【競馬】菊花賞(京都・G1) 先行策から残り200でビッグウィーク(川田)!堂々抜け出しG1で重賞初制覇! 猛追ローズキングダム2着at MNEWSPLUS
【競馬】菊花賞(京都・G1) 先行策から残り200でビッグウィーク(川田)!堂々抜け出しG1で重賞初制覇! 猛追ローズキングダム2着 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:53:52 2RMdmRDm0
無職池沼武ヲタ不細工味噌人イライラしてくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

851:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:54:07 /jz+zajc0
>>848
おどれもな

852:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:54:49 qCM3pkzlP
菊花賞向きの血統の馬が買った、伝統の重みを感じるレースだったね。
◎ビッグゴールドで嫁に帯封渡したわwwwwwwwwww

来週も養分の皆さん馬券買ってね(^^)

853:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:55:28 L0/mk0NRO
ペチペチタネーン(笑)

854:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:56:15 Jx8HZDc30
競馬スレは、ほとんど馬券外れた奴のグチ場になってるな

855:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:58:04 /jz+zajc0
>>854
あんたは?

856:名無しさん@恐縮です
10/10/25 00:58:18 KEWJgIB60
www.bigweek.co.jp

857:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:01:56 1QrShTlj0
藤田の乗り方ひでーわ。
トレイルが発車した時にスルーでローズキンの位置まで下がって結局、その外から
追い込みってなんだよ。

ビッグウィークをマークしてた福永、和田、幸、池添、相談役、吉田弟だけが
職業騎手のレベル。あと津村も。
中間1000m65秒の時に意識しないとダメだろ。

858:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:04:51 PmreaSqR0
2歳戦無敗で朝日杯取った成績抜きにしても
皐月4着・ダービー2着で前哨戦の神戸勝ってる馬で
本番2着の騎乗を上手く乗ったってのは間違ってると思うぞ
ライアンブライトのノリミッキーくらい叩かれておかしくない

859:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:06:12 3QfVJWlE0
誰だ俺がビートブラックを買おうと思ってたのに馬鹿にした奴は。
おかげでトウカイメロディに乗り換えてしまったじゃないか。


860:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:12:39 1QrShTlj0
このレースで勝負付けが完了したのは、後藤>>武兄だけ・・・

861:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:15:17 qrMo2Yu1O
武叩いてる奴はローズの単か頭固定で買ってたのか?
今時そんな買い方するほうが悪いだろ

普通にローズ軸にして流してれば簡単に獲れたしきっちり持ってきた武に文句なんて何も無いと思うんだけどな

862:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:19:27 1QrShTlj0
ローズキンをスローペースに対応させた後藤。
土壺に嵌らせた武。
ハッキリ差が出ちゃった・・・

863:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:23:42 3QfVJWlE0
>>862
竹を嫌うのは分からなくもないが馬券にも絡んでもない木刀を出されても。。。

864:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:25:37 OnnJrryD0
>>852
予想は先に書かない限りホラと見なされるから

865:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:28:15 QI3zHXhB0
小森がまたやったのか。
マジで神ですか?

866:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:28:51 3QfVJWlE0
ビッグゴールドって?

867:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:31:02 Ys8xB4dG0
>>866
そりゃマスク・ザ・レッドさんだろ

868:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:31:48 xwEC4ZUZO
中央競馬ハイライトと時間がカブるから、情熱大陸観るように計らってくれた武豊の優しさだろ

869:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:32:50 1QrShTlj0
>>863
武が嫌いなわけじゃないんだよ。どちらか言えば、好きなくらい。
でも凋落が見えてしまった。
去年は角田と謀って、角田をフタ役にして逃げたが、バローズが早々にバテて失敗。
今年は最も力のある馬で着取り競馬・・・
終わったべ。

870:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:35:09 3QfVJWlE0
>>869
竹は昔からそうじゃんw
嵌まれば竹さん、そうじゃなければ思った以上に馬が、、、

871:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:35:36 /L521ZK00
天皇賞の本命ってどの馬?シンゲン?

872:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:36:14 rZEblGrgO
スポニチの万哲ヤバすぎw
荒れそうなレースだけに絞って馬券を買えば収支がプラスになるわ

873:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:37:08 Ui5AJIYc0
ラピュタがいいペースで逃げたなw
また足を余しちまったぜ・・・

874:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:38:13 MWas46440
>>866
最近引退した
ずっと地方の下級条件で走ってたんだぜ
天皇賞2着馬が・・・

875:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:43:44 Qtdkhe+R0
ミスキャストきたこれw

876:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:45:30 3QfVJWlE0
>>874
すまんまさか菊花でビッグゴールドが出てくるとは思わなかったから

877:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:50:56 +qGkVkEXO
来年には名前を忘れられてそうだな
5歳秋にとりあえずメルボルンC挑戦

878:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:53:03 096yTQm7O
勝っちゃった
どうもすんません

879:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:55:53 GqEizedQ0
何か、久々に菊→有馬制覇しそうなんだけど。


880: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:57:25 lzyYiktaP
>>858
神戸新聞杯と菊連勝したのってディープくらいだろ

881:名無しさん@恐縮です
10/10/25 01:57:38 UelhffWy0
そろそろ橋口先生は小牧に一筋でいったれよ

882:名無しさん@恐縮です
10/10/25 02:00:21 idnD59kKO
前5人ぐらいしかレースに参加してないな

883:名無しさん@恐縮です
10/10/25 05:19:54 paPZZQ/M0
3歳牡馬は
ルーラーシップ、エイシンフラッシュ、ローズキングダム、ビッグウィーク、ヴィクトワールピサの5強かな

884:名無しさん@恐縮です
10/10/25 05:22:27 2+7PCMsE0
往年の岡部がローズに乗ってたら、
好位からビッグゴールドを必ず差し切っていたはずだ!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 05:23:11 J5c8rmUR0
吉田はやとはやっぱりへただということがわかった

886:名無しさん@恐縮です
10/10/25 07:31:38 8y2e25TTP
スエアシヲ・タメール

887:名無しさん@恐縮です
10/10/25 08:37:36 x33376IT0
川田将雅騎手ファンですが最近ずっと切ってました
ごめんなさいもうしません



オメ!!!

888:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:00:40 IPCDSJ3RO
>>883
期待の超良血馬さんのことすっかり忘れてたわ
古馬になってからの活躍を期待します

889:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:29:04 j+wE1Kw50
自力で勝ちにいけない馬をGIで一番人気にしたおまいらが悪い
その上2着に来たのに何が不満なんだ

890:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:38:21 vculWoFk0
トライアルは勝つけど本番は2着までのバラ軍団
おまえら忘れたの?朝日杯はそれで失敗したけど、所詮は2歳G1だぜ?

891:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:42:05 AqjQXHUpO
>>883
そういやルーラーシップ何しとんの?天皇賞かマイルCSか?

892:けんとく神
10/10/25 10:47:15 u9N6DreFO
わっちは時空攻略でこのレース。

三連単一点で億当てたから。

これは鬼番と地震雲が重なって、三本の雷がどこに落ちるか見抜いてた時空攻略の威力、つまり、そういうことなんだよ。

けんとく神の黄金街道予想に興味あるなら、競馬板の時空攻略で検索してくれや。

貧乏人は儲かるぞ。

893:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:50:39 M/+M9WpS0
なんであろうとあんな競馬が1番人気の競馬だなんてありえない
敗因はヤネ
どう見ても抜けてる馬なんだから正攻法でいけよ

894:名無しさん@恐縮です
10/10/25 10:56:41 oQ2tIKaF0
>>880
ビワハヤヒデ

895:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:00:12 0zu8Etm5O
>>883 ダノンシャンティ

896:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:02:01 ylMHJRbQ0
>>880
神戸新聞杯・京都新聞杯・菊花賞の三連勝なら
ニホンピロムーテー、キタノカチドキ、マチカネフクキタルがいる。

897:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:08:27 TkP21vsQ0
>>880
ダイナナホウシュウ

898:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:23:25 wpkCegK2P
>>889
俺もそう思う。確かに勝てなかったレースじゃないかもしれんが、2.5倍のダントツ1番人気に押されるような
馬ではないよな。それと、2番人気以降のメンツみても、トウカイ、ヒルノ、アロマ、クォークとか見せ場なしだし、もう3000の菊花賞とか
いらないんじゃねーか? 全然盛り上がらないな

899:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:24:55 Tht1T37Y0
向正面ハロン棒にデジタルタイマー時計表示してあげれば良いんじゃないか?
そしたらジョッキーたちもペース判断がしやすいだろう

900:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:44:58 vculWoFk0
京都の長距離戦を向こう正面で動くとかどんなヘビーステイヤーだよ
ローキンにヒシミラクルやライスシャワーを期待しちゃったのか
それともミスターシービーみたいなの期待しちゃった?

901:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:50:27 sVv4SJ200
前目に付けてペースをコントロールし33秒台の脚で上がって勝たなきゃ駄目らしい。

902:名無しさん@恐縮です
10/10/25 11:57:23 Gqz0puVw0
>>901
今年の神戸新聞杯を勝った馬はそういうレースをしたらしい

903:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:23:43 1thPfUBlO
>>893
元々距離不安と言われていたのにどうしろと。
ゲームみたいに最初っから距離適性が出てるわけじゃ無いんだよ。
しかも抜けた馬じゃ無いし。武以外なら単オッズは4倍以上付いた馬だろ。

904:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:24:18 xCf+x790O
レース終わった後にこの後もう1レース走れそうだな
と見てる人達に思わせるのはダメだと思うわ
勝ち馬と逃げ馬以外余力たっぷりに見えるGIとかどんだけだよ

905:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:26:05 nNddJfAQO
ユタカじゃなかったら馬群捌けてねーよ

906:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:27:18 xCf+x790O
>>903
それは無い
2番人気がトウカイの時点でローズの屋根が高橋亮でも3倍つけば良いとこ

907:ウイポジャンキー
10/10/25 12:27:48 9mLxp4Mv0
>>903
距離適性がわかっていても秘密にしておくのが本当のプロ

908:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:28:05 lzyYiktaP
>>903
今は武人気でオッズが下がることなんてないだろw

909:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:28:15 AqjQXHUpO
あの展開で2着なら十分。ディープでないと差し切れなかっただろうに。

910:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:28:16 LrO6JvPx0
ずっと藤岡応援してたが見切りついたわ

911:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:29:42 idnD59kKO
後ろに下げないと折り合い付けられないだけだろ

912:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:30:32 +nuH+fUr0
ローキンの頭なんて競馬知ってりゃないのわかるけどさ
ビッグはあの頭の高さじゃ買えんだろ・・・

913:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:40:40 1x3IpkrCO
>>903
馬は抜けて強かっただろ


914:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:44:43 SD38TATOO
初勝利から3カ月半でG1制覇とかかっこよすぎ

915:名無しさん@恐縮です
10/10/25 12:45:53 +nuH+fUr0
抜けて強いから負けたら鞍上の乗りへぐりって重賞しか買わない連中かな
距離コース適性で飛ぶ単勝1倍台なんかいくらでもあるのに

916:名無しさん@恐縮です
10/10/25 13:06:42 C4ILvz6u0
藤田→せっかくの内枠なのに外出した上、豊に締められ終了。追えたのは残り200から
藤岡→二週連続殿追走

本来叩かれるべき騎手

917:名無しさん@恐縮です
10/10/25 13:41:50 YsBZWWhY0
普通に回ってくるだけで勝てたなローキン

918:名無しさん@恐縮です
10/10/25 13:43:56 thyrqnxrP
ディープインパクトみたいな走り方させたらたぶん4コーナーで売り切れたよ

919:名無しさん@恐縮です
10/10/25 13:58:11 2++DK0bw0
ディープインパクトの2着は古馬との対決はほとんど2桁近い着順の
アドマイヤジャパンですから。

920:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:00:26 vdQeGTA10
ペルーサこっちにきたほうが、賞金かせげたんじゃないの?

921:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:05:50 5F4eZ64vP
>>914
漫画だったら叩かれてるレベル。

922:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:31:09 ADD8bOu+0
長浜にG1勝たれるとは、全競馬マスコミにとって痛恨だろうw

923:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:35:11 Uy7FAIhtO
録画見たけどローキン追い出してからがやや反応悪かったな
能力でこなしたけどやはり長かったか

924:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:37:50 +U5tia49O
>>883
その五強を全日本プロレスの四天王+秋山で例えて。
真剣に参考にしたい

925:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:38:11 a1Bz8qqZO
武は藤田意識しすぎだったな。
いや、うまいこと潰したけど、もっとうまく立ち回った馬がいたという。

でも、これを騎乗ミスというのは流石に可哀相。

926:名無しさん@恐縮です
10/10/25 14:38:36 syvebC0L0
>>884 ビッグウィークな
タニノの馬でビッグなんたらって馴染まないなぁ
 
長距離はベテランから買って間違いなかった頃が懐かしいよ

927:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:35:13 Ov7Y9yZe0
勝てなかったら騎乗ミス。

それが厳しい勝負の世界。

928:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:36:26 xCf+x790O
>>926
その考え方で基本は問題ないんだけどね
しかしノリが離脱でヨシトミが骨折じゃあねぇ
藤田は長距離成績が鬼のように悪いのは有名。何故悪いのかは知らんけど

929:名無しさん@恐縮です
10/10/25 15:47:23 JkFKOdGTO
さすがローズバドの息子なんだなぁ

930:名無しさん@恐縮です
10/10/25 16:38:14 yT1rfCDe0
武そんな悪くないと思うけどね
無難すぎたのかもしれないけど・・・
展開が向かなかっただけで、それを克服するほど抜けてなかったってことでしょ?
勝った馬は展開が向いたって印象
古馬一線級相手では前に行けるぶん大崩れはしないだろうけど勝ちきれるかは微妙

931:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:14:35 Th/Gz1m60
>>930
断然人気で勝てなかった

結局これだよ叩かれる理由は

932:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:17:15 lzyYiktaP
単勝2倍台って断然人気か?

933:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:29:08 syvebC0L0
あの結果で武を叩くなんて競馬板の住人くらいだろ
勝ち負けだろうってのがほとんどだったし

934:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:43:34 I6R/A+n60
>>918
どスローなのに4コーナーのあの位置はディープでも差しきれないよw
多分10年前の武豊が見たら苦言を呈すると思うんだw

935:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:45:24 I6R/A+n60
>>924
エイシン 三沢
ピサ  田上
ローキン 川田
まで当てはめたがその後ダノンとかじゃねえのかよw

936:名無しさん@恐縮です
10/10/25 17:57:41 +U5tia49O
>>935有難う

ピサは田上かぁ、買いたくなくなるな

エイシンは負けても価値が下がらずって馬なのかな

ローキンを買っていこうかな、参考になりました

937:名無しさん@恐縮です
10/10/25 18:01:43 I6R/A+n60
>>936
この世代は四天王
エイシン、ピサ、ローキン、ダノンは多分すんなり上がる馬
この後は人によってペルーサだったりアリゼオだったりサンプリだったりするw

938:名無しさん@恐縮です
10/10/25 18:07:42 H1nAcREXO
いや、来年のレーブドリアンが怖ひ


939:名無しさん@恐縮です
10/10/25 18:40:37 1aNMsFSf0
>>932
ブック週報では、単勝1.0~1.4倍で「圧倒的1番人気」、1.5~1.9倍で「断然1番人気」という表記をしていたな

940:名無しさん@恐縮です
10/10/25 20:25:54 xfTf4A9XO
>>245

北京?上海?ソウルか

941:名無しさん@恐縮です
10/10/25 20:27:48 F8uFuVHm0
>>932
2倍だと支持率40パーぐらいだから、まあかなりのものじゃね?
18頭もいるんだし。


942:名無しさん@恐縮です
10/10/25 20:36:22 xfTf4A9XO
JRAの売上が落ちてきたらすぃいが、

大企業に勤めてる奴が
株式安で、死なないと、
スターホースは出ないな。

さあてと、FXでポンド買っておこかなあー。

943:名無しさん@恐縮です
10/10/25 20:37:44 38eFiZ0F0
2-6-10の三連複買ったが、惜しかったな・・・
ワイドは2-6しか買ってないし

944:名無しさん@恐縮です
10/10/25 20:43:31 H1nAcREXO
オウケンサクラが出てたら楽勝だった。

945:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:00:29 VQSV/myj0
>>931
断然人気で勝てなかったからで叩くのはおかしい。
レースはやってみないとわからないし過剰人気になってる馬はたくさんいるし。
叩くなら1番人気で勝ちに行かなかったことだろ。

946:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:01:30 ILw+LL930
>>945
勝ちに行くんじゃなく着拾いのレースだったもんな

947:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:03:30 C4ILvz6u0
叩いてる奴は案外馬券買ってないんじゃないか。勝ちにいって4着になったらもっと叩かれるわw

948:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:09:57 VQSV/myj0
>>947
それはない。
勝ちに行って駄目だったってのは馬が弱かったってこと。
第一1着じゃなきゃ2着でも4着でも同じって買い方してる人もたくさんいるだろ。

949:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:12:26 ILw+LL930
>>947
ローキンの単絡みの馬券買った奴全否定かw

950:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:16:44 2PVzTdap0
頭巾「私は薔薇の運命に生まれた。クラシックは2着にしろ勝つなと生まれた。」

951:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:18:19 C4ILvz6u0
1着にならなきゃ駄目って奴より2着(3着)に入ればいいって奴のほうが圧倒的に多いと思うが?

その他>>>>>>>単勝、馬単1着流し、3連単1着流し でしょ

血統的にも厩舎的にも2着がお似合いだよw

952:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:23:38 ohUbKqLR0
武はアレはアレで勝ちに行った
長い脚使えるわけでもないローキンが早仕掛けで行ったら2着もなかった
前に行った馬に持っていかれるリスクと、後ろからやられるリスクを天秤にかけた結果だろ

953:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:25:29 ILw+LL930
>>952
いや、2着も無かったと言い切れんだろ
馬は間違いなく抜けて強かったぞ?

954:珍法使い ◆DAME/49CnU
10/10/25 21:28:03 KNPuhQHA0
坂の下りで差を詰めて行ってるのに勝ちに行ってないとか無理があるなw

955:名無しさん@恐縮です
10/10/25 21:51:01 lzyYiktaP
ローキンを単の頭で買うのは危険だと思ってたけどな

956:名無しさん@恐縮です
10/10/25 23:00:17 VnTWmCnF0
1番人気が前を捕らえ損ねるってただの恥なんだけど

957:名無しさん@恐縮です
10/10/25 23:03:13 ILw+LL930
>>956
早めに先頭に立って伏兵に差される方が納得出来るよな
今回のレースとダイユウサクにマックが差された有馬を比べれば・・・

958:名無しさん@恐縮です
10/10/25 23:10:53 2PVzTdap0
ゴール前できれいに差し切る勝ち方好きそうだもんなタメゴローは

959:名無しさん@恐縮です
10/10/26 00:23:02 Zl39fipx0
武が随分叩かれてるがむしろ逆にまだやれるんだと感じたけどなあ。

960:名無しさん@恐縮です
10/10/26 00:26:20 NEWl8mKn0
まぁ騎手、特に武は勝っても負けても誰かに叩かれるから

961:名無しさん@恐縮です
10/10/26 01:13:31 LvyYrw9AO
武は最近ずっと損な役回りだね。

962:名無しさん@恐縮です
10/10/26 01:18:33 In5mU7oYO
今武を叩いてるのは
間違いなく東海を馬鹿推ししてた連中www

匿名やからって恥ずかしい連中やでホンマwwwwwwwww

963:名無しさん@恐縮です
10/10/26 02:37:37 bCx5CxOP0
ヘタクソをヘタクソと言ったら競馬を知らない基地外がワラワラと擁護してくるんだもんよ

そら武叩きする連中にとっちゃ楽しいだろうよwwwwww
基地外同士で意見が割れて勝手に自滅すっからなwwwwww

964:名無しさん@恐縮です
10/10/26 05:23:42 zmhD9IvvO
↑気違いそのものである。

965:名無しさん@恐縮です
10/10/26 06:53:46 7XPDkZI/O
天皇賞スレたてて勝てる予想しようぜ

966:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:00:43 DEa2wR7aO
武を叩いてるのは間違いなく競馬素人。
ある程度やっていれば仕方のない敗戦というのは理解出来る内容だろう。
糞騎乗ってのは藤田のようにスムーズにレースを出来ないで脚を余す事なんだよ。
展開次第の馬で展開に乗って負けたなら仕方ない。

967:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:15:05 etRbZH9w0
>>966
後ろから来た馬に差されたんじゃない、前の馬を交わせなかったことを武は恥じるべき
武だけの問題じゃないが

968:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:38:31 1djEAn3GO
どう見てもローキンは過剰人気だったろ
クラシック勝馬がいなくて押し出されたカッコ
頭欲しいところだが二着なら及第点だったろ

969:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:42:11 luMYtOS40
とりあえず武は出たらすぐ手綱押さえるのは止めろと…

早仕掛けできないなら、あんなポジじゃ勝てないだろう?

970:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:52:17 HB3aAd8uO
いまの乗り役はレースで馬鹿逃げされたらみんなレースを動かそうとしないでじっとしてるレースばかりで前残りになる 武豊だけ悪いんじゃなく競馬の売上を上げる為には乗り役の意識改革は必須前残りのつまらんレースばかりなら馬券なんか買いたくない

971:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:57:17 acSFDOFa0
>>968
いや、力はオッズ通り抜けていたでしょ?
あれだけ抜けてて2.1倍単で付いてたんだっけ、付き過ぎと言えるくらい馬は抜けて強かったよ

972:名無しさん@恐縮です
10/10/26 07:58:55 96J0wQ6ZO
ユタカはサンデー全盛時のスローペースのヨーイドンの時代の寵児

973:名無しさん@恐縮です
10/10/26 08:07:36 o9zJLZ4Ni
枠発表の時点であの競馬は想像できた
他の乗り方なら着順落としてるだろうし
糞騎乗って言ってるやつはどんな騎乗を期待してたんだ?

974:名無しさん@恐縮です
10/10/26 08:14:19 acSFDOFa0
普通に中団から前で競馬して早めに抜け出して押し切る競馬をして欲しかったが
今の武には無理、ってんなら今なら同意するw

975:名無しさん@恐縮です
10/10/26 08:39:36 MdQQXvF50
始めて走る淀3000Mで有力馬に乗ってそれは無いわ。
前にああいう競馬された時点で積んでた。
むしろ切れないトウカイメロディの方がなんでもっとペースアップしてかなかったのかと

976:名無しさん@恐縮です
10/10/26 08:48:08 DEa2wR7aO
>>974
ダビスタじゃないんだから・・・・・・。
距離不安のある一番人気の馬でそんな乗り方を出来ると思ってるのか?
ローキンが前にいたら他の馬も早めに動いたし、結果論もいいとこだろ。
武を貶めたいだけのアンチはこれだから困る。

977:名無しさん@恐縮です
10/10/26 08:52:48 acSFDOFa0
>>975
いや、正攻法でしょ?
これまでやったことない後方待機からの直線勝負されるよりは全然マシ
好スタートを切ったのにさっさと下げたこと、直線勝負したはいいが相手を想定してなかったこと
共に褒められたもんじゃない
トップガンの時の相手はローレルマベサンだけ、って条件ならいきなり直線勝負してもまだ理解できる
ただ後方から直線勝負、なんて人気の無い馬が無心で着狙いしてんじゃないんだからw

978:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:01:47 gU0Hfhse0
マキバオーの見逃せない競馬情報!
URLリンク(keiba767.blog106.fc2.com)

979:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:10:21 jDBvzt/oO
ローキンは2、3着づけで買うのが賢明だよ。
豊の場合は、最後方待機なんかも有り得るし。
今回は、ちゅうだん位だし、可もなく不可もなくじゃないかな。
先行じゃ末が甘くなった気もする。

来年はピサを捨てて、G1勝ちまくりそう。

980:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:16:25 WDEp5wn9O
>>979
武じゃ無理
外人なら頭で買える

981:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:30:01 tZqH3rCJO
キンカメ産が3000もつわけないおもて3連複ローズ以外6頭買ったら134着とか武はうまかったな

982:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:49:00 ftm+Ta/aO
週刊競馬ブックの1ページ目、口取り式の川田のしたり顔。
スプリンターズSみたいなことをまたやらかすだろうなあと思った。

983:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:50:36 IC5kzCvj0
スタート直後の位置取りが悪かったのかな外目だったのもあるし
一番人気が動けっていう意見もあるみたいだけど
ローキンの前が団子になってて前に出るにはスパート気味に
追わなければならなかった
結局2~3番手に楽なレースをさせてしまったってことだね
でも批判される騎乗では無かったと思う

984:名無しさん@恐縮です
10/10/26 09:54:40 39ka2L7ai
武の乗り方には批判される余地があると思うが、もっと酷かったのは藤田、藤岡、吉田隼、この三人。この三人はあまりに酷すぎてどうしょうもない。

985:名無しさん@恐縮です
10/10/26 10:01:33 o9zJLZ4Ni
スタートから坂降りるまでの位置どりは枠を考えればベストに近いよ
あの枠だから前に行くには上り坂のスタートで押さないといけないしすぐ下りだから折り合いも気をつけないといけない
無理せず内外に馬のいないロス少ない場所確保しただけであの枠では上出来だよ

986:名無しさん@恐縮です
10/10/26 10:25:59 NjC1xC/r0
2着になったからって擁護するのは結果論だぞ?
普通ならちゃくもない

987:名無しさん@恐縮です
10/10/26 10:38:47 SqbMff89P
皐月もダービーも差し切れなかったのに武が乗ったからって勝てるもんじゃないよ

988:名無しさん@恐縮です
10/10/26 11:58:40 iiGjUJzv0
三冠馬が出ても1000いかなかった秋華賞と違って、
1000近くまで伸びるあたりは、腐っても菊花賞だな

989:名無しさん@恐縮です
10/10/26 13:49:50 ZsNtuO5Z0
杉本実況だった頃の菊はよかったなぁ 

990:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:08:23 jGTzUSsc0
>>989
今回は良かったと思うが
「薔薇は散ったぁ~!」

991:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:10:13 ymN3hizc0
小森純なんて単なる下品なヤリマンだと思ってたんだが
乗っとけばよかったー

992:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:11:46 ZsNtuO5Z0
>>990強い馬が順当に勝ってた印象があるから
ハヤヒデ、ブラ、トップ、ダンス、スカイなど

馬場さんになってから 荒れてた気がする。

993:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:16:01 jGTzUSsc0
>>992
自分で言ってたからな
「今年も大波乱になるぞ~!」

994:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:19:41 qQSNC+pq0
>>990
散ったという表現はどういう結末を想定したにしても合わない気がしてならない。
咲かないとかならまだ納得がいくかもしれないが。

995:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:21:43 GNJ/WWDk0
1000

996:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:24:54 uwCNU1FjO
杉本の声はなんだか不快
引退してくれてよかった

997:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:25:20 jGTzUSsc0
>>994
後から冷静に考えれば確かにチョッときつい表現かもしれない。
取り様によっては死んでしまったようにも聞こえるからね。
実況のインパクトとして耳に残るフレーズだったということなんだろう。

998:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:26:15 GNJ/WWDk0
1000

999:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:26:47 7PbQ/zp/O
馬みたいな顔しやがって

1000:名無しさん@恐縮です
10/10/26 14:26:59 K2/admg8O
最強の菊花賞馬はナリタトップロード

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch