10/11/22 18:51:28 bIFJt8G+0
>>209
これまでの累積負債がついてくるし、この後も負債額は増えていくんだから
そんなのリーマン社長だらけの日本企業に買えるわけがない
こんなのが買えるのはオーナー社長な成金くらいだよ
214:名無しさん@恐縮です
10/11/22 19:04:21 n+eJp7uf0
お前ら馬鹿だろ。
215:名無しさん@恐縮です
10/11/22 19:06:36 k0YoMpIj0
これか
URLリンク(www.venkys.com)
もし日本に参入するとしたら「ヴェンキーズ」とかの表記にするんだろうな。
口に出して読んだら同じことだけどね。
216:名無しさん@恐縮です
10/11/22 23:11:26 bdah3jSs0
マンチェスター・ユナイテッド>>>>>アーセナル>>チェルシー>>ブラックバーン・ローヴァーズ>(越えられない壁)>リヴァプール
217:名無しさん@恐縮です
10/11/23 03:51:29 uVo2Dlq2O
ベンキーズ関連スレ
URLリンク(same.ula.cc)
218:名無しさん@恐縮です
10/11/23 05:04:27 HfcDO07n0
しかし、かなり安いよな。
下手すりゃ個人でも買えちゃうレベル。
219:名無しさん@恐縮です
10/11/23 07:00:11 0Iu2x6Sm0
インドはクリケットのリーグを充実させて儲けようとしているだけじゃないんだな
クリケットの人気も、英連邦のおかげで世界的なものだし
日本じゃまったく興味をもたれていないが
220:名無しさん@恐縮です
10/11/24 13:01:44 6Cp+e2Ae0
インド人がスポーツ下手でアジア大会でさえメダル取れない理由 肉を食べないから。
インドみたいに経済発展して人口が中国に迫っていたら中国に迫るメダルを取れるはず
それができないのは肉を食べないから
インドがスポーツ大国になるには肉を食べないと
221:名無しさん@恐縮です
10/11/24 13:37:24 EXoA2ycOO
ひらけ!ベンキッキ
222:名無しさん@恐縮です
10/11/24 13:47:05 gT6upQY20
ベンキーズって鶏の飼料の会社だっけ
223:名無しさん@恐縮です
10/11/24 14:41:30 bMvA+hXCO
30億で買収できるなら横浜ベイスターズを買収するよりいいな
224:名無しさん@恐縮です
10/11/24 14:42:10 bb4wMuvG0
やっすw
225:名無しさん@恐縮です
10/11/24 14:44:52 Uh3kmAsz0
人
(__)
(__)
( .)
,i' ̄ ̄`l
[l ─┌]
i、 'ー' l
/⌒┬┼┼⌒ヽ
//:::|┼r─t`l | l(^)
//|:::|┼||川 ∧__∧// ザーーー
| | |:::|┼||l|ll (;´Д`)
| | |:::|┼||l|ll/ ⊃つ 。゚.:
ヽ(´つ (  ̄ ̄ ̄)
226:名無しさん@恐縮です
10/11/24 14:45:02 ej1tU3b6O
>>210
メッシやクリロナは別格じゃね?
227:名無しさん@恐縮です
10/11/24 14:45:35 bMvA+hXCO
>>220
共産主義は昔からスポーツが強かったぞ
228:名無しさん@恐縮です
10/11/24 15:21:38 OyYaM9qz0
>>220
お前はカースト制から勉強し直せ
229:名無しさん@恐縮です
10/11/24 16:11:47 pRrrALJ+0
人口10万人くらいしかいないんだよな
あすこ
230:名無しさん@恐縮です
10/11/24 18:44:18 /hMd2k0J0
URLリンク(upload.bufsiz.jp)
231:名無しさん@恐縮です
10/11/25 06:23:23 aKh98oD0O
ベンキマンうんこ拭けやよ
232:名無しさん@恐縮です
10/11/25 06:27:01 ZHP3mSkxO
まーな
金にならないしな
233:名無しさん@恐縮です
10/11/25 06:55:50 MdbTwEfKO
>>231
ベンキマンは古代インカだよ
コンビだったカレクックと間違えてるのでは?