10/11/06 00:07:07 HWI07Dmz0
>>358
その例えなら野球は上の指示で決まり切った作業をするだけだから、頭を使わない流れ作業だな。
サッカーは広い視野と理論に裏付けられた素早い判断、更に創造性が必要だから
経営や研究開発、設計と言った所か。確かに「現場」は野球的だな。
野球しか知らない人間には素早い判断が思い付き、ヒラメキにしか見えないようだが、
野球の奥深さ(笑)なんてグー、チョキ、パー、どれを出そうか延々考えているのと同じだからな。
統計上あいつはグーを出すのが好きだからじゃあパーを出そうかな、でも裏をかいて
チョキを出して来るかも知れないからとりあえずグーを出しておくか、でもやっぱり…
みたいな限られた選択肢の堂々巡りでしかない。