10/09/22 20:15:15 iKVBl/Kj0
罰ゲームお疲れ様です
4:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:16:19 oDdD+VvR0
3軍、いや4軍レベルだな・・・。
5:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:17:18 kI3nyd1J0
行きたくないよな、この状況じゃ・・・
6:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:17:54 4NV2bseh0
罰ゲームだよなぁ
7:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:18:44 V3JUGrsh0
よし!ラフプレー対策は万全だな
8:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:19:33 BSyXFvXxP
2004年のアジアカップの時より危険な状況なのにホントに逝くの?
敵国に逝くよーなもんだぜこれ
9:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:20:25 OkKjhVUl0
U-19のほうが強いだろ、これ
10:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:20:29 fABuORXF0
大学生とプロの混合チームだな
まぁ、ものすごく弱そうw
11:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:21:08 W/XtROTZ0
雑魚ばっかりだな
12:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:22:15 iuDFxU5t0
>>11
これでもか
URLリンク(www.youtube.com)
13:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:22:42 KKOIi/D80
すごく・・・2軍です・・・
14:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:23:12 bUPRRiDA0
慶越なつかしいな
15:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:24:10 zrMOmNHE0
柿谷は??
16:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:25:03 WNdH9Fwi0
明治の丸山とか渋いチョイスだなw
17:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:26:21 AIGXXXoH0
かわいそうに
罰ゲームだろwwww
18:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:27:33 MO0Nsba30
3軍くらいのメンツだな
19:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:28:23 57he/hh70
Jリーガーとしても成功しなさそうなのばっかだな
20:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:28:29 21St+sFR0
罰ゲームがんばれ
21:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:29:50 Z9WNMjkA0
柿谷…
22:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:30:06 eZsmpo2S0
しらない人ばかり
23:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:30:30 yvxqwleK0
1軍は永井・山村・當間・工藤ぐらいか
24:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:31:49 gvSp4iNP0
ていうかFIFAがちゃんとブーイングさせないように監視してないと駄目なんだよね
現地政府任せにしてんじゃねーよ
25:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:31:54 1qKrwC/e0
アジア大会って地上波あるの?
26:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:32:28 8Dbbm3ri0
川崎枠4人か
27:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:32:29 5HsasgQ+0
川崎から4人選ばれとる…
(實藤含む)
28:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:32:30 oNGYMeXr0
地味なメンツ
29:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:34:11 NOr6wbLI0
●アジア大会とは
アジアの国々が参加する総合スポーツ大会。いわばオリンピックのアジア版。1994年には広島で行われた。
●アジア大会のサッカーについて
男子:かつては年齢制限がなかったが、2002年大会より五輪と同様にU-23チームの大会となった。
女子:五輪と同様に年齢制限はない。
●日本のスタンス
1980年代以前はアジアカップよりもアジア大会をより重要視していた。
1994年広島大会では準々決勝で韓国に敗れ、ファルカンの首が飛んだ。
1998年以降は2年後のオリンピック出場を目指しているU-21代表を送り込んでいる。
30:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:35:40 6PqdhTH60
今の状態で広州とか罰ゲームすぎんだろw
31:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:36:01 MtDARHUo0
ファンタスティック4は?
32:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:37:09 qgCP1ci+0
U19のほうがイイメンバーにみえる、不思議だ。
33:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:37:32 o2gSkAVNO
昔はA代表送ってたのにU-21の2軍を送るとは…
34:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:37:45 sH/IyEK90
関塚の前でプレイを見てもらえるから選手たちは一応メリットあるのかな?
ほぼ全員普通にやってたら五輪狙えない面子だもんな。
35:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:37:59 wlcGJbvk0
てか、開催されんのか?
36:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:38:31 571ZKoX70
レッズや名古屋は拒否したのか
単に選ばれなかっただけなのか
37:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:38:43 jKHyHR2e0
自衛隊チームを出しとけ
38:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:38:59 IwN3eJ4q0
広島アジア大会ってファルカンジャパンを思い出すな
前園さんのピークだった
39:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:39:35 4yGdxjwO0
工藤に期待
40:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:39:44 tYKiS81N0
罰ゲームか。
41:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:40:47 Kcl4ScSL0
尖閣諸島は日本の神聖な領土である
42:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:40:59 WNdH9Fwi0
>>36
まあ常に試合に出てる、ベンチにいるぐらいの選手は全員拒否だろうな
43:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:41:41 yZ3Ydpv60
誰これ感がひどい
44:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:43:12 5aD4fZ9j0
ひでえメンバーw
45:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:43:24 WNdH9Fwi0
こん中で今見たいな!ってのは螢と大塚ぐらいかな
46:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:43:53 ZB67k26D0
このメンバーから2014の主力が出るよ
ロンドン後くらいから頭角あらわす
っていう展開大好き
47:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:43:58 DzxjXKfR0
>>24
FIFAは今回関係ない
48:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:44:10 i0Q0jRcI0
山口頼りの糞サッカーになりそうだな。
49:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:44:17 8Dbbm3ri0
花井って今は呼ばれもしないレベル?
50:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:45:03 571ZKoX70
2年後にはU-19とそっくり入れ替わりそうだな
51:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:47:17 s1wgXQAS0
DFに180cm以上が居る以上U-19よりはマシかなとしか言えんw
52:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:47:28 OZJwuP9u0
チョンが兵役逃れのためにヨーロッパ組含むガチメンで来るから
是非とも負かして涙目にしてやろうぜw
このメンバーじゃ厳しいけどがんばれ
53:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:47:34 vKIp9y980
ロンドンオリンピックメンバーか!!
お前ら、プレイもしらないで地味とか言うな!
54:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:47:37 NOr6wbLI0
U-21を送り込むようになってからのアジア大会のメンバー一覧
前回まではJでレギュラーの選手も普通に招集されていたことがわかる
1998
GK:小針 清允、榎本 達也、南 雄太
DF::宮本 恒靖、戸田 和幸、山口 智、古賀 正紘、中谷 勇介、手島 和季、市川 大祐、金子 聖司
MF:石井 俊也、明神 智和、中村 俊輔、古賀 誠史、稲本 潤一、小野 伸二
FW:廣山 望、柳沢 敦、福田 健二、山下 芳輝、高原 直泰
2002
GK:藤ヶ谷 陽介、黒河 貴矢
DF:池田 昇平、根本 裕一、三田 光、茂庭 照幸、那須 大亮
MF: 森崎 和幸、石川 直宏、鈴木 啓太、駒野 友一、野沢 拓也、阿部 勇樹、大久保 嘉人、田中 隼磨、青木 剛
FW:松井 大輔、前田 遼一、中山 悟志、田中 達也
2006
GK:松井 謙弥、佐藤 昭大
DF:一柳 夢吾、水本 裕貴、細貝 萌、青山 直晃、田中 輝和
MF:家長 昭博、本田 圭佑、本田 拓也、増田 誓志、谷口 博之、青山 敏弘、高萩 洋次郎、山本 脩斗
FW:平山 相太、カレン・ロバート、萬代 宏樹、前田 俊介、辻尾 真二
2010
GK:増田 卓也、安藤 駿介
DF:實藤 友紀、薗田 淳、當間 建文、比嘉 祐介、鎌田 翔雅、丸山 祐市、鈴木 大輔
MF:山崎 亮平、山村 和也、金井 貢史、水沼 宏太、大塚 翔平、東 慶悟、山口 螢、登里 享平
FW:永井 謙佑、工藤 壮人、富山 貴光
55:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:49:29 1p/XhpkR0
大学生とJで出れない人たちの集まりか
これ意味アンの?
56:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:51:08 571ZKoX70
>>55
主力には怪我させられないからな
57:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:51:11 DzxjXKfR0
>>33
日本とチョンでW杯招致が懸かってたからね
あれ以降は若手ばっかりでしょ
58:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:56:48 i0Q0jRcI0
東、工藤はJ2でレギュラークラス。
金井、大塚、山口、登里はJ1出場経験あり。
水沼、鎌田はJ2出場経験あり。
當間は天皇杯だけ。
こんな感じか?
59:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:00:10 trdlutDJ0
香川落選か
60:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:06:30 OT4bX+Pw0
この大会のレギュレーションってU23+オーバエイジだったっけ?
61:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:06:42 gdFpu7DJ0
この世代に登里以上の逸材っているの?
62:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:07:18 U5N6eJLT0
>>61
いるわけないだろ
63:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:13:21 o9D7AjgG0
大迫はいないんだな
64:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:16:09 R4UybPFn0
辻尾ってFWだったんだな
65:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:16:40 6oTKRciW0
やる気あるのか?
もう少しいいメンバー選べよ
66:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:18:28 mZppVCkA0
試合にも出れずここにすら選ばれない89年生まれのJリーガーはこの先どうすんだろ
67:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:19:17 yFcwvenI0
アジア大会は確か野球もあるんだよなw
大丈夫かよ人気ない野球を中国でやってw
68:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:20:00 elFty+kr0
>>67
囲碁もあるぜよ
69:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:20:17 swDLDa7V0
宇佐美、香川落選ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:23:34 qLfbUEWG0
今の状況では罰ゲームというよりも人身御供だよな
71:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:24:38 y+eu9gS70
罰ゲームお疲れさん
72:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:24:49 elFty+kr0
>>69
宇佐美はU-19だよ
73:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:25:18 H/fmOJs10
磐田の山崎ってFWじゃなかったっけ?
74:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:25:43 57he/hh70
上手く交渉して優勝も降格も無いチームからとか借りれなかったのか
75:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:28:34 57he/hh70
山崎亮平って懐かしい名前
病気で長期離脱してたのか
76:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:29:51 nshNUzU70
中国で拘束されてもいいようなメンツだな
77:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:33:20 56L8wFQc0
>>54
今回が群を抜く酷さだな。
ブラジルW杯に行けそうな選手はゼロかも。
78:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:34:21 DzxjXKfR0
>>77
永井って岡ちゃんに抜擢されたような…
なおさらダメか
79:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:40:24 MJwOOA8b0
大学生多いな
Jの主力レベルは拒否されたか
80:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:42:01 9tJv27qz0
>>73
俺も山崎がMF登録なのを見てアレ?って思った。
キュンキュン山崎とかデビュー時には言われてたが
あの頃のキレは戻っているのかしら。
81:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:44:11 hIPQj0e0O
>>54
なんか年々しょぼくなっていってね?
82:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:47:19 i0Q0jRcI0
>>81
それだけ若い年代からJリーグで活躍する選手が増えたってことでしょ。
83:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:49:40 nwAEXcup0
>>54
今年はやる気なさすぎるなw
まぁ仕方ないけど
84:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:57:42 O2PJjsKA0
>>54
1998年はその後のワールドカップの主力が出てるね。
85:柏
10/09/22 22:04:35 tBzm0fup0
基本Jが佳境だから、いいやつは呼べないんだろうな
例外的にうちは昇格決めてそうだから主力を出してもおkなんだろう。
86:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:04:57 nwAEXcup0
この世代って新黄金世代って呼ばれてたよな確か
U17W杯の柿谷は覚えてるわ
岡本とかどこ行ったんだ
87:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:07:31 jWNF1O2a0
>>80
全然戻ってないw
88:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:08:24 P3pmJ0fZ0
>>86
言われてたのは90年生まれ組な。
この世代は89年生まれが最年長。
あと、岡本は広島でサブに入るか入らないかくらい。
89:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:09:03 WNdH9Fwi0
>>85
その余裕タップリっぷりがむかつくことこの上ないわwww
90:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:12:55 Rr/fEXKS0
なんでこのタイミングでユースもこっちも中国開催なのか、ついてない
91:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:15:30 CbMDnKDh0
香川はさすがにこんな大会には参加しないかw
それにしても水沼ジュニア・・・いつの間にか都落ちしてたのね
92:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:16:43 zzzPf3+U0
>>54
>池田 昇平、根本 裕一
どこへ行った?
93:柏
10/09/22 22:50:46 tBzm0fup0
>92
今年どっかとの対戦でいた気がする
94:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:55:38 i7hCClFn0
>>54
本山、小笠原、中田コも選ばれてないのに
金子は大物だったんだなぁ・・・
95:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:32:37 Meuq2LBm0
>>92
池田昇平→ジェフ千葉
根本裕一→ツエーゲン金沢
96:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:33:39 SSkJMm9k0
∧_∧
⊂< `∀´ >
. ヽ ⊂ )
(⌒) |
○ 三 `J
97:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:47:39 /psT1dAJ0
中国・・・2軍・・・これは優勝フラグ
98:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:57:40 4gMvQ0F90
工藤 (永井、富山)
大塚 水沼 登里 (山崎、山口)
山村 金井 (東)
比嘉 鈴木 薗田 當間 (實藤、鎌田、丸山)
安藤 (増田)
こんな感じか?
ポジションよく知らないから突っ込みどころ満載だろうがw
99:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:06:15 bfb45rsR0
このメンツでも関塚さんなら何とかなるんじゃないの?むしろ良い結果残したりして・・・
こんな罰ゲーム牧内にやらせれば良いのに
100:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:07:34 4gMvQ0F90
もしくはこうかね
工藤 (大塚、富山)
永井 登里 (水沼、山口、山崎)
東_ 金井
山村
比嘉 鈴木 薗田 鎌田 (實藤、當間、丸山)
安藤 (増田)
101:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:08:40 4ogWH0As0
106 名前:あ[] 投稿日:2010/09/22(水) 21:20:22 ID:gi5hFZHJO [2/2]
------大塚--永井------
---登里--------水沼---
------金井--山口------
比嘉--鈴木--山村--當間
---------増田---------
思ったより悪くないな、水沼もキレキレだし…それに山村をアンカーに使いたいなら濱田をアンカーに使えと。
濱田のCBはダメだがアンカーは良い。山村は両方良いのだとしたらCB不足のこの世代は山村はCBにしたい。
-----
こんな感じみたいよ
関さんとザッケローニの関係はどうなるんだろ…
102:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:09:28 MDKPqZZ40
このメンバーから1人代表のレギュラークラスが輩出されれば
儲けもんって感じだな
103:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:09:54 m4EGlrDU0
さすがにひどいな
104:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:17:50 X7WIVIdY0
こりゃまたひどい面子だな
前回は各チーム一人縛りでも良いチーム組めたのに
105:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:17:56 7ffGe/0P0
>>83
98と06のアジア大会は12月開催だったから、各クラブも招集に応じやすかったかもな
106:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:18:56 4gMvQ0F90
>>101
関塚は川崎の時433が多かったから代表でも433じゃね?
107:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:26:28 0oWSxC4S0
関塚といえば外人3トップか。
108:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:31:29 BwVuI1iF0
雑魚メンバー過ぎる、、、、
ベストメンバー規定がなくて良かったと
皮肉で言えてしまうレベルだ
109:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:33:43 8FiN8b0m0
試合後の会見でジャッジに不満を表す
試合中に第4審判に抗議しまくる
中国の日本へのブーイングにキレまくる
関さんならやってくれるはずだwフロンタ時代1年に2回はこういうのをやっているw
110:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:34:59 CQKlGubD0
無事に帰ってこいよ
111:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:37:29 HTWnrs/M0
鎌田は怪我から復帰したばかりなのに中国行かされるなんて…
112:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:41:38 X+p5L+Xm0
水沼は名前で過大評価されすぎ
全然実績ないのにどうなんだと
113:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:41:55 1j5WaK5TO
ボイコットしろよ
114:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:47:36 6YqzkRS60
フィジカルを鍛えるのにはいいな。
壊されなければだが…
115:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:55:15 GlJSbC320
言い方悪いけど壊れても代表強化的には大して痛くない。
116:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:04:43 L8A5lblo0
代表厨のオナフォメはどうでもいいが関塚が川崎で433が多かったって何言ってんだ?
352か442で433なんて殆どやってねーよ
117:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:07:41 QU9BIC3Q0
代表厨www
118:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:15:14 vKPIUi1M0
韓国はこの大会にかなり本気できてるらしい
なんでも兵役免除がかかってるとか
その夢をこのチームで砕いて欲しいぜ
119:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:27:23 nvbyqT8K0
ギュンギュン復活したのか
前になんかの大会で得点王とって香川差し置いてMVPとったよね
120:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:31:31 ZovuR+/20
柿谷
121:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:42:40 GSZMVu2U0
山崎は順調だったらこの世代のエースだったのになぁ
山崎が離脱してからのこの世代の得点力不足は酷かった
122:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:43:39 Vu+7RZnxP
903 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/09/23(木) 02:28:42 ID:M6EqO56lO
ザッケローニ監督、欧州組最多10人召集へ
サプライズもありか?新戦力発掘もぬかりなし
今日は日立台へ視察、お目当ては札幌の古田か
123:名無しさん@恐縮です
10/09/23 04:50:51 70kXMboE0
山村はいつまでボランチで使うつもりなんだ
124:名無しさん@恐縮です
10/09/23 04:52:28 GlJSbC320
変な夢はみないことだ。このメンツではガチ韓国とやったら普通に4点取られてまける。
シュートも打てて3本くらいだろう。
125:名無しさん@恐縮です
10/09/23 07:01:47 Vnp8DcMX0
>>86
07韓国U-17W杯 1勝2敗でGL敗退
-------大塚---------
-------端戸---------
八反田------水沼----
--------------------
----山田--岡本------
-吉田-------高橋峻--
----鈴木--金井------
-------廣長---------
サブ
原、吉田 、甲斐、奥井、益山、米本、河野、齋藤、田中裕、柿谷 ●監督・城福
126:名無しさん@恐縮です
10/09/23 07:37:30 YNBp0lC40
プラチナ世代はいないのか。
127:名無しさん@恐縮です
10/09/23 07:39:41 4TP9NhF00
なんというかしょっぱいメンバーだな
128:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:11:44 b2S4NHrA0
立命の坂本は選ばれないのか
まだ大学2年ながら関西学生リーグでは磐田内定の金園抑えて得点王走ってる選手なんだけど
129:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:12:37 e4bj+cD/0
J1でまともに出場経験あるの金井だけかよ
招集苦労しそうとは思ってたけど、これは酷すぎる
130:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:16:19 b2S4NHrA0
>>129
新潟の鈴木と川崎の登里もけっこう出てるような
登里は途中出場が多いけど
131:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:17:11 cjHbrT9l0
凄い雑魚揃いに見えるんだけど
132:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:19:29 UqC5KGQr0
将来のことを考えて、潰されてもいいメンバーを選びました
133:名無しさん@恐縮です
10/09/23 08:52:33 wLAe/raM0
てか、今回は情勢が情勢だけにガチで大怪我させられる選手出るぞ。
下手したら観衆に襲われて・・・
しかも、その場合も絶対に向こうは謝りも補償もしない。
134:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:10:31 LBVrYk7g0
>>101
水沼のところを東か大塚にしてFWに工藤でも面白そう。
ボランチは守備タイプの金井と攻撃タイプの山口で決まりかね。
東も元はボランチだそうだがなんか前のポジションのイメージしか無い。
135:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:16:51 nc+/WryP0
突出した選手が居ない分、組織力を発揮することができる。
そう信じたい。
136:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:21:38 /SWWmxQ60
甲府の吉田、徳島の輪湖、柿谷、柏の茨田、酒井を呼べ
137:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:51:30 e1m1Oye20
下記は今回のメンバー以外の主なU-21世代の選手たち。
2年後の五輪本大会に向け、ヤングジャパンの熾烈なポジション争いがいよいよ本格化する。
GK
権田修一(F東京) 守田達弥(京都) 松本拓也(順天堂大)
DF
渡部大輔(大宮) 椋原健太(F東京) 村松大輔(湘南) 菅沼駿哉(G大阪)
丸橋祐介(C大阪) 吉田豊(甲府)
[U-19世代]
酒井高徳(新潟)
MF
香川真司(ドルトムント) 山田直輝(浦和) 高橋峻希(浦和) 青木拓矢(大宮)
米本拓司(F東京) 大竹洋平(F東京) 山本康裕(磐田) 金崎夢生(名古屋)
中村太亮(京都) 清武弘嗣(C大阪) 横竹翔(広島) 大津祐樹(柏)
鈴木惇(福岡) 河井陽介(慶應義塾大)
[U-19世代]
原口元気(浦和) 六平光成(中央大)
FW
大迫勇也(鹿島) 宮澤裕樹(札幌) 河野広貴(東京V) 押谷祐樹(岐阜)
柿谷曜一朗(徳島) [U-19世代]
指宿洋史(CEサバデルFC)
重松健太郎(F東京)
宇佐美貴史(G大阪)
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
138:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:52:22 e1m1Oye20
訂正
FW
大迫勇也(鹿島) 宮澤裕樹(札幌) 河野広貴(東京V) 押谷祐樹(岐阜) 柿谷曜一朗(徳島)
[U-19世代]
指宿洋史(CEサバデルFC) 重松健太郎(F東京) 宇佐美貴史(G大阪)
139:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:59:48 /SWWmxQ60
呼ばれてない有望選手でスタメン組んだ方が圧倒的に強いだろ。
140:名無しさん@恐縮です
10/09/23 10:04:20 LBVrYk7g0
ぶっちゃけ今回選ばれたメンバーは普通にやってりゃノーチャンスだからね。
運良くチーム立ち上げメンバーに選ばれたんだからアピールしまくって今後も呼ばれるようにチャンスを拡げるしかない。
特にボランチやCBは選手層が薄いからそのポジションの選手は頑張ればすぐに逆転ありえる。
141:名無しさん@恐縮です
10/09/23 11:37:39 eH6sGCR50
>>129
東もある
142:名無しさん@恐縮です
10/09/23 11:48:49 Ri1HsIgM0
ザックにはシナチョンでの腐ったアウェー戦を見ておいて欲しい
143:名無しさん@恐縮です
10/09/23 11:49:11 KJwXxw740
Jリーグを優先したメンバー選考だな。
アジア大会の開催時期があと1ヶ月後なら、違ったメンバーになっていそうだ。
144:名無しさん@恐縮です
10/09/24 09:23:43 pD1pgZ0FP
反日ブーイングに耐えられんのか?
かわいそうすぎる
145:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:16:37 qpANyS1b0
>>58
J1、J2のリーグ戦で2試合以上に出場した選手を時間が多い順に並べてみた↓(カップ戦は除外)
大分 東 慶悟(FW.OMF.DMF/22試合3得点6アシスト、1844分)
柏 工藤 壮人(FW/22試合10得点4アシスト、1506分)
千葉 鎌田 翔雅(SB/10試合、900分)
横M 金井 貢史(DMF.SB.CB/8試合、560分)
栃木 水沼 宏太(FW.OMF/11試合2アシスト、428分)
G大 大塚 翔平(FW4試合、154分)(プロC)
川崎 薗田 淳(CB/2試合、149分)(プロC、リーチ!あと52分)
川崎 登里 亨平(OMF.SB/9試合1アシスト、104分)(プロC、リーチ!あと25分)
鈴木大輔、山崎亮平、山口螢は1試合のみ出場。當間建文は天皇杯で1試合のみ。
146:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:17:55 PRwQqOWB0
何このしょっぱいメンバー・・・
147:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:20:41 yrqhbmJg0
これはチャンスという意味でしかないメンバーだな。
何もできなければこれが最後だろ。
148:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:31:54 qpANyS1b0
大分の東はコンディション良ければ確実に先発で出てチームの核になるはず
まあ恐らく442でやるだろう、関塚なら。
右SBは當間じゃね。鎌田はリハビリ終わったばかりだし。
>>138
札幌の宮澤は今やすっかり中盤のディフェンシブな選手になってるぞ。
ポストの出来るセンターフォワードの候補が大迫しかいないのは問題だなー
桜の杉本も飛び級してこねーかな
149:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:35:44 llWExPGF0
Jで主力はってるのは全員見送りか
今の状況考えたら妥当だな
150:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:41:36 g3iowo/H0
永井とか攻撃はまぁ、いいとして
最終ラインが糞すぎて毎試合2~3失点するぞ、これ。
185ぐらいの入れて置けよ、山村とか回すんだろうけど
ケガや出場停止も見越して最低あと1~2欲しい。
151:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:42:14 QUXZtooI0
なんだ神風特攻隊か
152:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:48:08 YjGJ157K0
ベストメンバーではないかも知れんが、こいつらのレベルがあがらないことには、
ベストメンバーのレベルも上がらない
怪我に気をつけて、いいサッカーしてくれ
153:名無しさん@恐縮です
10/09/24 12:58:37 QcCPoDOe0
しょっぱい面子だがU19のアジアユースみたくガチメン呼べるわけないわな
権田、金崎、横竹、椋原、村松、丸橋、清武、大竹、青木、吉田豊など・・・
仮に打診したところでハハッワロスで終了だし
154:名無しさん@恐縮です
10/09/24 13:00:29 8fNnDpBT0
カメラ類は一切持っていくなよ。携帯も置いていけ。
チーム全体がスパイと見なされるぞ
155:名無しさん@恐縮です
10/09/24 13:47:34 rvHIzku70
○ TVアニメ 『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』
9月25日(土)午後6:25~ NHK教育テレビ にて 第1話から放送スタート
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
156:名無しさん@恐縮です
10/09/24 14:05:10 M+AmXz7t0
怪我なくかえってくればいいよ
157:名無しさん@恐縮です
10/09/24 16:01:04 GIIU0iqJ0
大迫・・・選手権得点王
工藤・・・クラ選得点王
高体連とクラブユースの得点王が順調に伸びてるのは頼もしいな
158:名無しさん@恐縮です
10/09/24 16:28:49 lhtBvo5n0
U-19のほうが強そう
159:名無しさん@恐縮です
10/09/24 16:43:37 +rNpxlcJ0
地雷だらけなんだから、あんな野蛮な国にまで行かない方がいいよ
160:名無しさん@恐縮です
10/09/24 16:47:38 aSUAN3Tc0
順位などはもうどうでもよくて
全員無事に拉致られることなくかえってくればおk
161:名無しさん@恐縮です
10/09/24 16:53:49 JaEmgey+0
>>1
終わった政治家がなにいってんの?
何一つ出来なかった無能政治家のくせに。
162:名無しさん@恐縮です
10/09/24 17:04:16 dKIs0KMr0
無事で帰れる可能性がメチャメチャ低くなったな。
163:名無しさん@恐縮です
10/09/24 17:47:49 M+AmXz7t0
とりあえずアホ政治家共のおかげで
危険は減ったが正直あまりうれしくないな
164:名無しさん@恐縮です
10/09/24 18:50:14 VP0CrRGX0
昨日水沼先発してた。結構動きよかったぞ が
おそろしいほど決定機を外しまくってた
165:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:02:56 oAILXaT10
柿谷曜一朗は??????
166:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:22:43 ceO6aUE30
山村ってCBやらないの?
日本人にしては背高めなのにもったいない
167:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:50:08 CsyzsODk0
可哀想だが、これだけのアウェイを体験できるのは二度と無いから、サッカー選手として貴重な体験だよ
168:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:51:10 2Yy2feDJ0
中国の人質にならないことを祈る
169:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:52:52 Xy4fwaUnO
流通経済大すげえええ
170:名無しさん@恐縮です
10/09/24 19:56:59 t5DMqk6U0
>>168
中国もW杯捨ててまでそんなことしないだろ。
仮に一部の人民が無茶してもそこは人民軍が本気出すよ。
ブーイングや物を投げることに関してはスルーしやがるだろうが。
171:猿の惑星
10/09/24 20:56:49 7fUadhnE0
移動のバスにモノが投げられ、飛行機は遅れる
滞在ホテルで食当たり、換気装置は故障
練習場は停電しピッチはボコボコの最悪のコンディション、
試合中は罵声とモノの投げ入れ、
中国選手の暴力三昧と中国人レフェリーの不可解な笛の連発
172:名無しさん@恐縮です
10/09/24 21:29:21 NtRGxuWF0
_,,..-─‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国人さま、すいませんでした。
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴─----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
173:名無しさん@恐縮です
10/09/24 21:58:16 7fUadhnE0
FIFAの監視員を連れて行って現場を見せたうえに
日本独自でビデオに撮ってFIFAに送り
中国の実態をハッキリと伝えれば今後W杯が中国で開かれることは
無くなる
174:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:35:54 IJPYn6px0
清武出たし東も出ると思ったのに
工藤くらいかな楽しみなの
175:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:43:44 gqcKJpZs0
今節のことか?
東は病気明けだから大事をとってベンチスタート
176:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:46:11 4KIegacA0
あれ?
水沼ジュニアはいつの間に栃木に移籍したんだ?
177:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:50:36 tsm3Op2w0
夢も希望もないメンバーだな。
日本の層は薄いわ。
178:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:54:08 4NqZRMnJO
中国のサポがへんなことすれば世界に配信され、かえって中国サッカーのイメージ悪くなるだろ。
179:名無しさん@恐縮です
10/09/26 21:59:49 Rtiu6D0f0
Jでマトモに出てるのは、工藤と東くらいか?
完璧に2軍だよなぁ…
180:名無しさん@恐縮です
10/09/26 22:29:35 e9g82piy0
今回の高圧的な中国見て悟ったわ。
Jリーガーはもう1人も送るな。
未来ある大学生も送るな。
ボイコットでいい。
181:名無しさん@恐縮です
10/09/26 22:38:19 ZdbTMrQ+0
>>54
後に主力になる選手が多いな
182:名無しさん@恐縮です
10/09/26 22:57:33 De7uq5320
聞かない名前ばかりだな
ガンバ大塚と水沼Jrと伊藤翔臭漂う永井君くらいだ
183:名無しさん@恐縮です
10/09/26 23:27:27 wuBIPis20
オーストラリアはこのアジア大会に出場するの?
サッカーに限った話ではないが、元々オセアニアだった豪州が本当に出るとしたらどうなるんだろうか?
184:名無しさん@恐縮です
10/09/27 02:27:32 rFau7L3vO
糞中国になんか行くな
ボイコットしろ
185:名無しさん@恐縮です
10/09/27 02:30:55 lJhheHrFO
>>177
この年代って今こんなにやばかったんだな
史上最弱かもしれん
186:名無しさん@恐縮です
10/09/27 02:32:24 ph05/wB90
小学生でも送り込んどけよ
中国なんかと試合する必要無し