10/09/25 12:40:36 WA2+aP9h0
>>26
これを見たらそんなに活躍をするとは思えないな
楽天だけ飛ばないボールを使ってるもん
177 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 01:24:29 ID:MrwwFSLI0
「飛ぶ球」の効果絶大!楽天打線5本の長打
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
この日から、試合球をゼット社製から反発力の高いミズノ社製に変更した。
2回に左中間二塁打を放った山崎は「当たった瞬間が柔らかい。打感も違うし、
反発力も違う」と効果を口にする。昨季も後半戦から試合球を替え、
打線が活性化した。打率は前半戦の・263を上回る・273。
本塁打も1・5試合に1本から1・1試合に1本とペースは上がった。打率、
本塁打ともにリーグ最下位の打線に、光明が見えてきた。
使用球を変えた後のチーム本塁打数が一気に増えた楽天。
URLリンク(number.bunshun.jp)
楽天が、前半戦は飛びにくいボール、後半戦は飛びやすいボールを
使うようになったのは'07年からだ。その違いは数字にはっきりと表れており、
昨季'08年のチーム本塁打も、前半戦は1試合あたり0.47本、後半戦は1.22本だった。
軽く倍以上の違いがある。