【訃報】故 逸見政孝氏の妻でエッセイストの逸見晴恵さんが死去★2at MNEWSPLUS
【訃報】故 逸見政孝氏の妻でエッセイストの逸見晴恵さんが死去★2 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:10:50 9mtMpDWIO
今年死んだ俺の姉と同じ病気だったのか。
骨髄異形成症候群は治療法が無いからなぁ。
普通は男の年寄りしか掛からないんだが若い人が掛かると早い段階で合併症を起こして簡単に死ぬ。
一万人に一人の難病。

473:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:12:47 qhbyT9BqO
難病らしいね、この病気

474:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:14:06 nzaLdAK20
なんか鳩山の奥さんとダブるんだよな
この人

475:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:14:31 M/5D/OtZ0
>>467
年寄りは過去をよかったと思う以外のことはできないもんさ
優しくしてやれ

476:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:15:16 gyiAelMx0
親父があれだけ有名人なら、息子とかももうちょっと大物になればいいのにな
選挙に出るとか地方でなく全国に出るぐらいの人気アナになれば
あの人の息子かーって感じになってたろうに。こうやって親父や母が死ぬと
悲しいだけだな

477:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:23:14 qhbyT9BqO
>>474
髪型が同じだしな

478:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:23:20 gyiAelMx0
>>475
面白いかどうかは覚えてないけど、バブル時代で一番制作費とかにも金使えて
テレビが一番派手だった時代っていう意味じゃないの。
あの頃はネットもなかったし、テレビ見てた人間も多くて、何よりテレビが元気な
時代だったからな。

479:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:28:45 ca1h+ZcIO
>>455
モナの不倫相手の細野みたいW

480:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:51:08 YHsaD3a/O
>>464 あれだけ広い豪邸があり母親が病気なら 家を守るのが太郎の仕事だよ

481:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:54:13 q7V4UKND0
親が住んでた家に死後住むのってなんかやなんだよね
帰ってこないんだってのを痛感して

482:名無しさん@恐縮です
10/10/26 16:59:28 WIYDhuVP0
>>481
そんなこと言い出したら、逸見アナが亡くなった時が既にそうだった訳で。
買った時が高い時だったこともあり、売るに売れなかったので、
ずっと一緒に住んでたんだろう。
思い出もあるし。


483:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:02:14 wi0YiB/Q0
>>31 ・・・おまえのせいで病名覚えてしまいそうだ

484:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:04:38 E8rDFsL10
当時の人気はそりゃものすごかった
死んだときにゃ国葬モードだった
でもあれから17年
アーティストでもないから
音楽とか絵画とかではっきり残ってるものがあるわけでもない
若い子からしたら何でこんなにスレ伸びてるのか
不思議でしょうがないだろうな

485:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:11:52 9otcbjUH0
いい人ほど早く亡くなってしまうんだよな
世の中は不公平だ

486:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:18:14 fju+Euk+0
太郎さん昔は池面風だったけど今は渋くなってかっこいい

487:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:22:22 q7V4UKND0
子供二人とも親のコネ就職って・・・

488:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:28:24 IytbMio50
>>487
コネはあるだけマシだぞ
使えるもんは使ったほうがいい

489:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:40:32 zBBo4BObO
>>218同じく。
当時小5で、初めて意識した芸能人の死だった。

秋のあの緊迫した会見、
冬休み、
逸見さんが亡くなったあと行った祖父母の家の近くのビルにまだ逸見さんの笑顔の看板?みたいのが掲示されてて
晴れててすごいせつなく
初めて人の死を考えてたような気がする

490:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:42:51 tEezHTHz0
繊細な小学生だこと

491:名無しさん@恐縮です
10/10/26 17:45:09 dukSWGAM0
時が経つと悲しみが薄れるものだけど、
逸見さんは思い出すと今でも辛い…

492:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:07:43 QwsqSNeTO
在りし日の夫人のコメントで不快なものを感じた。
「夫が病名を公表することで、
のちに次々と有名人が病気を公表する流れを作った。
それだけでも夫の死は意味のあるものになった」

ハァ~~~!?
助かればいいが、呆気なく死んだ場合の、
同病者や家族の落胆ははかり知れない。
また、影響力を考え、病名を伏せた芸能人に対し、
ねらーなどが公表すべきと批判する風潮が起きるようになった。
公表したことを良い流れを作ったのだと身内が讃える…
公表した逸見さんには不快な思いはないが、
妻が誇らしげに語る姿に不快感を覚えた。


療養中の岡村、元気な姿で必ず戻ってこいよ!



493:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:09:57 HEvYBdP4O
誰スレじゃないのか
なんてこんな無名のヤツが死んだくらいで伸びてんの?
2ちゃんはじじばばの来るとこじゃねーよ

494:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:13:14 ThUv9LstO
逸見さんが亡くなった日は東京は雪だった気がするが
覚えてる人いる?

会社でニュースを見てたが
なんか悲しくて寂しくて堪らなかったなあ

495:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:15:06 HEvYBdP4O
おっさんどもは2ちゃんしてんじゃねーよきめええ
>>1
こんなどうでもいいヤツのスレたてんなや

496:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:17:02 05S8FTgZO
逸見政孝ってたこ焼きのタコがつまって死んだんだよねw

497:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:19:50 qhbyT9BqO
逸見さんのニュースは懐かしいね

498:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:19:54 qDm2iPMTO
>>495ここって40~50代が一番多いんじゃないの?

499:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:22:34 k9Q3h9kd0
たけしが泣いてるの見た記憶あるけど
別に思い入れのあるアナでもなかったからなぁ
でも確かに90年代初頭までは末期を本人が知ってるなんて
有り得ない風潮はあったからショックではあったかも
でももうよく覚えてない

500:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:25:30 H5+9ImCB0
小学生だったが、山瀬まみがあの口調で
グリスマスがくるときっといづみさんのことを思い出すと思う、と号泣してたのは覚えてる

501:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:28:33 R6JwKVTEO
あの毅然とした記者会見はすげえと思った 言葉ひとつひとつしゃべりのプロとゆうか

502:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:30:22 qhbyT9BqO
>>498
2チャンネルは大人が多いのにな

503:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:32:47 aNPyB2qIO
逸見さんの好感度はハンパなかったなww


504:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:41:36 GGrWMjeUO
今までお母さんがいたから、家は売らないのが当然3人で頑張っていこう!ってなってたんだろうが、
兄妹だけになった今、
あの家は兄妹にとって負担がでかすぎるだろうね。
父が最後に残してくれた思い出の家&母が命をかけて返済を続けた家だから守らなきゃいけないという気持ちと現実との間で苦しむだろうね。
太郎さんと愛さんは自分たちが働いた本来手元に残る金が、あの家のせいで相続税とかなんやらで維持してくのにスゲー税金払わなきゃだめだよね。
これから兄妹のケンカもこの件で何回もするだろう。太郎さんが最終的に売ると判断して、あいさんはそれに反対するが最終的には手放すという結果になってしまいそう。


505:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:43:03 qhbyT9BqO
逸見さんへの同業者の嫉妬も半端じゃなかったろうな

506:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:49:17 FL1FqFfR0
太郎がとっとと結婚すりゃいいだろ

507:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:50:16 VKLx7IHp0
>>486
闘病してたときに写った家族写真の方がかっこよかった
今のほうが歳相応になっていると思う。

508:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:52:08 qhbyT9BqO
太郎はお笑いキャラに変貌したからねw

509:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:54:04 KN9Qj4e6O
たけしは今でも逸見さんを親友だって言ってるらしいね。
知り合いがちょっと前にテレビで見たって言ってたんで信憑性は低いけど、
当時の仲の良さは有名だからホントかもって思う

510:名無しさん@恐縮です
10/10/26 18:56:00 qhbyT9BqO
たけしのこういう弱いところに引かれるんだよな

511:名無しさん@恐縮です
10/10/26 19:11:05 58qTNFsdO
>>29
お兄さんではありません。弟さんです。
逸見さんの弟さんは32歳で亡くなられています。
17年前の逸見さんの告知記者会見を思い出しました。
「実は弟をガンで32歳の若さで亡くしています。幸い両親は健在(当時)ですが、もうひとり残った自分までもガンで逝ってしまうのは本意ではありません。」
逸見さんのフジテレビアナウンサ亡くなる間際にー時代同期の松倉悦郎氏(現・住職)が・・
「晴ちゃん、いくらなんでも逸見(政孝氏)のところへ行くのは早過ぎるよ」と言ったそうです。
政孝氏の弔辞を読んだ松倉氏を思い出します。
担当してた番組ではありませんが御夫婦とも本当に「波瀾万丈」な生涯だったと感じます。

512:名無しさん@恐縮です
10/10/26 19:31:37 u2xegSI2O
>>509
今でも夢の中に出てくるのだろうか?


513:名無しさん@恐縮です
10/10/26 19:33:44 u2xegSI2O
>>474
某テレピがやらかしてたな

514:名無しさん@恐縮です
10/10/26 19:51:18 3bhoB2c50
坂東英二がバブル崩壊で大損こいて大変だった時に
逸見さんがやるはずだった平成初恋談義の司会が坂東に回ってきた。
それはいいんだが、ある番組の中で「金が大変な時に仕事が増えて良かったね」と振られた坂東は
「おかげさまで、神風が吹きまして」と言った。
人が癌で倒れたことを神風とは何事だ!と、当時腹を立てたのを覚えている。

515:名無しさん@恐縮です
10/10/26 19:58:24 sjwI3fzIO
>>494
晴れてたような気が・・・

516:名無しさん@恐縮です
10/10/26 20:14:12 qhbyT9BqO
坂東にとったら仕事が増えるわけだしな

517:名無しさん@恐縮です
10/10/26 20:41:48 qqqVm9smO
【音楽/芸能】中森明菜さんのデビュー曲実は「少女B」だったが、部落や貧乏の差別用語から「A」に変わった。[キンスマ]
スレリンク(ske板)

518:名無しさん@恐縮です
10/10/26 20:46:09 cuIBvV/yP
>>517

五月みどりの「熟女B」はどう説明するんだよw

519:名無しさん@恐縮です
10/10/26 20:52:05 H5+9ImCB0
金八はB組で何のお咎めもなかったのか?

説得力ないな

520:名無しさん@恐縮です
10/10/26 20:56:28 NxgpXbzp0
>>509

たけしがバイク事故のあと、顔面崩壊した状態で会見したけど、あの時の顔はどことなく逸見さんに似ていた。

521:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:03:24 WXLre+iMO
今日のスッキリで、逸見晴恵さんのVTRの中で
一部、鳩山みゆきさんの映像が流れてしまいました
とかお詫びしていてワロタ呆れた

522:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:06:46 LDhQmJGoP
逸見さんがガンになったとき、ジャイアント馬場が願掛けで葉巻もタバコもやめて、
結局願掛けはかなわなかったけど、馬場は逸見さんとの約束だと最期まで禁煙してたんだってさ。

523:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:10:38 qhbyT9BqO
ジャイアント馬場も亡くなっちゃったね

524:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:24:02 LDhQmJGoP
逸見、馬場、山城のショーバイショーバイはあの世で視聴率取りまくってるんだろうなー。

525:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:24:20 jt9sfJew0
>>381
おまえ、胃がんの恐ろしさを知らんな。1年に1度の検診では遅すぎる時だってある。

川口浩探検隊の川口浩も胃がんには気をつけて毎年検診してると言ってたが、
それでもすぐに亡くなってしまった。

526:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:25:39 QDeYjRHMO
>>509
平成教育委員会が一旦終了した時、逸見さんが亡くなった事が心残りって言ってたよな。

527:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:27:06 iFWDfu0S0
>>504
売らないのが当然なんてとんでもないよ。
当初は買ってくれ買ってくれですごかったんだよ。
でも希望の値では売れないし、すっげープライド高い人だったから、
逸見様の豪邸を有難く買えよって態度だったから誰も買ってくれなくて、
そんで仕方なく住み続けたんだよ。
逸見さんが人気者だったからめちゃくちゃ美談みたいになってるけど、
この女性自体は、旦那が地位と自分の地位とを混同して人に偉そうにするよくいるタイプのおばさんだよ。


528:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:30:24 Ngwnyzu/0
>>509
逸見太郎は映画『HANA-BI』で俳優デビュー。

529:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:34:59 kayn5TDOO
>>527
基本的に売りに出すほうが立場が弱いからねえ
それに金を掛けているということは
逸見一家の好みの仕様になっているんだろうからね
使い勝手の問題とかもあるだろうからなあ

530:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:36:17 Rn5aknow0
あの家、逸見さんが亡くなってしばらくして一度買い手が現れたんだけど、
奥さんが何か余計な事を言って、
買い手がカチンと来てしまって流れたんだって。
あと、他の人には言い値より安く言われたりして屈辱的だったとか言ってた。

531:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:37:06 QDeYjRHMO
>>524
「何を作っているのでしょうか!」って言ってるのかな、逸見さん。

532:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:37:44 4njrXdEr0
現実問題として、太郎と愛が公平に財産分与するなら、売るしかないよな。
だって、家と土地ぐらいしか財産ないだろうから、それを公平に分割するなら売るしかないだろ。

売らずに相続するなら、名義変更どうするんだろ。
建物は妹で土地は兄とかか。それとも土地も建物も、両方とも名義を半分ずつとか出来たっけ?

太郎はいつか結婚しそうだから、妹からしたら、兄に一任するのも怖いだろうし。
結構トラぶりそう。

533:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:41:26 qhbyT9BqO
完済のめどが立つまでよく頑張ったな

534:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:45:07 1fECd1EG0
借金返済してたから病気になった根拠なんてないじゃんねぇ。
逸見さんが生存してても、奥さんはこの病気になってたかも知れないし。
借金に追われて服も買えず休む暇もなく…みたいな生活はしてなかったんだし。
よく金持ちのオバサン達とつるんで遊んでたよ。
この奥さんは、逸見さんのイメージとはかなり違うよ。


535:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:48:36 S9f90Bl00
>>532
現実問題として、
相続税だ何だで、あの無名の子供達に家や土地が持ち続けられるわけ無かろうが。
相続放棄する勢いなんじゃね。


536:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:51:25 sXmMXTWKO
>>518
ww

537:名無しさん@恐縮です
10/10/26 21:54:23 Cl/Ws9Il0
>>532
それって、
もし土地を売った代金を遺産として兄弟で分与したら、相続するってことになるでしょ?
相続って借金も相続するけど、住宅ローンはそれに含まれないの?
名義人死亡で住宅ローンはチャラになるとしても、
今度は相続税で結局は手放す事になりそう。
どれだけ上モノが大きくても、20年も経った家にほぼ価値は無いから土地代のみだし。

538:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:03:57 t9sWBkXu0
呪われた一家だな

539:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:06:09 qmzON3AJ0
豪邸とかって案外、奥さんが買え買えっていうもんだからな。

案外亡くなってもさらっとしてる人が多そう。

540:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:06:14 qhbyT9BqO
保険金次第かもな

541:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:40:53 4G0CckVLQ
この奥さんとたけしが不仲って聞いたんだけど本当かな?
確かにきつそうな人ではあるけど。

542:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:49:33 0hyuzZAI0
ワイド賞によると

子宮頚がん円錐切除術の際、出血が止まらなかったらしい。
検査してみたら骨髄異形成症候群だったと。
がんの併発だったらしい

543:名無しさん@恐縮です
10/10/26 22:55:46 OVhyIko2O
夫婦揃ってガンとは…
子供は自分の将来不安だろうな
自分もいつかは、って思うだろう

ガンは家系というより食生活がけっこう影響するみたいだから
味の濃すぎる料理とかジャンクなもんでも散々食ってたんじゃね?

544:名無しさん@恐縮です
10/10/26 23:01:17 ooc1yIgz0
5000万の家建てた と逸見死亡本で自慢気に書いてた。もう売り払ったんだろうな。

545:名無しさん@恐縮です
10/10/26 23:13:14 bG0I6DBf0
1993年当時5歳だった自分は逸見さんのお顔さえ知らないけど、
末期ガンで苦しむご主人をずっとそばで見続けなきゃいけない
奥様もさぞお辛かっただろうな。天国であんなこともあったね、って
笑い話ができるといいですね。


546:名無しさん@恐縮です
10/10/26 23:55:54 8P8OE8ec0
シナ人を日本から叩き出せ!!
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!
URLリンク(haigai.exblog.jp)

URLリンク(pds.exblog.jp)
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

URLリンク(pds.exblog.jp)
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
URLリンク(pds.exblog.jp)
主権回復を目指す会の西村修平代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
URLリンク(pds.exblog.jp)
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
URLリンク(pds.exblog.jp)
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
URLリンク(pds.exblog.jp)
千風の会の渡辺祐一代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
政経調査会の槇泰智代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表

547:名無しさん@恐縮です
10/10/27 00:17:36 nw198Qvs0
>>546
今注文しちゃったよ。

太郎ちゃん頑張ってると思う。
これからも、応援してます。

548:名無しさん@恐縮です
10/10/27 00:27:21 xbzj9wm0O
いっつみいのウソツキ四択!

549:名無しさん@恐縮です
10/10/27 00:50:58 T6qTA9WzP
家の借金は、逸見さんの保険でチャラになっていたと思っていたんだけど違うのかよ
まぁ、維持費が掛かるからどっちにしろ大変だったとは思うけど

550:名無しさん@恐縮です
10/10/27 00:56:18 bHowLXuPO
>>543
生活習慣も大事だが遺伝的な部分が大きい。俺の母方の家系は大酒飲みで喫煙者ばかりだが
誰一人ガンはおろか高血圧すらいない。

逆に父方の家系は亡くなる時はガンが殆ど。

551:名無しさん@恐縮です
10/10/27 01:01:13 ZO7+FhMSO
>>541
聞いたんだけどって
誰に聞いたんだよ

552:名無しさん@恐縮です
10/10/27 01:01:38 3k0K+3aY0
>>550
じゃあアナタ癌になっちゃうのね

553:名無しさん@恐縮です
10/10/27 01:52:26 2cfMiyusO
>>549
保険でチャラに出来るのは1億位まで
逸見邸は12億と言われている

554:名無しさん@恐縮です
10/10/27 02:08:31 tpcVlNSJ0
バブル時代の人が建てた家だな

555:名無しさん@恐縮です
10/10/27 02:15:16 iZQ4u6Tf0
>>541
逸見さんとたけしの仲が良かったんで、たけしの名前を利用して
借金返そうとして、たけしが嫌気がさしたという情報があったよ。

奥さんは、逸見さんとは全く違う性格の人だからね。
息子を映画に出してもらっただけでも感謝するところを
図々しいことばかりして、今度は自分の癌を売り物にしてた。
一般の人のブログにも批判的なことが書いてあったよ。

556:名無しさん@恐縮です
10/10/27 02:29:29 TMzwwOEYO
どこまでが真実なのかが分からない不確かな情報が多いなあ

557:名無しさん@恐縮です
10/10/27 03:34:34 6AE8ljFo0
夫のことがあったから、健康には細心の注意を払ってて
こまめに健診をして ちょっとでも異変を感じたらすぐ病院で調べてもらうほどだったらしいのに
61歳でガンで死ぬことになるなんて無力感を感じるな

558:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:03:41 l9P8tLCg0
2人に1人は生涯中に1回は癌になる。

まあ年齢にもよるけど、2人に1人は食事や健康面に関して無頓着なものだろ?

559:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:07:11 97STLYlsO
>>511
松倉さんが、定年前にアナウンサーを辞めて兵庫の奥さんの実家のお寺さんを継いで
住職になったのって親友だった逸見さんの若死にが関係してんだよな…
逸見さんみたいな良い人は早死にしちゃうし、松倉さんみたいな上手いアナウンサーが
定年前に辞めちゃったりしてるっていうのに、お二人の早稲田の後輩は関西で嫌われながらも
10年近くラジオの昼帯をやってんだよね…ホント神様は不公平だよ。

560:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:10:29 gQ5LSpJA0
>>558
無頓着なやつほど長生きしたりするんだよねえ。糖尿になったりはするけどさ。

逸見さんの豪邸が話題だけど、家を買って(建てて)夫婦が次々に病気になっちゃう
話はたまに聴くんだよね。おそらく、ダンナが先にガンになって、その看病疲れで
奥さんも…だと思うんだけど、なんだろうね、家を建ててホッとしちゃうのか、
働きすぎちゃうのか…。



561:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:30:30 tRx6RtBjO
最近まで二子玉の高島屋で奥さんみてたのに、ここ半年くらい見なかったからなぁ。
野菜とかも二子玉の高島屋でほぼ買ってたのになぁ。この一家はジャンクフードばかり食べてたから癌になったとか書いてる人いるけど、
そんなものほとんど口にしてなかったと思うよ、それなりのものを口にしていたしこだわっていたはず。
生活レベルはやっぱり落とせないんだって思ったわ。あいちゃんと太郎さんが家の犠牲にならないことを祈ります。


562:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:33:52 6AE8ljFo0
奥さんのサイト見ると 有機無農薬野菜を多く摂って、
肉類はできるだけ避けるようにしてると答えてるよ

そこまで気を付けてても駄目だったんだよ

563:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:35:26 4nBm5Z5Y0
夫婦揃ってガンかよ
子供たち可哀想だな

564:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:38:01 6AE8ljFo0
子宮ガンは固形の腫瘍の癌だったから早期発見で切除して治せたけど
骨髄異形成症候群は白血病みたいな血液のガンらしいから
どうしようもなかったのかな・・・


565:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:44:22 TMzwwOEYO
食べ物にはかなりこだわりを持った家庭だったはずだよ

566:名無しさん@恐縮です
10/10/27 04:46:30 vrUpLm/QO
こずるい人の贅沢病。

567:名無しさん@恐縮です
10/10/27 05:53:54 TMzwwOEYO
痛風じゃないんだから

568:名無しさん@恐縮です
10/10/27 09:11:03 MrYtBw8U0
肉類控えた方がいいの?

569:名無しさん@恐縮です
10/10/27 09:35:39 TXvBosmP0
他にも書いている人いるけど、癌に限らず遺伝パワーって凄いと思うんだわ。

白髪とかもそう。何にも注意してなくてジャンクな生活していても白髪に縁の
ない人は多いし、食生活等を気遣っても白髪や禿げで悩む人も多い。

生活習慣が似ているからという説もあるけど、遺伝って良い意味でも
悪い意味でも凄いなと思う事が多いよ、これ宿命なんだろうか。


570:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:11:08 rSNTkm9PP
>>562
桑田佳祐は「キャベツの千切りは胃を傷つけるから駄目」と言ってたそうだよ
あまり神経質になるのも良くないかも・・・

571:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:12:59 FgWZfbH60
逸見さんの奥さんで2スレまで行ったのはスゴいな

572:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:16:32 Vz99GRR+O
逸見が生きてたころが日本のテレビ業界のピークだったな

573:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:19:16 F02c8Saj0
バブル時代のテレビなんか糞つまらんかったわ

574:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:23:27 TMzwwOEYO
今の日テレはパワーが落ちたな

575:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:23:40 gQ5LSpJA0
>>568
食いすぎは大腸がんの原因になったりするけど、食わないのはダメだよ。
肉と野菜と魚とバランスとってりゃいいんだよ。肉はうまいし、エネルギーの元。

576:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:25:24 nkT+0/Ss0
うちは母親を胃がんでなくして(まったくの胃がん家系)
親父が2年後に血液免疫系の癌になったけど幸い今は元気そのものだが
うちは両親がめちゃくちゃ仲悪かったけど
親父が母親の余命を知った時から覚悟を決めて身辺整理など一生懸命だったよ
その疲れで本人も大病したのかは分からないけど、だいぶ性格は丸くなった。


577:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:29:34 FgWZfbH60
遺伝による病気じゃどうしようもないからな・・・・
運命と思って諦めるしかない

578:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:37:23 TMzwwOEYO
遺伝子操作するわけにもいかないしな

579:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:42:26 FgWZfbH60
>>574
たけしが好きな人には黄金時代だったな
逸見さんが活躍していた頃は

580:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:43:55 6nBJsD7w0
逸見さんて聖人のように語られているけど
かなりの頑固者で、自己愛も強かったらしいじゃん

581:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:55:07 FgWZfbH60
頑固者だったのは確かだね。自己愛が強かったのかは知らないが。

582:名無しさん@恐縮です
10/10/27 11:57:14 K0l7pqll0
>>580
SHOW by ショーバイなどの出演してる番組を見てたらそれは分かるよ
そこが面白かったんだけど
山城との勝負とか面白かったなぁ

583:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:02:20 TMzwwOEYO
逸見さんはそういうキャラクターが良かった

584:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:04:51 FgWZfbH60
>>573
知らない奴の戯言w

585:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:14:08 MrYtBw8U0
>>575


>>580
だって報道畑の人だったからそういう気難しい一面もあるよ
そういうお堅い人がバラエティで司会とかして芸人絡んで
ハッスルしてたのがどこか可笑しくて受けたんじゃないかな

586:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:19:28 TMzwwOEYO
逸見さんも徐々にバラエティーに慣らされていったんだよな

587:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:20:55 FgWZfbH60
最初は石橋貴明に無理やりw

588:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:23:36 s5PxtHtB0
一時期の草野仁にも感じたけど、逸見さんのバラエティは
見ててムリしてるな、この人って思うことはよくあった
大げさな身振りや手を叩くようなリアクション、
これは今のバラエティタレントにそっくり継承されてるね

589:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:26:36 TaH1sYHI0
逸見政孝さん 48歳  ヘビースモーカー 胃ガン
逸見晴恵さん 61歳  受動喫煙者 子宮頸がん 血液細胞のガン 肺胞蛋白症

どちらも死には若すぎる年齢
図4-10 夫の喫煙と非喫煙妻の白血病 (平山, 1990)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
図4-11 喫煙と多発性骨髄腫〈しゅ〉 (Mills, 1990)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
図4-15 喫煙とヒトパピローマウィルス感染持続 (Giuliano, 2002)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
図4-16 受動喫煙暴露〈ばくろ〉時間と子宮頚〈けい〉がんリスク (Slattery, 1989)
URLリンク(homepage3.nifty.com)


590:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:27:27 F02c8Saj0
長嶋なんかと同じだよ
こういうバカ庶民受けの人気者ってのは残忍性秘めてる

591:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:36:46 56kV6htI0
>>588
夕にゃんのニュース予告でブレークしたときは、
絶対に冗談など言いそうもない真面目で堅物然とした男が一言冗談を言う意外性がうけたんだし
そういうバラエティ番組に完全に染まりきれない不器用さは最後まで消えなかったよ

592:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:46:39 2fpf6u9FO
>>560
そういう人はもう体質だろ
ヘビースモーカーなのに超長生きな奴がいるのと一緒で

593:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:47:45 zSzK3ya4O
太郎と愛は大丈夫なんだろうか

594:名無しさん@恐縮です
10/10/27 12:48:24 MrYtBw8U0
>>591
そういうところが受けてるんだって本人も分かってたと思う

595:名無しさん@恐縮です
10/10/27 13:17:10 0m9ZJaLM0
>>592
図1-3 非喫煙者と喫煙者の人生 (Bronnum-Hansen, 2001)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

596:名無しさん@恐縮です
10/10/27 13:28:23 TMzwwOEYO
>>594
そうそう、そういうところで逆に好感度アップw

597:名無しさん@恐縮です
10/10/27 13:29:45 CcMlVSMK0
太郎と愛ってペットの名前みたいだよな

598:名無しさん@恐縮です
10/10/27 14:17:43 TMzwwOEYO
愛と書いてラブと読むのか?w

599:名無しさん@十一周年
10/10/27 14:57:06 97em1rpv0
あのガン告白の記者会見は驚いたな。自分のことなのにあくまでも冷静で取り乱すことなく
生きて帰ってきたいと宣言していたな。
「ぼくはまだ人間ができてないので・・・正直恐ろしいです。」

会見の後、あんなに報道陣から「がんばってください。」「帰ってきてください。」
といわれた人ははじめてだっただろうな。

>>493
てめえみたいなクズがくる場所でもねえよ。

600:名無しさん@恐縮です
10/10/27 14:59:36 8SNVcas40
さすがに豪邸のローンは払えないだろ
もう手放す時期だと思う
父さんも許してくれると思うよ

601:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:01:09 TMzwwOEYO
ローンは完済のめどが立ってるってさ

602:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:04:27 8SNVcas40
>>601
完済のめどのその残金が子供のギャラでは到底払えない
それに固定資産税が多額で維持が大変

よって完済のめどに来ていたとしても手放すのは時間の問題


603:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:05:11 W4X08/G40

        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━//・\ ./・\\━━!!!! {、  λ
 ト-┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

604:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:05:34 GetA7ePS0
マンションのほうが気楽だ

605:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:06:42 loiNGqnl0
家の為に生きてるわけじゃなかろうに。
手放して、身の丈に合った生き方をすればいいじゃないか。

606:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:11:18 8SNVcas40
母親はガンだったから生命保険も無理っぽい。だから遺産相続金もなし
豪邸の相続税は家を売って払うしか今の子供はそれしかないだろ
最後に多少の金にはなると思う

607:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:17:12 TMzwwOEYO
完済のめどが立ったのは2年前だったかな

608:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:19:26 RJMAth740
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚"'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''"゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''"゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚",廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━'"゚ ̄      l、   'l'゚゚"`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙"`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l〟    'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll"       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'"`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l〟  .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''"   ,l″ .廴 ゙゚""  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙"""°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l〟   ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━'゙"      .゙゙━"

609:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:24:05 wILl4Oq40
>>105
逸見さん、はじけるような笑顔だったか?
顔面は笑ってるんだけど目が笑ってなかった

610:名無しさん@恐縮です
10/10/27 15:37:28 jhclxD1g0
逸見ってそんなすごいと思ったことないけど
ちょうど人気絶頂期に逝ったから美化されてんのね

611:名無しさん@恐縮です
10/10/27 16:05:58 SxpdLwbz0
逸見さんの場合、生前の仕事以上にあの記者会見が世間に与えた衝撃と
凄絶な闘病や非業の死でイメージが膨らまされてるところがあるな。

612:名無しさん@恐縮です
10/10/27 16:18:25 TMzwwOEYO
俺は未だに好きだな、逸見さん

613:名無しさん@恐縮です
10/10/27 17:30:09 7KqnpxYDO
>>609
安住は真面目過ぎるんだよ

614:名無しさん@恐縮です
10/10/27 18:08:01 TMzwwOEYO
安住はたけしに気に入られてるね

615:名無しさん@恐縮です
10/10/27 20:27:58 lawXHMs5O
みたいだな井子の再婚相手にはヤンキース松井か今田か安住がいいって言ってたからなw

井子じゃ無理だけどさw

616:名無しさん@恐縮です
10/10/27 20:50:25 ITHe/JkLO
逸見さん、同業者になにか嫌がらせとかされてませんでしたか?

617:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:31:01 T66rHCxo0
もっと早く死ねばよかったのに

618:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:42:49 TMzwwOEYO
逸見さんは売れていたし、同業者に妬まれていただろうね

619:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:48:28 Qtj3dnGgQ
亡くなった人、悪く言うのは何だが、この人の目が苦手だったな。なんかプライド高そうで。
逸見さんが生きてて、益々活躍してたりしたら、とんでもなく高慢な女になってた気がする。
女性として可愛げがなさそう。

620:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:51:29 n3rfvnJ/0
だけど、二人とも若いね・・・
豪邸は広々しているんだろうけど、子供二人だと持て余すのかな。

相続税その他を考えても、売る事になるんだろうか。
建ててから結構経っているし上物には価値ないよね。


621:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:51:47 1qBy4VMx0
初めて意識した有名人の死が逸見さんという人が自分以外にもいるとは思わなかった。
小学1年か2年の頃のクリスマスでゴマちゃんのぬいぐるみを買ってもらって喜んでる中ニュースでやってたから
異様に記憶に残ってる。
よく、この人が亡くなってからテレビが面白くなくなったとか
やたら何かの分岐点というか象徴みたいな扱いにされてるね。

622:名無しさん@恐縮です
10/10/27 21:59:30 ITHe/JkLO
亡くなったというニュースを見て、頭の中真っ白になったよ。必ず帰ってくると思ってたから。
たけしとまた次の夏も笑わしてくれると思っていた。


623:名無しさん@恐縮です
10/10/27 22:14:52 OY2JoXhx0
よく、この人が亡くなってからテレビが面白くなくなったとか
やたら何かの分岐点というか象徴みたいな扱いにされてるね。

???

624:名無しさん@恐縮です
10/10/27 22:19:22 wSUbwg4bO
イッツミィー

625:名無しさん@恐縮です
10/10/27 22:51:57 1qBy4VMx0
>>623
書き方がまずかったかな…。

ようは>>174>>270のようなことを言われる人だよねってが言いたかっただけなんだけどね。
そこまで凄い人だったのかなと。
この人が出てた番組って波乱万丈と平成教育委員会しか知らなかったし。

626:名無しさん@恐縮です
10/10/27 22:57:05 r2bO2fAY0
久米宏のがすごいよん

627:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:16:33 TMzwwOEYO
久米はちょっとないなあー

628:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:23:07 MrYtBw8U0
久米さんはステーション辞めてからぱっとしないね

629:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:23:52 LyXD2S8T0
久米宏の場合は
久米がすごいってより
久米がやってたザ・ベストテンがすごい番組だったって気がする

630:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:26:28 s5PxtHtB0
70-80年代の久米は凄かったろ


631:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:26:33 QQAbo8ID0
逸見さんの住宅ローンを奥さんが・・っていうけど
団信でチャラになるんじゃないの?

632:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:54:55 rsNuyCx50
>>623、>>625
バブルが崩壊したのが1991年と言われているけど、なんだかんだいっても崩壊後しばらくは好気の余波が続いていて、
実際に不景気を実感できるようになったのが1993年くらいだったんだ。

逸見さんが亡くなったのが1993年の暮れだから、好景気だった日本とテレビの中の元気だった逸見さんのイメージが結び付いて、
良かった時代の象徴のように思われるようになったんだろうね。
癌にかかって闘病中の姿をカメラの前で見せたことが、かえって元気だった頃のイメージを際立たせたのも理由だと思う。

633:名無しさん@恐縮です
10/10/27 23:59:50 Hrkq90Ta0
94年ごろのTV番組めっちゃ面白かったちゅーねん

634:名無しさん@恐縮です
10/10/28 00:08:55 E5zoYElBO
逸見さんの告別式で、たけしがガックリうなだれて泣いてる姿が子供心に印象的だったなぁ

たけしが逸見さんの事が好きだから近所に新居建てたって話は本当だったんだろうか


635:名無しさん@恐縮です
10/10/28 00:11:13 YZX9gzD/0
どんだけホモ関係

636:名無しさん@恐縮です
10/10/28 00:37:32 eIQ9HpBh0
身分不相応な家建てると、すぐ死ぬて美輪明宏が言ってた。

637:名無しさん@恐縮です
10/10/28 00:42:22 oio8WS7i0
>>631
それは庶民の話。上限1億だよ。団体は。

638:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:16:19 FqCIUQn7O
スピリチュアルすぎる意見だなw

639:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:21:05 eIQ9HpBh0
たけしも豪邸建てた後、バイクで瀕死の事故した。けど神様が現世に戻したんだと。必要だったかららしいw

640:名無しさん@恐縮です
10/10/28 01:24:15 FqCIUQn7O
現在のたけしは毎週、所の家に遊びに行くくらいの人間だからね
好きになったらとことんなんだよ

641:名無しさん@恐縮です
10/10/28 02:14:10 E5zoYElBO
たけしと所は楽しそうだな
所の「世田谷ベース」真似て、たけしも「等々力ベース」造ったり

それで毎週行き来して遊んでる


642:名無しさん@恐縮です
10/10/28 02:50:04 EBB9xezT0
>>636
隣のおっさんが退職して家建て替えして
先週やっと工事終わって戻ってきたら
次の日の朝に救急車きておばさんが運ばれてった。
死んではないけど脳卒中だってよ。
怖ええから俺ん家は両親死ぬまでこのまんまにしとくぜ

643:名無しさん@恐縮です
10/10/28 03:34:45 kMj2Mya6O
生きてればみのなんか歯牙にもかけなかったろうに

644:名無しさん@恐縮です
10/10/28 03:39:35 mdc8J/HF0
>>26
ちゃんと>>1
一般人じゃないから。

645:名無しさん@恐縮です
10/10/28 03:40:57 pjDvqy330
エッセイストってなんだwネット掲示板の工作員みたいなもんか

646:名無しさん@恐縮です
10/10/28 03:49:54 WXdAcX+NO
うちも家建ててから嫁が白血病になったよ。
小さい家なんだけどな…。

647:名無しさん@恐縮です
10/10/28 04:27:12 iGx/ueVHO
両親とも癌とか子供はヒヤヒヤだな

648:名無しさん@恐縮です
10/10/28 05:33:25 orOinaoVO
うちも家を建てて引越しをして10日位で夫が脳梗塞で倒れた

649:名無しさん@恐縮です
10/10/28 09:59:17 FqCIUQn7O
みのもんたとか要らないよなw

650:名無しさん@恐縮です
10/10/28 10:13:35 ax6AFcEPO
逸見の家は報道陣で
いっぱいだったの?

651:名無しさん@恐縮です
10/10/28 10:17:50 4n8NVzLC0
引越しや新築はだいたいが凶運を招く。
占い云々よりも、生活環境の変化に伴う諸々のストレスが
家族全員にふりかかる。 5人いれば必ず1人は倒れる。

652:名無しさん@恐縮です
10/10/28 10:19:29 ZZvTWGWG0
友人が等々力渓谷近くに住んでて、田園調布一体を案内して貰った時に、逸見邸も見せて貰った。

本当に凄い豪邸だし、土地も広いよ。
場所も、田園調布駅からは離れてるけど、著名人や芸能人が住んでる区画。
近くには、岩城晃一とか、大和田獏邸もあった。

相続税を払ったうえで、なおかつ、固定資産税払ってあそこを維持していくには、
相当な収入ないと無理だな。

太郎と愛なんて、通常の住民税、国保、年金、光熱費だって、払うのきついだろ。
土地だけでも億いくんだから、それを相続分割して、身分相応の場所と家で暮らすのが一番だな。

653:名無しさん@恐縮です
10/10/28 10:19:53 NmRKxYL8O
>>26
ゆとり乙

654:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:01:57 ivzKJWfM0
愚民がいっぱいwたけしと付き合ってるようなクズ

655:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:12:29 eejFKvTa0
上のほうで逸見さんの家のローン払い続けてたってマジか?
普通は家購入する時に保険加入するしローン会社が全額支払って
ローンは無くなる筈じゃ?毎年の固定資産税も凄そうだが

656:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:15:25 f/wvwlb2O
思い出補正かもしれないが、旦那さん生きてた頃のテレビはおもしろかったな
逸見さんいなくなって出てきたのが老害みのもんたってイメージ
しかし、奥さんも若くして逝ったんだな
ご冥福をお祈りします

657:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:23:39 WJkpfZ6SO
逸見さんが元気だったら 現在のみのもんたも居ないだろうな

658:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:26:42 fvC+VJmlO
福留がここ見てるかもね。

659:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:32:27 LlbIUWab0
当時の逸見さんが12億の借金返済していくには何の問題もなかったよね
今生きてても65歳。まだまだ若いよね

660:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:42:59 ivzKJWfM0
福留と何も変わらんよ

661:名無しさん@恐縮です
10/10/28 11:53:27 STn0c1NT0
>>659
実の弟さんも30代前半でガンで亡くなられてる。
逸見さんが50歳前後で高額ローンを背負う事のリスクは
通常より高いものである事にはかわりはない。


662:名無しさん@恐縮です
10/10/28 12:22:12 oio8WS7i0
>>655
だからローンの団体信用保険は1億上限だから
12億もカバーしないよ。

663:名無しさん@恐縮です
10/10/28 12:42:11 bQaKWgMX0
一保険で12億もカバーできる保険あったら、計画的にやる奴が多発だわな。


664:名無しさん@恐縮です
10/10/28 13:04:54 mcg9APmK0
シンスケが一度病気休業してた逸見さんに「この人癌なんですよ」
「もうすぐ死にますよ」なんてある生放送の番組で言ってたのを見て
本当に心底大嫌いになった。冗談でもあんなこと言うもんじゃない。
しかもそのあと、すぐにまたあの会見と病気療養に入って亡くなったから。
テレビ見てる人の中にも癌闘病中の人や家族が大勢いるのに。
あのころはまだ癌=死の病、治らない病気だったしね。

665:名無しさん@恐縮です
10/10/28 13:17:32 /fjtJZCx0
逸見さん今生きてても まだ65歳だもんなぁ
相当実年齢よりも老けて見えてたね

666:名無しさん@恐縮です
10/10/28 13:23:24 /fjtJZCx0
懐かしい・・・


逸見政孝さん死去2日後のFNNスーパータイム
URLリンク(www.youtube.com)

逸見政孝さん死去当日のFNNスーパータイム
URLリンク(www.youtube.com)



667:名無しさん@恐縮です
10/10/28 14:08:07 vGyUCk4D0
逸見さんが亡くなったのはまだ50前だもんなあ・・・・・

668:名無しさん@恐縮です
10/10/28 14:28:39 FqCIUQn7O
若すぎるよね

669:名無しさん@恐縮です
10/10/28 14:31:03 vGyUCk4D0
>>664
俺もしんすけは嫌いだ
早く消えればいいのになw

670:名無しさん@恐縮です
10/10/28 14:41:57 X9MALCIf0
家建ててからだよね
すべては
家相がまずかったのでは

671:名無しさん@恐縮です
10/10/28 14:56:02 8X8ybNHU0
太郎はキャスターで伸びる人材だと思うが
東京ローカルにしとくのは惜しいだろ

672:名無しさん@恐縮です
10/10/28 15:12:43 y/dfNBefO
>>671
マツコ以外の出演者とは和気藹々でやってんのみてると、
あえてローカルでノビノビやるのが向いてそう


673:名無しさん@恐縮です
10/10/28 15:34:50 FqCIUQn7O
意外とテレビ業界が向いてたのかも

674:名無しさん@恐縮です
10/10/28 16:20:53 eIQ9HpBh0
岩城晃一てレギュラー何も無い代表作も無いのに、なぜ豪邸建てられんの?

675:名無しさん@恐縮です
10/10/28 17:15:08 B3427x7O0
井絵柄がいい人は井伝的に余ワイ部分があるからね
メンデルの方速は木直物だけの話じゃないわけでね
恣意的に郵政遺伝を…それは太鼓の無化しからあったわけで
神じるか神じないかはあなた私大です

676:名無しさん@恐縮です
10/10/28 17:31:11 0h5/hfIgO
紳助はそういうヤツなんだよ 人には言うけど自分に来た場合は【泣く】からなたけしのFriday事件のときの記者会見
たけし…【やったことが悪いのはわかっている、しかし大切なものを守るためにはこの方法しかなかった、こういうやり方で守らなければならないこともある】
紳助…【やめろと言われれば辞めます…でもでも上岡さんが…】そして泣きべそw




677:名無しさん@恐縮です
10/10/28 19:16:09 FqCIUQn7O
ワロタw

678:名無しさん@恐縮です
10/10/28 19:28:31 yAXuuK1DO
定期検診ってどんぐらいの間隔でやればいい?

679:名無しさん@恐縮です
10/10/28 19:31:04 EEmXFejQ0
俺も40歳になったら家建てようかなと考えてたけど
何か怖くなってきたわ。ぼろ家でも家族が健康な方が幸せだしな

680:名無しさん@恐縮です
10/10/28 20:29:06 7JIxTarF0
>>666

泣きますた…

681:名無しさん@恐縮です
10/10/28 20:48:58 FqCIUQn7O
検診も年に一度しか受けてないな

682:名無しさん@恐縮です
10/10/28 20:59:29 bQaKWgMX0
あえて検診には行かないって人も多いね
マメに行っていても癌その他で亡くなる人も多いし

683:名無しさん@恐縮です
10/10/28 21:11:24 LlbIUWab0
>>664
それ本当なの?いくら伸介でも信じられないよ
人間じゃないね。その内すごいどんでん返し食らうと思う・・

684:名無しさん@恐縮です
10/10/28 21:32:29 0h5/hfIgO
>>683 それはオレも見てムカついたのを覚えている その時の紳助の顔は よく紳助が自分より若いイケメン俳優に【こいつアホや!こいつアホや!】とか連呼してケタケタ笑っている時の顔と同じだった
そして何度も【あんたガンやで、あんたガンやで】と言っていた 逸見さんは笑っていたが…辛かったと思うよ

685:名無しさん@恐縮です
10/10/28 21:45:13 FqCIUQn7O
紳介はもうお腹いっぱい

686:名無しさん@恐縮です
10/10/28 23:43:44 ax6AFcEPO
逸見愛さんは
彼氏いないのかね?

687:名無しさん@恐縮です
10/10/29 03:21:47 pwDeQHAoO
つか早く結婚しろよ

688:名無しさん@恐縮です
10/10/29 03:41:48 UDsfMFg+O
彼氏(付き合ってる人)
いれば、のちに結婚も
あり得るだろうけど
付き合ってる人、皆無
ならこれから探すという形になる。

探してる時というのは
なかなか見つからないもんだよな…。
しかも、焦ると人間ロクなことがない。

太郎は数ヶ月前、今彼女 いないって番組でいってた。
愛さんはどうかね?
愛さんは真面目そうだし 彼氏いない気がする。
(勝手な憶測だけど)

689:名無しさん@恐縮です
10/10/29 03:56:14 pwDeQHAoO
人の縁は一般化できないから何とも言えんな

690:名無しさん@恐縮です
10/10/29 04:04:49 UDsfMFg+O
ネットで愛さんの画像
みたけど
あまり外交的には
見えないけどどうだろ?

積極的にも見えないし
合コンとか行ったり、
とにかく行動的には
見えないなぁ


691:名無しさん@恐縮です
10/10/29 04:29:52 J1/ugvoY0
>679
父が家を新築した時に、「家を建てたら、医者と坊主の世話になる」と
田舎の叔母に忠告されたらしい。
ま、家を持てるような歳になれば体にもガタが来るから
健康に気をつけろって事らしいけど。
ちなみに、新築した直後父は車で事故った、大事には至らなかったが…。



692:名無しさん@恐縮です
10/10/29 04:46:43 D6SxfvkPO
>>647
おもっきり遺伝してそうだな

693:名無しさん@恐縮です
10/10/29 06:26:42 pwDeQHAoO
愛は太郎が結婚するまでは、自分は結婚しないつもりなのかもな

694:名無しさん@恐縮です
10/10/29 10:30:53 zpvzoILNP
太郎が黒いのは、自宅のベランダで日光浴してるからだと本人は言うけど
両親のガンを考えるとそろそろ自重しないといけませんな

695:名無しさん@恐縮です
10/10/29 11:14:56 UDsfMFg+O
太郎はたばこ吸うみたいだけど大丈夫かね…

だけど、
たばこだの、日焼けだの規制したら本人にとっては生きてる気がしない
だろうね。

好きでやってることだろうから

696:名無しさん@恐縮です
10/10/29 11:18:15 pwDeQHAoO
止めた方がいいだろうな

697:名無しさん@恐縮です
10/10/29 11:59:15 CTO5ZIUKO
でも、酒もタバコもやらなかった両親が早死にしたら、自暴自棄というか別に関係ないと思って好きなことやっちゃうだろ?

698:名無しさん@恐縮です
10/10/29 13:47:43 pwDeQHAoO
自暴自棄というか単純に止められないんだろうな>太郎は

699:名無しさん@恐縮です
10/10/29 14:06:38 h44BoxuU0
大人だから好きなだけ吸えば?
馬鹿だと思うけど。

700:名無しさん@恐縮です
10/10/29 14:23:32 jCAzGimj0
逸見さん関西の人だったんだね知らなかった
アクセントも完璧だし関西人を前に出さなかったことも人気の秘訣だ

701:名無しさん@恐縮です
10/10/29 16:39:49 pwDeQHAoO
辞書まるごと一冊食べたのは有名だな

702:名無しさん@恐縮です
10/10/29 17:18:57 1u/nGAuN0
家を新築するとなぜ凶運を招いてしまうのか?
慢心?達成感?優越感?奢り?環境の違い?

703:名無しさん@恐縮です
10/10/29 17:55:33 5fN/v8OfO
うちの田舎も家を建てたら死人が出るって迷信あるよ
建築してるのを見て、いいなーって思う他人の妬みが
そこへ集まってくるからだと。まあ迷信だけどな

704:名無しさん@恐縮です
10/10/29 18:55:10 fpJItmvn0
>>700
関西どころではない。大阪市天王寺区生まれだ。
笑いの聖地? 大阪の”ど真ん中”で生まれた。

天王寺といえば、大阪環状線などの巨大な天王寺駅があるところ。
あえて東京で例えると、新宿や渋谷といったところだろうか。

関西の芸人だって、出身地は兵庫・京都・奈良だったりするのに、
大阪の、しかもど真ん中で生まれた人なんか、そんなに多くない。

705:名無しさん@恐縮です
10/10/29 21:44:53 pwDeQHAoO
逸見さんは旭ポン酢が大好きだった

706:名無しさん@恐縮です
10/10/29 22:02:51 t0fgSF5S0
>>688
>愛さんは真面目そうだし 彼氏いない気がする。

こういうことを言う
お前に興味に興味がある

707:名無しさん@恐縮です
10/10/29 22:15:16 1z2vAJ8OQ
うちの  お母さんも  骨髄異形成症候群。ワイドショー観て  ショックうけてた。『自分も死ぬんだー』って。ご冥福をお祈りいたします

708:名無しさん@恐縮です
10/10/29 22:33:55 pwDeQHAoO
作り話?

709:名無しさん@恐縮です
10/10/29 22:48:46 UDsfMFg+O
706
じゃあ、付き合おう!

710:名無しさん@恐縮です
10/10/29 23:31:20 jCAzGimj0
>>703
恐い妬んだほうが悪いと思うけどね
うちも家建てたとき親戚にこりともしなかったな

711:名無しさん@恐縮です
10/10/29 23:52:17 UlTYAg64O
新築がよくなかったのはシックハウスもあるよ
昔は建築基準ての?が今ほど厳しくなかったからホルムアルデヒドやら何やら出まくってたし

あとは風水だな、マジで
日家八門?とか言うのがあって、移転や新築や棟上げをしちゃいけない日ってのが
家の主の生年月日で決まってんだってよ

712:名無しさん@恐縮です
10/10/30 01:08:07 IsMroLTpO
気にしたらキリがなさそー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch