【野球/MLB】ロッテ・西岡剛内野手の独占交渉権、ツインズが獲得![11/26]at MNEWSPLUS
【野球/MLB】ロッテ・西岡剛内野手の独占交渉権、ツインズが獲得![11/26] - 暇つぶし2ch284:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:38:10 1nJO/ERhO
岩村で怪我する前までは280あたり残せたんだろ?
西岡なら余裕だろう

285:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:38:42 90nyOV7vO
とりあえず右打席封印で
慣れる前は打ち損ね内野安打で成績キープで批判回避や

286:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:40:20 5urqKMXn0
>>180
確か145キロくらい出せたはず
弱くはない

287:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:43:00 PtxKj/pZ0
>>284
俺は今年の西岡はただの確変としか思えんなー
去年までの西岡は3割がやっとで岩村には到底及ばない打者だし

288:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:52:58 5FkFRLjn0
西岡は、単に球速上げる為の投げ方だと投手投げで140~145キロくらいいく筈。

メジャー内野手屈指の強肩だよ。

289:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:55:29 4/5Gco250
日本ももっと内野天然芝の球場あってもいいだろ
メジャーなんて2/30しか人工芝ないっていうのに

290:名無しさん@恐縮です
10/11/27 14:58:52 ygTqyc430
ミネソタは寒いよ~。
遠征多くて奥さんが大変だ
モデルの奥さんがNYやLAみたいに
買い物できる場所などは…

291:名無しさん@恐縮です
10/11/27 15:05:39 OshYwO6Z0
>>263
昔からよく言われる言葉で大舞台に強い選手
ってのがあって、その定義に西岡は当てはまるが
残念ながら松井稼には当てはまらない
この二人の差はここにあると思われる
NPBの数字はあまり関係ないと思う

292:名無しさん@恐縮です
10/11/27 15:18:45 vD8io0WoP
西岡ってWBCの時ジーターに褒められて2塁で握手してたよな。

293:名無しさん@恐縮です
10/11/27 15:38:50 tsowDXye0
>NPBの数字はあまり関係ないと思う

去年までの数字程度ならNPBでも然程突出してなかった新庄や田口のように横ばいはあるかもな
今年位突出した数字を出していった先人達は軒並み数字を落としてる
今年よりいい数字だせたら西岡マジ大物だわ

294:名無しさん@恐縮です
10/11/27 15:45:37 JB69BMr10
新庄や田口は打席数自体が減ってるだろ

295:名無しさん@恐縮です
10/11/27 15:59:47 4/5Gco250
外野と内野の差も大きい

296:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:02:03 AafTnNgYO
これでマウアーがみれるね

297:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:08:43 Bvf2truhO
>>292
そして後日イチローに叱られる

298:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:09:38 x/fPof9E0
>>296
それが一番の功績だな

299:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:11:44 ZHlkDl550
MLBで通用したといえる打者ってイチロー松井秀だけだろ
西岡がこの二人に勝ってるとは到底思えないしやっぱり無理でしょ

300:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:14:43 TAtvmZGb0
やっぱり入札あったか
まぁ日本の一部リーグの首位打者だからな
これが二部の青木あたりだったら無かっただろうが

301:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:16:34 64E6m5cK0
>>290
モールオブアメリカ知らないの?
URLリンク(www.link-usa.jp)

それに有名なブランドだったらミネアポリスなら路面店とか普通にあるでしょ
それにミネソタ州では服に税金がかからないらしいから買い物ならミネソタがいいみたいなこと書いてあった気がする

302:名無しさん@恐縮です
10/11/27 16:58:38 tsowDXye0
放送も最初は取り上げられるだろうが低調だと消えるだろ
松井秀が何地区に行くかも大きな要因だ

303:名無しさん@恐縮です
10/11/27 17:08:14 ygTqyc430
>>301
NYやLAに比べたら日本食手に入りづらいし
アスリートの妻として大変だとは思うよ。
住むことを考えたらミネソタは厳しい。
ブランドだけではなくてさ。


304:名無しさん@恐縮です
10/11/27 17:26:57 z00NOckzO
日本食なんか材料さえ現地で調達すれば調味料日本でそろえるだけでええやん
そんなもんいくらでも日本から送ってもらえるわ

305:名無しさん@恐縮です
10/11/27 17:28:03 j53w7PDe0
捕ってから速いなら別に球遅くても構わんだろう
ふんわり送球の代表格の荒木もプロ平均より遠投強かった気がする

306:名無しさん@恐縮です
10/11/27 17:48:41 ygTqyc430
>>304
微妙なものがないんだよw

307:名無しさん@恐縮です
10/11/27 17:51:07 oHGpkgYa0
ミネソタ行かなくてもロッテには大嶺兄弟と伊志嶺でミネタソいっぱいなのに

308:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:11:29 yCwToh9N0
入団が確定すればこれでア・リーグは完全制覇だな、
あとはナ・リーグのダイヤモンドバックスとレッズとマリーンズだけだ。

309:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:13:56 j2LHi5F80
>>292
そして、もっともチームにとって癌のイチローに叩かれたw

310:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:14:45 LmTJo+uP0
>>301
これって確か元はツインズのホームスタジアムがあった場所で、
キルブリューのホームランが当たった場所にマークがしてあるんだっけ

311:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:14:55 2tiLjwpi0
1円でも行くって言ってたんだっけ?
じゃあ岩隈と違って行くことは確実だな

312:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:15:08 d5DYmzbx0
ビバリーヒルズ青春白書だな。

313:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:17:31 ZO6H1GK90
来年も1番はスパーンか?

314:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:17:39 d5DYmzbx0
はじめはセカンド守って、9番打つぐらいで様子見
してくれればメジャーで定着できるかもしれない。

315:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:18:06 MzB+2jju0
>>311
それ球団の人じゃね
入札額低くてもOK出すからお前も年俸低くても行けみたいなw

316:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:26:04 HtYSnR0X0
>>315
球団的には「問題児さっさと出て行け」だもん

317:名無しさん@恐縮です
10/11/27 19:31:24 PAigfc9C0
おおツインズ初の日本人選手か
でもやっぱセカンドなのね
まあがんばってくれや
まずマウアーとモアノーが別人なのを覚えることだな
俺はしばらく同一人物だと思ってたw

318:名無しさん@恐縮です
10/11/27 21:39:06 oHGpkgYa0
マウアーと同じチームじゃ萎縮してしマウアー

319:名無しさん@恐縮です
10/11/27 22:28:40 SuYCFlwa0
メジャー挑戦になると必ず話題に上るのが日本食。
そんなに日本食が恋しくなるかね?
味噌汁なんて半年くらい食べなくても大丈夫だろう。
慣れの問題だよ。

320:名無しさん@恐縮です
10/11/27 22:30:53 Mmu66Dfs0
ハイ!ガイズ!

321:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:13:01 j5l7a6c50
西岡はよく知らんしどうでもいいけどマウアーモルノーのMM砲がNHKで観られるのは楽しみw

322:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:15:26 OH8i12bA0
安かったな
年棒も低すぎて可哀想なことにならないといいな

323:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:17:43 OX6JMjcg0
ロッテファンの俺としては薮田やコバマサがメジャー行ってもどうでも良かったが、
西岡が行くならちゃんと応援するわ

324:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:18:57 HHVAB0nO0
180~250万ドルの3年契約とみた

325:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:19:39 lse23GmdP
BSでデビュー戦放送してくれ

326:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:21:06 bN/DHIr00
マウアーの前を打つのか・・・胸熱

327:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:22:46 aOJohN/8O
6月にはまたも期待外れの日本人野手として酷評されてるに20MVP

328:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:30:56 AjsbGZs10
.300 10本打ったら凄い
.280 7本でまずまず
.265 4本あたりだといらんな

329:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:31:09 Tg5f4K710
最も偉大なアジアの男性アスリート
URLリンク(wongroad.com)
1 マニー・パッキャオ(ボクシング)
2 イチロー(野球)
3 マイケル・チャン(テニス)
4 ヤオ・ミン(バスケット)
5 松井秀喜(野球)
6 KJチョイ(ゴルフ)
7 野茂英雄(野球)
8 朴賛浩(野球)
9 ダット・ウイン(アメフト)
10 朴智星(サッカー)

330:名無しさん@恐縮です
10/11/27 23:37:13 8wyrK25tO
マウアーのバッティング盗んで日本で指導頼むよ


331:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:14:00 zyNqPSAJ0
中地区なんてメジャーのお荷物だろ
日本球界に例えると中日みたいなもん

332:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:23:50 zsAxUpFG0
>>319
かなり恋しくなるよ。不思議。

333:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:40:13 fY6KYJ1U0
>>319
味噌汁だったら5年ぐらい食べなくても平気だわ
実際ほとんど食べてないし

334:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:51:16 A9sCX+ON0
URLリンク(gendai.net)
2010年11月20日 掲載
タイガースの“入札妨害”が西岡の米移籍をぶち壊す

妨害入札を期待してたゲンダイ様 ご愁傷様ですww

335:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:53:40 2vNP0ria0
ID:2VpzWzvj0


日本語がおかしいなw在日かw

336:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:55:58 F34TRaKg0
>>331
少なくともイチローのいるマリナーズより
余裕で強いんだけど

ヤンキースに全然勝てないだけで、
シーズン中はホワイトソックスと共に
マリナーズをフルボッコにしてたよ

337:名無しさん@恐縮です
10/11/28 00:58:26 HRSnnOsY0
>>332
人によるよ
野茂なんかは食べなくても全然平気だったらしい
テニスの伊達は、以前は日本食しか食べたくないんで海外ツアーは苦手だったけど、
復帰後は平気になったとか

338:名無しさん@恐縮です
10/11/28 01:03:31 TC//qoj80
年寄り以外で味噌汁なんて今時飲んでる奴いるの?
カラダに悪いし給食以来経験ねーわw

339:名無しさん@恐縮です
10/11/28 01:06:01 /qOBK56v0
アスレチックスといいツインズといいあまり日本人と馴染みが無いとこが
最高額で落札ってのが面白いな

340:名無しさん@恐縮です
10/11/28 01:28:02 Tu5Cx+Jr0
新球場になって本塁打激減した主砲が文句言ってたよなw

341:名無しさん@恐縮です
10/11/28 01:45:12 spIbSB7i0
>>339
経験者はもう大体ジャパンマネーの発生の仕方がわかってるからな
そろそろ元エンゼルスのMさんなんか切り捨ててもよさそうに思えるんだけどw

342:名無しさん@恐縮です
10/11/28 01:49:51 wGBs9sPI0
どこのスレにもゴキブリが沸くなw

343:名無しさん@恐縮です
10/11/28 02:41:41 tg/v6oOu0
>>334
やべえこの記事知らなかったけど心の底からざまあだわww

344:名無しさん@恐縮です
10/11/28 03:21:13 eLz4M2lh0
ツインズは全30球団中で安定して6~8位以内ぐらいのチーム。

イチローのマリナーズは、日本では報道規制掛かっているけど、全30球団中で最下位と言っても過言ではない。
で、その元凶は間違いなくイチローw


345:名無しさん@恐縮です
10/11/28 03:48:05 gH2SgCrZ0
ツインズの試合結果に西岡の成績が載るようになるのは楽しみだ

URLリンク(www.sanspo.com)

346:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:05:23 vm3fOz5P0
西岡のいいところは出塁率の高さだから
.380~.390ぐらい残せれば成功と言えるんじゃないか

347:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:10:18 e0YfA6fV0
>>10
言うと思ったもん。
同じ事、書き込もうなんて思ってないもん。

348:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:15:31 HRSnnOsY0
>>346
西岡の出塁率が高かったのって今年だけじゃん

349:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:36:25 vLMDPb2mP
入札金額530万ドル(約4億3500万円)って少ないね。


350:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:49:15 ZbeaWDgfO
>>308
トロントって誰がいたんだっけ?

351:名無しさん@恐縮です
10/11/28 04:51:16 2RJj1THUO
悲しいくらい安い評価だな…

これなら川崎も同じくらいの評価だな

352:名無しさん@恐縮です
10/11/28 05:16:55 ZZPlH6yB0
>>350
高橋建

353:名無しさん@恐縮です
10/11/28 05:26:45 lgHXu09M0
220 0本

354:名無しさん@恐縮です
10/11/28 05:52:52 Vt76S9Pm0
まぁ安いけど、岩クマみたいにやる気ない入札ではなさそうなだけマシだな

355:名無しさん@恐縮です
10/11/28 06:54:02 T2chRg4V0
落札金額ランキング

1位松坂 5111万1111ドル11セント
2位井川 2600万0194ドル00セント
3位岩隈 1910万ドル
4位イチロー 1312万5000ドル00セント
5位石井 1126万0000ドル00セント
6位西岡  530万ドル
7位岩村  455万0000ドル00セント

356:名無しさん@恐縮です
10/11/28 06:57:31 6FPMeYC10
球場はミネアポリスか?
あそこは結構寒い土地のように思ったが

357:名無しさん@恐縮です
10/11/28 08:44:41 WLhuyu+f0
西岡って喫煙者だよな?
むこう行っても煙草やめないのか?

358:名無しさん@恐縮です
10/11/28 08:50:00 O7y3c5mcO
>>337

ア・リーグは日本食大好きのイチローに紹介して貰えるだろ



それよりミネソタの治安はどうなんだ?

359:名無しさん@恐縮です
10/11/28 08:52:15 O7y3c5mcO
>>356
千葉マリンも相当寒い

360:名無しさん@恐縮です
10/11/28 08:53:53 iC2nA9O60
>>350
大家


361:名無しさん@恐縮です
10/11/28 09:06:46 oSzaGq/R0
あとは天国からパケットを召還すれば万全だな

362:名無しさん@恐縮です
10/11/28 10:23:02 CFxqpfEj0
プレイオフじゃサッパリしてんだよなツインズって

363:名無しさん@11倍満
10/11/28 11:09:03 nVmfmjkh0

文春だか新潮だかに代理人契約について、アレコレ書かれていたなぁ。

364:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:13:38 tBMTtxP90
>>348
打率から考えるとかなり高い。
まあ打率が低すぎるだけなんだけど。

365:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:15:40 tBMTtxP90
西岡はストライクボールの判定にジェスチャー付きで異議を唱えることが多いから心配。
日本の審判はスルーしてくれたけど、メジャーだと簡単に退場させられそう。

366:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:18:19 HRSnnOsY0
>>364
西岡のIsoDは.071で、特に高いってわけじゃない
日本時代のイチローが.072だからほとんど同じだな

367:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:40:01 eLz4M2lh0
>>365
そんなイチローのような恥ずかしいマネだけは避けて欲しいよなw

368:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:40:54 /sE5exQ/0
>>319
人によるけど、基本岡島は日本食じゃないと駄目らしい。
奥さんはいろいろ手をつくして手に入れている。
松坂はわりと平気らしいが結果、太っている。
>>321
自分もそれが楽しみ。
モーノーは腰の疲労骨折って完治したのか?

369:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:53:37 e0fHadNa0
これお互いに良い感じだと思うぞ、ミネソタはマウアーとか看板いるし財政も新球場
できてから改善されて上がり調子だし。井口の良かった時みたいな活躍できればの話だけど

370:名無しさん@恐縮です
10/11/28 11:59:06 bsDpeXqPP
>>369
金使いすぎで今いる選手に金が払えないから西岡なんだぜ

371:名無しさん@恐縮です
10/11/28 12:06:56 Colio/dq0
速球に弱いって本当なの

372:名無しさん@恐縮です
10/11/28 12:50:43 cBrsHDAF0
入札額が少なかったから年俸は割りと出してくれるんじゃね

373:名無しさん@恐縮です
10/11/28 16:18:55 5EFS7EdC0
強いチームじゃん
マウアーもいるし

374:名無しさん@恐縮です
10/11/28 16:44:13 OzVcVq2dO
ゴキローみたいな内野安打ばっかのゴキブリスタイル
とは別スタイルで西岡にはリードオフマンとして成功してほしい

375:名無しさん@恐縮です
10/11/28 17:04:10 ///Th8HO0
とりあえず寒そう

376:名無しさん@恐縮です
10/11/28 19:05:26 Yt+Rprfh0
夫人が「私は残る、一人で行って」と言ったらどうするんだろ?
モデルだから炊事も洗濯も嫌いだろう
英語も話せないか

377:名無しさん@恐縮です
10/11/28 20:06:38 fY6KYJ1U0
>モデルだから炊事も洗濯も嫌いだろう
馬鹿だろこいつ

378:名無しさん@恐縮です
10/11/28 20:14:11 Jw1cxBq/0
2割打てれば上出来

379:名無しさん@恐縮です
10/11/28 20:19:08 3//OusP30
マウアーとイチロー
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
マウアーの他は
ジーター、アブレイユ、ミゲル・カブレラ、プホルス
ボンズ、ハンター、ウィーバー弟、ソーシア、リーランド、Aロッド
モウノー、クロフォード

380:名無しさん@恐縮です
10/11/29 00:21:58 IGYTeaAX0
               _人
            ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /     :::::::\
        (     :::::::;;;;;;;)
        \_― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
      / ̄――― ̄ ̄::::::::\
     (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
      \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         /          ヽ
         r #          ヽ
        |    蛸   #    i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! ' マ● / ィ∀フ'    {;;iゞ  ,!
     \.....〔:  0  _ノ i   0   |!゙.../  /     
       \,|  0  (,"、 ,゙",! 0  l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、 # ,i/       
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/       暴行計画を立てられたゴキ朗
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/       URLリンク(www.youtube.com)






381:名無しさん@恐縮です
10/11/29 00:53:44 NcVhXc9/O
>>375
お前のIDは恥ずかしがり屋さんだな

382:名無しさん@恐縮です
10/11/29 05:38:58 iwlXo27Q0
0本でいいから、内野安打量産して3割打とうよ!

383:名無しさん@恐縮です
10/11/29 05:45:21 Z/xmv4h/0
マイキムチ常備の朝鮮人じゃあるまい日本食云々てどんだけだよw
つかおまいら日本に住んでてご飯味噌汁焼き魚なんて食生活してんの?

384:名無しさん@恐縮です
10/11/29 05:45:32 MSQ1gS8b0
西岡は今期の活躍でロッテに残ってれば年俸3億近くまで上がってたろうし
それでツインズから年俸3億×4年契約で行ったらますます岩隈…って話になるな

385:名無しさん@恐縮です
10/11/29 06:13:06 e10iYBP+0
>>229
こいつ絶対メジャー見たことないわ

386:名無しさん@恐縮です
10/11/29 08:28:31 Gb5kKPOh0
ツインズは西岡を獲得したいって姿勢をかなりアピールしている。
ポーズだけこんでもなふうにされれば入団したいって気持ちも高まる。
それに比べてアスレチックスは交渉ヘタというか、本当に岩隈を必要と
しているのかわからないな。

387:名無しさん@恐縮です
10/11/29 08:44:19 r/Nek4hM0
ツインズ、破格契約用意

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

388:名無しさん@恐縮です
10/11/29 08:45:16 r/Nek4hM0
>>386
ぶっちゃけ必要としていなかったんでしょ。
アスレチックスって投手王国だぞ

389:名無しさん@恐縮です
10/11/29 08:55:11 wJTgcj980
西岡サイドが稼頭央のメッツ時代の年俸(3年$20.1M)持ち出して強行に主張すれば、岩隈化するだろうよ

390:名無しさん@恐縮です
10/11/29 09:37:04 tyHPVU4g0
代理人がやってると思うがまだ提示内容は明らかにされてないだろ
球団と会ったかどうかも不明だな

391:名無しさん@恐縮です
10/11/29 09:45:02 SarvPjq40
西岡は元が安いから妥協しやすいよね


392:名無しさん@恐縮です
10/11/29 10:39:42 8Hvwjttu0
日本で銭闘しててもこんな契約は貰えない
FAもまだ先だし日本一でポスティング認められてちょうど欲しい球団がいて上手く落札してもらえて
運が良いな西岡は

393:名無しさん@恐縮です
10/11/29 10:49:03 iRHAoqfb0
>>392
いや。2010年オフに2塁手が必要になるとにらんで
かなり前から代理人は西岡を売り込んでいたらしい。
岩隈の無能代理人ダンと違い、かなりのやり手。

394:名無しさん@恐縮です
10/11/29 10:57:33 YpcxB+eR0
岩隈の最盛期は沢村賞のとき
今年はやっと10勝、それで年俸3億
これじゃ相手は二の足を踏むよ
「行っても10勝」の評価じゃない?

395:名無しさん@恐縮です
10/11/29 11:16:42 3qghftV+0
勝ち星とか全く意味ないしw
岩隈は防御率2位だからね、そこが大事
>>386
まあわかりやすい妨害入札だし、糞球団に妨害されて
運が悪かったとしか言いようがない

396:名無しさん@恐縮です
10/11/29 11:37:56 ZkoVEO4R0
オコリン坊ニコリン坊
まなかな
ザタッチ
おすぎとピーコ
トンプソン

397:名無しさん@恐縮です
10/11/29 11:40:10 p5a9jd6N0
てか岩隈なんてもともと大したピッチャーじゃないだろ

398:名無しさん@恐縮です
10/11/29 11:44:58 UcNRg5Q50
以前はともかく球速がさほどじゃない
変化球の切れとコントロールで勝負するタイプ
球が少しでも高めに浮くと打たれた
せいぜい一回りだけの中継ぎ程度だろう
その程度の評価

399:名無しさん@恐縮です
10/11/29 13:49:57 ZlVLxYnM0
岩隈は一度肩をぶっ壊している。
これはかなりのマイナス。
来年仙一に酷使されてまたぶっ壊すに決まってる。

400:名無しさん@恐縮です
10/11/29 14:30:57 sBg2QXjq0
桑田
「代理人任せって僕にはできないし、理解できない」
「僕は代理人にすべてを任せておくなんてできない」
「人任せにしておいてどうこう言えないでしょう。」
「選手も他人に任せっきりではなくちゃんと意志表示をしないといけない」

野村
「ポスティングで行くんだから年俸がどうこうとか文句をいうんじゃない」

401:名無しさん@恐縮です
10/11/29 14:42:06 sBg2QXjq0
>「岩隈、何をいっとるか。皆、ポスティングでメジャー行きたがるじゃないですか。
>“何で行きたがるんだ?”っていうと、“僕の小さい時からの夢でした”って。
>夢っていうのは金で買うの?
>お金が安いから、合わないから行かないっていう。
>年俸100万でも行けばいいんだよ。
>夢を叶えるためには、お金は関係ない」と一刀両断した。

402:名無しさん@恐縮です
10/11/29 14:42:47 sBg2QXjq0
>さらに、「岩隈の決断っていうのは寂しいね。お金、お金って、金は向こう行って稼げばいいじゃん。
>せっかくのチャンスをね。というのが、私の見解です」と続けた野村氏だったが、
>西岡剛については「西岡は、本当に拍手やってもいいんじゃない。
>岩隈の3分の1。彼の言動みてると、お金は関係ない。
>とにかく俺はメジャーでやりたい。
>そういう姿勢は見えてきてますよね。
>これが本当に夢を叶えるってことじゃないですか?」と賛辞を送った。
URLリンク(news.livedoor.com)

403:名無しさん@恐縮です
10/11/29 15:02:05 VvZI0eHH0
外野がガタガタ言うべきじゃない
野村なんか外野の野次馬だろう

ダン・野村がきちんとやってるから良いじゃないか
プロが金に拘って当然

404:名無しさん@恐縮です
10/11/29 20:51:54 6ZOCbw4x0
野村さんは、ポスティングフィーと年俸を混同している

405:名無しさん@恐縮です
10/11/29 21:19:29 aYRNjoa80
岩隈が入札妨害したくなるほど怖い存在とメジャーの球団が思ってるとは考えにくい。
単純に交渉でしくじったんじゃないかな、ダンさんが・・


406:名無しさん@恐縮です
10/11/30 03:40:44 MuWvoLgq0
日本の首位打者が通用しないようでは困る
西岡にはがんばってもらいたい
でも本塁打が少ない事を叩く奴がいるだろうな

407:名無しさん@恐縮です
10/11/30 06:06:08 vuAsS2TEO
ツインズは新球場で特にHR出にくい球場になった。
2m近くの主砲ですらHRが減って苦言を呈したほどなんだから
西岡に気にすることじゃない

408:名無しさん@恐縮です
10/11/30 08:21:07 HkW21PVv0
まだ決まってないまっちゃんに恥かかさないようにできるだけ低年俸で契約しろよ

409:名無しさん@恐縮です
10/11/30 09:12:52 mGzzpBaF0
>>406
西岡はインボールヒッターだから
外角の広いメジャーには相当苦労するだろう。

410:名無しさん@恐縮です
10/11/30 09:14:37 PavlJDLP0
ツインズといえばカービー・パケットだよな。
当時は弱小球団だったと思うが今は違うんだな

411:名無しさん@恐縮です
10/11/30 09:15:26 ZF/rxTfAP
>>408
岩隈で4Mなんだからどうやっても高くならんよw

412:名無しさん@恐縮です
10/11/30 09:57:57 qRDl/h9i0
>>406
同じ首位打者でも常連とたまたま取ったでは全然レベルは違うからな
首位打者2回の福留が毎年逆放物線だし
首位打者1回の松井さんがまぐれで1回だけ3割取ったぐらいだしな

メジャーの投手ができあがるのは6月だから春先打っても意味ないしな
あと人のアドバイスを聞かないと向上心がないと向こうじゃすぐ潰れるよ
年ごとに選手は変わるし
同リーグの同地区以外の試合数はまちまちだしな

413:名無しさん@恐縮です
10/11/30 10:17:13 OHe6KOR10
間近でマウアー見てしまうとゴキローのしょぼさにあきれるだろうなw

414:名無しさん@恐縮です
10/11/30 10:21:54 +nX+3XPf0
まだ決まってないまっちゃんに恥かかさないようにロッテに残れよ

415:名無しさん@恐縮です
10/11/30 10:33:53 QlloX1vw0
たまたま、まぐれで首位打者1回獲ったくらいで勘違いしてもな
メジャーに行った野手は非力非力と言われるイチローでも日本ではHR25本打ってる
他の打者でもHR20本打ってない奴はいない
西岡みたいな非力はHRうんぬん言う前に向こうでは力負けして打てないと思う
阪神のあの平野だって今年は西岡と同じくらいの打率だし
西岡のOPSは低すぎる

416:名無しさん@恐縮です
10/11/30 11:13:09 H+yAmfi/O
勘違いとは言うが、実際こうして入札してくれる球団があるなら行けばいいんじゃない?
「分不相応な夢を見るな」とか言いたいんだろうけど、挑戦できるならやらせてやれば良いじゃん
どうせロッテはこれ以上高額で雇うのは難しいんだし、どこぞの金満球団に拾われるよりは良いよ

417:名無しさん@恐縮です
10/11/30 13:16:38 bz3yUSKH0
今年をベースに見るか去年までをベースに見るかで期待値がまるで違う
前例達も今年の西岡並みの数字残して行ってもあの様だが

418:名無しさん@恐縮です
10/11/30 13:26:10 hQfw3lloO
西岡はいい意味でも悪い意味でもムラッ気とたくましさがある
来年ダメだと再来年は活躍するだろう
来年活躍すると再来年はダメだろう

419:名無しさん@恐縮です
10/11/30 13:53:40 rOGnBUK70
来年ダメだと再来年もダメだろう

420:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:06:26 2qALsJtt0
これまでにMLB行った野手の中では最も才能が無さそうだが、
根性だけはありそうな気がする

421:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:10:29 3rSFG/YF0
>>415
田口を忘れてもらっちゃ困るな

422:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:10:31 gfKyvM7u0
日本時代より平均打率の高い成績残した日記職人が居てだな

423:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:10:42 S1MAV/s70
マウアーが日本来たら3冠取るよ特にウンコドーム本拠地の
ジャイアンツきたならね

424:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:33:37 VPpCyN6K0
ていうかミネソタってかなり微妙だろ
場所もチームもさ

425:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:36:23 /T47vL3v0
寒いらしいな

426:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:45:16 VPpCyN6K0
ツインズの公式に、Japanese Starって書いてあったけど、あんなもんをスターと勘違いされちゃ

427:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:53:52 yTlmS4PK0
Japanese StarってNPBの野手ではいないよな。

428:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:55:01 2qALsJtt0
>>423
かといって、バース以上の成績で3冠王取れるかは

429:名無しさん@恐縮です
10/11/30 15:58:25 M7Znx0LY0
ツインズといえばマウアーだな
アメフトのQBとしても凄かったが蹴ってMLBを選択したらしいな
NBAじゃ白人なんてほとんど使い物にならんから蹴りたくても蹴れんだろな

430:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:01:27 hJFDLjes0
ツインズってつまらん映画があったな。


431:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:02:06 oj3t9ESD0
野球もバスケもアメフトもサッカーも陸上競技も一流ってのが集まってくるのがMLB。
そんな中で、野球一筋でやっとこの程度のレベルのツヨシに何ができるのだろうか???

散々な成績で、ツヨシしっかりしなさい!言われるのが目に見えている

432:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:04:45 M7Znx0LY0
>>430
シュワ知事の映画だな
ジャイアンツの優勝パレードはどうせ公務だろ?
その足で家族で日ごろから観戦しまくってるNBA観戦をはしごしてエンジョイしてたなw

433:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:13:36 ELLeoO+7O
てかあんだけチームメイトと交流ないイチロー松井が成功してるってのもあれだね

434:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:25:12 V+B0543c0
カズオより明らかに格下なんだから夢を見ない方がいい

435:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:33:08 RLHgIr1x0
別に成功してない奴がチームメイトと交流深いわけでもない
所詮は助っ人外国人選手よ


436:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:40:57 hDxKaK2b0
>>433
ゴキローはリンチ対象者だが、
松井は違うだろw
松井に寿司の食い方教わった代わりにバッファローの肉を送ったヤツとかいたし

437:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:46:26 M7Znx0LY0
>>433
ゴキローは隙間の成功者だが、
王道で燻ってるイボイは違うだろw
西岡も隙間ですら期待できないし
日本のバスケの大男を強打者として教育して輸出した方が期待できるんじゃね?

438:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:48:42 helpyLMmO
2AレベルのNPBで活躍してもメジャーじゃ通用しないよ

439:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:52:37 u/pYM5/S0
>>412
松井の平均打率みればまぐれは言いすぎじゃねえの?w

ただ2割8分前後の打率は日本人でも結構達成してるからね。
規定打席に達してその辺を残せれば十分成功だと思う。


440:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:52:55 /7/+uUIj0
パ・リーグの選手だからある程度使えるだろ

441:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:55:03 LpCboyp/0
2年で帰ってきて楽天か。。。

442:名無しさん@恐縮です
10/11/30 16:59:40 0b5nMwyuO
>>439きも

443:名無しさん@恐縮です
10/11/30 17:04:12 3rSFG/YF0
西岡クラスだと1Mぐらいの1年契約から様子見したほうがいいと思うなあ

444:名無しさん@恐縮です
10/11/30 17:10:15 hDxKaK2b0
>>412
04年の松井は最終戦まで3割超えている。
が、そこで逃げずに.298になっている。

オマエんとこの秋と一緒にすんなw

445:名無しさん@恐縮です
10/11/30 17:43:42 NQ21txXZO
>>444
そういうところだけは松井は偉いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch