【海外】映画「スパイダーマン」のサム・ライミ監督、日本のアニメ「NOIR(ノワール)」の実写ドラマ化に着手!?at MNEWSPLUS
【海外】映画「スパイダーマン」のサム・ライミ監督、日本のアニメ「NOIR(ノワール)」の実写ドラマ化に着手!? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:44:30 ZvXwV1wn0
w22222222222222222

3:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:44:46 zSoEh++bO


4:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:05 +NdElAQF0
チェンジ レオパルドン

5:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:18 cggp/2xeO
初2ゲットw

6:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:22 Ydy6SrJQ0
ロッテリアの羊も世界進出か

7:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:24 O4mqie1I0
噛ませフランス人はもう許してやるべき

8:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:36 twplia3U0
どうせならマドラックスやれよ!

9:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:45:50 W4VTF+bW0
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイーヤ

10:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:48:49 WlhavqLUO
コッテリ派の羊
って歌の?

11:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:50:00 G90UjfPa0
ファンタジックチルドレンの実写版見たい

12:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:50:29 RxBAk524O
ロッテリアの羊が世界進出か

13:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:50:55 5zMgiLBOO
日本に粘着するアメリカ

14:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:51:51 mnJ/aCOe0
NOIRってノワールって読むの?

15:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:54:02 DocyrhUq0
フィルム

16:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:54:03 INc9S92i0
パンチラアニメだっけ?

17:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:54:32 VQL7s0NcO
どうせ似たようなアイデアだから訴訟対策で権利関係だけ買い取りたいって話だろ


18:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:55:33 UExzRubW0
こんなマイナーアニメ実写かしてどうすんの?

19:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:57:00 W3hBUy1a0
日本のサムライが大好きでサム・ライミと名乗るようになったらしいね

20:名無しさん@恐縮です
10/11/12 20:57:15 KCLYy03kO
綾波モドキとミサトモドキのアニメじゃねーかw

21:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:00:06 FQaS3whh0
>>11まさか知ってるやつがいるとは

あれは面白かった

22:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:04:15 PuPaDukCP
サムライミ向けなら圧倒的にREDGARDENだと思うのだが

23:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:05:33 G90UjfPa0
>>22まさか知ってるやつがいるとは

あれは面白かったがゴンゾった

24:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:09:38 ghTqRe6m0
キリカ・・・・マックス・シエリオット
ミレイユ・・・キーファー・サザーランド
クロエ・・・・カルロス・バーナード

25:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:35:50 LmnB5yytP
期待して待ったら、マドラックスだったと言うオチを期待してヤンマー二。

26:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:37:12 7jkFiEUa0
梶浦サウンド爆発か。てか、曲はオリジナルそのまま使ってくれ。

27:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:40:51 VHHfxAX00
ビィートレインの作品なら、
「エル・カザド」が無難だと思う
「NOIR」は無理して実写ドラマ化するほどじゃないと思うがなぁ
「Phantom」をもっと厨二っぽさを緩和した作品にリメイク出来るなら、
「Phantom」もありだけど

やっぱ、使える俳優の有無で作品を選んだんだろうか?

28:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:42:20 jF+IyEFt0
まーた原作レイプか

29:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:44:19 PiK1dFxp0
マリオの無敵モードと同じ効果のあのBGMは当然使うんだろうな?

30:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:46:36 JK/wO3E20
あの無意味な水平撃ちも当然再現するんだろうな?

31:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:47:56 /d1bm2qj0
サム監督、この娘をまた使いませんか^^
kirsten dunst
URLリンク(www.google.com)

32:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:48:09 ucm13yytO
観てたがいまいち記憶が曖昧だな。NOIR→日本人少女とフランス婆のガンアクション アベンジャー→孤高の女戦士が私を殺してみろ マドラックス→三つ編?ヤンマーニ。鉤爪の男がラスボス。 エルガザド→ガンアクション ファントム→ガンアクション

33:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:49:37 /d1bm2qj0
kirsten dunstのコスプレってらきすた?

34:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:50:23 Tr4gUv/cO
いちいちインティライミ思い出す

35:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:54:15 uk745P4tP
イントッカービレぇ・・・

36:名無しさん@恐縮です
10/11/12 21:56:30 eqHTTVxy0
ああw防弾チョッキも着てないような敵と撃ち合うアニメね

37:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:00:18 N8A9X1HZ0
マーベル関係ないならレオパルドン出して~

38:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:05:31 x691LsDC0
ブルース・キャンベルが何の役で出るかだな

39:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:07:27 HO7Xrcty0
アメリカ人は簡単に原作レイプするからなー

40:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:08:28 8/jaZrHl0
アメリカなら土地的にエル・カザドのほうが実写化しやすそうだけど
まさかNOIRの舞台をフランスからアメリカに変える気か?

41:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:12:41 JxKHCAfqP
死霊のはらわた4はどうなったの?

42:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:17:13 /3dXe1j10
まぁ正味60分くらい銃撃戦してんだろ?

43:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:17:22 VHHfxAX00
俺個人としての感想だが
原作レイプされてもいいやと思うんだ
いや、むしろ原作レイプして欲しいとさえ思う
オレにとっての「NOIR」はそんな作品

ただし、主人公の黒髪の女の子は、可愛いのをお願いするぜ

44:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:19:09 VOUfkEKAO
アジア人監督ならアジア舞台にして
CANAANやればいいのに

45:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:22:28 x691LsDC0
サムライミのBLOODが見たかった気も

46:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:23:37 AkgHEb0N0
山田侍美

47:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:24:38 Mfo+u1k3O
ノワールか・・・
空気感を楽しむアニメで
ストーリーを楽しむアニメではなかったな


48:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:27:03 Kwenxm760
ルナティック・ドーンだろ!

49:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:27:55 cRdmk2dwO
マドラックスもやれ。もちろん歌はnowhereで。

50:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:28:06 /3dXe1j10
未成年がドンパチできんのか?ルーシーリューとドリューバリモアのコンビとかやだぞ

51:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:29:04 SoKLyiPT0
ビートレのクソアニメがまさかの実写ドラマ化


52:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:29:44 3XBY74IgO
コッペリアの柩

53:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:29:46 +eUxMf8d0
まさかのサム登場

54:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:34:47 lxA3pwXIO
お前らよくこんなマイナーアニメ知っているな。

55:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:38:12 SXnOz99nO
なんだノエインじゃないのか。

56:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:43:49 sI+42oejO
侍・み

57:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:44:07 1YTjsVRn0
日本で連ドラでダークマンやったら受けるんじゃないかな

58:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:47:33 VcHVvbuR0
>>17
多分そうだろうね。
で、塩漬けのまま放置じゃねえの?


59:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:52:41 SoKLyiPT0
ノエインは有名な過大評価アニメ

60:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:54:25 lu3Kb8oEO
ヤンマーニがうけただけだろ

61:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:56:00 VekL2K1E0
Phantomパクったら後で本家がアニメ化したんだっけか

62:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:57:10 q8+tkIYs0
ぜんぜん聞いたことないアニメだな

けいおんとか作れ

63:名無しさん@恐縮です
10/11/12 22:57:58 8vhy1PQX0
エル・カザドでいいじゃん

64:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:02:55 XW1vU21lO
マジかw
ノワール好きだったわ
好きすぎて芝美奈子作監の回のセル画今も持ってる

65:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:03:24 Jlb/zguSO
パンチラアニメか

66:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:06:35 /d1bm2qj0
権利だけでもこれだけ買われまくって
もアニメ業界はジリ貧なの?

やはり電通?

67:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:07:03 gBWFToQNO
攻殻やれよ

68:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:08:25 GyRUZm7w0
音楽しか記憶に無い

69:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:09:47 h5aOfz7q0
BLACK LAGOONとかの方が痛快で作り易い気がするけどなぁ
多国籍だから色んな国の俳優とか使えそうだし

70:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:09:56 PXEBbP2i0
スパイダーマンみたいに金かけたB級を期待


71:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:10:40 mMbv/IrLO
レオパルドン

72:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:13:35 5w1kmViQO
>>65
俺はパンチラアニメといったらナジカが浮かぶぜ

73:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:13:53 PXEBbP2i0
>>71
出して欲しかった・・・

74:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:14:59 XW1vU21lO
マドラックスは微妙だった
大澤聡キャラデザインが好きじゃない
ノワールの時も大澤聡作画監督の回は
終盤の方は好きじゃない

75:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:15:23 hLEKLS/z0
>>60
それはMadlax

76:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:15:55 8/jaZrHl0
このアニメにパンチラなんてあったっけ
血の規制もきつかった筈だけど

77:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:16:38 ubTdDAWMO
マシーモ最高

78:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:19:15 x691LsDC0
>>77
正直、80年代は神だったと思う

79:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:22:58 XW1vU21lO
「地獄の季節」っていう回が好きだった
画家のおっさんが殺されて、
霧香たちが復讐に行くって話

80:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:24:57 z4lEDrWU0
>>76
パンチラ皆無
血も殆ど出てない
当時の規制は極端だった

81:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:26:37 R5kkyYTS0
よいしょっ

82:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:26:50 LbjXngzNO
資料のはらわた、やってくれ!

83:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:28:03 ugD52Xst0
釣りバカ日誌を実写化しろよ

84:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:31:08 Ut5nmO9G0
ここまでアベンジャーなし
当たり前か

85:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:31:37 Gt6yO1/L0
オープニングの曲が印象的

こってり甘い月♪ ってやつ

86:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:36:21 wmpha8Jq0
ココまで十兵衛ちゃん無し

87:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:39:08 pcHbVT+f0
以前にはGANTZやりたいとか言ってたじゃねーかサムライミ
楽しみにしてたのにさー、期待させやがって
単に日本マンガアニメのオタなだけだろ

88:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:39:44 XW1vU21lO
聖痕のクェイサーとかハリウッド実写化しないかな

89:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:42:00 HO7Xrcty0
なまじバジリスクの実写化の方が外人受けはいいかもしれない

90:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:43:43 0dHe0dzyO
やんま~に~♪の方が

91:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:44:43 cC1K1+2I0
>>11
まさかアイツが途中から空気になるとは・・・

92:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:45:19 YHGY/k4P0
なんかハリウッドの監督ってオタクが多くねーか

93:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:46:41 Q4jZrnPZ0
>>50
映画だと、子供が平気でドンパチするものもある。
まあ、ケーブルテレビならはじめから成人向けのドラマにできるから、可能かもしれない。

94:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:47:28 /3dXe1j10
シンプソンズやスポンジボブみたいなのしか無いのかと思うと 仕方ないのかもしれない

95:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:49:53 PID4ByElO
キスダム実写化しろや

96:名無しさん@恐縮です
10/11/12 23:56:52 XW1vU21lO
ノワールとかよく知ってるなとは思うが
確かに自分でアレンジしたくなる題材ではある
暗殺の技術以外何も覚えていない記憶喪失の少女・霧香が
家族を殺した者を探すために暗殺者稼業をやっているミレイユと出会って
自分が何者なのか探し、やがてミレイユの家族を殺したのが
幼い頃の自分だと明かされるというストーリーは
ベタだがシンプルで力強いし普遍性もある

97:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:07:33 qybqiTe0O
コッペリアのひつぎ~とTARAKOの声が良かったことしか記憶に無い

98:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:09:37 PdZaqFxvO
ガンツを海外で作らせろ

99:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:13:06 q+nTvWFq0
死霊のはらわた

100:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:17:38 2at8gn8tO
NOIRよりエルカザドのほうがいいんでねーの。
フランス舞台をアメリカ舞台に変えるのか?

101:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:19:48 tCds8XYCO
MADLAX第一話をガンアクション込みで
忠実に再現してくれれば、
それだけでお腹一杯。
あ、nowhereはちゃんと流してね。

102:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:21:23 Gc/BCUzd0
これ見てたわ
ラスボスの女幹部の声優がちびまるこちゃん(TARAKO)だったのだけ覚えてる
他は忘れた

103:名無しさん@恐縮です
10/11/13 00:37:02 CBV7PPlz0
1話の霧香の銃撃→絞殺シーンが再現されたら素晴らしいな
サム・ライムだから間違いなく再現するだろうな

104:名無しさん@恐縮です
10/11/13 08:11:49 OLCXqcEi0
どうせならアニメ版の「ガングレイヴ」やって欲しかった
実写でオサレ走りが見たい、外人の

105:名無しさん@恐縮です
10/11/13 11:03:19 UjNemeh+0
NOIRのMADだいたい雰囲気わかる
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@恐縮です
10/11/13 13:37:43 1VI+HmfG0
>>102
TARAKOのキャラソン
URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しさん@恐縮です
10/11/13 18:25:32 9xOQd0/c0
映像は悪くなかったけど、脚本が酷かった記憶がある。

108:名無しさん@恐縮です
10/11/14 00:10:56 tc1vI0aG0
ロッテリアの羊♪

109:名無しさん@恐縮です
10/11/14 14:44:31 hsVL7poX0
ノワールの魅力の八割は音楽だぞ
サントラそのまま使うんか

110:名無しさん@恐縮です
10/11/15 16:50:22 lFh2h427P
えええええええええええええええ

111:名無しさん@恐縮です
10/11/15 22:46:46 GoQjpui10
よいしょ。

112:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:13:13 4caq1Y8ZO
そんなのよりゾンビ映画作ってほしいわ

113:名無しさん@恐縮です
10/11/15 23:21:28 i4BE8X/H0
このアニメは新居さんの曲がなければ観る価値無し。異論は認めない

114:名無しさん@恐縮です
10/11/16 13:42:32 d1RUSAb/O
ネクタイで首吊りとか
ポップコーンとかクモ女とか
おかーさーんおかーさーんダンダンダンとか
ビジュアル的に実写にして欲しいシーンは数あるけれど

クロエが出来る役者しるのかよ

115:名無しさん@恐縮です
10/11/16 16:33:29 ONgt6Kxb0
クロエは美少年がやっても良い。

116:名無しさん@恐縮です
10/11/16 16:38:11 BEqiQj8n0
サム・ライミならどうせ主人公がブルース・キャンベルだから
ユニットの片方はおっさんか

117:名無しさん@恐縮です
10/11/16 19:13:36 9nSd4XjI0
いまだにレオパルドンとか言ってる恥ずかしいおっさんがちらほらいるな

118:名無しさん@恐縮です
10/11/16 19:23:13 lXOkiYuA0
URLリンク(uploader.zashiki.com)

119:名無しさん@恐縮です
10/11/17 03:29:08 Rj2j3WNG0
侍Me


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch