10/09/24 22:38:51 9j/3oAJW0
そらそうよ
3:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:38:52 6Bvlo5FS0
2なら裸剥奪
4:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:38:54 S/gqiAV50
2get
5:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:39:54 MToK6XyX0
ま、そりゃそうだろ。
6:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:40:03 oHKJ/fyy0
破棄スレ
7:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:40:33 IOH13PJN0
裸さん、お疲れ様です
聞きましたよ、来月からスレ立て1つにつき50円アップらしいじゃないですか
うらやましいです
8:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:40:56 qVZQbhbT0
あ た り ま え だ ろ ?
9:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:41:11 3QxYD/uv0
全国紙でとりあげられること自体がすごい
10:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/09/24 22:41:42 LPkjLl7w0
そりゃそうだろ
横浜のアゴが何百本ヒット打とうが話題にならんてw
11:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:41:56 j76tuVwxP
失礼すぎだろ糞アメ公
野球の母国がこんな評価しかできないとか悲しすぎるわ
12:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:42:28 lW7M4Kzq0
どうでもいい記録なんて小さく報じてもらえただけありがたいと思わないとな
球場の観客数がすべてを物語っている
所詮イチローなんて寒流と同じ程度の同国人の奴にしか人気ない
こんなのが日本で一番人気のあるアスリートってだけで日本人やめたくなる
あんなボテボテの内野安打を積み重ねたからってなんだっていうんだよ
勝利にも貢献しない、あるのは自分の成績のみ
次の打者のことなどおかまいなく盗塁。2ストライクからでも平気で盗塁
打率と違って盗塁の失敗は記録に関係ないからな
イチローって盗塁死ダントツ1位って知ってた?
2位と10くらいはなされてる。10個以上盗塁してる奴らを対象にした盗塁成功率でいうと20番手くらい
ホント白けるだろう
13:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:43:15 7mXNzMnoO
イチローは“雨やコーヒーと並ぶシアトル名物”
★ マリナーズのイチローが10年連続200安打を達成したことについて、米スポーツ専門局ESPNは23日の番組で「画期的な出来事」として同じ試合でメジャー3年ぶりの50本塁打に到達したバティスタ(ブルージェイズ)と並べて取り上げた。
★ マリナーズの地元紙シアトル・タイムズ(電子版)はスポーツのトップページでイチローの快挙達成を報じた。毎年、安定して結果を出し続けるイチローは、雨やコーヒーなどと並ぶシアトル名物と高く評価した。
14:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:43:52 62pKZ1V30
>>10
そのとおり。
評価すべきところを評価しないのは野球母国として情けない
15:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:44:50 ebLMlqW0O
まー、あっちじゃゴキロー知ってるのはマリナーズファンとチョンと日本人くらいなもんだしなwww
16:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:45:31 d/C4eb9n0
>>1
おー全国紙か
すげーじゃん
( ゚,_・・゚)秋も早く全国紙でぶーできるといいね
17:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:45:47 1JK6Y/86O
裸一貫という虚しいチョンは消えてくれ
18: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
10/09/24 22:46:25 0
>>16
【MLB】秋信守は真の5ツールプレーヤー! 長打、巧打、走塁、守備、送球の全てが一流…米「USAトゥデイ」紙が特集記事を掲載
スレリンク(mnewsplus板)
19:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:46:36 7mXNzMnoO
全米で最も感動を与えているアジアのスポーツスター1位
URLリンク(goldsea.com)
GQ誌が選ぶ世界で最もスタイリッシュな男性25人に選ばれる
URLリンク(www.cinematoday.jp)
イチロー 年収32億円 スポーツ長者番付世界部門で6位
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
URLリンク(entertainment.ivillage.com)
ESPNこの10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
URLリンク(sports.espn.go.com)
カナダのスポーツサイトが選んだここ10年のスポーツスター20人
URLリンク(slam.canoe.ca)
スポーツ・イラストレイテッド~2000年代の偉大な記録に9年連続200安打のイチロー
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
20:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:46:46 f0I6tp2wP
だってどうでもいい記録だもの
21:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:47:30 Y9VLeNu50
あのバッティングを喜べるファンがいたら見てみたいw
野球をつまならくする天才。
22:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:48:03 4j0lXFiaO
裸はどんだけイチローが好きなんだよ
23:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:48:30 7mXNzMnoO
9年連続でも選ばれてるぐらいだから10年連続はかなり高い評価なると思う。
★スポーツ・イラストレイテッド~2000年代の偉大な記録に9年連続200安打のイチロー
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
★ MLB公式サイトは17日、ファン投票で選出される「ディス・イヤー・イン・ベースボール」の結果を発表。
最も印象に残った場面を選ぶ「モーメント」部門でイチロー外野手(シアトル・マリナーズ)の9年連続200安打は8位。
松井は無し(笑)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
【イチロー選手を祝福する決議案が米下院議会に提出された】
2009年9月17日、下院議員51人によって提出された法案名
「シアトル・マリナーズの外野手であるイチロー・スズキが、9年連続200本安打を成し遂げた
メジャー・リーグ・ベースボール史上初の選手となったことを祝福する決議案」
2009年9月13日に108年間破られなかった記録を達成したことを称える内容。
URLリンク(www.ndl.go.jp)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もちろん松井さんを祝福する決議案など出た事はない
24:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:48:38 ++5YOOecO
お前らラミレスが八年連続100打点って知ってたか?
ホームラン打率以外の記録はどんなにすごくてもあまり注目されないよ
25:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:03 TFOWgGNi0
【MLB】イチローの10年連続200安打は米国でほとんど注目されていない…シアトル地元紙ですら記録には無関心
スレリンク(mnewsplus板)
26:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:06 0cWt4Pq70
>>1
当たり前だろwwwww
27:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:08 5mMciv7U0
当たり前だろ。くだらねースレ立てんなよ。
28:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:24 VEhEiUMn0
ニュースにもならん李ボイや秋信よりはいいだろww
29:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:31 Y2b/JCb00
>>24
安打数も打点も打順や打線に影響される指標で選手の実力とは一致しないから
30:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:49:54 tKpNrE+90
>>18
すげえ・・・この若さにしてイチロー超えてるじゃん・・・
31:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:50:42 0cWt4Pq70
>>24
打点とか得点はチームによって変わってくるからなんともいえない
安打数やホームラン数は完全に自分次第だからな
打点はチームとしちゃ大事だが個人成績ではちょっと振れ幅が大きすぎるからなんともいえない
イチローがヤンキースにいたらそれこそいまでも100得点続いてただろうしさ
32:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:51:01 icMbHCeMO
凄いかどうかは知らんけど
全く興奮しないよな
ふーんて感じ
33:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:51:54 0cWt4Pq70
>>32
おまえノーベル賞とかみて興奮するの?
34:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:51:56 +no75FWBO
俺マリナーズ在住だけどイツローの記録に全米が熱狂してるよ
35:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:52:18 3QxYD/uv0
>>18
すげえええええええええええええええええええええええええええ
で?そこまで評価されてる秋の年俸はw?
当然今5億ぐらいだろう。でいくら?
36:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:53:14 nLSTOOcf0
>>29
とはいうものの、打点挙げるということは、主軸になってるということだからな。
主軸は長打力ないと無理。つまり打点が高い打者ってのは、大前提として
強打者だってことだw
37:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:53:37 1B4OG8fN0
>>18
秋信は中華だろ?守なんて日本風の名前だが
38:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:53:55 OkmRyRS50
プホルスの10年連続30本塁打100打点とか報道されたの?
39:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:54:20 nLSTOOcf0
>>37
いや朝鮮人。全く見たことがないから、どういう選手か
数字でしかわからんが。
40:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:54:40 IJkOfJg60
お前ら当たり前とか酷い事言うなよ
盛り上がってた奴らが馬鹿みたいじゃないか
41:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:55:05 Iit4Xrt8P
見ててつまんねえもんイチローなんて
42:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:55:19 9hlzIFLe0
>>1
捏造楽しそうだなあ。
どうやったら何しても罰のない記者になれます?
43:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:55:34 0cWt4Pq70
>>36
まずマリナーズの場合ヒット打つ前にランナーがいないんだよw
そんなんで打点あげれるかよ
ちなみに1番より3番や4番の方が走者たまってる確率全然高いから
44:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:55:46 1+CjyWL90
>>18
劣っているものがしゃべっていいと思うのか?
45:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:56:44 Zqq2CvW+O
>>33
日本人がノーベル賞とったら興奮するだろ
野球なんかより
46:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:56:58 67FD6Wfy0
しかしここは、チョンによるイチロー批判すごいですね~
WBCで余程頭にきたんねでしょうね
あまりやっかみなさんな、血圧が上がるだけですよ。
キムヨナにでも慰めてもらいナ
10年も連続して200本安打、それだけで快挙ですよ
素直に祝おうじゃありませんか
47:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:57:22 6a3Cc+Z70
裸一貫って歩合制なの?
48:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:57:30 EiJPk+Lu0
マリナーズってなんで優勝しないの?
投手陣が弱いのか?
49:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:57:31 V/lPmNXW0
イチロー200安打も日本人以外誰も興味なしwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
50:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:58:02 0cWt4Pq70
>>45
いや俺は全然しないけどwそれこそふーんって感じ
とくに文学賞と平和賞と経済学賞は
51:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:58:14 nLSTOOcf0
>>43
いや、マリナーズが116勝したとしの、イチローの打点みろよw
52:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:58:43 /ca6lDJw0
>>24
イチローも9年で千打点達成してるぞ
53:名無しさん@恐縮です
10/09/24 22:59:17 YL0dW6zoO
まあアメリカさんの気持ちもわかるよ
国技が外人に荒らされてる気がするんでしょ?
日本の相撲と同じだよ。
54:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:00:37 +BssCtih0
また裸か
55:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:00:50 Zqq2CvW+O
荒らされてる感覚もないだろ
名前は知ってるってくらいだろ
56:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:00:54 nLSTOOcf0
>>52
打点?得点じゃねえのか?
57:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:01:02 7mXNzMnoO
>>25
イチローは“雨やコーヒーと並ぶシアトル名物”
★ マリナーズのイチローが10年連続200安打を達成したことについて、米スポーツ専門局ESPNは23日の番組で「画期的な出来事」として同じ試合でメジャー3年ぶりの50本塁打に到達したバティスタ(ブルージェイズ)と並べて取り上げた。
★ マリナーズの地元紙シアトル・タイムズ(電子版)はスポーツのトップページでイチローの快挙達成を報じた。毎年、安定して結果を出し続けるイチローは、雨やコーヒーなどと並ぶシアトル名物と高く評価した。
58:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:01:51 LT6z5EhK0
>>1
バーーーーカチョンチョン
59:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:02:01 rZZTyzxj0
普通だろ向こうからすりゃ外人だし
60:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:03:01 qL50aTdm0
来日1年目のマートンの200安打と同じ様なもんだろ
61:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:04:08 6eoTBl3CO
秋の風物詩ですな
62:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:04:17 vLACeOX/O
当然だろ
63:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:04:38 0cWt4Pq70
ぶっちゃけ日本なら逆に嫌われてるよな
アメリカはむしろ寛大なほうだよ
朝青龍や白鵬みたいなもんだ
俺外人力士大嫌いだしさ
64:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:05:23 0cWt4Pq70
>>60
同じだけどそれを10年続けるのと1回きりじゃまったくレベルが違う
当たり前の話だろ?
65:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:05:27 Iit4Xrt8P
ウチの野球ファンの父親もイチローはもういいやって言ってる
みんな飽きてんだよ
66:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:05:34 rGZ920kMO
イチロー松井スレは
スレタイで記者の名前がわかるなwww
67:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:05:55 wNRdndfA0
裸は本当にイチローすきなのなw
イチローとチョ・スンヒの記事ばっかり
68:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:06:14 d/C4eb9n0
>>45
ノーベル賞、ノーベル賞っていうな~
ノーベル賞受賞者用台座を思い出しちゃったよ( ´ ▽ ` )ノ
69:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:06:25 D97PvFKNO
200本安打ってそんなに価値ないだろ。
今まで注目してたのかと聞きたい
70:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:06:34 zFYYAVid0
優勝争いの報道が「代わりに」ってことはあり得んだろw
優勝争いの扱いが大きくなるのは、ごく自然なこと。
71:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:06:48 nLSTOOcf0
>>65
本来なら野球に詳しい奴が喜びそうなタイプなんだが
イチローの場合、むしろ逆になってるのが面白い。
最初からミーハーファンを取り込んだからだろうな。
72:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:07:50 x+CFicPx0
仮にマートンがイチローのNPB記録を超えたからって日本でトップニュースになるとは思えない
関西圏ではトップだろうけどね。
イチローの記録もそれと同じようなもんじゃね?勿論イチローの偉大さは変わる事は無い
73:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:07:54 Iit4Xrt8P
実力を認めているんだがもう飽きたよなイチローとか
74:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:09:20 nLSTOOcf0
>>73
実はイチローがメジャーに挑戦した理由の一つがそれ。
75:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:09:27 4uvsLKPEO
同じ話題で記事だけ変えていくつもスレ立てんなよ屑
76:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:09:36 HaYmVLPo0
1番を毎試合打たせてもらって
四球選ばなくて良くて
送りバントもいっさいしなくて良ければ
3割ちょっとで200本いくからね
やろうと思えば誰でもできる記録だもん
77:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:09:48 0cWt4Pq70
>>68
それって韓国じゃなかった?w
78:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:09:52 c1MVkuhi0
チームが強くないってことで結局ケチが付いちゃう
79:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:10:03 emSU8wBs0
>>1
煽りスレタイ、スレタイ捏造、執拗な韓国ネタ、イチロー下げ、日本代表下げ、自スレで自演
2chのレスをわざわざ翻訳して南鮮のBBSに貼り付けサイバーテロを誘発した張本人
他人の立てた継続スレまでスレタイを改変して煽る無法記者
【MLB】マリナーズのイチロー外野手が史上初10年連続200安打を達成!★3
スレリンク(mnewsplus板)
1 :焙煎特派員φ ★:2010/09/24(金) 09:56:20 ID:???0
↓
【MLB】イチロー、ガラガラの観客の前で10年連続200安打達成!★5
スレリンク(mnewsplus板)
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/09/24(金) 18:31:38 ID:???0
↓↓↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓↓↓
◆芸スポ+自治議論スレッド★457◆[09/24~]
スレリンク(mnewsplus板)
80:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:10:24 azex3fkk0
>>23
決議案出すだけなら下院はしょっちゅうやるよ。
イチローのは言及どまりで終わったが、
同じ人が出したワシントン大学のソフトボールチームが
全米大学チャンピオンになったことを祝福する決議は採択されました。
URLリンク(www.govtrack.us)
URLリンク(www.govtrack.us)
81:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:10:31 IFYvEKZV0
イチローの本当の凄さは毎日カレーだということだ
これは10年連続200安打より凄い
82:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:10:49 3XMAdNcz0
当然だろ
あえて記事にして言うようなことか
83:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:11:46 L8HX4hap0
>>1
ホームランが持て囃される上に弱小チームのヒット記録なんて全米が興味あるわけないだろ、糞裸一貫よく考えて記事作れよ
イチローは黙々と与えられた役目をこなせばいいの
84:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:11:52 ffw3yuiY0
リーグ最下位の球団にいる限りは仕方ないですね><
イチローももっと上の球団を目指すべきです^^
85:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:12:38 iMWl72i0O
代わりとかいうまでもない
普通に優勝争いがトップだろ
これを指摘する事は何もイチロー貶してはいない
86:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:13:55 Zqq2CvW+O
アメリカ人はイチローを意識してないって日本人が騒いでる姿をアメリカ人が見たら
さぞ気持ち悪く映るだろうなあ
日本人がチョンを見るような目で見るだろう
87:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:14:54 0cWt4Pq70
>>86
それはあるなw
自分がもしアメリカ人だったら日本人がチョンを見る目と同じ目でみちゃいそう
てか騒いでるのはマスゴミだけじゃね?w
88:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:14:56 NeWPPWfj0
仕方ないって日本じゃないんだからさ
89:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:15:49 odAoJ9fkO
>>86事実をねじ曲げて全米が注目!のほうが気持ち悪いと思うよお前らみたいにな
いかにもチョンだろ
90:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:16:08 QNZFXbxY0
少しでも扱われたのか。一歩前進
91:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:16:12 dnlloaJR0
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
92:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:16:31 V9iotbvcO
>>76
底無しの馬鹿だな、おまえw
93:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:18:27 ATwX2d/h0
秋(笑)は兵役から逃げるために必死なんだっけ?wwwww
国のために頑張ってこいよww
知名度ゼロだから消えても誰も気づかねえよww
94:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:19:58 oIxfzIsmO
日本では歴史的大記録でアメリカでも超絶賛されてるって報道されてるけど
95:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:23:10 5YP3dWgB0
>>80
歯磨き粉吹いた
96:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:24:00 80KfdGBK0
イチロー個人の更新記録だろ。
そんなもんだろう。
97:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:24:09 hzUX4A2t0
オリックス晩年もこんな感じだったな
イチローが幾ら記録を作ってもスポーツ面の片隅に2,3行
大きく取り上げられるのは巨人戦とその選手達だけ
98:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:24:13 86rgwl7B0
>>72
関西圏でもトップにならないよw
99:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:25:07 Leg60uWU0
ボテボテのゴロエラーをヒットにして貰えるゴキローさん
こんな詐欺選手なんて誰も認めないよ
騒いでる日本人は馬鹿
100:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:25:15 j1dEcVHvO
むしろ三年ぶりの50本塁打超えと同等ってすごいな。
101:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:25:43 Lh8RF7Sr0
↓↓↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓↓↓
◆芸スポ+自治議論スレッド★457◆[09/24~]
スレリンク(mnewsplus板)
102:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:27:39 gUZtYflgO
>>92
何故?計算上そうじゃね?
103:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:28:11 61pLE0Jo0
しつけーな、チョン一貫w
104:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:30:21 SsJvtyip0
NFLの話題がでかいよ
105:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:31:22 YYNNDlPf0
女子ゴルフで韓国人が優勝したときみたい
106:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:32:28 W4HEoXo70
イチローがマリナーズに頑なに残る理由が分からん。
一流と呼ばれるメジャーリーガーならプレーオフに
進出できるチームへ移籍するのが普通だろ。
優勝争いより個人記録に没頭したいのか
それともユニホームがよほど気に入ってるのでしょうか?
107:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:33:50 jbEbJsUn0
スレタイで(ry
>>1
クズ野郎
108:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:35:46 5YP3dWgB0
>>106
イチローの年俸>その他スタメン8人年俸総額
任天堂が金出してるここ以外行くとこないよ
一番にこれだけ金出してりゃ負け続けるわな
109:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:38:00 +AOLC3Mu0
>>106
シアトルの街が気にいってるんだろ
URLリンク(www.youtube.com)
110:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:40:07 HaYmVLPo0
四球選ばなくていい
送りバントやらなくていい
そんな制約のない一番なんてマリナーズくらいだ
ヤンキースなんかジーターでさえしょっちゅう
送りバントやってるのに
111:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:43:03 jw3jaNbB0
まあ、そりゃそうだろ
ホームランをバンバン打つ花型打者でもないんだし
特にイチローのプレイはセコすぎるからな
報道されるだけマシというもの
112:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:43:09 QDn1N8MyP
>>1
イチローの騒ぎはもういいから
ポンコツ廃品のイ・スンヨプを早く引き取れよクズ
113:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:43:56 byXHBvBF0
裸一韓、哀れだなあw
114:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:47:18 Leg60uWU0
いいぞ!裸一貫で墜落
もっと荒らせw
115:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:53:37 HeCMk/RmP
イチローに全米が熱狂
応援してるのが日本人だけとは
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
応援してるのが日本人だけとは
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
499 名無しさん@恐縮です 2010/09/24(金) 01:17:15 ID:Y2b/JCb00
ニンテンドーのタダ券ばらまきww
September 22, 2010
イチローをトロントで応援♪♪
今日は、ロジャースセンターってトロントのユニオン駅の近くにある所で
野球観戦をしてきました
とはいいつつ、知ってるのは イチローだけ
しかも友達がただ券があるからって言ってくれて~~ミーハーしちゃいました
URLリンク(blog.)ライブドア.jp/apprecilove1/archives/51166608.html
116:名無しさん@恐縮です
10/09/24 23:58:42 6LYzV+sT0
>西地区首位のパドレスの動向やア・リーグ東地区で首位を争うヤンキースとレイズの首位
>攻防戦が大きく取り上げられた。 (共同)
MLBの優勝/ワイルドカード争いはとても面白いから当然だな
117:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:01:29 4Xc5uW6dO
>>110
どうしてそんなに頭が悪いんだ?
>四球選ばなくていい
送りバントやらなくていい
これは事実かな?
仮に、契約条項にある事実だとしよう。
これらはどの選手にも与えられているものか?
違うよね?
イチロー自身が自身の実績によって勝ち取ったものだ。
そして、それに球団は納得して契約している。
それとも、イチローはその権利を不当な方法で得たのかな?
それなら、イチローを批難する理由があるけど。
118:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:02:24 YPk6hnUD0
ステロイドを体にブチ込んでサイボーグ化した
ガチムチマッチョどもがバットにコルク仕込んで
年間約70発オーバーフェンスさせる姿をオーイェー!グレイト!
とマンセーしながら射精するのがアメリカンなやきう観戦スタイルです
119:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:04:01 7okH7xAJ0
>>117
契約なんて見てる側にとって全く関係ないやん
120:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:05:08 RR+aEcxtQ
>ESPNは23日の番組で「画期的な出来事」として同じ試合でメジャー3年ぶりの50本塁打
>に到達したバティスタ(ブルージェイズ)と並べて取り上げた。
イチローの10年は長距離砲1年分の価値か…
121:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:05:37 c69bpkSm0
チョンの嫉妬は粘着質で底意地悪いなぁ
日本に生まれても民族性出るね~ 腐ったキムチDNA
122:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:07:05 u16f5qCu0
200安打なんてただのキリのいい数字なだけだしタイトルでもなんでもないしなチームはダントツの最下位で
1点差なのに0-3からHR狙ってアウトコースを思いっきり引っ張ってアウトになってるし
123:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:08:51 ffvqfT6M0
>>115
娯楽として成り立ってるのかこれ?
124:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:09:28 k5Thm1JF0
野球は人気だから
優勝争い含めて凄い報道されてる
125:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:11:05 4Xc5uW6dO
>>119
じゃあ、どうして
>四球選ばなくていい
送りバントやらなくていい
なんてことが言えるんだ?
四球を選んだり、送りバントをしないことがチームの勝利の妨げで、イチロー個人が批難の対象になり得るとしたら、イチローが契約を盾に拒否している場合のみだろ。
なにしろ、戦術の選択権は監督にあるんだからね。
わかるかな?
126:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:15:13 7okH7xAJ0
>>125
俺はそれを書いた奴とは別人だが
見たイメージで語ってるだけだろ。
契約とか戦術とかじゃなくプレー見たり成績みて単打打つためになりふり構わないイメージ
127:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:19:11 fbRVhe7L0
>>1
179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:10:34 ID:gD+aFW8f0
裸一貫さんリーチきました
愛の説教部屋357(破壊の昼キャンペーン)( ゚д゚)
スレリンク(newsplus板:177番)
177 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 23:59:35 ID:JH+zKb2A0
おい芸スポ放置してんじゃねーよ
73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 19:27:19 ID:JCr+sIhb0
どうして継続スレがこうなるの?
【MLB】マリナーズのイチロー外野手が史上初10年連続200安打を達成!★3
スレリンク(mnewsplus板)
1 :焙煎特派員φ ★:2010/09/24(金) 09:56:20 ID:???0
↓
↓
【MLB】イチロー、ガラガラの観客の前で10年連続200安打達成!★5
スレリンク(mnewsplus板)
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/09/24(金) 18:31:38 ID:???0
スレリンク(newsplus板:179番)
179 名前: あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 投稿日: 2010/09/25(土) 00:03:03 ID:???0
>>177
もう殺っちまうか
こいつ!? バカじゃねーのマジで!? (`・ω・')
128:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:20:06 uNINVep60
悪意のあるスレタイですな。優勝争いを優先するのはあたりまえでしょ。
MLBのヘッドラインのトップ5にはいれば立派なニュース・バリュー。
129:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:20:38 AdNwavT40
そりゃ優勝争いを中心とした記事になるのが普通だよな
130:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:27:13 6x+a3yIn0
日本からのメジャーって野球の結果より個人の記録だけだし
こんなの何が面白いんだろ?
131:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:30:11 bQG8Do9E0
RPGでひたすら雑魚キャラ倒して経験値上げまくってるみたいなもんだからな
132:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:33:56 4Xc5uW6dO
>>126
気持ちはわかるけど、それを日本人が批難するのはおかしいんじゃないかな。
野球をする人間なら誰だってホームランを打ちたい。
だけど、それはあくまでも理想でしかない。
日本人は、メジャーリーガーの中では圧倒的に小さい。
ライトクラスのボクサーがスーパーヘビークラスと戦ってるようなものだ。
当然、連続KOでチャンピオンになるなんて不可能。
イチローのスタイルは、小さい日本人が戦っていく最も現実的な方法なんじゃないかな。
133:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:39:07 oBcDTYl+0
>>1
そりゃ当たり前だ罠
134:名無しさん@恐縮です
10/09/25 00:40:05 H8GtPXXQ0
チームNo.1の年棒をもらってるんだからチーム低迷の責任をもう少し感じてほしいけどね。
200本打つのはすごいけどね
135:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:02:24 R8O5AQwL0
裸か
136:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:23:54 ZWqhVuIC0
最多安打はやっぱり盛りが上がってたのはわかるけど
200本はそこまで騒がれるようなあれじゃないんだろう
137:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:27:13 Cpmz+PDU0
優勝争いが大事というのは間違いないと思う
138:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:28:11 86lCn+eJ0
>>136 今回は10年連続達成だからだろう。
139:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:29:11 WBFZ17wQ0
裸、死ね!
140:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:30:27 K1QHg8xqO
これは普通だろう
白熱の優勝争いしてる最中に
最下位横浜の選手タイトルや記録更新に大して注目しないのと一緒
141:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:30:51 rLyxJJFT0
もういい加減この糞チームから移籍したらいいのにな
142:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:32:08 eMrch8QnO
キム・ヨナを讃えるスレと
イチローはアメリカでは評価されていないとスレを
濫立させるのがお仕事の裸一貫 >>1
143:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:32:52 zCctSWdi0
地元誌にとってこの出来事は昼下がりのコーヒーブレイクにも似た平穏な時間みたいなもんだろうな
144:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:35:06 H8GtPXXQ0
>>141
巨額の長期契約なので・・・
逆にイチローの契約がきついので本当に必要なところを補強できない部分もある
145:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:40:14 n+niS7Vu0
在日がスレ立てていいのか?
146:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:56:28 u5Si5nA80
地元NFLチームの試合に登場し大歓声を受けるイチロー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
小学校を訪問し大歓声を受けるイチロー
URLリンク(www.youtube.com)
147:名無しさん@恐縮です
10/09/25 01:58:34 zSCGO9WMO
>>143
それなんてH×H?
148:名無しさん@恐縮です
10/09/25 04:47:12 /6G/jBLw0
>>1
いつになったら、死ぬんだ?
149:名無しさん@恐縮です
10/09/25 05:52:01 f+bt/QC60
そりゃアメリカ人は地元のチームのことしか興味ないもん。
それにもうフットボールが始まっちゃって、ベースボールの
ことなんか皆忘れてるよw
150:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:01:02 0FBMplPE0
>>1
日本の全国紙も船長釈放がメインでイチローはおまけだけど?
151:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:11:30 aY7qFksWO
いちいち他国の反応気にすんな
152:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:13:44 u5Si5nA80
ESPNスポーツセンターのトップニュースだったよ
153:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:33:54 Q3tgpWp60
>>152
嘘付けw
トッププレイズに動画すらねえぞ。
バティースタのHRは2位、ロペスのファインプレイですら5位にあるのに。
URLリンク(search.espn.go.com)
154:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:37:52 u5Si5nA80
>>153
は?TOP10プレーじゃなくて
トップニュースなんだが
155:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:40:15 aKALDNsfO
チームの勝利より個人記録に執着するイチローはアメリカでは嫌われ者だからな
記録より勝利を大切にしてワールドシリーズでMVPを取った松井は尊敬されてる
まあ記憶の松井に記録のイチローだよ
156:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:41:47 Q3tgpWp60
>>153
リンクミス
URLリンク(espn.go.com)
157:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:48:43 Q3tgpWp60
>>154
バティースタの解説動画はあるけどイチローのはないんだが、
それでもトップニュースと言い張るの?
URLリンク(espn.go.com)
MLBトップページにも動画なし。
URLリンク(espn.go.com)
158:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:49:48 JgDL1A6HO
だからさ、安打数なんて価値ないんだよ
結局ホームランでしょ
159:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:52:38 V6WLGRGkP
累計や年間の、最多、最小、最速、最高、最低の記録だけでも結構あるんだから、
~年連続の記録は注目する必要ないと思うんだけどな。
5年間の安打最多記録とかと同じように、特定の選手をトップにするための
強引に探した記録に見えるんだよな。
160:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:56:12 u5Si5nA80
>>157
言い張るの?って言われても実際そうだったんだから仕方ないんだが(笑)
161:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:57:46 u5Si5nA80
ESPNの記事でもバティスタの記事の倍以上にコメントがあるし
URLリンク(sports.espn.go.com)
162:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:58:11 ISxIBUeu0
>>29
そんな事言ったらピッチャーの勝利数なんて意味ないじゃん
163:名無しさん@恐縮です
10/09/25 06:58:54 TwUmYqUB0
アメリカなんて所詮差別国家だからな。
イエローが偉業を成し遂げたら黙殺するのは当たり前だよ
ある程度の活躍なら称えるけど、自分たちが絶対に手の届かないことやられると
潰しにかかるのさ
164:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:03:49 u5Si5nA80
>>163
イチローは良くスポセンでも取り上げられて
絶賛されまくってるよ
165:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:13:55 3APvD3nR0
MLBはエンターテインメントであり、ファンを楽しませてなんぼである。
10年連続200安打は稀有な記録ではあるが、トロンとのバチスタの50本塁打のほうが米国のファンを楽しませただろう。
イチローが活躍することで大きな楽しみを感じるファンの大半は日本にいるわけで、記録達成が米国より日本で大きな扱いとなり、米国では小さな扱いとなるのは当然だ。
もっと米国のファンにこの記録を評価してほしいという日本のファンの気持ちはわかるが、米国のファンが手にした楽しみの量や質を考えれば妥当な評価だ。
166:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:16:18 NvZZeI1C0
【社会】◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ 芸スポ記者の悲しい過去 [09/25]
スレリンク(liveplus板)
167:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:25:02 ObTAbg5BO
優勝チームのレギュラー>∞>弱小球団でマイナーな記録を達成し続ける名選手
酷なようだけどチームの優勝に結びつかない記録は無意味。
アメリカでは特に評価されない。
168:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:26:24 xSLXp7MX0
当たり前じゃw
169:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:28:52 kh6A9AStQ
TBSかテレ朝でスタンドから大歓声って言ってたけどガラガラで笑った
編集してない試合映像と見比べると明らかに音声足してたし。そこまでする理由がわからん
事実だけ報じればいいのに大袈裟にするからイチローが叩かれる
170:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:29:38 9dKFnpWa0
>>18
ほんとマスゴミに入るの上手いな、キムチどもは
日本のマスゴミ、芸能関係はほとんどがキムチだし
171:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:29:58 KNaBG9AR0
たいしはニュースじゃないしな。 そりゃそうだわ。
172:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:32:01 c6hv3HsL0
>>50
いやさすがにノーベル賞は興奮するんじゃないか
経済学賞はともかく後の二つは権威もめちゃくちゃだし
イチローの記録も興奮したけどね
173:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:33:51 u5Si5nA80
>>167
お前の中で評価って何?
イチローは実際評価高いけど
174:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:34:13 MqMsEGke0
>>167
それにしては松坂も松井さんもあんまり楽しそうに野球やってないけどな
上原のほうがよっぽどメジャー楽しんでる
175:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:34:23 sOrvCd530
アメリカのスポーツニュース見てたら
一応軽く触れられてたけど
「イチローはもっと評価されるべき選手」って解説者がコメントしてたなぁ
やっぱりあんまり評価されてないんだろうなぁと思った
176:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:37:49 G45F3PjYO
>>1
USAのどのメディアもスルーじゃなかったのかよw
177:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:40:45 SaFNsOtA0
>175
それってESPNスポセンの事か?
ありとあらゆるスポーツのニュースの中であれだけ取り上げられてりゃ
充分注目され評価もされてるだろ。「もっと評価されるべき」とは別の解説者が
「最初からメジャーでプレーしてたらローズの記録超えてた」とも言ってたし。
178:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:42:03 u5Si5nA80
WBCの時もスポセンで日本人からしたら恥ずかしいくらいスーパースター言われたよw
179:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:46:58 LlLO7NlD0
優勝争いしててこの記録なら相当持ち上げられたんじゃないの
マリナーズじゃ何年かかっても無理そうだが
180:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:54:03 2LignPp70
2つはそれなりに大きく取り上げ1つは小さく報じたと読めるのだが
相変わらず裸の頭はわけわからんな
181:名無しさん@恐縮です
10/09/25 07:56:32 Q3tgpWp60
>>176
そこそこは取り上げてるって感じ。
イチロー200安打 548文字
URLリンク(content.usatoday.com)
バティースタの50HR 1546文字
URLリンク(content.usatoday.com)
ヤンキース対レイズ 2057文字
URLリンク(content.usatoday.com)
182:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:00:09 zgM3D4X/0
いつまでもイチローとプーさん、この2人の話題は尽きないね
URLリンク(mlb.mlb.com)
183:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:06:03 DLz6n7+nO
一年目はチームが強かったこともあってイチロー叩こうもんならネットでさえ非国民扱いだったのに
良くも悪くも慣れちゃったよなあ
184:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:06:56 wKLc3HLpO
優勝争いが報じられるのはあるべき姿だろ
ZEROみたいに首位は無視して2位と3位の試合をクローズアップする方がおかしいんだよ
185:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:07:20 woFZVCOGO
電通パワーも不況には勝てないか・・・
186:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:11:01 FhBWmz6HO
日本でもラミレスの連続100打点記録なんかスルーだっただろ
凄いことだけど、騒ぐことではない
187:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:13:12 hJS8spqo0
まあ野球はチームが勝ってナンボですから
188:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:33:31 XDzgrfxZO
>>1それが普通の扱い方だよな
189:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:41:26 ai5xEWvg0
10年連続で一定以上の成績を残した。
こういうのは記録というよりは出来事と見るのが普通だよね。
記録として見れば確かに稀有なモンなんだけど。
190:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:49:49 S7PuMeTW0
確かにスゴイ記録なのかもしれないけど
チームがあっての選手だし
チームが勝てなきゃ、記録も何もないよね
それがプロ
191:名無しさん@恐縮です
10/09/25 09:52:24 2EAAl0CiP
どうでもいい記録だから球場ガラガラ
日本ですらほとんどの人が中継なんて見ないw
ほんとは誰も興味ないんだよ
マスゴミが200安打の押し売りしてるだけ
192:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:24:48 zgM3D4X/0
>>191
両リーグ最速で球団史上初の50HRも、どうでもいいと思われてるってことだよね?
193:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:28:30 SyrklIxSO
そりゃ優勝争いのほうが大事だからねぇ
194:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:28:34 2EAAl0CiP
そりゃそうだろ
50HRなんてどういう記録なんだ・・・
195:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:35:00 2toiDFGVP
>>192
どうでもいいだろw
50って区切りになんか意味あるのか
196:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:35:01 zgM3D4X/0
でも、球場ではスタオベされてたよね
どうでもいいならボティスタもイチローもスタオベされないはずだけどなぁ…
トロントの客がID:2EAAl0CiPよりニワカってことなのかな?
197:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:35:40 f3m/1zbD0
USATodayってのはそういう新聞だからな
長い記事は一切載せない
198:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:36:42 XMiFmV3t0
ここはキチガイ隔離スレだぞw
おまえらもまともなら 裸 一 貫 のたてたスレなんかスルーしろよ
書き込んだらキチガイの思う壺だぞ
↓↓↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓↓↓
◆芸スポ+自治議論スレッド★457◆[09/24~]
スレリンク(mnewsplus板)
199:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:36:48 f3m/1zbD0
>>157
トップページに出てますよ
200:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:41:37 zgM3D4X/0
まぁ、同じくらいの扱いだったプホルスの連続30HR&100打点も
どうでもいい記録ってことになっちゃうよね^^
201:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:54:45 tNNtMkaW0
本来はそういう記録を目指す競技じゃないから
202:名無しさん@恐縮です
10/09/25 10:56:25 Zfqov55A0
49HR自体に既に価値があるからな
区切りにしがみつく中身が空っぽなゴキさんの安打数とは違うわな
203:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:02:09 CPc3EKdLO
イチローだけ野球と違う競技してるもんな
大体日本でいえば横浜みたいなチームで内野安打量産してるようなもんだぞ
雑魚チームだから記録に集中できるのであって、優勝争いするチームだったらイチローなんて役に立たない
204:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:12:28 Q3tgpWp60
>>199
これは別にイチローフィーチャーしたものではなく、
センターに来てるのはバティースタ。
当然動画もない。
205:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:16:55 dWAPHg7h0
ノ シアトル潰した 高年俸
彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ バントで維持した 200本
彡彡ノ ノノノ ミ カサカサ走って また最下位 また最下位
彡彡ノ.癶 三 癶 ミ
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ いいな いいな 任天堂っていいな
彡彡 ,ハ !f/ おいしい年俸に ほかほか複数年
ヽノ ,‘,,-,,', .!ノ 役立たずの帰りを 待ってるだろな
.ヽ. '"-===-'; |,, 僕も帰~ろ シアトルへ帰ろ
,r ` ー---ー '"\ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
/ __ /´> )
(___) / (_/ いいな いいな 任天堂っていいな
| / 監督無視して ボテボテゴキヒット
| /\ \ オフにはドラマで 稼ぐんだろな
| / ) ) 僕も帰~ろ シアトルへ帰ろ
∪ ( \ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
206:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:18:53 BBOIAOVj0
>>16 >>18
すげー……。裸って、本物なんだなあ……。
207:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:19:27 3EMSdueU0
当たり前じゃん
優勝争いよ重要な記録なんてない
208:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:21:03 sH2yh23FO
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
一方の松井は球宴2度で7年間の通算打率も2割9分2厘、140本塁打今年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、3本塁打、8打点とブレークしたものの、
直前のツインズとの地区シリーズ、エンゼルスとのリーグ優勝決定シリーズではれぞれ
2割2分2厘、2割3分8厘と平凡な成績だった
209:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:29:13 N8z+BrAC0
まあ一度でもイチローの活躍がチームの活性化に繋がってればもうちょい評価もされるだろうけど
完全に影響なしだからな
210:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:31:12 d7p+w4wm0
スレタイで裸一貫余裕でした
211:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:32:43 PjJN8Gt0O
早く死ねよ裸
212:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:33:15 SvmvBw980
期待のケン・グリフィーもカスだったシ
あのチームは優勝する気がないだろw
213:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:35:08 mVkj02qE0
巨人ラミちゃんの9年連続150安打の"プロ野球新記録"だって
別に日本ではほとんど話題にならなかったし
程度の違いはあれ、それと同じようなもんだろ
214:名無しさん@恐縮です
10/09/25 11:35:41 nvCTcDOI0
まあ速報性はあんまないからなー
10年連続だから記念写真集ぐらいは出しそうだがいくらぐらい売れるか
215:名無しさん@恐縮です
10/09/25 12:46:42 zWl8pu15Q
>>194>>195
50本塁打がどうでもいいなら、20本塁打って…
216:名無しさん@恐縮です
10/09/25 13:09:34 t5KeT/290
>>1
涙目www
217:名無しさん@恐縮です
10/09/25 13:14:33 XMiFmV3t0
ここはキチガイ隔離スレだぞw
おまえらもまともなら 裸 一 貫 のたてたスレなんかスルーしろよ
書き込んだらキチガイの思う壺だぞ
↓↓↓裸一貫の記者証剥奪要望はこちらで↓↓↓
◆芸スポ+自治議論スレッド★457◆[09/24~]
スレリンク(mnewsplus板)
218:名無しさん@恐縮です
10/09/25 13:53:13 aMNpQtpI0
横浜の選手が記録を達成しても
そりゃ優勝争いのほうが注目されても文句をいえんだろ
219:名無しさん@恐縮です
10/09/25 15:37:21 EbTgZEeB0
記録がどうたらこうたらよりも、観てて面白いかだろう。弱小チームでシコシコと、せこいヒット打ってるプレイヤーなんて興味がわかないんじゃないかな・・
220:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:18:49 j4vXqLgH0
優勝争いのこの時期に米でもニュースにされてたんだ。
そりゃやっぱりスゴイんだろうなw
221:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:21:39 Vmc5JCyO0
アメリカ人からしたら、白鵬が日本で連勝記録打ち破るのと同じくらい
複雑な気分だろうな
222:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:23:23 ImuMk5UxO
昨日パドレスを首位から引きずり下ろしたのは黒田
優勝争いに絡む活躍したのに、このスレですら名前出てないとは
223:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:24:32 j4vXqLgH0
白鵬の連勝は日本でもウェルカムだよん
224:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:26:16 hV/wNKK70
白鵬が日本人力士だったら
スポーツニュースのトップはまず歴代2位の白鵬で行ったはず
少なからず日本にも差別はある
225:名無しさん@恐縮です
10/09/25 16:39:32 oPSnf8Qf0
全国放送は無しか
226:名無しさん@恐縮です
10/09/25 17:30:18 zs12eMbJP
アメリカでは全国紙の扱いなんて全く意味がない
USATodayはゴミカス新聞
何より>>1は裸
227:名無しさん@恐縮です
10/09/25 17:57:58 boFyH5BD0
何度でも書く
チョン一貫w
228:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:12:57 qW2Uos310
>>18
マジかよ・・・もうイチローオタやめるわ・・・
229:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:15:52 IavZFrf/O
裸スレは伸びが悪いな
230:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:25:10 P4rYDc6s0
イチローってつまんね
231:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:26:35 N8z+BrAC0
いつ達成したの?そんな話題マジで知らんかった
232:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:30:16 S64AjSlj0
ロッテでチームの勝敗無関心にヒット打ちまくってた張本みたいなもんだろ
現地国民には全く受け入れられず
233:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:32:15 +bW1FRNmP
ん?
234:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:32:16 /1OJMRjsO
普通に優勝争いがメインだろ。記録達成は凄いけど。
235:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:35:27 WDZopcJD0
日本の全国紙だって横浜に凄い打者が居ても対して扱わんだろどうせw
同じだってw
236:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:44:41 17zy/wo40
■ゴキオタを絶望に追い込んだ伝説の情報7days ニュースキャスター
※ 世界のたけし「テレビ見てて興奮したのは長嶋さん以来」
スレリンク(livetbs板)
238 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:14:51.22 ID:9+m/lrCu
松井すげえw
つかまじでかっけえw
239 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:14:51.88 ID:c77JW6S1
NYでチーム優勝のMVPでパレードとか最高の気分だろうなぁ
242 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:14:54.37 ID:mw6AVvDW
松井がカッコイイwwww
291 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:15:23.18 ID:8qelVX50
たけしはホント野球好きだなw
304 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:15:27.69 ID:jeehqgpZ
たけしは松井好きだよな
306 :渡る世間は名無しばかり:2009/11/07(土) 23:15:30.29 ID:4CL7wqLJ
たけしWBCでは感動しなかったのか・・・
237:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:46:46 TgzL6tk80
裸は剥奪されて発狂中かw
238:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:46:46 /xKUIHtk0
内野安打は振り逃げと同じ扱い(記録は内野ゴロ)にすればややこしくなくなるのにw
足が遅ければライトゴロってのもあるし、奇妙ではあるよな野球
239:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:46:55 17zy/wo40
■ゴキオタを絶望に追い込んだ伝説の情報7daysニュースキャスターその2
※ 世界のたけしを含め、スタジオは石川遼の話題で持ちきり。
イチローの10年連続記録の話題には触れなかった。
スレリンク(livetbs板)
529 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:19:41.42 ID:EG7RQsUK
内野ゴロばっかのクソ記録wwwwwwwwwww
なんの価値もないよwwwwwwww
535 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:19:44.73 ID:fob7l+EU
内野安打が毎年50本以上あるような選手は大したことない
540 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:19:54.20 ID:332CGKMi
イチローがヤンキースとか行ってたらダメだったろうな
545 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:19:58.29 ID:kCipwTpJ
イチローなんてどうでもいいよ
だってファンサービス嫌いなんだろ
取上げることないじゃん
586 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:20:48.67 ID:C2V5eJek
3分の1が内野安打かよ
587 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:20:49.45 ID:HRuZEf5h
WBCのコメント聞く限り変な性格なのは確かだな。
593 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:21:02.67 ID:rPvqzaJO
そんなに大騒ぎする事かね
608 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:21:19.61 ID:C60AXGRz
どうでもええわ
610 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/25(土) 22:21:25.10 ID:sDIhwLHR
全然たいしたことないじゃん
240:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:47:36 d+Ax0wO2O
>>235
ほんとそういう事だよ。誰も気にしちゃいねーよ
241:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:48:41 S64AjSlj0
やはり騒いでるのは日本のマスコミだけだった
242:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:51:03 TgzL6tk80
179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/25(土) 00:10:34 ID:gD+aFW8f0
裸一貫さんリーチきました
愛の説教部屋357(破壊の昼キャンペーン)( ゚д゚)
スレリンク(newsplus板:177番)
177 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 23:59:35 ID:JH+zKb2A0
おい芸スポ放置してんじゃねーよ
73 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 19:27:19 ID:JCr+sIhb0
どうして継続スレがこうなるの?
【MLB】マリナーズのイチロー外野手が史上初10年連続200安打を達成!★3
スレリンク(mnewsplus板)
1 :焙煎特派員φ ★:2010/09/24(金) 09:56:20 ID:???0
↓
↓
【MLB】イチロー、ガラガラの観客の前で10年連続200安打達成!★5
スレリンク(mnewsplus板)
1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/09/24(金) 18:31:38 ID:???0
スレリンク(newsplus板:179番)
179 名前: あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 投稿日: 2010/09/25(土) 00:03:03 ID:???0
>>177
もう殺っちまうか
こいつ!? バカじゃねーのマジで!? (`・ω・')
243:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:51:14 ARRFrNBUO
ホームラン打者が内野ゴロ打って、全力疾走して内野安打になるとスゲーって思うけど
始めからチョロる気マンマンの奴が予想通りチョロっても鼻水しか出ない
244:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:53:15 TgzL6tk80
これ以降惨めなチョンの自演が続きます↓
245:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:55:36 DKxqiB370
裸ごときが、必死にネガイチローの糞スレたたて洗脳しようとしても
もう無理だから、ここは朝鮮じゃなし、滑稽過ぎて同情すら覚えるよ
246:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:56:16 diH8SJqXO
まじかよ・・・もうゴキヲタ止めるし尖閣独島も中韓に譲るわ。。。
247:名無しさん@恐縮です
10/09/25 22:56:34 MHncF3nHO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248:名無しさん@恐縮です
10/09/26 01:44:17 Wh2IKeon0
昨日のニュースかな、ちょっとうろ覚えなんだが、
どっかの野球博物館に ichi-meter (↓これね)が収蔵されている話があった。
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)
んで、そこで博物館の人が話していたのは、
「アメリカ人にとってヒットの本数を1本1本カウントしていくのは新鮮な驚きでした。
これまで三振奪取に“K”を貼っていくことはありましたが・・・。
それで、このichi-meterを収蔵することにしたのです」って感じだったかな。
アメリカ人はヒットの本数自体は(生涯記録を除き)あまり気にしていないみたいだよ。
249:名無しさん@恐縮です
10/09/26 05:51:21 3jiiLHNa0
日本のプロ野球だって普通気にしないよw
イチローが出てくる以前は年間安打数記録なんて聞いたことなかったぞ
250:名無しさん@恐縮です
10/09/26 05:55:56 KawLXWF40
まあ記録よりペナントがメインだし後どこまで伸びようがしらねだろ
わが阪神はペナントより記録を選んでるが
251:名無しさん@恐縮です
10/09/26 06:12:34 rzqa7RMN0
伝えただけでも十分すげーじゃん
つーか必死でイチローこきおろしたい人って
どういう意図でやってんの
252:名無しさん@恐縮です
10/09/26 07:10:57 nLaBB89+O
まじかよ…全米で号外出すくらいやれよ
253:名無しさん@恐縮です
10/09/26 07:35:52 7S53t0jfP
スレリンク(newsplus板:179番)
254:名無しさん@恐縮です
10/09/26 10:20:22 3jiiLHNa0
>>251
イチローをけなしたいわけじゃないよ
日本のマスコミがさも大事のように伝えるのがおかしいから指摘してるだけ
255:名無しさん@恐縮です
10/09/26 10:33:33 ko76h8oR0
>>80
下院って確か自動車ディーラーより信頼できるとか何とかなレベル
って言われるんだっけ?
よく、従軍慰安婦問題とか「おまえら、何の関係あるの?」っていう決議出すよね
256:名無しさん@恐縮です
10/09/26 11:42:59 4TrwcQ+A0
ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど
俺は馬鹿じゃない。バーガー(HR)はない。イチローに内野安打打たれたら、
高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
「ラッキーなヒットが多いね。ツキに恵まれてる。グレートと言うよりグッドかな。」
A・ロドリゲス「ボールをグラウンドに転がして、ペスキー(うるさいハエ)だね。」
シェフィールド「おいおい50本の内野安打?そんなのグレートな打者じゃないぜ」
これらがメジャーリーグ関係者の本音だろう。
記録(笑)達成時の談話などオブラートに包んだ社交辞令がほとんど。
257:名無しさん@恐縮です
10/09/26 11:49:24 /K7P8N/p0
>>254
日本のマスコミ×
松井専属焼肉記者◎
イチローのsage記事しか書かないよないつも
そして松井さんは常時age記事
258:名無しさん@恐縮です
10/09/26 11:52:50 /K7P8N/p0
LOBキング、骨折キング、併殺キング、鈍足キング
得点大差で帳尻キング
代打の代打キング
二年連続首キング
GMに期待ハズレといわれ解雇キング
守備ワーストキング
遅刻キング
最速解雇二回目
・前打者敬遠王
・代打の代打事件
・選手間投票は毎年圏外、石川組織票で出場したら客にブーイングと空き缶投げつけられる
・オールスター全選手に無視され、一人だけ場違いな服装で恥をかいた(誰も服装について教えてくれず
・キャッチボール相手が見つからず組織票とはいえオールスターという場で素人広岡とキャッチボールw
・交換用バット24本すべて持ち帰り(誰も欲しがらず
併殺打はイチローの2倍以上
雑魚に群がる記者をまさにゴキブリというんだろう
隙間産業ってこういうことを言うんだよ
まるで大活躍したかのように扱われてるがこの程度の選手
松井ヒデキさん
解雇おめでとう
259:名無しさん@恐縮です
10/09/26 23:18:38 3jiiLHNa0
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ 俺も香川や横山みたいに大観衆の前でプレーしてぇ・・・
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.dotup.org)
U17女子 横山久美(再生回数130万回)
URLリンク(www.youtube.com)
香川真司 ルールダービー
URLリンク(www.youtube.com)
260:名無しさん@恐縮です
10/09/26 23:31:19 AnfC5BAD0
野球脳の情弱愚民って
マスゴミの韓流ゴリ押しで簡単に洗脳されてる
無能どもと全く同じ類だよな
261:名無しさん@恐縮です
10/09/26 23:37:25 3jiiLHNa0
今イチローを賞賛してる人たちは
オリックス時代には見向きもしなかったミーハーばかりだからね
マスコミの報道量が自分の価値の判断基準
本当に野球ファンが多かったら近鉄も潰れなかっただろう
262:名無しさん@恐縮です
10/09/27 00:27:34 M+jjGGcl0
>>1
裸一貫って記者資格剥奪されたんじゃなかったの?
足し算は出来るようになったの?
263:名無しさん@恐縮です
10/09/27 00:35:35 WxnVFXT60
イチロー、特に好きでも嫌いでもないけど
オリックス時代のイチローをグリーンスタジアムで2回見た
1回目 ホームラン打った
2回目 100試合?越えての打率4割のヒット
シスラー越えたときは、現地でも結構盛り上がってたよね
今回は・・・もう当たり前って感じなんだろうな
俺もどうでもよかったし
264:名無しさん@恐縮です
10/09/27 00:38:57 mzekX9R90
50本以上のホームランは200安打よりも格上の指標だからなあ
それと同列に報じられてるなら10年連続は効いてるね
265:名無しさん@恐縮です
10/09/27 00:40:26 mzekX9R90
年間MVPより上だからなあ50ホーマーは
シーズン成績では野手には以下のポイントが与えられる。
15p 打率.400
10p 50HR
8p 年間MVP
6p 首位打者
5p 200安打,打率.350
4p ホームラン王,打点王,40HR
3p 得点王,100打点,100得点,アールスター選出
2.5p 打率.300
2p 30HR,C SS 2Bでゴールドグラブ賞,盗塁王,最多安打
1p 新人王,2pのポジション以外でゴールドグラブ
266:名無しさん@恐縮です
10/09/27 13:02:35 xx1O60cK0
短くっていってもMLBトップだったぞ。
ワシントンポストもトップだったわ