10/10/12 14:30:06 lc/2R0JN0
で、メッシ呼ぶのにいくら払ったんだよw 3億くらいか?
987:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:30:13 LJ72yy+zO
>>985
ググってないから聞いてんだけど
別にソースはいらないから教えてよ
988:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:32:05 R4jM4Tv+O
>>980 サッカーで5―0でのこり5分なら決まりじゃん。つまらん。野球なら9回裏2アウトからでもわからんぞ。最後まで目が離せない
989:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:33:09 R4jM4Tv+O
>>987
つ>>985
990:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:33:29 2OpCm1Fk0
>>986
出場確約料で1800万円くらいらしいよ
別に大した額じゃない
991:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:33:41 LJ72yy+zO
>>988
サッカーでそのスコアって
野球だと15ー0くらいのスコアだぞw
だいたい、君の屁理屈が事実ならゴールドゲームなんて有り得ないし
992:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:34:35 LJ72yy+zO
>>989
要は、君がウソをついちゃったわけねw
まぁ、気持ちはわかるよ
サッカーが羨ましいんだよね
993:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:35:23 hnlqgLcJ0
やきうって競技自体は糞つまらないから
一発逆転っていう稀な「展開」に頼るしかないんだよな
端的に言うとやきうなんて9回裏2アウトから見ればいいんだよ
994:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:36:18 LJ72yy+zO
野球ファンが語る野球の魅力がウソばっかなのは、野球に魅力がないからだよな?
995:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:37:43 AUuBxEYdO
もっと見てほしかったな
996:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:38:30 5a9z+cl2O
だいたいサッカーが流行ってる国はスペインやオランダのようにサッカーしか娯楽スポーツが無い国だけで
他に娯楽スポーツがあり選べる国ではサッカーは3番手4番手人気
ようするに面白くない
今回ワールドカップが開催された南アフリカもラグビーが一番人気でサッカーはあまり面白くないと言ってる
他の娯楽スポーツの選択肢があれば興味しめされない。それがサッカー
やってるのは他に選択肢がない馬鹿な土人国家だけ
997:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:38:46 LJ72yy+zO
>>995
晴れた日の金曜日の夜に若者中心に人気のあるスポーツ中継はつらいだろ
998:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:39:02 lc/2R0JN0
やきゅうは初回と9回だけ見ればいいし
サッカーは前半最初10分と後半のロスタイムだけ見ればいい
その間はご飯食べてお風呂に入る時間や
999:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:39:11 BK7HUr5mO
>>76
愛媛朝鮮人
1000:名無しさん@恐縮です
10/10/12 14:39:18 gf82V4NV0
やきう死亡
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。