【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%at MNEWSPLUS
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4% - 暇つぶし2ch152:名無しさん@恐縮です
10/11/05 13:04:14 XfXAvqim0
なんかさーこのネットだデジタルだの時代に試合時間がなげーんだよ
せいぜい2時間だよ。
そのくせチンタラチンタラやってさ、誰だって飽きちゃうよ

153:名無しさん@恐縮です
10/11/05 13:19:05 RiJ4PBsv0
やきう=迷惑コンテンツ

154:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:04:38 vD3RLjMn0
アメリカ「も」ってことは日本でもやきう離れしてるってことか

155:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:11:33 K8saFAicO
野球は5回制にしたら普通に試合時間もサッカー並だし、戦略的になるし、年間300試合くらいできるのに。更にサヨナラも多くなるし

156:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:14:40 t9L1o6ey0
アメリカ人って、こういうのは友達の家に集まったり
バーに集まったりで団体で楽しむ傾向があるから
余計に視聴率悪くなってんじゃね

157:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:16:31 4YmNOz+WO
こんな欠陥スポーツを9回も見るなんて冗談じゃねえよw

158:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:16:48 t4dhNxDy0
中日VSロッテみたいな組み合わせなんだろ そりゃ数字取れないだろ

日本の中日VSロッテも3%しかとれないのに

159:名無しさん@恐縮です
10/11/05 15:34:49 RiJ4PBsv0
>>157
だよな。1回~4回ぐらいまではどうでもいい展開。
5点差ぐらいなら後半逆転とかバカみたいによくあるし。
野球の140試合の序盤と同じく全く重要じゃない。
つまりやきうは退屈で中身の薄い無駄コンテンツ。

160:名無しさん@恐縮です
10/11/05 17:49:35 K8saFAicO
>>156
そもそも野球の最強の楽しみ方はバーベキューをしながら見ると最高

161:名無しさん@恐縮です
10/11/05 17:55:10 K8saFAicO
5回制最強だと思います

162:名無しさん@恐縮です
10/11/05 17:57:22 +NOdAHq3O
確かに五回制にすればいいのに。
投手も肩や肘を消耗しなくてすむし、さっさと終わるし。

163:名無しさん@恐縮です
10/11/05 18:03:56 aub4QKqy0
過疎スレ(笑)

164:名無しさん@恐縮です
10/11/05 18:05:23 0J3OGFC50
日本人のMLB離れ

165:名無しさん@恐縮です
10/11/05 18:08:02 vD3RLjMn0
2回5アウト制を提唱したい
それでも俺は見ないけどw

166:名無しさん@恐縮です
10/11/05 21:43:54 bZkio7FG0
それよりも3ボール2ストライク制にして、2ストライクの後のファウルはアウトとか。
もっとスピーディーな展開にしなければ。

167:名無しさん@恐縮です
10/11/05 21:52:41 DED0Ok76O
野球はあと持って5年ってとこか…

168:名無しさん@恐縮です
10/11/05 22:07:01 EnEVHex90
試合運びにスピード感が無いってのと
スポーツなのに、選手の肉体美を見られないってのが若者には退屈だろうな
人気のテニスやバスケそれにサッカーと比べると、ネット世代にはどうしても、ね。

でもアメリカで廃れることはないと思う
作法等も含めて、アメリカの精神的な側面を支えてるような部分があるし

169:名無しさん@恐縮です
10/11/05 22:31:36 gJZFEEH10
>>168
NFL挙げろ馬鹿w

170:名無しさん@恐縮です
10/11/05 22:37:58 K8saFAicO
野球の楽しみ方はマツダZZスタジアムでバーベキューしながら景色と一緒に野球を見て楽しむのが王道。
そもそも野球は何かと一緒に楽しんだり。例えば仕事や勉強しながらとか

171:名無しさん@恐縮です
10/11/05 22:38:53 K8saFAicO
>>168
アメリカの大学が憧れる職業12位なのに?

172:名無しさん@恐縮です
10/11/05 22:55:34 ab+SMa2N0
しかたないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch