10/11/19 04:20:31 GhLUea5m0
実際の中継を見ると良くわかる
試合前のオフィシャルのチェックから試合中断まで
URLリンク(www.youtube.com)
中断から反則負けの判定、涙
URLリンク(www.youtube.com)
流れとしては、上の動画、
2:28 審判員とともに、楊選手がセンサーを外す。
2:46 受け取ったコーチ(?)がセンサーをイスの下に置く。
5:44 審判長?が楊選手の足を見る。
6:28 審判員が最初に外したセンサーを取ってくる。
6:56 ほほぉ、見つけた!楊のセンサーが二つ多いよ~反則負け
こんな感じかな?
試合前にセンサー外していて、センサーをつけてることを理由に反則負けって、
ありえんだろ。
このYang Shu-Chun(楊淑君)という選手、
美人アスリートとして、台湾では結構注目されてる人みたい。
北京五輪で中国代表選手に負けてあと一歩でメダルを逃していたので、
今回はリベンジを狙ってたらしい。
台湾って五輪でメダルに絡むレベルの選手って
他の競技にはあまりいないから、ルックスはもちろん、
実力面でも十分目立つ存在なわけで・・・
URLリンク(ext.pimg.tw)
URLリンク(ext.pimg.tw)
CM出演もあり、
URLリンク(www.youtube.com)
北京五輪のときのadidasのCMにもピンで登場してたらすい。
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ台湾でも目立つ存在の選手を潰すのが狙いなんじゃね?