞に期待
222:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:37:58 zaPUVkaS0
「流行語」なんて今の日本の世の中に無いよな。今の日本は多極社会だから。
この流行語大賞は、敢えて言えば“マスコミ業界での流行語”の大賞に過ぎんな。
223:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:06 2gXq5YogO
>>206
だから本田△じゃなくて
斉藤なのか
224:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:07 Zjn0IYSr0
ブッチフォン(笑)
225:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:28 RAT05FxH0
それは仲間です(キリッ
226:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:35 v6hCUv/90
俺って何か【持ってるな】はサッカーの本田の言葉だったよなw
それをパクって特別賞って・・・選んだ奴らはしってるのか?
227:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:46 MdSfq0CM0
>>217
URLリンク(life.oricon.co.jp)
候補には入っているね
228:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:51 ZqWzg/Mr0
アダルトビデオでパロディーにされるものこそが真の流行
229:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:53 K2CEZAXJP
ハンカチ?本田△は?
230:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:55 8Kl89i9jP
「修行するぞ」がノミネートさえされなかったり、
だーーーーれも知らなかった「ブッチホン」が突然大賞を受賞するのに比べたら
今年は納得できる結果だな。
231:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:38:56 Uonf6cIg0
ワールドカップイアーだったんだからサッカーの1つくらいいれてくれよ
つい先日のハンカチ王子を捻じ込むくらいなら
232:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:39:12 yXLpM/eR0
>>213
芸人じゃないから大丈夫だろう
233:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:39:23 uKyWsWX1O
個人的に有吉の「今でも野球とばくやってる」は耳に残った。
234:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:39:31 4BXUW0o1O
ルーピ-.健忘長官.岡ちゃんごめんねがなしかよ
なんの価値もないな
235:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:39:34 JIHPfQZ90
W杯はやった時期が悪かったな
どれだけ熱狂したって、半年も経てば誰も覚えていないw
236:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:39:36 wcMGGhFt0
こんなんだったら無理やりにでもはやぶさを入れた方がいいだろw
237:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:02 K2CEZAXJP
>>226
だよな、ハンカチが持ってるなんて誰も言ってないしあいつが自分から言ったのは本田の後
238:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:03 Q6e7oHLbO
日テレの男性アナウンサーが、斎藤君何か言ってましたっけ?って言っちゃったなw
必死に丸岡ちゃんがフォローしてたのが痛々しかった
239:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:05 RmJ7e9Tb0
本田は選ばれても出てこないからな
ハンカチは出るから選ばれた
240:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:12 EVZohgr70
>>226
イチローだと思うのだが
241:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:22 ZsfQFVvA0
一応大学野球憲章では
このような露出はヤバイのでは?
退部届け出しときゃいいんだろうけど
242:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:27 Xh1VZYAn0
イクメン 受賞者:つるの剛士
また有吉に突っ込まれるなw
つるの
243:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:39 w01o+wad0
ハンカチーフに死亡フラグが
244:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:42 uNnhrj/q0
今年は割と納得の結果
245:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:40:52 HF+eF/Yb0
むしろ毎月やったらいいのに
246:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:41:21 v/ZRrr/lO
斉藤かわいそうだろこれw
247:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:41:22 kkrmgfXL0
最後はsengoku38がみんな持ってっちゃっただろwww
248:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:41:44 2gXq5YogO
>>231
特別賞には岡ちゃんの「ベスト4」だよね
なぜ斉藤なんだろ
めちゃくちゃ腹が立つわ
249:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:42:03 XBdc2V3F0
どう考えてもルーピーだろ
250:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:42:14 LMee9q/v0
「女房」以外の用法知らないんだけど
251:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:42:30 RAT05FxH0
2位じゃダメなんですかは?
252:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:42:49 OkG43uJv0
いのちもひぃ~のちも入ってないな
253:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:42:51 QftCb0VN0
キャンドル
候補にないのか
254:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:12 98xBYMsm0
サカ豚(´・ω・) カワイソス
255:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:15 i9Yv6hrc0
香川オタの標的にされる読売ジャイアンツの坂本
本田オタの標的にされるハンカチ王子斎藤佑樹
256:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:15 8ghcH7u50
「ポア」「サティアン」といったオウム用語は
「被害者の心情に鑑み」エントリーさせなかったくせに
「オレオレ詐欺」はしれっとエントリーさせる糞賞に何の価値があるんだ
257:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:26 v6x2y4f40
サッカー関係は入れるべきだった
258:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:35 aOaXS2hZO
この大賞もどうでもいいな
259:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:35 sIIm8kSMO
ハンカチ気持ち悪いな
プロで失敗しろ
260:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:36 XuPRo94P0
いいですねぇ 受賞者:世界のヘイポー
261:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:52 C4PgT0R60
もう野球とかどうでもいいから。
262:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:43:54 QftCb0VN0
けいおん!!
あずにゃん
候補に無いとかありえん
263:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:12 gtCnvXBW0
世間では坂本勇人>>>>香川
264:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:15 lGySGsX6O
最悪だったのは松坂の「リベンジ」と上原の「雑草魂」だな。
野球ファンでさえスルーしてた言葉を「流行った」と言われたらときにはポカーンだった。
あとハンカチうぜー。
これから1年は(使い物にならないことがバレるまで)このゴリ押し攻勢が続くのかよ。
265:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:15 MV39k4o10
持ってるは基本的にはイチローだし
今年使ったと言えば本田だろうし・・・何か違うだろう斎藤のは
266:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:49 98xBYMsm0
来年の流行語大賞は大リーガー集めて大量補強で優勝しそうな星野仙一やな
267:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:51 KiD7xoj40
ワールドカップがあったことなんてもう誰も覚えてないんだろうなw
俺もそうだけどw
268:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:44:59 02zGkl9l0
>>246
奴なら普通に喜ぶだろう
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:45:01 cn6pip2B0
いい質問ですねぇなんて流行った?
270:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:09 H6IGfLuhO
ハンカチは確かに盛ってる。人気と実力と人柄をマスコミが。
271:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:16 9NHYBtkHO
ゲゲゲの
って何?
初めて聞いた
鬼太郎と関係あるの?
272:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:18 wlboaTNNO
2ちゃん内なら
・本田△
・ルーピー
・君いくらもらってるの?
・こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です
・オワコン
これらはよく見た
273:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:30 tOMWd8ACO
>>257残念だったね‥
274:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:33 oIu4GfvJO
審査委員長が焼き豚の藤本義一やからなあ。
275:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:36 xLS8Uv+l0
リンク貼っとくわ
ネット流行語 候補20
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
女子中高生ケータイ流行語 候補20
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ケータイ流行語ほとんどわからん
276:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:41 2ftAZVL90
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
ハンカチ??????????????????????????
277:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:52 0VyhSGLU0
ゲゲゲのハンカチ
278:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:45:56 EVZohgr70
>>264
雑草魂は上原がすごい成績残したから受賞したようなもんだね。リベンジは本人が何回も使ってかなり取り上げられていた。
279:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:08 YDjHgg/00
>>263
だいたい坂本が香川を知ってるのかがナゾ
280:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:09 f1bqdr190
藤本義一がくそだなガンだな
昔から
281:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:09 HNweXewEP
大賞は該当なしでいいでしょうが やっすい賞だなw
282:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:31 ajN3po/s0
本田はW杯後、ロシアで空気だったから選ばれなかった
香川がW杯で活躍して今があるのなら大賞も狙えた
283:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:31 GYbcbPxS0
斎藤は4年前にも選ばれてまだ残ってるから
消えるフラグは発動しないだろ
284:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:35 3QL7XXs00
>>265
野球の西岡とサッカーの玉田がパクって使った
そういうのが流行ったって事だろ
ネタっぽいのが良かったんだよ
285:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:42 QftCb0VN0
みんなー は1年間良く見た
毎年よくみるのは
おっぱい! おっぱい!
286:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:46:46 Z2tHm9nd0
灰皿テキーラは何位?
287:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:04 rDGala2QO
本田△だろ
288:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:05 qm0xDwe80
野球枠なんとか死守したなw
意味あるのか分からんけど
289:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:08 i9Yv6hrc0
実際、今年一番聞いた言葉は
岡田辞めろ
290:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:11 xLS8Uv+l0
<zipでくれ> はいつ選ばれるんだろうか
291:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:18 KiD7xoj40
せっかくサカ豚が頑張って本田と香川を持ち上げてたのに
世間には響かなかったようだねw
292:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:20 eDyetXilO
>>251
> 2位じゃダメなんですかは?
一位になりたいんですか?
293:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:26 AZ4reHOI0
授賞式で報道カメラの前でネタ披露できないのはハナから選外なんだよ
選んでる方だって商売なんだから
294:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:34 jOU9zTdqO
お塩先生が流行っただろ?
流行語大賞あげろよ
295:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:42 YDjHgg/00
>>278
リベンジってK-1かなんかで使われてたよな
この流行語大賞って話題になった人を授賞式に呼びたいだけだから
本当に言葉が流行ったかはどうでもいいんでしょ
296:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:43 BgeOUHNv0
このスレは見てないけど、ネラーはネットではやった言葉しか認めない屑だからほとんど否定してるだろうなwwww
297:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:49 KiulUOb90
俺の感想
いい質問ですねぇ ・・・知ってるけど流行ってない
イクメン ・・・知ってるけど、マスゴミのやらせ?
AKB48 ・・・知ってるけど、マスゴミのやらせ?
ゲゲゲの~ ・・・知ってるけど、マスゴミのやらせ?
女子会 ・・・知らん
脱小沢 ・・・ワロタwwww
食べるラー油 ・・・知ってる
ととのいました ・・・知ってるけど、そうかのやらせ?
~なう ・・・知ってる
無縁社会 ・・・知らん
何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です ・・・知らん
298:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:55 Iwnj62/EP
本田信者はまったく関係のないスレで暴れまわるから嫌われるんだよ
本田△とかありえねーわ
きめぇ
299:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:47:56 UBap810y0
・とてもいい意見だ、君の名前は?
・宝福、カワイイ!
・バスターコール
300:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:48:05 oWSpFKMn0
どこが流行したんだよ
301:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:48:25 YDjHgg/00
>>296
ネット流行語も2ちゃんからツイッターに移行してきてるような…
302:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:48:49 P2qulZFe0
去年の野球もサムライJAPAN入れずに何故か「ぼやき」入れてたしな
世間の注目はどう考えても前者なのに
303:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:48:53 xLS8Uv+l0
>>297
イクメン知ってるんだ 俺聞いたことすらなかったわ
いつ聞いた?
304:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:05 HnPYs2bb0
イクメンは必死に流行らせようとしてたけど
ほんとに流行ってんの?
305:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:08 v6hCUv/90
あっそうか
授賞式に出れる人の言葉が選ばれるってのは納得だ
306:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:09 Zxj59zmG0
「おい」
「なに?」
「ゲゲゲの~」
「ウケる~w」
307:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:22 gtCnvXBW0
本田△ってそもそも愛知△をサカ豚がパクって無理矢理流行らせた
308:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:25 OuKINwXRO
>>いい質問ですねぇ~
2ちゃんの池上彰系のネタスレって流行ってるのか流行ってないのか微妙なラインでスレが立ってるよなw
309:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:53 0au2MEaeQ
本田サンカクとかネットだけだもんな
310:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:49:53 WTLef+IQ0
今まで焼き豚がサッカーと電通は完全に癒着してるって言ってたけど
むしろ逆だったじゃんw
311:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:50:16 NKRavswq0
>>304
流行ってない
糞フェミどもが男に負担を押し付けようとしてるんじゃね?
312:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:50:20 HmVILfZK0
・俺は人間国宝だぞ
・君はいくら貰ってるの?
313:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:50:45 0CK1GcU80
子供手当て
314:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:03 GYbcbPxS0
持ってる…は前からいろいろな人が使ってたが
仲間ですと結んだのが新鮮だったのでは?
315:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:05 2DohRBLE0
「ウチ」じゃね
みんなつかってるぞ
316:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:10 KiulUOb90
はやぶさ、W杯、ノーベル賞がないね
317:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:11 yw2CsNkc0
ちなみにゲハの今年の流行語大賞は
「どん判金ドブ」
になりそうです
318:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:45 YPlFb7FS0
あーあWコロン獲っちゃった。
ハンカチのは何だこりゃ。
319:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:50 EMAjLHPh0
本田
320:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:51:50 wlboaTNNO
そもそもゲゲゲの意味を知らないんだが、どういう意味でどうやって使うの?
321:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:52:37 6kSwgbcI0
。 。。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。ρ。 | ホンダサンカクホンダサンカク
ρ \
mドピュッ  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄サカ豚 ̄)
(__/ \____/
322:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:52:39 jUpFoHfk0
サッカーサッカーうるせえよゴミ
323:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:52:41 NKRavswq0
>>316
ノーベル賞は02年の頃のインパクトがないな
324:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:52:59 2kYCG+vk0
>何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です
( ゚д゚)ポカーン
中学の卒業文集の黒歴史みてぇだな
頭の弱さを露呈しちゃって行く末が心配だわ
325:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:53:00 LMee9q/v0
「2位じゃダメなんですか」が入ってないのは絶対おかしい
審査員の中の民主支持者が阻止したな
326:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:53:04 H6IGfLuhO
>>295
アンディ・フグがマイク・ベルナルドに負けて発したのが最初。
その後に同様のリマッチばかりの大会名をK-1リベンジにした。
327:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:53:05 i9Yv6hrc0
ミッツマングローブは?
328:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:53:13 eDyetXilO
実は、民主党はダメだなが一番流行った
329:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:53:29 f1bqdr190
ルシフェルとイーノックさんは?いないの?
330:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:54:10 pKawHsh/O
なにアマチュアにやってんの
331:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:54:16 55Irrq15O
sengoku38
332:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:54:19 xvcqyTC0O
ルーピーがねえwwwwww
333:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:54:22 EMAjLHPh0
本田はワールドカップで結果を出した上での言葉なのに
斉藤が受賞って、どういうことだよ
334:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:54:28 KiD7xoj40
サッカー関係も入れてやれよw
何も思い浮かばないからとりあえず
岡田JAPANでいいじゃん
335:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:07 55Irrq15O
>>322
黙れやきう豚!
336:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:19 CtCxQi1S0
脱小沢って受賞者だれなんだろw
337:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:29 Zxj59zmG0
>>320
ゲゲゲてのは水木しげるのあだ名。「シゲル」を「ゲゲゲ」と言われてた。
そもそも貸本漫画時代に「墓場の鬼太郎」というのが複数の作者に描かれてて
それと差別化するために「シゲルの」「ゲゲゲの」鬼太郎というタイトルに。
338:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:31 qLKF8gYL0
>>333
ハンカチは今日か明日に大バカ親がまた本を出すからだよ
電通らしいイヤらしいやり方だよ
339:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:36 T4xZKmPv0
ゲゲゲの~よりは美人過ぎる~だろ
340:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:55:54 QftCb0VN0
のりP、お塩先生、田代砲、シミケン
4人で受賞なしかい・・
あと DV とか はやったけどな
341:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:56:28 aaX5L6A1O
もういい加減こんな下らねえオナニーやめろよ
342:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:56:32 55Irrq15O
岡ちゃん、ごめんね
本田△
ブブゼラ
ジャブラニ
ベスト16
343:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:01 gtCnvXBW0
>>333
大学野球優勝>>>>W杯ベスト16
344:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:06 vx9+h1S50
どうでもいいが
AKB48だの、食べるラー油だの
ヒット商品的な固有名詞を混同
するのは止めてほしい
345:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:07 HF+eF/Yb0
君ら 漫才やらへんか?
346:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:15 hCbktdtv0
この賞での強奪はいつもだろ
どんだけーもなぜかオカマが授賞してたし
347:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:20 KiulUOb90
龍馬は?
348:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:29 KiD7xoj40
マスゴミの報道量はブッチ切りでサッカーW杯が一位なのに
もう誰も覚えてないんだね(涙)
349:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:57:35 UkvUrDxi0
>>316
むしろ無くて良かった気がしないでもないw
350:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:58:06 /y4N/omlO
本田とかいう下品なのより斎藤の方が爽やかだからだろ
だいたい「もってる」なんて言葉誰が先とかねーからw
強いて言えばイチローの方が先だな
351:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:58:35 2ftAZVL90
おんやまあ白鵬の連勝ないわけ?ドルジもないの?
352:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:58:43 hEXZoYRu0
「ゲゲゲの~」の使い道がわかんねーよw
せめて、一般人が日常の会話で使う言葉を流行語にしろよ。
選んだ香具師は頭おかしいんじゃねーか?
353:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:58:55 uJjxTNd60
君、いくら貰ってるの?
354:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:58:59 oRIDfx1NO
なう流行らせたのスーパー高校生だったのか?
最近アイドルや女優がなう連発してて腹たつんだが
殴りたくない
355:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:05 jMF4ZaV70
ととのいました Wコロンやっちまったな。
フォーのレイザー羅門や間違いないの長井秀和も同じように消えてしまったし。
まあこいつら消えても困らないが。ってかきえてくれ。つまらん。
356:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:07 NKRavswq0
プレトリアの死闘
全く定着してないかスマソ
というかドーハ以来サッカーってやたら試合に名前付けたがるけど正直かっこ悪い
357:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:07 CBAo5ThN0
いい加減野球界に媚を売るのをやめろよ
358:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:09 55Irrq15O
高田純次「君給料いくら?俺は人間国宝だから国から2億もらえるんだよ。」
359:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:13 6hGFq3JY0
「俺、変態だから」が入ってないじゃないか
360:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:29 wlboaTNNO
俺の周りでよく聞いた言葉
・AKBの○○だけはかわいい
・最近テレビ見なくなったな~
・岡田やめろ
・民主党って何かやってんの?
361:名無しさん@恐縮です
10/12/01 17:59:46 buvtGQ4U0
今年は3大魚介類が目立った
タコ(パウルくん)
イカ(イカ娘)
エビ(海老蔵)
362:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:05 i9Yv6hrc0
岡村復活は?
363:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:13 gtCnvXBW0
Wコロンとか既に消えかかってるしw
364:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:13 QftCb0VN0
固有名詞ありなら
関東連合とかじゃないの灰皿とかMDMAとかキャンドルとか
365:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:28 YtVb3gIF0
池上さんがあの満面の笑顔で腰をふりながら「いいあえぎですね!」という動画をください。
366:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:32 JIqNlYq00
俺一度もゲゲゲなんて使ったことねーぞww
367:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:00:46 Wl865GrR0
K-POPは?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
368:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:01:02 sFPCvteb0
『2番じゃあダメなんですか』が大賞だよ
369:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:01:37 0b+moRVX0
鳩さんのAAの
個展を開いてほしいなぁ
鳩さんほど、AAにあっている
人はいない
370:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:01:43 P6gVB1qVO
△以外は絶対に認めない
絶対にだ!
371:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:01:47 oX79l4bV0
アホ草
372:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:01:54 wlboaTNNO
>>337
わかりやすい解説ありがとう
だが、ますます使い道がわからんw
373:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:02:33 ycS5sf1e0
>>56
たいしてオーダーせずにダラダラくっちゃべるのOKな店
と解釈してる
374:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:02:35 H6IGfLuhO
>>346
どんだけーは元祖もパクリもオカマだろ
375:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:02:40 55Irrq15O
>>360
リアル流行語だ。マスゴミと電通が無理矢理流して洗脳する言葉より無茶苦茶流行っていた。庶民の流行語だよね。検察審査会もマスゴミは徹底的にひはんして小沢擁護していたからな。
376:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:03:36 989vZ4hH0
斉藤は本田のパクリだろ
377:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:03:48 NKRavswq0
女子会だのガールズトークだのただのだべりにさも特別であるかのような名称つけるのが痛い
378:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:01 lpeXpqGc0
○!○!○○○!○○○!ビバラ○○○!が短期間か来年の流行語になると思う。
岡村復帰の回は視聴率35%くらいいくかと思ったけど・・・無念
379:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:16 NXj6Hv05O
しんごーしんごーは?
380:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:17 8WRoifp00
きめぇ猛プッシュだな
381:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:23 sNnAWh5hO
まだ食べるラー油食べたことないんだけどうまいの?
油嫌いで
382:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:29 7hv3I7qMP
芸スポらしいちゃらしいんだけど
2ちゃんとリアルの流行を混同してるサカ豚多すぎ
一般人が
W杯で覚えてるのなんて、パウル君だけ
日本代表の
キーパー誰だったか?
PK外した奴は誰だったか?
答えられる人は少ない。
383:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:35 NkX38G5Q0
今年酷いな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:04:48 0CK1GcU80
はやぶさ
仕分け
円高
385:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:05:07 wNf1qr/m0
来年は、「ウッズ病」だろうな。
386:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:05:14 vSkz//xF0
流行語選んでいる奴はいくら貰っているの
387:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:05:31 jOU9zTdqO
押尾学も流行ったからノミネートしてやれよ
388:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:05:50 smBdl0w+0
斎藤佑樹がなんで特別賞なわけ?
毎年訳が分からない選考ばっかり
389:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:05:55 Zjn0IYSr0
僕は、仕事と家庭を両立できていない人は社会人として認められません
URLリンク(geinouhima.blog18.fc2.com)
イクメン(笑)
390:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:07 55Irrq15O
>>361
ハマグリ(中井洽)
391:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:24 PbUVlKKj0
脱小沢ww
392:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:28 +YplVIWg0
やくみつるの民主、野球擁護はさすがだなw
393:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:37 NKRavswq0
>>381
最近は普通に買えるようになってきてるから一度買ってみたら?350~400円くらいだし
394:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:45 a++AKIBO0
誰のせいでもないんだけど
これ見てたら松下みて勃たなくなった
395:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:46 ilAdN3z/0
>>337
テレビドラマでは、墓場の鬼太郎だとスポンサーがつかないから、ゲゲゲの鬼太郎にしたと思った
396:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:06:49 XhRrqdom0
人間国宝と土下座とステテコはちょっと遅かったか
397:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:19 wk7rWymgO
斎藤のは単にイメージアップを狙ったようにしか思えないんだが
398:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:26 RstFDwwX0
中井の「はよ座らんかい!」がおしかったな
399:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:40 YDjHgg/00
ゲゲゲから派生した「ちょっこし」とか「だら」とかのほうがまだって感じがする
400:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:42 CtCxQi1S0
脱小沢 受賞者辞退 。。
受賞者って小沢?菅?,仙石?
誰が辞退したんだろw
401:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:42 EtAfkWtZ0
おわコンが入ってない
402:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:07:43 cSnO54ZfO
そげですね
403:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:01 55Irrq15O
ルーピーと一兵卒は?
404:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:29 GYmOtNFx0
相変わらずくだらねーww
405:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:38 J0lDfOYg0
「君、いくら貰ってるの?」受賞者:海老蔵
滑り込みでお願いします
406:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:39 B1IzVmmi0
斎藤とかトンキンローカルだろwww
407:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:44 uw2v7vFw0
俺の中では「ゲソ」なんだがな
408:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:08:51 zbK177K20
最初は「持ってる」だけじゃなかったけ?
いつの間にハンカチの言葉になったんだ?w
409:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:09:14 989vZ4hH0
斉藤は何年も掛けて、電通が投資してるからなあ
410:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:09:22 QftCb0VN0
検察 てのは入っても良かった
冤罪事件とか漁船長不起訴とか小沢起訴とかムネオとか局長証拠偽装とか
411:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:09:27 ZJZR9JxxO
鬼太郎しか思い浮かばん
412:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:09:52 +8+pUK9V0
ととのいました 受賞者:Wコロン
うわぁ、ブレイクタイム終了のお知らせですねこれは・・
413:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:09:54 NKRavswq0
>>389
昔TRFのSAMがポスターに出てて「育児をしない人を父とは呼ばない」みたいな標語がつけられてのがあったんだよ
世の父親が仕事で忙しくて育児しようにも出来ないという現状も見ずにな。実際かなり反発があった
414:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:10:17 55Irrq15O
>>395
そういえば目玉おやじの声優の田の中勇さんも墓場鬼太郎の父親役の郷里大輔さんも亡くなったのが今年だ。
415:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:10:45 QftCb0VN0
目玉おやじ の中の人が亡くなったのって
今年だっけ?
416:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:10:56 MmZP6ZCE0
持ってるは本田さんだろ、斉藤はまねしただけだろ
417:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:11 /8/2B50h0
>>354
在日のゴリ押し売り込み臭い
418:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:13 EKSVi1S8P
AKB48じゃなくてAKB商法だろ
419:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:29 LMee9q/v0
民主を揶揄するような言葉が一切入ってないな
おまけに去年の大賞は「政権交代」だし
呆れるわ
420:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:40 55Irrq15O
>>415
そうだよ。中村主水も今年
421:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:43 WZRJw8FWO
>>410
確かに
422:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:11:45 E+eHrmXp0
たとえばゲゲゲの~なんだよ
女房と鬼太郎以外の言葉いれて欲しいわ
作品は見てないけど確かに「ゲゲゲの女房」というタイトルはよく目にはしたけどねぇ
423:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:12:47 gtCnvXBW0
AKBかゲゲゲになるとは思ってた
424:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:12:47 R+NCQcO8O
流石盲目サカ豚は持ってるを何故か本田の言葉にしようとしてるな
大分前から使われてた言葉だろ
425:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:12:50 Zxj59zmG0
ゲゲゲ関連では、2ちゃん内では「むかいり」だろw
426:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:13:26 Ytbr17Cz0
ID:LMee9q/v0
427:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:14:20 GYbcbPxS0
>>416
斎藤は大学1年の時、持ってるを使ってたし
それ以前にイチローや新庄も使ってたから
本田が元祖ではない
428:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:14:20 b+gvxSLqO
>>381
最初は旨く感じるが、ご飯一膳食べきる前に飽きる
食卓のちょっとしたアクセントにならないこともない、って感じ
429:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:14:33 aydTGKPA0
作品の名称ってだけで流行語では無いだろ
430:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:14:51 KiulUOb90
尖閣
せんごく
431:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:03 55Irrq15O
小泉自民党の時代からそうだったけど、マスゴミ大政翼賛会のお祭り騒ぎだからこんな結果になる。逆に安倍、麻生、森内閣時代は野党や抵抗勢力の人物が受賞する。
432:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:03 RXLcBoDj0
さっき車の中で聞いてたラジオでもボロクソ言ってたw
ドラマは話題になったかもしれないけど「ゲゲゲの~」なんて言葉は流行ってねえって
433:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:10 cSnO54ZfO
るんだ♪
434:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:12 ggqivI7H0
>>424
みんなイチローが言ったの真似してるだけだしな
435:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:15 UDMVzvK30
流行ってないのに捏造するなよ
価値が下がるなこれは
436:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:15:17 SOj6SaEP0
俺「よし、これからお前のゲゲゲを舐めらせろ!」
女「嫌!バカじゃないの!」
となったら
どう責任を取ってくれるのだ。
437:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:12 oDeyy5Yr0
「ゲゲゲの~」て「~女房」しか使ってるの見たことないぞ?
438:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:21 ugJPBsgX0
君、いくらもってるの?
439:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:27 aGohLYUM0
なんでチョンテローザが?
440:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:27 Zxj59zmG0
>>436
なんとなく舐めたくないなw
441:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:33 jKD5GbpU0
「無縁社会」は50代以上向けの雑誌でムチャクチャ流行ってるから
ノミネート自体に違和感はない
ただ「女子会」は居酒屋業界の陰謀じゃねえかと思う
442:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:51 0CK1GcU80
ルーピー
443:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:16:55 6kSwgbcI0
>>382
>2ちゃんとリアルの流行を混同してるサカ豚多すぎ
サカ豚=2ch=人生そのものだから仕方ないwww
444:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:17:00 vS8qtAdM0
いい質問ですねぇ 受賞者:池上彰 ←池上以外言ってない
イクメン 受賞者:つるの剛士 ←えっ?
AKB48 受賞者:AKB48 ←・・・・・。
ゲゲゲの~ 受賞者:武良布枝(「ゲゲゲの女房」著者)【大賞】 ←はあ?
女子会 受賞者:大神輝博(モンテローザ代表取締役社長) ←ああん?
脱小沢 受賞者辞退 ←マスゴミが騒いでただけやんけ
食べるラー油 受賞者:小出孝之(桃屋代表取締役会長兼社長) ←受賞者が違うやろ
ととのいました 受賞者:Wコロン ← んまあ、納得
~なう 受賞者:梅崎健理(IT界のスーパー高校生) ←受賞者誰やねん
無縁社会 受賞者:NHK『無縁社会』制作チーム ←おい、やめろ
445:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:17:00 Q6e7oHLbO
>>434
イチローは新庄のを真似した
446:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:17:11 Ytbr17Cz0
>>437
鬼太郎知らないの?
447:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:17:22 55Irrq15O
>>430
レアアース(希土類)
フジタ社員
金正恩
毛沢東の孫
金正男「私は三代世襲に反対です。」
448:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:18:01 NKRavswq0
>>443
サカ豚は野球叩きに人生を捧げているからなw
449:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:18:07 zQKWNaqH0
AKB、
グッドデザイン賞、有線大賞、流行語大賞と賞取れずか
450:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:18:33 +FE2Nj3Y0
納得できるものが全く無いのも凄いな
451:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:19:13 lrJD/r3u0
サッカー関係は60の候補中6つも入ってたんだから流石だよ
URLリンク(singo.jiyu.co.jp)
レンホーのもルーピーも候補にはあったのにな
452:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:19:19 6kSwgbcI0
/ ̄サカ豚\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ 本田△
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
453:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:21:31 SOj6SaEP0
2chの総力をあげて
以降「ゲゲゲの」をエロイ意味として
定着させてしまうのはどうか?
454:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:22:09 YU1qTbKfO
そげですか…(´・ω・`)
455:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:22:26 lrJD/r3u0
>>427
今年の流行語としてノミネートされてたんだから
それだけあのインタビューで一般大衆に知られたって事なんじゃない
あの視聴率からすれば当然
456:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:23:37 UFbXEt350
何か~って言葉か?
457:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:24:14 aydTGKPA0
げぇ 関羽
458:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:24:34 nm+SWrS4O
>>453
何が 2chの総力 だよ気持ち悪いな
459:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:24:36 2ftAZVL90
>>457
ジャーンジャーンジャーン
460:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:24:38 SL5DHGqVO
「彼ってゲゲゲの~だよね」
「まじイクメンw」
「脱小沢って感じだわぁ(ハート」
「ちょwwお前らAKBが女子会のくせにwwwまじうぜぇ」
「だまれ海老蔵!」
こんな使い方でOK?
461:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:25:13 F7BIH3+GP
ドラマは流行ったけど言葉は流行ってねーだろ
どの日常で「ゲゲゲの」って使ってた奴がいるんだよ
個人的には「暴力装置」に大賞をやりたい。歪んだ人間が生み出したおもしろ言葉としてすごいインパクトがあった
462:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:26:04 Zjn0IYSr0
モンテローザって超ブラック企業だってな
463:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:26:06 LMee9q/v0
>>1
もってるって候補ノミネートの時点で斉藤だったわけ?
説明も何もないけど
普通持ってると聞いて思い浮かぶのは本田なんだけどな
464:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:27:03 ak3oDnzw0
>>180
イチローがWBCで使ってから流行り始めた印象があるがな
465:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:27:06 ruhBGoarO
『持ってる』を乱用する奴らはウザい
466:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:27:16 R+NCQcO8O
持ってるで思い浮かぶのはイチローだな
467:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:27:35 FBdO7G5D0
それでは2010年「闇の新語・流行語」発表致します。
大賞は「船長釈放」
w
468:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:28:20 E8RryGOa0
~でゲソ
~じゃなイカは俺の周りでは大賞
469:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:28:34 TyKminEs0
朝ドラが当たって良かったね
470:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:28:41 VxTlVwTE0
毎年毎年全然流行ってない言葉をねじ込んでくる執念だけは評価したい
471:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:28:38 IdN+iBReO
大賞『来たらすぐいる?』
472:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:28:43 R+NCQcO8O
>>463
>>427
473:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:29:35 x0mwlrjgO
>>464>>466
ほぼイキかけました…
474:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:29:49 qLKF8gYL0
GYbcbPxS0
ハンカチババア死ねよ
475:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:29:55 HCozFewOQ
~なうって、IT界のスーパー高校生君が作った言葉なの?
476:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:30:38 4OT2LNJPO
流行語として納得できたのがととのいましたと○○なうの2こだけだわ
あとは語ですらないw
477:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:30:49 SOj6SaEP0
そもそも流行語(流行ってもいない)を
すぐに使いたがる奴って安っぽい。
478:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:30:56 Zxj59zmG0
いかに出ん通とNHKが裏で繋がってるかの証明ですな。
479:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:30:58 7hv3I7qMP
サカ豚の言ってる事は
『フォ~!』の起源は『くまだまさし』であって『HG』では無いってのと同じ
480:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:31:00 yZU7EyzC0
ハンカチアンチもなんかきもい
481:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:31:20 PEdEXdME0
滑り込みで、俺は人間国宝だと思ったのになぁ
482:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:31:21 tpqNs1G1P
イチロー→本田→斉藤→香川辺りが使いそうだな
483:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:32:23 9iaR6eD00
さいとーきらい
したたかな男
484:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:32:46 cv3HQ7rQ0
「~なう」よか普通にツイッターでいいと思ったけどな
485:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:32:47 ddHryZ1m0
「持ってる」の発祥はイチローだが今年限定なら本田だなあ。
斉藤の発言なんて今見るまで知らなかったぞ
486:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:33:06 Q6e7oHLbO
イチローの前に新庄
新庄の前にさんまだけどなw
487:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:33:20 UFbXEt350
W杯も冬季五輪も無しか
488:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:33:36 SY6jBoer0
sengoku48でよかったのに
489:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:33:50 6U0KuaFHO
無縁社会って言葉は怖いな
490:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:33:50 HyTSVVc20
>>451
政界枠なら脱小沢より2位じゃだめなんですか か ルーピーだよな。小沢に物言える奴が誰もいない状態で何が脱小沢なのか
明るい話題のはやぶさをトップテンに入れてほしかったけどな、個人的には(´・ω・`)
491:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:07 LgC+zZmr0
大賞のゲゲゲは無難でよかったね
492:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:20 i9Yv6hrc0
盗っ人斉藤さん、受賞おめでとう
493:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:25 vS8qtAdM0
sengoku38
ステテコ
キャンドルジュン
494:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:29 V/mBT7xo0
実にどうでもいいなw
495:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:30 8SwXhwSFO
持っているはたまに使われる言葉だけど、今年の持っているは本田△だろが!
ハンカチがそれをパクったのに・・・ひど過ぎる
496:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:34:57 5wRkffj+0
ルーピーだろ
497:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:35:03 2DohRBLE0
ハンカチはワンピース脳だろ、キモい
498:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:35:56 SOj6SaEP0
マジで思うが、周囲でも聞いたのは
「2位じゃだめなんですか?」くらい。
本来はこれが大賞だろう。
499:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:07 MYWflMDgO
毎年思うけど、野球関連の言葉は必ず一つは入れることになってるのだろうか
500:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:14 j1vQ9YG50
ゲっ
501:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:22 R+NCQcO8O
>>495
いや斎藤一年の頃から持ってる使ってなかったか?
502:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:26 ab706Sx10
「ゲゲゲの~」は、新語・流行語の対象じゃないだろ…
503:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:36 V/mBT7xo0
二位じゃ駄目なんですか?
自民がー
なぜ入ってないw
504:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:36:36 sKdaRVVIO
>>463
ちょっと前のスポーツ新聞に載ってた解説には
「もってる」は本田の言葉として紹介されてたけど
どうなんだろうね
505:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:37:07 Qzjg2jOS0
また電通王子か
いい加減にしる
506:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:37:38 lTszcEZN0
斉藤ってのは何なの?
在日なの?
もしくはそうか?
日ハムだし
507:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:37:49 hEXZoYRu0
流行語は終わコン
ダブルミーニングだなこれって
508:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:37:55 ZhIP8AvA0
斎藤祐樹氏ね
509:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:38:06 u8YqgRpH0
AKBwww
ねずっち今年でオワタwww
510:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:38:11 iaePCMXM0
>特別賞
>何か持っていると言われ続けてきました。
>今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です
>受賞者:斎藤佑樹選手
審査委員長がトラキチの藤本義一だけの事はあるなw
サッカーWCを無かった事にしてるよw
511:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:38:15 ak3oDnzw0
レンホウに流行語大賞の二位をあげればよかったのに
512:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:38:41 7hv3I7qMP
大体、毎年、9月以降にも皆の記憶に残ってる言葉が選ばれやすいってだけなのに
サカ豚の被害妄想は酷いねw
513:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:38:53 OR3sL8B/O
インパクトでいったら今年は本田の方だけど、
流行語って言われたらどっちも違うだろって思うw
514:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:39:05 Vg5i8fJ+0
今年流行した言葉?
間違いなく「チリ人」だろう!?
515:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:39:16 NKRavswq0
「持ってる」はハム時代の新庄が使ってるイメージあったな
516:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:39:16 cSnO54ZfO
このだらず!
517:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:39:25 Ytbr17Cz0
>>490
はやぶさを一時の流行語なんかにしたくない。
518:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:39:45 FBdO7G5D0
児童虐待もいいね
519:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:40:21 8SwXhwSFO
>>501
ハンカチの一年の頃なんて知るかよ
今年印象あるのが本田△の方の持っているだ
520:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:40:26 l/QWjZV3P
ふんころがしオタ嫉妬
521:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:40:33 JvcsWiql0
流行語大賞は エド・はるみ、慎吾ママ、パイレーツ等々錚々たる面々が受賞しているからねえ
ハンカチ王子とゲゲゲ とてもお似合いじゃないかな^^
522:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:40:35 +r0R66u10
ドミドレミファソ…さぁみんなも弾いてみよう!
523:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:40:41 IMQzrgHfO
在日説はお得意の同胞が認定したがってるだけ
524:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:03 JCOculkD0
サカ豚じゃなくても斎藤佑樹はないと思うww
525:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:06 UFbXEt350
>「50年ぶりの早慶優勝決定戦の歴史を証明する言葉」
こんなの早慶のOBだけだろ。
W杯ベスト16は50年ぶりどころか史上初、しかも国民全ての関心事なのに。
526:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:16 Ytbr17Cz0
ID:8SwXhwSFO
527:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:18 Egtsv8/e0
昨年は「政権交代」だったよな?
よくもまぁ流行ってもいないもんをデッチ上げられるもんだなこの企画
(主題歌だけだろw)
528:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:21 SY6jBoer0
芸スポ的には
永田さんがセカンドバッグ卒業
529:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:48 SOj6SaEP0
清水寺の今年を表す漢字のほうが
より世相を反映している。
530:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:41:57 JA4wa4UE0
「俺は人間国宝」
は来年ノミネートだな
531:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:42:04 qyzB9YYDP
えーバンクーバー関連なしかよ
532:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:42:17 cvXx3ETj0
整い前田
533:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:42:23 LMee9q/v0
>>479
起源 マイケルジャクソン→イチロー
4年前から使っていた くまだ→斉藤
流行らせた HG→本田
そして何故かくまだ受賞
って感じかな
534:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:42:46 6m/9RctO0
俺の感覚だと食べるラー油だが
それでも大したこともないが
つーかこの企画いらねーよなw
535:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:06 lrJD/r3u0
>>504
今日のスポニチかどっかのでも本田のコメントとして
ノミネートされてたよ
誰が最初に言ったかでなく今年その言葉でインパクトを与えた
という意味では本田だろうし
536:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:11 Ytbr17Cz0
>>529
2003年に安易に「虎」とか出したり、あれも結構下衆だと思う。
537:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:13 NKRavswq0
>>531
キムヨナの「銀河点」を思い出した
538:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:18 EFehZ6Cw0
イクメンってガチで初めて聞いた
539:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:33 lGySGsX6O
>>519
「持ってる」を使い出したスポーツ選手は、本田でもイチローでもなく新庄なわけだが。
540:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:41 lihQGbhn0
次点 「お~い 医者」 市川海老蔵
541:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:47 NkX38G5Q0
・・・・・・・・・・
542:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:43:58 qyzB9YYDP
芸スポ大賞は
「なお、神戸には断り」だな
543:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:45:02 A+WqrhW80
流行語大賞なんて年が明けたらもう寒い言葉だからな
ある意味ではブームの終了宣告みたいなもんだ
544:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:46:19 8SwXhwSFO
>>539
今年の流行語だろ?イチローが使ってたのは知ってるわw
545:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:46:21 iaePCMXM0
ところで大賞の「ゲゲゲの~」って、
「~」の部分に言葉を入れる事で何かをあらわす事が流行ってるの?
546:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:46:59 aqVPof+o0
【座れ暴言】中井議員「小さい声でささやいたので聞こえてたはずがない」 うっかり発言した事認める
スレリンク(news板)
キター
547:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:47:08 xlGOF2jy0
ゲゲゲのレンホー
ゲゲゲのハヤブサ
ゲゲゲのエビゾー
ゲゲゲのドゲザ・・・
流行語大賞オメデトー。
548:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:47:20 SOj6SaEP0
>>536
平穏な年だとネタがないのかも。
今年はネタが豊富なので面白そうではある。
549:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:47:29 lihQGbhn0
そういえば昔ゲロゲロ~ってのがあったな
550:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:47:58 0ZcPyRtQ0
焼き豚対象だろ
551:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:49:23 FP9ZhgBO0
そげですか。のほうが流行ってね?
552:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:50:01 yyhs/P+Q0
斎藤は関係ねえだろ、受賞はルフィだよ
553:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:50:02 wn+0Cf3G0
さすが国際大会から次々と追放される
ドマイナー五輪除外豚双六脳の
オッサンたちが選んだだけあるなw
554:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:50:46 urqK7K6lO
市川團十郎「いきならぁ」
間に合わなかったか
555:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:50:49 hTd6zlu50
どうかしてるぜ
556:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:52:12 ZFPL2Odj0
↓ニニニのニート
557:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:54:49 XXhN3MPz0
早稲田特別賞w
558:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:55:25 SOj6SaEP0
>>555
あっ、それがあった!
やべ、オレ使ってた。
※さっき流行語をすぐ使う奴は
アホとか言っておきながら
オレって奴はどうかしてるぜ!
559:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:55:30 ljL9Z1XY0
女子会って何年も前にストリームってラジオ番組で
やたらマッピーが使ってた。何か嫌な言葉だったなぁ
随分今更って感じの言葉だけど今年流行ったのかね?
560:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:55:33 3ss4vMRA0
世論の意見が全然反映されていない
561:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:56:36 6osjx8Pa0
すぐ要る?(TNTN的な意味で)
562:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:56:43 KMB3teMiO
本田△
563:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:56:56 bbe6erdU0
>>560
そんなもん反映される必要ないだろ。
これユーキャンが勝手に選んでるだけだし。
564:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:57:13 4oAYDemx0
ゲゲゲってなによ
該当なしでいいのに
565:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:57:16 e8EHEfy80
ゲゲゲは岡村もはまってたくらいだからな
566:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:57:43 FiVCh3Ea0
流行語大賞とかけましてアバターととく
そのこころは・・・
顔が青くなるところでした~! byねづっち
567:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:58:18 XgcUChti0
>>551
この前、愛媛に行ったんだけど
ゲゲゲの~劇中で出てきた方言の「だらず」「だんだん」などのTシャツの売れ行きがいいらしいね
「だんだん」なんてコンビニでも売ってたよ
568:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:58:39 JvrdPvsn0
候補ノミネートの時
さか豚
「岡ちゃんごめんね」「本田△」「(W杯)ベスト16」
「(本田の)もってる」「どや顔」
も入ってる!
やきうは何にも入ってねーwww
発表後
↓
特別賞
何か持っていると言われ続けてきました。
今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です
受賞者:斎藤佑樹選手
569: 【大凶】
10/12/01 18:58:58 JdPShrqJ0
2位じゃ~をよく耳にしたけどなぁ・・・
ナベツネだけか
570:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:59:15 QftCb0VN0
亀甲しばり
とてーーい
キスがまん
ぶらモヤ空から
571:名無しさん@恐縮です
10/12/01 18:59:44 ki42vVmF0
ゲゲゲ~以外だったらやっぱりくだらない賞だと思ったが、
今回のは許せる範囲。
572:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:00:05 lrJD/r3u0
逆に本田△がノミネートされてるのもどうなのw
こんなん一般人が使ってたか?
573:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:00:09 uRTXTWhX0
__
ヽ|'A`|ノ_
、_し ⌒ー'
574:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:00:13 p3NXF5IH0
審査員がバカだということは理解した。
斎藤とかAKBとかw
575:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:01:25 vZj5yWYq0
日テレアナ「斉藤君って何か言ってましたっけ?」
576:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:02:02 TZ94lYylO
今年は【でっち上げ】とか【捏造】とか【フロッピー】だろが
577:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:02:13 UauONifuO
>>567
愛媛?ゲゲゲの出身は鳥取じゃなかったか?
578:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:02:18 r/N1Y2gwO
なんとか野球をねじ込めてよかったですねwww
579:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:02:30 LgC+zZmr0
斎藤なんて全然特別賞にも値しないと思うんだけど
ひいきし過ぎ
これから活躍した後でいいのに
580:青い人 ( ・д・)つ〇 アタリ前田ノクラッカー ◆Bleu39GRL.
10/12/01 19:02:34 tuWEVjdQQ
さようなら ヾ( ´ー`)ノ~
Wコロンと
AKB
581:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:02:57 OT6psdTF0
肉便きいは2chだけだったな~
582:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:26 HYL6TJSx0
何?IT界のスーパー高校生ってwww
583:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:28 gePv5V1s0
ビビビのネズミ男涙目w
584:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:31 xdqRy6dA0
ハンカチって無理やり盛り上げなくちゃならない決まりがマスコミにはあるのか?w
違和感しかないわ
585:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:54 rrVHuPGR0
作品自体は確かに流行ったんだろうが…流行語?
586:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:55 Uye0ewHM0
もうちょっと待てば
君いくら貰ってるの?
がノミネートされたのに
587:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:03:59 pMC8eJBb0
近年で最もヒドクね?
588:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:04:16 9xuuWXH40
皆様の受信料で大賞を買収(笑)
589:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:05:10 gXWMJpDo0
暴力装置や2位じゃ駄目なんですか?は何故入らんのか
590:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:05:17 eDyetXilO
ヒーハーは去年?
591:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:05:50 RXLcBoDj0
新語・流行語大賞とレコード大賞は仕分けしろ必要ない
592:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:06:05 5hMoeGq/0
『ゲゲゲの~』こういうのって流行語っていうのか?
流行語って会話なんかで頻繁に人の口にあがるものなんじゃないの?
まあどうでもいいですけど。
593:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:06:34 8y5OSwf9O
今年一番視聴率高かった国民の関心事W杯関連は?
それ以前に使われていたが、「持ってる」って流行らせたのは本田△だろが
ハンカチが言ったのなんか知らねーよ
594:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:06:36 /5rnxad+0
「持ってる」は新庄も使ったし楽天の野村監督も1年目の田中に使ってた
「点取られても負けない 持ってるんだな」って
595:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:06:44 qyzB9YYDP
イクメンがあってワークライフバランスがないとは
あと断捨離とか新型うつ病とか大人の発達障害とか多罪耐性菌とか…
596:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:06:52 vZj5yWYq0
ちゃんと授賞式に来てくれる人じゃないとだめなんだろう
ハンカチしっかり現場でスタンバッってたしw
597:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:07:56 gA3yofTIO
ゲゲゲって、そこまで流行ったか?
朝ドラ始まる前に出勤、登校する人たちの方が、多いと思うんだが…。
598:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:07:57 8y5OSwf9O
>>594
そんなの知ってるの野球ファンだけだろがw
本田△が使った時より流行しなかったじゃねぇかw
599:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:07:58 vZj5yWYq0
「持ってる」は前に誰かが使ってたとか必死こいてる奴はなんなの
今年の話をしてるんだよ
600:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:08:57 7b/HWgUL0
斉藤オワタ
601:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:09:10 j1vQ9YG50
流出
602:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:09:31 gXWMJpDo0
持ってるってのはもう普通に使う表現じゃね
誰のもんでもないと思うが
603:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:09:49 urqK7K6lO
もうラブ注入でいいよ
604:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:10:05 qyzB9YYDP
あと1Q84
605:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:10:41 r/N1Y2gwO
マスゴミのハンケチごり押しが必死すぎて引くわ
606:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:10:58 jdOj9YvpO
柳田元法務大臣の「大臣は2つの言葉だけ覚えてれば~」だと思ってたのにー
607:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:11:01 rrVHuPGR0
>>597
専業主婦の間で
608:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:11:14 gQH7X6QA0
WCは燃えたけど野球はじじくせーから見ない
609:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:12:09 PnDei4scO
びゃああああんまいですよお父さん
610:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:12:42 QPec9ftl0
ゲゲゲの○○って、女房と幾多郎以外になんかあったっけ
611:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:12:58 4oAYDemx0
ゲゲゲって国民の2割しか見てないだろ。それも主婦と年寄りだけ
612:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:13:05 xci5L0C50
ほんと野球好きだね
613:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:14:19 KkmU7Lrv0
なう。 は使うな。 でも他・・・・・・w
614:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:14:22 qyzB9YYDP
ねじれ国会
ラブアゲイン症候群
反省してまーす
615:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:14:39 cTiaDQ71O
モーニング娘。全盛期は流行語大賞に選ばれたの?
616:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:14:42 r/N1Y2gwO
>>1
この結果は遺憾だわ
617:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:15:47 vZj5yWYq0
特別賞とかありならまず岡ちゃんにやれよ
618:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:15:57 QISTm7wm0
もってる△
619:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:16:16 5bTWAfJB0
ガチで一般人レベルで流行したのはラー油くらいだな
あと「持ってる」は結構使う人いる気がする
本田が使う前からある言い回しだけど、
今年流行らせたのは間違いなく本田だと思う
ハンケチーフのはマスコミが必死で推してるだけだろ
620:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:16:26 akp0Lzz+0
「国から2億円」がないなんて
621:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:17:21 hkfJTIrg0
>脱小沢 受賞者辞退
( ゚,_・・゚)ブブブッ
622:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:17:37 /DYQdQ+r0
「ゲゲゲの」ってどんな意味なん?
623:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:17:43 e67o847k0
マスコミの野球好きは異常
お金のかおり・・・
624:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:18:33 vZj5yWYq0
食べるラー油ってそんなに美味いの?
普通にスーパーとかで売ってるのかね
625:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:19:27 akp0Lzz+0
食べるラー油はディスカウント店に大量に流れてるよ
626:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:19:28 r/N1Y2gwO
「最高のベンゼマ」がないとは…
627:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:19:45 fUyJofnf0
また焼き豚がぱくったよwww
628:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:20:01 cgZzGb8A0
毎回思うが、まだ12月が終わってないのにも関わらず
なぜこのタイミングでもう決めるんだ?
年が明けてから、ゆっくり2010年を振り返りつつ決めればいいのに。
629:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:20:04 IiW96WR60
全然知らねえのばっかりじゃん(笑)
マスゴミの影響力は落ちたな
630:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:20:04 vZj5yWYq0
>>624
トン。買ってみよう
631:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:20:27 1EmXRL2v0
見てるこっちが恥ずかしくなる感じが紅白と似てるな
632:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:21:18 j80QmI150
> 特別賞
> 何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です
受賞者:斎藤佑樹選手
もう野球部門、政治部門とかつくれよ
633:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:21:27 kzMUE/EQ0
ゲゲゲの~?
どう使いまわすの?
そもそも新語じゃないし。
エコポイントとかのほうがニュースでよく聞いたわ。
634:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:22:07 nE4PRn7r0
毎年的外れだけど今年は一段と酷いと思ってるのは絶対に俺だけじゃないはず
635:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:22:21 lIOjZkce0
ゲゲゲの~ってなんだよ。女房しかないだろ。イミフ。
斉藤は一度だけならかっこよかったが、何度も再利用しててきもかったわ。
636:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:22:38 f9TWSEhL0
>>97
それは確かにw
現実で「ルーピー」なんて使ってるやつ、見かけない
「2番目では~」はいっぱいいたw
>>199
・反省してまーす
・胸熱
・○○離れ
流行した言葉たくさんあるのに、選ばれるのは流行してない言葉ばっかりだ
637:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:23:03 eDyetXilO
無縁社会とか、この日に初めて聞く言葉が毎年ある。
638:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:23:03 9/SDtJkX0
IT界のスーパー高校生って誰だよw
639:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:23:16 r/N1Y2gwO
「ジャイアンツの坂本です」もないな
640:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:24:06 V9kN+CeU0
民主党なう
641:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:24:11 lL4I7hHdO
脱小沢の受賞者はぽっぽでいいのに
642:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:24:29 4Qj+qLhjO
本田△もだし松坂もパクってるハンケチ死ねやw
643:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:25:16 +8+IDl3a0
ブッチホンでいいやん
644:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:26:10 lIOjZkce0
無縁社会とか一度も聞いたことねえわ
645:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:26:52 QftCb0VN0
おまん なにしゅちゅー
のが流行ったと思う ゲゲゲより
646:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:27:17 r/N1Y2gwO
流行語かどうかはともかく最近で一番インパクトがあったのは
「不健全な国民」
だなw
647:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:27:32 /DYQdQ+r0
>>622
ググった。「ゲゲゲの」は「水木しげるの」って意味らしい。
流行語ってあり得るのか?どんなシチュエーションで使うんだよ。
648:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:27:44 YF23NIbZ0
大賞が「ゲゲゲの~」のでビックリしたし、嬉しかった。
ちなみに武良布枝さんは僕の父の出身の広島県の隣の島根県出身だし。
649:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:28:21 P8UfH6UU0
秋篠宮早く座れ!は?
650:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:28:52 QUu7j0/F0
サッカー関連一切入ってなくてサカ豚涙目ときいてやってきた
651:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:29:03 4WXL0OTp0
じじい共のオナニーやん
652:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:29:18 vZj5yWYq0
俺的にはサイバーノリピーだけど
653:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:29:45 QPec9ftl0
あらゆる意味で今年一番流行ったのって「2番じゃダメなんですか?」じゃないかと
654:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:01 i+096AjI0
ゲゲゲの女房はドラマは流行ったけど、流行語ではないだろww
655:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:16 Yh7coXA30
神足裕司も審査員なんだよな。あいつマジでボケ老人だぞ。
ラジオを聴くと完全に放送事故のレベル。
656:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:26 WzbIdXF/0
斉藤の台詞はその時感じたというより
前から言ってやろうって用意してたぽいけどな
軽いドヤ顔も含めて
657:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:41 odZG2nWl0
脱みんすは無いの?
658:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:41 lIOjZkce0
斉藤ってだいたい、何か持ってるって言われてたのか?
聞いたこともないわ。
659:名無しさん@恐縮です
10/12/01 19:30:51 7iZMgDkG0
:::::::: ┌.─────── ─┐
:::::::: |...フフフ…我ら南米ファイブに敵なし.. .│
::::: ┌──└─────v──┬┘
::::: | 予選ごときでは準備運動にもならぬ │
┌─└────v─┬────┘
| 我らの真の目的は優勝のみ .. │ ┌.────── ─┐
| この程度は造作もないわ │ | ウガーー!!ウガーー!! |
└──v─────┘ └───v───┬┴.─── ┐
|ミ, / `ヽ /! ,.─、 彡=-ミ三 ∧ ...| ・・・ .│
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...└─v──┘
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 .| f=ヘ | 〈 .|_|、 〉 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ / ( ゚ω゚)
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\/ ;__,,::' ,.., ,::' ,__;/ ' `
ブラジル アルゼンチン ウルグアイ チリ パラグアイ
3勝(1位) 3勝(1位) 2勝1分(1位) 2勝1敗(2位) 1勝2分(1位)