10/12/01 12:23:29 WeMw29j/0
いちいち泣くなよw
3:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:24:02 70vaOFz00
誰?
4:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:24:57 HCM+gAgt0
いまどき巨人の注目度ってw
時間が10年前で止まってるのか?
5:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:24:58 qh2MM8Cc0
直にアメリカ渡れよ
これで数年後にポスティングとか言ったら池沼確定
6:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:25:22 PV8Gj3Dl0
>あんな打線が味方なら大学時代10勝0敗ですよ
当たり前だろ、なにいってんだこいつ
7:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:25:29 TQyge4/u0
ドラフトの意味なし
8:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:25:30 OR3ZQf17P
いまだに巨人とかどこの田舎者だ
9:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:25:33 xXYwB1p40
4
10:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:25:53 Tx+wAtDP0
うるせー死ね
11:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:26:51 2NypRVo6P
どうせアメリカ行って思い出だけ作って帰って来るんだから巨人でいいよ。
メジャー帰りというだけで箔が付いた時代はとっくに終わってるし。
12:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:27:28 teoBc/in0
激しくYUSEI臭がする・・・
13:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:28:13 uLazOfp3O
プロ野球も格差社会に突入かな。
14:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:28:34 giRWAdmf0
ヤンキースに行ってほしかったな~。
これでこいつを数年目にすることはないな。
15:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:28:35 AbB6OE3G0
>>13
大昔からそうだよ
16:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:28:36 BQogdD4a0
今時こんな馬鹿がいるのかね・・・・
ある意味天然記念物
17:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:28:42 RiwGmhTY0
名前のせいで、色々吹き込まれて巨人脳に洗脳されたんだろうな…
18:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:29:02 lz8iuTyP0
巨人、阪神は年俸の払いがいいし、
お客さんもたくさん入るからやりがいもあるだろうね。
それも活躍すればの話だけど。
19:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:29:06 3LdOEmsm0
去年だったか直でメジャー行った奴居たな
彼奴はどうなったんだ
20:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:29:55 hB5+oEDb0
全力でハンカチ煽ってるのに
21:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:01 P81ifBLYO
でっかいフラグ立てたなおい
22:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:11 qeKCZhKX0
MLBは大卒でも新人なら育成してくれるのにな。
日本だと何もわからないうちに、体も出来ていないうちからいきなり使い倒されて
ちょっとでも不振だと捨てられるというのに。
23:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:22 giRWAdmf0
にしても昭和3、40年代あたりの考え方でんな。
24:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:38 Tcj6Nk+eO
大卒MLB→TDN
大卒MLB蹴って読売→上原
うーむ
25:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:46 7MJsQodD0
なんだかんだ言っても巨人あってのプロ野球だよ
全国視聴率見ても10パーとれるのは巨人だけ
26:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:30:54 teoBc/in0
>>19
田沢のことか?
右肘の靱帯切ってシーズンアウト
27:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:31:01 4ypXtDBB0
お前らなんで知ったかぶりのくせにそんなに叩けるの?
キチガイと変わらんよ
28:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:31:13 BUVunTUs0
でも君は巨人のドラ1なのにハンカチの1万分の1も注目されて無いな
29:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:31:19 kURUwN1m0
考え方が古いね
巨人人気は過去のもの
30:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:31:19 F7BIH3+GP
本当に挑戦する気なら自分でアメリカに渡ればいいじゃん。
逃げ道残して挑戦って言葉使うなよカス
31:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:32:00 lz8iuTyP0
>>23
今はFA権取って、とっとメジャーだもんな。
飛び抜けた才能があるなら、どの球団であれ、早くプロ入りしたほうが得。
金のない球団なら、入団7年目ぐらいでポスティングしてくれる可能性もあるし。
32:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:32:07 Z3U8b27A0
”しかない”ってなんだ
完全に逆指名じゃねーかよ
巨人相手だとペナルティなしっておかしいよねw
33:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:32:28 hADXzx680
オーナー「本当は斉藤が欲しかったんだけどなw」
34:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:32:50 fMXZu2460
他の人たちだって行きたい球団あったはず
その気持ちを押さえているんだ
お前だけ特別だと思うな
35:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:33:14 qEkVaT/80
いまだマスゴミは巨人一色だから仕方ない
子供の頃から洗脳されてきたんだろ
36:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:33:25 lz8iuTyP0
>>30
日本でプロとしての技術を身につけて、
日本で一財産稼いで、
日本で英語を話せる嫁さんを見つけて、
万全の体制で挑戦したほうがいいよ。
37:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:33:30 E3TRFG0m0
都内に住んでるが
巨人なんてマジで空気だぞ
最近はパ・リーグの方がメディア露出多いんじゃないか
10年くらい前までは巨人ファンは結構いたのに
今はもう全然いない
38:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:33:35 beqYSFjE0
沢村は栃木の田舎者だから プロ野球=巨人 なんだよ
39:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:13 dqrNR/0tO
11球団をゴミカス扱いか
ええ度胸やね
40:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:21 7MJsQodD0
パリーグなんか人気あると言っても
地方都市のごく一部のマニアだけだからな
41:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:22 YtHhDYoPO
引退後の事を考えると元巨人の肩書きは欲しいよな(´・ω・`)
42:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:37 rOmihKRM0
>監督にも相談しました
メジャーは裏金もらえないからな。監督としては
43:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:41 NXj6Hv05O
巨人にしか指名されなかったくせに生意気だな
44:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:42 yVTIyCo3O
なんか幸薄そうな顔だし、数年後オリックスにいる感じだな
45:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:42 Z3U8b27A0
>あんな打線が味方なら大学時代10勝0敗ですよ
こいつ嫌いだw
チームメイトから凄い嫌われてるだろうね
46:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:34:55 AZ4reHOI0
>野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
いい成績出して高給とって天井行ったらMLBみたいな
プロ選手としてのステップアップは微塵も考えてない潔さにワロタ
47:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:35:14 3LdOEmsm0
>>26
故障か
アメリカなら使えなきゃすぐクビだろうな
48:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:35:49 lz8iuTyP0
>>41
もう元巨人だけじゃ仕事はないでしょ。
それなら不人気球団でも看板選手になって、
将来の指導者を目指したほうがいいよ。
49:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:35:58 mTOdscoWO
石井みたいにピッチャー返しが頭にあたりますように
50:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:36:05 2NypRVo6P
パリーグはひと昔前の試合結果しか放送されなかったのに比べて露出増えただけで
人気があるのはせいぜいソフバン、西武、ギリギリ日ハム(ダルビッシュ)くらい
51:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:36:30 vtA+HgO9O
10年後にラーメン屋で修行してそう
52:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:36:36 BHX4cqUVO
活躍した場合の注目度の差ってだいぶ球団間で縮まってきた気もするけどなぁ
ただ単に巨人がものすごい勢いで落ちてきただけかもしれんが
53:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:37:07 mNS95vio0
活躍できなかったら一番叩かれるチームでもあるけど
54:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:37:14 jpxH6o7kO
どこの山奥の住人だよ
今日び長野や沢村なんて一般人は誰も知らないだろ
今や巨人の選手なんて野球ファン内でもながの?ひがしの?って感じだよ
ダルビッシュ知らない奴はいないけどな
55:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:37:24 7OuGLp290
>>34
特別だから巨人が一位指名したんだろ
MLBの複数球団からメジャー契約の話があるほどの選手
56:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:37:46 jAdZIVHC0
巨人に行けなかったらメジャーって考え方が色々傲慢だなw
57:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:09 PFjiJhUPO
こいつ大嫌いだわ
巨人ファン以外はみんなそうだろ
58:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:14 2NypRVo6P
>>54
それはダルビッシュが成績がよくて且つイケメンだからであってどこの球団かは関係ないだろ
59:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:16 a5gmrRZW0
なにが涙の真相だくだらねえカス記事
60:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:24 lz8iuTyP0
>>52
野球を知らない人に知ってるプロ野球選手は?と聞けば、
イチロー、松坂、ダルビッシュ、マー君ぐらいしか出てこんもんな。
61:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:31 3LdOEmsm0
舐めた奴だ
62:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:38:56 7MJsQodD0
そこらへん歩いてる人にプロ野球の球団あげてくださいと言ったら
巨人は絶対出てくるだろうな
オリックスとか日ハムなんて10人に1人もあがらんだろう
63:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:01 Hdxhzull0
♪ ∧,_∧ バッカじゃ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
なか(__ノ^(_)ろか
ルンバ♪
64:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:04 shXW/o4VO
巨人がハンカチを指名する気概を無くしてしまったのがなぁ
早晩、昭和型のプロ野球は終わる
65:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:11 HUQpTae10
>>41
おっと、屋鋪さんの悪口はそk(ry
66:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:13 /TB8zhgs0
将来メジャーとか夢みてるんならバカな選択だろww
大学野球からなのにwww
67:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:27 P+78JJ2y0
現在巨人を代表する日本の顔になる選手っていないじゃん
ダルビッシュ
田中マー
パリーグばっかじゃん。
バカなんじゃないの。
68:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:34 1V+UZ8tE0
まあプロモーションの一環なんだろうけど、
こんな売り方して売れるわけない。
完全に間違えてる。
69:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:41 3LdOEmsm0
残り11球団のファンから嫌われろw
70:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:39:42 7OuGLp290
大人気のはずのダルビッシュが解説した日シリは史上最低視聴率w
71:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:40:22 dK5tMB2+P
巨人とかおわコンだろ・・・
72:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:41:17 uLWgohtK0
なんなのこいつ?貧乏育ちなの?
73:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:41:41 yQbjc3K30
>野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
ねぇこれいつの時代の感覚よw
巨人大鵬卵焼きとまではいわんけど20年以上前の感覚だぞ
74:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:41:48 P+78JJ2y0
日本人知ってる巨人選手ってきっと誰もいないよ。
巨人ファンと野球ファンしか知らないのが巨人選手なのにバカ丸出し
ダルビッシュ、田中マーなら日本人誰でも知ってるのにねw
75:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:41:52 yUCZ+xlCO
生意気なやつだ
中日さんがでるまでもない
我が赤ヘル打線がプロの洗礼を浴びせてやる
76:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:42:00 yGxYWtZf0
おまえらだって広島横浜巨人なら巨人選ぶだろ
77:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:42:10 l5DlRaac0
いきなりヤンキースで活躍できると思ってたんか
甘いぞ、甘すぎる
78:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:42:27 lTiouV+S0
ゆとり世代のくせに団塊みたいな考え方する奴もいるんだなあ
こうして見ると、国民性というか人間てのはそうそう変わらないもんなんだと思う
79:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:42:31 Xh1VZYAn0
海老蔵、涙の理由… 暴走族にボコられなければ、団十郎だった 海老蔵「世間の注目度を考えると麻央しかなかった
80:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:42:41 Kr4Eo2km0
海老蔵なみの勘違いっぷり
81:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:43:14 P+78JJ2y0
江川の時代じゃあるまいし、頭が弱そう。
今、CMに出てる野球選手で巨人なんかいないじゃんww
田中マーとかダルビッシュとかなのに笑える
82:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:43:30 +u7ywgAIO
メジャーいけばよかったのにな
すぐ3Aに落とされるぞw
他の選手と同じ立場なんだから、巨人しか行かないとかガキじゃあるまいし公言すんな
他の12球団同期達のことを思うとマジこいつには腹が立つ
83:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:43:31 VbIr49MV0
>>37
インテルは(ry
84:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:43:41 1V+UZ8tE0
こういう奴は伊藤リオンさんに絞めてもらわないとな
85:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:43:57 7MJsQodD0
一般人にはダルなんかサエコと揉めてるダンナ
マーはハンケチと甲子園で投げ合った人
くらいのイメージしかないよ
この2人がどこの球団にいるかなんて
ファン以外誰も知らないだろう
86:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:44:24 itbsckA0O
肩ぶっこわれてくんねーかなこいつ
87:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:44:25 bXr9KK+HO
素晴らしい憎まれ役が入団したもんだ
ボコボコにされてしまえ
88:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:44:37 6eact6690
長野といいドラフトへの悪しき前例だよなあ
下位指名が不服で拒否ってならわかるが
1位指名で意中の球団じゃないから拒否した場合
指名球団以外に入団するには指名球団への承諾が必要とか罰則必要だろ
89:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:44:42 sEJ6nkz20
>>46
まー、実際日本はもう3A化してるからな
90:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:44:50 PFjiJhUPO
>>76
俺は広島選ぶよ
91:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:09 pp3M2RTEO
嫉妬に狂ったおまえらの書き込み見てるとなんか可哀想になってくる…
92:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:17 VYiENaVxO
大学生の野球部は迷惑です
授業中は寝る、携帯、喋るしかのうがない
授業来ないでくれ
プロ目指してる人もこんな人ばっかでびっくりした
93:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:19 qWFnBp7/0
メジャー契約だったら絶対ヤンキースだろ
どうせ女がらみで東京の球団とかだったんだろ
馬鹿だな澤村
94:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:23 pReqpOuE0
今更巨人に行きたいとかクズ人間やな
95:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:37 P+78JJ2y0
けっきょくダルビッシュ、田中マーのような甲子園のスターが
そのままプロ入団直後から活躍しなきゃプロに入ってもスターにはなりにくい。
あとはメジャーにいって、華々しい活躍するしかスターへの道はない。
バカそうで笑える
96:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:40 X9Luf4RY0
うるせー馬鹿
97:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:45:40 YMKjeerp0
巨人は球団自体は知名度最強だけど
今在籍してる選手って地味なのばっかだよな
98:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:02 teoBc/in0
>>76
広島だな。
選手層薄いから上でどんどん使ってくれそうだし、経営も安定している。
給料は上がらないだろうけどw
99:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:02 3LdOEmsm0
>>88
何か考えなきゃいけないよな
100:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:14 dNlKSq/s0
で、どこらへんが涙の理由なん?
自己陶酔の極みで涙?
101:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:28 hB5+oEDb0
マー君も本名は知らない
102:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:31 RiwGmhTY0
>>81
(´;ω;)< オロナミンCは小さな巨人です!
103:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:36 X6OABmwD0
実力は認めるが、こういう長野みたいなやつはどうも好かんな
104:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:46:54 YEf4DlIOO
11球団に対する冒涜だろ
マジで死なねーかなコイツ
105:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:00 YriNhqG+P
こう言う記事が出ると、来年も某投手は無風で巨人臭いな
ハムとロッテの2大特攻球団に期待したいが
しかしこんなのが「いい話」になるのか?
巨人フロントは大喜びだけど、野球ファンからは反感買うだけだろ 本人には損なだけのような
106:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:09 RUZBYd7f0
がっはっは
うちのエース候補はヤンキーちゃんのメジャー契約蹴ったのか
頼もしいではないかw
107:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:18 OYKFKv800
>世間の注目度を考えると巨人
いつの時代だ?
地方では既に巨人人気なんかなくなりつつあるだろ
108:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:21 7OuGLp290
>>95
お前が思ってるほど人気ないからw
田舎のマスコミに洗脳されてるのかw
109:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:29 7MJsQodD0
お前ら嫉妬すんなよw
お前らだってプロ野球のドラフトで球団選び放題なら
巨人に行きたいだろう
110:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:29 NJKVXgR/0
たぶんこういう人はV9時代の巨人に入りたかったんだろうな
低人気のプロ野球の現状にストレス溜まってそう
111:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:43 /TB8zhgs0
ガキの頃から大の巨人ファンでって言っとけばいいのにw
注目度でとかバカだろw
もう自分はスターになったおつもりですかとw
112:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:47:50 BlFVrWlp0
こんにちは、読売巨人軍の沢村です
113:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:48:19 tDd5IfjF0
こういう事言う奴はあんま賢くないのかな~って思ったりするが
こんな奴でも横浜とか広島には勝つんだろうなあ
114:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:48:25 lOxWM2bT0
なんだか他の球団に指名されて快く行く選手たちに失礼だわ
115:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:48:33 P+78JJ2y0
人間応援するからにはどっかに感情移入しなきゃ応援続けるのは難しいのに、
自分のことしか考えてない人間をお金払って応援する奇特な人間は少ない。
野球選手よりもタレント目指せばよかったのにねww
116:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:48:54 Tcs7UXjDO
>>98
巨人ならば二岡みたい冷たく捨てられるからも知れないから、終身雇用の広島に限るよな。
117:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:00 7MJsQodD0
横浜楽天広島オリ
この球団に指名されたら地獄だぞw
優勝なんかできやしない
118:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:26 FsF1pvSq0
なんで皆そんなに巨人に行きたいの?すごく謎
119:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:35 2U15b1TB0
視聴率が死んでる巨人で注目も何もねーよw
120:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:37 rbCGKi9KO
コイツから海老蔵臭を感じる
121:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:48 RiwGmhTY0
良い成績を残せば、広島->阪神の道があります!
122:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:51 OYKFKv800
正直に
公表された推定年俸よりはるかに高いお金をくれて
引退した後もお金をくれるから巨人がいいって言えよ
123:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:49:59 Xh1VZYAn0
坂本・長野・沢村は海老蔵さんに西麻布に連れてってもらえよ
124:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:50:08 yPz+JeR20
巨人の来年のドラフト1位候補は原監督の甥か。
そりゃ澤村以上に無風のドラフトになるわな。
125:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:50:19 2odmRh5B0
ウェーバー制導入決定だな
126:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:50:33 YriNhqG+P
>>98
そんな理由なら、先発が居なくてどんどん使ってくれて、経営も安定し
給料も上がる巨人のほうがいいのではないだろうか?
127:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:00 vy1Wt65+0
15年くらい前なら巨人にあの沢村が入団?とかいって取り上げられまくってだろうにな
日テレ的にはハンカチ王子に入ってほしかったんじゃなかろうか?
128:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:14 Kr4Eo2km0
何この逆指名制度wwwww
○○球団以外は海外留学します!と言えば独占交渉権ケテーイ
129:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:33 pReqpOuE0
>>117
その球団はレギュラー争いが緩いから実力があればすぐFA取れる
そしてFAで大金が手に入るぞ
130:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:46 bzNSPCfN0
球団としての注目度は未だに巨人阪神の二強だろ
選手個人ならダルやマーだけど
131:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:49 /TB8zhgs0
大卒野手ならポジション取れそうな球団にするw
投手なら巨人を選ぶなw
でも会見でこんな事を言い放つのはちょっと違うw
132:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:51:53 YMKjeerp0
>>117
横浜広島はともかく
楽天オリは優勝争いできる、というか実際してるし
133:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:52:00 +HGyd3gJ0
誰?
134:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:52:56 GnNJ3Ic+0
>>1
虚カスの鑑だな。
こいつ軽い池沼だろ?
メジャー契約なら最初からヤンキース行くに決まってるじゃねーか。
135:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:53:23 JLc2hBhF0
あまりにも古臭い感性で逆に新鮮だわ
136:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:53:24 JyC7/F+O0
田中とダルを同列に語ってるアホがいるなw
全然格が違うのにw
まあ、沢村の考えは正しいよ。
なんだかんだいって、巨人は全国中継があるし、視聴率も8パーセントとれている。
パリーグの試合なんて中継しても2パーセントもとれないだろう。
今は投手のスター不在だが、沢村がダル級の活躍をすれば、ダル以上に
巨人と言うことで注目されるだろう。
安易に巨人であるメリットを否定するのは田舎者。
137:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:53:30 GG9vT3C10
長野は当たったから
こいつは外れる予感
138:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:53:32 ioxK0GvrO
プロになる前からメジャーリーグの名前を出す人ってことごとく落ちぶれてるよな
139:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:53:48 0cdN8Uwy0
でも、注目されてるのはハンカチだよねww
140:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:54:21 OL827+KGO
うわあ…
こいつには面向かって「お前のこと大っ嫌いだ」と言える
141:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:54:25 GG9vT3C10
ハンカチはプロ入ってコケるとみせかけて
結構やる予感
142:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:55:11 RUZBYd7f0
おまえらの嫉妬はすさまじいな
五大陸にひびきわたっとるでぇ~
143:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:55:46 P+78JJ2y0
タレント性をみるとき、CM起用率が一番わかりやすい
イチロー
松坂
野茂
皆CMに出てる
そしてダルビッシュ
田中マーも何本かCMに出てる
何故ならCMは全国レベルで知名度が高くないと視聴者に印象を残せない
しかし巨人で現在CMに出てるのはいない。
これが今の巨人の現実
巨人でもっとも有名なのは原監督だよ
頭つかって考えればわかるのにね
144:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:55:49 pZXaC7jZ0
>>47
ないない
トミー受けさせて、リハビリさせてる
保有権ある選手は、結構面倒見良いぞ
145:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:02 kYZh8NawO
沢村氏ね
146:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:16 6eNoUqEp0
激しく元木臭がするなw
あまりの古臭さに、昭和にタイムスリップしたかと思ったww
147:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:19 4OT2LNJPO
これは大成しないな
視野が狭すぎる
148:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:35 ANaWqBuj0
巨人の金に転んだ
ただそれだけだよ
149:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:50 Tc4RKPHp0
結局楽な方選んだだけじゃねーか
150:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:56:56 RUZBYd7f0
4年前はハンカチ進学で巨人確定とか叩いてたくせに
今になってハンカチ持ち上げるとかw
アンチの脳味噌は腐ってまんなあwww
151:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:57:42 Zs2lk52q0
こいつはあれだな、京都平安からオリックス入ったサウスポーのあいつみたいになりそう
名前忘れた
152:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:57:56 ZvfP0GrC0
ヤンキースが手を出した日本人選手と言うことはダメフラグが
153:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:58:20 YriNhqG+P
>>129
ポジションにもよるが、大社投手なら巨人や阪神は狙い目だろ
打撃はいいが先発投手は今一な球団
弱小チームでバックアップも無く消耗するよりは
強豪チームにいたほうが投手はメリットが大きい
まあ打者なら下位チームだろうがスタメン奪えそうなチーム選んでFAするのも有だろうが
投手で下位チームは難しいだろ 誰もが広島の黒田になれるもんじゃないからな
154:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:58:27 Uunk9gzqP
ヤンキースレンジャーズジャイアンツという今年優勝したチームが争奪戦をするほどの
逸材なのに巨人以外見向きもしないとは
日本のプロ野球は腐ってるな
155:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:58:32 JyC7/F+O0
>>143
だからって感じだが。
156:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:59:04 Rl+jfPBbO
収入、知名度、福利厚生など考えたら一部上場企業しかない、
とか言ってる就活学生みたいなもんだな
157:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:59:44 /TB8zhgs0
古くさいのは巨人ファンに多い気がするw
ただ、日シリなんか巨人や阪神じゃなかったら悲惨なんだろうから強ち間違いじゃないとは思うw
158:名無しさん@恐縮です
10/12/01 12:59:52 P+78JJ2y0
どのみち巨人で結果出してもこの男はスターにはなれない
事実小笠原を知ってる日本人はいない。
知ってるのは巨人ファンと野球ファンだけ。
谷が有名なのは野球選手としてではなく、やわらの夫だから。
しょせんスターになれるのは、高校野球でスターになり
入団してファンが忘れないうちに直後から華々しく活躍するしかない。
あとはメジャーで日本人が誇れるような活躍をするしかない。
ばかまるだし
159:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:00:19 3LdOEmsm0
球団選り好みするような奴と文句言わずハムに行ったハンカチだったら
ハンカチの方が好感度高いってだけの話
160:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:00:36 EmhavdnB0
>ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった
なんか似たようなこと言ってた大森とかいうカスが昔いたな
まあそれと同じ末路を辿ってくれることを切に願ってやまないわ
161:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:00:39 bTYsSpp20
巨人でいいじゃん
みんなちやほやしてくれるし年俸も高いしCMとかで稼げるし
162:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:00:47 Sd5XWgJO0
上原臭い激臭がする
163:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:01:31 RUZBYd7f0
>>154
大石、客寄せハンカチの他にもいいの居たからな
澤村しかいいのいなくてどこも指名しないんなら腐ってるな
164:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:01:32 P+78JJ2y0
層の厚い巨人でベンチや二軍いくより、
スタメンで地元だけでも人気でたほうがましなのにねw
165:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:01:41 yQbjc3K30
>>159
正直ハムは予想外だろうし内心複雑だろうにな
斉藤やっぱ立派だわ
166:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:01:55 jpxH6o7kO
リバプールに移籍が決まった本田選手にメッセージが届いています
「誰かな?カズさんかな?ヒデさんかな?安田かな?」
こんばんわ 読売ジャイアンツの沢村です
167:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:05 622NFXszO
巨人ファンだが…こいつぁある意味長野以上のが来たな
168:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:21 M6C279dt0
こんなソースで信じるなよ
169:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:22 vy1Wt65+0
甲子園で大活躍して名前売ってない奴がスターになるには
WBCで大活躍くらいしか手段はないな。
170:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:28 6eNoUqEp0
>>161
最近CMで稼いでる巨人の選手っていたっけ?
171:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:33 0b4LaQJd0
>>160
まぁ大森の時代なら言ってることだけは間違いじゃなかったな
今こんなアホなこと言う大学生が存在するなんて
172:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:39 sQaqhRJl0
>>6
横浜・加賀「俺だって2桁勝てるわそんなん」
173:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:41 9i5PjeHl0
ハンカチも渡米を考えているだろうな
174:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:48 sEJ6nkz20
>>156
ドラ1なんか東大法学部主席卒みたいなもんだろ
好き好んで中小なんか行きたくない
175:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:02:50 7MJsQodD0
やっぱり希望球団言ったもん勝ちだな
ハンカチやマー君みたいに嫌々パリーグの
田舎球団に左遷されるよりはw
176:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:02 B9ZOx2HCP
自分が失敗するとか微塵もかんがえないんだろうね
こういう人 ドラ1で成功してる人なんて半分もいないのに
177:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:09 ToeiSAt90
>>109
俺はどこでもいい
和田さんみたいに活躍してFAで好きなとこ行ってまた活躍できればいい
和田△
178:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:14 /kCoFq9BO
10年後に同じこと言えたら認める
179:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:18 Fx1evI5j0
ぶっちゃけ新人王は加賀美だと思う
180:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:23 OYKFKv800
>>161
はて?
誰か巨人の選手でCMに出てる人っていたっけ?
181:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:49 bTtVNbum0
巨人ファンってWBCに派兵しなかった落合は執拗に叩くけど
巨人のこういうところは見て見ないふりするんだよな
そういうところが独善的で大嫌いだ
182:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:03:55 E58LNrqkO
ヤンキースが取るわけねーだろ
183:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:04:06 JyC7/F+O0
日本の野球は巨人阪神を中心に回ってるわけで
結局、みんな巨人か阪神に行きたいんだよ。
だが、行けないし、いきたいと宣言すると叩かれるから宣言しないだけ。
184:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:04:21 3NTs+891O
>>14
去年いきなりボストンに行って潰された日本人いるだろ
185:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:04:26 MowvO5F00
世間の注目度ってそんな俗物的な理由で巨人志望だったのかよがっかりだ
186:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:04:32 8Kl89i9jP
世間の注目度?
野球ばっかやってて、テレビとか新聞とかネットとかには触れていないのだな。
周りにそう吹聴されたのか。かわいそうに。
ニュースくらいしか地上波をみない自分でも、Gの一選手よりもメジャーのほうが
「今日の日本人選手」で扱いが大きく、世間の注目度が高いことはわかるぞ。
ジャイアンツの坂本だって、あの「こんにちわ、ジャイアンツの坂本です」のネタが出るまで知らなかったし。
187:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:04:51 HSupnqu10
>>1
古い考えの人間なんだな 普通ヤンキースだろ?
188:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:10 2U15b1TB0
>>118
名前だけ
189:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:33 ZCCraEWE0
感覚が昭和じゃないか?
今の巨人の選手ってそんなに知名度ないぞ
昔は巨人ファンじゃなくても巨人のスタメンくらいなら誰でも知ってただろうけど、今は男に限っても
せいぜい2割くらいじゃないだろか
190:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:37 cZMgRwaZ0
4年後戦力外
191:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:38 7lfA0lWO0
ヤンキースが雇ってくれる保証あるのかよ
しかも、向こうでしばらくとか、バカンスかよ
こいつ完全に野球なめてるな
平野にホームラン打たれてしまえ
192:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:46 BRVUT5vh0
昭和の時代の考えか
193:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:05:56 2U15b1TB0
>>180
松本
194:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:01 OYKFKv800
でもさ
プロなら自分の活躍でそのチームの注目度を高めてやるって思わないのかな
195:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:29 XM/M4gvY0
鳴り物入りで巨人に入った辻内ってどうなったの?
196:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:30 gxouuT8H0
カスだな 日本プロに入るって意識がない
プロ野球は12球団呉越同舟なんだよ おまえにはFA権とかあたえんからなカス選手
197:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:39 JyC7/F+O0
>>175
結局、損するのは自分たちなのにな。
アメリカだって野球人の半数はヤンキースでプレイしたいと思って
野球やってるんだし、ビッグクラブでやりたいというのは当たり前
の欲求なんだが。
198:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:43 VRGBSoy40
活躍できるとでも
199:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:06:47 Xvfn8OL30
知恵遅れをいじめたらかわいそうですよ
200:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:11 tkgaGdDK0
叩いてるのは入団拒否される球団のファンか
201:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:15 dEFXWzZ90
>>174
でもここまでいっちゃったからにはその中小企業にいる
エースよりいい結果だせないと恥ずかしいな
202:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:15 NXj6Hv050
>>194
まだアマチュアだからw
203:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:19 8Kl89i9jP
>中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
ならば同様にメジャーも見学に行かないと自分なりに納得いく判断は下せないんじゃね????
204:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:20 2U15b1TB0
阪神ならローカルで取り上げてくれるから関西での注目度はあがるけど
巨人って関東でもローカルで視聴率取れてないんだろ?
巨人球団的に注目度ならハンカチの方がメディアも来るし全然いいだろ
205:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:35 bTtVNbum0
WBC辞退問題のときは中日の選手が辞退するのは選手の自由なのに執拗に叩く巨人ファン
意中でない球団に指名された際のドラフト辞退は選手の自由を盾に正当化する巨人ファン
206:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:07:36 1V+UZ8tE0
一般人も皆一生懸命既得権のある組織に入るために競争するのが
日本だから仕方ないとも言えるか。
207:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:08:18 7MJsQodD0
田中マー君とかマエケンとか見てるとかわいそうになってくる
優勝なんかできやしないだろうし希望球団は巨人ですと言って
ゴネてればどんなに良かったかな
208:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:08:19 HSupnqu10
レッド靴下に行った奴どうした?
209:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:08:24 2xkmdLTEO
>>191
ナゴドでホムラン打ってるアゴさんディスってんの?
クララにホムラン打たれてしまえ
そういや田澤ってどうなったの?
210:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:08:32 0b4LaQJd0
長野みたいに巨人に入るために具体的に蹴った球団がないから
適当にヤンキース持ってきただけだろ
211:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:08:40 JyC7/F+O0
・地上波放送がある
・NPB最高の名門球団
・近年強い
・元巨人と言うだけでいろんな特権が得られる
誰が好きこのんで田舎の不人気球団に行きたがるんだよw
212:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:09:32 2U15b1TB0
>>207
だけど
まーくんもマエケンも今の球団のユニフォームが似合ってるよなw
不思議だよなこれ
まーくんが横浜とかに合わないもん
213:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:10:08 7MJsQodD0
横浜に入った何とかって新人は
防御率3点台で3勝なんだよなw
巨人入ってれば違った人生だったな
214:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:10:30 YBC2uqp6P
>>76
広島はコンスタントに名投手を生んでるんだぞ
215:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:10:45 2U15b1TB0
>>211
死んだら1週間で3回は取り上げてくれるもんな
216:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:10:54 PV8Gj3Dl0
栄養費はもうダメだから裏契約みたいなのがあんじゃないの?
217:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:11:17 m0iiMkTTO
7MJsQodD0さんの釣り針に誰か引っ掛かってやれよ。
218:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:11:29 S3NBDKtNO
いっぱいお金くれたんれす
これでいいじゃないか
219:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:11:34 ToeiSAt90
>>181
WBCの件で叩かれたら使うといいよ
つシドニー五輪
220:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:11:40 BSmsboXv0
>06年に逆指名制度が廃止され、現行のルールでは希望球団を公言できなかった。
あんた一人逆指名してたじゃんw
221:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:11:49 OYKFKv800
視聴率8%がやっとの巨人と
ローカルとはいえ20%を超える阪神ソフバン日本ハム味噌
選手にCMもないし関東ローカルの応援番組もない巨人
ローカルとはいえ毎週何番組か応援番組も放送され選手もCMに出てる阪神ソフバン日本ハム味噌
どっちが注目度高いのかね
222:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:13:00 Tcs7UXjDO
>>214
練習させ過ぎで怪我しなければ通算80勝位しただろう才能を潰しまくって、稀に大エースが育つってのもな、、、、
223:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:13:03 hdhdzVZN0
っっっっっっw
224:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:13:35 poL8JX/qO
>>205
読売だけでなく糞味噌以外の全11球団が叩いたんだよボケ!!
糞味噌はこれからも全11球団に叩かれ続ける。
売国奴中国日本新聞は直ちにNPBから脱退しろ!!
225:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:13:41 26AoskEMO
辻内って今何してるの?
226:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:14:07 7b382AAYO
>>168
この内容の記事でその返しがくるとは思わなかったw
>>1の書き方で飛ばしだったら流石にまずいだろ
227:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:14:10 bTtVNbum0
メジャーではドラフト辞退するとどうなるの?
教えて詳しい人
228:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:14:12 2U15b1TB0
>>220
だなw
あんだけ巨人巨人ってな
229:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:14:14 VpX44FBy0
アホかこいつwwwwwwwwwww
230:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:14:19 ggfqdfTG0
野球自体の注目度が落ちている件
231:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:15:13 2U15b1TB0
>>224
シドニー五輪は?
忘れたとは言わさないぞ?
WBCなんかお遊びなんだし無理に出る必要ない
232:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:15:25 KU+jieHn0
パにいってもダルマー涌井がいて目立たない
セだと優勝したければ巨中阪のどれか
消去法で巨人だな
233:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:15:37 2xkmdLTEO
>>222
山内だっけ?投げる時肘あげる独特のフォームしてて肘壊して選手生命が終わった選手
そいつを思い出した
234:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:16:23 3953WcDk0
こいつとい長野といい読売バカはどうしようもねえな
235:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:16:39 SohidnTL0
>>211
オリックス以外地上波の本数は変わんねえよ
おまいが意図するものを表現するには「地上波」だけじゃたらんぞ
236:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:17:05 YriNhqG+P
>>194
個人の力でチームの注目度高めるなん無理だろ 今の日本球界じゃダルやマーくらいか
でもあれも「甲子園」って装置込みだからな
セのマエケンやチェンなんて相当いい投手なのに
どれだけ活躍しても世間的な知名度は皆無
237:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:17:14 /TB8zhgs0
巨人が氏名しなかってもヤンキースには行かなかったくせにw
238:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:17:22 rnxuEsZwO
まぁこういう応援する気も起きない脳タリンの糞馬鹿は1年目で大ケガして3年目で横浜辺りに金銭トレードでいいよ。そして5年目位でうどん屋にでも転職せれ
239:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:18:15 tpqNs1G1P
>>220
巨人巨人言ってたのは周りの人間やマスコミで自分は表では一言も言ってません戦法
240:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:18:22 fRmVLkLh0
沈みかけの船に必死でしがみつこうとする人っているんだね
241:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:18:28 HdO7Zq0/0
>>221
地元ではSBばかりだが
巨人関係の番組もたまには見れる
しかし日ハム中日の関係番組は一度も見た事は無いw
>どっちが注目度高いのかね
答え)答え出たね!!
242:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:18:29 sEJ6nkz20
>>213
加賀な
あれはかわいそうだ防御率10傑にはいってるのに勝利一桁一人だけ
しかも3勝とか群を抜いてすくない
清水とか5点台でも10勝なのにかわいそすぎる
243:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:18:34 lTzQYMhU0
ますますコイツが嫌いになった
244:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:19:03 FWlv7Mkv0
天然記念物
245:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:19:06 P29cM8070
./ ̄ ̄~ヽ
|__NY_l_
ノシ<_A_〕ゝ
シ6ミ ・・ |シ いい選択だっぺ。
ヾ|\ <三ソ
_,,ノー‐`ー‐.l__
/´ .\ \_/ ./ .`ヽ
| .\ .。 / .,、 .|
| ヽ |。| .// |
|/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
'<\  ̄ ̄ ̄>、  ̄ .ノ'
``|ヽ___,/|。| \__|
l、 .|。| ,l
| ̄lニl.l.lニロニl.l.l |
246:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:19:22 SohidnTL0
>>238
そんな中大に怒られそうなことするわけねえだろ
いきなり大けがして選手として使えなくなってもスタッフとして雇うんだよこういう入団経緯の選手は
247:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:19:47 00FrTn8rO
ヤンキース行ったらここまで叩かれてないよ
248:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:19:59 54JSEN7MO
ヒール顔だよな
249:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:20:30 i9Yv6hrc0
デーブ専属コーチを付けてやれ
250:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:20:49 CG1y/hzDO
このピッチャー、こんな性格だったのか。
251:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:20:50 qAcYPHRs0
アメリカ人は、ぐちゃぐちゃ言わないで弱小球団に行くよね
なんでだろ
252:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:21:09 SohidnTL0
>>242
たまに援護点入ってもそういう日は自分も打たれるから
一桁勝利はチームが悪いと言えるが3勝しかできてないのは本人"も"悪い
253:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:21:28 Xy1wFBig0
住職とか悪代官とか教祖と呼ばれてた子供時代を想像すると許したくなるだろう?
254:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:21:35 RUZBYd7f0
アンチさんの被害妄想はすさまじいなあw
255:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:21:51 BSmsboXv0
東京ドームでドームラン打たれて呆然としてる姿を早く見たいです
256:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:22:08 RnuYu2f50
こういうの見るとハンカチ王子は立派だ
257:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:22:14 3953WcDk0
>>241
>ローカルとはいえ
って書いてるだろ
北海道では1日おきくらいに日ハムの番組やってるよ
258:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:23:09 SYCiAPS2O
注目されたいなら全裸で外歩いちゃえ
259:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:24:22 yu0RAODW0
>>242
一応清水もその防御率10傑に入ってるんだぜw
260:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:25:05 JyC7/F+O0
>>236
田中なんて全く注目されてないぞw
261:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:25:15 bBa9D/ht0
マスコミの巨人巨人で洗脳された団塊世代の巨人ファンのおっさんたちが
マスコミの巨人たたき、ナベツネ叩きで離れた。今の人気が本当の巨人人気だと思う。
巨人ファンやめたおっさんたちは、いまだに「他のチームから連れてきた選手ばかりで
つまらなくなった」とか的外れな批判をする。
262:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:26:04 YGyyocEK0
「巨人に入れなかったらヤンキースに行く」って贅沢すぎるだろw
イチローが嫉妬するぞ
263:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:26:07 ovzbdRgg0
>>221
全部高いだろ。 高いからこその高動員5傑だろ
264:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:26:22 jpxH6o7kO
>>251
日本みたいに打率や勝ち星だけで評価とかもしないし
活躍した選手に金払えないほどの極端すぎるチーム格差もない気がする
265:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:26:27 JyC7/F+O0
>>251
揉めまくってるだろw
で、結局最後は、ヤンキースに来る。
今年の全米1位指名のハーパーもヤンキース志望だしな。
当たり前だろ、リーグで1番の名門チームでプレイしたいというのは
野球選手万人の欲求だ。
266:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:26:36 /TB8zhgs0
こういう理由だったら、2,3年活躍でもしたらメジャー行きたいってほざくんだろうなw
267:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:27:22 KLi9DVbJP
ちょっと沢村はどこに住んでるか知らんけど、東京に来たら注目度の低さにショックを受けるんじゃないかな。
それくらい巨人人気は低下しちゃってる。
268:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:27:25 dEFXWzZ90
ところでなんでこいつ中央大学で満足したんだろ
ブランド志向なら早稲田とかいきたがるんじゃね
269:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:27:29 dJhOgJuuP
こいつの顔がムカつく。頭もアホみたいやな
270:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:28:07 rhec1nmk0
ドラフトで指名された後に、MLB球団と契約することもできるの?
271:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:28:18 AECd9T8a0
>>252
点を取ってもらうと取られるって典型的な勝てない投手の特徴だよね
272:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:28:22 ozz18St70
未だにこんな時代錯誤なこと言ってる奴いるんだなw
273:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:28:42 LWtOOuJb0
こいつ実質逆指名じゃねーかよ逝っとけw
274:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:28:46 I00j8Vgv0
はいはい出来レース出来レース
275:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:29:00 1fYFlCoDO
ノンスタイルの井上みたいな顔のやつか
276:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:29:04 yEetbhDH0
>>251
あっちは実績積んだとしても十数年もひとつのチームに在籍するってこと自体非常に稀だから
実力さえあればすぐ他球団が獲りにくる
最初の球団なんてスタート地点にしかすぎないしなぁ
277:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:29:21 JyC7/F+O0
・地上波放送がある
・在京球団
・年俸がよい
・OBにはレジェンド級多数でかわいがられる
・NPB最高の名門球団
・近年強い
・元巨人と言うだけでいろんな特権が得られる
誰が好きこのんで広島や仙台の田舎の不人気球団なんかに行きたがるんだよw
278:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:29:37 BRVUT5vh0
でも入団記者会見場はガラガラだったらしいね
あまりにも空席が目立って会場のスタッフがイスを下げたそうだ
それでも注目度あると思っているのかな?
279:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:29:57 He0joVHr0
全国的な注目度が欲しいんだろうな沢村は
全国展開に失敗した巨人に行っても実現不可能だろうけどな
地域密着球団に行ってその地域のヒーローになった方が格好いいと思うんだがな
280:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:30:08 RUZBYd7f0
さあー
もっとはりきって嫉妬の書き込みどぞー
281:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:30:08 FWlv7Mkv0
プロ志望届けだしたらドラ一は入団拒否できないように制度を変えるべき。
282:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:30:26 Ew6CEY3HQ
目立ちたいからかwコンプレックスの塊みたいな感じだよな
競合して巨人とか清原みたく涙で他球団のほうが激しく目立つだろうにw
283:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:30:28 7MJsQodD0
不人気チームのオタの嫉妬に負けるな。沢村。
284:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:30:57 QMD2UlxkP
巨人ファンなので巨人に入れてよかったって言えばいいのに
それならやり方はともかく意中の球団でよかったねといわれるだろう
> 野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
他の球団の選手の立場がないな
こういう思想がフロントや選手から見え隠れするから巨人が嫌われる
285:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:31:30 bnxsyrE9P
ジャイアンツ愛最高や
286:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:32:24 /TB8zhgs0
好きこのんで田舎の球団に行かずとも、注目度が何とかかんとか公言するような奴は希だろw
ハンケチはそんな事ないんだろ?人前ではチームに対しても前向きな発言してるんだろ?
これからプロでやって行くのに、ファンサービスとか出来るのかなこの人w
287:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:32:26 7MJsQodD0
正直に巨人行きたいって言って好感度UPだ
嫌々入団してグチグチ言ってる清田や藤川俊より100倍マシ
288:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:32:31 PG4lluE00
最近はセリーグで注目される若い投手が少ないから、活躍すれば大きく扱われるだろうな
289:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:32:36 9EpLMXiVP
典型的な巨人に入って満足しちゃうタイプだな
気持ちは分かるけどさ
でもそれを口にしちゃダメよ
290:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:33:53 JyC7/F+O0
例えば、少年野球チームに元野球選手がきて、そいつが
元日ハムとかだったら、へー、パリーグの田舎投手かってくらいで終わるが
元巨人と言われれば、あの巨人が指名したのか、あの原監督が・・・
凄い選手だったんだなとみんな目の色を変える。
291:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:34:39 4I9DILgk0
最近じゃパ・リーグの方が注目されて背・リーグは段々空気化してきてない?
292:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:34:40 RUZBYd7f0
>>289
それ去年も書いたんでしょ?w
新人王とっちゃったけど、どんなキムチ?ねえどんなキムチ?wwwww
293:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:34:48 He0joVHr0
たとえば巨人の坂本なり小笠原について近所のおばはんやら八百屋のおっさんが熱く語ることは
ないだろうけど
福岡とか札幌ではそういう人がソフトバンクやハムの選手について熱く語ってるんだよな
そういう意味で巨人よりはるかに注目度は高いだろ
294:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:35:14 aaLgH7Ia0
>>286
ハンカチは実力がないから当然
投手は人気あっても客呼べないから実力があればいい
松坂やマーも二年目くらいから飽きられて客呼べなくなったし
295:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:35:49 Cf1Px3mY0
>>290
みんなそういう発想がすでにモデルケースとして死んでるって話をしてるんじゃないのか
296:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:36:22 z9P6QAeY0
>>1
> 野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
こいつマジで馬鹿だろ
余計なこと言って多くの野球ファン敵にすることないのにな
297:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:36:26 0b4LaQJd0
最初はちょこちょこレスをもらってたけどもう相手にもしてもらってない可哀想なのが2匹ほどいるな
298:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:37:32 eGya7YwV0
>「野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
ただ、純粋に巨人ファンなんじゃないのかー
○○選手と一緒にプレーしたい
子供の頃から応援してた、とか
そういう理由じゃないんだな
299:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:37:53 JyC7/F+O0
>>293
お前世間知らずすぎw
神田あたりの江戸っ子の職人の店に行って見ろ、毎日、巨人の話ばかりしてるわw
300:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:39:17 JyC7/F+O0
>>295
死んでると思い込みたいだけだろw
元巨人と元日ハムじゃ明らかに待遇に差があるよ。
今でもそれは変わらない。
301:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:39:31 kYZh8NawO
ゴミ売りはナベツネ、長嶋、堀内、原、元木とクズしかいない
302:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:39:32 SohidnTL0
中大は元々巨人と繋がり深いし
監督も元巨人選手だし洗脳は若干言い杉かもしれんが
監督の影響がデカそうだなあ
まあ本人がそれで幸せそうだからこれ以上言うこともないけど
303:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:39:46 O6mk2C+ZO
小さい頃からファンだったとかでいいじゃない
304:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:16 k/OhjwJv0
こういうのは活躍したうえでの回顧録だろ
投げる前からなにぬかしてんだw
305:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:30 ilAdN3z/0
>>184
潰れてない
故障を承知でボストンは取ってる
いずれは手術をする事にはなっていた
306:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:43 rzRZWqF00
興業として、全国区の人気のチームは絶対必要。
サッカーはそれを否定してしまったから、Jリーグ中継してもアマチュアスポーツに視聴率負けてしまう。
巨人を叩くのは非常によろしい。でも巨人を潰しちゃ絶対に駄目だ
むかしのアンチはその辺とっても良く理解してたんだが、最近のアンチは頭悪いからなー
307:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:46 uaIKk7CEO
>>267
澤村は中央大学ね
中央大学がどこにあるかも知らんのかw
308:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:56 4fbCG2re0
長野といいこのカスといい怪我して野球人生終了して欲しい
309:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:40:57 S20Zd0ne0
誰なんだよ。注目してねえよ。。。
昔の大投手と同じ苗字ってだけの印象だろ皆。
310:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:12 KLi9DVbJP
東京やその他関東周辺は人口が多くて価値観も色々。
まぁそこが東京の良さだろうね、と東京に住んでる俺が言ってみる。
311:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:20 kYZh8NawO
>>299
そんな聞いたことないな
312:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:20 YUC5V0KQO
>>299
神田あたりの江戸っ子職人の時点で限定されてるじゃんw
313:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:26 bBa9D/ht0
>>291
観客動員じゃセが全然上
年俸総額もセの方が上
314:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:28 aaLgH7Ia0
>>298
大学の先輩の阿部と一緒に野球がしたかった
子供の頃から東京ドームに通ってた巨人ファン
由伸や上原と誕生日が同じで昔から意識してた
315:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:41:59 jrVL5ncW0
日本のアマにあのヤンキースがメジャー契約提示してたってそりゃ結構な事実
高額契約金+マイナー契約なら驚かないが
向こうでこれ報道されたら結構な反響あるんじゃないかな
316:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:10 EmhavdnB0
つーか今の時代むしろ巨人=ダサいだよ
東京人はドライだから野球なんて落ち目競技の選手なんか大してチヤホヤしてくれない
阪神とかソフトバンクみたいな地域密着系でそれなりの規模の球団の方が総合的にいい思いはできる
巨人OBなんて肩書きもこれからは何の役にも立たんだろうしな
317:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:12 qo3L94O70
>>299
まさにおっさんスポーツだな
318:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:22 JyC7/F+O0
>>311
田舎者乙としかいいようがないなw
319:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:30 9+pB49/r0
>>299
江戸っ子職人なんてそれこそ絶滅寸前だろw
320:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:40 FWlv7Mkv0
今の巨人人気は、
昔は地上波で巨人戦しか見れなった時代の名残。
王長島の遺産もほぼ消滅したし。
321:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:41 RUZBYd7f0
>>307
www
地理的に日本の中央付近にあるとおもってんだろw
322:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:46 vPVb0aDK0
目立ちたがり屋なのか?
323:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:54 /TB8zhgs0
巨人の話せずにちゃんと仕事しろw
324:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:42:56 uaIKk7CEO
>>268
高校時代は全くの無名選手
中央のセレクションにギリギリ合格
大学3年ぐらいから一気に開花
325:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:43:36 DIa81Q5m0
好感度は下がるばかり・・・
マー・マエケン・ハンカチに対して
こいつはヒール役やればいいと思うよ
326:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:43:42 m0iiMkTTO
選手に憧れてとか球団に憧れてとかならまだ人気も出たろうに。
山口や坂本が巨人以外のチームからそこそこ人気あるのはそういうのがデカイのにな。
327:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:44:07 kYZh8NawO
>>306
ゴミ売信者のお前の方が頭悪いよ
328:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:44:12 JyC7/F+O0
>阪神とかソフトバンクみたいな地域密着系でそれなりの規模の球団の方が総合的にいい思いはできる
阪神は確かに将来性あるな。人気だし。
ソフトバンクはねえわw
あんな田舎ではどうにもならんw
329:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:44:13 nRBVV7Kh0
沢村の率直な感想だな。
阪神にいきたかったといえば丸く収まったのに
330:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:45:19 FWlv7Mkv0
>>315
野球部の人間が契約の中身理解できるわけねーべ。
331:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:45:59 mrv+gktrO
うーわ嫌な奴
332:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:46:03 JyC7/F+O0
地方出身の糞田舎者が東京に住み着いてるから、価値観が多様化してるだけで
生粋の江戸っ子は未だに巨人ファンが圧倒的に多いよ。
職人の街にいって会話聞いてりゃわかる。
333:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:46:45 S87jcaPPQ
巨人以外は草野球チームとしか認識してないんだろ
334:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:48:58 KLi9DVbJP
東京とその他関東周辺で人口は3000万人から4000万人いるからね。
335:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:50:14 bBa9D/ht0
ソフトバンクは今年なんか特に空席が目立ってたし日ハムも一時の人気過ぎたし
西武楽天ロッテオリックスなんかは空席状況いわずもがなだし、パリーグが注目
されていると思ってる人は多分オリンピックやWBCぐらいしか見ない人が多いと思う。
セリーグも空席多いけど、なんだかんだ甲子園や東京ドームは埋まることが大半だしな。
336:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:51:25 +1Ejq7pdO
心底胸くそ悪いやつだな…
同世代マエケンたちにフルボッコされて泣きながら降板しろや
337:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:51:57 ovgyNXF40
長野よりイタイ奴がいると聞いてきました
338:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:52:01 7RtoRQTX0
クズどもさっさと18番よこせよ
339:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:52:52 SXGRc4830
糞すぎドラフトの意味がないだろ肩ぶっ壊れろ
340:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:52:58 BSmsboXv0
ヒールとしてはいいんじゃね?
341:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:53:06 RUZBYd7f0
巨人に入りたいと希望しただけで、よくもまあそこまで人を嫌いになれるなあおまいらはw
342:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:54:05 +YSEY1xv0
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | ヤンキースだって .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ
ミ:::::;r――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::|
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::|
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| .
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 /
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/
343:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:54:09 2gXq5YogO
性格わるっ
344:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:55:08 /TB8zhgs0
ヤンキースから本当に話あったの?
なんか朝鮮人みたいな奴だなこいつ・・・だから皆から気持ち悪がられてるんだろうな
345:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:55:26 wINbgGKo0
海老蔵と違ったクズだな
346:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:55:30 foqiXqU40
監督が一番進路に影響したのは明らか。
まあ、乗っかったのは本人に責任があるから、泣いても同情はしない。
347:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:55:35 RUZBYd7f0
強奪しなくなったから難癖つけるのがここしかないんだけなんでしょ?きみたちw
348:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:55:51 ObzvYrFqO
五年後都内でラーメン屋店長として働いている沢村の姿が見える
349:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:56:44 m9hFvXSH0
視聴率8パーセントしかないのに馬鹿かよこいつ
350:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:56:47 49IfiwEs0
なにこれ
ヤンキースの注目度にあまりにもビビッてしまい、巨人に逃げるしかなかった
巨人が指名してくれてよかった、ってこと?
351:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:57:57 J7f8Pvew0
スレタイだけ見たら、巨人に指名されたせいで
ヤンキースに行けなかったようにもみえるw
352:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:58:22 pzEUGppU0
ヤンキースと巨人で悩むとか贅沢すぎw
353:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:58:58 tJESPwvCO
長野や元木よりクズだな
354:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:59:13 ZkJD4IoDO
まあ成功するよコイツは
何か変に利己的だし自分をしっかり持ってる
355:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:59:30 JWt8K+rW0
来年は菅野がこんな感じで入団しそうだ...
356:名無しさん@恐縮です
10/12/01 13:59:34 mrv+gktrO
まあ人気出ないねこいつは
357:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:00:27 Ew6CEY3HQ
11球団監督「基本に忠実にピッチャー返しを指示しますよ。」
358:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:00:52 yoVzeimJP
>>179
俺もセの新人王は加賀美だと思う
359:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:01:15 +YSEY1xv0
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
「最終的にヤンキースに絞った。向こうでしばらく、体をつくってプレーするのもすごく尊い人生。いいかなと考えた時期もあった」
,. ´ ̄ ` 、
.// ` 、
/ / \ \
./ / \ \
/ .′ _,.-――- 、\ \
く i . ´: : : : : : : : : : : : :\ \
\ :! /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/
\ |/: : : : :∧|/ \/ `∨\ヽ: :∧|
\/: : : :|_レ z==、、 z,=、.∨| 向こうで体をつくる?げそ?
|: :,.|: :|' ((● )). ((●)) {: |
|: { |: :| `¨´ `¨´ | :|
|: ヽ'::ハ | :| 1A 2A ?
/ : : .ハ: ::、 ─ ノ :|
/ : : /:/ \:ヽ ノ'、| :|
/ : : /:/ ': Nヘ,.、-ァ ヽ´\. | :|
360:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:01:16 jItIEqtBO
巨人に行きたがる時点で駄目。引く
361:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:02:10 cSnec95v0
巨人でAからDチーム作ってGリーグでもやってろよ
362:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:02:41 wcQ3qMlx0
なんかこいつ駄目駄目臭しかしてこないんですが・・・
363:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:03:57 RVCoexvCO
ヤンキースに行けると思ってたの?
おめでたいの?
364:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:05:38 46dCPuNEO
せめてコソコソしてりゃいいのに変に美談仕立てにして正当化しようてするから余計に叩かれる
365:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:05:41 hEXZoYRu0
もう巨人が話題になるのはスポーツ新聞だけだと思うけどねえ。
366:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:05:59 yQzHYfzhO
> 「確か、雨が降っていました。東野さん、小林雅さん、久保さん、豊田さん、高木さんが入ってました。
> こういう球で何勝できるのか。これぐらいの投球をすれば10勝できるのか、とか考えていた」
沢村「ゴバマサとTOYOTAってゴミだなwww」
とか思ったのか?
それにしてもコイツ、入団前から随分嫌われるオーラ出してるんだが大丈夫か?
367:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:06:09 RUZBYd7f0
>>363
スレタイだけみてファビョってレスしたの?
おめでたいのう
368:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:06:46 +YSEY1xv0
【涙の理由】 あこがれの巨人はヤンキース以上に魅力的な球団だった。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < ヤンキースにいくお~
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
369:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:07:44 z1K75a6m0
ヤンキースのが高いだろw
370:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:08:27 oH9ujDq00
>あんな打線が味方なら大学時代10勝0敗ですよ
ほかはともかく、この発言だけは擁護できないな
大学時代の負けは全てチームメイトのせいと言わんばかりじゃないか
371:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:09:13 02NXU3rC0
こいつは絶対応援しない
5年後にオリックスにでもトレードされてしまえ
372:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:10:07 5zC60TIV0
先発ピッチャーなんて打たれたら捕手のリードや周りの守備のせい、抑えたら自分のおかげでいいと思う
サッカーのFWも
373:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:10:10 9tbdxLkD0
こりゃ駄目だな
巨人入ったことで目標達成しちゃったから努力を怠って切られるタイプ
374:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:10:23 46dCPuNEO
しかも投球練習見学した時のに投げた5人中3人が外様うち2人は落ち目w
良く行く気になったなw
375:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:10:31 +YSEY1xv0
,.へ
___ 澤村 ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ヤンキース 断る │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
376:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:11:03 u3oYKKU60
<野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった。
なんかすっげーショボイな
人間の小ささが滲み出ている
こう思っていたとしてもそれを表に出すなよ
377:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:11:46 RuT862hN0
そもそもプロ野球の選手になるような人間は自己顕示欲の固まりだろうからな。
人目に付かず、目立たないようにひっそり生きていきたいならプロ野球になんて行かないだろうし。
378:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:12:09 HoXuhZHK0
単に、小さい頃からのあこがれでしたって言っとけばいいのに
379:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:12:48 X34otT+70
見事に指名が被らず単独指名
他球団との談合があったんでしょ?
380:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:13:01 +YSEY1xv0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) マイナーリーグだろう!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ ヤンキースに・・・
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
澤 村
381:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:14:27 nqzH84P+0
内海、長野、澤村
逆指名トリオの中途半端な才能にshit
382:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:14:35 7Mnen+TzP
ドラフト1位のまま消滅するリストに追加されやがれ
383:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:14:45 U1QIc8In0
わがままな奴だ。
みんな巨人に行きたいのに我慢してんだ。
新人のくせに我慢しろよ
384:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:15:24 2mVKBrIA0
どのローカルと比べても、視聴率が一番低い巨人戦。
巨人がユニフォームからTOKYOの文字を外した時点で時代錯誤だった。
385:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:16:25 +YSEY1xv0
中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
中大・高橋監督に直訴し、チームメートと巨人の宮崎キャンプに向かった。
/ ̄ ̄\ ヤンキースに・・・・
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | あんたもそう思うだろ?
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
386:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:21:16 6n00iZqx0
>>381
全員活躍してるじゃんw
387:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:21:57 6n00iZqx0
>>363
本人が思ってるかどうかと言うより、既にヤンキース側がメジャー契約提示済み。
388:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:23:13 ZkJD4IoDO
長野がまさかの活躍だからなあ
すげー意外だったわ
389:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:24:48 3zddy3Ag0
ヤンキースって当時日本最速のピッチャーや20勝投手が全然通用しなかったあのヤンキースのことかw
390:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:25:45 0bN1RlmA0
こいつマジでウザイ
391:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:26:01 klJsSqKzO
別に注目されてないから好きにしたらいい
392:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:26:03 wcQ3qMlx0
ヤンキースはまた粗大ゴミ取らなくて助かったな
393:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:26:36 Cf1Px3mY0
>>381
前2人の名前見て
やっぱ自己顕示欲の強い奴は成功しやすいなと思った
394:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:31:37 dbA2csMX0
そりゃ誰だって憧れるさ
キョジンの誰よりも井川さんのほうが楽して稼いでる
395:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:31:48 hthqnm7eP
来年の巨人と横浜はそれぞれ縁故一本釣りで、自動的にドラフト負け組扱いされるわけだが。
396:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:32:15 FWlv7Mkv0
>>387
ほんとにそうだったらヤンキースが契約持ちかけた時点でESPNでトップニュース
397:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:32:20 TYhr4CnK0
巨人とヤンキースは提携してるから囲い込み工作の一環じゃないのか?>調査書
398:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:32:42 Q6e7oHLbO
誰だよ
399:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:33:51 GcXH080i0
>世間の注目度
世間は注目なんてしてないよwwwwww
ごく一部の野球ふぁんだけだろwwwwwww
400:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:34:29 Lj8FhyEgO
こいつ絶対大成してほしくないわ
辻内のようにゴミ屑同然に消えていなくなれ
401:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:34:36 hthqnm7eP
>>396
日本でも身分照会(契約の前提作業)の依頼があったって記事が前日踊ってたが。
402:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:35:22 EmhavdnB0
>>376
嘘でも
「小さいころからジャイアンツのユニフォームを着てプレイするのが夢だった
一度きりの人生なんでどうしても諦めたくなかった
それに伴って迷惑をかけた方々や不快感を与えてしまった野球ファンの皆様には
この場を借りて改めてお詫びしたい」
くらいのことを言えばまだイメージ良かったのにな
他に横やり入れてくる球団がなかったのは、どうせ拒否されるからってんじゃなくて
素材はよくてもこういう頭も性格も悪い奴はチームの害になるし
大成する確率は低いと判断されたからかもな
403:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:36:37 g76fne6vO
>>1
昭和の人間かよ
404:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:36:52 +YSEY1xv0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 嘘ついちゃった
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
405:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:38:25 P+78JJ2y0
今の巨人のよさは少し前までの巨人と違って、きちんと育成枠から育てたり
名前は知られてない若手にもチャンスを与え、名ばかりスターのベテランびいき
生え抜きびいきをしなくなったところにある。
なのにこういうバカが今の巨人の空気を読まないで何を言ってるのって感じw
406:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:38:42 rrPQAAvh0
小学校の卒文で将来の夢はヤンキースでプレーすることって書いてるハンカチがこの記事読んだら怒るだろうな
407:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:40:31 sSf0PCZ90
巨人を拒否った福井は偉大なり
408:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:41:14 qgpzq2pAO
俺も中学生のスカウトとかやってた人間だからわかるけど
こいつはいまの時点で田中マーより実力上だからね
必ず成功するよ
409:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:41:16 92nVP9TV0
>どこにいきたいとは言えない
言ってるだろwwwwwwww
410:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:42:16 tpqNs1G1P
巨人って球界のヒーロー的なのを狙ってるけど、
頑張れば頑張るほどヒールになってってる。
411:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:43:17 zOXQEqXO0
巨人以外はゴミ宣言かよ
412:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:43:49 FWlv7Mkv0
>>401
いきなりメジャー契約にするメリットがヤンキース
にまったくない。40人枠を空けなきゃ駄目なんだぞ。
メジャーに上がって使えると分かった時点で、
マイナー契約からメジャー契約に切り替えるのが普通。
413:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:44:03 JamK/5gQ0
Jリーグは好きなとこ行けるのに
プロ野球はそれが出来ないのはおかしい
414:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:44:25 WEq2y3H+0
根は真面目そうな人やね。思い込みが激しい気もする。
こういう人を裏切るようなことをすると物凄く恨まれるで。
巨人は選手をよく裏切ってきたからな……それが心配やね。
手のひら返しが得意技の巨人。苦労するわ。こいつは・・・・・・。カワイソス
415:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:44:37 MN4pAc910
>>1
へー
NPBとメジャー両天秤にかけてNPB選ぶ奴がまだいるんだな
416:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:44:44 JvcsWiql0
いかんせん悪人顔だもの 人気は出ないだろう 実力はあるんでしょw
417:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:44:47 Cf1Px3mY0
>>410
あり方が違うだけでどの球団もヒールとか小悪党の類でしかないけどな
418:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:47:40 P+78JJ2y0
頭が弱いと時代が読めないんだとこの馬鹿が証明してくれたね
419:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:47:58 NElU/UCr0
みんなメジャー契約じゃないから日本でやるのに
メジャー契約のオファーがあるのに巨人選ぶって中村ノリみたいにびびっただけだろ。
420:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:48:45 +pfIiavW0
>世間の注目度
おいおい
野球なんか視聴率1桁で一般人=世間は誰も見てないぞwwwwwwww
421:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:49:14 hthqnm7eP
>>412
田沢なんかと同じケースならあり得るんじゃないのかなと、思ったのよ。
422:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:49:19 BSmsboXv0
>>416
すごく不細工ってわけじゃないのに、意地汚い顔してるよな
423:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:49:20 9tfGl8c70
大学でずっと坊主だったのならえらいストイックだなーと思った
単にモテなかったんだろうけど
424:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:50:16 Ai3UFLUa0
>>413
「好きなとこ」になんか行けないよ。
入団テストに合格させてくれたところに行けるだけ。
425:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:51:52 YW26Dfht0
今年の即戦力ルーキー、加賀の気の毒な様子を見れば
経営が万全で打力のある巨人に来たいのは当然だろ
同じように頑張ったとしても数字も年俸も年々大差がついていく
426:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:52:33 6n00iZqx0
>>396
さすがにヤンキースが新人取る程度でESPNのトップはないないw
427:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:53:24 k8s5BPP70
>>425
でも守備はスカスカでホームグラウンドはあの箱庭ドームなんだぜ?
428:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:53:33 LZSnfG780
マー君:B`Z
ハンカチ:ZARD
坂本:大黒摩季
マエケン:WANDS
増渕:DEEN
大嶺:T-BOLAN
堂上:MANISH
大石:KIX-S
澤村:ZYYG
429:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:53:44 Eao+Jqqv0
ほんと真性のゴミ野郎だなw
430:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:53:51 hthqnm7eP
>>424
でも目玉クラス(今年のドラフトでいう沢村・大石等)は、オファーがあった球団から好きで選べる。
431:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:53:56 KdYehb7A0
注目されたいのに注目されない理由
自分だけは特別に注目されたいという欲望。
だが、注目されるという目的は果たされない。
なぜなら、他の人みんなが自分の観客だとそれぞれに思っているからだ。
民明書房、ではなく『超訳 ニーチェの言葉』より引用
432:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:54:29 P+78JJ2y0
チームプレーのプロ野球選手になるのに、
チームに迷惑かける形で入団したがるバカって頭が湧いてるの?
チームの役に立ちたいとか建前でもファンのためにいうのが選手の使命でしょ
何でこういうバカが育つの?親がバカなの?きっとそうなんだろうけど
433:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:54:33 JvrdPvsn0
ゴキローが涙目で悔しがる
434:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:54:56 2nhnIM5b0
クズやわこいつ
435:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:55:06 6n00iZqx0
>>408
田中とか既に劣化してるしな、去年がキャリアハイ。
完全に落ち目。
436:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:55:26 Gn7MkvW40
どうせ来年の今頃は名前も忘れられていて巨人の話題は原の甥一色
437:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:56:38 tJESPwvCO
>>381
大田と西村と越智も追加+トレードの須永も
438:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:56:46 0MTyz/hAO
なんじゃこの理由は
長野よりムカついてきたわ
439:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:56:50 HyNzfZ3n0
>沢村「世間の注目度を考えると巨人しかなかった」
あきれはてたわw
440:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:58:07 hthqnm7eP
>>436
少々活躍しても、その流れは仕方ない。巨人限定でハンカチ以上の威力を持つゴールデンルーキーなわけだから。
441:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:58:51 YW26Dfht0
>>427
それでも加賀と同じくらいの投球回、防御率だった内海でも二桁勝利できるんよ
リーグナンバー1の援護率のおかげで
442:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:59:37 2nhnIM5b0
12球団そろっての日本プロ野球
部署が違うだけ いい部署に行きたいなら実績つくってFAとっていけやカス
443:名無しさん@恐縮です
10/12/01 14:59:46 bUeux1j+Q
あースポニチさんね
最近飛ばし記事ばっかの
美談風に語ってるけどあのドラフトに疑問持ったファンを煽ってるだけだぞw
コイツバカだろ
444:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:00:30 hthqnm7eP
>>441
加賀の投球回・防御率(6イニングで防御率3点くらい)なら、巨人の環境(援護率5点程度)だと勝ち負けが逆になるw
445:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:00:31 BSmsboXv0
18番要求してあっさり拒否されてたのにはわろた
446:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:01:14 2nhnIM5b0
多田野にほられろ
447:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:02:26 LMhOmztdO
未だに勘違い巨人信者っているんだね
ダルや田中は巨人どころかセ・リーグにさえ所属してないのに
448:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:04:00 2nhnIM5b0
そこしかダメって言って拒否した選手で大成した選手はいないよ
江川卓も大成してないからね
449:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:04:36 /SFfkC1n0
「野球をやる環境、ファンの多さ、世間の注目度を考えると巨人しかなかった
子供のころの思い出だけで生きてるのかね
読売ヴェルディが人気NO1のまま頭が止まってそうだ
世間は巨人入り選手はスルーしてハムに入ったハンカチ一色なんだが
450:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:05:04 KdYehb7A0
>>442
まさにその通り。
みな自分の好きな球団が特別で他球団は脇役なんだよな。
巨人だけが特別だというおかしな論理がまかり通ってきた日本の価値観がおかしい。
451:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:08:48 jOo9zhrGO
斎藤と同世代じゃなけりゃ実力的にも注目集めたかもしれないが
来年はスポット当たるにしても斎藤と愉快な仲間たちだろうしなあ関東メディアも
452:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:08:51 JELDV9IG0
中央大学(笑)
大学まで行って何学んできたんだよ
野球で目立ちたきゃ高卒でよかったんじゃねえの
453:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:11:34 nigsGuq70
結局どこにいくのかわからん
454:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:12:43 /SFfkC1n0
>>451
愉快な仲間どころか
斎藤と対照的なヒール扱いになってるよ 長野の嫌われっぷりを遥かに超えたよな
長野は3年遠回りして我慢したからな
455:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:13:52 Iu+aRN0Y0
巨人選ぼうがどうでもいいけどさ、
反則同然のことやって入団したんだから
堂々としてりゃいいのにことあるごとに涙ってw
どう考えてもヒール役にしかなれんのに
なに清純派ヒロインみたいなことやってんだよw
456:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:14:21 A2rFjiSI0
自分さえよければいい。
球界全体の事とかしらん。
って事でFA。
457:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:14:38 8oYwcDnR0
まさかダイエーの山田山村みたいなことにはならんだろうな。
あんときゃ他球団も「ダイエーのドラフトはあの2人を両獲りできた時点で満点だ」とまで
うらやんだほどだったが。
458:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:14:42 /SFfkC1n0
今の巨人からスターなんて生まれてないだろ
せいぜい坂本ぐらい。あとのパンダとかカッスはは今の選手じゃないからな
本当に10年間寝てたのかと思うぐらいピントハズレな話だね
459:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:16:32 /SFfkC1n0
ハンカチにとっては澤村の存在のおかげでイメージUPできたから
これからも頑張ってハンカチのイメージアップのために貢献してくれ
460:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:17:34 /SFfkC1n0
こいつに特攻しようとして 当日斎藤指名に変えたハムに斎藤が入ったのも偶然とは思えんな
461:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:26:06 Bc5kF/x10
ここまで考えがハッキリしてると気持ちいいよ
巨人ファンなのにこの球団を愛してます!とか
イケシャーシャーと言う選手のほうが信用ならん
462:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:28:05 yUCZ+xlCO
東野内海野間口沢村と人相悪い奴らばかりだな
守銭奴ってやっぱり顔にでるのか?
463:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:28:37 IZ7c66NS0
いい話やんけ
464:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:31:56 jzWwsmJkO
今時珍しい 長野もだが 田舎の出身?
465:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:33:21 td03ieK40
巨人じゃなければヤンキースってw
こいつほどムカつく奴って長野以来だな
あ、去年かw
巨人は嫌われるわけだぜwww
466:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:34:34 UbB6RI1I0
待て待て・・・ 巨人が世間の注目って・・・(失笑)
467:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:34:59 uKUBOLxp0
スター性がない奴が注目されるのは巨人しかないよね
坂本が中日だったら、堂上あたりと世間の認知度は変わらないよ
468:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:37:12 smr6NrQbO
泣く泣く巨人軍だったのね
かわいそう…
469:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:37:27 td03ieK40
巨人で活躍したところでお前の人気は上がらないよ
巨人の選手ならちょっと活躍しただけでスターになれた昔とは違うんだよw
470:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:37:42 Hb8N1RMG0
別にいいじゃんw
レアルレアルって言っている本田△みたいなもんでしょ
471:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:38:39 if92Rb4zO
また不人気貧乏球団ヲタどもが嫉妬してんの?
人気があるってのも辛いなw
472:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:41:04 td03ieK40
イマドキ虚塵ファンやってるバカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
473:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:44:25 Rh34p0PD0
実はアンチ巨人も考え方が古くなっているなぁw
474:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:44:40 rlMEhde9O
田舎者ほど巨人にこだわるなー
475:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:44:42 0au2MEaeQ
>>452
この選手大学で開花したんじゃないの?
高校から注目されたのか知らんけど
476:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:46:13 RnuYu2f50
>>6
相手チームの打者のレベルは無視らしいです。
477:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:46:20 ZkJD4IoDO
確かに田中マーくん物差しにすると内海なんかよりは少なくとも活躍しそうだわ
478:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:46:28 zVT2jMug0
ヤンキース行って欲しかったなぁ
巨人は新人潰すイメージしかないw
479:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:47:07 f6bfKGT7O
>>451
愉快?
不愉快だろ
仲間?ナマカ?
敵役だろ
と言う事で
「不愉快な敵役」
の称号をあげます
480:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:47:09 Rh34p0PD0
今年は巨人がFAで獲らないからアンチはストレス溜まっているなw
481:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:47:21 A6QORbYfO
(37)(25)(22)
482:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:47:35 GC3u7wDN0
まあ巨人にお似合いの選手だわな
483:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:48:04 LjR3iEVWO
そんな事だろうと思ったけど言ったら駄目じゃん?
出来レースなのを宣言してもいい事ないだろ
484:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:49:30 cnEqqdv90
いい大人が人前でビービー泣いてるんじゃねぇ。
幼児か。
485:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:50:20 6A2VSYNFO
金ちゃんとこ行くとか思い切ってカマタマーレあたりに入団したら騒がれたのにね
486:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:50:30 5S2xizeI0
プロレス的演出
487:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:51:52 Rh34p0PD0
古い考えってあるけど22歳の若造が言っているんだから古くもないだろうw
日本の球界なんてそんなもんよw
488:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:52:13 hJDNX2Lj0
世間の注目度、ファンの多さ
何こいつ・・・
こんな理由で野球やるんだ
なんか巨人ってこう言うのばっかり
顔も長野とかこいつとか、憎たらしい顔してるもんな
489:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:52:46 MXGlAieGO
でも「ほんとは斎藤が欲しかった」って言われたんでしょw
490:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:53:24 hJDNX2Lj0
でも巨人って地味で不細工でスター性のないやつばっかりだな
491:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:54:09 1usoV+zcO
すげーな ゲンダイネタを鵜呑みにしてる情弱がいるわ
492:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:54:16 j6XrVCSH0
そりゃみんな行きたい球団があっても我慢してるのに何この屑、早く死ねよ
493:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:54:32 Rh34p0PD0
まぁ巨人はいるだけで勝ち組だからなぁ 羨ましいわ
女子アナとかセックスできるしな。
494:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:55:01 LpROIoE5O
こんな巨人バカがまだ現存してたとはなw
495:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:55:13 I8nKvOmbP
他球団がひいたのはメジャー流出を避けるという大義名分のためかw
やけに素直にひいたなと思ったら。
単に巨人のいいような道具になってるだけだな、メジャー行きってのは。
496:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:55:37 6lYEHVWLO
意中の球団を公言できなかっただと?
みんな知ってたぞ、この詐欺師ヤロー
497:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:55:50 exGBwsTs0
今拒塵って誰いるの?ってくらい分からん
ナベツネと高橋由と阿倍と原監督は分かる
あとタワラの旦那、小笠原くらい
498:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:57:34 KwbgfxaQO
ただの目立ちたがり屋か
芸人にでもなればいいのに
499:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:57:54 6n00iZqx0
>>493
なんだかんだ言って、巨人だよな。
巨人と広島両方選べて、敢えて広島に行く奴とか絶対いないだろうしw
500:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:58:55 vWAdtSLX0
KURODA
501:名無しさん@恐縮です
10/12/01 15:59:44 BhhzjW8D0
なんで囲い込みを美談っぽく仕上げようとしてんだ
502:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:00:50 6n00iZqx0
お前等も自分が就職すること考えてみろよ。
関東の人間が地方なんて行きたがるわけないだろ。
日本は東京を中心に回ってるんだから。
503:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:03:47 uaIKk7CEO
>>497
それだけ知ってりゃ十分だろw
504:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:04:18 2Nn5HJJSO
>>499
っ福井
505:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:07:01 lYgDF1zm0
来年の菅野も巨人かMLB言うだろうな
506:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:07:51 yr+5T82u0
肩壊してさっさと引退しろ。
507:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:09:38 foqiXqU40
日本のドラフト指名を断ってメジャーと契約したら、
田沢ルールは適応されないんだっけ?
508:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:09:47 uaIKk7CEO
>>447
ダルも田中も巨人志望だったけどなw
特に田中は一家揃って熱狂的巨人ファンだけどなw
509:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:09:56 9z6FO6NQ0
これで来年菅野が12球団どこでもOKってさわやかに言えば
人気者間違いなし
510:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:10:06 7ocTtzQiO
巨人だめならヤンキースってグレードアップしてるじゃねえか
贅沢な奴だな
511:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:12:21 D1B+StEh0
最高に筋の通ったクズだなこいつは
512:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:13:11 HelzU0q90
ID:7MJsQodD0と沢村を粗大ゴミの日に出したいんだけど。
513:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:14:00 UCp/bT2wO
>「メジャー契約で来ていたので米国にそのまま行く選択肢もあった。(中央)大学125年の歴史で初めてその話が来てギリギリまで迷った。
>監督にも相談しました」。
これ別に大学の歴史関係なくね?
514:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:14:33 mArC2i7j0
他球団がビビって指名しなかっただけでしょ?
まあ他にも有望なのいたしリスクは回避しただけだろうが
515:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:16:44 fsjlJ2vR0
しかしあれだな
こういった変態を定期的に1位で指名しないといけない巨人に同情するよ
516:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:17:34 BSmsboXv0
思い切り逆指名しといて、この言い草w
517:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:18:29 vWAdtSLX0
こんなクズ投手 ブーイングだな 1万円札振ってやる
518:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:19:13 DJ06yHIu0
ま、宮本や岡崎程度でも番組もてたからな。
元木なんかは引退後のこと最初から考えて
の巨人だから氏ねとしか言いようがない。
519:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:19:29 lYgDF1zm0
>>516
来年は菅野という変態を1位指名します
520:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:19:35 P8LlbNKHP
今後メジャーをちらつかせれば巨人単独指名得られるし悪しき前例になったな
来年の菅野は流石に巨人だろうし
再来年の大目玉東浜も名前が”浜”なので巨人入りたい駄目ならメジャー
こんな展開になってほしいなw
521:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:22:57 ronf8wD+0
来年菅野もこんな風に言われるのかね?菅野は逆に指名する球団が叩かれそうだけど。
522:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:25:16 P8LlbNKHP
>>521
菅野は仕方ないだろ
菅野が12球団どこでもおkと言った日には菅野評天井知らずに上がると思う
523:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:26:04 hthqnm7eP
菅野って他球団が指名するだけの価値ある投手なのん?判断付かないんだが。
524:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:26:43 OhNmdjLr0
菅野はメジャーに行ってくれれば一番すっきりする
巨人以外のスカウトは本当はそう思っているだろう
525:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:27:30 IuDJCdQu0
巨人は中大・沢村拓一投手(22)の単独指名に成功した。空前の「豊作ドラフト」と言われ、
中でも早大・斎藤、大石とともに沢村は「ビッグ3」として競合は必至とみられていた。それ
が、ふたを開けてみれば、沢村を指名したのは巨人だけ。情報戦の勝利ともいえるが、他球団
関係者からは「ドラフト制度を形骸化させる」と懸念の声も上がっている。
本来、日本学生野球協会が定める規定により、沢村自身が希望球団を口にすることはできない。
だが、今月8日、読売新聞系列のスポーツ報知が「関係者の話を総合すると」という書き方で
「沢村の巨人に対する思いは強く、ドラフト会議で他の11球団から指名を受けた場合には、
メジャー行きや浪人も辞さない決意を示しているという」と報道。他球団の指名を牽制するか
のような動きに出た。
それでもまだ、他球団の中には沢村を強行指名する動きはあったのだが、とどめを刺したのは
ドラフト直前の26日に出た「米大リーグのヤンキースが沢村の身分照会を行った」という情
報だ。これを報じたのは他のスポーツ紙だったが、巨人とヤンキースは業務提携している間柄。
これで「巨人でなければメジャーも」という可能性が一気に高まり、他球団は途端に及び腰に
なった。
また、中大の高橋善正監督(66)も「嫌なところに当たって『どうですか?』と聞かれたとき、
答えに困る。『なんで指名したんだよ』と言いたくなる」として、巨人以外からの指名を受けた
際はドラフト当日の会見を拒否する姿勢を打ち出し、周囲を慌てさせた。
この高橋監督も巨人OBで、「行きたいチームがあるのに、そう言えないのはおかしい」という
のが持論だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
526:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:27:50 g3G072Bi0
正直なカスだな
527:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:27:54 HelzU0q90
>>518
それは勘違いだよ。元巨人の選手が全員解説者やタレントになってたら
スポーツ界、芸能界パンクするわ。
宮本や元木なんかはキャラクターがいいからだし実働年数も長い。
巨人の選手以外でも、キャラのいい選手はみんな解説者として人気だろ?
板東英二をはじめ達川、谷沢、江本、川藤、金村、広瀬、ギャオス、小早川とか
爽やかで頭のキレる元人気選手が起用されてんだよ。
巨人だからどうのっていうんじゃない。
もちろん、巨人だからショボくても有名ってのはあるだろうけどな。
528:名無しさん@恐縮です
10/12/01 16:30:46 BIoFJjLt0
案の定、アンチが大量に発狂してて笑ったw