10/10/26 21:16:45 EBruFDTl0
>>85
それ近鉄時代の永淵じゃなくて?
88:名無しさん@恐縮です
10/10/26 23:11:07 aqGJusuM0
神戸って水の宅配やってたおばさんが吉田えり雇ってたとこだよな。
散々夢を語ってたが結局やめたのか。
もともと野球には何の縁もない人のようだったしな。
89:名無しさん@恐縮です
10/10/27 07:38:01 nzLqD7G50
>>85
現役時代は酒はほとんど飲まなかったと本人が喋ってるのを聞いたが
まあ、一方的に馬鹿よばわりするくらいだからよほど詳しい人なんだね
90:名無しさん@恐縮です
10/10/27 07:46:03 myUlqXTzO
身売りのおかげで監督になり損ねた藤原と門田
91:名無しさん@恐縮です
10/10/27 07:48:56 YvLwvZd8O
トバセカドタ
92:名無しさん@恐縮です
10/10/27 07:49:43 tIFKbFF20
>>80
年間観客動員を数字にしてさ 阪神が250 阪急が85 南海が75 近鉄が80とするならそんな感じかな
とはいえ、スタンドにどうみても1000人もいないのに8000人とか9000人とか発表する業界だからあれ
当てにならないと思うよ
93:名無しさん@恐縮です
10/10/27 08:04:21 Nynm3AGR0
孤独立死リーグ ワロタ
94:名無しさん@恐縮です
10/10/27 08:12:31 K6OD799qO
不要な存在だと認定された独立リーグをNPO法人にしてまで糞ニートのゴミチョンを食わせておく必要があるの?草野球に群がるシロアリみたいなゴミチョンどもは地球から消えろ!( ゜д゜)、ペッ
95:名無しさん@恐縮です
10/10/27 08:16:36 agk/wb7u0
セリーグとパリーグの最下位球団で試合させて負けた方をこのリーグに入れてやればいいんじゃないの?
96:名無しさん@恐縮です
10/10/27 08:49:47 2OKVWTE5P
門田関係のレス 90%
王者神戸のレス 10%
ってとこか。規模こそ小さけれどプロなら優勝すればスポンサーがついたり、
優秀な選手が入団を希望したり、ファンクラブ申し込みが増えたり、いろいろプラスの方向に動くものだが、
撤退というまるで最下位を何年も爆走した横浜みたいなことになるなんてw。
97:名無しさん@恐縮です
10/10/27 13:31:43 9GEmb5kX0
昔、門田を生で見たことあるが、テレビだと結構人のよさそうなおっちゃんって感じだった
けど、実物はまんまヤクザでびびった。すげーガタイよくて日に焼けてて大仏みたいな頭
してキンキラのネックレスに腕時計、ストライプのスーツで、知らない人が見たらやくざ以外
に見えないような感じだったな。
ほかの選手も大半がヤクザみたいだった。
金のネックレスと腕時計、ストライプのスーツに派手なシャツとネクタイがデフォなんだもん
な。そのうえみんなガタイよくて真っ黒に焼けてるからな。
今でも野球選手ってあんな感じなのかな。
98:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:47:39 pjDvqy330
野球の勢力範囲がどんどん小さくなってる気がする
99:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:52:12 oiTrE0cX0
パーリーグ
100:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:52:14 7FXWNXB5O
>>95
金のないリーグなんだから
一球団だけ横浜にあったら移動が大変だろ
101:名無しさん@恐縮です
10/10/28 02:21:31 knskNcdM0
ついに三田に球団か
大丈夫なのか
102:名無しさん@恐縮です
10/10/28 10:51:10 Vqsy3yWq0
三田の監督って誰?
103:名無しさん@恐縮です
10/10/28 12:51:54 OJbMzLYa0
伊勢孝夫、山本エカ児、.淡口憲治、羽田耕一、屋鋪要ら
三田学園は豊富な人材を排出している。
104:名無しさん@恐縮です
10/10/28 23:56:23 Vqsy3yWq0
ホークスドリーム練習場所の羽衣ってどこ?
球場あったっけ? 誰か知ってます~?
105:名無しさん@恐縮です
10/10/29 00:08:17 OKGtTy1N0
>>104
◎主な練習指導場所
大阪府高石市浜寺公園内「大阪府立羽衣青少年センターグラウンド」
だそうで
106:名無しさん@恐縮です
10/10/29 00:25:10 YNcMB7eV0
のんべの安武は
107:名無しさん@恐縮です
10/10/29 01:33:17 JHHxkajF0
大阪ホークスドリームってなんだよ。
浪速ホークスでいいだろ。
NH帽と南海ユニをそのまま使って。
もちろん、南海電鉄とソフトバンクに許可は取る。