【サッカー/日本代表】香川が本田に挑戦状 「結果残せばトップ下取れる」at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】香川が本田に挑戦状 「結果残せばトップ下取れる」 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:27:48 RWBSmtepO
本田さんいつもマスゴミに敵作られて可哀想

151:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:27:56 cvOPCD16O
バリオスみたいなFWがいたらってなんでドルトムントの話してんだ?
パラグアイ戦にバリオス…いたけどw
香川を活かしてたのは本田より憲剛だったしな

152:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:28:13 K/BEUhxp0
マスチェラーノとカンビアッソの2ボランチを相手にするんだから
本田と香川を共存させること考えないと即死するぞ

153:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:28:21 51dkno8z0
>>144
ザッケローニはウイングはワイドに常に開いておけ
ってタイプでも無いみたいだしそれで良いと俺も思うな

154:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:28:23 SIGSFmpw0
本田って典型的な一発屋芸人だよ


155:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:28:44 YpxtSrWw0
たぶんザックは香川を左のウイングで使うだろうけど
結果残したらきっとそこで定着するよwww

156:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:28:51 TUkHY/ZK0
あと2、3年したらここに宇佐美が入ってきて3国時代が始まるんですね

157:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:09 7VR4eef50
本田は稲本みたいなもんだから

158:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:15 YUg69vrA0
挑戦状もクソも、共存させる予定じゃね?

3トップって言ったって2ウイングとは限らんのだし、片翼をセカンドトップっぽくして
3人の中盤をずらすかもしれんし。

左右対称と想ってるのはゲオタだけだろ

159:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:26 VKpQpgAwO
トップ下は香川でいいよ。ボランチは本田より遠藤の方がマシだし、
まあスタベンが妥当かな

160:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:44 Fv70lr/JO
ドイツ行ったばかりで大変だし頑張って欲しいと思ったけどまさかここまで増長するとは…
ワールドカップの活躍で日本代表における本田は絶対領域になったわけで香川ごときが踏み込んでいい場所じゃない
冗談抜きで思い違いもたいがいにしとけよ

161:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:56 3Hf/XZg+0
こういうオープンな競争は良いな
長年代表でやってきた中心選手がポット出の後輩を
メディアを通してネチネチ攻撃するのは気持ち悪いけど

162:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:29:59 PjXEhmB70
>>151
本田が抜けた後のトップ下香川を覚えてないのか

163:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:30:00 cO6Jiq9/O
ザッケローニってポジションチェンジ許すタイプなのかな?

164:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:30:26 7seo2AbA0
香川がロンドンで人気
スレリンク(newsplus板)

165:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:30:37 SIGSFmpw0


香川「結果残せばトップ下取れる」


本田「ベストジーニスト賞今後もどんどん狙う」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



本田と香川なぜ差がついた




166:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:31:41 O6LY8Pv/O
ザックのシステムにトップ下ないだろ

167:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:31:42 PyATByvKO
ツリー型じゃ駄目なのかい?

168:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:31:43 LF4IH6NiO
>>150
敵も何も監督が選ぶんだから関係なくね?
本田をどう使うかは監督次第でしょ。

169:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:31:46 aD8wRC3IO
そもそも香川をトップ下に置きたがる人は勘違いしてないか?
トップ下=エースじゃないぞ?まるで活躍が目的じゃなくて、トップ下が目的になってる
代表でトップ下やったら消える可能性が高い、香川の良さが消えてしまう
香川本人は、ドルトムントで活躍出来てるから代表でもいけると思ってるのかは知らないが

170:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:31:53 VDjOf7oh0
本田の時代はほんと短かったなあw


171:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:33:40 2eXNahbpO
FW登録は正解。まずCFやCBを固めないと。
本田がボランチになるなんてことはない。
ただ共存させるならまた0TOP気味になる。

172:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:33:42 O0yO6eJ5O
普通に2シャドーだろ
こないだ上手くやってた森本に前田チョイスしてんだから
本田がためて香川が左から中に入る形は、香川の得意技
ザクはウィング大好きだが
サイドの仕事に限定すると、双方とも良さが半減するし
サイドからのボールを押し込める強いCFもいない
今の日本にはまったく向かない戦術はさすがに採用しないだろう



つか何で挑戦状w


173:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:34:23 cO6Jiq9/O
>>166
あるっぽいよ。本田がトップ下の4213らしい

174:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:34:34 OIwB5Ui70
もはや戦争状態
面白くなるこれわw

175:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:34:42 cvOPCD16O
とまぁ本田ファンをおちょくるのはここまでにしてと共存に決まってるだろw
4-3-3のシステムならトップ下よりゴール近くでプレイできる左サイドのFWの方が香川にとってやりやすいに決まってるだろ

このシステムのトップ下が再三飛び出されたら困るのはアホでもわかるw

176:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:34:54 pHviVnFI0
香川をトップ下にもってくるなら完全にドルトムント型のチーム作りにした方がいいな
中盤の底にパサーと前線に屈強なFWが必要だけど
FWの方は無理だな

177:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:34:55 9FEanJ65O
本田の周りを動いてたら点取れるで香川

178:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:03 4xnzyY/A0
すでに代表の顔は香川だけどね
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

179:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:09 WZEyiWmSP
本田
香川

俺もセンターでこの並びが見てみたい
本田ボランチにするぐらいなら
攻撃的オプションでベンチの方がいいと思う

180:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:21 RWBSmtepO
縦に抜けるサイドアタッカーいないんだから4321でやってほしいなぁ

181:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:25 zmpMnYrw0
よく分からんが、、金髪ゴリラはもう終わった

182:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:30 YUg69vrA0
>>151
コンビみていないのか?
作ろうとしてたろ。

あれ効果的だったじゃん。目に見えた結果のこせずふて腐れたホンダばかり印象的だったんだろうけど。
ちゃんとみれないならセンスねえよ。

信者とかじゃなく、普通に及第点とか考えられず穿ってみてるなら金子化するぞ

183:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:46 O7MPxvBT0
実際マスゴミや周りが対立を煽ってどれだけ騒ごうと
日本にとってこの二人の戦力は貴重であって欠かせない
どのみちピッチの上じゃ良い関係を築いてるんだから不毛な煽り


184:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:35:57 /juni5NJO
>>160
キモw

185:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:36:06 sWxKsEKhO
>>169
香川が希望したって記事になっているんだけど。
韓国戦で本田を外して、香川をトップ下にすればいいでしょ。


186:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:36:07 4qliLvhSO
ザックはスカパーでLIVEで海外組の試合を見てるのかな

187:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:36:15 ws4SKZqLO
>>162 そういえばパラグアイ戦本田交代した後香川トップ下やってたな・・
完全に消えてたけど。

香川WG固定すると岡崎の立場が無くなるんだけどw

188:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:38:33 2iU9ndEP0
俺は前から香川とポジション争うことになるのは岡崎だと思ってるけど

189:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:38:46 cO6Jiq9/O
4213の1なんてあんまオイシイポジションじゃないからやらなくて良いよw

190:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:38:52 RWBSmtepO
>>178
民放が海外リーグの放映権持つとロクなことにならんな
時期尚早だ

191:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:39:12 PjXEhmB70
守備時は本田が下がって4-3-3、攻撃時は本田が上がって4-2-3-1になるのが今回のフォメかな

192:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:39:36 zD3OuAl60
ほえ?システム決まったの?

193:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:39:47 XoZOkrfP0
実際茸を追い出したのは松井なのに、みんな対立煽りまくってたじゃん
本田信者ももうちょっと余裕を持って楽しめよw

194:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:40:13 K8DWSOSG0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見る目のない 工場長 は虚言癖があります。
本田を叩くために、(後乗りで)香川を持ち上げ
対立構造をつくろとしている荒らしですので、
芸スポではレスをしないで↓の板でかまってあげてください。

【うんこした後、手を洗わない】工場長【俊輔ヲタ】
スレリンク(intro板)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

195:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:40:22 Fv70lr/JO
ブンデス4ゴールくらいで代表のエース面されても困るんだが

196:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:41:00 4tWrB8HO0
そういえば工場長は出家でもしたのか
最近見ない

197:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:41:03 nO9Gro/ZP
>>187
岡崎は勝ってる時の時間稼ぎ要員で途中出場でいいよ

198:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:41:27 vxKhJwg30
香川はどっちかと言うとFWだろww
まじで香川が言ったのか?

199:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:41:55 nMuz0YCZO
一体何年前のキャプ翼なんだよ
ほんっとマスコミって成長しないのな

200:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:43:03 imLOTNzMO
トップ下がトップ下としてあるべき位置に留まった場合、
後方の押し上げないと結局消える。

201:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:44:14 plTeTJDe0
本田さんチームメイトから挑戦状を叩き付けられ過ぎだろ
どんだけ嫌われてんねんw

202:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:44:58 7ohO75+60
本田信者「香川と本田はポジ被ってないだろjk(香川には勝てないって・・・)」

香川「本田と争いますけど」

本田信者涙目


203:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:45:27 Lr/23Zih0
香川と本田なら気持ちのいい争いを演じてくれそうだ
シュンさんはせっかく本田が突っかけてるのに
ジトッとしたコメントしか出さなかったからな

204:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:46:54 imLOTNzMO
他のやつらも立候補どんどんすれば良い。

205:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:47:34 oigdpdtJP
24にして代表のお荷物
本田△

206:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:47:45 PjXEhmB70
4-3-3の攻撃的ボランチはVVV時代の本田が得点とアシストを量産した位置だから、少し期待しておこう

207:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:48:08 SIGSFmpw0
本田ヲタが香川ヲタを取り込もうと必死w


208:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:48:10 C+uNqNtB0
433のCHに香川は考えられないんだが
本田か遠藤しか思いつかんw
香川のパサーとしての能力があまりにも酷い
ドルトムントを見ても判るだろw試合作ってるのサヒンだし
香川は点取り屋として前に居てもらったほうがええ
遠藤CHなら本田CFかw

209:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:48:12 plTeTJDe0
本田のポジションを香川が奪い
追い出された本田の代わりに俊さんが戻ってくるシナリオなのか

それでザッケローニは本田の10番認めない発言したんだね

210:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:48:42 cvOPCD16O
見た感じ本田ファンに余裕はないなw
必死になってるのがわかる得点力のある頃の本田だったら相手にもしなかっただろう
ロシアであれだから本田本人にも余裕がないのがすぐわかる

211:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:48:56 afstsDfZ0
本田クラブじゃ普通の人になったよな
ポジションのせいもあるんだろうけど、寂しいよ

212:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:49:39 DkJzBI0t0
二列目に本田と香川並べたら、どっちも中へ入ってきて
サイドが空いちゃうと思うんだがそれはいいのか?

213:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:49:59 hVdl0CEg0
433でトップ下ねえ

214:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:50:42 MX4UjleO0
香川は4-3-3の中盤とか出来ないだろ

215:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:51:05 kmu/Izg10
ザックはイタリアらしくウィングの3トップ型にしたいんだろうが
FWの弱い日本ではなかなか難しい
ウィングでは香川の良さは全くでないし、「トップ下のほうがいい」
と思う気持ちはわかる
ただ、本田とセットでないと香川がいろいろ仕事しないといけないから
魅力半減するってのも本人わかってるだろうし、ザックもそのうち思い知るだろ


本田香川を共存させて3トップなら、香川をシャドーに使う以外にない
他に選択肢がないんだよ日本の布陣は

216:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:52:19 t/dCIAjpO
本田はボランチやってろよ
香川はブラジルW杯のエース
本来は南アフリカでもエースはれたんだから

ラッキーめがねの見る目がなかっただけ

217:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:53:03 imLOTNzMO
おいおいエースは香川になると思うよ。
本田は香川が点を取るための汗かき役で、たまに点がとれれば良いじゃん。


218:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:53:15 Fv70lr/JO
香川ってFK蹴れるのか?
本田に挑戦するくらいだから凄いの持ってんだろうなぁ

219:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:53:27 1IvJ7WA00
>>169
つうよりバリオスみたいなのがいるから香川のトップ下がいきるだけで
今のうんこみたいな1トップFWしかいない日本だと香川のトップ下は消える可能性高いな

220:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:53:29 prymgNYZ0
茸はこういう事言われておかしな態度をとるようになったから余計嫌われるようになった

221:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:54:33 C+uNqNtB0
本田の得点能力に最近疑問符が付いてきたんで
本田は2列目で試合作ってほしいところだが
遠藤の後釜として




222:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:54:39 rWeRohQcO
俺は本田信者だが、日本代表で香川がトップ下やってドルの試合みたいにボールロストしまくってたら他は過労死するし代表はレイプされるわw
ある意味茸代表と変わらん

223:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:55:10 Pyv8IAsx0
実際はアンチ本田の方が必死な件

224:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:56:13 PjXEhmB70
>>219
しかもパス供給出来るボランチも不足してるからな
香川トップ下だと2ボランチで守備と組み立て全部やらないとだから死ぬ

225:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:56:27 TUkHY/ZK0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  どっちもどっち
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ

226:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:57:22 ws4SKZqLO
>>218 蹴れるけど本人も言ってるが得意でない。
セットプレーは苦手らしい。

227:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:57:22 ODGgBn4PO
誰がトップ下でもいいが、もうトップレスだけはやめてくれ

228:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:58:45 cGhfM3ak0
香川は主になる選手じゃないだろ
大方自由に動けてゴール狙えるるてだけで
トップ下に入っても組み立てや守備をするつもりないし任せられる選手じゃない
かと言って本田もトップ下いいイメージないが香川よりはやるから妥協で本田かな

229:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:58:52 cvOPCD16O
後ろから宇佐美も来るだろうからなぁ
本田が21の頃って何してたんだ?

CSKAで二列目で起用されても消えてるよな
飛び出しても全くパスが来ないし信用されてない

230:名無しさん@恐縮です
10/10/06 11:59:30 iODKmxOP0
つか香川と本田は全くタイプ違うだろ。
本田はスピードじゃなくキープ力からのパスが強み。
香川はドリブルと飛び出しが強み。クロスもいい。
となると香川はサイドの方が向いてる。勝負することなんてない

231:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:00:00 C+uNqNtB0
>>222
ちなみに香川ボールロストはほとんどしてないよ
あのキープ力は凄いと思う
ただしパスがあまりにも雑で流れを切ってしまう、
見方がキツイ受け方で相手に渡ってしまうということはあるw

232:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:00:17 qnpNq6goO
香川をうまく使えるのが本田だけなのがなぁ。
遠藤とはどうだろうか?

233:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:00:30 Rrr6SZtX0
本田と香川が共存するんだったらどっちでもいいと思うが
本田のパスと香川があってるから代える必要なくね?
香川はトップ下出来ると思うけど本田が右いくのとどっちがいいかっていったら本田のトップ下の方が無難だろ
サイドでキープより真ん中でパワープレー出来るヤツのほうが試合では便利だし

234:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:00:40 fsttldKR0
香川のこういう姿勢はいいと思うね。本田だって発奮するだろう。
ただ本田がトップ下の方が本田も香川も生きると個人的には思うけどね。ザックJAPANの攻撃的中盤はいい線いくと思う。
問題は皆がいうようにCBだろうな。FWについてはおれは指宿が間に合う予感がする。

235:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:00:43 89tUPMmlO
ドルとCSKAの試合を見てる自分からすると
本田がトップ下でボールを散らして香川が受けて飛び込んでシューート!みたいな感じの方が良いと思う

香川の方が調子良いのは知ってるけどパス精度とフィジカル的にも
日本代表でトップ下を担当するのはまだ早いように見える

本田はシュート精度こそ最近酷いがボールのキープand散らしは相変わらず上手いし

236:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:01:08 MX4UjleO0
パスミスはボールロストよりきつい

237:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:01:38 +ZuCGhb+0
香川の方がトップ下は合っているね
本田って、遠藤の位置の方が合っているんじゃね

238:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:01:53 /6pVzDKfO
香川はザッケローニに感謝しろよ
前任者までだったら結果出してもその席は茸が生える位置と決まっていたんだからな

ただサイドだと役立たない本田よりはサイドでも輝ける香川をサイドで使うのもいいと思うけどね
本田トップ下で香川をサイド、香川をトップ下ならサイドは金崎しか現状はいない
数年後にはこの一角に宇佐美が加わって宇佐美トップ下、香川左サイド、右が本田か香川かって話になるかもしれんが

239:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:02:17 plTeTJDe0
ボランチも遠藤と長谷部が居るんだから
香川が本気出してトップ下狙ったら本田のポジション無いね

240:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:03:30 iODKmxOP0
てか本田はピルロみたいな感じで4-3-3のセンターハーフでもいいと思うけどなぁ。
ロングパスのセンスもかなりあるし、ミドルもセンターハーフなら狙えるし、
なによりボール散らせるしキープできるし。

241:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:03:51 oigdpdtJP
本田はパスミス、ボールロスト、ファール
共に多いからな
どうしてもというならワントップしかポジションがない
四年後考えるといらねーな

242:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:05:43 4qliLvhSO
>>241
一切試合見てないな

243:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:05:50 7mksE/z80
本田もマークがキツくなるに連れいい仕事ができなくなってるし、
香川に替えても同じことが起きるだろう。

オリジナルポジションが香川がサイドというだけで二人並べとけば安心だね

244:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:06:29 IkHhKUEBO
本田はパスの配給下手だしスピードも突破力も無い
香川の控えが一番

本田と遠藤は日本の癌


245:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:06:33 C+uNqNtB0
みんなトップ下トップ下言ってるけど
その役割ザックの433であるのかって話
おそらく無いよw

246:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:06:52 oRAA+aZT0
本田はゲームメイクは上手いとはいえないね
経験の差だと思うけど遠藤剣豪小笠原みたいな上手さはない

247:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:07:11 vHp+clSK0
香川トップ下とか代表じゃ絶対成功しねーだろ
香川が1点取っても3点くらい取られるぞ

248:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:07:15 Tyy5UA/m0
香川トップ下にもってくるとなるとゲームメイクは誰がやんのよ?
ドルでいうシャヒン役

249:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:07:42 KkxcPps+O
>>239
今は遠藤と長谷部がボランチで良いけど四年後いないよ
どっちもFW登録だし本田トップ下、FW、サイドで香川トップ下、FW、サイドやれば良いことだろ

250:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:08:04 iODKmxOP0
>>245
禿同。
可能性の高い4-3-3にトップ下なんてポジションないんだがね・・・
みんな試合見てるのかな

251:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:08:37 g1vaZfTK0
香川が言ってるのは1.5列目で本田がやりたいのは2列目なんじゃねーの
トップ下ってそもそも何なんだよ

252:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:08:58 uDQ6umyKO
スポーツ選手に必死なアンチは我が振りが見えないのか

253:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:09:00 OvIe0cCAP
>>244
お前がいかにサッカー見てないかは分かったw

254:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:09:26 MUylDPvQO
ワールドカップ2得点の選手を日本の癌とは恐れ入る

255:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:09:28 /trOSy2UO
>>248
それよりバリオスの方が問題やろ
香川はパスが上手いわけでもミドル凄いわけでもないから
デカいの相棒に居ないと90分空気で終わる可能性高い

256:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:10:36 VHni05160
本田と香川は被らないから両方褒めろよ厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:10:40 oigdpdtJP
>>245
まあそうだろうね
3トップでトップ下置いたら前がかり過ぎるからな
オプションとしてのトップ下になるだろうね
この場合スピードのない本田にウイングを四年勤める事は不可能に近いので
本職ボランチとの争いになると更に本田はいらなくなるね

258:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:23 PjXEhmB70
>>250
普通4-3-3は攻撃時に前目のボランチが上がってトップ下の位置に行く事も多いぞ
元々トップ下がいる4-2-3-1のボランチとは全然役割が違う

まあアルゼンチン相手に攻撃時間あるかどうか知らんけどな

259:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:31 iODKmxOP0
>>255
確かにそうなんだよね。
香川の飛び出しを活かすのも、ドリブルするスペース引き出すのも、
ひきつけたり楔になれる選手が前線にいてこそ。
それが日本にゃいないんだよな。

そう考えると本田にはCFやってもらうのが一番いいのかも。

260:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:32 IkHhKUEBO
>>254ワールドカップ2得点がそんなに素晴らしいなら稲本を代表に入れろよw


261:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:36 aQrSpxqJ0
>>251
ですよねー
役割自体はそんなに被ってないだろう

262:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:50 HH2/Os950
前回の2連戦見てる限りじゃ本田トップ下の方がチームは機能するだろうよ
クラブじゃ香川はトップ下と言う名のほぼセカンドトップだから中盤じゃ空気になりやすい

263:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:11:54 C+uNqNtB0
ザックの433の3トップは守備ほとんどさせないって聞いたよ
ようするに2列目は守備できないときついかな
でゲーム作るのはCH
トップ下という概念はないと思うが
まあアルゼンチン戦のMF3人の動きは楽しみでもある


264:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:12:03 7aZY8asb0
本田はどっちかっていうとFW寄りかな

265:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:12:42 7ohO75+60
本田信者が本土と香川を争わせたくないのはわかる
でも本田はトップ下をしたがってるわけで
どっちかが妥協してトップ下以外のポジションをしないといけない

そいつが敗北者

それだけの話

266:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:13:14 iODKmxOP0
>>258
そうそう。
だから4-3-3のときはピルロみたいな位置取りで本田使うのもいいんじゃないか、って思う。

267:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:13:53 HH2/Os950
>>265
3トップの2ボランチの上のポジションなんて香川じゃ無理だろ

268:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:14:28 plTeTJDe0
>>254
あれ偶然の2得点だし
俊さんみたいなカリスマ性も無いしなぁ本田は

269:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:14:52 HD4L95iU0
メディアって本当にこういうの好きだなぁ
メシアと本田の時といい。

270:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:15:07 Xqi5ty8M0
俺は本田信者でも何でもないんだけど
チームが一番機能しそうなのが
ウイングに香川置いて本田がトップ下の場合と考えるんだけど
それだと本田信者になるのか


271:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:15:11 pIHhSUEI0
トップ下あんのか?
ザックは4-3-3やるんじゃないの
4-3-2-1の2を仲良く本田と香川で、になるんじゃないの?
問題は1がいないことだけど

272:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:15:13 cvOPCD16O
鈍足
武器はFK
左利きで右足は飾り
得点力のないパサー
ドリブル突破力無し
足元で受けたがる
起点力
次期背番号10番候補
トップ下大好き

273:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:15:39 cGhfM3ak0
香川のスタイルはあくまでオプション
骨格タイプじゃないから代表じゃ優先順位が下がるかも
というか代表で本番で香川まで生かせるチーム作るのは至難の技だと思う

274:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:15:41 /trOSy2UO
4-2-1-3やるつもりなら1に香川はあり得ない

275:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:16:25 IkHhKUEBO
>>272完全に茸さん2世だな本田

276:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:16:36 bISTx7C8O
前線でガチムチ外人相手に体張ってキープできるの本田しかいない

277:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:16:39 ws4SKZqLO
>>260 稲本がいくつだと思ってるんだ。
流石に次は無理だろ。
三大会W杯出てるからもう十分役目は果たしたろ。

278:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:17:02 1IvJ7WA00
というかトップがどうとか言ってる暇無くて
全員守備ってレベルまでアルゼンチンがやってきそうで
ボール支配率30%みたいな試合にならないか心配だ

279:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:17:09 H4rKx3lZ0
香川は鹿島なんかに行かなくてよかったな

280:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:17:32 OIwB5Ui70
㌦程度ですらマラドーナになれずシャヒンやバリオスに使われる側の駒方なのに
センターでほかの選手を使えるはずねー

281:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:17:43 aD8wRC3IO
思ったけど、なんでアンチ本田みたいな奴が多いんだ?
一応W杯ではそれなりの活躍はしたと思うんだが、芸スポ見てると驚いた
嫌に対立煽ってるレスも多いし…ま、マスコミにも原因があるか

282:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:18:09 7aZY8asb0
>>268
どっかのカリスマダンサーには無理な芸当ですね^^;
URLリンク(www.youtube.com)

283:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:18:29 LgDRiF1y0
>>268
偶然でも点取れないのが茸
代表何年やってんの?w

284:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:18:31 HH2/Os950
--------森本--------
-岡崎----------松井-
--------------------
-------香川-------
--------------------
----中村---長谷部---
--------------------
長友-今野--栗原-内田
--------------------
--------川島--------

ザックの3トップでトップ下香川ってこういうことだぞ?
機能しないの目に見えてるだろw

285:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:18:43 OvIe0cCAP
香川も本田も自分で突破するタイプじゃないからなぁ
本田が的になって香川が飛び出す感じじゃないか?
それしか得点のイメージしないわ

286:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:18:49 oigdpdtJP
本田には身長10cm伸ばしてもらって
電柱としてザックジャパンで生き残ってもらいたいね
まああくまでオプションだけど

287:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:19:00 7ohO75+60
信者たちが本田の適正ポジションを香川とズラしてるのがややこしい

本田自身はトップ下を熱望してるだろ
香川と対立したら負けるのがわかってるからってズラすのはやめろよ素人ども

288:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:19:17 HD4L95iU0
>>281
ヒント:俊輔ファン

289:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:19:39 9cIAzh770
>>249
長谷部は26歳だぞ、4年後いるだろ

290:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:19:45 OIwB5Ui70
香川の代わりなんて五万と居るだろ
まず大久保に勝たないとポジ無いよw

291:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:20:00 aokmr6lw0
これでザックがトップ下置かなかったら笑うわw

292:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:20:20 /trOSy2UO
>>284
香川トップ下とか言ってるのは香川の試合も本田の試合も見てない奴だからかまわない方がいい

293:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:20:47 cGhfM3ak0
>>285
自分で突破するタイプもしくはスペースを任せる選手が必要だよな
山岸タイプ


294:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:20:54 ZxLAfhN6O
香川トップ下で本田がCFやってたりしてw

それはそれで見てみたいがな。

295:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:20 EEwu5RueO
ホントに本田ってつまらない選手に落ち着いたよなぁ

296:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:23 3iNJZurWO
本田さんは下がり目の所で組み立てしたらいいと思います
 
くらい言うたったらええのに

297:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:44 HH2/Os950
--------森本--------
-香川----------松井-
--------------------
-------本田圭-------
--------------------
----中村---長谷部---
--------------------
長友-今野--栗原-内田
--------------------
--------川島--------


--------森本--------
-岡崎----------松井-
--------------------
-------香川---------
--------------------
----中村---長谷部---
--------------------
長友-今野--栗原-内田
--------------------
--------川島--------


どう見ても前者の方がいいだろ

298:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:47 PjXEhmB70
>>281
北京五輪の時に監督に造反したって捏造された事があった
その後に這い上がって来て、中村との対立を煽るビッグマウスキャラをマスゴミにつけられた
結果、情弱のアンチは多い

299:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:54 DPComEar0
本田はFWになったほうがいい

300:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:21:55 4P+WXQGKO
つーか香川が覚醒したのはちょうど2年前くらいだろ

301:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:22:27 XRpCxtooO
4321の3ボランチの守備的で両サイドに本田香川でいいじゃん。
アンカーおかずに本職ボランチ2人、一人は中盤な感じで

302:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:22:51 IkHhKUEBO
>>298お前みたいなキチガイ信者が多いから嫌われてるんだよw

303:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:22:55 XoZOkrfP0
あれ?チョンの工作というのやめたんだw
あれ見苦しすぎるもんな

304:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:23:46 mRvibCml0
いや、ていうかすでにトップ下は香川のものだろ
結果残したじゃんこの前

305:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:23:51 oigdpdtJP
>>297
何でわざわざ岡崎左ウイングに入れてんの?
馬鹿なの?

306:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:24:04 aokmr6lw0
>>281
昔から本田アンチはかなり多い
香川アンチも結構いるけど最近は成りを潜めてる

307:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:24:06 aD8wRC3IO
だから純粋な433じゃないってのに

308:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:25:23 PjXEhmB70
>>305
岡崎は左ウイングの選手だぞ

309:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:25:29 OIwB5Ui70
雑魚専香川がトップ下やるなら松井や憲剛がまだ妥当www

310:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:26:37 PjXEhmB70
>>302
チョンの対立工作に釣られるお前みたいな情弱がいるから仕方無いね

311:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:26:42 aokmr6lw0
>>308
岡崎入れるなら松井左にもってくるだろ
元々左の選手なんだし

312:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:26:43 mRvibCml0
本田はもう代表に居場所ないなこれで
トップ下を香川に明け渡すのは当たり前だから
ボランチは長谷部遠藤が鉄板だしね

313:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:27:16 Dip5AiAt0
タイプ全然違うのに何故こんな話になるのか
どうせザックは両方使うし

314:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:28:07 IkHhKUEBO
>>310まーた見えないチョンと戦ってるのか


315:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:28:27 mRvibCml0
香川自身が本田にトップ下よこせって挑戦状出してるわけだから
別に比べるのは間違ってないだろ

316:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:28:50 /trOSy2UO
>>311
誰入れようが機能しねーだろw

317:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:29:25 saSL2wp3O
㌦でトップ下なのは監督が香川のクロスの精度を良くないと見てるから
香川のが本田より上手いし代表に貢献してくれると思うが、
トップ下はボールが収まってロストせず次の攻撃に繋げられる本田で良いよ
香川は使う側より使われる側のが良い動きするし、本田は使われる側ではあまり活きない

どっちが上手いとかじゃなくあくまで適性の話

318:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:29:46 cvOPCD16O
てかトップ下が中心と見られがちだが
香川と長友がいる左サイドが完全に攻撃の中心なんだけどな

319:n
10/10/06 12:29:55 FGqMkaKL0
香川は強豪セビージャ、バイエルンに
なにも出来なかったからな。

ドイツではJリーグとは違ってドリブルはまったく通用しないし。


320:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:30:16 3iNJZurWO
こういうのは当人同士がパチパチやりあった方が周りは楽だよな
茸なんか多数派工作で直前まで本田さんを孤立させてたし

321:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:30:38 ws4SKZqLO
その前にトップ下自体があるかわからないけどな。

322:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:30:43 PjXEhmB70
>>311
一応右の控えより岡崎の方が代表でもJでも結果出してるからなあ
頼りないのは認めるけど先発となると岡崎が妥当なんじゃね

323:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:30:55 qhMLvslDO
マスゴミは本当しょーもないこと煽るね

324:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:30:59 /trOSy2UO
>>318
両方ともクロス下手だからサイド攻撃は期待しない方がいい

325:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:31:10 OIwB5Ui70
香川はいつまでも使われる選手
だまってパスに走ればよか

326:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:31:27 mRvibCml0
本田は代表にはいらない
フリーでないと基本何もできないし
囲まれるとすぐに消える
こんな消すのが簡単な選手だと
対アジア予選ですら研究されて攻撃が出来なくなるぞ

327:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:32:15 pIHhSUEI0
暗躍するオクトパスダンサーズ

328:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:32:28 SIGSFmpw0
散々メディアの俊輔叩き、本田との対立にのっかって
俊輔をたたいてた本田ヲタがなにいってんだか


329:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:32:30 Rq/WOsYE0
本田1トップがいいと思ってるw
あれなんだかんだで相当ハマっただろ

330:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:33:05 hrJ9SkJw0
ドルトムントのトップ下と日本代表のトップ下では役割が全然違ってくるんですけど・・・

香川にできんのか???

331:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:33:20 JwZyT9v50
本田はすごいとおもうけど香川がすごすぎてもうだめだな

332:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:33:29 4qliLvhSO
前田がどれだけできるかなー

333:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:33:57 PjXEhmB70
>>327
イエス!アディダスジャパン!!

334:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:34:07 JwZyT9v50
それか本田トップでトップ下香川かその逆かもな

335:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:34:09 /trOSy2UO
>>328
あんなゴミ同然の奴が香川のワールドカップ奪ったのに香川ファンが怒ってないと思ってるの?
っていうか日本人で擁護してたのは基地外だけ

336:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:34:27 aokmr6lw0
>>330
香川は周りを活かすタイプじゃないし代表じゃCF次第じゃないか?

337:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:34:49 7aZY8asb0
>>328
茸はたたかれて当然
すべて自業自得

338:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:35:03 1IvJ7WA00
>>281
頭おかしいんだろう
今の日本代表は本田×香川じゃないとほかにまともなのいないし
どっちが欠けてもどうしようもなくなるわ

339:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:35:58 mRvibCml0
サッカーはチームで上手い奴に合わせるように出来てる
1年間海外リーグで流れの中で1点しか決めない選手より
一ヶ月で点を量産して結果残して評価上げてる選手を軸にするのは
至極当然のこと

340:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:36:02 cvOPCD16O
ロシアリーグで8試合6得点のクラニイ「ロシアはブンデスと比べるとレベルの差がある」
本田は香川以上の成績残さないとダメ

341:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:36:06 oigdpdtJP
ブンデス最高レベルののトップ下とロシアのボランチ比べてる時点で
ナンセンスなんだけどな
ザッケローニも笑うだろうなw


342:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:36:47 4tWrB8HO0
前がどうこうよりDFがボロボロに崩されそうな予感

343:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:37:02 oRAA+aZT0
本田は守備力を磨いて生き残るしかないと思うが

344:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:36:59 UfLA/jPi0
本田が香川に気の利いたパスを出せるから今の距離感を保てればポジションはどこでもいい

345:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:37:35 JwZyT9v50
>>341
でもザッケって本田大のお気に入りらしいぞ
何が何でも本田中心にしそう ザッケんじゃねwwwwねwwww

346:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:38:09 Pyv8IAsx0
【サッカー】ラモス瑠偉が中村俊輔の日本代表復帰を熱望 「考えすぎ。悩んでいるだけ。必要な選手」

66 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:03:27 ID:mRvibCml0
>>45
自レスだが前節の集計結果見てなかったw
俊輔12回目じゃんWWW

今年のJリーグの週間ベストイレブン
URLリンク(www.jsgoal.jp)

俊輔12回 ←
遠藤  7回
ケンゴ 4回
小笠原 1回
小野  0回

圧倒的だからな
結局トップクラス

ID:mRvibCml0
例の人が静かに降臨、全てを振り出しに戻しにかかりました

347:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:39:20 oSusNES+0
クソゴミ、アジダス死ね

348:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:39:56 axqM7DtMP
本田ってボランチとしての能力はどうなの?
代表として不動のレギュラーになれるレベル?

349:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:40:40 FUlzMNHLO
本田トップ香川トップ下だな
本田さんがボールキープして相手DFのマークを外した香川がゴール
という流れ

350:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:40:43 aokmr6lw0
【サッカー/日本代表】“仙台の貴公子”関口が本田に宣戦布告 「時計を3つ着けていこうかな」
スレリンク(mnewsplus板)

一方関口も本田に宣戦布告
本田包囲網が徐々に出来上がりつつある

351:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:40:43 PjXEhmB70
>>346
鞠は俊さんシステムだからな、最近の俊さん本当輝いてるぜ
でもチームは7位

352:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:41:22 tgvd80WEO
ザックって、トップ下使ったかなぁ?

353:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:41:26 mRvibCml0
代表でも香川は90分の時間換算だと6~7試合でゴール数3点

<<香川の代表出場時間>>

コートジボワール 後半30分→  出場15分
オマーン 後半27分→  出場18分
タイ  先発→後半37分 出場82分
UAE  後半25分→  出場20分
ウズベキスタン 先発→後半35分 出場80分
シリア  後半0分→ 出場45分
イエメン  先発→後半42分 出場87分
バーレーン  後半18分→  出場27分
フインランド  先発→後半36分 出場81分
チリ  後半38分→  出場7分
ベネズエラ 後半40分→  出場5分
香港  後半31分→  出場14分
韓国  →後半26分→45分交代 出場19分
パラグアイ戦 先発→後半45分 出場90分

14試合で590分
1試合(90分)換算だと6~7試合
6~7試合でゴール数3点
普通に凄いです、実質2試合に1点ペース

確実に計算できる選手だな香川は
香川を軸にすべきだ

354:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:42:15 Fv70lr/JO
アルゼンチン相手に香川のフィジカルじゃドイツまで吹っ飛ばされんぞw

355:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:42:32 4qliLvhSO
>>353
俊さん中心にしてきた説明がつかないな

356:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:44:05 Fv70lr/JO
>>350
んなカス眼中あるか

357:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:44:26 Pyv8IAsx0
ID:mRvibCml0

ところで
この間のELのセビージャはどうしたのかな?

358:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:46:07 XoZOkrfP0
>>350
いやな気分だ、香川と本田のガチの煽り合いがネタにされた気分・・・

359:n
10/10/06 12:46:15 FGqMkaKL0
>>354
hahaha


360:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:46:24 gFAY5qn60
ドルの香川とかポジションはトップ下だけど
実質はセカンドストライカーだよね

361:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:47:16 mRvibCml0
本田  海外リーグ ※去年の8月の連続ゴール以後の流れの中のゴール

フローニンゲン戦 NEC戦 ヘラクレス戦 アヤックス戦 
トゥヴェンテ戦 ヘーレンフェーン戦 ローダ戦 
フェィエノールト戦 NAC戦 フィテッセ戦
スパルタ戦 AZ戦 ビレムII戦 RKC戦
ヘラクレス戦 セビージャ戦(H)
アムカル戦  ← 1点  
セビージャ戦(A) ディナモ戦  
アンジ戦    インテル戦(A) インテル戦(H)
アラニア戦   ロコモティフ戦 シビル戦 
ゼニト戦  トムスク戦  ロストフ戦 
テレク戦  ルビン戦 ソベトク戦 
スパルタク戦 アンジ戦 アノルトシス戦(H)  アノルトシス戦(A)
アラニア戦 ロコモティフ戦ローザンヌ戦 シビル戦

39試合でたったの1ゴール
ミドルシュートのゴールは0本(何度もそればかり狙っておきながら)

香川 海外リーグ ※今年の8月からの流れの中のゴール
 
グラバグ・アグダム戦(H) 2点 ミドル(1)
バイヤー・レヴァークーゼン戦
グラバグ・アグダム戦(A)
VfBシュツットガルト戦
VfLヴォルフスブルク戦   1点  
SKカルパティ・リヴィウ戦(A)
シャルケ04戦   2点 ミドル(1)
カイザースラウテルン戦
ザンクトパウリ戦 1ゴール1アシスト
セビージャ戦 
バイエルン戦

11試合5ゴール1アシスト
ミドルシュートは2本(たまに狙う程度) 

↑コレ見るともは比べるって言葉すら使わなくていいと思うな
「比べる必要がない」ってこのときに使う言葉だよねw

362:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:47:27 y7t1hv+2O
中村俊輔「トップ下は俺」

363:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:47:28 /trOSy2UO
パラグアイ戦で本田が下がった後のトップ下香川なんかまるで機能してなかったろ
ドイツでのトップ下とは役割が違うことくらい、いい加減わかれよ

364:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:48:38 4qliLvhSO
>>361
俊さん中心にしてきた説明がつかないな

365:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:49:17 mRvibCml0
本田はこの前のトップ下もろくにトップ下の動きしないで3列目に下がってるだけ
もう完全に下がる癖ついてるし
シュート精度もないのにあればかり狙うしマジでいらない

366:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:49:44 kE9jUTbWO
本田ボランチでええやん

367:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:50:28 OIwB5Ui70
いや香川中心でかてたことないからwwwww
ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

368:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:51:07 mRvibCml0
>>364
あれ?本田のトップ下の長所って得点力なんでしょ?
そこでわかりやすく比べてあげてるんだけど?
どうかした?

369:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:51:08 PjXEhmB70
>>348
4-3-3の前目ボランチは割と得意、VVV時代はこの位置とトップ下どっちかが多かった
バイタルの狭いスペースでのフィジカルキープ~ラストパスorミドルを武器に得点とアシストしてたな

4-2-3-1の守備的ボランチは無難というか本当並の選手(左サイドの時といい勝負)
潰すのはそこそこ上手いけどパスコース切ったりって動きは微妙、ボール散らすのはそんな得意ではない
オプション程度にこなすってレベル


370:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:52:04 oigdpdtJP
まあ本田はこれからロシアリーグに集中したほうがいいよね
助っ人がロシアでボランチとか、貴重な経験だろ

371:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:52:07 5v9MUYii0
この前の香川が点とったあとの
本田の無理やりなミドルはブチ切れかけた
こういう自分勝手なプレーするやつは徹底的にたたくよ俺は

372:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:52:17 4qliLvhSO
>>368
ドルと同じように配置しても
日本代表で香川の得点力は生きない

373:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:05 OvIe0cCAP
>>371

勝手に叩けよキチガイw

374:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:10 OIwB5Ui70
え?香川noトップ下?
オリンピックもパラグアイ戦も何もできてないのに勘違いすんなって

375:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:18 H/qNd6w90
>>50
香川と本田は俊輔と組んだときと違って
消化不良を起こしているわけじゃないしね

本田もそうだけど香川も俊輔と組んだときはいつも死んでいたから

376:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:34 /trOSy2UO
>>368
香川トップ下って周りに誰置く気なの?

377:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:42 CUe6v773O
ザックのイタリア時代の戦術だとトップ下はプレーメーカー置いてるから 
本田の方が的確だと思う 
香川サイドから自由に内側に切れ込めばいい 
と言うか香川自身も真ん中が本職って意識になったんだな

378:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:53:51 nNvxwTgE0
本田はトップ下やりたいようだけど香川じゃ相手にならんな
サイドだといまいちだし代表でもボランチか

379:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:54:03 Dm1V0i9X0
ゴール前で点取るのは香川の方が上、パス出すのとかミドルは本田の方が上、
香川後ろにしたら損じゃないか?

380:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:54:39 cvOPCD16O
本田はボランチの選手なのに必死でトップ下言ってる奴って何なの?
二列目でトータルするとかなりの時間使われてるのに結果出せない選手だろ

381:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:54:52 mRvibCml0
本田  海外リーグ ※去年の8月の連続ゴール以後の流れの中のゴール

フローニンゲン戦 NEC戦 ヘラクレス戦 アヤックス戦 
トゥヴェンテ戦 ヘーレンフェーン戦 ローダ戦 
フェィエノールト戦 NAC戦 フィテッセ戦
スパルタ戦 AZ戦 ビレムII戦 RKC戦
ヘラクレス戦 セビージャ戦(H)
アムカル戦  ← 1点  
セビージャ戦(A) ディナモ戦  
アンジ戦    インテル戦(A) インテル戦(H)
アラニア戦   ロコモティフ戦 シビル戦 
ゼニト戦  トムスク戦  ロストフ戦 
テレク戦  ルビン戦 ソベトク戦 
スパルタク戦 アンジ戦 アノルトシス戦(H)  アノルトシス戦(A)
アラニア戦 ロコモティフ戦ローザンヌ戦 シビル戦
シンニク戦 トムスク戦 スパルタプラハ戦 ロストフ戦

43試合でたったの1ゴール
ミドルシュートのゴールは0本(何度もそればかり狙っておきながら)

香川 海外リーグ ※今年の8月からの流れの中のゴール
 
グラバグ・アグダム戦(H) 2点 ミドル(1)
バイヤー・レヴァークーゼン戦
グラバグ・アグダム戦(A)
VfBシュツットガルト戦
VfLヴォルフスブルク戦   1点  
SKカルパティ・リヴィウ戦(A)
シャルケ04戦   2点 ミドル(1)
カイザースラウテルン戦
ザンクトパウリ戦 1ゴール1アシスト
セビージャ戦 
バイエルン戦

11試合5ゴール1アシスト
ミドルシュートは2本(たまに狙う程度) 

↑コレ見るともは比べるって言葉すら使わなくていいと思うな
「比べる必要がない」ってこのときに使う言葉だよねw

382:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:55:05 Pyv8IAsx0
>>371

どこの弱小チームの監督ですか?

383:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:55:59 rmauisHeO
香川はゲームメイクできんやん
クラブではサヒンがやってるし

384:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:56:46 s6UZA8HvO
トップ下って昔からよくきくけど、別にひとりだけじゃなくてもいいやんていつも思う
実際何人かトップ下って感じの場所あるやん

385:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:56:52 H/qNd6w90
>>268
俊輔にカリスマ性があることはみとめるけど
それがチームが勝つためになにか役に立ったことがあるの?

自分を良く見せる為に周りを貶めてえるイメージで飯食っていた
人間よりもカリスマ性wのないホンダのほうがチームにプラスになったのは
事実でしょ?

386:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:57:02 aokmr6lw0
>>379
香川は後ろから隙間に入るのがうまいから前で張らせてるより
少し下がり目に置いた方がいい

387:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:57:32 mRvibCml0
ゲームメイクは本田もできません
ていうか二列目においても本田は飛び出せない
これが一番終わってる
今の現代サッカーの主流でエリア内に飛び出せないトップ下なんていないよ

388:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:58:09 OIwB5Ui70
香川は守備弱いし大久保の控えでいいだろ
残り5分で点取る役

389:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:58:13 Li7gqFAB0
本田と比べるな。レベルが落ちたことになるぞ

390:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:58:38 6F3l1rBZ0
茸信者は本田がトップ下とか10番じゃ面白くない、ただそれだけ
香川にゲームメイクできるなんて誰も思って書いてない


391:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:58:44 mRvibCml0
本田はチームを引っ張るプレーも
試合の流れを変えるようなゲームメイクリズムを変えることも出来ない
試合の上で指揮を取るのは苦手なタイプでカカとかと同じ
結局個人プレーが通用しないとこの手の選手は必要がないんだよな
で、唯一通用してるのが後ろに下がってのなんちゃってキープだろ?
そんなのぜんぜん必要ないから

392:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:58:56 s6UZA8HvO
なんで日本てトップ下トップ下っていうの?翼くんのせい?
海外でも人気ポジションなのか?

393:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:59:18 /trOSy2UO
>>387
香川トップ下に置いて周りに誰置けば機能すんのか早く言えよ

394:名無しさん@恐縮です
10/10/06 12:59:23 uHKC4imO0
トップ下を置かずに

   前田
香川    本田

これも十分ある。
前線でのチェイシングを重く見るならば
前田の所に岡崎とかでもいい

395:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:00:00 aD8wRC3IO
>>377
そうなんだよな、上にも書いたけど香川自身がトップ下やりたい(出来る)と思ってるのが不思議

396:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:00:40 545P+lKvO
前田も歳だしろくなFWがいないから本田1TOP香川トップ下を推す

397:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:00:53 9CWx7W+20
ザックの戦術によりけりだろう
カウンター特化なら香川トップ下のほうがいいし、そうでないなら本田のほうがいい

398:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:00:53 mRvibCml0
本田は実際前のポジションでも使っても最前線ではDFがいて
ボールを引き出す動きがなくて時間だけが過ぎて
結局2列目のプレッシングがない場所にさがってそこでなんチャってキープとか
本来の仕事以外の楽な仕事をやろうとするだけ
cskaでも前の選手は仕掛けてるのに本田だけは危険なプレーしないで
楽なプレーばかりしてるからマークが薄い
危険地帯で勝負してる香川とは雲泥の差

399:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:00:56 UZkrU/U60
ザックの考えるトップ下は司令塔タイプじゃろ
使われる側で最後にゴール仕上げる香川をそこに入れるとかねーだろと普通思う

400:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:01:05 oSusNES+0
>>387
とりあえずバカ発言だよなw
エリア内に飛び出せないトップ下なんていないよ
なんてどの口が言うのか

401:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:01:10 PZSERWDj0
在日の分断大作戦

402:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:02:42 PjXEhmB70
>>379
香川の得点力は体張ってくれる奴といい感じにパスくれるやつが揃って初めて発揮される類いのもん
個人技で単騎打開ってシロモノではないのよ

403:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:02:46 9CWx7W+20
>>399
じゃあ本田中央香川左で確定だな
この二人は共存できるんだし、わざわざポジション奪い合う必要はない

404:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:03:04 5v9MUYii0
エイベックス工作員の香川叩きが加速しそうだな


405:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:03:04 mRvibCml0
>>393
は?誰おいても機能するだろ
代表では森島だってシャドーっぽいあの位置で活躍したし
トップ下がパサーじゃないと機能しないと思ってる口ですか?

406:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:04:12 4qliLvhSO
>>405
フォメ書いてみて

407:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:04:13 mRvibCml0
本田が代表では必要ないのはわかるはず

本田と香川が相性が悪い三つの理由


本田はスペースに陣取るから動きが制限されるから
香川は乾とかとかのほうが相性が良い
スペースをお互いに交換し合えるから


本田はパスなら出してそれで終わる
パス交換で崩すようなタイプの香川とは絶対的にあわない


本田はまずパスを受けたら自分で狙うプレーを先にやる
パスは選択肢として後回し
香川は味方が受けた瞬間に動き出すから
欲しいタイミングでボールが来ないからよさが半減する


上記の理由で本田と組まれたら香川のよさが出ない
これは二度も言わないよ

408:n
10/10/06 13:04:27 FGqMkaKL0
香川はドルでもこのまま得点に絡めない状態が続くと
ポジション失いそうだから焦ってるのかな?
控えのレバ好調で本命ジダンも復帰するし。


>>383
だよな。


409:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:04:36 Pyv8IAsx0
ID:mRvibCml0

あんたの書き込み見てると、「エリア内に飛び出せない」とか
それでなんで俊輔を評価できるのかが全く判らないw

410:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:04:46 5YaqjPYMO
3トップなら本田トップ下のがバランスいいと思うが
もちろん香川の攻撃力・得点力は魅力的すぎるが、やっぱ中盤での競り合いで体張れるってことが本田にはあるからな

411:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:04:54 OIwB5Ui70
オリンピックやパラグアイ戦でトップ下やったけどこいつ何もできなかったな
㌦ですらオプションで中心になれてねーのにw

412:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:05:22 s6UZA8HvO
>>394
こういうのでいいやんね

413:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:06:07 5v9MUYii0
得点能力が高いわけでもない
守備能力が高いわけでもない

本田ってべつにいらねえよな
宇佐美あたりが台頭してきたらふつうに消えるだろ


414:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:06:21 mRvibCml0
>>409
答えは俊輔は飛び出してるから


URLリンク(www.youtube.com)
Shunsuke Nakamura: The Open Play Goals

この動画みればわかるよ
エリア内への飛び出しの動きからゴール量産してる

415:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:07:28 PjXEhmB70
逆に香川は飛び出し以外しないし出来ないんだから、サイドでいいじゃん
トップ下入りたい理由も「ゴールに近いから点もっととりやすそう」ってだけだと思う

416:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:07:31 Pyv8IAsx0
405 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:03:04 ID:mRvibCml0
407 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:04:13 ID:mRvibCml0

これどう考えても1人で書きこめる時間差じゃないよな・・

417:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:07:38 /trOSy2UO
>>405
パラグアイ戦機能してたように見えたのか?

418:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:07:48 oigdpdtJP
なんでロシアのボランチがトップ下やりたがってんだよ
代表でもトップ下経験ほぼないだろ
wwwとかいうオランダの二部で昔やってましたとか言われてもな
ザックも、なんで?状態だろ

419:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:08:13 cvOPCD16O
香川スレと本田スレ見て来いよ
香川スレでは本田なんか相手にもしちゃいないが本田スレではトップ下香川の話で持ち切りw

本田じゃ香川のライバルにもなりえないのが現状

420:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:09:00 mRvibCml0
サイド?
ゴールに遠い位置に香川を置く意味がわからない
できるだけゴールに近いトップ下でプレーした方が香川の特性は活きるのは当然
今チームで一番実力がある香川を軸にする流れは当然だろ
何ほざいてんだか

421:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:09:47 ShhCH8PYO
センターは本田か前田がいいかなあ
ポスト上手いのは大きい

422:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:10:05 +g4hqtKeO
スペインですらボロ負けしたんやしそれ以下の日本に勝ち目なし

423:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:10:17 OIwB5Ui70
香川は残り5分のサブがベスト

理由は
・守備ができない
・運動量が少ない
・フィジカルが弱い
・パスが下手

こういう選手は先発は無理じゃないかなぁ~

424:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:10:47 aD8wRC3IO
ジダンはいつ頃復帰するの?
というか香川とポジション被る?

425:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:11:09 mRvibCml0
>>417
パラグアイ戦は本田がトップ下やってだろうが
あいつがずるずる下がってきたのに何言ってんの?
ボランチ三枚みたいな
攻撃枚数が少ない状況でトップ下でどうでしたかもクソもないわ
ちゃんとした本田抜きのフォーメーションで香川にやらせろよ

426:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:11:12 oSusNES+0
いや本田も香川もいるでしょ・・・

427:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:12:07 d2zQb+zV0
香川の得点力が活きるのはポジションじゃなくて相方の問題がほとんどだと思うけどね
日本にバリオスいねーよ

428:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:12:27 OIwB5Ui70
425 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:11:09 ID:mRvibCml0
>>417
パラグアイ戦は本田がトップ下やってだろうが
あいつがずるずる下がってきたのに何言ってんの?
ボランチ三枚みたいな
攻撃枚数が少ない状況でトップ下でどうでしたかもクソもないわ
ちゃんとした本田抜きのフォーメーションで香川にやらせろよ


429:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:12:49 Pyv8IAsx0
そりゃ抜き出せばあるとは思うけど
ボックスの中で輝いたプレーのイメージは正直あまりないな
その部分で香川かなり期待できる

430:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:12:57 PjXEhmB70
>>425
そうだな、下がって来て組み立て手伝って決定的なパスバンバン出してたな

431:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:13:30 IP9clsZ3O
何このマスゴミのダブルスタンダード
つい一年前に本田が中村に同じことしたときは袋叩きにしたくせに

432:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:13:32 Quiw6LzM0
アルヘン相手にポストこなせる可能性あるのは本田くらいだが
そんな役割はやらせないだろうし、香川は空気になりそう

433:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:13:41 IyucWJCO0
たぶん香川はサブだよw
金崎とかのほうがいいしFWとしても前田とか岡崎より全然落ちる
よくイタリア人があんなチビ代表に入れたなって思うわ

434:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:13:44 QaVD3gaT0
香川ってトップ下じゃなくて1.5列目みたいな選手じゃないの
昔のモリシみたいな

435:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:14:05 4qliLvhSO
>>423
運動量あるしチェイスやコース切りうまいぞ
代表でどれだけタスクを負うかわからんが

436:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:14:08 uxIlpXqV0
>>407

本田と香川が相性悪いとかお前代表戦見てないだろ

この前のゲーム見てても本田と香川のワンタッチのパス交換は相性抜群だったよ
本田は基本ワンツー狙ってるし まず飛び出す香川を見てたよ。youtubeでもいいから見直して来い

437:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:14:39 uHKC4imO0
>>432
別にポストは必ずしもトップがやる必要ないけど?

438:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:14:45 Fv70lr/JO
本田は日本のスペシャルワンだしザックのお気に入り
あとは香川がチームにハマるかでしょ
得点力しか自慢できないんだから岡崎が爆発したらベンチもあるよ

439:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:14:56 Quiw6LzM0
ジョンみたいなのが出てくればいいんだが

440:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:15:00 mRvibCml0
ちなみに本田はポストが上手いといってるのは誤解
最前線でのポストはできない
後ろ向きだとトラップ際つつかれてろくにキープなんて出来ない
それより1列下がってなんとかキープもどきができるがそれも成功率は少ない
ただ時間かけて結局後ろに下げるだけだし
簡単に振り向いて前を向ける香川のほうが
トップ下の位置にパスがきてからの攻撃の本回数は増えるよ間違いなく

5本パスきて4本後ろに戻す本田と
5本パスきて3本振り向ける香川の方が全然使えるし
多くの得点機が生まれる

441:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:15:08 /trOSy2UO
>>425
試合見てないのがバレてしまったな
もう頑張るな

442:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:15:15 AJatANnJ0
>>423
なんでお前らがそんなに本田信用してるのかさっぱりわからん
マジで他の奴に本田の役割ができないと思ってるのだろうか

443:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:15:24 oSusNES+0
工場長がサッカーを見てるのはSOPとYouTubeだけ

444:442
10/10/06 13:16:00 AJatANnJ0
アンカー間違えた

445:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:16:20 OvIe0cCAP
>>443
工場長はSOPは見てないよ

446:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:16:57 mRvibCml0
チームで一番上手い奴を軸にするのがサッカーでは普通
それをクラブでもトップ下やってない奴が
トップ下でがんがん結果だしてる香川を退けて
その席に座るとかありえない

447:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:17:09 4qliLvhSO
>>443
ていうか試合見てないよ
実況や芸スポでバレてる

448:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:17:16 /trOSy2UO
>>442
言っとくがJリーグで出来るじゃ意味ないんだからな
ワールドカップなんか本田居なきゃ終わってただろ

449:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:17:32 6+8PmYQDO
バリオスいるなら香川トップ下でもいいけど収まるFWがいない日本で香川トップ下とかあり得ないだろ

正直本田がトップ下かFWじゃないとボールの収まりどころない

450:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:18:03 uxIlpXqV0
>>440
お前WCも見てないだろ

本田がポスト役出来てなかったら、決勝リーグ行けてないから

451:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:18:55 Pyv8IAsx0
少なくとも森本のポストはないって この間の代表戦で分かった

452:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:19:45 Lkg8Lj/L0
代表で他の選手にまじると糞だってばれて外されるんだよね、香川ってw

453:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:20:12 AJatANnJ0
>>448
香川は本田より得点力明らかにあるよとJのときから言ってたが
お前ら笑ってたし、海外海外いってる奴のいうことは全然信憑性ないな

454:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:20:19 mRvibCml0
この前のパラグアイ戦は

     森本(岡崎)

   香川      松井(藤本)

    細貝 本田 ケンゴ


こんな感じになって後ろが三枚になってた

4-2-3-1じゃなくなってたのに
それを香川のトップ下が駄目とかアホだろ  
    

455:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:21:09 PjXEhmB70
>>454
いや、今度のフォメほとんどこんな感じだけど大丈夫か?

456:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:21:29 KkxcPps+O
>>448
W杯では本田がいたから何とかなったしな
W杯前から代表合宿で本田と香川は相性良かったしお互い競争しながら共存していけば良いよ


457:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:21:50 mRvibCml0
>>450
それ後ろに下がってのキープだからな
0トップ状態になってた
ただのプレスが後ろに下がってのキープ
背負ってたのはセンターバックではなく相手のボランチ
FWのポストではまったくない

458:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:22:46 oSusNES+0
>>457
そんなこと言うとまた試合見てないって言われるよ?

459:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:22:46 /trOSy2UO
>>453
代表じゃ得点乞食なだけじゃトップ下は無理だから
誰がバリオスの代わりやるんだよ

460:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:23:02 5AuTjqyYO
茸さんが代表去ったらこんどは△がvs系の話題に引っ張り出されてんだな
日本のマスゴミは一々この手の無駄な煽りを入れるよなあ

461:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:23:08 mRvibCml0
>>455
トップ下の意味すらわかってないの?
パラグアイ戦のあれは3ボランチだよ
香川をボランチのポジションで使うのか?アホ?

462:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:24:13 aVDzsM330
香川も個人技で切り開くタイプじゃないからあんまり持ち上げるのも・・・

463:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:24:45 Pyv8IAsx0
>>454
確かにそれ見る通り今ちょっとした問題なのは本田の俊輔化なんだよ
自分もクラブ含めてそれをちょっと心配してる

464:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:25:14 mRvibCml0
パラグアイ戦は個人で香川はぶち抜いてたけどな
ブンデスでもぶち抜いてミドルうって決めてるし
本田よりは遥かに突破の面では上だけどね仕掛けの期待度がまるで違う

465:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:25:16 H6TvHXz+O
>>425
パラグアイ戦の本田は4試合で最高の出来だったろ
前半のミドル外したのはもったいなかったが、それ以外のプレーでは他の日本人と次元が違った
ポストプレイやサイドでのキープはどんなに身体ぶつけられても全くブレず、確実に味方に繋いだ
仮に本田が居なかったら、あの試合は一方的なレイプになったはず
ひとつひとつのプレーの正確さがパラグアイの選手も合わせてピッチ上の選手の中でも際立っていた
だからこそマンオブマッチだったし

あの試合見て本田の出来を腐すならお前はもう野球でも見てるべき

466:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:25:59 /6pVzDKfO
てかまだザッケローニがどんな戦術取るかわからないのに何を争ってるんだよw
FW枠に入ってる松井にしろ本田にしろ3トップのサイドというより4231の3の部分かもしれないし

467:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:26:24 4qliLvhSO
>>465
たぶん先日の親善試合の話

468:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:11 H/qNd6w90
俊輔がいたときはあくまでも
俊輔が中心でそこに挑む選手が罵倒されてきたっていうかんじだけど
本田は違うと思う。



469:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:17 PjXEhmB70
>>461
組み立て助けに下がったたけだろう、しかもそこから決定的なパス通しまくりだぞ?アホ?
その後に本田が抜けて、香川がトップ下入ったけどビルドアップ出来ないで空気化してたんだぞ??

470:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:28 2XxZHCGa0
香川の問題はポジションではなく誰と組ませるかだよ。
で、現状では香川を一番活かせるのは本田。


471:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:38 nMg8h7YcO
本田トップ、香川セカンドで何も問題無い希ガス

本田が前でキープして、香川が抜けたところに出すとか
香川がドリブルで崩して、本田にラストパス送るとか
ミドル打って、こぼれたところに詰めるとか

2人だけで点取れそうだけどな

472:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:43 AJatANnJ0
>>459
今回ならちょうど前田いるじゃん
そもそもW杯はFWに体張れないメンバー選んだあと急激な戦術変更あったから本田をポスト役にしなければいけない事情あっただけだろ
今回は他の面子いるんだし本田はボランチでも構わん

473:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:27:56 9xrx7KcZ0
>>470
前田に期待したい

474:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:28:42 H6TvHXz+O
>>423
香川は守備うまいよ、コース切るのとか特にね

ただアルゼンチンの選手を背負ってキープやポスト出来るわけないからなぁ
1トップの選手も前田にしろ森本にしろ香川と同様に弾き飛ばされるだろうから、
本田をサイドに回す選択肢は無い

475:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:28:42 mRvibCml0
>>465
パラグアイ戦は本田は全然駄目だったぞ
試合から消えてたし実際脅威となるプレーは全然やってない
グアテラマ戦と勘違いしてないか?
その試合はボランチっぽいプレーならパスを正確に通して讃えることは出来たが

476:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:28:45 u7124+llO
てかパラグアイ戦3人が流動的に動いてたじゃん

477:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:28:57 5v9MUYii0
本田とか一発屋芸人でしょ
4年後はベンチで稲本みたいにとかげのおっさんダンスでも踊ってるよw

478:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:28:59 rt8kRYUg0
>>1
早くも調子に乗り始めたな

170cmのチビがトップ下?

ふざけんな!
フィジカルで足でまとい

479:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:29:04 /trOSy2UO
>>470
実際香川が左で先発してパラグアイに勝ってんだからあれが理想というかあれでいいんだがな
何故わざわざグチャグチャにしたがるのかね

480:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:29:30 Ii3xg8w9O
残念ながら本田の時代は終わったよ

481:n
10/10/06 13:30:23 FGqMkaKL0
>>413
本田というより
金崎、宇佐美、宮市、香川で枠争いだな。
個で打開できるやつが生き残る。


>>424
モロ被り。
ジダンの個人技には勝ち目がないから
香川はドルの連勝が止まるか
セビージャ、バイエルン戦みたいに得点に絡めなくなるとキツイ。




482:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:30:41 i9IwgmkJ0
ザックってトップ下置かなかったような

483:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:30:44 We5ASuxb0
相手はアルヘンだぞ
トップ下なんか置いてもズルズル下がって
守備に負われるだけ
それなら香川より本田だろ

484:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:31:12 mRvibCml0
香川の得点力を半減させるということを本田を推してる連中はわかってないみたいだな
サッカーは1+1が2になる競技じゃないよ
1+1が0になったりー1になったりする競技
そのへん頭に入れておいた方がいい

485:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:31:50 rmauisHeO
>>480
じゃあ最近得点してない香川の時代も終わりましたね^^

486:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:06 /6pVzDKfO
>>439
レノン?カビラ?フルシャンテ?

487:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:29 Fv70lr/JO
香川は守備が上手い(爆笑)

488:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:41 PjXEhmB70
>>482
まぁ多分トップ下っぽいものを置くなら、ボランチもこなせるやつだろうな
香川は左サイドの一番手じゃ不服なんかね?自分がトップ下入ったら代表は勝てなくなるだろうに

489:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:43 uHKC4imO0
>>486
西澤の事だろjk

490:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:49 Pj0x+hm70
どんな陣形でも本田はボールを香川に供給。 って形が最高だ、パスの能力は本田がすげえ。
んで決定力のある香川が仕事すりゃ点が入る

491:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:32:54 iqLzZZkU0
△はボランチやらされてるから守備も上達しちゃうよ
香川はレギュラーが復帰したらベンチだよ
茸ヲタこれからどうすんの?
宇佐美に期待する?


492:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:33:31 4qliLvhSO
>>484
だからこそ両方要るんだよ

493:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:33:41 1eJ8Q2mg0
もう本田なんてカス眼中にないだろw

494:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:33:52 ZE+kjsX00
日本代表で香川をトップ下で軸にするのはダメだろ・・・
ドルトムントのトップ下っつってもメイクやってるのはサヒンだし
前線でポストや収める役割なのもバリオスだし
あくまで攻撃の多彩さを増やすためのオプションじゃね

495:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:34:25 DkJzBI0t0
なあ、監督がもし

       FW
香川           本田

こう並べちゃったら、試合中に勝手に

       FW
   香川    本田


こう両方が中に入ってきて、サイドがらあきになったりしない?

496:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:34:26 mRvibCml0
まず本田は得点力がない

唯一キープとパスが上手いぐらいしかメリットがない
だったら付近にはケンゴを置いた方がむしろ香川は活きる
スルーパスセンスやポストの縦パス出すスキルはケンゴは高いレベルにあるから
ケンゴ自体流動的に動いたり飛び出したり機能性がある

本田は1発狙いのパスばかり
しかも裏を抜くパスしか出せないからな
停滞したときには効果はないわ

497:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:34:30 ZAE+sq+Hi
これで、本田と香川が口も聞かなくなったら…(´・ω・`)フットサルとかやってるとわかるけど、ポジション被るとなんか腹立ってくる(笑)



498:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:35:00 plTeTJDe0
とにかく「得点至上主義」が第一なのだ
これを「結果より内容主義」にしてしまうと
得点の取れない(つまり負ける)ことを容認してしまう温床になる

過去ならカズなど得点を取れない場合に「守備で頑張った」とか
ゴールだけが仕事じゃないとか柳沢みたいのが蔓延るようになる

499:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:35:30 sa81xppU0
香川の邪魔になるようなら本田さんイラネだろ
ロシアでがんばれ

500:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:35:45 8u2Uay8S0
バリオスがトップで、香川がトップ下ならアルゼンチンにも勝てるな

501:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:35:56 uUlqTWG+O
>>475
多分W杯のパラグアイ戦と9月のパラグアイ戦でお互い話がかみ合ってないよ

502:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:36:13 2XxZHCGa0
>>473
前田に奮起してもらいたいけれど、代表の時に
2トップのほうが向いてるとか弱音吐いてるのが気になる。
トップで前田起用するなら近くでフォローする選手が必要に
なるからそれが香川なのか本田なのかって話だから
何試合か見てみるしかないだろうね。

503:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:36:43 mRvibCml0
いやドルトムントに限らずほとんどのクラブはゲームメイクは
ボランチがやるもんだよ
それはバルサでもミランでもインテルでもそうだぞ

代表もボランチは遠藤やケンゴと組み立てる選手が豊富だし問題ない

504:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:36:59 wsQ6d5Q40
報知の早漏だろ
どうせトップ下とかないから

505:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:37:03 oigdpdtJP
今頃実際に見る本田のしょぼさに
ザックもびっくりしてんだろな

あれこいつ使うとこねーや…

506:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:37:04 OvIe0cCAP
>>500
それはないw

507:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:37:09 B4XF9lx+0
香川が代表でサイドやるのは
本田がクラブでボランチやってるのと同じもんだよ

508:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:37:27 4qliLvhSO
本田舐められすぎだから
本田抜きで、バリオスもサヒンもいない香川トップ下やってみてほしい

本田に香川、香川に本田が必要なことがわかるだろう

509:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:38:02 qNqSh/uYO
>>481
にわか乙 その香川がキツイと言われた2試合の採点は
実はジダンの年間平均採点より上、にわかはジダンを過大評価する

510:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:38:35 PjXEhmB70
>>496
多分香川はそれで活きるな、アルゼンチン相手に1点ぐらいかましてくれるかもしれん
それと引き換えに5点ぐらいとられるだろうけど

>>503
2ボラで守備と組み立て両方は死ぬぞ

511:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:39:01 uHKC4imO0
>>497
プレースタイルを大雑把にわけると
本田はマークつかれたままでも、いい位置でもらってトラップで交わしたい。
香川は動きでマーク外してから裏撮りたい。
こんな感じだから、滅多に被る事無いと思うぞ

512:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:39:34 OvIe0cCAP
>>505
ザックは実際に見てるよ
CLからね
それでミランに本田を推薦してる

513:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:41:24 FGJgZoKQ0
もう本田と香川どっちか
みたいなレスの流れいい加減飽きた

514:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:41:42 PjXEhmB70
>>508
それ前に後半ちょろっとやって、その時間帯攻められ倒してた

515:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:41:41 4qliLvhSO
>>512
CLは見てたろうが
ミラン推しはさすがに嘘くさいw

516:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:41:45 mRvibCml0
本田がいなくてもこれまで代表はポゼッションの高いサッカーはできてたしそこは長所だった
課題は得点力
そこまでの過程に持っていける選手は日本にもいる
本田のキープがないとそこまで辿り着けないとか変な勘違いはやめてくれ
繰り返すが日本代表はボールをつないで攻めることは出来る
むしろ本田が加入しての代表の方が得点チャンスは少ない
その点を加味してみれば本田が不可欠という論調がどれほど
アホらしいかわかるよ
過去を振り返っても強豪相手にも代表はフィニッシュまでは何度も迫ることは出来た
香川もそこには辿り着けるしさらに点を取れると十分期待できる

517:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:41:56 Fv70lr/JO
>>505
お前バカ?
欧州で本田を知らない監督なんていないぞ
香川はドイツ以外じゃ誰も知らないけど

518:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:42:04 i9IwgmkJ0
>>510
ザッケローニは元々そういう戦術だぞ
3トップの後ろにサイドハーフ置いて2人のセンターハーフが球をさばく

519:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:42:23 9xrx7KcZ0
>>509
ほとんどの奴はジダンのプレーをようつべでしか見たこと無いと思うぞ

520:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:43:05 mRvibCml0
>>510
は?世界中多くのチームがそれだよ
ていうか今までの長谷部遠藤の組み合わせはそれだぞ?

521:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:43:05 4qliLvhSO
>>516
アジア限定のスペインごっこは捨てなくちゃダメ
そこから始まる

522:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:45:17 MU1WT2GQO
香川と本田はポジションかぶらないから、対立煽ってる奴はチョン
とか言ってた奴出てこいや

523:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:45:24 E+sj0HVBO
俺は本田の方が日本には合ってると思う
まぁどっちでもいいけどね

524:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:45:31 uxIlpXqV0
>>516
じゃあ何で本田はWCで2ゴール1アシストできたのかな?
偶然?松井のアシストがよかったから?相手GKがヘボすぎたから?デンマークのDFが甘かったから?

525:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:45:58 PjXEhmB70
>>518
3バックやる気かよw
日本はCBがカスだから4バックするってザックもう言ってるだろw

>>520
最終的に2ボラ無理で3ボランチだっただろーがw
香川トップ下の時の話だろ?

526:n
10/10/06 13:46:25 FGqMkaKL0
>>509
採点なんて何の意味も無い。
ピッチ上のプレーが全て。

にわかはあれを見て喜ぶよねw


527:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:46:30 mRvibCml0
ジダンの話題上がってるから参考までに
怪我復帰後に簡単に香川からポジション奪うとは思えないけどな

モハメド・ジダン

07-08 
21試合  2ゴール 2アシスト  キッカー平均採点 4.25

08-09
29試合 7ゴール 1アシスト キッカー平均採点 3.90

09-10 
27試合 6ゴール 8アシスト  キッカー平均採点  3.57


77試合 15ゴール 11アシスト
------------------------

香川

10-11

7試合 4ゴール 1アシスト    キッカー平均採点 2.43

528:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:47:35 58yORCkm0
ID:mRvibCml0 はサッカー観てない上に
ただの俊輔オタだから今の代表のことなんてわからないよ
本田叩きたくて香川持ち上げてるゴミだし
香川のことも全然見てないから桜サポに馬鹿にされてる

529:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:47:44 KkxcPps+O
まあ香川は司令塔タイプの選手ではないよな
ザックがトップ下起用するとしたら司令塔タイプの選手

530:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:48:13 4qliLvhSO
>>528
マリノススレ、香川スレからも締め出されました

531:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:48:42 mRvibCml0
>>524
>偶然?松井のアシストがよかったから?相手GKがヘボすぎたから?デンマークのDFが甘かったから?

その通りだよ
軸足に当たって跳ね返ってるラッキーや
ソーレンセンの判断ミスやデンーマークも前掛かりになってたしロートルばかりだった

532:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:49:36 i9IwgmkJ0
>>525
CBがカスだと4バックじゃ駄目だろw



533:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:49:45 mRvibCml0
>>525
は?
まだ代表の守備サッカーをやると思ってるのかお前は
メンバーはワールドカップの選手を呼んでるだけで
スタイルがあんな偏った戦術にするか

534:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:50:07 58yORCkm0
>>530
実況スレも速効NGに放りこまれて全員が綺麗に無視してるしな
ほんとうざいんだよね。決まってないのにゴールきた―とか
出てない選手を絶賛とか。SOPすら見てねえのかっつーwwww

535:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:51:27 Pyv8IAsx0
ID:mRvibCml0 はほとんど主語変えてるだけで俊輔ディスってるように
みえてくるんだよなw

ともあれポジションなんて関係なく前線で相手と体ぶつけてたたかえる選手
がいないと代表のオフェンスはきびしいと思う

536:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:51:27 9xrx7KcZ0
工場長は代表板の俊輔アンチの糞とかいうコテとやり合ってればいいのに

537:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:51:54 PjXEhmB70
>>533
お前が考える香川トップ下のフォメを見たい、是非ご教授願いたいな

538:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:52:57 Pyv8IAsx0
>>531
だからこの間のELでのパロップはどうしたのかな?

539:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:54:04 mRvibCml0
本田のプレーで最悪だったのが
香川が点決めて焦ったのか絶対にうつべきではない入らない位置から無理やり左足で狙ったこと
見事に枠を外したけどな
あれを見てもうこいつは完全にいらないと確信した
代表含めてこいつは1年間ミドル狙って1本も決めてない
そんな奴がこれ以上こんな自己中なプレーされたらマジで害悪以外の何物でもない
そして交代後の原を無視した態度もな
ピッチ内でもピッチ外でもチームに対するプレーが最悪すぎる
cskaでも味方からミドル狙う位置ではパスはもらえなくなったからな
狙って欲しくないから当然だろうな

540:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:54:08 PjXEhmB70
>>533
ちなみに次の布陣は4-3-3が有力な、W杯と同じだ

541:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:54:44 MX4UjleO0
香川って素人受けする選手だよな

542:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:55:51 mRvibCml0
>>538
バロップはELでは高パフォーマンスしたと思うけど?
安易にキャッチしないでパンチング主体で飛び出して跳ね返したり
全体的によかったよ

543:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:56:18 h0Kf2Q590
本田のように前線でキープできるタイプじゃないし
良いパサーが揃ってる代表ではSH、WGでこそ活きるんじゃないの?

544:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:57:35 Pyv8IAsx0
WC前から確信してたじゃんw
そして見事に外した。それで

「本田じつはすごかった」みたいなw

545:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:57:34 4qliLvhSO
>>542
VS香川のときだけパロップ褒めるのか
本田のときはパロップディスってたよね

あ、パロップ知らなかったよねww

546:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:59:01 mRvibCml0
>>540
ザッケローニがトップ下を置くのが好きな監督なのも知らないのか
4-3-3が順当?
これは笑ったw

547:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:59:07 Pyv8IAsx0
>>542

あれ、君に言わせるとパロップは2流なんだよね?
本田のFKのときも貶しまくってたよね

548:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:59:36 PjXEhmB70
>>543
中盤にいいパサーがいっぱいいたのは昔の話です
今はそれ系の若手がイマイチ台頭してないんです

549:名無しさん@恐縮です
10/10/06 13:59:43 arXY2BRz0
じゃあトップ下二人でDH阿部ちゃんでいいよ

550:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:00:08 E+sj0HVBO
>>539
意味わからん
そんなん本田に限ったことじゃないだろw

551:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:00:36 PjXEhmB70
>>546
どんだけ情弱なんだよw上のレス読めやw

552:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:00:44 mRvibCml0
>>545
当時はミスしてたからねパロップは
今でもそこまでハイレベルなGKとは思ってませんが何か
世界クラスの一流とはほど遠いよ

553:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:01:50 4qliLvhSO
>>552
パロップ知らなかったくせに嘘ついちゃダメだよね

554:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:01:53 9xrx7KcZ0
工場長得意のハードワークでザッケローニをもう少し調べてこいよ

555:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:02:59 58yORCkm0
>>553
パロップを「バ」ロップって書いて散々バカにされてたんだよね、工場長w
J見てても俊輔をボランチって言ったりミキッチをDFって言ったり
ニワカなのバレバレで恥ずかしいんだよね

556:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:04:15 PjXEhmB70
香川トップ下フォメまだかよ工場長

557:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:04:23 mRvibCml0
>>551
3-4-3から3-4-1-2に変えたミラン時代も知らないとかアホ?
その時期が一番成功した時期だぞ
ユベントス時代も3-4-1-2フォメやってたしな
アウマリデルピエロの後ろにジエゴ置いてたよ
ジエゴがボランチで試合に出てたと思ってたのかまさかw

558:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:06:20 bPA3E3DW0
3ボランチだからトップ下ないんじゃないの?

    前田
香川      松井
   本田長谷部
     阿部

みたいなかんじでしょ
本田は体の強い遠藤みたいになってくれたら代表にはプラス
クラブでもボランチできいてるしね


559:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:08:05 PjXEhmB70
>>557
え・・・


まさかお前・・・・


代表が今度の試合で3バックすると思ってるの・・・?

560:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:08:07 uHKC4imO0
>>558
ただその位置やりたがらないんだよね
それにその配置だとモロ香川と被る
CFか右WGでいいじゃん

561:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:08:31 kzqZAzTW0
アホか結局パラ戦でも得点時は真ん中にポジチェンジしてただろ
こいつは非常に短い距離だがゴールまでの道筋が見えてるタイプどうすれば
相手に当たらずにシュートまでいけるのか短時間分だがイメージ出来るだから
サイドにいても意味ねえドルでもそうだったろ代表でも決定機にはいつも中にいる時
だからトップ下かサイドだとしても少なくとも中は空けとかなきゃこいつ使う意味がねえ
そうなると鈍足ゴミゴリラはトップ下はもちろんFWでもサイドでもつかえねえから中盤の底
くらいしか生きる道はねえでも香川と同じポジ争いして負けろゴミゴリラCHで出ようとか思うなゴミ

562:n
10/10/06 14:08:43 FGqMkaKL0
香川は点を取り続けなければ
真っ先に切られるタイプだからな。

セビージャ、バイエルン戦では結果を出せなかったから
この代表2連戦は早くも正念場。


563:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:09:04 Pyv8IAsx0
面倒だから最後にするけど工場長に求めたいのは
こんなとこで選手個人を叩いてるよりそのバイタリティをいかして
少しでも地上波のサッカー報道枠が増えるようにハードワークしてほしい
ってことなんだよね。日本サッカー強くするのが目的ならさ
どうやら書き込み見てるとそうじゃないみたいだけど・・

564:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:09:05 mRvibCml0
>>559
3-4-1-2じゃなくても
2トップの下にジエゴはいたよ
そんなのも知らないで語ってたの?まさか

565:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:10:43 1wwRHv9k0
本田はトップ下で輝く

566:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:11:51 9xrx7KcZ0
>>564
2トップなら香川トップ下にしないでFWにした方がいいじゃん

567:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:12:09 6tuoQlu/0
本だはボランチでいいだろ
トップしたは香川
FWは森本岡崎平山カズできまり

568:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:12:16 PjXEhmB70
>>564
つまりお前は代表が3-4-1-2(トップ下香川)でアルゼンチン戦に挑むと思ってるわけだな?
代表が昨日4-3-3の練習をしていた事を知っていて、ザックが4バックやるって宣言してるのを知った上でなんだな?


後、一応言っとくけど昨年のユーベのザック基本フォメは中盤ダイヤモンドの4-4-2な
3バックは序盤の一度か二度だけ



569:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:13:28 bPA3E3DW0
     前田
     香川
     本田  
   細貝 長谷部
     阿部

こうすればみんな幸せ   

570:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:13:46 51dkno8z0
構う人がいるとスレが同じような流れになって飽き飽き

571:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:14:17 sOGk8tXw0
現状、日本代表で香川をトップ下とかアホが言ってるとしか思えない

572:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:15:06 bPA3E3DW0
ダイヤモンドって今の時代だめなきがするんだよな
いやまあ結局は選手次第ってのもあるけど
ボランチ3人いるとバイタルでさぼってしまうよね
長谷部でさえ

573:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:16:16 bPA3E3DW0
香川は1.5列目でいいじゃん
本田は2列目のトップ下
実質前田と香川の2トップみたいなかんじでシンプルな形
でも433なんだからどうするのかね

574:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:16:15 EsfAU40W0
くだらね、本田がいなけりゃ前線で孤立するよ
そのくらい、今の代表のありようは前に運ぶ力が限られていて貧弱

本田が適職じゃないのにワントップやらされていたくらい

575:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:16:18 mRvibCml0
>>566
>>568
おれはザッケローニがトップ下を好んで使う監督って言ったまでだけど?
3ボランチ形成なんて現実的と思うか?
なんで2トップでザッケローニが戦うつもりとか勘違いしてんだか

576:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:16:49 E+sj0HVBO
日本にはバリオスはいない

577:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:18:34 IkHhKUEBO
>>576セレッソにはバリオスがいたのか?ボケ

578:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:19:05 ofhiDHRA0
いきなりJ2までレベルが落ちた

579:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:19:43 2XxZHCGa0
>>575
ザックはトップ下なんか好まねーよ。
ミラン時代はアレが一番機能しただけで妥協の産物だ。

580:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:19:49 aD8wRC3IO
ザックが本田をFW登録してる以上、本田ボランチはない

581:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:20:10 E+sj0HVBO
>>577
お前は馬鹿か?

582:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:21:24 bPA3E3DW0
     前田
 香川      本田
   細貝長谷部
     阿部

これでみんな幸せ

583:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:22:17 yXAO+gDM0
>>582
もう4-1-4-1はいいです いらないです

584:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:22:58 bPA3E3DW0
今の時代トップ下っていらないよね
前3人で色々動いてればいいだけでしょ

585:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:23:52 tfYB57jx0
パラグアイ戦で本田が引いた後トップ下やったじゃん
なんもできなかったけど

586:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:23:57 dMboBr6r0
みんなトップ下大好きだよな。なんでだろ。楽なのかね
点取りたいならFWになればいいのに。

587:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:24:15 bPA3E3DW0
>>583
ザックのやってる433だよ

588:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:25:13 uHKC4imO0
>>586
ボールいっぱい触れて、得点も狙いやすいからだよ

589:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:25:20 PjXEhmB70
>>575
お前は4-3-3はねーよwって言い始めただけだろうが、すでに練習してるんだよ

590:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:26:27 Fjt/dggxO
本田はもうFWでいいじゃないか

591:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:26:31 cGhfM3ak0
エリアをカバー出来る選手が必要だな
香川は良くも悪くもいいとこ取りで本田は司令塔もどきだし



592:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:26:33 aVDzsM330
>>586
ロベルトがツバサにトップ下薦めたからじゃね?

593:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:28:32 oigdpdtJP
>>582
まあ細貝以外はアルゼンチン戦こんな感じだろうね
ただ本田にウイング出来るとは思えないけどね
右サイドの経験も無いにに等しいし
岡田ジャパンでも右で全く機能しなかったからね
更にウイングとなると、もう結果みえてる感じ
後半、関口か金崎に交代で終了だろね

594:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:29:40 uHKC4imO0
>>593
>右サイドの経験も無いにに等しいし

CSKAでやってるけど?

595:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:29:47 a0YojvPT0
どっちもどっち

本田も香川も最初だけゴール量産して
後はなぜか組織の単なる歯車として埋没していく
組織への帰属意識の強い日本人ならではのものなのだろうか?


596:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:29:50 pCkbGvic0
香川は正直過大評価だと思う・・・
ドルトムントだって周りにすごい選手がいるから活躍してるだけ
って別にアンチでもなんでもないんだが・・・

597:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:31:43 mRvibCml0
ザッケローニはトップ下は好きではありませんでした・・・

598:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:32:15 aeIr3KWjO
>>582
なんで無理やり本田入れようとするの?明らかに不自然じゃんw

599:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:32:16 HGqktKeFO
香川は本田とかバリオスみたいな中央に軸があって輝くシャドーだろ?
桜の時も必ずカイオや小松、今年はアドリアーノがいたわけで

600:名無しさん@恐縮です
10/10/06 14:32:17 jSNSvZwyO
前後の発言と記者の質問内容がわからない限り、もはやまったく信じられん。どうせ曲解だろ。
ドルの試合見てもバリオスと香川の関係は必要。
バイタルに本田かそれに準ずるプレイヤー置いとかないと自殺行為なのは確定だわな。
つか森本じゃ無理だから本田真ん中。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch