10/10/06 12:47:16 mRvibCml0
本田 海外リーグ ※去年の8月の連続ゴール以後の流れの中のゴール
フローニンゲン戦 NEC戦 ヘラクレス戦 アヤックス戦
トゥヴェンテ戦 ヘーレンフェーン戦 ローダ戦
フェィエノールト戦 NAC戦 フィテッセ戦
スパルタ戦 AZ戦 ビレムII戦 RKC戦
ヘラクレス戦 セビージャ戦(H)
アムカル戦 ← 1点
セビージャ戦(A) ディナモ戦
アンジ戦 インテル戦(A) インテル戦(H)
アラニア戦 ロコモティフ戦 シビル戦
ゼニト戦 トムスク戦 ロストフ戦
テレク戦 ルビン戦 ソベトク戦
スパルタク戦 アンジ戦 アノルトシス戦(H) アノルトシス戦(A)
アラニア戦 ロコモティフ戦ローザンヌ戦 シビル戦
39試合でたったの1ゴール
ミドルシュートのゴールは0本(何度もそればかり狙っておきながら)
香川 海外リーグ ※今年の8月からの流れの中のゴール
グラバグ・アグダム戦(H) 2点 ミドル(1)
バイヤー・レヴァークーゼン戦
グラバグ・アグダム戦(A)
VfBシュツットガルト戦
VfLヴォルフスブルク戦 1点
SKカルパティ・リヴィウ戦(A)
シャルケ04戦 2点 ミドル(1)
カイザースラウテルン戦
ザンクトパウリ戦 1ゴール1アシスト
セビージャ戦
バイエルン戦
11試合5ゴール1アシスト
ミドルシュートは2本(たまに狙う程度)
↑コレ見るともは比べるって言葉すら使わなくていいと思うな
「比べる必要がない」ってこのときに使う言葉だよねw