10/10/08 22:18:36 YKLuw6iN0
本田と香川の相性が抜群なのがわかった。
長友の足が速すぎる。
遠藤は世界トップクラス。
いつも走らない森本のプレスが効いた。
メッシは人間じゃない
今日は色々収穫があった
3:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:40 8t83ZSK70
きたあああああああああ
4:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:45 sK01vmXN0
海外厨布団に潜って出てこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:47 YpzjT6sP0
オーザック!
6:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:52 HiJIqsAJ0
日本1-0アルゼンチン4-1スペイン
の結果により日本が暫定世界王者になりました
7:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:55 9tIW8y8YP
/⌒⌒⌒\
. / 人._ , .__ ヽ
. | ,ノ ____ _ヽ,,|
|/ ´・ .〈・ | Hola
(i6 '' r、_)''| 八百長ジャップにはがっかりだよ
彡| `ニニ' / ブログはもう打ち切りね
.ノ. .`ー^イ Leo
8:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:18:58 KWapJnXV0
栗原のハンドはなんで見逃されたの?
誰が見てもPKだったと思うけど
9:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:05 45/mq9hA0
そういえば平原綾香の国歌斉唱は良かったよ
10:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:09 l2xppKm3O
>>1
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁm9(^д^)wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.timewarp.jp)
11:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:12 VJzkejIm0
TBS氏ね
12:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:13 AJb7/tKvO
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
13:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:14 5YX54swn0
┌─┐ ┌─┐ にっぽん!. ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│. にっぽん! │●│ │●│
└─┤ └─┤. __ __ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ |. ● | |. ● | ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
14:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:15 7DextnNO0
ハイライトとかザックさんの勝利後インタビューとか流してくれてもいいよ!
15:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:16 iLpqDoOy0
流れはええええええええええ
16:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:21 nLazwLuLP
何はともあれ最高のデビューだな
17:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:23 RQAfh2Lw0
URLリンク(ja.justin.tv)
アルゼンチン人解説ヒートアップ中
18:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:27 aQqzBvyiO
遠藤が酷かった
ボランチは萌がいいわ
19:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:28 2JjUOyli0
ハウス食品ははやくザッケローニ監督をオーザックのCMに起用するんだ!
20:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:31 COqoTyp30
こういう試合はNHKでやってくれよ・・・
21:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:32 vEsq6OZnP
RT @sergio_echigo: よく耐えた。よく守ったね。内容はとにかく、結果として勝ったのは大きい。
このメンバーのアルゼンチンに勝ったのだから、ザッケローニ監督としては最高のスタートだね。
日本サッカー界にとっても良かったと思うよ。 #daihyo
RT @sergio_echigo: それにしても、本田は消えている。
W杯が終わってからも調子が上がっているようには見えなかったからね。森本もいまひとつ。
まあ、こういう試合だから、守備陣ばかりが目立つのは仕方ないけど。 #daihyo
RT @sergio_echigo: 岡崎が彼の色を出して、よくゴールしたね。
これで試合はスリリングになった。後半途中から足が止まるのが日本だけど、今日はどこまで耐えられるか。
前半、ゴールこそなかったけれど、メッシのジャブは効いていると思うから心配だね。 #daihyo
RT @sergio_echigo: ザッケローニ監督の初陣だけど、メンバー的には前と変わっていない。
センターバックが違うぐらいかな。あとは香川。W杯にいなかった選手が、
ドイツの経験をどこまで出せるか。そこは見どころだね。 #daihyo
22:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:33 G8JHBbyC0
やっぱりベスト8は日本だったんじゃないか
なんか惜しいよな
今が最強のような気がする史上。
23:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:35 w6slZ1Ca0
本田もっさりしてる
24:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:37 l2khjkpMO
本田と内田と関口はいらない
25:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:39 eB17F2aZ0
ハンドのシーンよくわかんなかった
26:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:44 qByX3bt50
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
27:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:46 /mgq+udrO
日本(・∀・)勝った!
28:(=゚∀゚)
10/10/08 22:19:48 Aqt3FyOs0
29:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:52 aGeu/jRW0
本田はボランチなら100点だったな
ケアが効いてた
30:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:52 smdIRFlg0
キタ━(゜∀゜)━ッ!!
消化良すぎワロタ
大田胃酸か
31:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:56 Ak2dcI410
伸びすぎだよ アホ
32:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:56 s4o5xxH60
32ならいけるんじゃないか?超劣化しなければ
33:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:19:58 rPdc49WTO
南米5を2連破しちゃったよwwwwww
こらコパで日本は相当警戒されるなwwwwww
34:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:00 H3PmrpqC0
RT @sergio_echigo: それにしても、本田は消えている。
W杯が終わってからも調子が上がっているようには見えなかったからね。森本もいまひとつ。
まあ、こういう試合だから、守備陣ばかりが目立つのは仕方ないけど。 #daihyo
口田圭完全死亡
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
RT @sergio_echigo: それにしても、本田は消えている。
W杯が終わってからも調子が上がっているようには見えなかったからね。森本もいまひとつ。
まあ、こういう試合だから、守備陣ばかりが目立つのは仕方ないけど。 #daihyo
口田圭完全死亡
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:03 fE1rVYAu0
____
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i '' r、_)''| 飯マズ・・・
| | `ニニ' /
彡彡ノ `ー―iミ
.y;:'""´"'ヽ
,lミ _ ._`;
(^ミ. ´・ .〈・ .リ
. j. r、_)、| 飯ウマw
| `ニニ´丿
ノ `ー―イ
36:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:06 //1kQigs0
最高のスタートだな
37:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:08 PoedxKtn0
>>8
主審副審3人が見ててもPKだとは思わなかったみたいだね
38:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:09 LgiCK7050
早くマラドーナに代えろよ
39:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:09 M9OWoZYS0
とりあえずカス晒し
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
40:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:09 SkxQehw80
これ何親善試合とかか
凄いことなのけ
41:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:13 XY8xOOFD0
バルサ「メッシはちょっとだけって約束だったでしょ・・・」
42:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:14 aFXxd6x00
U19の対戦相手どこになった
43:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:14 Bto1IxgV0
足はまだ痛いよ
44:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:14 YKLuw6iN0
遠藤は最初の10分間以外よかったよ
もっとできる子だけど
45:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:16 e2GXxb46O
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
46:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:15 wrtGIhby0
おまえら、イランに負けた韓国に勝ってから喜べよwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:19 pF86EotU0
アルゼンチンの3軍だろどうせ
48:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:19 LO0nMQwR0
どう考えてもAT1分はおかしかった
でも日本はあのガチチンチン相手に五分でやってたよね
49:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:20 kLJh6L5G0
この試合最大のサプライズは
本田の身長が試合中に3センチ縮んだこと
50:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:22 XionR/hS0
本田と香川はコネすぎてたな
レオも駄目出ししてた
51:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:22 X7Q3RhwY0
最後の最後まで攻め続けてたのはすごい。ボールを持つ戦術に変えなかったし
最期にはレオナルドもやめろやめろ言ってた。もう1点守れと。
52:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:22 FjuZMspC0
ザック名将やね
気楽に見れる代表久々だわ
53:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:23 p1JZj4OK0
【サッカー】杉山茂樹「韓国に惜敗しても、満足感抱ければ僕的にはオッケー」
「親善試合でも韓国は好チーム、アルゼンチンは酷かった」
スレリンク(mnewsplus板)
54:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:28 oD1Y7Lzy0
アルヘンユニ着てた奴らって何者? 只のミーハー? それとも一見日本人風のアルゼンチン人?
55:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:31 COqoTyp30
>>39
もう許してやれよ
56:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:31 Yg9l3cM80
本田と香川のコンビいいな
57:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:34 DmtpYux/0
たった1戦でハートをワシづかみにしたなあ
58:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:39 Nd+FaCzq0
ただ、あらためて思う(ry
59:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:41 mllcS+S50
>>42
韓国に決定
60:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:47 P6Zmo3EwO
岡崎はワールドカップの後成長が目覚ましいね
61:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:48 AJb7/tKvO
よくわからないけどW杯で優勝したみたいなもんか
62:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:49 6PBWtYWC0
ザコ専の岡崎がゴールしたってことはアルゼンチン=雑魚ってことか
日本はもっと強豪と試合を組むべきだ
63:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:52 HvmOvzgZ0
早く8万専用スタジアム建てろ
64:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:52 +XMj2pTj0
釣男と中澤がいないで無失点は凄い
監督のおかげなのか
65:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:54 szXJNuNo0
>>47
試合見てないなお前
66:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:54 PuApSu2yP
豚杉山は筆を折って転職するか国へ帰れw
67:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:54 135vCVNS0
URLリンク(www.youtube.com)
68:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:56 4pSgtk760
見える見えるぞ!
監督交代した日本代表がアルゼンチンに勝ったことをダシに、
政権交代した自分たちを正当化するクソッたれの姿が!
69:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:20:58 bgkedf1GP
前田凄いけどひとつだけ不満がある
最後に阿部ちゃんのロングシュート打ったとき、詰めないでつっ立ってた所
あそこはダメでも詰めて欲しかったね
70:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:00 Y+oVEdXV0
メッシはバルサだったら、3点ぐらいアシストしてたなw
71:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:01 iMXjvPlG0
川島はチンコに何が起こったんだ
72:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:03 VE3Eh0zH0
90分ガチで走れるチームが強い
73:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:03 0q4cpp1jO
珍しく日本のシュートほとんど枠内に飛んでたな
74:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:05 T5SHxek9P
まさか勝つとは思わなんだ
75:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:05 pj8oieNw0
本田の代わりにケンゴか香川を試して欲しいんだが。それでバランスが崩れれば戻せばいいし。
得点の匂いがしなくなった本田をトップ下に置いてもなー
76:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:05 NPLz4BOi0
前半で動きすぎて後半バテる昔の日本サッカー
かと思いきゃ普通に90分守れてた
組織機能して守れるとこんなにスタミナ持つんだな
77:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:06 NdRkgWjf0
ハンドにならないように手を引いていたので
ハンドではありません
78:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:08 RQAfh2Lw0
遠藤のCKでブーイングしてた非国民海外厨ざまああああああああああああああああ
79:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:10 CRsRqlOs0
前田ぶっちぎってたなあwww
最高
80:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:10 ck0gpC4s0
アルゼンチンの弱点はサイドをえぐらないで中央に集まりすぎることだからな
これが原因でWCも負けたし今回も同じだったな
それでも十分強いけれど・・・
81:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:12 MiX0TOYMP
C・ロペス バティストゥータ
オルテガ
シメオネ ベロン
アルメイダ
チャモ アジャラ センシーニ
ロア
82:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:12 Tf0rNi3pP
サッカーなんかやってたんだ
83:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:12 5Odz1CFt0
>>67
表記がジャップ対アルヘってなってるんだがw
普通略は誤解さけてJPNだろ。ワロス。
84:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:14 7Klwqvna0
>>33
コパって言うのはいつやるの、教えて?
85:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:17 1GCqzg190
そろそろ岡崎は日本のエース名乗ってもいいよね
結果出し続けてるのに顔のせいか叩かれすぎだろこの人w
86:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:17 8WywwBD50
記念カキコ
87:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:19 NevrWIj80
>>68
ゲンダイさん以外いないだろw
88:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:19 VMDCk8O60
開始0分で失点しそうになってたが
ミスしたのは誰?
89:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:20 oxESC7/L0
メッシは凄いんだが凄すぎてメッシ頼みになりチームの戦術:メッシになって
封じられれば何も出来なくなる負けパターンが確立しつつあるのがな
シュート外したってもあれはWCの時もそうだが完全にマークされてコース限定された結果だし
他がダメだと本気で何も出来なくなってるだろ。アンヘルは
90:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:22 IumJG31l0
完 全 に 朝 鮮 人 ID: znRLhZs80
91:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:26 X1xeVIvv0
本田と香川のサーカス最高
韓国でも見せてくれや
92:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:27 wrtGIhby0
韓日戦とかなってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:27 TTQTsLtXO
対立煽りにいいたいこと
本田や香川のかわりがいるほど日本は人材豊富じゃないんだからやめろよ
アルヘンなら別だけどさ
94:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:27 K/XyvwFL0
セルジオは大喜びだろうな
95:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:27 OGqFf0vL0
遠藤と長谷部のコンビ良かった
96:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:29 3oxusbz20
>>17 親善試合でもランク20以上も下に負けたら問題になるよなw
97:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:30 AvbVypbB0
岡崎の右ウイングがバッチリはまってたな
ザック…恐ろしい子…
98:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:31 Vkr585Qk0
はーなんかこの余韻がいいな
>>4
そんな海外厨もういないだろ
普通に応援してるよ俺も含めて
99:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:33 UhT7b0u30
岡崎アンチの嫉妬が心地よい
100:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:34 9tIW8y8YP
ロスタイム1分 TBS
つまりはそういうこと
101:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:35 SXiZgxql0
ビエルサやペケルマンじゃなくてイタリアで微妙なザッケローニかよ・・・と批判してすいませんでした。
102:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:35 HT9XyocH0
>>53
法則発動かw
103:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:38 imAbSDSA0
ジーコジャパンとはなんだったのか
104:DJかがみん ◆KAGAMIN7.U
10/10/08 22:21:39 jiIDNBOW0
>>42
オーストラリアと韓国がスコアレスで、韓国に決定です
105:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:43 yWndkhEJ0
俊輔の消えた日本代表が最強なのに
ラモス瑠偉が戻そうとキャンペーンしてるw
106:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:42 yPJWD8NH0
>>18
アルゼンチンの鬼プレスを回避できたのは
遠藤の上手いパス回しがあったからだ
まあ守備に不安があるのは間違いないけど
107:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:43 njV7CI0/0
コパアメリカが楽しみ
チンチンにやられるだろうけど
108:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:45 DJlASSF/O
頑張ったんだからアートネイチャー前田を起用してやれよ
109:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:53 rN8PiJ7mO
>>32
ドンピシャセルフパスw
110:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:54 lhd++LUa0
もうこのままの勢いでワールドカップ優勝しちゃえ
111:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:54 DyAtKioY0
内田の岡崎に出した決定的なクロスはアルゼンチンのDFに当たって微妙にコース変わったのが
たまたま絶妙な感じになって岡崎の前に来ただけだぞ
それ以外はほぼワロスだし
112:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:58 qXDAVZ+JO
ミソはあったが良い試合だった。
勝ったし収穫もあった。
なによりザックに期待感。
ザック自身も一安心だろうし、しばらく代表戦が楽しめるな。
113:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:21:59 yBZz+1N90
本田のプレースタイルは茸そっくり
114:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:00 5C7lFH8x0
お前ら浮かれすぎだぞw
アルヘンはメッシじゃねーぞ
今日のアルヘンはワールドカップのときより弱い
バネガとサネッティがいればチンチンにされてたわ
でもとりあえずおめ
日本人としてうれしーけどな
115:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:02 LLdiZhc60
岡崎が髪型まで中山っぽくなってきたのは気のせいか
116:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:05 aFXxd6x00
>>59
まじかありがとう
117:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:06 lF37Z/GO0
>>62
格下相手に無双するイグアイン師匠ディスってんの?
118:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:05 /mgq+udrO
オマエラ早すぎ、スミス婦人か(・∀・)
119:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:09 a6G1XPENi
日本が自分でシュートに行く姿勢になってるのは良いね
ただ、前田のはパスを出すべきだった
ダレッサンドロは久しぶりに見たがあんまりだったわ
アイマールのほうが見たかった
120:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:11 a8Bp+UXg0
>>59
> 採点してみた。
>
> 01 川島永嗣:6.5 相手シュートにも冷静に対応し、無失点の立役者。
> 20 栗原勇蔵:6.0 序盤はミスが目立ったが、時間が経つにつれて安定感が増した。
> 05 長友佑都:7.0 豊富な運動量で左サイドを制圧。今日も守備では1対1での強さが見えた。
> 06 内田篤人:6.0 今日の試合では攻撃的な良い姿勢が見えた。
> 07 遠藤保仁:6.0 正確なパスで2列目からゲームメイク。
> 15 今野泰幸:6.0 相手に決定的なチャンスを作らせず、危険な場所には常にカバー出来ていた。
> 17 長谷部誠:6.5 判断力が良く、チャンスにもしっかり絡んで岡崎のゴールをお膳立て。
> 09 岡崎慎司:6.5 貪欲にゴールを狙う、あきらめない姿勢が得点を生んだ。守備にも積極的。
> 18 本田圭佑:7.5 得点には絡まなかったものの、絶対的な存在感でチームに不動の存在をアピール。
> 19 森本貴幸:5.0 ポストプレイでボールに絡んだが、シュートは0。今日は特に守備で追われた。
> 11 香川真司:6.5 独特のテクニックと個人技で、チームを活性化させた。
>
> 12 前田遼一:7.0 キープ力と高さで、センターフォワードとして機能していた。今後の得点に期待したい。
> 27 関口訓充:5.5 スペースが無く、ドリブルで勝負できるシーンは少なかった。
> 02 阿部勇樹:6.0 広い視野と高い対人能力で、ピンチの目を掴み取っていた。
> 14 中村憲剛: 無難な出来。
> 21 西川周作: 同上。
>
> ザッケローニ監督:7.0 どうゆうサッカーをして行きたいのかを、結果で我々に魅せてくれた。
まず どうゆうってどういう日本語なのか?
点数だけ訂正
121:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:11 +zDrhJv40
勝った負けたより内容が凄くよかったな
122:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:11 YKLuw6iN0
あれ?IDかぶってる
123:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:12 PhPHI5s50
南米ファイブのAA
↓
124:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:12 BVSSErX00
ザッケローニ
ザッケローニ
ザッケローニ
125:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:13 XNh07lIQ0
786 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 21:47:44 ID:YASJJGAZO
始めてイグアインを敵として観たが…。
全く恐くないwww
126:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:13 UhT7b0u30
>>97
Jでもその位置ですから
127:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:14 zR/1+0ke0
アルヘンもまさか負けるとは思わんかっただろうなw
128:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:16 //1kQigs0
>>17
めちゃくちゃあらぶっててワロタ
129:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:18 kLRSwu930
日韓戦は
本田OUT
けんごIN
でお願いします
130:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:18 AJb7/tKvO
セルビア3軍とはなんだったのか
131:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:20 vFP0F+wl0
終盤アルゼンチンのドリブラー大量投入はちょっと面白かった
お前ら勝つ気ねーだろと
132:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:22 xJM6MCcp0
>>44
遠藤よかったな
守備では身体能力の差が目立ってたが
133:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:24 d2F2y/MY0
唐揚げ諸君生きてる?
134:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:24 CRsRqlOs0
>>80
メッシが持つと思い切り真ん中に切り込んでくけどそれでも取れない
135:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:25 o8n/w9FB0
↓駒野が観戦し終えて
136:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:26 PuApSu2yP
釣り尾がいないおかげで自殺点は無かったなw
137:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:26 jFRV2xQVO
森本はそんなに悪くなかったな。
良くなかったけど
守備に追われたな。
138:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:26 NevrWIj80
右サイドバック、何とかならんか?
139:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:26 XY8xOOFD0
なんかみんな頼もしくなってた
ウッチーまで戦う顔になってたw
140:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:27 vcZ3JuE/0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
呼んだ?
141:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:29 VJzkejIm0
>>88
ミリート
142:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:33 dHX1aYCL0
メッシの身長が後半で1cm縮んだの一番のサプライズだった
143:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:34 j8cvIH9q0
942 名無しに人種はない@実況はサッカーch New! 2010/10/08(金) 22:03:45 ID:LTNv5ar30
親善試合だと、フランスが中国に負ける程度だからね。
過去韓国はブラジルに勝ってるし。
親善試合でスペインに4-1で勝ったのも、まったく参考にならない。
その程度。
親善試合で一喜一憂するファンはバカだな。
まあ、暫定監督は没で決定。
次の予選でぼろが出る前でよかったね。
↑涙拭けよ海外厨www
144:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:36 XrFHb2Rb0
遠藤は安定してた、ただ4年後まで持つかが問題だ
イチロー並に頑張ってほしい!!
145:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:42 FEJTDTGn0
後半は香川も消えたし、長友以外の海外組のコンディションは決してよくなかった。
でも、それ以上にアルゼンチンは良くなかったね。メッシもテベスもイグアインも、自分のチームでやっているときに比べてダメだった。
もっと両チームのコンディションが良い状態で戦わせたかったけど。#daihyo
おい工場長。セル塩は香川もディスってるぞ。
セル塩持ち上げるのか貶すのかどうするんだ。
146:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:43 oVNc6v2J0
今野が思ったよりよくやってたな
147:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:43 KkEIcZ7Q0
>>7
メッシかわいいw
148:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:44 My3E7cSs0
* *
* ,|> ̄ヽ+ グフです
. n [○][]*l n
+ (ヨ 日===''E)
Y Y *
149:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:45 nLazwLuLP
しかし次負けると面倒だなw
150:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:51 PcnO1cRU0
仙台サポの日記
【ザッケローニJAPAN発進 ~ 関口の活躍で強豪アルゼンチンを撃破!】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
151:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:52 s8dwunIH0
日本でメッシが試合してるってだけで何か嬉しかったな
152:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:52 gfXeMhXw0
てんちむは、かつて橋本甜歌、てんかりんと呼ばれキッズアイドルとして活躍。
しかしテレビに映る姿とは裏腹に彼女の心はすさみきっていた。
そんな清純派キッズアイドルだったてんちむが、12歳から14歳までつけていた日記をそのままほぼ
いじらずに単行本化。現代を生きる中学生のリアルが、そのまま書き綴られた真実の日記だ。
当時、てんちむは、テレビや雑誌の仕事で精神的に追い詰められ、また自らの恋愛などにも振り回されて
次第に病んでいった。
この本では、「中学生失格」のタイトルの通り、初のディープキスや初体験など赤裸々な恋愛遍歴の
全てや包丁をつきつけられるまでの母親との確執、亡くなった父への想い、学校の先生から受けた
酷い仕打ち、学校での孤立など、てんちむが性や笑顔の裏に隠された衝撃の過去を赤裸々に語っている。
誰に見せるわけでもない純粋にプライベートな日記だからこそ、そこには13歳の揺れ動く気持ち
がリアルに綴られており、学校生活や恋愛、親との関係に悩んでいる中学生や高校生、そして子どもの
気持ちがわからなくて子育てに悩んでいる親まで、必読の内容となっている。
URLリンク(mdpr.jp)
URLリンク(26.media.tumblr.com)
URLリンク(mdpr.jp)
153:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:57 yeEJvVUJ0
あの時間帯でのGK交代
サンフレサポかなりびびったんじゃない?
154:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:58 KEAb7KMpP
エスクデロ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:22:58 A5ZWTotHO
とりあえず新しいCFを探さないといけないことだけはわかった
156:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:00 MLExNOt30
2
おれも素人名がら
思いました
157:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:01 1p6TvceK0
歴史的勝利に早くも久保ちゃんが動いた↓w
【サッカー/日本代表】アルゼンチン戦、まさかの勝利に久保武司が警鐘「まぐれの勝利に浮かれてはならない」
スレリンク(river板)l50
158:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:03 AosNLbJlO
>>39
さすが生粋のインテリスタやで!
159:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:03 6RD1ADOF0
もう次の罰ゲームはOBあたりを派遣しとけば??
160:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:04 KB79C1nn0
前田決めほしかったけど、間違いなく監督の目に止まったはず
次はスタートからお願いします
暁星サッカー最高や
161:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:06 /Iunc0pO0
このまま成長すれば、長友は日本歴代トップクラスのサイドバックになるのでは?
全盛期の相馬がどれだけすごいサイドバックだったか知らないけど・・・
162:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:07 cJJ1GaCc0
アルゼンチンめっちゃ反省会してるwww
163:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:08 xdWEDnGr0
やっぱり茸は足かせだった
164:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:09 49CI6Nmu0
ザックさん、喜び方も謙虚だなw
試合中の顔はすごい怖いけど・・・
165:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:09 dYDJJ8+bO
ところでアルゼンチンの暫定監督どうなるんだ
ここにきてマラドーナ復帰論が出てきそう
166:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:10 QaX9Op7Q0
この調子で韓国戦も勝ってほしい!
167:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:11 7DXwSjSU0
マラドーナが何言うか楽しみだなあ
168:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:11 smdIRFlg0
ねぇ実力はアルゼンチンが数枚上手
これは親善試合だったし、
大体けが人続出のチームに1点しか決められないって(笑)
好きで花試合見ている奴にはわからんだろうが
きもいんだよ
フリスキー
169:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:14 0mJeopVS0
記念ヵキコ
ぉめ
170:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:15 ma9+4GET0
>>125
ワロタw
171:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:15 /X3jiS2T0
ザックの交代って何気に良くね?
172:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:15 v7uIqJB+O
4-1でアルゼンチンに大敗した韓国人が一言
↓
173:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:17 LgiCK7050
大敗したスペインはなんなんだろうか
174:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:19 bgkedf1GP
>>17
なんかコメント欄が完全にバティスタざけんな言いまくってるよなw
175:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:19 /sf8BkP/0
まぁ、勝ってんだからこの婦人がザックジャパンのベースになるだろうな
176:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:22 lhd++LUa0
>>107
もう代表戦にマジになる選手なんか絶滅危惧種だよ
結局サッカーもWBCと一緒で代表戦は日本や韓国がマジになるだけの状況になっていくんだろうな
177:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:24 nW2gpKoR0
これに家長、宇佐美加わったらさらに強くなるのか。楽しみすぎる
178:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:26 IumJG31l0
ザコ専岡崎→1ゴール
超ザコ専イグアイン→ノーゴール
つまり、
179:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:26 heksgAwg0
アルゼンチン人が生番組でぶち切れてる
URLリンク(ja.justin.tv)
180:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:26 Nav+0/3V0
内田に代わるSBはいないのかね・・・
181:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:27 ykVWb+Yt0
むちゃくちゃ走り倒すのではなくきっちり2人で挟んでボール奪取してたな
こんなに簡単にいっていいのかよってくらい守備がほぼ完璧だった
182:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:28 LO0nMQwR0
>>17
早口すぎワロタ
アルゼンチンって今深夜だろ?www
183:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:30 Yg9l3cM80
向こうは暫定監督だけどこっちも初采配だからいい訳できんわなw
184:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:33 Q8R1gSlW0
>>17
すげえ早口に聞こえる
185:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:33 8fsMj4be0
>>84
来年の6月
186:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:36 /KmoH7hg0
本田はヘタクソなんだから変にボール持つなよ
さっさと打て
187:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:36 PDnyHUm+O
バネガ、サネッティがいなかったからベストメンバーではない
しかも接触プレーでもないのにミリート、カンビアッソ、ダレッサンドロ負傷
188:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:37 XDcd/aGZ0
前田は代表経験は少ないけど、Jでの実績があるから落ち着いてたな
ワールドユースのころから時間かかったけど
やっと代表に定着できるかな
189:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:37 AwQLgCoSO
ロンドン五輪世代もザックが指揮すればメダル取れる
190:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:37 AI1iPbFOO
やっぱ岡崎って点とるよなぁ
191:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:38 HZN5BWec0
トップ前田でボールが収まるなら
香川に守備の負担をかけるより、本田に守備の負担が行った方がいいね
4-3-3にして、阿部アンカー、センター本田、長谷部でいいんじゃないだろうか
それなら長谷部も上がってクロスを生かすこともできるし
192:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:38 Y49NAXPm0
とりあえず今日の試合三行で説明してくれ
193:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:39 jj8RhYkZ0
得点シーン
URLリンク(www.youtube.com)
本田と岡崎って付き合ってるだろ
194:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:39 +zDrhJv40
今のチームが日本歴代で
最強なのは間違いないわ
195:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:43 +XMj2pTj0
>>125
レアルファンだが悲しいことに同意w
196:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:45 jFVyUaN70
書けるかにゃ
197:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:45 dskCW7UCO
日本1-0アルゼンチン4-1スペイン
198:*
10/10/08 22:23:46 /WAul6sJO
メッシはフル出場か
マジだったなアルゼンチン
199:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:47 cMYw3sBP0
監督のコメントまだかな?糞TBSがぶった切ったもんで
200:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:49 In4rvRxn0
>>85
昔は確かに、格上には通用しないよなあというプレイ内容だったが、
W杯後あたりからプレイのスケールが凄く大きくなってて驚いた
もう雑魚専は返上したと言っていんじゃないか
201:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:52 RpqGuWleO
金子キムチ先生が何て書くか楽しみだ。
「それでも、日本は韓国に勝てない」とまた韓国持ち上げ日本こき下ろしだろうな。
202:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:53 mllcS+S50
>>17
U21が日本に負けたときでさえ軽くパニくってたから
フル代表の敗戦ならこれくらい当然だなw
203:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:55 nUCUqdoh0
やっぱ、監督の力って大切なんだな!
選手えらびから戦術まで。
もし南アW杯がザックだったら、ホントにベスト4に入れてたかも!
204:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:23:55 pF86EotU0
ザックて日本人みてーな顔してんな
205:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:00 xkNSL9OR0
>>145
香川は大してよくなかっただろ
悪くもないけど
206:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:01 sK01vmXN0
>>125
きめぇwww
207:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:03 hIA9GT4s0
>>83
珍しくないよ
日本人が黒人白人とかの人種差別がどうでもいいように、JAPなんてものが蔑称と知らない国の方が多い
208:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:08 CZ8UTahn0
アルゼンチンに勝ったのは出来すぎだけど
明らかに南アW杯の時よりも選手選考も含めて強い
南ア前に散々言われていた事だがやはり香川と前田は代表に絶対必要だった
209:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:13 nv8PD6jSO
史上最強の船がでるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
210: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:15 s00qL0W9P
∧_∧
( ´∀`) はっはっは、イグアレン君、そんなにジャレつくなよ
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、|長 |, |ヽ-´
/"" | 友 |: |
レ :|: | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
211:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:16 w6slZ1Ca0
試合中ザックの指示届いてたか?通訳声ちっちゃそうw
212:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:18 kBcejuab0
前田
金崎 本田 関口
阿部 本拓
長友 長谷部
今野 槇野
試す意味を含めて、韓国戦の先発はこんなんで見たいな。
213:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:20 Pt/f9apS0
南アW杯もザックだったらと思った奴は俺だけじゃないはず
214:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:20 vEsq6OZnP
本田いらねーってのがよくわかった
代表で3試合トップ下やってゴールもアシストも0。
ボール持ちすぎだわ、無理なミドルうってチャンスを潰すわ、
ミスパスも多いわ、後半完全空気だわ、
ロシアでボランチなんかやってる理由がよくわかった。
それにしてもセルジオが正論過ぎるな>>21
ロシアのボランチとイタリアのベンチ外にはちゃんとした理由があったんだね
215:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:21 j0KSjAS/0
>>161
守備とフィジカルだけならとっくに歴代SB最高でワールドクラス
216:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:23 szXJNuNo0
アルゼンチンも安定しないなー。ホームではアホみたいに強いチームなのかな
217:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:24 EJi1o+dD0
>>81
泣いた
218:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:27 wYs2ebpg0
ザ・ケロニは在日
219:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:27 Vkr585Qk0
>>149
それだな
まあやってくれるさ
今の代表なら
220:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:30 znRLhZs80
>>75
めちゃくちゃ同意
正直本田よりケンゴの方がいい
自分のエゴを優先してシュートばかり狙わないし
味方の長所を活かしたパスを最優先で供給するケンゴは今の代表で必要な選手
香川の左の位置でもケンゴがトップ下の位置にいれば機能すると思う
森本もいい動き出し作ってたけど本田が全部シュート狙って台無しになったからな
221:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:33 FAvFpV4K0
これでザックも落ち着いてチーム作りできるだろ
本人にはそれが一番の収穫だろう
これで韓国に0-3とかで負けたら話は別だが
222:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:34 xUuGpRPV0
長友の足が速くなってるにはワロタ
223:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:35 lhd++LUa0
>>192
100回やっても日本がアルゼンチンに勝つ
224:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:38 vJbEjTlw0
メッシ一人、並外れててワロタ
この試合見れて最高!!
225:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:38 73aKon2b0
>>179
マラドーナの負の遺産だろうに
新監督のせいにしていいのかね
226:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:41 VBTWeXJK0
tete_room:
アルゼンチンのバティスタ監督、日本の選手のプレーを絶賛しています
2010年10月8日 22:02
tete_room:
ザッケローニさん登場。第一声は「コンバンワ」でした
2010年10月8日 22:13
tete_room:
ザック「われわれの目標はアルゼンチンに勝つことではなく、
成長していくことだ」
2010年10月8日 22:20
227:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:42 qJEHXR6l0
アルゼンチンやっぱりひいた相手に対する戦術がW杯以降もまだできてないな。
228:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:43 QBDuzuZ0O
Kaneko & Sugiyama eat a dog.
229:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:44 1HPLj+Z8O
長友だか何だか知らないが縄文人を連れてきてサッカーやらすなんて汚いぞ
230:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:44 zqgjViLPO
見れなかったけど本田と香川はどうだったの?
231:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:46 x4e+bVtQ0
点決められなかったが、前田ってかなり使えるよな?
しばらくトップで固定して使ってみてもいいと思うが
ポストプレー生きれば香川に決定機増えそうだし
232:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:49 58ZVEd1z0
>>192
勝
っ
た
233:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:51 /X3jiS2T0
本田が2回ミスしただけで、実況スレで異常に叩かれててワロタw
234:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:51 X7Q3RhwY0
つかザックジャパンじゃなくて長友ジャパンだな。
235:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:52 CmG1xVsS0
このクラス相手にアウェーで勝ったら本物
236:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:52 VRA2jGvY0
関口って初めて見たけど、偽トキのアミバに似てね?
237:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:54 KkEIcZ7Q0
ぼろまけするって言われてたけど
よかったな
238:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:54 ha07TSpW0
日本おめ!
本田も香川もメッシも良かったが、阿部ちゃんのシュートが一番嬉しかったです。
239:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:58 XlAI1FYm0
へたれアルゼンチン
240:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:58 4lRaAA3q0
メッシを4、5人で囲っても抜かれちゃってる人たちを6月頃に見た記憶があるんですが。
確か赤いユニフォームを着ていて・・・
241:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:24:58 O/oZA3XQO
今日はアルゼンチンに勝ったことを喜ぼうぜ
そしてザックジャパンを褒め称えよう
選手批判なんて愚かだよ…
242:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:06 jjaMNZoNP
1試合でザッケ監督はレジェンドになった
243:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:07 A6bLkncUP
>>164
試合中の顔、別人だったなw
244:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:07 k+Tu8TBy0
栗原は守備そのものはそこそこだと思うけど
ボール回しが怖い
なんであんなに自信なさそうなんだ
245:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:08 UXpC3WXY0
キタ━━━(*゚∀゚)━━━ !!!!!
(`・ω・´)
246:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:12 CRsRqlOs0
>>203
あるへん倒したんだから優勝だろ
247:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:12 FSfGjNGFO
ワントップ、次から前田でいいんじゃね。
森本空気過ぎるんだが。
248:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:13 guadIf6SO
はっきり言ってアルゼンチンに押されっ放しだったが監督のかてなちおが効いた アルゼンチンもなんで負けたかって感じだな 日本のハンドもあったのに
249:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:14 9Ks6vf0O0
正直、まだ信じられない...
250:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:14 7Klwqvna0
>>185
来年かぁ、素人だけど楽しみm(__)m
251:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:17 qgZelzC30
本田と香川のコンビ最高や!
長友すげえ
内田魅せてくれェ…
252:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:18 e60P7+KeO
また一歩日本W杯へと近づいたな
253:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:19 VE3Eh0zH0
結果はともあれスタミナで圧倒してた
後半30分からバテてる奴は4年間かけてスタミナつけろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の武器はスタミナ
世界一のスタミナつけろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:19 PoedxKtn0
香川を真ん中で使った方がたぶん上手く行くと思う
255:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:19 7DextnNO0
次戦は
日本+日本人vs韓国+フジwwwwwwwwwwwwwww
256:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:20 xkNSL9OR0
>>212
韓国戦はフルメンで絶対勝利だろ
2軍出して楽勝したらそれはそれで完璧だがwwwwww
257:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:20 IumJG31l0
>>214
>
wwwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:22 mPPV8urG0
>>145
これ楽しみw
259:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:22 lL+bApB5O
勝ったのか。(^^ゞ
すごおい
260:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:23 tlQFvqfGP
アルゼンチンはマラドーナ監督のときのほうが数倍よかったな
メッシ個人は効いてたけどチームは親善試合にしても悪かった
261:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:24 yPJWD8NH0
>>114
その2人いないのは大きいよな
でもW杯で自信がついたからこそ勝てた日本を素直に褒めよう
262:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:25 FSb1elfp0
ゾーンで守ってカウンターってのが今後のスタイルかな?
守備に関しては、wcとあんまり変わらなかった気がする
ただ中央のブロックの枚数が増えて比較的安定してたし
攻撃への切り替えは形になってて良くなってた印象
263:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:25 1u9Z6DkD0
>>161
長友の方が上だよ
どっちもクロスの精度が欠点だね
264:名無しさん
10/10/08 22:25:26 fYHNP4ey0
韓国人だけど日本怖い
265:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:29 NevrWIj80
>>200
結局、岡田あたりに蓋されてたイメージなんだよな
香川があの時から代表にいたらどうなってたかなあ
266:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:29 Vh4Wb1Uv0
チョンが一言↓
267:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:30 j0KSjAS/0
>>226
まったく浮かれてないな、ザック
268:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:30 bEFvu5lA0
★3で1000取ったよ∧( 'Θ' )∧
269:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:33 JUnbT0qX0
01 川島永嗣:6.0
20 栗原勇蔵:5.5
05 長友佑都:7.0
06 内田篤人:4.5
07 遠藤保仁:6.5
15 今野泰幸:6.5
17 長谷部誠:6.0
09 岡崎慎司:7.0
18 本田圭佑:6.0
19 森本貴幸:4.0
11 香川真司:6.0
12 前田遼一:6.5
27 関口訓充:4.0
02 阿部勇樹:5.5
21 西川周作:6.0
270:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:36 3gcK7DRo0
ガゼッタとかでも大きく取り上げられるかな?
271:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:37 iLpqDoOy0
>>230
ベストではなかったけど二人ともいいプレーしてたい
272:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:38 VJzkejIm0
コパの楽しみが増えたな
273:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:38 zR/1+0ke0
一点も取られなかったのがすげーわ
274:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:39 iXthvfMh0
テべスってボカの時が一番凄かったな
275:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:39 WSBj24DI0
明日の世界各国のニュースが楽しみだよお
276:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:40 rFRZTlr4O
内田は見せてくれなくて足引っ張ってたな
TV局がロスタイムを短くしても良いものなのか?
TBS酷いわ
277:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:45 reiwYgqz0
ザック 「森本のイタリア語はかなり訛ってる」 バロシュw
278:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:47 5S/D7xqy0
ネタでも叩きでも関口という単語を代表スレで見られるだけでも嬉しい
279:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:47 lhd++LUa0
>>225
マラの目指してたチームと今のチームはまったく違うだろ
前回とほぼメンバー変わらんし、これで勝てなきゃ誰がやっても一緒
280:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:48 iFEtA3Z/0
絶賛とか楽観はしたくないけど、
ザックにとってもサポにとっても大ボーナスだったな。
アルゼンチンが手抜きしてたとか言ってるやつは能無し。
アルゼンチンは手抜きしても勝たないといけない国家レベルだろ。
万一手抜きとかしての負けたら本国でどのぐらい批判されることか。
281:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:53 OGqFf0vL0
>>212
関口はもう今日でわかっただろ
282:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:53 Szilum4MO
チョソ涙目w
283:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:54 7Ks7Ryxj0
実に岡崎らしいゴールだったなw
284:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:25:57 IYggTv2b0
ええいザックのAAはまだかザックのAAは
285:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:03 0q4cpp1jO
メッシ以外は日本の選手のほうが良かったな
286:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:03 jj8RhYkZ0
今回の試合で香川を褒めてる奴は全員ニワカ
今日の香川はカス
香川が100%だったら今日のレベルの試合だと無双出来る
長友はボールの精度あえ上がったら世界一になれる
287:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:04 MZ9Pg9bf0
なんか新世代きたなーって感じたわ
頑張れーどんどん伸びろよー
288:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:04 rKYehdpa0
>>69
あそこはシュートコースあけたあの動きだけで十分だろ。
289:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:06 CF7yC/9LO
こねこねバックパッサーが居ないと世界レベルだな
290:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:10 yWndkhEJ0
俊さんが引退して最強の日本代表が完成しそうなんだがw
どんだけ疫病神だったのアイツw
291:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:12 2KsvcHYt0
アルヘンのTVで再放送見てるけどやっぱ本田注目度高いな
292:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:13 frCU6mYE0
>>7
コーヒー吹いたwww
293:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:14 Vh4Wb1Uv0
チョン ざまあああああああああwwwww
294:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:14 VJgUzloG0
茸がいないほうがいいのは、2009年のキリンカップ・チリ戦で明確だった
あの時にちゃんと方針転換できなかったことが残念でならないが、ようやく始まったという感じ
295:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:18 knnPyVUp0
アルヘンの怪我した連中はもう大丈夫なんか?
296:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:18 S9xg6+aQ0
メッシはわりと調子良かったよね
どフリーでコース狙ったシュート簡単に止められてたのはわろたけど
297:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:19 WuyRF+wUO
茸がいなくなった途端に日本代表のプレーの質が急に良くなったよな
298:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:20 7DextnNO0
>>226
かっこよすぎるわw
イタリアまでこの報せが届くと良いな。
299:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:22 Vkr585Qk0
>>212
安部 本宅でボール回るか
けんごを置いておきたい
300:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:23 NevrWIj80
本田、俊輔よりは全然マシなんだけど香川よりは・・・ってレベルになっちゃったな
301:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:32 odpW1DdcP
>>158
ああ、日本代表はこんなに多くのメッシィ!!ファンの期待を裏切ってしまった。
なんと罪深き日本代表よ、より精進に励むのじゃ。
まぐれでもアルヘンに勝ってしまったのだから、もう後戻りは出来ない。
302:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:32 Lr8qBedYO
こういう良い試合した後に、選手批判してる奴はゴミクズ
純粋にみんなサイコーだったわw
303:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:33 4pSgtk760
ザック「われわれの目標はアルゼンチンに勝つことではなく、成長していくことだ」
おいおい発言が格好良すぎるだろ。
304:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:32 ZHS8nxND0
日本は秩序あるチーム アルゼンチン監督
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
バティスタ・アルゼンチン代表監督の話
日本は秩序があり、いいチームだった。選手は疲れと時差もあって調子が悪かった。
試合を支配できなかった。
[ 共同通信 2010年10月8日 22:22 ]
海外厨を力づけるありがたいお言葉
305:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:35 PuApSu2yP
※ 試合終了直前の真実 ※
長友「どうした?川島」
川島「いやもう勃起が凄くて立ってらんない」
306:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:35 emxpySY2O
>>230
見てなかったらロムってろ糞ハゲ
307:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:37 VE3Eh0zH0
韓国戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けてもいいよ
怪我しなければいい
アルゼンチンなんて日本より超格上それでも日本が勝った
だから日本よりも超格下の韓国も日本には勝つこともあるだろwwwwwwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:38 YTZrXKETO
次から審判日本人にしようぜ
そっちの方が正しいだろ
309:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:42 Nav+0/3V0
お杉の謝罪まだ~?
310:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:42 PrMNra820
今がピークジャパンの悪寒・・・
311:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:48 mxS8COKp0
栗原は何とかなりそうだが関口が使えるようになる気がしない。てか必要か?
312:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:50 DFOLzlM7O
メッシ雑魚すぎワラタw
313:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:51 YLLIoxN00
杉山茂樹さんよ、
なんで必死で無かったことに
してんのよ????????
314:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:51 BVSSErX00
ミリートのキープ力が半端無かった。
すぐにケガして命拾いしたな。
日本にもあんなFW欲しい。
315:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:52 5jCT7Bnm0
>>276 たしかにそうだけど、試合時間4分遅らせたのはアルゼンチンのせいだよ
316:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:53 1p6TvceK0
ザッケローニのインタビュー来たよ↓
【サッカー/日本代表】アルゼンチン戦に歴史的勝利もザック監督は冷静「これは幸運の賜(たまもの)にすぎない」
スレリンク(river板)l50
317:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:54 /mgq+udrO
>>244
坊やだからさ(・∀・)
318:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:54 /Iunc0pO0
んで、日本代表の10番はどうすんだ?
今のところ、こいつだって選手もいないし
319:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:56 Sa2jRITm0
勝ってもうたwwwwwwwwwwwwwww
320:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:57 smdIRFlg0
今回前田起用がポイントかな
次回以降が楽しみだ
321:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:26:58 EEUtmpqV0
テベっさんがちょっとイケメンになってなかったか?
322:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:01 UShIckg/0
川島は日本代表の時だけいいな
323:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:01 ZvN59Yfa0
アルゼンチンって国内リーグの選手が一人もいないのね
324:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:02 CRsRqlOs0
アルヘンはスペインをボコったんだっけ?
325:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:02 SazVjrOl0
>>276
TBSはクソだとは思うが、開始が4分遅れたからなぁ…
326:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:05 FXR6PNdwO
普通に強かった
327:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:06 HPfbYuPn0
○○解任して外国人監督にしろと言ってた
お前らが正しかったんだな。俺の負けだよ。
328:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:07 Cp3h9QTT0
ザッケローニをイタリア風カテナチオとか言ってるやつらなんなの?
329:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:09 v/1U6KMnO
勝ったからよかったけどなんでPK外して、釣男の物真似してたような今野が出てるの?
もしかしてザックってニワカじゃないの?
330:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:11 KEAb7KMpP
メッシ、確かに速かったけど、異次元って訳でもなかったよなぁ
欧州人って相当遅いのか?
日本DFは一瞬置いてかれるけど次のタイミングでメッシに追いつけてた
欧州リーグで見るようなメッシがDFを置き去りにするようなシーンは
見れなかったな
331:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:12 qJEHXR6l0
前田に驚いた。
332:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:13 nUCUqdoh0
やっぱ、監督の力って大切なんだな!
選手えらびから戦術まで。
もし南アW杯がザックだったら、ホントにベスト4に入れてたかも!
333:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:13 TQT5b7Rk0
メッシは目の覚めるような鋭いシュート打てないの?
334:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:12 HRimNOHr0
本田が完全にボランチ化しててワロタ
日本代表はCSKAにお礼をした方がいいぞw
335:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:15 XFFYYP4S0
>>247
基本ひたすら裏抜けだから
3トップや1トップだと使いにくいね
前田だと今度スピードないのと年齢がネック
336:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:16 yflYRdsb0
Fucking CHINO!! 中国人と日本人は同じ
337:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:20 a6G1XPENi
>>269
長谷部が6.0?最低でも6.5だろ
338:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:22 if1G88gdO
アルヘンのユニ着てたミーハー日本人
恥ずかしそうにしてて笑った
339:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:23 iFEtA3Z/0
あと実況の欧州賛美どうにかしてくれよ。マジいらいらだわ。
香川の「ドイツで培ったプレー」とか長友の「足が速くなった」とか。
認められて出て行った先で、結果出してるだけだろ。
欧州の空気吸えばスーパーマンにでもなれるのかよ?
じゃあ局アナが吸って来いアホウが。
340:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:24 /KmoH7hg0
森本もしくは前田への組み立てがいまだに
ないのが悲しい
341:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:26 EHK2P3Q20
個の力は圧倒的にアルゼンチンが上だが組織力は日本捨てたもんじゃないね
しかし、長友は良い意味で別次元だった。 ワールドクラスのDFの一人と思えた
342:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:26 3QRl771M0
\ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< 韓国政府は軍事侵略やめなさい
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
ゝ `ヽ( / │ \ (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
___________________________________
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土~竹島!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ──""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___---! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
343:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:29 YKLuw6iN0
岡田の2年間くらいだっけ
まじ無駄だったな
W杯も内容がないようだったし
344:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:30 xUuGpRPV0
このニュースは世界中で伝えられる
345:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:30 Yg9l3cM80
前田の独走で最初倒れなかったのが凄いと思った
あそこでブッちぎれる奴がいたとは
346:あ
10/10/08 22:27:33 nNxWT9dh0
非国民じゃなくて韓国人じゃね?
それかどうしても行きたかったけど
アルゼンチンのとこしかなかったとか。
遠藤へブーイングしてたなら。。。
347:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:33 LLdiZhc60
長友「メッシ、今夜やるぞ」
348:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:36 l2gNtu+f0
日本人の海外組は普通にやれるのに
海外のチームは、時差ぼけとか長旅とかの言い訳多すぎじゃね
349:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:36 Lijxy6BC0
中村俊を切り捨ててからの日本、凄ぇぇぇぇぇ!!!
350:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:36 ILx+++wp0
関口って奴はパスミスした後なんであんなオーバーに悔しがるの?
そんなことしてる暇あったら奪い返しにいけよ
351:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:36 119G8qxV0
なんか日本がいいサッカーするようになっちゃったなー
今までの糞つまらん代表がワールドカップ以降面白い試合ばかり
352:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:37 aI11RbYQO
メッシたんフル出場ありがとう
353:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:36 +K1w6ZdE0
いままで二軍以下のアルヘンからすら凹られてたのが、ほぼ一軍相手に勝っちゃうんだもんなあ
そら手抜きだろうがなんだろうが結構だよ
354:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:38 znRLhZs80
本田の後半でエリアの左付近でボール持ったまま動かないで
縦に香川のほうにノールック気味に出してミスしたシーンとか最悪だったな
早くボール回して動かした方がいいのに無駄に自分で狙ったパスをやろうとする
展開がそれだけで遅くなるんだよな
355:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:39 GSLCF/jL0
新生・南米ファイブ
+. . .. + ..:. . . .. :. . . ..
|ミ, / `ヽ /! ,.─、 + . +.. 彡=-ミ三 ∧ +. .
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ +
+ `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 .| f=ヘ | 〈 .|_|、 〉 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_ ..:
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\/ ;__,,::' ,.., ,::' ,__; / ' `
ブラジル ウルグアイ チリ コロンビア ペルー
356:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:40 2Ts3SZCA0
この速さなら言える
嫁の妊娠が判明した
来年の6月には二次のパパだ
357:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:40 VJgUzloG0
本田のFK蹴るシーンが、W杯のリプレイみたいで笑ったなw
358:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:42 UzGwGuPv0
>>197
ワールドカップ優勝
359:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:44 7pThIryM0
香川守備頑張りすぎw
守備の負担が軽い本田とポジション代えた方がいいような
360:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:46 bgkedf1GP
>>279
てかあんまり目指す方向がわからんかったなアルゼンチン・・・
メッシとテベスにボール集まっても中々攻撃始まらんし
長友さんとの競走で負けるし
361:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:48 zR/1+0ke0
今日は今野が特に良かったわぁ
362:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:48 jhi/x24eO
この速さなら言える
ロト6 2等当たった
363:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:50 COqoTyp30
>>276
この試合にはケチつけてほしくなかった
364:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:50 FjuZMspC0
長友の好調はいつまで続くのか
365:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:55 kZElbXN20
単純に日本選手の実力が今までと段違い。
あとは監督が余計なことしなければ普通に結果残せる。
366:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:55 zqgjViLPO
>>271
ども
367:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:55 +zDrhJv40
長友が無双すぎる。
何なんだよこいつは。
368:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:56 6E9l5hniO
>>214
お前がいらねーのは良く分かったわ。
本田と香川は補完関係。
二人居ると機能するんだよ。
それを否定するのは全くサッカーやってない奴と烙印押される。
369:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:58 LsGGvGAoO
>>308
国際戦は第三国がやるのがルール
370:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:58 eB17F2aZ0
もう少し速攻の練習した方がいいんじゃないかな
もったいないシーンが多かった気がする
371:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:27:59 J3iaf6Ya0
>>84
次の7月
372:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:00 3nBny8G00
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
373:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:00 BYeayJC1O
>>231
相手を背負ってからでも上手く立ち回れるから森本より使えるな
374:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:01 7DextnNO0
と言うか日本のディフェンスが鬼のように強くなってるんだがw
なんでこんなに強くなったんだよw
375:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:02 PoedxKtn0
@tete_room って宇都宮?
376:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:04 LPxCtqK30
>>356
おめ!!
377:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:08 +XMj2pTj0
関口とか栗原が守備に慣れないところを長谷部は上手くカバーしてたのはさすが
378:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:08 rZXwACCO0
とりあえずメッシはサイボーグ人間だろw
アルゼンチン卑怯だぞw
379:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:10 KEAb7KMpP
>>335
前田の後ろのMFにスピードのあるタイプを並べたいなぁ
380:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:10 1u9Z6DkD0
ザッケローニは食べちゃいたいくらいかわいいな
381:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:10 tpxFuo1X0
>>125
まさか黒い巨悪を応援してるのか
382:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:12 WuyRF+wUO
>>300
今回は本田が敢えて香川を目立たせようとしてるように見えたけどな
383:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:13 tCSPmXdOO
>>176
焼き豚涙拭けよw
384:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:14 lqWQx5iA0
おかちゃん、ちゃんとキーパー浮かしてる。成長した。
しかも自分でクロスあげて、自分でフィニッシュ。
気持ちいいに違いない。
385:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:15 s8dwunIH0
日本がシュート外す度にザックさんの恐い顔が映ってたな
>>17
舌打ちが聞こえたようなw
386:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:16 VE3Eh0zH0
メッシがふる出場してくれたなんて日本にはいい勉強になったよ
韓国戦もフル出場だったんだろ?
387:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:16 6RD1ADOF0
茸のネガティブオーラがなくなっただけで清々しい
388:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:16 NevrWIj80
>>339
TBS放映の時に主音声聞くなんてバカだろw
389:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:20 G8JHBbyC0
やっぱ本気のスペインとやりたかったな・・
390:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:20 qJEHXR6l0
イタリア的勝利だったなまじでwww
391:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:23 nW2gpKoR0
次は前田スタメンで頼みます
392:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:25 LRQ+JwLe0
ザックジャパンの船出が最高のものになって良かった
393:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:26 RXXc8Hm40
日本の場合アルゼンチンやブラジルというよりも、韓国との勝負でこそ実力が試されるだろう。
394:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:27 ov1qUdz70
岡ちゃんは、日本代表のお荷物だと、証明しました。
395:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:27 ZseCkMqU0
右サネッティに左ソソソじゃねえと本気アルゼンチンとは言えねえな
実際バチスタもサイドバックのクオリチーが足らんって事前会見で言ってたぞ
396:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:30 X7Q3RhwY0
>>2
二人はいがみあってるわけじゃなくて翼君!岬君!
の中だったように見えた。どっちが翼岬かは言わないとして
397:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:31 uvkrI4al0
>304
バティスタ・アルゼンチン代表監督の話
日本は秩序があり、いいチームだった。選手は疲れと時差もあって調子が悪かった。
試合を支配できなかった。
でも日本もスタメンのうち7人海外組だよね・・・・
398:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:31 fx6DdxXxO
日本の至宝の宇佐美温存してアルヘン撃破だよ・・・
ブラジルで優勝あるで!
399:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:32 otm9/Xcz0
メッシよく抑えた
400:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:33 mPPV8urG0
>>276
おそらく事前にある程度話は行ってたとおもう チョンBSの時間は決まってたわけだから
401:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:35 1GCqzg190
前田の足技がアルゼンチンに普通に通用してたのが一番の衝撃だったね
もう日本もトップレベルに近づいてんじゃねこれ
402:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:36 Vh4Wb1Uv0
中国 2-1 シリア
403:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:37 +h5rfaXSP
長友は元々速いだろ
404:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:43 NX0gY3eN0
>>356
とりあえずお疲れ
405:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:46 kBcejuab0
>>281
まぁ確かに酷かったけど、途中交代の初代表だし。
見せ場も本田に潰されちゃったから。
ザックももう少し見ると思うよ。お気に入りのようだし。
406:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:49 PNFMN2g9P
>>196
本田いいな
あれだけフィジカルあったら周りが助かるな
407:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:49 ZeHjNWDc0
>>355
真ん中へんにW杯の壁があるファイブだな
408:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:49 oxESC7/L0
前田の問題は年齢だけだろ
関口は頭真っ白だったろうよw
409:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:50 Vkr585Qk0
>>329
今野と駒野ごっちゃなってるぞ
410:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:50 CRsRqlOs0
>>329
は?PK外した?今野が?
バカ?ニワカ?
411:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:51 I0f2vx1tO
川島が股関押さえる姿は胸が熱くなるな
412:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:53 aFXxd6x00
ボール持ったら前を向く姿勢がいいよねえ
わくわくさせてくれる
413:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:53 VMDCk8O60
>>356
おめでとう
414:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:56 lF37Z/GO0
これまでの日本代表とは攻めの厚みとバリエーションが段違いに増えて見てて非常に面白い試合だった
あとはちょっと本田にボール集めすぎなのは気になったな
メッシみたいにマークが厳しくなってきたときに他の選手で組み立てれるかどうか
415:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:58 PoedxKtn0
またFIFAランク上がっちゃうな どーしよー
416:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:28:59 LO0nMQwR0
F1ドライバーもびっくりしたろーな
日本に来たらガチチンチンVS日本戦やってて
レオ様テレビ出てて、日本がしかも勝っちゃうんだからな
マッサあたりはアルゼンチン負けて歓喜かもねwww
417:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:01 ma+4dwmA0
香川と本田は役割が違うでしょ。
418:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:01 qJEHXR6l0
これで俊輔が戻ってくる声もなくなるから万々歳だなww
419:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:02 1ekXHuNu0
フィジカルの弱い茸に今後出番無いよ
活躍した選手はみんなキープ力があってフィジカルが強い
420:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:03 1u9Z6DkD0
おまえら気づいたか?
ザックって鬼軍曹みたいな監督なのな・・・・
421:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:04 VJzkejIm0
副音声はよかったな
422:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:05 2KsvcHYt0
>>345
ぶっちぎられたディマリアがぶっちぎれてたな
追いかけて赤紙覚悟で足にタックルいってるし
423:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:05 nDTg+58U0
相変わらず森本はポストしないから本田が損な役回りになってるけど
そのぶん両サイドが躍動してるしこのままでいいんじゃね。
424:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:06 MmAc++lM0
シュート数で勝ってんだぜ!!! アルヘン相手によーーー
なのになんで韓国相手になるとあんなシュート欠乏症みたいになるんだw
425:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:08 hFOP5n1aO
>>226
日本人に合う考え方だな
素直について行きたいと思わせる監督
426:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:09 NSwSmxRw0
テロップで本田の身長が
30分で185センチから182センチに縮んでたのにはワロタ
427:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:09 knnPyVUp0
とりあえずテレビの尺に合わせてロスタイム削るのはやめろ
TBSもう中継するな
428:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:11 8Q0O09dP0
とりあえず結果は出したし
選手のテストもきちっとできたし
岡田とは何もかもが違う
429:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:12 ahjQB4ge0
/⌒⌒⌒\
. / 人._ , .__ ヽ
. | ,ノ ____ _ヽ,,|
|/ ´・ .〈・ |
(i6 r、_) | ・・・・・・・・・
彡| `ニニ' /
.ノ. .`ー^イ
430:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:14 Cp3h9QTT0
>>330
怪我あがりと、リーガでも、研究されて来てド超人な動きは少なくなったが、一流は一流だろうな。
431:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:14 mllcS+S50
がゼッタ結構詳しく書いてるな
URLリンク(www.gazzetta.it)
432:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:17 E7WstS3u0
韓国とは違うのだよ!韓国とは!
433:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:18 yWndkhEJ0
俊さん時代のサッカーを全否定したザッケローニ日本が最強すぎる
434:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:18 cQlvT14U0
アルヘンティーナは日本にソリンがいると思っただろうな
ある意味スーパーなプレーヤー
435:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:21 eY9oU4wF0
キムコがどう捻りを利かしせた日本に反するのか見物だな
それをどう韓国の素晴らしさに結びつけるのかも見物ですな
436:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:22 /mgq+udrO
>>356おめでとう(・∀・)
437:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:23 xkNSL9OR0
>>339
アナと芸能人が売春宿に行ったのが公共電波で暴露されるだけ
438:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:23 K8WILchG0
サッカーの話題で盛り上がれるって羨ましいな。
なんだか別世界だわ。ああ、そういえば給食スレも盛り上がってたなぁ・・・
みんな友達作りが上手いね。
439:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:23 C0FM2Yh70
日本がんばった!
440:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:23 qtCcwhts0
ロスタイムは大人の事情
キリンの説明と記念品贈呈の映像を流す必要があったから
441:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:26 E4qii6wbO
>>300
本田は攻守両方良かった
少なくとも代表に必要な選手
442:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:27 Y+oVEdXV0
>>212本拓怪我で離脱
443:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:28 G8JHBbyC0
本田やっぱり良いじゃねーか
だてにチェスカでスタメン張ってないよ
444:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:28 1WG8TZ4y0
URLリンク(www.nikkansports.com)
wwwwwwwwwwww
445:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:29 jvRw9GrG0
お杉発狂するぞ
446:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:30 rPdc49WTO
>>330
メッシと日本人は低身長・短足だから重心低くて足の回転も速いから瞬発力と小回りが効く
欧州人は足長いからない
447:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:30 cDzotRH70
日本はなんでこんなに強いのにプレミアリーガがいないの?
448:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:34 yTLqL9yAO
>>8
ハンド?何分頃にあったんだ?
449:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:37 D6O+92fl0
長谷部のシュートで0.7点、岡崎が0.3点
450:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:37 Bto1IxgV0
しかし本田があの位置でフリーキック蹴ると
やっぱり胸が熱くなるなw
451:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:37 gW7J6BSQ0
香川、本田は得点しないと
相手の守備微妙だったし
452:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:38 eNPVwhErO
右のサイドバッグ他に誰かいないのか
フリーで誰もいない所にクロス上げるような人はもういらないよ
453:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:39 LLdiZhc60
前田は怪我さえしなければとっくに定着してた
怪我だけだよあとは
454:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:39 OGqFf0vL0
>>343
岡田前のオシムのイレブン調べてきなよ
いまの代表がどれだけ岡田が作ったものかわかるから
455:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:40 p+eKOAav0
平原の日本国歌を聴いてたら、なぜか相川七瀬を思い出したww
456:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:40 BVSSErX00
さっそくイタリアのガゼッタの一面に着てるぞ。
ザック△
URLリンク(www.gazzetta.it)
457:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:41 xli1Sjco0
>>388
副音声聞いたらレオナルドが話しても通訳しなくて酷かった
458:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:42 k9cEdltM0
親善試合とはいえガチアルゼンチンに勝っちゃったよ…4年後までこの若い世代に期待しちゃっていいの?
459:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:42 koiEEIqG0
茸抜きジャパン強すぎわろた
本田も香川も最高や!
460:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:45 2g/u/SemP
このアルゼンチンにふるぼっこされたチョンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:50 s00qL0W9P
>>280
そもそも親善試合で強豪弱小関係なく本気なんてありえないからな。
どちらも色んなとこセーブしながらの戦いなわけだし。
その上で日本はアルチンチンと互角にやりあえたというのが大きい。
マリアさんは殺人タックルしてたけどなw
462:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:51 Cp3h9QTT0
>>356
二次かよ><
おめ><
463:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:55 X7Q3RhwY0
>>276
加藤も1分には声にならない声出してたなw
464:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:55 VE3Eh0zH0
これで中沢とケンタッキーくれば恐ろしいわ
465:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:56 rZXwACCO0
関口パスミス2回で終り?
466:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:57 /XhHLxIJ0
日本は選手層の薄さをどうにかしないといけないと思う。
まぁこれは4年やそこらでどうにかなる問題じゃないんだけどね
何十年かけてやるべき日本サッカーの課題
467:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:57 7Ks7Ryxj0
アルゼンチンはスペインに勝ってる
つまり日本>アルゼンチン>WC優勝のスペインじゃねーか!?
468:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:29:58 smdIRFlg0
日本代表が惨敗という記憶がここのところ無い
ある意味岡田監督はザッッケローニに
いいバトン渡しが出来たと思う
469:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:00 kxzx8vqhO
>>356
おめでとう(≧∀≦)
楽しみだね
470:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:03 hgAkKkqE0
前田遼一は代表でのポジションに慣れたらものスゴイ、ザックサッカーの
体現者になるね
471:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:04 Lijxy6BC0
>>318
10番とか今さら誰でもいいよ。
今までだって大した選手いなかったし。
472:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:09 NevrWIj80
何で前田を選んでないのか、岡田の眼力って何なの
473:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:11 KEAb7KMpP
>>401
前田足技ってより反転、つーかボディシェイプが凄く通用してた
体をクルって回転させるのが上手い
474:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:13 npQnOi/E0
香川は本田の守備の穴のフォローにまわされてたシーンが多くて
気の毒だった。
475:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:15 mxS8COKp0
>>356
嫁も2次か?
476:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:15 xkNSL9OR0
>>359
それだけ香川は何でもできるってことだろ
477:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:16 qjIcPW4HO
>>330
バルセロナだから
478:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:16 LsMh6+x4O
今回しいて気になることは持ちすぎるところがあった
パスサッカーするわけじゃないけどもっと早くしても良いと思う、今野とかディフェンスラインでやるから不安で不安で。
479:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:17 +cHskrVZ0
メッシが最後まで出たって事はそれだけアルヘンは苦しかったってことだな
完全にアテが外れたな
日本を舐めてた部分があったろうが、これで少なくてもチームとしてもう日本を低く見ることはなくなるだろうね
コパでまたやりたいね
480:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:17 dmpu3TCl0
海外厨死亡wwwww
481:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:22 NX0gY3eN0
>>435
やっぱり監督と選手選考に問題があったとかどうとか書くんだろ、どうせ
482:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:23 PrMNra820
キムコが歯軋りしてる姿が目に浮かぶ
483:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:26 KNlJyOBv0
抽出 ID:0+NowTBG0 (2回)
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/08(金) 21:44:12 ID:0+NowTBG0 [1/2]
練習試合に勝って何がうれしいの?
韓国のほうが上じゃん
686 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/08(金) 21:47:35 ID:0+NowTBG0 [2/2]
>>33
完全同意
こんなんで喜ぶ日本のしょうらりはないね
484:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:29 aJP3GX2z0
>>303
さすがイタ公だな、口がうますぎ
485:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:29 znRLhZs80
今日の代表戦は冷静に試合見直すと
得点もアルゼンチンを外からシュートで決まったし
崩したシーンは香川のプレーばかりだったな
逆に何度も崩されたシーンが目立った
この内容で喜んでも意味がないな
486:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:29 hkY7UjHa0
>>356
おめ
487:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:29 NAeoEhXn0
この速さなら言える
488:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:30 PNFMN2g9P
ミス
>>193
本田いいな
あれだけフィジカルあったら周りが助かるな
茸だったらその場面で間違いなく倒れてるわ
489:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:30 StVOIZixO
>>401
最後なんてDF思いっきり振り回されてたしな。
もう日本のトップレベルの選手は情報がないと対応が出来ないレベルなのかもな。
490:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:32 CRsRqlOs0
>>356
その子の親は今野
491:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:34 LLdiZhc60
>>456
ちゃっかりイタリアで見せてくれたな内田
492:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:35 J891aosr0
平原綾香の国家が最低ということがはっきりした。
あと岡田はもっと早く辞めるべきだった。
更にTBSはクソ。
493:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:35 nUCUqdoh0
やっぱ、監督の力って大切なんだな!
選手えらびから戦術まで。
もし南アW杯がザックだったら、ホントにベスト4に入れてたかも!
494:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:36 +XMj2pTj0
>>421
しまった!
そんなのがあったのか!
カネ何とかの解説がうざくてしょうがなかったのに!
495:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:38 VMDCk8O60
>>437
大かま騒ぎナツカシス
496:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:38 50Kppr+O0
すごく素人のだめな意見かもしれないけど、中澤と釣男ももう必要なくね?
とくに4年後を考えたら若い栗原らをきちんと育ててもらったほうがいい気がする
497:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:39 b4w1TozM0
日本強すぎワロタw
498:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:39 uv4W0K6j0
韓国戦はいつやるんだ?
499:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:40 J5DaqQ8fO
次の韓国戦は今日の勝利より重要だよ
負けたら世界一のスペインを倒したアルゼンチンを倒した日本を倒した大韓民国最強ニダ!になるは必定
500:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:40 qJEHXR6l0
やっと初勝利か。長かったな練習試合とはいえ。
501:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:41 iMXjvPlG0
>>452
加持さんの復帰を願うしか
502:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:48 //1kQigs0
>>444
おもしれーなこれwww
503:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:48 iFEtA3Z/0
>>368
>本田と香川は補完関係。
>二人居ると機能するんだよ。
マジそう思うわ。
本田も香川に合わせてるし、互いにイニシアチブ分け合ってる。
成功するしないはあるけど、いい関係。ライバルかもしれんが、(周囲が勝手に)敵対させて欲しくない。
504:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:48 wun8sYiQ0
試合の良かったトコ→香川、前田などFW陣の活躍
試合の悪かったトコ→本田、遠藤、TBS
505:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:49 bgkedf1GP
>>397
うん、香川と本田はアルゼンチンよりも遅く合流してた気がするしね・・・
てか
ベストメンバーで来て勝たなきゃ暫定取れないのに格下に力負けしたのはきついよねー、バティスタ
506:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:50 aER75a/KO
中澤と釣男いないのに無失点勝利とかw
507:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:51 PRZUV5580
海外厨ってこんなのありがたがって見てんの?
しょーもな
508:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:52 bVTd1fAB0
ザックよかったなwおめでとうwww
509:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:53 dQ/sYuwn0
思ったよりメッシへのマークがなかったね
よく点入れられなかったね。
510:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:54 LP/YItwM0
本田は、とにかく色んなとこに顔出してたと思う。
仕事はしていたんじゃないか。
511:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:55 ZwX2+IwP0
まじで香川と本田のコンビいいなw
本田ロシアじゃダメとかお前ら言ってたけど普通に良かったじゃん
なんだったんだ一体
クラブとあってないとか?
しかし守備陣が非常に不安
無失点だったけど簡単にパス通しすぎだし相手に前開けさせすぎじゃね?
512:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:56 s9K+loKNO
メッシ封じたらアルゼンチン何もできないんでやんの
513:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:57 koiEEIqG0
茸抜きジャパン強!
茸落選させたザック△
514:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:57 u3ScHNdr0
まああのゴール前への詰め方はさすがだけど、
岡崎ってなんだかんだいって定期的に結果だすよな。
たびたび岡崎もうイラネって思うんだが、
こうやって結果だすから必要なんだろうなと思わざるをえないし、
そうやって数年は岡崎は生き延びるんだろうな。
515:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:30:59 zR/1+0ke0
関口は緊張してたんだし許してやれよ
ムゥも初めての時は緊張しまくってて駄目だった
516:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:00 Y49NAXPm0
内田どうだった?
517:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:00 ubtuYj3f0
コンディションがどうとか以前に
今まで勝ててなかったからね
素直に賞賛しても良い
518:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:01 5jCT7Bnm0
>>498 12日だよ
519:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:04 Y+oVEdXV0
この後のスケジュール
ZERO→すぽると→シコタイム→スパサカ
520:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:08 hFOP5n1aO
>>305
川島が怪我した時、内田が隣に居た訳だが…
まさか内田に勃っちゃったのか
521:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:09 AeOgI5op0
副音声マジ楽しかった
レオ鹿島愛凄す
凄い楽しかった
アルゼンチンに勝利おめ!!
522:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:13 emxpySY2O
本田トップ下で試合勝っちゃったから、本田アンチが笑える。
下朝鮮は勿論、スペインですら負けてるのにw
せいぜい頑張ってくれや。
523:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:16 +K1w6ZdE0
アルヘンはドイツ相手に負けたW杯の試合とそっくりだな
ちょっとメッシに仕事させたけど、それ以外は本当にgdgdな展開
524:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:18 iIwnA3Yx0
>>318
とりあえず前田辺りにつけときゃいいんじゃね
525:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:20 kj1M1IJd0
>>331
ラグビーかと思ったよw
今日は親善試合としてはかなり上質だった。とりあえずザック、おめでとう。
526:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:22 YyUqk0ct0
森本がセンター2枚とマスチェラーノの視界でワントップ張ってたから波状攻撃されなかったんだろう
前田はプレスのかけるタイミングが分からずにフラフラしてたから本田が追い越してプレスかけてたし
527:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:26 yWndkhEJ0
ザックジャパン最高
今の日本代表強すぎる
虚弱バックパッサー俊輔の時代が終わって本当に良かったw
528:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:27 0q4cpp1jO
アルゼンチンの監督顔真っ青だったけど大丈夫か
529:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:27 T9zGUyrU0
デビュー戦の関口を叩くくらいしかネガティブ要素無いからな(笑)
530:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:29 /X3jiS2T0
>>362
おめでとう!
531:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:32 aSFHMSgI0
前田ってやつすごくね?
香川といいどんどんやばいやつがWC後に日本に出てくるな
確変しすぎだろ日本
532:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:34 jhqBF9MoO
日本すげーじゃん!
野球ファンだったけど、これからはサッカーも見たりするよ!
533:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:35 CSKStLbI0
関口(笑)
534:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:35 tlQFvqfGP
親善とはいえ昔はアルヘンに手抜かれたうえにボコられてたけど
ついに日本があのメンバーのアルヘンに零封して勝つ日がきたんだな
感慨深い試合だったわ
535:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:35 7DextnNO0
>>456
まだ一試合だがザック選んだ原って凄すぎるんじゃ。
アルゼンチンにホームでも勝利は無いわ。
536:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:36 7aR1nURQ0
>>106
どこが鬼プレスだよ
ほとんど日本選手にフィジカル負けしてたじゃねーか
そのくらいのレベルでも危ないバックパスとかしてた遠藤はいらんよ
537:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:38 MMwkxA1S0
>>408
あとはスペ体質
この2点さえなければ身長といい、両利きといい文句なし
538:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:40 bgyMmei40
長友は最終ラインでボール持ったとき今日みたいなプレーし続けると日本の穴になる
チャレンジしたい気持ちはわかるけどセンスがなさすぎる
539:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:43 vEsq6OZnP
直近3試合の評価
本田信者「本田のキープ力すげー!本田と香川のコンビ最強すぎる!」
福西「本田は周りとかみ合っていない」
名波「本田のせいでワンプレーで終わる」
セルジオ「本田は消えてる。調子が上がってない」
プロと素人のこの温度差w
本田はトップ下だからボールを触る機会が多いだけなのに、
信者はボールを触るだけで活躍しているように見えるらしいw
540:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:45 SFzejENP0
劣勢になると個人技頼みの中央突破しかなくなって
ドツボにはまるおなじみのアルゼンチンでした
541:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:47 iFEtA3Z/0
>>388
聞いてないと批判できないだろ?
文句言うのも楽しみになってるのは否めないが、まるで成長しないのがスゲエ
542:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:48 npQnOi/E0
>>316
冷静だな
543:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:50 Szilum4MO
どこでもかかってこいや
544:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:51 yv5yC5WcP
長谷部が半端ない
ところで、アルゼンチンが日本に負けるって日本がどこに負けるレベルなの?
545:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:52 Vkr585Qk0
にしてもこの余韻いいわあ
いい眠りにつけそうだ
546:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:54 KEAb7KMpP
>>444
つべがあるのにこのアナログ感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547:名無しさん@恐縮です
10/10/08 22:31:55 IumJG31l0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。
【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
スレリンク(intro板)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー