【訃報】アナウンサー・故逸見政孝氏の妻でエッセイストの逸見晴恵さんが死去at MNEWSPLUS
【訃報】アナウンサー・故逸見政孝氏の妻でエッセイストの逸見晴恵さんが死去 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:01:28 pIRHexkJO
ニダ

3:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:05 7yJeUO5I0
マダマダ若いな
残念だ…

4:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:10 s98m9iSy0
借金まだ残ってるらしいな

5:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:10 KnJi9pPn0
あの世でお仲良く、合掌

6:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:13 fVTz7oSC0
えええええええええええええええええええええええ!!

7:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:25 bkC9QJZK0
>>1
え、奥様もか・・・。

お悔やみ申し上げます。

8:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:32 HrzjDF2e0
ガンには気を付けていただろうに

9:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:40 4pXtuXj9O
マジ…。

10:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:44 R8XoYsxu0
夫婦で癌かぁ・・・
怖いね本当に
合掌

11:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:55 y3q60J/V0


  _ノ乙(、ン、)_ 南無

12:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:56 VlqjbmJe0
まだお若いのにお気の毒に。

13:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:02:57 aO3rGnNY0
息子さんは、5時に夢中休んでるのかな?

14:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:03:05 bDusG8bz0
きょうの5時に夢中は太郎ちゃんおやすみ?

15:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:03:12 IQzooGFn0
お前らも身体には気をつけろよ
独身で貧乏の老後は悲惨だぞ
でも健康なら老後はそれなり

16:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:03:21 uALct+/D0
ガンがうつったんだな

17:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:03:29 2ZfcrnTZ0
豪邸のローンが残ってるんだろ?
大豪邸らしいね

18:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:03:56 mh58RBkF0
ガーン…

19:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:06 xydLHkgRO
早いな…
息子5時に夢中で取り上げるのかな

20:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:15 xa2bnXL0O
逸見さん、ずっと天国でさびしかったんだよ

21:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:19 uQJ3GI/F0
若いな
息子は拘束時間も短そうだし5時に夢中休まんだろ

22:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:42 z3lI8ZXe0
>骨髄異形成症候群

白血病の一種か?気をつけようもないんだろうが、大変だったなあ

23:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:54 622x/+Eb0
うち父方がガン家系で兄弟みんな60前後で亡くなってるんだけど
夫婦でそういう家系だと子ども達も今後体調管理に気が抜けないだろうな
ご冥福を

24:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:04:58 2+5UgjjZ0
俳優の逸見太郎(37)は長男、

俳優だったの???????????
MXに出てる人でしょ

25:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:05:04 wAGv8Gri0
癌一家過ぎるだろ
子供達もやべーな

26:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:05:05 wfl1ZI/40
若いな。しかし逸見政孝の死は
いかりや長介と並ぶショックな出来事だった

27:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:05:45 gAUXrvW7O
っ菊
まだ61歳か…お若いのに

28:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:06:03 9z902V1EO
>>17
しかもバブル時代の値段と金利で買った豪邸

29:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:06:04 e95Y170c0
>>17
そんなに残っているの?
太郎じゃ、払っていけそうにないけど大丈夫なのかな?

30:亀田勃起 ◆hHAnalfuck
10/10/25 15:06:05 cKSOnnSEO
逸見さんのSHOWby商売が好きだったなあ
さぁーみんなで考えよう~

31:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:06:22 Re7vtkXk0
ええええええええええええええ
マジかよ・・・

32:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:06:48 bQ5PUvdzO
息子さん、五時、出るのかな?


33:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:06:56 QgGofz/t0
あの頃はがん告知一般的じゃなかったな

34:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:07:01 e95Y170c0
>>24
北野武の映画とかドラマのチョイ役とかで出ているよ。

35:警備34歳
10/10/25 15:07:23 12TLh0oS0
癌って怖いね癌って。

36:腐 ◆SlVDtVJgW.
10/10/25 15:07:30 Dli9ciUd0
両親が癌で早死にした子供の心境も辛いな…自分もほぼ確実に…

37:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:07:38 wz7z59Io0
あららガンか

38:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:07:48 sZK47cc+0
ショックです。あの家のローンの返済のために頑張っておられたのに。
心からご冥福をお祈りいたします。

39:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:07:55 LifQMuH00
初めて太郎がレギュラー持ってるのを知った。
5時に夢中のサイトを覗いてみたら父そっくりじゃん・・・ オレも歳を取ったということを実感したぜ

40:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:05 esH8CKpNO
天国でご主人にまたお逢い出来ますように……

41:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:19 eld8a5e6O
>>24
あの番組は、売れない三流俳優が司会する番組だよw

42:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:24 BOt37qLX0
60ってまだまだこれからなのにね
元気そうなイメージしかないけど
闘病されてたのか

43:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:34 ETxJX7CB0
逸見さんのところに旅立ったのか…
ご冥福をお祈りします

44:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:40 2ZfcrnTZ0
1992年秋に世田谷区に12億円(当時)の英国風の大豪邸を築きあげた。


45:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:41 97YyWLnQO
逸見さんとこみんな癌で死んでるんだよね
嫁までか
子供らは細心の注意をはらわにゃいかんね

46:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:08:55 LGB8GCyM0
> 肺胞蛋白症

これなに?ガン?

47:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:00 LWzcpsGM0
今日の5時はマツコだっけか

48:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:29 LXzAr+fT0
子供たちガクブルだろうなあー

49:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:30 7W3Qnch00
37歳とは言え両親を失ったショックは大きいだろうな
妹が居る事が救いではあるが

50:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:31 wAGv8Gri0
子供たちは最低でも1ヶ月ごとに検診受けるべきだな

51:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:45 kq5H76Bp0
つ菊

52:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:48 wz7z59Io0
ま奥さんは60だけど
逸見さんはまじわかかったな

53:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:52 5U0qpafrO
>>30
嘘つき四択の時のジャイアント馬場は往生際悪すぎw

54:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:09:56 LWzcpsGM0
そういや娘さんいなかったっけか
なにやってんだろ

55:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:11 JUHdger60
は? まじでか?・・
うーん・・・61歳か・・・今の時代じゃ早いほうだろ。



56:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:13 MLCVdBhjO
つ菊

57:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:15 KT1Ynecg0
世の中にはまだまだ聞いたことのない病気があるもんだな。


58:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:17 5iXNT0wQ0
住宅ローン残ってるって団信はいってなかったの?

59:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:48 uQJ3GI/F0
もしかしたら徳光の息子が代役してくれるかもな
ちょっと前までやってたんだし

60:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:52 RyXXC1WX0
この人は長生きしそうな感じしたのにな~

61:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:10:56 HukliWFE0
逸見さんの弟も早く癌で死んでるんでしょ?
ここまでの癌家系はじめて見た

62:警備34歳
10/10/25 15:11:01 12TLh0oS0
家のローンがあるんです・・・とか言ってるの
みたとき、甘えるなって思ったわ。
旦那はあれほど稼いでたのにさ。

63:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:04 1XF/yPr+0
>>16
移るかよ

64:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:12 Z+56RsJcO
やっと愛する人にまた会えるんだな




65:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:21 lyqorU/S0
奥さんも亡くなったのか・・・お悔やみ申し上げます

66:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:23 6OCVA0dAP
財産分与で相当もめるだろな
まさに呪われた豪邸

67:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:25 LWzcpsGM0
って>>1に書いてあった。娘も女優やってんだ。

68:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:28 o+8ly/x/0
今日の五時夢は毒光息子マングローブでも代役させるのかな?
マツコとマングローブ対決は面白そうだが


69:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:29 2+5UgjjZ0
>>41 売れない二代目タレントの墓場だったのか

* 徳光正行(2005年4月 - 2006年9月。初代司会)

※徳光和夫の次男。
※テレビ東京『レディス4』の司会に起用されたため降板。現在は『ザ・ゴールデンアワー』の司会を担当。

* 萩原流行(2006年10月 - 12月。2代目司会)

※不用意な発言が頻発してクレームを受けることが多く、わずか3ヶ月で降板した(2007年12月31日放送の『大晦日も夢中』での苦情読み上げでも萩原の降板を要望するクレームが読み上げられていた)。

* 伊東孝明(2007年1月 - 12月。3代目司会。舞台出演のため2007年6月7日 - 6月22日は木・金曜日のみ、6月28日 - は木曜日のみ出演)

※伊東四朗の次男。
※仕事を舞台出演に集中させるため降板(伊東曰く、担当中は地方公演になかなか出演できなかったという)。2008年5月16日には降板後初めてゲストとして出演した。

* 柴田光太郎(2008年1月 - 12月。4代目司会)

※田宮二郎の長男。
※前任者・伊東孝明の代理司会として、過去に2007年6月4日 - 7月の月・火曜日に出演していた。

70:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:35 lnRxOsZFP
逸見太郎くん 今日の「五時に夢中」どうすんの? 
マツコ・デラックスに
厳しく突っ込まれるヘタレぶりが面白いのに

71:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:34 SpZvIs2mO
ご主人もそうだったけど奥さんも早すぎるよ。
お悔やみ申しあげます。

72:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:37 d9qcr9A30
逸見って全く知らんな
アナウンサーらしいけど古舘みたいなもん?


73:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:45 bkC9QJZK0
Wiki見たけど
きっついなあ・・・

ガン家系というか
呪われているというか・・・

夫婦揃ってわかすぎるよ

74:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:51 1S/2oNNYO
脂の乗り切ったBIG3や尖んがってた時代のダウンタウンと対等にやり合えた唯一の司会者

75:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:56 99MiYdwV0
>>27
>つ菊

2ちゃんでたまに見るけどどういう意味?
菊を捧げる?ちょっと卑猥な気がするんだけど。


76:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:11:57 x23PosRW0
短命なご家族なのね(´・ω・`)

77:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:11 2ZfcrnTZ0
12億円ってすごいな
逸見さんってフリーアナウンサーだった?


78:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:22 4m7w0FdEP
家の借金はその家を売却すれば返せんのか?
もう必要ないだろ

79:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:26 JDvSNGRR0
逸見さん好きだったから、なんか悲しい。

80:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:30 UYKOqSqpO
>>44
いくら全盛期の逸見でもちょっと頑張りすぎな気もするな、12億て…

81:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:38 0cfojfk60
>>54
数年前、日テレズムインのアメリカからのレポート担当みたいなことやってたような気がする。
ただ、カメラの前でのしゃべりはあんまりうまいとは思えなかった。
一年くらいで他の人に代わったような。

82:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:12:47 1CsTbFXX0
>>69
知ってて書いてんだ 気持ち悪いww
あんた人生うまくいってないんでしょ
だから誰かを見下してないと生きていけないんだww

83:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:13:03 pby/9I8y0
うちのかあちゃん、この間72で亡くなって
まだはやいよーと思ったけど、晴恵さんもっと若いね。
でもおれは太郎と同い年・・・
ご冥福をお祈りいたします。

84:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:13:04 W+NJb+tEO
>>30
小さい頃に見た記憶があるような、ないような…
坂東英二が司会で、所ジョージが解答者のやつは違う番組?
横取り40万ってセリフと、マジカルバナナと、
あとは、いくら払ったらオッパイをカラーコピーしてくれるか?を当てるクイズだけ記憶にあるw

85:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:13:22 LXzAr+fT0
逸見さんがなくなったのが1993年だから彼のことを知らない人も多いのか・・・
おもしろい司会者やったんよ。

86:KGKGKG ◆KGBgLlE4XM
10/10/25 15:13:37 CGX4RNFK0
五時の最初の頃の太郎のぎこちなさは尋常じゃなかったなw
当時出ていたトニーさんに「硬すぎる」言われてた

87:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:13:46 ZLcQTsnq0
>>4

何の借金?



88:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:13:52 9z902V1EO
がん保険屋大喜び
しかも子宮頚がんも経験してる
特集番組放送決定

89:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:11 2+5UgjjZ0
>>82 今調べたんだけど

90:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:13 xJ5c9hTa0
>>72
それは逸見さんに失礼すぎw

91:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:18 Rj9u6v+EO
五時に夢中がどうなるのか気になる。
お母様の御冥福をお祈りします。

92:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:47 GXYY8V+2O
若いな…

93:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:48 3Sf+/5fZO
>>77
フリーだったよね。ショーバイ~が看板番組だったから
がんの闘病記者会見もフジじゃなく日テレでやった。

94:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:54 pg2mPNHM0
まじめを絵に描いたようなフジテレビ時代の逸見さんと、夕ニャンのスタジオとのやりとりが面白かった。

95:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:14:58 UkU4I/6IO
逸見さんがいた頃のTVは面白かったんだよね…

96:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:09 I8CwQz930
太郎も愛も精密な検査受けてるのかな?
逸見の弟とか30代で死んでるし完全なガン家系だろ

97:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:14 IxegWnGY0
夫婦そろってガンで亡くなったってことか。
しかし逸見さん、改めてぐぐってみると、50を目の前にして亡くなってたんだなあ。
あの世で逸見さんに会えたかな。合掌。

98:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:35 eBJFVoq6O
>>84
それは、マジカル頭脳パワーだと思う

99:警備34歳
10/10/25 15:15:42 12TLh0oS0
逸見さん、たいして面白くもなかったよ。
まじめな人をいじってちょっと面白い、みたいな感じ。

100:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:44 fsZu/imn0
61じゃ早すぎる

101:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:47 bkC9QJZK0
>>84
マジカル頭脳パワーとごっちゃになってるぞw
同じ日テレ、どちらもおもしろかったよ。

102:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:15:47 1uyqRa3JO
今じゃ地方のしがないDJやってるオレも、ガキの頃は逸見さんみたいなアナウンサーに憧れてたよ。

月日は早いな。

103:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:16:14 bDusG8bz0
いま逸見さん存命だったらテレビ不況でレギュラー外され不遇になっていたかもしれない
ある意味いい時期にこの世をさってよかったのかも

104:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:16:48 4fCvqMQ60
>>99
なんかめちゃめちゃ無理してるようて見ててつらかった覚えがある

105:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:25 3Iy0L4el0
家がシックハウスなんじゃないか? あるいは付近に高圧線とか携帯の基地局とか。

106:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:42 BOt37qLX0
逸見さんがなくなったら
みのもんたがしゃしゃり出てきたイメージ
元々有名ではあったけど

107:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:42 3Sf+/5fZO
>>99
それを指摘して当時同じくフリーになった古舘が
「逸見さんのキャラは卑怯だ」って発言してたの覚えてる

108:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:48 s1zoj/MOO
逸見さんがガンになったとき、ジャイアント馬場さんは
葉巻を断って願掛けしたんだよな

109:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:49 yvUTmFrI0
>>102
>>地方のしがないDJ
それで食えていけるなら十分大したもんじゃん。

110:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:17:52 ieLcKPPdO
なぜ前髪ぱっつんなの?坂本九の嫁もぱっつんだよね
旦那早死にしたらぱっつんするの?

111:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:08 1wl3lAQl0
奥さんも早かったね~
なんだかショックだわ
ご冥福をお祈りします

112:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:18 ammXajZUO
フジがまだお台場に行く前に地下鉄の駅で逸見さん見たことある
おっさんに話しかけられて真っ赤になってニコニコしてた
毎日話しかけられるだろうに、地下鉄で通勤してたのかな?

113:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:25 3Lzyg6Tx0
>>99
面白くなくたっていいじゃない。アナウンサーだもの。
オレは好きだった。平成教育委員会での学ランはまあ、あれだけども。

114:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:27 1S/2oNNYO
平成教育委員会は解答しながら進行もやるというのが新しかった。
アヤパンも余裕ぶっこいてないで解答者もやってみてほしい

115:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:37 LZ3KSJIv0
61歳かぁ…
俺より13歳も歳下じゃん…


116:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:39 np0QPkBY0
>>78
包括的に相続権を放棄したら返済する必要はなくなる

117:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:44 X3uFVE+mO
90越えた森繁や森光子は未だ…いや何でもない

118:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:18:59 LegoJUjY0
5時に喪中

119:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:19:00 QVhwATLz0
両親癌だとけっこう子供もなぁ・・・
まあ自分もそうだが

120:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:19:20 DRVZKLjTO
太郎さん日焼けは止めて下さい。

121:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:19:20 gtaIDbsU0
え!
友人のお母さんによく似てたからなんか個人的にショックだわー
ご冥福をお祈りします

122:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:19:42 yvUTmFrI0
>>115
人生の先輩乙

123:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:08 QcKp7uGX0
まだお若いのに・・

124:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:19 UYKOqSqpO
>>99
確かにいじり役が常に隣にいないと彼の面白さは発揮されなかっただろうな
しかしアナウンサー、司会としての才能は超一流。
これだけはガチ

125:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:22 ZG+rQcdi0
ガーン

126:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:36 DRVZKLjTO
>>114
それは色々と可哀想よ。

127:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:38 66ZCbSqRP
徳光の息子は見てて痛々しい
絶対テレビ向いてねーよ、慣れとかじゃなくて

128:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:44 PBS97n9N0
>>99
>>104
そこが良かったんだよな
夜も一生懸命で音痴なのに熱唱したり

129:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:20:45 U/SuQGw+0
>>117
森繁は・・・

130:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:10 0cMOoPn70
アナウンサーの息子を業界入りさせるなよ。
何の特技もないじゃないか。

逸見の息子
徳光の息子
関口の息子・・・


関口の息子は別の才能はあるから許すか。

131:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:18 IxegWnGY0
>>117
森繁さんは亡くなったじゃん。

132:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:19 2ZfcrnTZ0
豪邸に思いれがあったから
売らなかったらしいわ
すごいいい家らしいね

133:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:32 ZDIU1vDLO
ショーバイショーバイのジャイアント馬場のやる気のなさはガチ
たまにみせる神っぷりが最高だったぜ

134:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:34 XcR2Da25P
知識も余り無いから無知ゆえの馬鹿な書き込みかもしれんけど
食生活とか生活習慣がガンを呼び寄せてるんじゃないのか?
夫婦共にガンで死んじゃうとか…

135:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:47 4m7w0FdEP
>>106
みのはもっと後じゃね?
福留とか徳光が逸見が消えて得した感じだったが

136:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:47 5AH7Yc7b0
ありゃま。なんかツイてないな。

137:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:21:56 H95NMXoH0
子供は死刑宣告受けたようなもん

早死に家系なんだな

138:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:22:02 sfpZyRXaO
>>117
おいおい森繁は既に・・・

139:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:22:03 g3rUnvi60
太郎は5時に夢中休むのかな

140:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:22:18 zb/Hp8Qt0
五時に夢中みなくちゃ


141:名無しさん
10/10/25 15:22:19 PJHxDOm+O
御冥福をお祈りします。

142:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:22:27 H4W0mrSS0
住宅ローンは生命保険でカバーできるんじゃないの

143:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:22:53 j2gLZWvN0
なんか切ねえ…ご冥福を祈ります。

144:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:23:14 RUwsL52X0
年金的にはこの年齢で死ぬとやっぱ大損なのかな

145:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:23:47 PtQNvDoMP
子供らも可哀想だな
ご冥福をお祈りします

146:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:23:54 CX421yyP0
夫婦揃って早死だね
長男も長女も、まめに健康診断受けたほうがいいね

147:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:01 7W3Qnch00
今で言うなら池上彰みたいな存在だな

148:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:12 3Sf+/5fZO
>>133
G馬場さんがクイズに「赤ベコ」って答えて
それを聞いた逸見さんが笑いころげて
司会できなくなったことあったよね。

149:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:14 bDusG8bz0
がん会見の時はこっちまで悲しくなったの思い出す

150:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:15 /TJ+ShsA0
まだ早いな・・・

151:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:20 Z+56RsJcO
>>133懐かしいw

152:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:21 99MiYdwV0
そういや今日の、徹子の部屋で
黒柳の声変だったな、まさか・・


153:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:22 YSq0G+X90
逸見太郎て俳優なのか
アナウンサーだと思ってた

154:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:52 NSJhFtbl0
逸見さん
逸見さん
ガンだったんですね~
逸見さん
逸見さん
死んじゃったんですねガンガン

155:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:24:53 VlqjbmJe0
逸見さんの凄いところは関西出身なのに全くそうとは感じさせない
ぐらい発音に努力したところなど、卓越したアナウンサー技術が
あったことだよ。

それがあったから安心して見てられた。民放らしさとNHKらしさの
良いとこどりみたいな人で、あれからああいう人は現れなかった。

156:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:07 tF1uuyv70
わかいのにな(-人-)

157:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:18 ZDKfWOMS0
逸見みたいなキャラのアナウンサーいないなあ
たけしタモリさんまの間にいても不自然じゃなく友達のようにトークしてた
それでもアナウンサーとしての品があったんだよな

158:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:18 Lfet0A+r0
加藤茶と逸見正孝ってあり得ない組み合わせのクイズ番組無かったっけ?
回答者に岡本太郎、黒柳徹子、板東英二がいた
チーズ料理とワインの組み合わせで腹痛になるってのを実際に食べて実証してたの憶えてる

159:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:20 W7VCyl9tO
ご冥福をお祈りいたします

160:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:23 Y0FjCZ440
バブル時に買った豪邸だから未だに借金残ってるのか??

161:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:33 o59XFHCG0
どうでもよくね?このニュース。有名な方の夫も死んでるんだし。

162:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:37 bDusG8bz0
5時に喪中、NGワード

163:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:37 0rQaW7JuO
保険がおりないので揉めてビートたけしが保険会社に掛け合ったんだよな。

164:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:25:48 9ePjDuVZO
親父の大腸がんが発覚してから、図書館で奥さんの著書で勉強させてもらいました
ご冥福を

165:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:01 8C92Unh70
>>142
んだね。団信

166:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:05 Mhr0l1yyO
>>134
不摂生でも長生きこくやついるし、少なくとも逸見夫妻の場合はもともとの体質だろ
息子、娘も早死にだろうな

167:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:12 TnD2JWnR0
有名なガン家系と言ったら 川口浩

168:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:19 IxegWnGY0
>>137
逸見さんのご両親は健在なんじゃないの?
確か逸見さんがガンを公表したとき、
弟もガンで倒れてるので両親が気の毒だみたいなことを会見で話してたような。

>>134
実際それだろうなあ。
逸見さんもなんかカップ麺ばかり食ってた印象がある。

169:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:22 UANnahzmO
>>139 5時は無休

170:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:40 RUwsL52X0
>>165
12億の豪邸ローンでも団信ってはいれるもんなのかな

171:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:26:55 ZDIU1vDLO
あとショーバイショーバイといえば山城新伍だな
40万しかないのに横取り40万で取られたりw

172:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:12 YdYGGTD7O

きっと話せない心労もあったと思う。
残念です。



173:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:13 hweokVgCO
>>81
松井がヤンキースにいた頃よく出てたよね。
下手だしウザくて2ちゃんでかなり評判が悪かった。1年以上出てたような気がする

174:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:17 tF1uuyv70
二親ともガンにとられる子供もくやしいな


175:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:30 pb8FfsEI0
息子は今日の番組は忌引きかな?
>>119
この肺胞蛋白症ってのもがんの一種なの?
ご夫婦そろってお迎えが早すぎるなぁ

176:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:36 V4qc/FHu0
>>69
二代目俳優の売れる、売れないってのは、どこで決まるんだろう?
みんなそこそこいい教育を受けていて、英語とかもペラペラだったりするのにねえ

177:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:48 Lfet0A+r0
>>157
さんまのからくりテレビに出てるご長寿アナウンサーはそんなかんじなかたけか?

178:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:27:53 jZ9gJ9KSO
マツコさんお誕生日おめでとうございますって言うのかな

179:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:28:32 3S87B8iq0
四十前で両親を亡くすとは… (T_T)

特に母親はキツいぞ、お前ら覚悟しとけ

180:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:28:52 3Sf+/5fZO
>>168
逸見さんも弟さんもスキルス胃がんだったんだよね。
スキルス胃がんって遺伝が大きいのかな。

181:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:18 bDusG8bz0
ショーバイショーバイ、物故者多いな 山城新伍、ジャイアント馬場、野沢直子、逸見政孝

182:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:20 c3/EEAhQ0
>>15
独身で貧乏だからもう自殺しかないと思ってるよ

183:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:23 N1YfoCqW0
山城新伍が見舞いに行くと既に政孝さんの意識はなく、うわごとのように
つぶやいた言葉は

「正解は・・・3番です・・・」

184:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:32 yvUTmFrI0
>>176
売れてるとは言い難いが、それでも食うには困らん境遇だろ。


185:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:37 7qTaTljE0
両親ともにガンで早死って
子供は不安だろうな・・・

186:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:29:45 I8CwQz930
>>176
ハングリーでエネルギッシュな所がないからじゃないかねえ
二世って大抵待ってれば欲しいものに手が届く環境の人間ばかりになるから

187:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:30:21 /0eNz+Gp0
奥さんも癌かよ
子供たちはしっかり検査受けないとな

188:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:30:26 H95NMXoH0
息子はMXに居場所を見つけたけど
娘はプライドだけ高い使えない人でおわっちゃったね。

結婚でもすればよかったのに

189:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:30:32 3ibtfyue0
逸見家の食事内容、それと逸見一家が住んでた近辺の
放射線測定とかしてみてくれ。けっこう真面目に言ってる。

190:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:19 Dwt6fqjZ0
61歳って馬場さんが亡くなったのと同じ年齢じゃない?

191:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:30 o+8ly/x/0
でも子供二人共成人してるし、闘病が長いのなら覚悟は出来ていたでしょ
太郎はまだ結婚してないんだっけ?

192:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:33 TnD2JWnR0
>>179
認知症になった母親を持っていると
しっかりしていて惜しまれるうちに死んだ方が
子どもに苦労かけなくていいなあと思う。

193:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:52 s5qxn8/e0
>>181
野沢直子は生きてるべ

194:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:54 ePnt5TpE0
がん卒業旅行「いっつ癒しの旅」
第7回「カナダ」(カルガリー、バンフ、トロント、ナイアガラ、バンクーバー)
2010年6月9日(水)~ 16日(水)
今年は冬季オリンピックで盛り上がったバンクーバーにも参ります。
是非、皆様御一緒にカナダの旅へ参加頂いて、心も体も癒して頂けたらと存じます。
(逸見晴恵)

195:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:31:59 bq5bRwUz0
悪いけどあんな分不相応な豪邸建てて
借金の為に無理して働いて癌手遅れになって・・・って感じだったよなあ>逸見さん
奥さんの目標が「家のランクアップ」だったから、って奥さん自身が悪びれもせず
本に書いてたけど、なんかちょっとモニョった記憶が。

でもまあ奥さんも若いので気の毒ではある。

196:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:32:30 t8JHCJ44O
>>179
ボケられて介護するよりマシ


197:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:32:55 TgxcYK0s0
癌家系ってやっぱりあるのかもしれない。
加齢とは別に。

198:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:33:34 Lfet0A+r0
>>189
もし人間の寿命が150歳なら
自然死の死因の9割五分がガンだよ
生まれた時に親にもらった体の設計図で毎日体作り直してるのと同じ
年月が経てばその設計図もぼろぼろになるんよ

199:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:33:37 sgDSwHDS0
食生活に問題があったんだろ

200:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:34:02 cavTZB0I0
61も若いねえ…

201:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:34:59 kvkeBu9kP
>>163
病死なのにおりなかったの?
癌を隠して保険金の増額をしたとか?


202:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:00 8C92Unh70
きゃあああ

東京信用保証協会
1被保険者に対する団信付融資の限度額は1億円です。

機構団体信用生命保険(機構団信)特約制度
.ご加入いただける保険金額の上限は1億円となります。

203:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:05 jUxPhwvt0
癌センターとか行くと、こういう悲惨な癌家系がうようよしてるぞ

204:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:24 NemTLB2U0
子供が頼りないのに両親死んでしまうとつらいな

205:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:24 bq5bRwUz0
>>168
そうそう。手術後、食事とれるようになったら病院ですぐに
カップヌードルとか食べてた。信じられん。胃取ってすぐに。
余程好きで本人が所望したのか知らないけど、
俺なら死んでも食べさせない。

206:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:48 Lfet0A+r0
>>192
ぶち殺したくなるよね
・・・本気で

207:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:48 V4qc/FHu0
>>199
たぶん、有機無農薬野菜ばっかり食べてたんじゃないかと思う
親戚が、食事に気を使ってていたのに癌で亡くなった

有機無農薬野菜は、害虫を防ぐために自分で農薬を作っちゃうから
人間にはかえって害になるんじゃないかと思う

208:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:51 TgxcYK0s0
ちょっとまて



      生きることは本当に幸せかどうか、改めて考えてみたい

209:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:08 LboqzTki0
豪邸のローンって、普通旦那さんが団体信用保険に入ってる場合がほとんどでないの?
逸見さんみたいなタレントは保険加入対象にならなかったのかな?

210:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:12 2jwbOlcV0
ファイナル・デスティネーションだろ、これ。

中学1年生だった1985年8月12日に一家で大阪に帰省する際に、
日本航空機に搭乗する予定だったが、母・晴恵が飛行機が嫌い
だったこともあり「4人だったら新幹線の方が安い」と父・政孝に
提案して、直前に東海道新幹線に変更したため、
日本航空123便墜落事故の難を逃れた。



211:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:20 3ibtfyue0
>>195
ガンを本人に告知しなかったのって、もしかして
告知して本人が仕事やめて闘病に専念したりするの
阻止するためだったのかな。邪推が過ぎるか。

212:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:24 C0jHyztw0
>>134
がんの原因は、食生活とか生活習慣などの環境因子と
生まれつきの遺伝子異常の二つある。

環境因子の方は排除できるので、がんは予防できる病気。

213:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:27 x/q3UIlo0
東京MXのギャラで借金返していけるの?

214:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:32 /ULZ1dgW0
>>163
何でおりなかったんだろう?

215:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:34 hNB4DYCKP
5時に夢中を見てると親父さんの血は少なからず受け継いでいると思った。
徳光jr.以来のゲストを上手に扱える司会者だと思う。
伊東・柴田も良かったけど、なにぶん生真面目すぎてパネラーの下ネタについていけず、痴女集団に囲まれたようになってしまった。
流行は問題外だが。

216:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:47 56emlYFM0
逸見さんの豪邸はバブル期に建てられたから今では売価が
かなり下がってるだろうな。
最悪の場合売っても借金を返済できないこともあり得る。
まあ、相続放棄すればすむことだが。

217:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:49 RUwsL52X0
>>202
やっぱ限度あるよなあ

218:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:37:05 z0BoqAPY0
完全に心労だな。

219:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:37:32 3ibtfyue0
>>198
夫婦がそれぞれ40代、60前後でガンで死ぬのは、
そんな「人間長生きすれば誰しも・・・」なんてレベルとは違う。

220:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:37:51 2ZfcrnTZ0
豪邸建ててすぐ死ぬのはきつすぎるな
建てた次の年に亡くなっただろ
12億円そのまんま残ったみたい

221:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:38:17 NfEKRLXZ0
娘と息子が心配だよ。
2人とも30代半ばだけど、2人揃って仕事が軌道に乗ってないし、2人揃って未婚だろ。
逸見さんの知名度利用しようにも、もうだいぶ知らない人増えただろうし。
あの豪邸のローンで、財産もないし、どうやって生きていくんだろう。

222:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:38:50 1Km/MFvTO
It'meと掛けているんでしょ→かね?

223:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:38:58 V4qc/FHu0
>>215
流行は、鬱になった奥さんを看病してるうちに、自分も鬱になったから
病気の影響もあるのかもしれないね

224:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:39:06 ZavQhnli0
12億って家売ってもまだ借金残るぐらいなんじゃ?

225:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:39:15 kMMX1Iol0
そうです、限度額があるので、それ以上の金額だと
通常のローンになってしまうのです。
無制限にすると、まあ色々と問題もあったりしてだと
思います。

226:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:39:20 sgDSwHDS0
旦那が癌で死んだあと、わけのわからん健康食品すすめられて食べたり飲んだりしてたんだろうな

227:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:39:40 bDusG8bz0
柴田時代は最悪だったからね、流行くらいぶっ壊れれば対処できるが糞真面目だったから扱いづらそうだった

228:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:09 iPvkXU4h0
今日の5時に夢中絶対みよう

229:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:12 mTJut4Fu0
なぜか貴花田若花田の母ちゃんの顔が浮かんでくる

230:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:14 SB2EYLZZO
>>179
一番の地獄は介護だよ
介護生活に入ったら仕事も貯えも全部吹っ飛ぶから
親が早死にした奴は勝ち組

231:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:27 1CsTbFXX0
ココの子どもパッとしないよなw ルックスも悪くないし、俺でも
名前知ってるくらいで売れる機会はあったと思うが。
芸能人としては性格よすぎるのか。

232:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:41 UF1Ued1v0
>>219
10代20代でなるならともかく
40代過ぎたら誰でも癌になったっておかしくないんだよ
癌の家系だとかよく言うけど二人に一人はなるんだし

233:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:51 Ro7nnhd10
長生きして欲しい人ほど早死にだな…

ご冥福をお祈りします

234:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:40:56 V4qc/FHu0
非科学的ってわかってるのに風水が流行るってのもわかるなあ
家を建ててこんなに不幸が続くと、
家になにか問題があったんじゃないかとしか思えないもん

235:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:41:26 iM48UQZ30
住宅ローンの保険入ってなかったのかね。
団信保険だっけ?普通は入るもんなんでしょ。
豪邸のローンを払えるのなんて、亡くなった旦那さんだけだろうし、
奥さんとの共有か、事務所名義とかで建てたのかな。

236:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:41:38 Btybkisl0
現在もTBSの『オールスター感謝祭』のメイン司会者を務めている島田紳助は、
1993年春の時点では病状を知らなかったため、この番組の本番中解答者席に
座っていた逸見政考本人に向かって「実はガンなんです」とか「もうすぐ死にますよ」
などと冗談交じりに言った。

237:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:41:40 TpG9Pwb/0
息子はやっていけるだろ

238:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:41:43 rkAQfLhrP
せっかく日航機事故を長男の一言で回避出来たというのに、こうも早死に家系とはなぁ・・・

239:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:41:45 eBJFVoq6O
小学生の低学年の時だったかな?
逸見さんが亡くなって臨時特番で、幽々白書が潰れたのは今でも覚えてる

240:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:00 o+8ly/x/0
>>210
それって逸見家族がキャンセルしたせいで事故にあった人がいるってことか

241:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:04 V4qc/FHu0
>>227
柴田はいい学校の英語教師だったのに、辞めてもったいなかったなあ

242:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:10 2ZfcrnTZ0
今の売れてる有名人でも12億円の家は
建てないよね すごいな

243:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:25 KMUPn1LWP
今日は息子は5時に夢中どうすんだ。
月曜はマツコデラックスだけど司会はミッツがやったりするんだろうか。

244:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:32 Lfet0A+r0
同時期のさんまの豪邸が10億なのになんでこの馬鹿夫婦は12億もの家をかっちゃったの?
馬鹿なの??

245:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:42:55 RTJwGizqO
無知ですまないが、豪邸に団信は効かないの?

246:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:08 KPySkaWZ0
たけしは、逸見さんの息子が芸能界デビューしたいって言うのを、本気で反対したんだよね。
結局、そっちの道に進んでしまったが。

247:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:11 SB2EYLZZO
相続放棄するしかないだろ

248:194
10/10/25 15:43:24 ePnt5TpE0
>>240
((((;゜Д゜)))

249:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:24 2ZfcrnTZ0
さんまって10億の豪邸持ってたの?
すごいな

250:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:29 SSu5WbFe0
早~

251:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:32 Xdf7m+U70
通常、マイホームローンは大黒柱が亡くなったら
借金チャラになる保険入るんでは?

252:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:46 kvkeBu9kP

逸見さんは弟を癌で早く亡くしているので食事には凄く気を使ってると言ってた
しかしその位の事では遺伝子異常には敵わないって事か・・・

253:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:55 8C92Unh70
柴田時代の5時に夢中、俺は好きだったな

痴女にイジられる設定が面白かった

254:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:43:55 veGZI1MG0
HOUSEってアメドラ見てる人なら、
家に原因がって考えたくなる気持ちになるのもわかるな。

255:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:01 Vfkjgmmy0
逸見政孝さん 横取り40万は まだ早い

256:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:21 D84Ud/r50
>>249
さんまの1年分の収入じゃん

257:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:22 V4qc/FHu0
>>244
奥さんが派手好きでそうなったの
若いころはすごい美人で、結婚の条件に、大きな家を建ててほしいとかあったらしい

258:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:36 qcYSk+JC0
夫婦そろって早死にとか
子はたまらんな

259:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:42 Mhr0l1yyO
夫との思い出ということもあってこの母親はずっと家売るのを頑なに拒んでたけど
これで家も気使うことなく売っていいんじゃないの
母ちゃんは死ぬまで家守れたから本望だろ

260:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:44:42 KPySkaWZ0
>>252
弟さんが亡くなるまでは、ヘビースモーカーだったしな。

261:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:45:17 8C92Unh70
このスレで役に立ったこと;自己検索で団信の上限が一億円だということを知った

262:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:45:18 bDusG8bz0
>>236 逸見さんも自分のガンを告知されたのは会見の数日前だったくらい急だったようで

263:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:45:46 Kbf9MNAI0
嫁は受動喫煙被害者かな。

264:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:46:15 POw9uxK20
過去の子宮頚癌は、完治してたんでしょ

放射線照射との相関は?

265:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:46:33 imkFP6QBO
>>16
それよくいわれるよね。
ガンの旦那さんを必死に看病していた奥さんは、かならずガンで亡くなるって。
【ガンはうつる。】

ガンは、宿主にしている人間の身体が、
「もうじきこいつは死ぬな」とわかると、違う宿主を求めて移動するんだよ。

俺の身近な例では、小学校で白血病で亡くなった女の子がいたんだけど、しょっちゅう見舞いにいってた仲のよかった女の子まで白血病になって死んじゃった。親は発狂してたよ。
子どもは病院の見舞いになんかいかせちゃだめ。

266:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:46:45 ZavQhnli0
大物芸能人の2世なのに息子さんも娘さんも独身らしいのは、
家のローンのせいで財産らしい財産がなかったからな?

267:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:46:53 yvoVtrj5O
まだ借金あるのか
無いなら今は評価が低いから相続税が安い

268:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:46:57 E5Q7loO7O BE:3081758786-2BP(72)
>>106
逸見の死で得したのは、みのとオヅラと紳助。

しかし、本人が48で胃ガン、弟が32で胃ガン、嫁が61で骨髄性の血筋・・
二人の子供(30代半ばの役者)は生きた心地がしないだろうな。


269:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:47:07 Lfet0A+r0
>>257
馬鹿な女だな
自分で稼いで建てろと言いたい

270:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:48:09 iM48UQZ30
>>202
1億までなんだ。良い家を建てるのも考えもんだね。
家も建てっぱなしって訳にもいかないからね。
良い家を建てれば、手入れもそれに見合った金がかかるし、
家を継ぐ人の事も考えないと、大変な事になるね。

271:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:48:16 vzMRpNjy0
あのお屋敷どうなるんだろう。

272:携帯は ◆DoCoMo.bbI
10/10/25 15:48:39 m4ez7ivg0
お安らかに・・・・・・・・
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;


273:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:48:42 ApmgUZPU0
逸見さんがそうというわけじゃないけど、分不相応な家を建てると
不幸が連鎖するっていうのはあるらしいよね・・・


274:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:48:53 sgDSwHDS0
いままで12億の家のローンを払い続けていたのか?
すごい根性だな

275:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:02 rcHSHU4s0
>俳優の逸見太郎(37)は長男、女優の逸見愛(35)は長女。

ひどいもんだみたこともないw

276:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:03 E5Q7loO7O BE:385220423-2BP(72)
>>265
すげー差別思想だなw

277:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:12 BEqkZnnE0
>>137
逸見さん癌会見のときにご両親は80才オーバーでともにご健在だったらしいので、
早死には直接的な遺伝というより隔世遺伝なのかも試練と思った

278:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:14 IiTliMV60
逸見さんが亡くなったとき、たけしが泣いてたっけなあ
バイクで事故って顔面崩壊した時も、逸見さんが勇気をくれたといって
そのままの顔でインタビュー受けていたし。

30代で親二人亡くすって辛いな。

279:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:15 TgxcYK0s0
生命って恐ろしい。

280:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:27 Lfet0A+r0
>>265
じゃあそのふたりの女の子の家族全員白血病で死ぬじゃんw
ばかじゃねーの

281:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:34 0tbWQDp70
癌は甘え

282:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:38 ePnt5TpE0
骨髄異形成症候群は、放射線や抗がん剤の影響も考えられる

紳助みたいな憎まれっ子が世にはばかるんだよなあ

283:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:51 IwwusaGZ0
逸見さんとこは癌の家系なんだな

合掌

284:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:49:59 CZb8KL4P0
さすがのマツコも大人しくなる?

285:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:50:14 D84Ud/r50
さっさと売って借金返せばよかったのにな
世田谷区なら今でもそれなりの値が付くだろ

286:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:50:25 Qq557sNN0
>>148
何を作ってたか忘れたが、白い小さなもの(部品?)を見て「カルミン」て答え、突っ込む人もいなかったが
俺だけテレビの前で大受けしたのを思いだした

287:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:50:43 V4qc/FHu0
>>270
個人で払える生命保険の掛け金の上限が決まっていて、
あとは、会社の経営者が入れる保険になるから(それも2億くらいかな?)
家は、会社の持ち物ってことになってるんじゃないかな?

288:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:50:47 Mhr0l1yyO
>>249
さんまクラスなら10億の豪邸なんてチョロいだろw
だいたい年収で10億は稼いでるわ

289:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:51:03 JDj0J59TP
>>275
5時夢みろよ

290:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:51:13 LZKDnhj/0

宝塚に入った娘は、ありえないほどブスだった

やっぱ逸見の娘だから入れたのかな?

291:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:51:18 TgxcYK0s0
癌家系は必ずあるってことだろ。

なんなんだよ、人生って

292:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:51:28 9WADLdB60
前田忠明の芸能ガンガン

293:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:51:39 sY2HHKd5O
安値で売って手放せば良かったのに
売れなかったの?

294:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:00 buzK2Jj5O
>>273
昔から家を建てると運が下がると言われてる。
だから餅撒きをやったりするんだよね。

295:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:24 l25Ocoa70
もう逸見さんが亡くなってから15年経つんだなぁ。。。
あの時は小学生ながら号泣したの覚えてるよ、留学から帰国した太郎君とクリスマスイブに握手してすぐ亡くなったんだっけ
奥さんも早すぎる。でもこれで天国で二人仲良く暮らせるね。
太郎君と愛さんには幸せに暮らしてもらいたいね。

296:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:37 ntn/2bcaO
>>254
チェイスとフォーマンが家に原因探しに行ってんな

297:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:40 cCotQJqO0
逸見さんや馬場さん達と仲良くやっていくんだろう
俺ももうあっちへ行きたいわ

298:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:42 1R4wwcav0
珍しい病気みたいだな

299:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:52:54 3ibtfyue0
>>268
逸見の両親は、逸見が死んだときでも健在だったんじゃなかったかな。
やはり遺伝的要因+環境要因だぜ。

300:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:01 /ULZ1dgW0
>>257
若いころの写真、雑誌か何かでみたことあるけど、そんなに…
その時代の感覚ではすごい美人だったんだろうか。

301:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:02 sgDSwHDS0
>>289
地方じゃ映らんわw

302:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:10 U0GKHMCEO
>>1
え!
大嫌いだった(あんま旦那さん大切にしてなかった感じだから)けど
見えないところで色々大変だったんだなあ…。
ご冥福をお祈りします。

303:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:11 JmHGhkaN0
息子がMXの番組で司会やってるけど、中々いい。
番組の下世話なカラーに合ってる

304:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:29 TgxcYK0s0
>>299
バリバリ遺伝だろ。
子宮ガンも発症してるんだから

305:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:53:50 yQXdD0Dd0
けされたか・・・・

306:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:54:53 V4qc/FHu0
>>300
髪型が鳩山夫人と同じだから、その系統の顔なんだろうな

307:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:54:59 sgDSwHDS0
で、子供に住宅ローンを払い続ける義務は発生するの?

308:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:55:22 Nni/u/2X0
悲しすぎます。

309:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:55:26 1CsTbFXX0
早死に言うけど、あと10年生きたら何も言われないだろう。子も成したし
好きな旦那はいないし。寝たきりとかなること考えたら不幸でもない気がする。

310:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:55:31 mNm6IUDkP

逸見さんのおかげでガンが世間に認知されて
晴恵さんのおかげで(患者本人では無く)家族の闘病の大変さが世間に認知された
ご冥福をお祈りいたします

おまえら知ってるか?
逸見政孝さんの記者会見以前は全くガンそのものが世間に認知されてなかったんだぜ
不治の病だから…ってみんな内緒にして内々の家族だけで苦悩してたんだぜ

311:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:55:36 Lfet0A+r0
生活環境でガンになるってことは
子宮がん患者は子宮を刺激しすぎってことか?

312:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:04 /CaJ5aql0
おまいらMX好きすぎだろ。なんでだ?マツコのせいか?

313:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:11 8C92Unh70
>>307
はい。
債務も債権も相続

相続放棄とか限定相続とかあるけど、詳しいことはだれか教えてくれるよ

314:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:17 /eM3jkQmO
逸見太郎の踏ん張り所だな、芸能界でこれからどう出世するか。
ま、バーニングでもない限り、このまま終了のパターンだな。

315:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:30 ApmgUZPU0
>>294
あー、餅撒き。今でもやる家の方が多いのかな?

地鎮祭だの家を建てる際には色々あるんだけど、そういうのやっても
色々とあるもんなんだろうか。




316:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:32 3swZZvsFO
>>303
同意。
ゴールデンコンビの扱いが上手すぎ。

317:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:38 D84Ud/r50
確か87年だったかな
局アナ時代にJAFメイトの取材を受けて
「車なんかコレ(マークⅡセダン)ぐらいがいいんですよ(笑」って答えてた

ところが独立した途端にベンツ560SELに乗り換えてて
大笑いした記憶がある

318:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:53 IUdLioS/O
>>288
でもバブルが弾けて地価が下がった時自殺考えたらしいよ

319:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:54 8C92Unh70
>>312
俺は岩井スマコと新潮45編集長が好き

320:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:56:55 V4qc/FHu0
>>310
でも、世間に告知したら治りが早くなるわけじゃないし
あんまり意味がないと思うなあ

321:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:05 UrhJ9fVz0
>265
医療従事者でもガンにならない人もいるわけだが。

図書館で本を借りたら川崎病になったという子どもがいたから、子どもには
図書館で本を借りさせてはいけないという人がいたことを思い出した。

322:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:08 Lfet0A+r0
>>307
そもそも嫁もローンの義務あったのか?

323:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:20 dlatWCLy0
21日に亡くなってるんだね
先週の木曜日じゃん
その日は息子は「5時に夢中」普通に出てたの見たよ
金曜日はどうだったのかな

週末までに通夜葬儀が済んでるのだとしたら
息子は律儀だから今日は普通に出演するかも

324:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:24 Nk7UpYt50
短命の両親を持った子供って早死にしないか不安にならないのかな。

325:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:33 EeXm/tCZO
太郎 がんばれ

326:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:37 3ibtfyue0
>>304
いやだから、遺伝要因の発現を早める環境要因が確実に存在するってこと。
逸見はあんなストレス満載の道選んじゃだめだったんだよ。
定年までフジテレビで社員アナやってろと。

327:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:45 ZavQhnli0
大物ミュージシャンなら死後も印税とかあって、家のローンも大丈夫だったんだろうけど
司会者じゃ死んだらおしまいってことなんか?

328:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:52 l25Ocoa70
逸見さん亡くなってからもう17年だった。。
なんか時の流れって恐ろしいね。。。
そりゃ二十歳だった太郎君がもう37だもんな。
天国で夫婦仲良くやってくれることを祈る。

329:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:57:53 3swZZvsFO
>>312
志麻子とゆかりのせいw

330:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:58:23 NY4SS58Z0
太郎はマツコに包茎バラされたっていうのはウケたw

331:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:58:48 E5Q7loO7O BE:3081758786-2BP(72)
>>134
逸見は30くらいで糖尿になってる。
ボクシングの中継(輪島功一とか)をしていた頃は、
顔がパンパンで少し太ってたが、糖尿で頬が痩けてダンディな
雰囲気になって主役級のアナ&
司会者になれたの40過ぎ。
頬が痩けるということは、糖尿の治療が万全でなかった証。
頬が痩けてスマートな雰囲気で人気が出て休めなくなったこと
も災いした。


332:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:59:42 ox5MxYRU0
両親共ガン家系って子供ももう確定的じゃん…

333:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:59:47 Lfet0A+r0
>>324
父親が発狂した宮本輝は発狂恐怖症になって発狂しかけたって笑い話があるw

334:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:00:18 /ULZ1dgW0
>>290
宝塚だっけ???

335:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:00:36 MK/UMcem0
>>307
相続放棄しない限り借金もついてくる。

借金ごと豪邸を手放すか、豪邸と借金を両方相続するか、この場合は
後者のほうがお得だろうな。

336:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:00:39 AmNlZtW+O
大好きな太郎さん
(:_;)頑張って

337:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:00:41 I1aHPNeMO
逸見さんが亡くなって、フジテレビもテレビも下品が加速した感じ。
筑紫や鳥越がガンになって死んでも、悪いがよくある話だし、阿呆アナウンサーや反日キャスターの一人や二人いなくなったところで…。(闘病自体は気の毒だが)
でも、なんか逸見さんは本当に助かって欲しかったなぁ…。最初にかかる医者を間違えて手遅れになった。

338:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:00:55 PaoH4MLoP
10代の人たちは逸見さん知らないよなぁ

339:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:01:37 pBPvsSu40
ヘビースモーカーと副流煙を吸い続けた妻。

最近、芸能界で喫煙絡み多いね。

340:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:01:57 RyXXC1WX0
例の豪邸にはもの凄いAVルームがあったはずだがどうなってるんだろ

341:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:03 D52iCv1o0
レントゲン撮り過ぎじゃね

342:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:04 /eM3jkQmO
えっ、亡くなったの21日だったの? 逸見、普通に番組出てたよな?

343:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:29 KPySkaWZ0
実は『マジメまして逸見です』の初版を持っている。

344:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:38 1Km/MFvTO
(; ̄ロ ̄) ガーンΣ

345:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:41 KT1Ynecg0
>>304

子宮頸ガンはほぼ100%ウイルスが引き起こす、ある意味伝染病性病みたいなもの
だから最近感染リスクを減らせるワクチンが普及中

346:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:02:44 ApmgUZPU0
他スレで、逸見さんがDVだったとかモラハラだったとか書き込み
見て意外に感じたけど、割と有名な話だったんだろうか?


347:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:03:08 3ibtfyue0
>>337
スキルス性胃癌だから、誰にかかろうが、助かる見込みほぼなし。
ただ、最初の医者に告知&覚悟を言い渡されていたら、
余命のすごし方が相当変わったことは間違いない。

348:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:03:36 eljfJqKfO
今日の5時に夢中どうなるの?

349:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:03:53 WnEO8JuR0
逸見さんは弟もスキルス胃がんで亡くなってるんだっけ
奥さんも早世か…太郎がんばれよ

350:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:04:17 w0mTqBjQO
5時に夢中は大丈夫か

351:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:04:21 ixt9T1VK0
>>337
それはないだろ。大体こういう難しい病気は誰がやろうが無理なんだよ。


352:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:04:38 Lfet0A+r0
>>346
逸見さんの世代でテレビ局に入社する事自体がおかしい
ましてやフジテレビに入社って狂ってる

353:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:04:40 dlatWCLy0
キャシー中島も、娘が死ぬ数日前に
「五時に夢中」に普通にゲスト出演してスケベ話して大笑いしてた

逸見息子も番組休まずに出るとは思うけど
正直、あの番組はそこまでプロ根性出して出るものでもないと思う
でも逸見息子が休んだら代理がは誰がやるのだろうか

354:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:05:03 TgxcYK0s0
>>345
子宮体がんかけいがんか調べたのか?お前は


355:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:05:27 EvhCl4jcO
>>323
金曜日普通にやってた
ゲストがお母さんと妹の話もしてたよ…

356:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:05:52 CS2tzQg+0
>>353
そこは芸能人だから、仕方ないんだろうね
つらいところだが。

357:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:06:16 bDusG8bz0
21日死去ということは先週はつらかったろうね、特に金曜の山村アナとの共演は。
葬儀済ませて今日も平常通り出てくるかもね

358:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:07:15 sgDSwHDS0
>>335
借金あったらケコーンできんな

359:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:07:37 3Sf+/5fZO
>>337
スキルスって専門医でも早期診断が難しい上に
病気の進行も速いんだよね。定期検診してた赤坂の病院は
当時ワイドショーのおばさんレポーターとかにすごい叩かれてたな。
逆に再手術した女子医大の教授を神の手とか呼んだり
芸能マスコミが持ち上げて逸見さん絶対助かるみたいな
報道してたのがすごく虚しかった。

360:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:07:40 6WDNZ8lmO
ガン闘病中だったんだね(泣)
スキージャンプの金子祐介さんの奥さんもまだ闘病中だ
ガンなんて無くなればいいのに

361:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:08:13 dlatWCLy0
>>355
げげげげげ・・・そうだったんだ
そこまでやるなら今日も普通に出るだろうね
もう週末に通夜葬儀も済ませてあるんだろう
逸見息子は母親に、ある意味
「いいタイミングで亡くなってくれた」と感謝してるだろうな

362:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:08:35 /77GYirFP
マツコはいつも通り振る舞うだろうな
変に気を使う方が逸見にも失礼に当たるし

363:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:08:39 ybCNa29q0
えーびっくりした。まだ若いのにな。
確か一度癌を克服してたんだよね。
旦那さんといい自分といい、癌に苦労させられた一生だったんだな。
ご冥福をお祈りします。

364:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:08:50 KT1Ynecg0
>>354
知らんよw上の方で子宮頸ガンって出てたからさ

365:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:09:00 ChzLCjCX0
↑夕やけニャンニャンのスタジオから鶴太郎が一言


↓幸田シャーミンのモノマネしながら一言

366:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:09:04 bDusG8bz0
逸見さん亡くなってから景気が良くなった話を聞いたことがない、長い不況だなぁ

367:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:09:18 TgxcYK0s0
>>364
じゃあ黒いのは家を調べて来い!

368:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:09:39 PaoH4MLoP
1993年のFNS23時間テレビの総合司会を末期ガンを抱えた状態でこなしたんだよな。
番組の終盤で、おせんべいすらまともに食べられなくて、お茶で無理やり流しこんでるところを
ビートたけしにネタにされて、本人苦笑いしてたな。

369:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:12 CS2tzQg+0
よりによって木曜日だったのか
志摩子もゆかりも気を使えるタイプだから、かえって楽だったか

370:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:24 JggKyeTq0
逸見さんが亡くなってそんなに経つのか…
この一家は、逸見さんの印象が強すぎて
誰も、タレントとして見れなかったな…
いつまでたっても、「逸見さんの○×」
息子も、娘も、タレント活動やってた(る?)けど、
お父さんを越えるのは大変そう

371:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:26 afcOyi9R0
一度娘さんと奥さんと食事をご一緒したことあるが
気さくで良い人だったなぁ。残念だ

372:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:30 H95NMXoH0
親の借金で仕事休めないのかね?

20年近くも因果だな

373:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:32 DSHSjJRE0
逸見さんと死神博士が居たから平成教育委員会は好きだったわ。

374:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:10:37 2Us4uYMb0
残された二人の子供がまだ双方独身てのは
きついね。結婚して家庭でも持ってれば
悲しみも多少軽減されるけど。

375:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:11:07 OoVfou1+0
>>352
逸見さん朝日放送受かってたはず。
だがアナウンサーになるキッカケが振られた恋人を見返す事だったから、東京の局じゃなきゃ意味ないって事で蹴った。

376:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:11:32 nE9tpshF0
海でナンパしたんだよな。奥さん。ラジオで聴いたw

377:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:11:43 I8CwQz930
ガン→喫煙→自業自得みたいに短絡的に結びつける人っているんだねえ

378:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:12:15 XC2ra5gD0
息子も娘も役者なのか
アナウンサー志望ならまだよかったのに

379:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:12:41 qtyzgKnMO
イッツミー

380:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:12:43 EpyOu7pR0
借金は子供らが払うんですか?まだ12億豪邸に住んでるんですか?

381:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:13:02 zoLgjCR90
夫婦で癌・・・・っていっても、
これからの時代、「夫婦共に癌」(しかも同時に)、「親子で癌」ってケースも
多くなってくると思う。

382:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:13:16 OoVfou1+0
>>376
で、初めてデートで観に行った映画が『世界残酷物語』だったんだよなw

383:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:13:31 5+gQW1aMO
子供達は物凄い癌遺伝子を引き継いだ訳か…
定期検診はかかせなくなるなぁ

384:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:13:36 g/+gw2Gg0
娘はリポーターみたいな仕事してるの見たけど二人ともちゃんとした
仕事なのかな

385:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:13:37 7HoLLfSdP
子供も確実にガンじゃん

ガン遺伝子盛ってる奴結婚すんなや。迷惑なんだよ!

ま、俺は両親とも盛ってないけど結婚しませんけどねー

386:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:14:40 /eM3jkQmO
>>372
早いとこ、遺産相続放棄すれば良かったのにな

387:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:14:44 ApmgUZPU0
縁起も悪そうで売るに売れないんじゃないの、その豪邸。
ランニングコストも凄そうだなあ、税金その他の。


388:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:14:47 9mERDHo00
晴恵さんまで早く逝ってしまうとは・・・。ショックだ。

389:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:14:53 GIaeiEsP0
うわあ・・・逸見さん亡くなった時安藤優子番組で泣きながらニュース読んでのに
太郎・・・・つらいね

390:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:05 ssw7kz62O
>>385
負け惜しみ乙

391:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:09 h7hKSPJRO
>>381
親より子が先に癌でってパターンも結構ある

392:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:33 Zco8iNrC0
アンビリバボーかなんかでやってたけど、
代々胃がんで死んでて、叔父叔母、いとこたちまでがんになったので
まだ健康&発症前(細胞発見済み)のいとこたち全員そろって胃を切除したってやつ。
ああいう風にがんになる前に切除、って日本でも希望すればできるのかな?

393:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:36 MT6LTsma0
逸見さんて誰??
有名な人だったのかな。

394:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:39 NFVb/AkoO
元気そうだったのに…


395:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:15:43 t4COQ4iE0
ストレスで寿命縮めたね。合掌

396:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:16:01 uv+J0gnw0
娘は一時期、松井秀喜のおっかけみたいなことしてなかったっけ?

397:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:16:20 SB2EYLZZO
>>307
> で、子供に住宅ローンを払い続ける義務は発生するの?

遺産相続すればな



398:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:16:26 eENcUszwO
太郎ちゃんて役者だったんだぁ

399:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:16:50 EpyOu7pR0
医者を恨んでる時点でこの人は悪と私は判断していました。

400:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:16:55 zoLgjCR90
>>389
気持ちはわかるけど
プロじゃねーよ、と思った。
ずっと泣きっぱなしはみっともない。
感情をコントロールして報道しろ、と思った。

401:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:17:14 jCJ+OLM7O
人生って運のみだよね

402:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:17:30 I1aHPNeMO
>>326
フジ退社の理由に「管理職になり部下の査定をすることになったが、現場でその仕事ぶりを見る機会もないのに、一生懸命仕事してるアナたちの評価など出来ない。無責任なことはしたくない」もあったとか。だから、残ってても結構ストレスだったかも…。

403:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:17:31 uw6NGc0F0

ガン治療も随分変ってきてるんだけど分子標的薬とか(数年前まで神扱いだった

今じゃ癌ワクチン、ガン免疫療法が出てきた。

NK細胞を利用したANKやらも。 

ガンを克服できる日は来るかも知れないが・・・・その足を引っ張ってるのが

【マスコミ】 朝日新聞社に対して抗議 今月15、16日の記事について、日本癌学会や日本がん免疫学会など
スレリンク(newsplus板)

この虫けら新聞 朝日

404:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:17:32 9EzDNK7oO
この人の喋り方が苦手だった。潤いがないというか、温かみがない口調。

405:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:17:43 TgxcYK0s0
>>399
じゃああなたは医者を信頼しているから死なないの?
ねぇ。

406:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:19:14 sgDSwHDS0
>>404
つなまり

407:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:19:17 owFGWkWxO
MXテレビ5時に夢中で太郎がどうコメントするか……。それとも欠席?

408:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:19:19 7HoLLfSdP
>>393
ゆとりwww

409:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:19:30 nUPQOZWDO
>>398
メロリンキュー

410:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:19:54 HHO5R3ylO
61とか…ずいぶん若くして亡くなる一家だな

411:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:04 JN5HiVF60
逸見さん、バブル時に豪邸立てて借金があったらしいが
豪邸売り払って、借金返せるの?


412:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:15 EpyOu7pR0
最高の医学で死んだんだからあきらめろってこと。

413:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:18 dV6ON/0CO
家の借金はずいぶん前に返したってテレビで言ってた

414:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:25 DSHSjJRE0
>>393
80年前後に生まれた人間にとっては、
大御所以外の、初めて意識する司会者みたいなもんだったような。

415:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:26 KPySkaWZ0
>>402
マジメだなー。

416:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:53 uw6NGc0F0
>>399
死に方を選ばせなかった時点でその医者は責められるべきだろ。
過度に医者に対する信頼を損ねる様な発言が出てたとしたらそら遺憾だが。

3大療法にしても代替療法にしても本人が如何に病気と向き合い理解した上で選ぶかだよなぁ。


417:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:54 TgxcYK0s0
つうか世田谷なんてぜんぜんよくないじゃん。土地柄
いつ強盗に襲われてもおかしくないぐらい治安悪いし

418:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:58 /7waPLFW0
長男、俳優だったけか
食えてんの?

419:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:20:58 DhC5oXltO
昔自由が丘に住んでた時
逸見夫妻や通学時妹さんを駅で見掛けた
まだまだお若いのに
太郎ちゃん頑張れ

420:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:21:32 ePnt5TpE0
>>404
わかる

421:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:21:57 6KTuLA0z0
俳優・女優
見たことないわ

422:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:22:03 xrUePR89O
これはショックだ。


俺が悪性リンパ腫の治療のために入院していた時に逸見さんが亡くなった。

凄いショックだった。゚(゚´Д`゚)゚。


合掌

423:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:22:49 pbBNYb99O
>>1
子供は俳優なんだ
見たこと無いなあ

424:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:23:12 e3yM9VCe0
夫婦で癌か・・・何か可哀想だな

425:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:23:25 Zqn84I+V0
太郎も5時に夢中でおばさん達に鍛えられてるから
うまくいけば大化けしそうな雰囲気はあるんだけどなー
なんか憎めない性格というか・・・・

まーとにかく太郎がんばれ

426:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:23:26 /eM3jkQmO
ま、いざとなったら自己破産すればOK

427:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:23:39 5+gQW1aMO
素粒子?やら虫の生態系やら?無駄な事に知能使ってる世の中の天才達に
強制的に癌治療の研究を課せるようにしてほしいわ

428:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:25:05 dtL0L3hy0
豪邸のローンは完済したって嫁さんが言ってたけどね
講演会で相当稼いだらしいけど

429:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:25:16 YOmwff6rO
87年生まれの俺が生まれて初めて人が死んで悲しい思いをしたのが逸見さんだった。

430:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:25:54 pBPvsSu40
ガンは遺伝的な部分もあるけどそれは無視できるくらい小さいよ。
血の繋がりでそんな一族がありゃ短命だから既に人類のストックから
消え去っているはず。
小さい頃から物を大切にしろと焦げた魚の皮まできちんと食わされたり
ゴボウや人口調味料や甘味料、着色料をたらふく食ったとか、或いは
【タバコの煙に晒され続けた】とかの後天的要素の方が遥かに大きい。
焦げ魚を食い続けた一家から癌が多くても不思議でもなんでもない。
一番大きなリスクは間違いなく【喫煙】だろう。

431:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:26:07 V4qc/FHu0
>>427
アメリカで、レーガン父大統領が癌撲滅を国家目標に掲げたけど無理だった
癌細胞っていろんな種類があって、なかなか効果的な標準治療が見つけられないんだって

432:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:26:20 uw6NGc0F0
>>427
だーかーらー

そのガン研究費 レンホウ と 枝野 が 無知無教養にも 仕分けしてしまったんだよ。

放射線治療研究から重粒子線から癌ワクチンに至るまで全部一度潰されてる。


433:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:26:44 TgxcYK0s0
>>430
ハンチントン病も無視できるぐらいに小さい?

434:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:27:10 oLEi9uF40
旦那さんの保険金で相殺して残りの住宅ローンが5億だっけ
あれから出版や講演とか地方周りで返済してたらしいが、どのくらいまで減らせたのかねえ
なくなる少し前までも講演とかしてたみたいだが

435:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:27:25 lMIyYa3MO
今25だけど初めて人の死というものを理解したのが逸見さんの死だった

436:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:27:31 ffo5z0EL0
夫婦でガンじゃ子供もおちおちしてられんな

437:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:27:31 mGwpFFZp0
もしかして逸見太郎って、マツコ・デラックスとかが出てる番組に出てる人?
確か逸見政孝さんの息子が出てたような

438:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:27:55 uv+J0gnw0
野沢直子の渡米と逸見さんが亡くなったのはすごくショックだった

439:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:28:01 pbBNYb99O
>>391
森繁の息子もそうだったね

440:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:28:26 47ppYCVC0
太郎面白いけどな
親父より好きかも

441:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:28:27 dlatWCLy0
父親が生きてた時は
セコム?かなんかの家の防犯費用だけで月25万円かかってたらしくて
亡くなってからはそれすら払えなくなったと報道されてたな

当時はまだ子どもが二人とも学生だった事もあって
「私一人では稼ぎに限界がある」と母親本人がテレビでこぼしてた
太郎がMXとはいえレギュラー持ってがんばってる姿を見届けてから亡くなっただけでも
よかったと言うべきなのか・・・

442:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:29:17 uw6NGc0F0
>431
んで、今の所各国が血道を上げて競ってるのが癌免疫療法

中国やらも巻き込んでの開発競争中。

そこで朝日が 
日本研究者を突如誹謗中傷 臨床中の患者をナチスの様に利用してると絶叫して

民主は、癌ワクチン研究(29億要求)を優先順位でC判定

 ワクチン研究予算 これで殆ど絶望的

443:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:29:25 sY2HHKd5O
でも人間がガンで死ななくなったら大変な世の中になるけどな
痴呆老人がもっと増えるだろう

444:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:29:48 KPySkaWZ0
逸見さんが闘病してるときは、QOLって概念あったのかな。

445:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:29:55 A5BcLpgF0
ピーコが逸見さんの妻と娘を辛口ファッションチェックしたとき、
「この人はパーティーでしか見かけない」と言ったのは辛口批評と言うものの中に
本当に辛いものなんて無いけど、このピーコの一言は本当に辛い、とナンシー関の
コラムで読んだ記憶がある。「遺産で食っていくのは遺族の権利だけれども」とも
書いてあった。


446:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:30:06 jp6IqKtFO
声を上げて驚いた
逸見さん死去のテロップも未だに忘れられない

447:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:30:17 nfIyZGcNO
つ 菊

まさか夫婦共々、癌にやられるとはな…

448:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:30:38 4cAG9gfI0
夫の思い出の家だから、手放したくなかったっていうのはわかるんだけど
それでも、そんな高額な残高のローンのある家 やっぱり手放してしまった方が
気楽に暮らせただろうに。   残念です。

449:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:31:39 V/M842UG0
両親が共に癌で死亡した場合、子供も将来癌になる確率はほぼ100%なのか?

450:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:32:23 Q7XOqXTI0
癌の中でも最も凶悪で、癌の王様と言われるのは膵臓癌(すいぞうがん)である。
自覚症状が全くなく、病院で発見された時には95%以上の人が既に手遅れ。
切除手術できても、90%以上の確率で再発し死に至る。
医者は、膵臓癌と分かった時点で治療を諦めると言う。
癌発見からの平均余命期間は約半年。
つまり、膵臓癌発見から半年で亡くなる。

医療界では「膵臓癌=死刑宣告」が定説である。

膵臓癌の他に極悪なのは、肺がん、スキルス胃がん、甲状腺未分化がん、食道がんなどである。

451:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:32:24 TgxcYK0s0
URLリンク(physiology1.org)

はい、遺伝子がすべてです。

452:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:32:25 QDanxU/u0



     何かよく分らんがこのスレのひとキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




453:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:32:51 i5gi6lnY0
家を手放したって買い叩かれるだろ。せいぜい1~2億で借金だけが残ると思う。
相続税や毎年の固定資産税もあるし、借金まみれなんじゃないかな。

454:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:33:03 tF1uuyv70
丸山ワクチンはなんでまだ使えないの?

455:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:33:41 GIaeiEsP0
>>432
重粒子なんて海外からみんな治療にきてるぐらい進んでるのにね・・・

>>445
ピーコは所詮そんなやつ
あのクソジジイ
自分が眼の病気になったとき散々わかってるのに


456:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:33:56 EvhCl4jcO
>>437
そうそうそれが5時に夢中
それで月曜のコメンテーターがマツコ
マツコの言うことが結構酷いから今日どうなるだろう

457:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:34:07 4cAG9gfI0
買い叩かれても、それだけの家の維持費って相当なもの。
税金考えたら、賃貸に移れば相当楽だったと思う。

458:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:34:22 h7hKSPJRO
>>443
血管・心臓系でばったり死ぬより
たとえ苦しくても癌で最期を迎えた方がいいって考えもあるしね

459:名無しさん@十一周年
10/10/25 16:34:32 7rHNqCHc0
>>364
子宮頸がんでまちがいねえよ・・・何かの【本】に自分で書いてたって・・・



460:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:34:44 uw6NGc0F0
>>454
白血球を増やす以外にエビデンス確立されていない。
白血球を増やす薬としては認定されている。


461:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:35:05 HHO5R3ylO
IKKOって、逸見さんのスタイリストしてたんだよな

462:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:35:49 V4qc/FHu0
>>445
阿川佐和子なんか、大学卒業後、家で花嫁修業していて
作家である父と一緒に雑誌のグラビアに出たのをきっかけに
TVのニュース番組のアシスタントになって、もう50代なのにレギュラーがあるのに

やっぱり運なんだかねえ
逸見愛さんは、真面目そうだし、芸能界はあきらめて地道な仕事を探した方がいいかも

463:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:36:06 MzRLmpEc0
URLリンク(www.youtube.com)

これを見る限りマツコは太郎ちゃんを気遣いすぎて
全く話題にならず終わりそうな気もする。

464:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:36:53 poApZtKQO
不謹慎だけど、鳩山夫人を思い出した…


お悔やみ申し上げます

465:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:36:57 4cAG9gfI0
なんか逸見正孝さんの死って、
家を建てると、大きな出来事が起きるっていうのとリンクする。
建ててすぐ人生の転機を迎える人 多いね

466:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:37:00 Q7XOqXTI0

父方の祖父:脳内出血で倒れて5日目で死去、享年86歳。一度も大病の経験はなく、倒れた日も農作業をしていた。

父方の祖母:心筋梗塞で死去、享年88歳。一度も大病の経験はなく、倒れる日まで家事と農作業の手伝いをしていた。

母方の祖父:現在87歳。一度も大病の経験はなく、すこぶる快調。農作業に従事している。

母方の祖母:現在85歳。50歳の時に子宮筋腫を煩った程度で、すこぶる快調。家事と農作業の手伝いをしている。
      誰もが祖母を見て「若い!!」と驚く。氷川きよしと、X-JAPANのバラードが好き。

俺を含めて家族・親族のみな、喫煙・飲酒なし。

467:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:37:08 VpIOQmHC0
癌死の家系か・・・

468:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:37:26 /7waPLFW0
画像見ないでこの人の顔思い出そうとしたら
野田聖子がでてきた

469:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:37:57 MIEjJAR10
>197
4大成人病(?)は遺伝的な要素が多いよ。
健康診断の問診表に家系にその有無を問う欄があるから。

470:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:02 hRF/qgNJ0
ガンってうつるのか

471:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:23 5+gQW1aMO
>>432
マジで!?
そこ仕分けちゃ駄目じゃん
あいつらは癌になっても治療は受けさせないようしないといけないな。

472:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:33 4cAG9gfI0
ガンはうつらないけど、今は生活習慣病とみなされてるね

473:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:46 hhT6M+4O0
豪邸のせいだと思うなー。
当時でも12億ってちょっと頑張りすぎたと思う。
家のローンのために苦労して住む人間が病気になっちゃうんじゃ
本末転倒だよ。

474:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:47 2OpSBXJr0
あらら、夫婦揃って長生きできなかったのね。
肺胞蛋白症ってそんなに重篤になる病気なのか…
と思ったら、ガンにもなってたのね。

475:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:04 i5gi6lnY0
いくらバブル期とはいえ12億の家買うなんて、どれだけ見栄っ張りなんだよ。
有名スター気取りだったんじゃねぇ?

476:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:09 V4qc/FHu0
>>465
ワイドショーで不幸な事件が起きた家を見ると
大きな新築の家がけっこう多くて
家を建てると、なにかを呼び込むのかもしれないって思った

477:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:33 TgxcYK0s0
>>459
じゃあいいこと教えてやろう

プロモーター
イニシエーション

たしかにウィルスが原因のひとつであることは明白だが、がんが発生するには
プロモーターとイニシエーションが働き、なおかつT細胞が活性化していない場合に
起きる。

コピーするのが下手な事務員の場合、その状況でがんが発生しやすいといえるだろう。
つまり遺伝的要素があるということになる

478:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:45 6wYktVZ7O
逸見さんも生きてたら関口宏みたいに左巻きになってたのかなぁ(´ー`)

479:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:52 rTLP9DmkO
>>220
でも、分不相応な家というか、豪邸建てると健康を害したりするって
昔の人は言ったりするよ。
証明するかのようなケースもうちの親族に何件かある。
(本当に1年以内に死んだり大病を患ったり大怪我したりする)

なんか、前住んでた家の怨念念とか
新しく立った場所の土地の無念とかあるんだってさ…


なんにしても、逸見さん、子どもの頃好きだった。
奥様のご冥福をお祈りします。



480:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:39:55 SB2EYLZZO
>>458
> 血管・心臓系でばったり死ぬより
> たとえ苦しくても癌で最期を迎えた方がいいって考えもあるしね

お前、癌で死んだ身内の死に際見たことないだろ?
上のような発言、間違っても人前でしない方がいいぜ
親兄弟の癌の悲惨な死に方を経験した奴はお前に殺意覚えると思うから



481:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:40:16 Q7XOqXTI0

現在、ガンは食事・運動・睡眠・ストレスを主とする生活習慣病と言われる。

特に食事だけで癌の60%を回避できると言われる。

482:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:40:37 91sSWL12O
人生カネじゃないよ
引きこもりもOKだよ

483:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:11 0SiT446Y0
>>479
じゃあ貧乏でぼろい家に住んでた方が健康で生きられるの?

484:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:14 j2gLZWvN0
>>239
クリスマスだったな

485:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:19 fIBRDgfW0
こんばんは 俵孝太郎です

486:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:19 sgDSwHDS0
>>476
新築建てたら嫁が出て行った。。。
今となっては不幸か幸運なのかわからんがw

487:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:29 uw6NGc0F0
>>471
しかも仕分けた後、仙石の子飼いが研究センター乗っ取り仕掛けて
厚労官僚と喧嘩してるよ。

両方糞で患者捨て置いて権力闘争してるんだが、最悪なのは仕分けの影響で
ポスドクから重要研究に至るまで研究予算が激減したコト。



488:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:29 /ULZ1dgW0
>>462
阿川佐和子はあたりが柔らかいし機転が利くし、仕切りが上手い
逸見愛さんはレポーターやってたけど口調が固くて、見ていて疲れた。貰ったチャンスを生かせなかった印象…。

489:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:41:53 V4qc/FHu0
>>483
うん
子どもは古い家で育てろっていうよ

490:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:42:41 hRF/qgNJ0
逸見さんってたしか気にいらないことがあるとちゃぶ台ひっくり返すDV夫だったんだよね

491:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:04 EYuEi51x0
家の近所に高圧線があるんじゃないか?

492:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:08 TgxcYK0s0
がんはコピーミス
覚えておけ

お前のからだがコピーが下手なら注意することだ。

493:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:18 KPySkaWZ0
梅酢は元気でよかった。

494:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:41 M8Lb0YStO
こりゃあ子供達癌検診受けまくりで気が気じゃないな。

495:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:44 cGNOkKW80
>>486
家建てると建主が急逝とかよく聞くけどな

496:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:43:44 xwEC4ZUZO
5時に夢中大丈夫かなあ

497:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:12 wZx8cE+w0
えーびっくりした

498:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:12 oLEi9uF40
>>475
実際にガン発表前の逸見さんは
レギュラー週に5,6本以上 CMと長者版付出てるぐらいに稼いでたからなー
たけしやさんま、志村とか大御所とも相性抜群で一緒の番組多かったし
トーク番組のポジション的にも徳光さんの後継的な感じ
あのままガンじゃなければ10年あれば返せてただろ

499:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:13 v7KRr6vN0
あの当時の逸見人気はマジおかしかった

中年男アナウンサーに

何かが狂ったとしか思えないようなマンセー状態

500:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:16 0SiT446Y0
>>486
出て行った理由は?浮気とか?

501:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:38 EjWrnA3s0
5時に夢中出来んのか?

502:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:42 g/+gw2Gg0
>>476 うちの親父のDVもそれが因縁かも ずっと離散してる
そういえばさんまが家建ててからがそうかもw

503:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:43 3ibtfyue0
>>480
それは苦痛を和らげる治療が50年遅れてる日本の医療の責任だ。
怒りの矛先を間違えるな。

504:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:44:47 iCFO7eeD0
>>499
俺もそう思う、まあ今のミヤネとかいう奴と同じ感じじゃね

505:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:45:35 VlqjbmJe0
こういう癌スレだと新築だと不幸になるだの妙にオカルトじみたなのが
出てくるなあ。

506:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:45:52 yvoVtrj5O
あ あのアナウンサーさんが息子さんか
あの番組見れない地方だけど
番組のファンだというラルクのケンが出たのをようつべで見たことあった
あの番組面白いから無理だけど毎日見たい
あのアナウンサーの方なら好きだな
晴恵さん 天国で見守ってあげて

507:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:46:03 28Q1H3hp0
5時に夢中大丈夫だろうか

508:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:46:29 oLEi9uF40
>>504
ミヤネに安住さん足した感じかな
コメディアンとの競演多かったから若い層にも一定の知名度があった

509:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:46:39 Q7XOqXTI0

青年の頃から大橋巨泉は自らがガン家系であることに細心の注意を払っており、

30歳の頃から毎年欠かさずに人間ドッグ(がん検診)を受けており、

その為に早期の胃がんを発見し、事なきを得た。

510:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:46:41 v7KRr6vN0
>>504
どっちかっていうと安住じゃね?

511:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:47:48 /ULZ1dgW0
>>504
宮根さんより品があったよ
だから女性にも人気があった気がする

512:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:48:02 VFH717oy0
>>179
まあ実の母じゃないし

513:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:48:32 SB2EYLZZO
>>503
> それは苦痛を和らげる治療が50年遅れてる日本の医療の責任だ。
> 怒りの矛先を間違えるな。

たまげた!
癌が死んだ方が良いなんていうドアホの無神経までが医療の責任なのかよ?



514:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:48:36 er/VfwUa0
>>504
あんなに下品じゃなかったよ

515:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:49:03 V4qc/FHu0
>>510
安住アナがフリーにならないのも、
生活が変わって、逸見さんみたいになってしまうのを恐れてるのかもしれないね

516:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:49:13 0SiT446Y0
>>489
>>504
ミヤネ嫌い
ミヤネじゃなくてもう少し年取った安住かな

517:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:49:19 YwXh+Nwj0
晴恵さん。。。とってもイイ人でした。
昔、仕事で何回もご一緒させていただきました。

ご冥福をお祈りいたします。

518:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:49:29 3VRnixGU0
俺の親も最近立て続けにガンになった
おまけに相続の処理をしていたところ,父親がよそに子供を作っていることを知った

笑ってしまう

519:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:49:45 iCFO7eeD0
>>508
イヤ俺30だから逸見がテレビに出てた時代はちゃんと知ってるよ
それでもなんかむりくり神格化しすぎてないかなあと思う

まあ若くして壮絶なガン告白とかして、亡くなられてるし、そんな風にもなっちゃうんだろうけど

520:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:51:15 2ZfcrnTZ0
なんで豪邸建てたら不幸になるの?
細木もそんなこと言ってたよね

521:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:51:38 OoVfou1+0
>>508
まぁああいうキャラになったきっかけが「夕やけニャンニャン」で鶴太郎が弄ったからだしな

522:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:51:42 aO3rGnNY0
5時に夢中見れる人レポよろしく。俺は地方だから見れない・・・

523:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:52:04 bQqkmHR9O
住宅ローンって普通団信で保険が組み込まれてるはずだけど
だからいつみさんが亡くなった時点でローンは帳消し
家も守られたはずだ

524:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:52:16 ffo5z0EL0
普通の日程なら土日あたりが告別式だろうから子供思いの親だったな

525:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:52:53 OoVfou1+0
>>519
良くも悪くも、それが「バブル」だったってことだよ。

526:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:53:14 Lfet0A+r0
>>368
たけしは軍団に例え身内の葬式でも笑いを取れって言ってるからな
事実遺体とチークダンスとか水子でキャッチボールとかやってるし
逸見にも分かっててやってたんだろう

527:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:53:16 MBS35EwU0
癌が死因の第一位になってるってことは、それだけ長寿国の証拠なんだけどな
人間は長生きすればするほど、細胞が古くなって癌で死ぬ確率が高くなるわけだから

癌で死ななくなったら、そっちのほうが恐ろしい世の中になる


528:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:53:27 no73pk3o0
うわー、、、。せっかく息子もMCが板についてきたのに。。
5時夢見なければ。。。



529:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:53:55 xwEC4ZUZO
>>505 まあ昔からの言い伝えだし

530:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:54:11 d7hgwLHT0
いまだに最強のアナウンサー

531:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:54:16 4cAG9gfI0
>>505
オカルトっていうのと違うんだよね。
家を建てる時期が厄年に近いとか、人間の身体の転機とも重なる。
そういう時期にたくさんのローンのプレッシャーとか、いろんな付加が身体にかかってきたりするわけ。

532:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:54:24 w+GjImmUO
若すぎでしょ

533:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:54:33 aO3rGnNY0
>>520
俺んちも子供の頃家建て替えた時、翌年に祖父ちゃんが死んだし、弟が入院したな。

534:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:54:40 mglwxt820
骨髄異形成症候群=ほぼ死。
稀に回避した人もいるがほとんど合併症とかで死んでる。

535:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:55:09 0SiT446Y0
逸見さん自分で生還したいっていう会見開いてたよね
自分で病名や進行状況を語ってたけどあれつらかっただろうな・・

536:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:55:19 X4q/Mg9G0
で どうすればいいの

537:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:55:20 4cAG9gfI0
>>523
団信にも上限があったはず。
これだけ高額な物件だと、全部はカバーできないと思う。

538:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:55:31 oLEi9uF40
>>519
今冷静に考えても
ミヤネ屋やぴったんこカンカン以上の視聴率を持った番組を何本も抱えてたし
そんな神格化でもないと思うが
個人の好き嫌いや印象はともかく、当時どれだけ売れてたかって話しだから

539:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:56:05 Kbf9MNAI0
通常、マイホームローンは大黒柱が亡くなったら
借金チャラになる保険入るんでは?

相続の親から子へは相続税が
重税だよ あと固定資産税を
払いつずけられるか心配だね。

540:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:56:08 Pa0M4NpYO
>>519
あの頃ガンの告知は社会的な関心でもあった。人気アナウンサー+ガンの告知はセンセーショナルだったのよ。。神格化されてもしかたない気がする。
記者会見で記者たちから「頑張れ」と声かけられたのは後にも先にも逸見さんくらいだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch