【サッカー】杉山茂樹サンが韓国戦を評価「見所満載の好試合」「僕の予想は的中したことになる」at MNEWSPLUS
【サッカー】杉山茂樹サンが韓国戦を評価「見所満載の好試合」「僕の予想は的中したことになる」 - 暇つぶし2ch1: [―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★
10/10/14 10:49:32 P

当たり前だが、監督でサッカーは変わる
October 14, 2010 10:35

両者がっぷり四つ。お互い穴らしい穴はなし。付け入る隙がほとんどない珍しい試合だった。とはいえ、
これまでの日韓戦の中では最もハイレベル。一般受けという意味での娯楽性には欠けたが、噛めば
噛むほど味が出る見所満載の好試合だった。そう解釈すれば、僕の予想は的中したことになる。

アルゼンチン戦よりも難しい試合になると言ったのはザッケローニ監督だが、相手にスキの多かった前戦
より評価できる一戦だと思う。日本は長いトンネルを抜け、ようやく、「普通」の試合ができるように
なった。「普通」に戦えば何とかなる。監督さえちゃんとしていれば、強い韓国にも十分互角に渡り
合える。もっと強いアルゼンチンにも、相手が少しでも慢心すれば、番狂わせを演じることができる。

そうしたレベルに、僅かの間に到達した。喜ばしい限りと言いたいところだが、韓国を見ていると
失った時間の長さも憂いたくなる。

日本同様、悪くないサッカーをした韓国の監督は自国人のチョ・グァンレだ。同じように良いサッカーを
披露した前任者のホ・ジョンモも韓国人。韓国には世界のスタンダードを身につけた監督が数多くいる。
どう見ても日本より進んでいる。理由は分かりやすい。ヒディンクという良い手本があったからだ。
ヒディンクが監督に就任したのは2001年の頭。ザッケローニが、ヒディンク役を果たしたとしても
日本は9年遅れになる。

代表チームは9年の遅れを一瞬にして挽回したが、日本サッカー界全体としてはいまだ9年遅れ。
これは厳粛に受け止めなければ行けない事実だと思う。ザッケローニには、そのサッカーの中身を、
日本中にアナウンスして欲しいものだ。メディアもしかり。勝った負けたの結果報道や、活躍選手を
持ち上げるだけでなく、その中身について迫る必要がある。国の財産にしないと9年の差は詰まらない。
僕はそう思う。

というわけで、韓国戦の採点です。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

つづく


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch