【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!at MNEWSPLUS
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定! - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:40:29 DwiJRnXP0
200万部は売れそうだな

51:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:53:32 08bFUe5L0
牛タン BEROROU

52:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:54:45 axxFugh70
削除ボーイズ以来の大賞もこの流れでは買いたくないw

53:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:54:58 awEDL2lA0
処女作『JOROU』だったらどっちやねん

54:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:55:30 hWW+VOWDO
慶応…AO入試組なんだ?
世の中の高学歴なひとって…わかんないな.
っとベビーブーム世代に一流大に受からなかった負け組の自分がつぶやきますよ

55:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:58:21 2FUMJT4D0
ポプラ社がエース級を投入した後半部分から目が離せないw

56:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:58:25 PcWyiWcM0
ゴースト、よく頑張った

57:名無しさん@恐縮です
10/11/15 20:59:11 m28EhbJe0
校正部は半死状態に違いない

58:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:01:55 t1s58JcsO
夏にはもうできて出版の準備してたんでしょ

59:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:03:56 7wzEj7ZlO
もっと短的にいってくれ

60:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:06:31 6AKlEOvnP
>>54
AOって言っても、高校のとき成績良かった奴とか多いわけでしょ
マジバカで入れるのはよっぽどサッカーうまいとか特技ないとムリで。

61:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:08:29 niWKATQmO
真の高学歴は東大・京大・国立医のみ
私立はクソ(慶医以外)

62:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:09:03 k6FMPgIf0
立ち読みでどんな感じか見てみるかな

63:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:10:11 awEDL2lA0

もしもタイトルが『GENGOROU』でも大賞獲ってたなら認めてやんよ


64:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:11:02 rPil5bID0
>>61
とFランク卒が申しております。

65:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:12:36 ze5FMDKuO
窒息死に注意
NEGEROU

66:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:13:13 hSz0okrIO
発売日まで右往左往しないとな

67:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:14:19 XkqL7TNh0
>ジャンルを飛び越えた新しい小説」と高く評価される一方、
>内容の斬新さゆえに賛否両論もあったという。


つまり、作法もなってない新人のよくある凡作品なんだろw

68:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:18:02 VJxJ0c1vP
髪の毛が抜け落ち
血便を垂れながらも書き上げたゴーストが
今際の際の一言


69:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:18:04 Tg3BrO5aO
あ!俺の誕生日だ

70:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:20:41 Zf4A87Eu0
どうせターゲットは女子供
障害者や病人を利用した感動の押し売りでくるぞ

71:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:21:38 5gdAPvOvO
>>54
IDが笑いながら暴動してる

72:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:21:47 vtcxqr5X0
男だろ?
童貞作じゃないのか?
またはおしりの処女作とか。

73:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:23:00 A0SGtSW20
>>1
右往左往した結果がコレだよ。

74:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:24:46 +Q6Occ8O0
>>72
んじゃ処女航海とかどうなんの?

75:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:25:02 A0SGtSW20
>>71
暴動もそうだけど、そういえばVOWって本あったよね。

76:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:26:19 wwCEDsnj0
当然印税は寄付するんだよね?

77:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:28:21 RONgSGTTO
斬新過ぎる作品www期待大www

78:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:29:11 AAX0WzPoO
2000万円で買い戻して、売れているように見せかけるんですね。
わかります。

79:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:29:25 IsskKQKt0
>>37
自分東野がわからん…

80:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:30:22 r4KPwWnX0
>>68>>69

w


81:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:30:33 OPRyChaaO
陽炎じゃダメなんでしょうか?

82:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:31:47 vtcxqr5X0
>>74
船は確か女性だからOK。


83:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:34:35 Wqgxg5tc0
>>74
ドイツ語のschiffahrt(航海)は女性名詞

84:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:34:55 ooU24ckzO
>>61
そういえば、高校の頃、特進クラスの奴らが「たかが私立(大学)」って言ってるのを何度か聞いたなあ
早稲田慶應クラスでも、私大に合格しても連中の間では自慢にならん雰囲気だった…


85:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:35:24 OWjtiqGZ0
語学が得意らしいから文体に興味あるね


86:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:36:13 vtcxqr5X0
ただいま鋭意執筆中!

87:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:37:50 6LNvb97xO
>>78
なるほど2000万ありゃサクラも雇えるな
本屋に行列させて

88:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:38:32 nxmldbQVP
アナル処女作

89:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:39:03 gb8k1E9A0
 売れるが勝ち! 水嶋ヒロ先生『KAGEROU』 気になる初版発行部数は? 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小説は、5万部売れたら、成功といわれる世界のようです。
水嶋ヒロ先生のファンの数と宣伝効果からして、5万部は楽勝でしょうから、成功は間違いナシなのですが、実際どれくらい売れるのでしょうか?
*『KAGEROU』は、定価1575円(本体1500円)なので、
一冊売れたら、水嶋ヒロ先生に150円入ります。(印税10%)

◎ミクシー内「水嶋ヒロ」コミュの4万人が買った場合。
  4万人 × 150円 = 600万円。(ヒラリーマンの年収ゲット)
◎水嶋ヒロ先生のツイッターをフォローしている約14万人が買った場合。
  14万人 × 150円 = 2100万円。(辞退した賞金分ゲット)
○30万部売れた場合。(『恋空』の初版発行部数と同じ)
  30万 × 150円 = 4500万円
△50万部売れた場合。(良書なら初版でも、これくらいはいけます!)
  50万 × 150円 = 7500万円
▲100万部売れた場合。(ライバル『リアル鬼ごっこ』と同部数。)
  100万 × 150円 = 1億5千万円。
●200万部売れた場合。(ブサメン作家『1Q84』と同部数)
  200万 × 150円 = 3億円。(ヒラリーマンの生涯賃金ゲット)

ポプラ社さんは、初版を何部刷るのでしょうか。
一見確実と見込めるツイッターフォローの14万人には、海外の方もおられるようですし、アンチが混じっている可能性もすてきれません。
読み違えると危険かもです。
あとはファンに次いで主力となる購買層の、ミーハーと授賞式を真に受けた人の数がどれくらいかですねえ・・・。
20万部くらいなら安全圏。30万部だと微妙でしょうか??
社会貢献がお好きな水嶋ヒロ先生、次はその金を、どこに「お裾分け」するのでしょうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
水嶋ヒロ先生の作品が読めるのは、ポプラ社だけ!水嶋ヒロ先生に励ましのツイートを!


90:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:39:23 gASsga3v0
Hiderou

91:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:39:54 1xn0+fxtO
宇多田の元旦那が映画化しそうだな

92:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:45:55 mlUxLam40
『KAGOME』

93:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:46:42 vlcJVORF0
これだけいろいろやって、歌手はやらないね。
音痴?
バンド映画やってたけど歌歌ってたの?

94:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:47:12 0zS/NmMZO
たけえww
何Pあんだよ写真集か?

95:名無しさん@恐縮です
10/11/15 21:47:14 pAbstsWuO
>>89
ヒラリーマンの年収と生涯賃金の設定が高過ぎる。
リーマンはもっと安い金でヒーヒー言って働いてんだよ。

96:名無しさん@恐縮です
10/11/15 22:06:05 Y7PGTL9O0
もうええわ

97:名無しさん@恐縮です
10/11/15 22:38:35 z9BBKajL0
>>12
そんで読んで批判したら、嫌なら読まなきゃいいじゃんバカなの死ぬのって言うんだ

98:名無しさん@恐縮です
10/11/15 22:41:04 xEOIcKYqP
店頭に平積みされてるの見た時点でもうなんか吹くわ

99:名無しさん@恐縮です
10/11/15 22:59:50 A0SGtSW20
>>68-69
おめでとー

100:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:00:42 rKG3LRgqO
ヒロ君の作品だもん!きっと素晴らしいに決まってる!
私はヒロ君を信じてるし、本も絶対買うから、
ヒロ君負けないで!!

by糞ま○こ

101:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:08:22 QP3YUoXMO
蜉蝣ってタイトルなら少し読んでみたかもしれない
KAGEROU…

102:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:13:48 KXXUqn7rP
ゴースト乙
ゆっくり休め

103:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:15:42 C1LMsu7vO
蜉蝣とか陽炎とかのほうがかっこいいと思うんだけど
なんで敢えてのKAGEROUなんだろうwwww

104:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:24:46 X31z2c/90
「ERO」が入っていることを伝えたいから

105:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:31:45 5iFF7aMuO
ウスバカゲロウの話か?齋藤?

106:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:32:27 F9KuZLOvO
5~8章構成で、章ごとに語り部と文体が変わる形式とかかな
ひとりのゴーストにしては仕事がはやすぎる

107:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:40:00 HqAPGvB30
まあ京極夏彦も、本業をやりながら「魍魎の匤」を1ヶ月で書き上げたんだから
やる気になれば出来るかも

しかし今回の場合は、本人が第1稿を本当に書いたかどうかは疑問だが

108:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:58:10 dV9LRfaA0
水嶋って、もう何やってもイタイ

109:名無しさん@恐縮です
10/11/16 00:14:06 1nde3zgF0
これだけ読む前からハードル上げられてる本も珍しいな
文章がリアル鬼ごっこレベルだったら笑う。

110:名無しさん@恐縮です
10/11/16 00:24:57 EQkgDnav0
命蜉蝣

111:名無しさん@恐縮です
10/11/16 00:40:20 En8A6tdm0
出版となると、改稿もあるだろうに、早過ぎないか?

112:名無しさん@恐縮です
10/11/16 01:11:29 p4V4T8zL0
>>103
かげろう でも興味はわいたかも 
カゲロウ はちょっと微妙だ
KAGEROU はないかなー…w

113:名無しさん@恐縮です
10/11/16 01:50:54 uQMY6IscP
しかしダサいタイトルだw

GOEMONを彷彿とさせるw

114:名無しさん@恐縮です
10/11/16 02:07:55 ULAdJgdj0
猿岩石日記ばりにブックオフに並ぶ光景が目に浮かぶwww

115:名無しさん@恐縮です
10/11/16 02:08:40 F4ffoCJA0
さすがにAmazonでも書評がないな
フライングあるかと思ったが、
早すぎるかw

116:名無しさん@恐縮です
10/11/16 02:52:38 d2YSbalO0
杉田かおるのヘアヌード写真集くらい売れそう

117:名無しさん@恐縮です
10/11/16 02:55:02 lNxtrL7gO
カゲローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@恐縮です
10/11/16 02:58:38 RKINLszR0
売れるのは売れるだろうな。そういうのを知ってるからこそ
ポプラ社もこの茶番を築き上げたんだし。
たぶん多くの人は本名で書いて当選かっこいい、さらに賞金辞退
カッコいい、だよ。

119:名無しさん@恐縮です
10/11/16 03:03:51 FOFl0Q9wO
こういうわざとらしい宣伝は好きじゃないな
賞なんか無くたって普通に出版すれば良かったのに

120:名無しさん@恐縮です
10/11/16 03:10:09 s1jffVSJO
いくら話題つくりたいからって、ハードル上げ過ぎ

121:名無しさん@恐縮です
10/11/16 03:12:26 Zk0pNhjy0
12月って・・・え?早すぎない??????

122:名無しさん@恐縮です
10/11/16 04:15:13 CNeItIsxO
UとってKAGEROだとさらに映画っぽい

123:名無しさん@恐縮です
10/11/16 04:20:24 59fM1ZpH0
116 名前: チャッキー(内モンゴル自治区) [] 投稿日:2010/11/15(月) 23:50:44.47 ID:6rQBZsB4O    
本屋やってるんだが、ポプラ社からファックスきてた。

・ファックスのどこにも「水嶋ヒロ」の名前なし。斎藤智裕の名だけ
・ポプラ社初の責任販売制導入(責任販売制については各自ググってね)
・【内容】「人間の命とは何か?人間の価値とは何か?」という深遠なテーマに、
ダイナミックな物語構成で鋭く切り込む。
今日的な問題を取り込みながら、時にユーモアあふれる筆致でぐいぐいと読者を引き寄せていく……。
小説のあらたな領域に挑む意欲作!

124:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/11/16 04:23:06 Upmc+kem0
本は結構読むんだけど『KAGEROU』をレジに持って行く勇気がないわw
レジの姉ちゃんも吹き出すんじゃねーのw

125:名無しさん@恐縮です
10/11/16 04:52:20 EDza180M0
>>123
>時にユーモアあふれる筆致でぐいぐいと読者を引き寄せていく……。
「右往左往して下さっている」みたいなことか

126:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:23:12 v+phIYjHO
MEGUROKU

127:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:31:53 CPI7pP3WO
HAGEROU

128:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:33:50 3Hl1r+xpO
本物の傑作なら自費出版でコッソリ出したほうが
水島にとって色々な面でプラスだったろうに

129:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:35:02 dSp5IEwwO
責任販売制なら大量に仕入れると即死しそうだな。 しかも、今の時点であらすじすら分からんて(・ω・)

130:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:36:55 xqHOqGOmO
MUTEKI

131:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:40:17 v1GlCpcC0
愛は~KAGEROUおぉぉぅ~♪

132:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:41:22 MBPLfQxxO
文体が「~なのだ、~であった」で統一されてて、読んでて水嶋の涼しい顔が浮かんでくる本じゃないかと何故か思った

133:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:49:03 xokDTMc40
すごいな
自分がやってる仕事も12月15日発売だけど、今デザイン組んでる真っ最中だぜ
どーいうからくりよ。超デキレースwww

134:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:52:35 YeppZp5YO
天才作家だな



135:名無しさん@恐縮です
10/11/16 05:56:13 vCYvBb2B0
HIROU

136:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:04:31 TyywlFhZO
例え本が売れたとしてもイメージダウンの方が痛手だろう

137:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:07:26 ogCUEpYUP
なんと、単行本も『KAGEROU』というタイトルで出版するのか……。
「かげろう」を「KAGEROU」と表記するなんて、
日本語のローマ字表記法を学んだことなかったのかなあ?

138:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:09:39 LuKaZDHU0
ブックオフで立ち読みするかもしれないなこれは

139:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:15:29 itSzSzfUO
仮にゴースト的なアレがいるとして、小説系板の猛者は文体のクセとかで作者見抜いてしまうんだろうか

140:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:18:33 3Ntc6aPt0
>>139
他の応募作からの盗作容疑なんてかかったら、即日炎上だろうね。

141:名無しさん@恐縮です
10/11/16 06:48:27 oSE+OgdxO
芸能人が専門外のことやると叩かれて大変だなと思うよ

142:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:20:38 JAXK9mXi0
KAGEROU!!

143:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:25:59 JKUfXi8G0
水嶋ヒロとポプラ社のこういう戦略に太刀打ちできない本職の作家と出版社が
一番情けないな。
売れない作家は全員水嶋ヒロに名前を借りて小説書けよw
平成で最も多作だった文豪として後の世まで水嶋ヒロの名が語り継がれていくだろうwww

144:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:28:21 ksvl3g8V0
でもさ、爆笑問題の小説買った人は、たぶんこれも買うよね。
で、いったん実績作れば、本人は小説家として満足だし、
書いている人たちも金が入って満足だし、むろんポプラ社も潤う。
映画化、主題歌とかで発展もあるだろうし、消費拡大という点ではいいのかも。

145:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:31:36 39QTZVgUO
どうにか年内に仕上がったか
中の人GOKUROU!

146:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:39:11 cvnOCuMEO
おいもう1ヶ月切ったぞ・・・中の人が過労で倒れないか心配だ

147:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:44:23 Ap5yXqPh0
水嶋さんの家に隕石が今日落下して水嶋一家が全員死亡しても
著者・水嶋ヒロの名義であと10年ぐらいは小説が続々と出版されると思う

148:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:48:15 yBw8Hb9TO
ここでチヤホヤするとカンチガイが激しくなりそうだから、とりあえず検温は本気で潰しにかかってくれ

149:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:51:36 JKUfXi8G0
水嶋ヒロの作品をいろんな出版社からガンガン出していくのか、
売れ始めた時期を見計らって「水嶋ヒロの大賞受賞は出来レース!」みたいな週刊誌を売り出すのか、
両方の路線を延々と続けていくのか、

いずれにせよ、「小説書くしか能の無い人間」っていうのは立場が無い

150:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:52:44 wAurljEq0
右往左往されてなんとか年内発売こぎつけました

151:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:53:58 6ojA1OmCO
山田祐介の読者層と同じだろうから、むしろ内容は、そんなに高度にはしないだろ

要するにバカ向き
インパクト重視

152:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:54:54 DrkdfoPF0
責任販売制ってのは、書店側から簡単に返本できませんよ
という認識でOK?

153:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:56:46 bJYQ/7y9O
おまいらの反応w

154:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:57:00 JKUfXi8G0
インパクト重視のバカ向き作品って、ベストセラーに対する賛辞だろ。
島田紳助あたりが「ヒロくんは天才やでぇ~」とか褒めちぎりそう

155:名無しさん@恐縮です
10/11/16 07:57:32 c7CmRZ7vO
12月15日発売
※一部地域(北は北海道、南は沖縄まで)はのぞく

156:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:19:58 KGIB+9JvO
おうちにKAEROU

157:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:39:50 JHVvh1gkO
電子書籍に押されてる出版界こぞっての出来レースショーだからな。
まっ、何の役にも立たないだろが。

158:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:42:47 tLTNcojaO
完全にOEM出版だろw

159:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:45:52 GCvvubsm0
ゴースト不眠不休でがんばったな!

160:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:47:15 QBmlg5dgO
約100ページずつ、四人のゴーストに分担させたから100ページぐらいで展開が急に変わる仕組みにしてみました。
斬新な作品に仕上がりました。

161:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:50:34 dSp5IEwwO
>>152
建前は可能。実際は基本的には大部分は返品不可。たぶん返品は一切不可能ていう条件での仕入れになるんじゃない?

162:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:50:35 4gbNdivZO
ジャパネットたかたで売ればおまけに
嫁のCDもつけてくれそうだよね

163:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:55:15 Bnnf1z++O
どうせ王様のブランチで取り上げるんだろ。

164:名無しさん@恐縮です
10/11/16 08:55:42 6aTf0eVJ0
まさかのゲームブック

165:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:01:18 JAwGSQwpO
なんだかんだでベストセラーになるわけだな
水嶋の勝ちだよ

166:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:03:02 62UReASqO
右往左往が頭から離れないよ

167:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:03:12 vcBuT/Hy0
立ち読み出来ないようにビニールで封がしてあるんでしょ?

168:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:09:53 pjkffkWdO
期待してるぜ。来年、映画化するんだろ?

169:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:10:16 YeppZp5YO
売れるよ
ポプラはウハウハ
インチキで大賞とらせて作戦成功だな

170:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:15:51 Nh/1i3cyO
ハリポタとおなじ、返品できない制度か
もー胡散臭すぎる

171:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:18:22 bAlyzoH00
ポプラはビジネスモデルとして特許申請したほうがいいよw

172:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:18:33 g5lB5cF60
何人のゴーストが過労死したんだろう…

173:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:19:16 BOTaTmkE0
文体:似非文学
リアリティ:ラノベ
ジャンル:無意味にSFや私小説や社会派やファンタジーをクロスオーバー

なんだか読む前に想像できる。読む前に判断しちゃいかんが。

174:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:20:25 /tD3VwnO0
編集部の血と汗と涙でできた傑作ですね
あれだけ発売前にハードル上げておいて大変だろうな

175:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:22:23 Nh/1i3cyO
KAGEROUを買う奴が過去に買ったベストセラー

・陰日向に咲く
・朝バナナダイエット


176:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:23:42 eRnUApwa0
amazonでkagerouを検索したらエロ多いなw

177:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:24:46 6UF0E9fL0
ポプラ商法か

178:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:24:57 0CIjPZ/TP
>>89なんだけど印税は出荷の時点で入るんじゃ無いの?


179:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:28:16 5tJbYPIU0
ぎゃー!ドスン!!ワワワワワワワワー

180:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:34:40 j46KzPXEO
ゴーストライターが90%以上の手直しをしております

181:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:40:44 Adx0glbyP
>>123
発行部数少なくなるから売り切れ商法やるんだな

182:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:41:23 WM2T70nMO
KABUTOだったら5冊買うのに

183:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:43:00 quJokp0XO
発売後は具体的な内容をどんな気持ちで書いたか聞かれるぞ
今のうちしっかり読んどけよヒロ

184:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:45:43 2VMWzpaf0
ご購入して下さった皆様に、
感謝です!

185:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:50:24 ZqNeXBKCO
入口にトラップが仕掛けられてそうだ

186:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:50:44 kNsNJoR1O
>>123 お笑い要素あんだ

187:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:51:10 tLUpwGnj0
タレント本に自社の無名の賞をつけて販売するビジネスモデル。
何年かに一度の餌のために、上げる気のない賞を日頃用意しておく。

188:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:53:49 g5lB5cF60
>>181
発注が殺到したからじゃ?

『窓際の~』みたく、全国の書店が慌てて発注したは良いが、
時機を見誤って売り逃しの嵐になって、大返本になったことがあったろ。

「迂闊なことやらずにjkしてから発注数を決めてね」とか。

189:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:54:34 0LXEKeUx0
ゴーストライター頑張ったな
不眠不休で書いたんだろうな

190:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:55:57 I9fXchcyO
USUBAKAGEROUなら読みたい背中

191:名無しさん@恐縮です
10/11/16 09:56:18 krBxCvOyO
次回作は、このスピンオフなんだろうな。

192:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:01:04 r5ARt7yX0
カゲロウのように一瞬だけ(不正売名により)輝く前に、
アリジゴクのように地下で過ごす時代がないとな

いきなりカゲロウになったらもう死ぬだけだろ

193:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:07:15 VPtAUSI70
2002WC・・・落選した選手への挨拶がなかった
うちひとりがスポンサーがらみ→そいつが層化だった
→監督に脅迫状

シンプソンズムービー日本語吹き替え版
→声優が交代することへの挨拶なし
→交代へのブーイングおよび声優が可哀想な立場だった
→タレント声優が悪評立てられる

2010WC・・・別段PKが得意なわけじゃない選手がPK合戦に
主力を差し置いて出る
→この選手は可哀想な選手なんだ親や弟思いの選手なんだ

194:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:07:25 ifVBR3ST0
12月  書籍発売
1月   映画化発表
5月  カンヌl国際映画祭ノミネート


195:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:07:26 YeppZp5YO
来年からいきなり賞金200万に下がるらしいな
いきなりだぞ(笑)
話題作り目的で、最初から2000万も出す気はなかったんだろ
うさん臭い会社だな



196:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:09:57 VPtAUSI70
2002WCのトルコ戦もいきなり本番で
使ったことのない戦術だったり
本番なのに戦場なのに中田の交代を
しょうもない理由で止めていたな

197:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:10:54 ifVBR3ST0
スシローみたいだな

198:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:12:21 j8v4w72x0
内容がカゲロウのような本が出ると聞いたのですが

199:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:13:14 g0a95lpV0
900円なら買う

200:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:13:42 cFl0ToQgO
Amazonレビュー荒らさないでね('-^*)☆

201:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:13:49 VPtAUSI70
中田浩二がフランスリーグ大雪の中、先発デビュー
それまでの勢いを止める
直前の金曜深夜に中田先発デビューさせると
約束していなければ天候にも対応出来ていたろうにな


202:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:14:15 1NoH2wGy0
なんだかなぁ・・・

203:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:14:36 83XC7nCGO
>>175
懐かしいw
当時は職場のデヴが毎朝バナナ食ってたなw

204:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:15:50 5+i0L4iUO
中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
講談社の私が通りますよ。

個人的には、ヒロくんの作品には
(本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
のような、
文章の上手い青春ミステリーを希望してます。

205:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:18:27 VPtAUSI70
今時はインターネットや衛星でさ
相手がフランスだろうとカタールだろうとモロッコだろうと
思いつきを吹きこみ実行させることは出来るんだよねえ

そいつのおかげで成功出来たと思い込まされ
失敗は他に原因があると思い込まされていたなら

206:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:22:55 ifVBR3ST0
やっぱり誤爆だよなあ

207:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:28:05 Wz0MpfbkO
でっ、本当は何割が編集者が手直し?
まさかほとんどじゃないよね?W

208:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:29:25 cFl0ToQgO
「あたし彼女」の斬新さには勝てない

209:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:31:33 ooiRBRTk0
NAMEROU

210:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:44:37 RXCJ/ZaKP
マスゴミ、書店でプッシュしまくるんだろうな…

211:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:49:10 RgKi8Y6sO
ハリーポッターの後半みたいな書店山積みの悲劇が

212:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:53:33 e+4BCTaUO
HAGEROU

213:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:56:43 ey4OKkZ+O
愛は↓

214:名無しさん@恐縮です
10/11/16 10:59:18 jCczKCcJO
BAKAYAROU

215:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:01:23 yJ+1sdI/O
ハードル上げられちゃったから罵倒の嵐になるんだろうな

216:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:06:05 cROKUaZTO
プロジェクトチームを組織している気がしてならん。

217:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:10:13 /ohKUFJ4O
普通大賞なら満場一致じゃね

218:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:12:34 wMQkWazH0
もう飽きたな。てか完全にネタキャラ。ネタキャラならもっと
楽しませてくれないかな~?ぴえろくん。



219:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:14:07 EVlwZJgwO
↓ドストエフスキーがダーチャから一言

220:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:18:24 /5PXn+z9O
<KAGEROU>
影の人の苦労で影労


221:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:19:40 8Nq32ysy0
宣伝乙

222:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:20:48 dXae7aIDO
賞金辞退で厳戒令
ヤラセの匂いがプンプンしてるわ

223:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:23:36 /sk+zpUUO
どうせ2chでは読んでもないのに面白くないを連呼し
読んでも面白くないを連呼し
読んで面白くても他人が書いたと主張しまくるんだろうなぁ

224:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:25:22 0Z+192IXO
一週間遅らせて馬鹿にクリスマスプレゼントで買わせればいいのにw

225:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:27:45 n5BeiG530
ホームレス中学生なみに売れるだろうな

226:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:30:23 g5lB5cF60
>>223
何というみっともない予防線…

227:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:32:58 hKCP8o+SO
売れるんだろうな。映画化、ドラマ化へと続くよ必ず。未来は明るいな。俺は買わないけど。

228:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:40:47 hKCP8o+SO
>>223
どうせオタの間では読んでもないのに面白いを連呼し
読んでも面白いを連呼し
読んで面白くなくても水嶋ヒロ最高と主張しまくるんだろうなぁ


229:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:44:43 4DAadn9vO
そんなに売れるか?なんかツイッターやらないままならまだ良かった気がする
変な日本語のイメージついてしまったし
わざわざお金出して買うかね

230:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:44:49 Nq50seh4O
他に読むべき本は腐るほどある
これ買う奴は普段本を全く読まない池沼くらいだろ

231:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:45:28 XbbUQqYr0
買ってきて、焚き火で燃やして、ネットにその動画をアップする奴出てくるだろ

232:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:46:09 0is7REJ6O
取りあえず発売日から帯に
「大絶賛!」やら「好評販売中!」
とあるんだろう。
あと販売部数の捏造も

233:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:46:49 a7NKcMTt0
新人として異例のスピードで単行本化・映画化

234:名無しさん@恐縮です
10/11/16 11:54:21 ggg2J3kY0
>>223
まあそれが2チョンねらーの性というか、体質だからしょうがねえよ
ネットのデマを信じて妄想で叩きまくって
某新聞に住所や個人情報を晒されて涙目になってファビョるという
朝鮮人みたいなことをリアルでやってる情弱な馬鹿ばっかりだからな

235:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:15:21 hAk9W8YB0
余程のバカ女でもない限り水嶋に対してこれからもう
ああ、あの八百長小説家の(笑)てな扱いだと思うんだよね

この致命的なイメージダウンって結構強烈だと思うんだけど
なのに嬉しそうな水嶋さんって本物のバカなのかな

236:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:19:09 j0S4n1wwO
素人の応募作品を商品にして出版するのに
ずいぶん早く出来るんだね。

237:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:43:37 iAvave8v0
リアルフロイト式蘭丸。

238:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:44:56 uQMY6IscP
責任販売制…

評判が広まったら一気に減速すると踏んでのことかな。
返品の山抱えたくないという…

239:名無しさん@恐縮です
10/11/16 13:41:39 rkVixpWF0
水嶋先生ww

240:名無しさん@恐縮です
10/11/16 13:44:29 0aQgjcN5O
>>230
携帯小説が流行ったときも同じように言ってたでしょ

241:名無しさん@恐縮です
10/11/16 13:44:30 qwrgRVq8O
ほんと、裏方さん、GOKUROU

242:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:08:14 iq0PIrP20
はえーーーーーっ!!!!

校正したのか???


年内50万部突破確実おめ♪

243:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:10:44 0uIHi1pQO
年内かよwww

244:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:12:07 vbcyG5L70
文の構成が・・・句読点もまともに・・・発想が・・・
既に2chの流れが予想できる。

245:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:14:23 ZcQ4tCWXO
えーすごくない?(棒)

246:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:14:32 +1ZGxgAc0
リアル鬼ごっこレベルなら、それはそれで楽しみ

247:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:16:17 9di1wYXrO
クリスマスプレゼントにぴったり。

248:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:17:02 5coMFZqR0
豪腕編集者が手を入れると公言してる以上原型とどめてなさそう

249:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:17:40 mh5kn1Z+0
いくらなんでも12月15日なんてタイミングおかしすぎ
ふつう出版準備に3ヶ月はかかる

250:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:18:22 g5lB5cF60
原型というものが存在してれば、の話だな。

251:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:21:59 Re28GA/W0
文豪水島先生頑張れ。俺様が宇宙戦艦ヤマト同様応援してやる。

252:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:37:35 RmdxWDKz0
YO!ポプラで水嶋!カゲロウデビュー!

続くおれ!おれワナビ!イェーチェキら

253:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:38:40 xppI4jb40
>>204
それだったら直木賞確実ですやんw

254:名無しさん@恐縮です
10/11/16 14:56:46 h3maqfbH0
二作目を他社から出すと知った途端、
作者名にポプラ社スタッフが追加されそう。

255:名無しさん@恐縮です
10/11/16 15:58:12 AB5KSXEP0
この伸びなさ、、お前らもうこのおもちゃ飽きたんかw

256:名無しさん@恐縮です
10/11/16 15:59:21 6JeBMIHm0
水嶋ヒロはオワコン

257:名無しさん@恐縮です
10/11/16 16:13:59 A15x6OH0P
物事のサイクルの早さは残酷だ
水嶋側も見越して年内発売に踏み切ったんだろうが
それでも人々の興味は別の物に流れてしまう
まぁ話題作りに発売前にまた何かやらかすんだろう

258:名無しさん@恐縮です
10/11/16 16:23:44 jXwIsmTjO
>>255
実際もう飽きたな
ツイッターは嘘だらけだし
なんかもう
山田ユウスケ及びその他タレントのクズ本と同じく
資源ごみがまた増えるのかという感じ



259:名無しさん@恐縮です
10/11/16 16:37:33 YTaB9ZZEO
漫画化も決定だろ
村枝賢一でらしいよ

260:名無しさん@恐縮です
10/11/16 17:09:04 62UReASqO
みんながヒロたんにSITTOしてるのが分かる

261:名無しさん@恐縮です
10/11/16 19:12:55 PV4kCGup0
>>12
どう考えても正論だろ?
読まずに批判するって
で読んでよかったらゴーストだって叩くんだろクズだな

262:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:47:43 YAZB0d530
>>261
まあでもあの文章力じゃ仕方ないよ。
新人賞は普通、誤字、誤用、複文間違い、一か所でもあったら
まず受賞できないから。
あのツイッターで見せた文章力で受賞というのは普通に考えればちょっと首をひねってしまう

263:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:49:53 M3C4m0WP0
椎名桜子以上にハードル高いよ

264:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:53:34 oy++7jE00
もう過去の人になったな(´・ω・`)
sengoku38さんの本はまだですか?

265:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:53:45 Aie4RBvr0
今更だけど、何で男なのに処女作って言うんだろ?
童貞作でいいじゃないか


266:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:54:16 Bv2YG+H/0
DARETOKU

267:名無しさん@恐縮です
10/11/16 20:56:32 sD53P2aWO
一瞬で飽きられたな

268:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:17:02 3Ntc6aPt0
>>262
いや太陽の季節もあるし、誤字くらいならオッケーだろ。
水嶋ヒロの問題はそういった些細なことではなく、文章を書くことにまるで慣れていないことだ。

269:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:29:30 fbEak97s0
他スレで西野の絵本?の画像をみたけど
想像以上にうまくて驚いた。
水嶋も実はすごいのかもしれない。

270:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:32:25 b1blcCgg0
10月末まで選考してたのに、12月中旬に発売かよ?はやっ
ほんと稼ぐのに必死だなあ…w

271:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:37:50 b1blcCgg0
>>230
問題は、普段まったく本を読まない人間は結構いるということなんだな

272:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:38:04 YAZB0d530
>>268
太陽の季節は持ち込みの時代なので、噂の汚字でも読んでくれるが、
今は持ち込み禁止なので、誤字は下読みの段階で完全排除です。

273:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:44:36 QBmlg5dgO
ありゃっ?
ちっとも伸びてないじゃん?
ヒロさん、ツイッターでまたやらかしてくれなきゃ、誰もよろこばないんじゃ?
この調子じゃ30万部が限界だよ!

274:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:45:29 9ulXjsVT0
宣伝は万全

275:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:47:24 Sqcso9ktO
>>254
大黒摩季かいっw

276:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:48:00 b1blcCgg0
>>272
誤字くらいは普通に通るよ
そもそも、誤字はよっぽど几帳面な人間が何度も見直しても、完全にはなくならないもんだ
なくなったつもりだとしたら、それは本人が気づいてないだけ
でなけりゃ校正なんて仕事はいらなくなるw

もちろん水嶋大先生がついったで披露した日本語の問題は、そういうレベルじゃないけどな

277:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:48:50 W/xVPNWhO
2000万円の小説ってどんなんだろうな
地上の文学を越えた天上の文学なんだろう
今から楽しみだ

278:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:52:09 ysZZcLkNO
サスケェ

279:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:55:09 YBb7XINI0
>>176
それ睦月影郎じゃないか?w

280:名無しさん@恐縮です
10/11/16 21:57:55 HBBqeB4j0
絶対立ち読みするぜ

281:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:05:33 YAZB0d530
>>276
新人賞は誤字は排除だよ。
各大学から下読みが行ってるので、
文学部では常識中の常識。
新人賞は誤字の見落としで通るほど甘くないよ。
誤字見落とすくらいしか読み返していない人は、まず通らないから

282:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:12:00 FQHiPHGy0
>>276
つか、最近は校正自体のクオリティがry
誤用をそのままにするのが最近の流行なのかね?
足元をすくわれる、とかw

283:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:12:37 b1blcCgg0
>>281
大学も何も、どんな立派な大学出てようが、人間の目ってのはそんなに凄いもんじゃない
校正を何度も通してる出版物にだって誤字はあるくらいだからね
千も二千もある応募原稿に、いちいちそんな几帳面なチェックなんぞしてられるかいな

もちろん、twitterで水嶋ヒロが見せたような、ぱっと見て誰でも気づくような間違いばっかりだったら、
そりゃ普通は落とされるがね

284:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:21:18 nTcjGLgCO
こういうのって週刊誌に載る前に散々ネットで噂されてるんだろうね。
ファンに向かってブタって言ったとも書いてあって、だからアイドルのファンのこと掲示板で家畜とか呼ぶやついるんだと納得。
ヒロくんのファンに向かってもそう言ってたやついたから不思議だった。
もちろんヒロくんはそんなこと言わないし、強いて言えばこっちが育ててるわけで、なんで家畜
ヒロくんはロケ現場でも優しいよ
当分ロケなんてなさそうだけどね
小説は12月15日発売
もう予約受け付けてて、アマゾンで3位になってるよ。


285:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:22:39 YAZB0d530
>>283
論点がずれてることはわかってる?
下読みの仕事は校正じゃないよ。

286:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:24:37 u8MIuZzNO
和也の小説並なんだろうな

287:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:30:25 9ulXjsVT0
めろすは、げきどした

288:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:32:06 UEDTUU6t0
>>167
>立ち読み出来ないようにビニールで封がしてあるんでしょ?
ああーーーーー、それありうるわ。
立ち読みで済まそうとおもったのに。

289:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:44:11 p4V4T8zL0
>>255
もっともっと遊びたいよー
みんな一緒に遊んでよー スレ伸ばそうよー


290:名無しさん@恐縮です
10/11/16 22:47:20 p4V4T8zL0
>>287
めろすとお散歩行くのね 楽しいのよー

291:名無しさん@恐縮です
10/11/17 03:31:49 OYjnI46jO
鈴木カゲロウ

292:名無しさん@恐縮です
10/11/17 05:40:57 OmikyTYOO
早くもあきられたかヒロ先生は

293:名無しさん@恐縮です
10/11/17 07:15:37 OJiGSuv30
蜉蝣だけに短い命で終わるのか

294:名無しさん@恐縮です
10/11/17 07:47:14 6O1Rd+6r0
ゴーストが誰か当てっこしようぜ

295:名無しさん@恐縮です
10/11/17 07:50:29 T9lbAjZ7O
続編「YAGO」

296:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:07:14 s3ou5LlX0
薄馬鹿下郎

297:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:23:40 /3E5af+WO
こういう見え見えの出来レースやったら、文才とやらもしょぼく見えるのに。
芸能人で文才あるのって黒柳徹子くらいしか思いつかない。

298:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:26:31 VyV8eFdq0
中の人が西尾維新なら買う。

299:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:27:38 xcUPlZOF0
伸びなくなったなw

300:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:32:44 xcK/TLUd0
すでに映画化も決定されてるんだろうな

301:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:38:45 Hs6/IV430
どうでもいいけど
「童貞作」って言えよ

302:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:39:48 jKyPuhOR0
著者:ビーイングスタッフ/水嶋ヒロ

303:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:44:44 vxjhZXElO
sengoku38さんが『SENKAKU』を出したら買います

304:名無しさん@恐縮です
10/11/17 08:53:49 G0iohFoqO
>>301
処女作は新鮮な感じがするけど
童貞作はどうにもならない感じw

意味的には同じハズなのに

305:名無しさん@恐縮です
10/11/17 09:16:56 As5T9YWH0
そもそも、初めての出版って意味合いだったら筆おろし作でもいいはず

306:名無しさん@恐縮です
10/11/17 09:21:47 YxYsrhTQ0
>>305
それを言うなら、処女作だって「処女喪失策」方が相応しいって話になっちゃうんじゃw

307:名無しさん@恐縮です
10/11/17 10:30:05 XT7/H9RkO

301:11/17(水) 08:38 Hs6/IV430 [sage]
どうでもいいけど
「童貞作」って言えよ

304:11/17(水) 08:53 G0iohFoqO [sage]
>>301
処女作は新鮮な感じがするけど
童貞作はどうにもならない感じw
意味的には同じハズなのに

305:11/17(水) 09:16 As5T9YWH0
そもそも、初めての出版って意味合いだったら筆おろし作でもいいはず

306:11/17(水) 09:21 YxYsrhTQ0 [sage]
>>305
それを言うなら、処女作だって「処女喪失策」方が相応しいって話になっちゃうんじゃw


なにコレwwお腹イタいww

308:名無しさん@恐縮です
10/11/17 10:33:52 q6qZ79JFO
つまんない

309:名無しさん@恐縮です
10/11/17 10:37:19 t2wJgIQz0
テーマが命で、タイトルがアルファベットでkagerouって、なんだかセンスが昭和の気がする

310:名無しさん@恐縮です
10/11/17 11:00:22 UhC0UK5T0
お、ゴーストライター頑張ったな
内容が公開されないとか色々言われて出版社側もかなり焦ったか

311:名無しさん@恐縮です
10/11/17 11:12:08 00WB4r87O
Amazon予約の時点で3位…

312:名無しさん@恐縮です
10/11/17 11:16:13 AG372TeD0
このスレののびなさ、やばくね?
みんなもう飽きてるんじゃ

313:名無しさん@恐縮です
10/11/17 11:38:10 U3+oWcDTO
どうしても読みたい人は図書館で読もう
お金がもったいない

314:名無しさん@恐縮です
10/11/17 12:19:19 YxYsrhTQ0
>>307に引用されて、自分の誤字に気付いて凹む昼下がりorz

315:名無しさん@恐縮です
10/11/17 12:19:37 arxlsSdcO
かるく立ち読みするかな
なんかタイトルが漫画っぽい、安っぽい
漫画を馬鹿にしているわけではない

316:名無しさん@恐縮です
10/11/17 12:20:18 4yroLBnc0
新聞に大きく広告でてたね
齋藤智裕=水嶋ヒロ
ってしっかり書いてあったな

317:名無しさん@恐縮です
10/11/17 12:25:42 5l28yfcDO
図書館に置いたら読んでみよう

318:名無しさん@恐縮です
10/11/17 12:29:47 +Gamf4D70
>>316
何新聞?

319:名無しさん@恐縮です
10/11/17 13:06:28 o44EDwjn0
どっちに転んでも面白い

320:名無しさん@恐縮です
10/11/17 13:15:48 4yroLBnc0
>318
今日の産経2面
定価1470円ですよ


321:名無しさん@恐縮です
10/11/17 13:21:48 +Gamf4D70
>>320
ご丁寧にありがとう!

322:名無しさん@恐縮です
10/11/17 13:43:02 EbI9Ifc/0
地方の弱小書店だが配本かなり多く希望出しちゃったらしいから、お前ら店頭でうんざりしてくださいよ。どこも相当派手に展開するだろうな。

323:名無しさん@恐縮です
10/11/17 13:47:58 mwMlvNa50
発売が待ち遠しくて七転八倒しちゃうな

324:名無しさん@恐縮です
10/11/17 14:20:16 fyzCpJxZ0
週刊新潮の見出し笑えた

水嶋ってマジ右往左往してろよ
ネプリーグでも日本語知識が全くバ○だったしな

325:名無しさん@恐縮です
10/11/17 14:54:12 FHb+DEfzO
次回作は名古屋舞台で「UIROU」

326:名無しさん@恐縮です
10/11/17 16:31:23 nRcS5M5lP
大賞『KAGEROU』

齋藤智裕(さいとう・ともひろ)26歳・男性

職を失い、借金を重ねて身動きがとれなくなったヤスオ(笑)は廃ビルの屋上から
身を投げようと決意するが、黒尽くめの服に身を包んだ不気味な男(笑)に引き止められる。
男は、怪しくも魅力的な取り引き(笑)をヤスオにもちかけてくる。
驚愕(笑)、拒絶(笑)、受容(笑)、絶望(笑)。ヤスオの心は激しく揺さぶられる。

今日的な社会問題(笑)を取り入れながら独特の世界観を作り上げており、
スピード感と同時に、哀しさ(笑)とおかしみ(笑)を感じられる書きぶりに引き込まれる。
「人を人たらしめているものは何か(笑)」「いのちとは(笑)」という問いを刺激的な物語設定の中で
意欲的に描き出している。最終候補作7作品中、挑もうとしているテーマがもっとも大きく(笑)、
それをエンターテインメント作品として仕上げているところが評価された。
一部やや冗漫になるところや時折見られる表現上のディテールの不足が指摘されたが、
作品自体の魅力と書き手としての可能性が上回る(笑)として受賞が決まった。

327:名無しさん@恐縮です
10/11/17 16:33:45 woqAiJMc0
皆様が右往左往させていただきまして
ありがとう存じ上げます。

328:名無しさん@恐縮です
10/11/17 17:30:14 3v0BpxPA0
出版社からポスターもらったが堂々と水嶋ヒロって書いてあってワロタ
胡散臭いにもほどがあるwww

329:名無しさん@恐縮です
10/11/17 17:35:58 rFEfvmz30
マジか。やっちまったな。

330:名無しさん@恐縮です
10/11/17 18:11:05 ql+dLQO/0
>>326
これマジ?
あー

331:名無しさん@恐縮です
10/11/17 18:12:12 fFV03M8A0
ゴースト使って出来レース受賞の上にこのクソみたいなダサいタイトルか
このシナリオ作った奴ホント頭悪いな

332:名無しさん@恐縮です
10/11/17 18:16:39 XWnKslcf0
>>326

何かカイジみたいな小説だなw

333:名無しさん@恐縮です
10/11/17 18:55:43 JHRQ2vjP0
発売前に賞味期限切れちゃったかピロ大先生

334:名無しさん@恐縮です
10/11/17 19:09:11 aJ72l+6/O
この本をクリスマスプレゼントに貰う子もいるんだろうなあ…

335:名無しさん@恐縮です
10/11/17 19:44:27 cqkbTVuO0
>>326
たとえばリアル鬼ごっこを無理矢理褒めろと言われたら、
こんな感じに書くしかないかもなあと思う講評だわ

336:名無しさん@恐縮です
10/11/17 19:51:44 M5s9oEqH0
マジで資源の無駄だろ。紙にすんなよ。
ゴミの売り逃げにも程があるわ。

337:名無しさん@恐縮です
10/11/17 19:57:31 a9VdpwqD0
ケツ拭く紙にしても高い

338:名無しさん@恐縮です
10/11/17 20:15:08 NucUQnOM0
>身を投げようと決意するが、黒尽くめの服に身を包んだ不気味な男(笑)に引き止められる。
>男は、怪しくも魅力的な取り引き(笑)をヤスオにもちかけてくる。

笑うセールスマンを連想したぞw

339:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:08:36 Sgq0tZL80
みんなでヒロっちゃおう!


いつもたいへんお世話いたしまして
ご苦労存じ申し上げます。



ヒロくんの妙ちきりんな日本語は
移民社会日本を先取りしているのかな。
右往左往させて探していただき申し上げます。

340:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:20:22 byPBRWHk0
>>一部やや冗漫になるところや時折見られる表現上のディテールの不足が指摘されたが、
作品自体の魅力と書き手としての可能性が上回る(笑)として受賞が決まった。

【冗漫】
冗長で散漫なこと。くだくだしくてしまりのないこと。「―な文章」(広辞苑)

やばいw買いたくなってきた。

341:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:26:33 PktaKXDWO
何度見ても『KAMEGOROU』と読んでしまう

342:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:28:20 klxHJvDR0

男の嫉妬は醜いのうwww

343:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:28:40 C61q2mQ60
俺の誕生日とかwww
俺に自分のプレゼントとして買えってか

344:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:28:50 z9bpqiYZ0
燃料が足りない

345:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:31:24 yzz9FolNO
金に余裕があれば買ってみたいね。


そ~ゆ~私はいい鴨なんだろうねぇ(^_^;)

346:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:34:00 CHab4o6QO
スピリッツでやってる電通マンガにもあり得ねえと言われてたなw

347:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:49:22 7s3W9mC2O
カイジのパクリかよ?

348:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:49:50 QiBZ1jRsO
『KAIJI』ですか
本気で見損なったわ

349:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:50:51 R9uvO2yhO
>>346 その漫画しらないんだけど どんな感じで描いてたの? 全てがデキレースみたいな事かな?

350:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:52:00 MOXIRs/G0
男が書いたからと言って童貞作にはならないのか?


351:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:53:55 7qZzgyoK0
山田悠介を超えるか いろんな意味で

352:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:55:16 qKwZiO+LP
ヤバいくらいの飽きられ方だ
嫁とのハメ撮りでもうっかり流出しなきゃ100万部届かないぞ大先生

353:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:56:40 fqobd+zaO
>>349
気まぐれコンセプトじゃないの?

354:名無しさん@恐縮です
10/11/17 22:57:23 rfsvrHjP0
>>20
発売当日じゃね?
アキバの握手券の抜かれたCD状態

355:名無しさん@恐縮です
10/11/17 23:02:07 fqobd+zaO
>>350
そうなるとなぜか気持ち悪いw

356:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:07:30 w3H9qYGp0
基本、雑誌では否定的に扱われてるね。
出版業界の見方の反映か?
テレビは静観してるが。

いまいち爆発力が足りないのは確か。

責任販売で書店側は必死にアピールするだろうけど。
講評を見る限り、案の定トホホな出来っぽいから
12月は祭りだなw

357:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:08:41 +DNemIFJ0
>>22
読んだ事くらいあると思う

358:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:14:40 igiUYb7h0
ポプラ社、食堂かたつむり が中途半端に当たって
欲をかいて、水嶋ヒロの疑惑の賞で胡散臭い出版社
という烙印を押されてしまった。

「ねずみくんのチョッキ」を宣伝しておけw

359:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:22:56 /3olkXYSO
ピロ先生のサイン会はあるのでしょうか?
人気の先生なので今から並ばなければサインもらえませんか?
教えてちゃんでスミマセンm(_ _)m

360:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:24:43 BFePuKpc0
まあどこまでボロを出さずに通せるかが見物ではある

361:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:29:17 w3H9qYGp0
サイン会やったらおもしろいなあ。
やったらあからさまを通り越して開き直りだろ。

362:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:36:17 rHlvCnsO0
先行逃げ切りだろうから初週で売れなかったら
綾香のCDとの抱き合わせ販売。夫婦のサイン会あるでコレ

363:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:39:00 HvOuetLu0
ゴールドライタン頑張ったな。

364:名無しさん@恐縮です
10/11/18 00:52:17 T3MGFrMaO
>>360
すでにボロボロじゃないかww

365:名無しさん@恐縮です
10/11/18 01:46:09 2dI2wIeA0
>>350
さすがに童貞作はw

普通に筆おろし作でいいだろ

366:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:15:32 RTHzL67LO
同じ日に表紙&巻頭インタビューのSWITCH発売なのね。

もう気持ち悪くて吐きそう。

367:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:17:31 OxPLdSWo0
なにもかもがお膳立てされてるな
気色悪い

368:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:19:25 yAd8e5grO
これこけたらポプラ社の編集はひどいことになるよな
こんなレベルなのかってな

369:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:19:37 loO9Tbo0O
批評するにはまずご購入してください

370:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:19:51 CxpOrHBfO
早すぎワラタ
年末商戦に合わしたかったんだな。

371:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:22:52 Aq9NtPXMO
ポプラ社の本気を見た

372:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:24:24 VyzIeoEpO
カサカサ

373:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:28:04 qDXWS5WT0
ゴーストライターの人乙!

374:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:28:18 zrHGgCMH0
まぁ内容の良し悪しに関らず売れるんだろうね

375:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:44:02 ZtaIVnTuO
ヒロちゃんは


辞めへんでーーー

376:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:50:08 O8+YhETbO
>>351
wwなんだ?その低いボーダーラインは?wwww

どっちも「コレと比べるな!」と思ってたりしてなww

377:名無しさん@恐縮です
10/11/18 02:55:03 pF+xNoIr0
>>376
水嶋が他の作家に対して唯一持てる強みである「売り上げ」に関して言えば
高いハードルだぜw

378:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:22:22 JAPilWvf0
タレント本という範疇で出版していれば余計な摩擦は生じなかったし、
特に水嶋ヒロに興味の無い人間だって気まぐれで購入することは有り得ただろうな。

文芸作家として新人賞とってデビューする、って事は
直木賞作家・芥川賞作家を頂点とし、売れない作家・作家志望者を後進とする評価軸に乗せられるわけだから
「芸能界引退直後にサクッと新人賞獲れました。万能だから」っていう売り方をすれば
摩擦が生じるのは当たり前


379:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:26:40 JAX8FO9tO
冒頭『僕は…』だったら笑う

380:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:33:01 Nc8VCRVaO
ラストスパートだ。
ゴースト頑張ってるね。


381:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:34:27 DdGtdheBO
608: 2010/11/17 19:25:44 [sage]
書店員です。
ポプラ社からのFAXによると、買い切りではなく責任販売制。
定価は1,400円。書店は74%で仕入れるが、返品したときは64%しか還ってこないという仕組み。
1冊も売れなくてもポプラ社は(卸した冊数)×140円がはいってくるわけです。
どの書店もたくさん入荷しないわけにはいけない事情につけこんだ制度です。
(文芸書でこんな制度はまずない。
 売れることがわかっていた『1Q84』の3巻ですらやってない)
ポプラはつくづく汚い商売します。

ズッコケ3人組を読んで育ったので好きな出版社だったのですが、今回のことで大嫌いになりました。
さすがにゾロリとかの人気作品は売らざるをえませんが、
代わりがきく児童書はどんどん返品するようにしています。
書店員は本好きが多いので、同意見の人が多いようです。
文庫担当者はポプラ社文庫をごっそり返品してPHP文庫に入れ替えていました。

水嶋ヒロで儲かった以上にポプラ社が損をすることを心から願っています。

382:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:46:15 11PEq6qWO
水嶋チョロ

383:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:48:01 AcLZt3BRO
この人、英国人殺害の市川に似てるよね。

384:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:48:59 fccYPUsc0
>>378
>直木賞作家・芥川賞作家を頂点とし、

狭い日本の賞なんていらない
村上春樹はもらってないだろ
ヒロの視線はすでに世界へ向けられてるんだよ

385:名無しさん@恐縮です
10/11/18 07:49:32 u/N9Pejx0
>>777は、ハゲロー

386:名無しさん@恐縮です
10/11/18 09:38:03 G97VbssW0
>>384
みんなでヒロっちゃおう!


いつもたいへんお世話いたしまして
ご苦労存じ申し上げます。



ヒロくんの妙ちきりんな日本語は
移民社会日本を先取りしているのかな。
右往左往させて探していただき申し上げます。


日本の中の外国人移民に向けられてますね。
極めて斬新。

387:名無しさん@恐縮です
10/11/18 11:25:03 YH6y3CTs0
社員を名乗るレスを発見

スレリンク(bun板)

27 名前:一ポプラ社社員 [] 投稿日:2010/11/18(木) 11:14:59
この度は当社の方針により、真摯に文学を志しておられる皆様に
多大な不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。当社は
先の週刊誌報道にもありましたように、かっての当社の体質は
崩壊し、今や反社会的な集団が支配する集団に堕してしまいま
した。私はもうすぐ当社を辞める人間ですが、本当に今回の件
は社員としても慙愧に堪えず、無念です。どうぞ文学を志す方々
は、今回の当社の文学賞の一件を他山の石として頂き、ご精進
下さいますよう切にお祈り申し上げます。いずれ今回の件は事実
が至る所で白日にさらされる日がくるかと存じます。
本当に本当に申し訳ありません。
(こちらの掲示板で書かれている心ないコメントは、ほとんどが
当社の社員および当社で委託した悪質な外部のインターネット
評者の所業です。恥ずかしい限りです)

(PS 今後も社に残る同士たちへ
いろいろあると思いますが、くじけずに頑張ってください。
いばらの道を先に抜け出てしまい、申し訳ありません)

388:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:37:04 1MjlvvneO
作家になりたいぐらいだから読書は好きなんだろうね。
ただ作家としての技能が身につくかは別だけどね。映画好きがみんな面白い映画撮れるかってのと同じで。
この人のこと全く知らないけれど、体よく使われてるように見えるね。

389:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:46:29 BJv4c3zWO
銀魂の[MADAO]思い出した

390:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:47:07 qSPrsI8Y0
ゴーストライター「ようやく全ページ書き終えました」

391:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:49:30 /1Q2rIzn0
ゴーストライダーカブト

392:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:49:47 s7GZmpSU0
予想として初版20万部ってとこかな・・・
追加増版するだろうけど

393:名無しさん@恐縮です
10/11/18 12:59:20 UZBfX0Kb0
何だか使い古されたような内容っぽいね

394:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:00:08 Xh5Ug0Dd0
出ないとか言ってた奴、謝れよ

395:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:02:36 D9XE67Do0

ちょっと戦略失敗でしょ、これ

春樹じゃあるまいし、発売まで内容漏らさないとか
ハードル上げすぎてる
内容は絶対にその期待に応えられてないだろう

396:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:05:22 eXJL2f270
今の事務所どこ?

397:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:09:18 U0F5utvL0
「新作はどんな内容ですか?」
「まだ、読んでないんです」

398:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:09:27 VrC8dmMxO
読まなきゃ判断できないだろうから、とりあえず買うよ














ブックオフで。

399:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:12:41 E3ebFQ+H0
買ったら負けだろw

400:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:13:10 J+1ZPPT00
絢香のヘアヌードの方が売れそうだが?
個人的にもそっちの方が見たいし
水嶋の小説とか興味なし

401:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:20:10 78Yo8iEM0
まとめサイトできたらそれ読む

402:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:21:51 MM1vLVtT0
クリスマス商戦に殴り込みか。

403:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:33:27 OxPLdSWo0
買った後ちょっとたってから生協の白石さんと同じ後悔をしそうだから絶対定価では買わん

404:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:34:02 soLugQJQ0
ゴーストライターイン・ザ・スカイ

405:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:34:38 LN+aqN1XO
雑誌の取材とかだと、さもしたり顔で「小説書くの初めてで大変だった」って言うんでしょうけど

「じゃあ、どの辺りが一番苦労なされましたか」
と聞かれたら何と答えるのやら

406:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:35:44 eXJL2f270
オクで定価近くで売れそうだな

>>405
「それは読んで頂ければわかると思います」

407:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:36:33 pKwJvu810
読んだ奴は必ず水嶋をボロクソに叩く姿が想像出来る

408:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:36:42 YgUbXewE0
バイリンガルな帰国子女で慶應義塾でサッカーはプロ並みでモデルで俳優で小説家で映画監督で

409:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:38:34 gc3HSI6HO
12月15日発売てことは12月20日くらいには古本屋に出回るてことか

410:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:42:30 E3ebFQ+H0
初期の英語しか話せない
推薦でらくらく入れた慶應義塾で
サッカーは足で故障で中途半端
でモデルはたまたま入れた演技下手糞の爬虫類顔だから万人ウケしない
小説家はやおでゴースト雇ったせいで落下人生




411:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:44:41 cWkIMj5fO
↓女性初のスーパーサイヤ人が

412:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:45:35 loO9Tbo0O
つか印刷媒体だと資源の無駄じゃね
400字詰め原稿390枚くらいらしいから
.txtで無料配信すれば312kbyte程と大変エコ

413:名無しさん@恐縮です
10/11/18 13:47:08 pF+xNoIr0
>>412
大事なのは本文じゃなくて本人の写真ですから
写真画像はもっと大きいですよ

414:名無しさん@恐縮です
10/11/18 14:35:47 HPKeQiBr0
ぽっぺん先生がカゲロウとかに輪廻転生する話ですね

415:名無しさん@恐縮です
10/11/18 14:47:40 bz2oy5j9O
これ書店は完全買い切り発注なんだよな
ポプラ社汚いわ

416:名無しさん@恐縮です
10/11/18 14:54:26 OxPLdSWo0
買い切りかよwwww
売り逃げすんなww

417:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:08:38 R/J8cqOo0
マジで?芸能人本ってそういうの普通なの?
ハリポタで買い切りが出たとかは聞いたことあるけど

418:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:08:40 b08SwuEf0
楽しみすぎるw
買おうかな 面白かったら今回の件はなかったことにしてやるよw

419:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:13:50 bz2oy5j9O
>>147
バイト先の店長が余らせないように発注数悩んでた
10冊くらいでいいんじゃないすかーと適当な事言っといたけどな

420:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:20:39 WjhS9/jN0
腸炎

421:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:22:46 rJjYQ12p0
立ち読みしますよ速読術で

422:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:24:07 l4Kt/ERuO
ヤバい臭いがプンプンするな


423:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:24:07 IDj6PUzZ0
HAGEDOU

424:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:25:06 4Eddg1kUO
編集者が右往左往してくれた賜物ですね、わかります

425:名無しさん@恐縮です
10/11/18 15:48:41 PP+js4QO0
ワナを張り巡らすのが影牢
つかの間の命なのが陽炎
すぐ死ぬのが薄羽蜻蛉
水嶋ヒロ作がKAGEROU

426:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:05:05 lzYCkHsq0
買い切りなら、書店は3冊も注文しとけば十分だろ。
さすがにファンも発売日に定価で買うかなw


427:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:09:15 E3ebFQ+H0
もうファンなんていない

428:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:17:44 BTaM0QBd0
なんか返本とかマージンとか良心的な設定みたいじゃん
ついでにパイロット版を書店員に配って欲しい

429:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:18:03 w3H9qYGp0
Mixiコミュ参加者も減り続けてるし、
これだけあちこちで叩かれてるとこみると
ネットユーザーのファンってのはもう少数派なのかね。

あとはテレビしか見ないような幸せな人達か。

430:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:18:19 KC7bp/Ye0
ファンが好きで買うのは問題ない。

そうでない人が話題性だけで買うと
ザマーーー!!!!wwww状態かw

431:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:25:03 hDDDBTtk0
>>428
この人に良心って言葉を使わないでほしい。

432:名無しさん@恐縮です
10/11/18 18:25:54 SuS6lZk00
印税の話が出ているが、印税はそもそもないはず。
大賞の2000万と引き換えに権利ポプラ社に全部譲渡のはずだから。
書籍・ドラマ・映画になろうが2000万一律のはず。
その2000万を辞退したんだから1銭も入ってこないかと。

433:名無しさん@恐縮です
10/11/18 19:08:46 VWwv4x0a0
良心的な資金源

434:名無しさん@恐縮です
10/11/18 20:47:14 tSyGDpaa0
>>432
馬鹿だなお前は
ウラでは絶対に数千万の金が動いてるだろ

435:名無しさん@恐縮です
10/11/18 20:55:10 KC7bp/Ye0
38861人

436:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:03:48 Zvkoc+yc0
>>432
馬鹿だなお前はw
たぶん今までの人生でお前の気付かないところで
相当お前は搾取されてるぞw

437:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:13:50 lqp09Nop0
もし売れたらゴースト
売れなかったら普通にフルボッコ

438:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:16:28 w3H9qYGp0
売れても売れなくても普通にフルボッコだろ。
ゴーストかどうかは中身次第。

439:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:17:45 gO7Cpfdj0
ゴーストライター説を唱えてる奴はゴシップ誌の読み過ぎで、陰謀論とかに取りつかれすぎてるだろ
ブログとかならともかく、誰が好き好んで長篇小説のゴーストライターやるんだよ。過去にそんな例があったか?
だいたいゴーストライターなんて身内とかにやらせないと売れまくった時俺が書いたと暴露されるだろ


440:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:21:55 G97VbssW0
真摯に右往左往しておられて
私はまことに感謝させておられます。

441:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:27:54 soLugQJQ0
読んでから批判しろとかいって買わせようとしてもその手にはのらんw

442:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:30:43 yuZ8ox6lO
1月下旬にはブコフで山積み105円だな

443:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:31:52 iavj2GeL0
>>441
読むつもりもない本になんでそこまで関心を持つんだ?

444:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:33:37 QzOqu4VZO
ヒロ先生のグラグラ目眩のするよう日本語が読めるのはポプラ社だけ!


445:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:35:29 k+0TTfITO
内容よりも先にマーケティングって姿勢は
なかなか時代をよんでると思う
小栗の失敗に学んだな

小栗は逆に感性から入ったから初球でマーケティングミスしたからなあ
兼業作家は逆の方がいいと思う


446:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:37:29 YH8quB72O
ポップに店員がどんな言葉を並べるのか楽しみw
店の信用問題にも関わってくるしな

447:名無しさん@恐縮です
10/11/18 21:45:13 iavj2GeL0
ポップなんて作らなければいいだけだろ
必ず作らないといけないものではないぞ

448:名無しさん@恐縮です
10/11/18 22:16:40 iyngrr5r0
MIZUSHIMA HIROu

449:名無しさん@恐縮です
10/11/18 22:27:56 Ubz1rKUBO
でもこれ読んでオバサンとかがハァハァできるなら
それはそれで商品としてありだけどな。

若手イケメン俳優とかいうくくりにされてる時点で

結局、女の性欲産業だから。演技じゃなくたっていいんだよ。


これを読んで何かしらの欲求が満たされる層は
確実にいる訳で。




450:名無しさん@恐縮です
10/11/18 22:28:41 A81QL/dR0
はええよ

451:名無しさん@恐縮です
10/11/18 23:02:52 Ujg25v4bP
>>439
陰謀とかそこまで大それた事じゃない
聞いた事の無い声でオレオレと電話がかかって来て銀行に一目散に行くのか
と同じ位瞬間的に分かるもの。まぁ天才イケメン詐欺に引っ掛かるのも一興じゃないの


452:名無しさん@恐縮です
10/11/18 23:05:03 jr4/KFh4O
右往左往するおまえら

453:名無しさん@恐縮です
10/11/18 23:23:24 uQmKu7ipO
このスレ1つ目だろ?
伸びないね。

454:名無しさん@恐縮です
10/11/18 23:36:53 w3H9qYGp0
盛り上げようと露出してもボロが出るしな。
発売直前まで大人しくしとくほうがいいかもな、ポプラ側は。

出来レース云々は語り尽くされてるし、大量のアンチが発売待ち。
これで出来がよかったらゴースト云々いう奴が多少いても逃げ切れるが、
最悪な出来だったらポプラも本人も信用壊滅だな。

455:名無しさん@恐縮です
10/11/18 23:41:57 V4T4Y6ay0
皆さま右往左往していただいてありがとうございます。

456:名無しさん@恐縮です
10/11/19 01:57:12 8nmbn3Mb0
次回作決定~陽炎Ⅱ

村田が死を決意し、ビルの屋上から飛び降りようとするが全身黒ずくめの男に救われる。
その男は村田にたった一つの提案をする。別に強要するわけでもなかったが村田は承諾する。
その提案は日に日に村田に大きくのしかかる。死を免れても報われない。
見知らぬ男は何者で何の目的があるのか。村田は生き抜くことができるのか。
いや抜くことはできるのか。村田オナ○ー禁止の生涯を描くファンタジー。

457:名無しさん@恐縮です
10/11/19 03:25:50 jVu65JS2O
もうトカゲにしか見えない

458:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:04:10 PDZ9xAivO
一番 ライト カゲロー

459:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:14:38 vn2RprGgO
燃えろバルセロナだっけ
なつかしいな

460:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:22:19 Y4JDPulvO
処女 作

461:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:23:50 mGPg1G+6O
ゴースト、急ぎで頑張ったな
おつ

462:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:24:55 fMgE0ceRO
影マンってマンガはポプラ?学研?

463:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:28:18 oSgkQO9c0
いま水嶋さんは処女作執筆中なんだよ!

464:名無しさん@恐縮です
10/11/19 04:39:09 Q2eksNw80
小説は横組みかな?

465:名無しさん@恐縮です
10/11/19 08:52:29 9op8alIaO
ポプラ社のトップページで
「斎藤智裕=水嶋ヒロ」
をアピール中


466:名無しさん@恐縮です
10/11/19 08:53:29 3bs6YG7z0
水嶋センセー、タイトルくらいは自分で考えたのかな。

467:名無しさん@恐縮です
10/11/19 08:57:07 wAxppigdO
>>466
ふつうにカタカナで明朝体で書いたほうがかっこいいと思うんだ

468:名無しさん@恐縮です
10/11/19 08:58:09 aBIV307d0
タイトルも本文も本人だろ。
元の作品がどの程度のレベルであろうと、プロの編集が手を加えて推敲を重ねれば
商業レベルの作品に仕上がる。

一人の力で完成品を提示しないとプロデビューさせてもらえない一般人の作家志望者とは
環境が違いすぎるからな。

469:名無しさん@恐縮です
10/11/19 08:59:33 JoUVmNMKO
ついにか…

470:名無しさん@恐縮です
10/11/19 09:00:54 YHO7qm7dO
意外に早く書けたね。ゴーストも大変だ

471:名無しさん@恐縮です
10/11/19 09:09:10 2ePbjrVvO
そもそも処女作って単語はおかしい
まだ貫通していない、穢れてない、何も起きてない状態が処女だろ

処女作は、言い替えれば何も起きてない作品ということになる

初めての作品なら、
処女膜貫通作とか、筆下ろし作とか、童貞卒業作品と表現するのが正しい



472:名無しさん@恐縮です
10/11/19 09:26:48 MvPnOOkk0
suge-

473:名無しさん@恐縮です
10/11/19 10:54:07 bH/ClaDwO
>>471
初めてセクロスする時、つまり自分を初めて公にする時は
誰だって処女だから、処女作でいいんじゃないの。
2回目(2作目)からは、もう処女(作)って言われなくなるし。

474:名無しさん@恐縮です
10/11/19 11:59:59 C6lhb34X0
他の応募文学賞で受賞された佐藤さんのプログより
「このところずっと原稿の修正に追われていて、なかなか出掛けることができないでいたのです。
どの原稿かって、当然ながらデビュー作の原稿です。投稿時代には「まー、これぐらいでいいだろ」
的な区切りをつけてきた自分の甘さを、編集者さんとのやりとりの中で痛感しています。
あー、人様からお金をいただく文章を書くというのは、こんなにも大変なものなのかーと、
ストレス鼻血を流しながらしみじみ思うのです。
それを考えると、このミス大賞よりも後に発表されていながらすでに12月半ばに発売が決まり、
ツイッターを立ち上げて一日じゅうファンとの右往左往な交流を余裕でぶちかます完璧王子が
いかに才能に溢れているかが、よぉくわかります。
いまだにあたふたしている僕って、とんでもない凡人です。」

この姿のほうがホントなんだろうな。

475:名無しさん@恐縮です
10/11/19 12:25:14 VP1MCuro0
>>471
既出>>307

476:名無しさん@恐縮です
10/11/19 12:33:53 ui3L9T4BP
大賞『MOGUROU』

齋藤智裕(さいとう・ともひろ)26歳・男性

職を失い、借金を重ねて身動きがとれなくなったヤスオ(笑)は廃ビルの屋上から
身を投げようと決意するが、黒尽くめの服に身を包んだ不気味な男(笑)に引き止められる。
男は、怪しくも魅力的な取り引き(笑)をヤスオにもちかけてくる。
驚愕(笑)、拒絶(笑)、受容(笑)、絶望(笑)。ヤスオの心は激しく揺さぶられる。

今日的な社会問題(笑)を取り入れながら独特の世界観を作り上げており、
スピード感と同時に、哀しさ(笑)とおかしみ(笑)を感じられる書きぶりに引き込まれる。
「人を人たらしめているものは何か(笑)」「いのちとは(笑)」という問いを刺激的な物語設定の中で
意欲的に描き出している。最終候補作7作品中、挑もうとしているテーマがもっとも大きく(笑)、
それをエンターテインメント作品として仕上げているところが評価された。
一部やや冗漫になるところや時折見られる表現上のディテールの不足が指摘されたが、
作品自体の魅力と書き手としての可能性が上回る(笑)として受賞が決まった。
URLリンク(x88img.peps.jp)
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)

477:名無しさん@恐縮です
10/11/19 12:41:47 zcnMPnDnO
ウチは本屋だけどこいつの本は入れないよw
予約も一切受け付けないしw
他の受賞者の本は置くけどね!

478:名無しさん@恐縮です
10/11/19 12:52:29 k3H31WgnP
>>476
俺も速攻「笑うせえるすまん」思い出したwww
それか世にも奇妙な物語って感じw

479:名無しさん@恐縮です
10/11/19 13:34:20 BFvGj4AC0
>>474
このミスは10月頭に受賞作発表で1月発売か
まあ3~4ヶ月くらいかかるのが普通だよな
10月末にはじめて受賞者とコンタクトをとって12月半ばに出版とか
まともな出版社が組むスケジュールじゃない

夏ごろから編集作業を進めていたというなら納得だがw

480:名無しさん@恐縮です
10/11/19 14:33:41 MB4b+tQ30
まあ普通はありえないだろうね
口述筆記みたいなタレント本やエッセイならまだしも


481:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:14:12 g1AV9Kt80
しかし絢香ってまだ20代前半だろ
こいつらとんでもない金持ちになるぞ
バカをだますのに呵責を感じてないとこと、作品に思い入れがないだろうってあたりがすごく金儲けに向いてる

482:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:25:28 n4fKuMwJ0
佐藤健と一緒に出たBECKのDVDも来年2月に出るらしいぜ。
URLリンク(www.rcd.co.jp)
ニュースとか広告これからいっぱいでるのか?

483:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:34:10 cPpys0/G0
>>468
自分もそういう感じだと思う。まぁまぁ読めるが大賞としてはどうかなっていう作品になるんじゃないの。
晒されたツイッター見る限り、応募作品の手直し諸々に大きく関わっているようには見えない。
っていうか関わらしてもらってないんじゃないの。

484:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:36:03 /6dQhO1j0
今回の事が出版業界全体の信頼失墜につながり、
本好き、物書きを目指す人達の気持ちが冷えてしまうのが一番怖い。

全く事情の分からない出版業界だからと、安易に話に乗ったのだろうが
笑える話ではない。芸能界なら芸能界で頑張るべきだった。

それ以上にこんな前例を作った会社は・・・


485:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:39:51 P6crENgN0
>>474
これさ、やっぱ業界共通のインサイドジョークっていうか、
もう誰も水嶋ヒロやポプラ社のこと信じてないっていうか、
はっきり言って笑いの対象になってる証拠だよね。今からこれでどうする。
まあそれでもどの出版社も自分のとこからエッセイぐらいならと思ってるだろうけど。

486:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:43:43 bqkrlz9U0
物凄い売れるんだろうなぁ
今年一番になるんじゃ?

487:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:49:10 IxUNp3Sa0
>>482
BECKって、あれだけ俳優揃えた割には興行振るわないみたいだね。
それにしても映画板のBECKスレみたら出来レース話されてて笑った。

ネットでも雑誌でも疑いの目が多勢のこの分かりやすさ…。
どこまで恥を捨てて、バカにターゲットを絞って金儲けに走るか、
動向が実に興味深い。

488:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:53:49 mTUMW+URO
日本中で誰一人、本人が書いたモノじゃないとおもわれてるのに強行突破する男気。


489:名無しさん@恐縮です
10/11/19 16:57:46 S07cniE8O
出版業界の人間じゃないけど、会社の教科書をデザイナーさんとか印刷業者とやりとりして出版したことあるけど、印刷、出版って凄く時間かかるよ

490:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:01:16 tqV4KML4O
BOOK・OFFに行ったら山積みで置いてあった

491:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:16:00 g6Xy66G10
でも編集のチェックが入るのはどの作品でも同じだろ
特に新人作家ならなおさらじゃん

492:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:19:35 BFvGj4AC0
>>491
普通は「ただいま修正に苦労しています」であって
「ただいまポプラ社の方が右往左往してくださっています」じゃないけどな
本人修正に関わってないだろこれ

493:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:23:32 bqkrlz9U0
リアル鬼ごっこのやつよりマシだろうな?

494:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:24:32 IxUNp3Sa0
ポプラ社のサイトみるに、もうタレント本として売り出す気満々だね。

これで芸名をふせた作家活動ですと言われてもなあ…。無理ありすぎ。

495:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:26:08 P69lGO0Z0
いやさ 笑 もうこいつの本とか馬鹿しか買わないからw
売れても馬鹿が買っただけで終了w
はいはい終わりw


496:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:26:12 NBXpOkgf0
作家・水嶋ヒロ先生は女王としての水嶋ヒロ氏本人と
働き蜂に相当する複数の編集、ゴーストの集合生命体


497:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:26:53 P69lGO0Z0
最初は事務所が買い占めて売れたように宣伝するだろうなw

498:名無しさん@恐縮です
10/11/19 17:27:14 bqkrlz9U0
水嶋ヒロは5人いるんだって

499:名無しさん@恐縮です
10/11/19 19:58:27 /6dQhO1j0
百一匹、ヒロポン

500:名無しさん@恐縮です
10/11/19 20:00:59 cPpys0/G0
>>497
個人ン事務所だし買占めむりじゃないか?知り合い筋には頼むかも知れんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch