10/11/06 21:44:38 Sx6s/JIo0
1997年4月に発売された華原朋美のシングルに初回限定特典で朋ちゃんプリクラを封入して発売した小室さんは先駆者だった
801:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:45:02 8r48gcu50
>>796
まあAKBへの批判は、AKBや秋元がやってることが音楽じゃないからじゃね?
チョコのおまけって感覚が、おまけ+ゴミ行きチョコみたいになってるのが露骨過ぎて。
一昨日かテレビで死んだ目でPUSHしてる秋元見たんだけど、流石に引いたわ。
802:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:45:32 PbXsebHL0
もはや文芸賞みたいに「大賞なし」でいいだろ
803:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:45:48 pShg6UE60
ジャニは光GENJI以降は辞退してるんだよね
グループの優劣を付けたくないとかで
804:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:46:07 dEs+4+GD0
審査員長を焼き殺せば受賞できるってばあちゃんが言ってた
805:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:46:13 RfutYiCKO
ひょっとすると田舎にはエグザイルがレコ大取ると売り上げが上がるのか、まさかなあ平成も20数年でまだそれか
806:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:47:07 8r48gcu50
>>800
その頃だな。
その年の夏のシャズナMeltyLoveは確か初回はプリクラ同封だったと思う。
807:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:47:33 GEDgGi6h0
組織表の曲・踊り・歌で問題外だろ!
それよりK-POPグループに候補としてやるべきだろう・・・
808:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:47:53 10ABraCi0
>>778
いや、単に>>739の
>「初回限定○○特典付き!!」
>なんて商法は、AKBに限らず、ミスチルもBzも嵐も北島三郎だってやってる商法だよ
ってのがちょっと気になったからさ
去年までCDショップでバイトしてたけど、B'zとサブちゃんはその括りと関係ないんじゃねえ?と思って
つうか「グッズ抽選券付き」なんて聞いたことないぞ(くじ引きのことか?)
809:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:48:07 xntzr8OdO
>>796
それでもフラゲ日に大量にオクに出されてるの見ると
オタですらAKBの曲は興味がないんだろうなって思われるんだよ
それで賞取ったとしてどうなるのってことでしょ
810:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:48:20 vySJbdtmO
AKBの事務所はエイベックスみたいに審査員を殺したりはしないのか
ある意味では健全?
811:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:48:36 i4NjT7TcO
チョンが沸いて出そうだな
812:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:48:55 ud0rvlDd0
>>121
改めてリストをみると、それなりにマトモな受賞曲と受賞者だな。
むしろ、AKB48とか、どうやって、このリストに載るつもりなんだか。
813:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:49:08 MU4r1DYT0
秋元は商売はうまいけど
歌詞はゴミだからな
814:花
10/11/06 21:51:05 tY5rJO8X0
楽曲はいいのに握手件なんて付けちゃってるからこういう結果になる
井上さんってイイ曲たくさん作ってるし
815:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:51:05 PEB5Q7ly0
こういう賞は何を基準として与えているのか
はっきりしないと意味ないよ
816:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:51:25 RfutYiCKO
去年の審査員長は都倉俊一だったけな、今年もそうなのか、もうSPつけろ。
817:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:51:32 L6Ce+ZjF0
>>796
>なぜAKBに限らずこんな商法をしてるのかと言うと、やっぱCDを売りたいからなんだよね
確かにそうなんだけど、その手の商法って所詮は対症療法なんだよね
AKBは何だかんだでこの先10年は続くと睨んでるんだけど
その間にCDというフォーマットが終わってしまう可能性だってあるわけ
そうなった時に秋元がどういう新手の策を打ち出すか、こっちの方が寧ろ興味がある
あの秋元のことだから考えてないわけが無い
818:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:51:38 ud0rvlDd0
>>813
やつの商売の上手さってのは、吉原の商売の上手さとかと同じで、
曲を売っているんじゃなくて、商品としての「女」を売っているだけだから。w
819:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:52:16 C4ALSh560
枕大賞
820:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:52:27 mUMeKS14O
>>818
アイドルなんて普通そうだろw
821:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:52:35 kTk3yCup0
まるでレコ大が正しく評価できるみたいじゃないか
822:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:52:55 rgxBAn1aO
まあ、ウンコ食おうぜ
823:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:53:41 0gyxosDp0
秋元康の金儲け
824:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:53:42 GddBDD2BO
いきものがかりじゃだめなの?
ありがとう って曲
民放でも繰り返しかかってたからビギナー?より世間に知れ渡ってるんじゃないの
825:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:53:53 PbXsebHL0
レコード大賞ならレコードで一番売れた曲にしろよ
826:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:54:00 AL9PYoUi0
48手
827:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:54:07 /mZlvtUJ0
いちばん有名な「会いたかった~」のサビ以外の部分、何だよあのやっつけっぷりw
稀に見る駄曲だろ
828:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:54:17 Jhq4768A0
エイベックソじゃないからだよ
829:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:54:27 7BbSH+iN0
EXILEwwww
830:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:54:36 PEB5Q7ly0
AKBもCD売るために色々な戦略を練ったという意味では
レコード大賞ではあるな
831:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:55:22 PbXsebHL0
>>827
お前のセンスのなさには脱帽だよ
会いたかったの素晴らしさは誰もが認める
832:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:55:42 zp72Sbi+0
財布どもが、ダンボール買いしてるだけだろ
833:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:56:08 MU4r1DYT0
別にさあ
商売うまいっていうのも才能だから
吉原って言われようとそりゃかまわん
でも歌詞はひどい
それだけ
834:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:56:19 /mZlvtUJ0
>>831
こんな奴らが買ってんのか
835:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:56:33 Sx6s/JIo0
1998年の9月~10月に発売されたglobeの各シングルCD4枚全部を買うと1枚無料で新曲のシングルCDがもらえることを実行したのも小室さんだった
836:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:56:44 gbFNxEb+O
>>825
レコード会社からレコード店へ販売した数ならそうだろうな。
幅広い層に指示されたというならムリだろう?
837:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:57:26 UfQcjAmV0
>>809
そのオクで売られてるCDも買うやつがいる事実
838:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:58:56 RfutYiCKO
もうなんとかしていきものがかりに大賞とらせろよ。都倉さんたのみます。ミスチルみたいな展開希望。
839:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:59:03 PEB5Q7ly0
>>835
当時絶頂期なのにそんなことしてたんだ・・・
シングルは興味ないから全く知らんかった
840:名無しさん@恐縮です
10/11/06 21:59:12 josUXt7M0
>>837
百円の価値しかないという事実
841:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:00:02 O6ldRDkpO
EXILEって何枚売れてんの?
842:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:01:01 isuecVtdO
今の日本に歌手っているの?
843:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:01:10 RfutYiCKO
で、屁臭いるは誰が買ってんのかが気になるな
844:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:01:22 Sx6s/JIo0
>>839
その全盛期にインタビューで「CDは売れなくなる」と小室さんは予言してたよ 本当に売れなくなったけど
各シングルCDに「応募券」があってそれを4枚はって応募するともれなく全員にプレゼント 全員にプレゼントだから良心的な手法
845:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:01:33 L6Ce+ZjF0
>>833
恐らく本人も自覚してるんだろう
「俺は阿久悠にも松本隆にもなれない、だからキワモノ路線でいく」って
でもそのキワモノ路線ですら糸井重里の足元にも及ばないというw
846:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:03:10 PbXsebHL0
家のドアを開けて 外に出た瞬間(とき)
強い風に吹かれ 春だって気づいた
コートなんか脱いで 制服だけで
歩く陽射しの道 チラホラと芽吹くよ
卒業するまで 何回 会えるかな?
4月になれば 都会へ行っちゃうし…
思い出作りに 奇跡は起きない
桜の花が やがて咲く
残る日を数え 寂しくなるより
そばにいられるこの今を
大切にしよう!
バスに乗って来たよ 初恋の人
2つ上の彼は テニス部の先輩
「オハヨ」って言い方 ぶっきらぼうだぞ
せめて会える間は もう少し話せよ
生きてるってことは 後悔すること
妄想だけで 心が叫んでる
思い出以上に 約束しなさい
私のことを
忘れるな
「メールする」なんて そんな言葉より
ガールフレンドを作るなよ
神様に誓え!
こんな歌詞を54歳の小太りのおじさんが書いているという事実
847:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:03:17 OIoK+k7s0
>>842
AKB48,エグザイル、嵐が日本のビッグ3かな。
848:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:03:28 SAHc65b60
ここ5年間まともなのはコブクロだけじゃねえかwww
849:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:04:11 mfrKFVCv0
>>839
4枚同じシングルを買わせたのではなく
4つの新曲CDを買わせただけだから
それほど悪質というほどでもない
850:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:05:00 mfrKFVCv0
>>847
EXILEは脱落しつつあるけどねww
おそらく今年の総売上の3位は、いきものがかりが入るんじゃないかな
ちなみに1位が嵐で2位がAKBね
851:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:05:49 mfrKFVCv0
>>848
そのコブクロも、宇多田が辞退したからもらえたんだけどね
852:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:06:15 vtu+2NGOP
ID:mUMeKS14O
こいつ病気だろう
一生治ることのない精神的な
AKBのネガティブなスレに何度も書いて
一体どれくらい注ぎ込んで何百万借金してんだろうw
853:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:06:34 RfutYiCKO
エグザイルもTI AMO だけは認めるけどねえ、あとはダメ
854:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:06:56 isuecVtdO
>>847
カスじゃないよ、歌手だよ。
855:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:07:00 wM8t6Fs10
20年以上前からもうレコード大賞が変わってきた。
ウインクや光源氏のあたりから・・。
本当に売れた曲に受賞せずにいられなくなったのかな。
それまでお金が飛び交ってたのが見え見え。
今はどうなんだろ。
856:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:07:40 /EgXt5kA0
エイベックスが強いってだけじゃないのか?
857:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:10:35 3CTJekwvO
>>1
とっくに崩壊してる
売れてない曲ばかりとらせやがって
858:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:10:39 U9KPta46O
現在第二次暗黒期
859:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:10:55 mUMeKS14O
>>852
バカじゃね?
AKBなんてAKBINGOを毎週みてるぐらいで、1円も使った事ねーし
ちなみに最近買ったCDはヤフオクでヒスブルのbest版(限定版)で3500円もしたわ
つかいちいちこんなんで批判してる奴はバカだって言いたいだけだよ
860:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:11:15 RfutYiCKO
どう強いってこと?
861:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:11:43 L6Ce+ZjF0
秋元って作詞以外は才能あるのになー
何でこうセンスの無い詞ばっかり書くんだろう
今回の新曲なんてあれ歌詞だけみたら
ブラック企業の新人研修ソングじゃんwww
862:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:12:04 Sx6s/JIo0
avexは今年はAAAを押してくるよ 年末年始はAAA
863:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:12:14 7OVdp83n0
正直、秋元氏の詞が曲の足を引っ張ってる感はあるね。
864:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:14:18 mUMeKS14O
>>863
まあ売り方にたいしての批判はバカだと思うけど
まあ確かに、歌詞を秋元や紳助とかオッサンが書いてると思うとなんかキツイな
865:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:14:30 3DJxYbT80
EXILEって人気があるように見せている割に
売り上げトップ10にも入ってないじゃん
866:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:14:47 RfutYiCKO
>>862 もっと勘弁してくれ。
867:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:15:25 PbXsebHL0
君の実家の酒屋は
アダルトショップになったんだね
店の中を覗いたら
棚に君が並んでた
ボーカリストになるのが夢と
いつか話してくれたけど
思い通りゆかなくても
しあわせそうだよね
絶望した
3Pしたって聞いたよ
やめろと言うのが遅すぎた
顔射もしたって聞いたよ
購入できずに
さらば青春
今でも 君が一番だ
セットリストの上の真ん中
やっぱり 君が一番だ
何度オナって
確かめただろう
今でも 君が一番だ
思い出の中 輝いてる
やっぱり 君が一番だ
このまま ずっと
初恋の人
868:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:16:04 bMGmvzx9O
これを機会にCDの売上で評価するのをもう改めたら?とは思う
まぁ一番金が入ってくるんだろうけどさ
869:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:17:28 Bb0TwBWX0
さてPerfumeの出番が来たようだな
870:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:17:45 PbXsebHL0
本屋大賞みたいに、CDショップ店員のオススメを表彰しろよ。
その方が、新たな需要の掘り起こしもできるだろ。
871:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:18:37 6/pSIoMrP
板野友美が
原型を留めない大整形だったからですね。
872:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:18:53 ud0rvlDd0
>>867
いい詩だな。
間違っても、レコード大賞はないけど。w
873:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:20:53 vtu+2NGOP
>>859
特典の質の違いも分からない病気くんがまた来たw
874:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:21:19 +JO4/QzR0
実は、EXILEが何人から何人になった事さえ知らない。
ただ増えたと言う事だけ、知ってる。
875:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:21:47 L6Ce+ZjF0
>>863
今回の新曲でいうと、2番サビ後の間奏部分の
「開き直って開き直ってどうにかなるさ~」って所が猛烈にダサかった
「ひらきなおって(7連符)」を1拍の中に詰め込むのは流石に無理があるだろw
876:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:23:16 PbXsebHL0
ところで秋元康の、初めての作詞した曲は誰の曲だと思う?
877:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:25:48 Bb0TwBWX0
レオナルド・ダヴィンチだろjk
878:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:27:47 pWSXoRtR0
TBSでやってるんだから、ここはAKBもEXILEも痛み分けで、「けいおん!!」にやったらどうかねw
879:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:30:02 MkijllmQ0
EXILEは声量の無さが異常
880:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:31:15 PbXsebHL0
>>879
あんな、鼻歌を人前で歌う神経を疑うよな。
881:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:32:35 01KgiZWQ0
少し前に、いとうまいこが深夜番組に出て、いい歳して芸能人になる夢を
棄てきれない人に説教してた。
「いい?芸能人になるには大切なことが3つあるの。ひとつは・・・」って
言って、1番目と2番目は忘れたけど、最後が「大きな事務所に入ること」
だった。
なんかいとうに「大人の女の色気」感じてクラっと来た
882:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:32:51 U4mnrdyR0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
883:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:33:03 mfrKFVCv0
>>876
アルフィー
884:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:33:07 10ABraCi0
>>870
マジレスすると全日本CDショップ店員組合の「CDショップ大賞」ってのがある
さすがに大賞、準大賞はメジャーどこ(過去2回は相対性理論とTHE BAWDIES)だけど
地方賞のラインナップなんかは結構面白いよ
885:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:33:47 4B0+Y76u0
ファンからもゴミ扱いのCD
886:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:34:06 mUMeKS14O
つか調べたらそもそも握手券じゃなくイベント無料参加券だし
URLリンク(www.kingrecords.co.jp)
887:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:34:30 OPYinpub0
あんな賞出来レースだろ
888:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:34:58 Sx6s/JIo0
EXILEは女王の教室の主題歌だったEXITは認める 歌詞があの人だが
889:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:35:50 ANDzdWlRO
>>881
いとうまいこ好きだわ
890:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:36:22 bmBGf3cE0
>>881 B級アイドルに説教されてもね・・
891:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:36:31 Pjyy57Jk0
海上保安官が荒波の船上でAKB48の歌に合わせて踊る動画が話題に
『尖閣衝突ビデオ』がリークして緊迫するこんな時になんなんですが、海上保安官の方々の愉快な動画をみつけたのでご紹介。
現在公開されている映画の原作コミック『海猿(うみざる)』でも触れられている通り、
海上保安官の世界は生と死の境目にいるような厳しいもので、そのトレーニングについても過酷なものであるようだ。
そんな過酷なトレーニングの成果とも言えるような言えないような動画がこれである。船の上からビデオされた映像。
後方から不気味なほど静かに近づいてくる海上保安庁の練習船『いそなみ』。その甲板にほぼ直立不動で立つ4名の屈強な男達。
海面は静かとはいえない。波が立ち、また風もあるように見える。揺れる甲板の上に立っている時点で常人とは違うものを感じる。
さすが厳しいトレーニングを受けてきた男達である。
近づいてきた練習船が真横に近づいたとき、唐突に音楽が流れだす。どこかで聴いたことのある曲。
「会いたかった~YEAH!」こ、これはAKB48では
ないか。弾けるように踊りだす甲板の男達。完全なるミスマッチである。が、なんともほのぼのした気分になるいい動画だ。
海上保安官と書いたが乗っている船は練習船なので、実習中の方々かもしれない。
どんな踊りっぷりか見てみたい人は、動画をチェックしてみよう。
URLリンク(getnews.jp)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
892:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:36:37 qaiaWKje0
正直、AKBのシングル買ってる奴って、
曲がザルでも握手券が付いてれば買うでしょ?しかも何枚、何十枚と。
それをヒット曲と同系列に扱われてはたまりません。
893:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:37:26 PbXsebHL0
URLリンク(www.sanspo.com)
でもさ
アイドルってこんな恐ろしい顔したおっさんとも笑顔で写真とらなきゃいけないんだな
本当にかわいそうだよ
894:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:38:05 zAUXmO7h0
神田川がレコ大取れなかったもが不満
895:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:38:52 TKicTTpjO
PVがキモすぎる
B級アイドルどころかB級グラドル
896:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:40:04 yh+EXXwa0
>>869
グラミー賞への道
897:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:40:22 mUMeKS14O
>>892
これみる限り
握手会イベント参加券を何十枚、何百枚も持つメリットなんてねーけどな
898:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:40:50 NC3Ouml/0
>>893
それアイドリングといえばこの画像並につまらんぞ
899:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:41:58 mUMeKS14O
>>897
これみる限りね
URLリンク(www.kingrecords.co.jp)
あとさっき「ビギナーの握手会イベントには40万人参加した!」とか言ってたバカがいたけど
ビギナーの握手会イベントなんてまだ行われてねーじゃんw
900:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:43:03 L6Ce+ZjF0
>>893
自分の親父がいくら元プロ野球選手とはいえ
こんな顔してたらそりゃあ手ブラに走るわ(´・ω・`)
901:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:43:18 dzhFjwCM0
オレ今年の楽曲で、№1が『ヘビーローテーション』で、№2が『桜の栞』なんだが。
>>895
『ヘビーローテーション』のPVは名作。
902:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:43:53 4ij+NdbM0
別にAKBでいいよ。
コイツがいいとかコイツが相応って人も思いつかないし
つーか何年もレコ大見てないし。
903:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:44:25 Sx6s/JIo0
実際複数商法の渦中にいるとCDを多く買うことで支えてると思ったりCDと引き換えにイベントが見れると考えるようになってだんたんと麻痺してく
一度も開封してないに等しいCDを売りに行く時の虚しさは異常 さらに思ったより買い取り金額が低かった時の落胆
904:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:45:11 qZaAgod/0
レコード大賞も紅白出場もオリコンランキングも
今は全て価値無いよね
905:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:45:54 10ABraCi0
>>897
オリコン上位に持ってきたいんじゃね?
実体験ではそこに拘ってたのはAKBオタと氷川ファンの婆、あとエイベックスの社員だな
例の界王拳炸裂の時、マジで買いに来たのにはワロタw
906:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:46:01 v7B1IdyzO
AKBの楽曲なんぞどうでもいいが
一番の理由はavexじゃないからだろ
これほど簡単な理由はないわ
907:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:47:15 mUMeKS14O
>>903
まあ君は知らないようだから教えといてあげるけど
「初回限定○○特典付き!!」
なんて商法は、AKBに限らず、ミスチルもBzも安室も北島三郎だってやってる商法だよ
908:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:48:23 h9OmmxL1P
>>906
エグザイルの前はコブクロだしその前は氷川きよしだよ
909:和田芳樹
10/11/06 22:48:33 CRa8sSMs0
>>888
EXILEのEXITか
語呂合わせがうまいな
910:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:49:20 NEiVQqZkO
そりゃあ やりたかった♪ やりたかった♪じゃ駄目だろw
911:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:49:42 D6+Y9dydO
>>893
節子!それファンやない!お父さんや
912:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:50:09 WSIir7JDO
とにかく死人が出なきゃいいよ
913:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:50:21 c0HwR1arO
>>1
うわあ最悪やん
914:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:52:51 wncs0zeO0
>会場で生歌を披露する大賞受賞候補者には残されると思われる
ダウト!
915:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:53:29 jo/O/vRY0
先々週行われたAKB握手会の動画
2010年10月24日 AKB48全国握手会(神戸会場)
URLリンク(www.youtube.com)
ヲタの入場シーンから会場内のシステム、握手前の消毒シーン、握手ループシーン、メンバーとヲタの会話など全て見れる
AKB全国握手会の全貌がわかる
初めて見る人はちょっと驚くかも
916:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:55:42 CabH7REiO
レコード大賞獲得して何かいいことがあるのか?
917:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:55:55 gghCALwE0
楽曲の評価で選ぶならいきものがかりに決まってんだろ
918:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:55:56 pz1WlV6X0
もう初音さんでいいよ
919:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:56:16 wLAmErcbP
EXILEの楽曲が評価されてるの?
うそ~~んw
920:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:56:18 7z2KJhX8O
中身が1分もない曲でも何十万も売り上げられそうだな
つうかラジオのジングルみたいな10秒くらいのSEに乗せて
メンバーがただ「おはよう」とだけ言うのみの挨拶CDでもリリースすればいい
もちろんメンバー分の声の数でバラ売りで中身が誰の声かは聴くまでわからない仕様
当然初回は握手券と生写真付きだが写真の方もランダム封入
これでもかなりの売り上げ見込めそうだと思わない?
921:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:57:20 dPr/P5KuO
B'zやサザン、ミスチルなどが毎年ノミネートされていたらエイベックスは受賞してなかった
ってかAKBやジャニーズがレコード大賞取ったら終わりだろ
922:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:57:59 mUMeKS14O
>>920
GLAYでもBzでもAKBでもミスチルでも嵐でも売れんだろ
923:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:58:28 wM8t6Fs10
なにはともあれこの不景気に
おっさんがお金を使ってくれるんだから
こんなありがたいことはない。
もっともっと悪どい商法を考えて欲しい。
その為ならレコード大賞でもなんでも・・。
924:名無しさん@恐縮です
10/11/06 22:59:17 mfrKFVCv0
>>921
近藤真彦と光GENJIが大賞とってますけど
それから20余年、いまだに続いてますよ
925:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:00:56 8FNDRJiLO
おそらく、CDに曲が入ってなくても売れそうだよね?
926:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:01:12 0gyxosDp0
秋元康がケチで守銭奴だから?
927:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:01:15 QFSACSzh0
秋葉系ってグロPVとか新曲もそうだけど
なんか深刻なものやりたがるよな。
見てて寒いんだけど。
928:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:01:50 v462wJ9CO
どうせごり押しで獲得するんじゃねーの
929:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:02:22 poMP/T8g0
何が良いんだから判らないよ
930:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:02:46 KdMaV02r0
「アーナールーフォッテー」って聞こえない?
931:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:03:14 m8LqkMh6O
これだけ売れていてもレコ大とれないのは、ちと可哀相だな。
EXILE(笑)とか、ああいう陳腐なグループがレコ大とれて、国民的グループのAKBがとれないんじゃ、
日本の音楽はますます廃れていきそうだなぁ。
932:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:03:37 xT3EEcc60
AKBってクチパクなんでしょ?
じゃあダメ
933:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:03:48 pkxoIsgF0
「ビギナー」はいい曲だという希ガスから、
レコード大賞の話題賞みたいのをあげたらいいと思う。
934:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:05:03 10ABraCi0
>>907
だからサブちゃんは違うっつってんだろw
それとB'zも俺の記憶が確かなら過去にシングル2枚とアルバム1枚だけだ、初回限定盤と通常盤で分けたの
あと、グッズ抽選券付き(たぶんアルバムのくじ引きのことだと思うけど)がどうとか言ってたが
あれって有償キットだからな(意味わかる?)
付けるか付けないかはあくまで店側の判断だぞ
935:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:07:11 2wOLFvwaO
EXILEの立場は一時期のモー娘。が一番近いと思ってる
936:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:07:43 mUMeKS14O
>>934
まあ君は知らないようだから教えといてあげるけど
「初回限定○○特典付き!!」
なんて商法は、AKBに限らず、ミスチルもBzも安室も北島三郎だってやってる商法だよ
URLリンク(www.google.co.jp)
君が知らないだけ
937:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:07:55 zT4Ilp840
てかAKBでいろいろいわれてるのは
方法じゃなくて度合いの問題だろ
938:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:08:20 Rfy7mCRp0
例のモー娘。の騒ぎのおかげでAKBは在日さんだとわかった。
そして組織買いしてる人も在日ネットワークの指示ですよね。
939:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:08:20 7z2KJhX8O
しかし>>1の記事ってぱっと見akb批判のようで
実はexileとその周りがレコ大選考者と癒着してるって批判記事じゃん
940:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:09:37 tffYSOT70
>>937
`**********************************************
エイベックスが猛プッシュする韓国のグループ 『東方神起』
のシングルの売り方!!!!
`**********************************************
●市販CD1枚にメンバー1人とハイタッチできるイベント券がついており、
メンバー全員とハイタッチするためには 1人で5枚の市販CDを買う必要があります。
●イベント会場に行くと、1曲入りのシングルが500円で売ってて(イベント会場限定シングル)
それも買ってもらいます(これにもハイタッチできるイベント券付き)
●一つの曲に12種類ものジャケットがあって、全部揃えるには、1人で12枚の
CDを買う必要があります。
●メンバー全員の写真カードがもらえますが、それには一人で5枚のCD(セット販売のみ)
を買います
●ライブチケットの抽選会に参加するには、一人で初回+通常で1セット、2枚以上の
CDを買います(あくまで“抽選”です)
会場周辺のゴミ箱には、捨てられたCDがいっぱいだったそうですw
それで、 「大人気! 初動xx万枚! 」 とマスゴミに報道させるのが エイベックス。
941:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:10:46 mUMeKS14O
>>937
だから言ってるだろ?
「初回限定○○特典付き!!」
なんて商法はAKBに限らずどのアーティストもやってる商法だっての
知ってるだろ?
それともCDなんか買わないから知らないんか?
942:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:10:49 Sx6s/JIo0
AKBはイメージが悪い 結局どんなに売ってもイメージで評価される 楽曲が良くても大衆は聴いてない
943:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:12:01 tffYSOT70
>>116
>EXILEに獲らせるのは決まってたけどAKBに売上げ面で勝てないのが決定的になったから、
>後々文句を言われないようにする為の牽制記事かな。
その通り。
レコード大賞
2005年には、 審査委員長が放映直前に変死して、
シングル年間順位 80位以下 の コウダクミ が大賞、 AAA が最優秀新人賞
もちろん両方ともエイベックス所属です w
変死した審査委員長。
阿子島たけし
URLリンク(ja.wikipedia.org)
944:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:14:38 zT4Ilp840
>>941
どのアーティストも初回限定やってるからなんだよ
どのアーティストも700種以上の複数形態で発売してるのか?してないだろ
945:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:15:31 gjtT/ljp0
歌唱力のある人って今だと誰なの?
松田聖子とか岩崎宏美とかのレベルで
946:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:15:41 P68d+JRCP
EXILEの歌も十分気持ち悪い
ボーカルの声は良いんだけど団体がキモイ
AKB48の歌なんか論外だろう、てかあいつら歌ってんのか?
947:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:18:09 wM8t6Fs10
この伸びの悪さはやっぱり野球のせい?
948:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:18:47 h9OmmxL1P
>>943
倖田來未の受賞はTBSドラマの曲だからじゃないの
949:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:19:10 vUYlfJQ5O
>>945
女性ボーカルだと
吉岡聖恵(いきものがかり)
越智志帆(Superfly)
950:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:20:06 mfrKFVCv0
>>945
松田聖子と岩崎宏美じゃだいぶレベルが違うと思うが・・・・
今だとSuperfly(越智志帆)、いきものがかり(吉岡聖恵)あたりが
上手いってことになってるよ
951:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:20:49 rDi4GL630
ここまでのスレのまとめ
小室哲哉は神
952:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:20:51 mUMeKS14O
>>944
だからなんなんだよ?
CDを数多く売るために 「初回限定○○特典付き!!」
なんて商法はAKBに限らずどのアーティストもやってる商法だって言ってるんだよ
マジでそんな事も知らないのかよ?
953:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:20:55 10ABraCi0
>>936
?
だから限定と通常で複数発売はしないって言ってるんだが?
サブちゃんの限定盤の意味わかってるか?
あと、ミスチル、安室、氷室に関しては否定してないぞ
954:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:21:28 leqJocQB0
全部クチパクなんでしょ?
955:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:21:46 Sx6s/JIo0
東方神起は音楽自体は悪くないがちゃんと音楽的に評価されてるのか疑問 それはやはりアイドル的な過度な複数商法やイメージ
956:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:22:10 mUMeKS14O
>>953
サブちゃんはそうなんか?
957:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:25:23 ZlrbMCs0O
>>950
「ことになってるよ」ってのがまたねらーらしい言い方だなw
958:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:26:43 Sx6s/JIo0
>>951
同意 イメージで囚われてる人が多すぎるんだよ この映像を見れば偏見は変わる
URLリンク(www.youtube.com)
959:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:29:46 vtu+2NGOP
>>944
そいつに構うなw
かわいそうな人なんだからw
このスレだけで一人でマルチ31回頑張ってるんだからw
960:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:31:08 mCN1wMD20
実際こんなやつら歌方面なんて聞いてねーしw
961: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:31:56 tAomMkDNP
死ぬほど嫌いだが、
今年は、AKBか嵐しか適格者がおるまい。
それだけ、日本のリスナーのレベルが低いってだけの話だ。
所詮、この国に文化なんてもんは無いんだよ。
962:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:35:01 vUYlfJQ5O
ゲゲゲのヒットを考えればいきものがかりのありがとうだろ
老若男女に受け入れられた曲だといえるし
ベストが売れてくれると追い風になるんだけど
963:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:38:24 5cSf1z/lO
Vocaloid以下なのに取れると思う所からして間違ってる
964:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:39:32 KjkJiFY00
握手拳と写真入ってないと買取価格10円とかだしな.....
965:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:40:10 3/9MSLdU0
>>1
糞曲しか歌ってないのに評価も何もないだろww
966:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:41:14 h5bh7HXwO
CDが何十枚しか売れて無さそうな和田アキ子が当たり前のように紅白に出るのも どうかと…。
売れたもん勝ちだろが!
涙サプライズは名曲。
967:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:43:06 LuDKTR3eO
つうかEXILEの楽曲評価すら理解出来ない訳だが。
968:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:44:28 mfrKFVCv0
>>962
ベストはめっちゃ売れてるよ
ミリオンセラーは間違いないだろう
だけど、いきものがかりは大人の事情でレコ大は取れないよ
ま、もしかしたら最優秀歌唱賞くらいはもらえるかもね
969:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:47:50 KncwY7Gp0
>>949
いきものヲタきんもー★
970:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:48:15 iJXO2IqzO
アカベーはクソだが、EXILEもクソだろw
踊ってるやつら意味あるのか?w
邪魔なだけだろw
971:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:48:17 xntzr8OdO
>>961
韓国よりは歴史も文化もありますよw
972:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:50:03 Sx6s/JIo0
非道な売り方をしないとブレイクできないということをまざまざと証明してしまったのがAKBや東方神起
楽曲が良くても評価されにくいのは自業自得なのかもしれない
973:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:50:38 EFlcCq3L0
イベント参加券のおまけにCDついてるようなもんだろw
974:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:51:02 EmJIRub90
生物係はないわ
975:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:53:53 h5bh7HXwO
今年 一曲もヒット曲の無い美川憲一が当たり前のように紅白に出るのもどうかと?
そっちのが叩かれるぜ!
976:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:55:18 nfV5qvjxO
詞・曲・歌が合わさって楽曲と評価されるのだから
秋元の変な詞とAKBの歌唱力では楽曲は最低ランクになるわな
977:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:55:21 QuzOabrL0
売り上げがインチキだから当然無理
まず集計方法から透明にする自浄努力が必要
978:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:55:49 iJXO2IqzO
今、日本のトップは、いきものがかりとパフュームだろうな
あとはごり押しかエイベックソだからなw
979:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:55:55 VTVgr1zr0
審査員に肉接し忘れたか
980:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:57:19 mfrKFVCv0
AKB48なんて
この子たちの踏み台にすぎんよ
ヒマワリと星屑
URLリンク(www.youtube.com)
頑張って いつだって 信じてる
URLリンク(www.youtube.com)
おんなじキモチ
URLリンク(www.youtube.com)
キラリ☆
URLリンク(www.youtube.com)
981:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:57:29 DZdp8/BcO
いい曲あるのになあ
まだ聴いたことないけどな
982:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:58:08 SdMg6cH5O
>>968
大人の事情kwskおながい
983:名無しさん@恐縮です
10/11/06 23:59:42 FnWAQwYKO
まあ一言でまとめれば邦楽は終わコン
984:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:00:11 gbFNxEb+O
>>979
そ れ だ !
.
985:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:02:39 1kIe/pGC0
ヘビーローテーション好きだぜ。
ギターポップな感じで
王道の下降進行がたまらない。
集団で同じメロ歌う意味はないと思うが。
986:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:02:53 9lm4bKTt0
一人が何百枚も買ってるんだろ?知名度上がるわけないじゃん
987:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:07:08 OWfPAWb6O
ビジネス特化型アイドル
988:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:07:09 bYt23WugO
当たり前だろ
989:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:07:11 oDenSwne0
>>986
居酒屋でご自由にお取りくださいで積んであるらしいから
持って帰った客には地味に知名度上がるんじゃね
990:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:09:26 ezHDQ6Zm0
>>343
ドリカムはTBSドラマ主題歌の「LOVE LOVE LOVE」が
ダブルミリオンで年間1位だったのに蹴ったじゃん。
ミスチルって反体制気取りつつ
何だかんだで賞が欲しいんだねえ。
まあドリカムもSMAPもB'zも宇多田も1度も獲ってない時点で
もはや何の価値も無い賞だわな。
991:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:10:59 BHEGXZ050
もともとレコード大賞は楽曲なんて評価しないし
また変死者が出てそれで丸くおさまる
992:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:15:37 F8zGZjAiO
もうね、音楽ってものをお粗末にした時点でダメだろ?
993:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:18:11 Z57brfra0
最後のバスに乗り遅れないようにネ。。。
994:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:19:16 ha9IvwB9O
若くて可愛いだけで死ね
ネラなめんな
死ね
995:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:20:18 HC5ZQX210
東方神起ってブレイクして有名になったけど音楽的な評価はちゃんとされてない気がする
イメージ的にはAKB48と同じなのでは
996:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:21:01 1HMVve9j0
いきものがかりでお願いします
997:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:27:28 gvbpIdi40
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
998:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:27:45 oewEBFjS0
どうせまた誰も知らないコリアンが出てくんだろ?
999:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:30:35 B07s+Hp4O
しゃーない
1000:名無しさん@恐縮です
10/11/07 00:31:18 DBo/2pJvO
愛してる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。