10/11/16 12:36:16 ygKqSXIgO
作るために税金
維持するのに税金
潰すために税金
これが税リーグ
800:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:37:05 nRtjq3ZJ0
>>794
またお前か 毎回ご苦労なこった
801:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:38:24 6bZhzJxjO
昨年潰せなかったのは売掛金を抱えていた県内の企業の連鎖倒産防ぐためだと思うがな、宝云々は単なる方便だろ。
今は流石に現金決済にしているだろうし、潰しても県内の被害は最小限だろう。
県のことを考えたら今年損切りして、責任取って辞職するのがまともな政治家の判断じゃないかな。
802:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:39:05 UUvZ1jdBO
借りた税金はほっとけ Jへの借金だけは返してから潰れろてサカブタまじきちすぎる
日本つぶすきかよ
803:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:40:55 Dy8vEKbAO
>>793 客観的事実を買いてるだけなんだが。なにが言いたいのかね?
804:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:41:24 xp4NW3NJO
>>794
ただの似非ウヨが騒いでるだけなんだから無視しろよ
あいつらフリューゲルスが無くなった時に
不義理した某社は叩かんだろ
805:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:41:34 ygKqSXIgO
サカブー寄付しろよ
貧しくてできないかな?
806:大分
10/11/16 12:42:56 5Wytga54O
大分ってどう考えてもJリーグの被害者だと思うわ。
他クラブも大分さん可哀想って同情してくれてるし
807:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:44:01 i09bDW+EO
>>758
日本でサッカーがイマイチな原因は、日本にモラ様がいない事だなw
モラ様クラスの個人の金持ちが30人居ればJも素敵なサッカーリーグになったろうにw
808:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:48:59 W7qkDKSY0
Jの借金踏み倒して潰したら二度とJ復帰はないわけで
大分人がサッカー見たいんなら大分県民の血税で一気に穴埋めするor興味ないなら潰して解散の二択
はよ決めろよ大分県民
809:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:51:04 m4LIDpXkO
次の選挙で知事に当選させなきゃいいんでね?
810:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:51:28 nom6SkZo0
大分県税なら踏み倒してもOKよ
811:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:52:16 qHt245ThO
税リーグって自治体のお荷物だから苦情入れておくわ
812:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:53:01 HsvuJlTq0
誰か大宮の処分発表プギャー会場立ててくれよ
813:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:54:07 aoYqfjSTO
モラちゃん どら息子過ぎて 兄弟から「サラス石油の仕事一切やるな、(一応重役) サッカーの金は父さんの遺産のお前の分から全部出せ
会社の金使ったら追放な」 って言われてるから
814:大分
10/11/16 12:54:47 5Wytga54O
>>808
遠慮なく踏み倒すわ。別になくても構わんから。
815:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:55:02 CybEMINy0
>>797
低利化と期限の延長ができるなら、
決して悪い選択じゃないんだけどね。
住宅ローンで言うところの借り換えだな。
ただ、額がでかいから、借換えても焼け石に水でなければいいんだが。
816:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:56:33 9Ds1hUfeO
2020年でもまだ生き残っている所は何クラブくらいだろう?
817:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:57:09 okB4CGLV0
そもそもこうなることが明白だったのに最初から金を貸したJの責任だろ
自治体にたかってるんじゃねーよ
818:名無しさん@恐縮です
10/11/16 12:58:02 i09bDW+EO
>>813
それでも補強に金を惜しまない点を見るとモラ様は突き抜けた金持ちだなんだなw
モラ様頼む、愛媛FCも買ってくれ!!w
819:大分
10/11/16 13:03:52 5Wytga54O
>>817
ですよね。
大分が潰れるとJのイメージが悪くなるもんだから、
自分らの体面を保つためにもうギブアップしている死に体の大分に
無理矢理6億貸し付けて存続させたJリーグの罪は重すぎる。
それを県税で返せとか
詐欺にあった気分だわ。