【音楽】三浦友和&百惠さん夫妻の長男、三浦祐太朗が「ユウ」として参加していたバンド「Peaky SALT」が活動休止at MNEWSPLUS
【音楽】三浦友和&百惠さん夫妻の長男、三浦祐太朗が「ユウ」として参加していたバンド「Peaky SALT」が活動休止 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:09:10 47KcgFpE0
ちょっと前、数ヶ月前か、J-WAVEでプロモーションしてたのにな。
若さ全開の明るい雰囲気でw

101:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:11:59 6AIcGjpp0
後は イマルと結婚しかない。

102:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:13:24 2V7xXMtuQ
>>96
普通でも入社一年はしんどい時期だが風当たり強かったのかね。
どちらにしろ甘ちゃんの印象は拭えないが。

103:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:13:54 5zIhfokM0
声は結構好きだった
顔もカーチャンに似てて良いと思うけど
CD買うほどじゃねえんだよな
まあ、山口百恵がでかすぎたんだろ

104:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:14:58 gt9i09xm0
「七光りじゃない!」って事ばっか強調してたアイツかw

105:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:16:39 95EmR6JE0
こんなおふざけが出来るのも二世ならではだな

106:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:17:50 ooF+yRQd0
ヘイヘイヘイの扱いがひどかったことを覚えている
歌がサビだけとかだったはず

107:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:19:03 9sMmV/Ma0
水着百恵
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp) (夫婦で水着)

108:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:19:13 jI9TEBkM0
かわいそうに
バンドが流行った時期に生まれて流行らない時期にデビューしちまって

109:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:19:19 JXAj7Z390
>>17
個人的にはその前の女性向けドリンク剤のCMで、
商品持っているキレイなお姉さんより
それに振り返って見とれる街の地味で平凡な若者の方が長く
映っている不自然なCMに「?」と思っていたら
後でそれが百恵友和息子だと知って思い切り納得したことがある

110:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:24:32 aHB0VoN80
山口百恵は頑張って子育てしていたと思うけどな。良い大学出なんだから
そこそこの会社には十分就職できたと思うが、普通に生活することが
難しかったのかな。

111:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:26:51 9zZhPQDH0
なんかチョンの音楽グループみたいな奴らでしょ?
ハウスの菓子のCMでブサイク♀共から逃げてる感じですげぇワロタw

112:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:27:43 ooF+yRQd0
子どもはどうしても親を肯定する価値観を持ってしまうから
輝いている芸能人の子どもが同じ場所を目指すのはしょうがないこと

113:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:29:17 QwMpZGoU0
これっきり
これっきり
これっきりーでーすかぁー

114:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:29:27 7rXZIA6x0
有名芸能人の子供だからって売れるは限らんだろ。

北島三郎の娘も矢沢永吉の娘も北野武の娘も
みんな歌では失敗してる。

115:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:30:03 BF85mA2I0
>>107
巨乳のイメージがあったのに貧乳でびっくり
何処で記憶が摩り替わったんだろう?

116:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:31:12 fSRG37uTQ
このテのバンドで生き残れそうなのは現時点だと浜田息子んとこくらいか。ちなみに森昌子の長男バンドもヤバそう

117:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:31:36 vF5/zPvK0
考えが甘いんだよ

地道に働けや

118:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:31:51 Ql2QdJmu0
テレビ局なんかコネで入れるのに
一応はサラリーマン
自由業は親を見てるから
憧れちゃうんだろうね
いろんな関係者から声を
かけられてしまう環境だろうから

119:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:33:29 v7B1HOFP0
>>115
3枚目だけ、巨乳に分類されてもおかしくない

120:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:33:36 JXAj7Z390
>>80
その攻撃的なキチガイファンを
ライブハウス出禁にすればいいだけの話なのに
なんでスタッフはやらなかったんかね

121:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:35:42 BF85mA2I0
歌手は駄目でも役者なら2世は何とかならないか?

ゲゲゲのアシスタント役の2世も、風林火山で総叩き状態だったのに親の威光でか役貰ってリベンジはたせたし
役者の場合、評価には自分の実力以外の要素が強く絡んでくるから

122:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:36:44 JXAj7Z390
三浦友和は昔「被写体」なんてタイトルの本まで出して
親に知名度があることで我が子が受ける苦痛を訴えていたのに
今はその親の知名度を利用して我が子を芸能界に送り込んでいるのだから
結局どっちもどっちかね

123:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:37:19 2V7xXMtuQ
曲も歌も声も別に悪くはなかったが、これといったものはないんだよな。

124:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:37:21 qR3beQCR0
フジテレビのトリビアの泉終わらせて
無理やり作った新ドラマ枠で、
三浦長男はドラマデビューだってさ
主演は松雪泰子の報道をテーマにしたドラマ


125:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:38:06 80ypG1lA0
>>114
歌手業も中途半端で海外逃亡、子供産んだら育児放棄。
そんな娘を認めておいて、よくエラそうに「最近の親はダメだね」とか
教育論を振りかざせるよな、たけしって。

126:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:38:24 BF85mA2I0
>>119
本人撮影時に乳首映ってるって知ってたんだろうか?

127:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:44:31 2V7xXMtuQ
>>121
>ゲゲゲのアシスタント役の2世

ゲゲゲ見てなかったんだけど誰?

128:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:44:31 olAnDFep0
顔や親のこと言われるのをえらい嫌ってたよな~。

129:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:45:07 dqZD4oQSP
二世ってだけでは売れない、芸能界の厳しさを感じただろな

130:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:45:25 JXAj7Z390
>>28
中村雅俊の禿げ息子がヤクで捕まった時
禿げ息子のHP行ってみたら無名役者なのに
ドラマ・映画出演が続々決まっていてびっくりした
俳優界は個人の人気が数字や人数で出ない分
親の七光りとかがよく効きそうだ

131:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:46:34 6NC9myAW0
どうせなら開き直って
美空ひばりの養子の糞ガキみたいに
山口百恵記念館とか設立して
母ちゃんの懐メロ・グッズ商品販売だけで
一生、食っていくのもいいんじゃねえの?

132:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:48:53 vYson+8V0
あの不自然な設定の菓子のCMが忘れられん。

133:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:51:07 jI9TEBkM0
成功例はkjとRIZEくらいか

134:名無しさん@恐縮です
10/09/20 15:58:08 Q4K217980
ハマタの息子はどうだい?

135:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:00:50 QX4RoS4sO
ハマタ息子のバンドもぱっとしないね。
曲はいいと思うがボーカルがドヘタ。

136:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:17:21 2OwH7afv0
「夢のちんすこう」は名曲

137:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:23:22 Ph0NQBvo0
>>135
あれは下手というよりもバンド(楽器隊)が持っているカラーに合ってない
といってもボーカル変更できるほど殺伐とした仲でもないからどうしようもない
オ↑カモトズは表に出てくる若手バンドにしては実力あるから細く長くやってほしい

138:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:27:33 eBiZrNUn0
>>127
ピアス坊主の超絶大根演技で名をはせた柄本佑
ちなみにヒロイン役も2世女優だったが大河板で総叩かれ状態だったな


139:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:27:45 T/q6zpCZ0
親の七光り 長続きせずw

140:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:28:40 SLhvIm7zP
美空の息子はかなりやり手。
他の子供はたいてい記念館を潰している。

141:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:29:39 ui1dHYHE0
>>133
KJは父親のことずっと隠してたからな
こことは比較できない

142:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:30:07 Omu+4mTY0
歌なら、ボイトレしてライブに耐えられるようにするべきだし、
バンドマンとして大きくなりたかったらソングライティング能力や
ギターの腕でも磨いていけば、やっていけるとは思ったが、

まあ本人がやりたくないなら、周りがいくらお膳立てしても、
結局無理だったんだな。

143:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:34:10 HfTRsi8W0
百恵って、あいださくらに似てるな

144:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:35:47 cF52Tx0s0
>>124
「トリビアの泉」ではなくて「エチカの鏡」だよ。
ちなみに松雪は映画「沈まぬ太陽」で三浦友和の愛人役で
共演してた。

>>127
柄本明の長男の柄本佑(えもとたすく)。

145:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:36:53 RNiFx9PD0
アンルイス桑名正博元夫妻の息子も結局メジャーになれなかったな


146:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:40:46 yagEPrwx0
ピカピカってのは知ってる

147:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:48:48 Me38i1Fg0
>>138
柄本佑はデビュー当時(つまり風林火山に出る以前)から映画での評価は高かったと思う。
キネ旬とかで新人賞もらってたし。

148:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:50:13 PT4NLYNI0
芸能人夫妻の子どもは
クスリに手を出さなかったら子育て大成功。

149:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:52:47 8VARgZMg0
>>133
そいつら知らない

150:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:53:59 p+UKqI/w0
ブサイクで曲も糞、七光りという以外何一つ光るものなかったもんな

151:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:54:57 RxRscQgQ0
>>145
ミュージ君だっけ?

152:名無しさん@恐縮です
10/09/20 16:55:00 8VARgZMg0
舞台俳優になったらどうか。そっち方が向いてる感じがするな

153:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:00:30 2V7xXMtuQ
>>138
>>144
ありがとう。柄本の息子か。
柴本幸が汚名返上するチャンスはくるのか。

154:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:08:30 bYEyhDOG0
>>125
たけしこの前、親友の弟弟子についてガタガタ言ってたけど
むこうの方が娘はまともだよ。

155:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:09:15 AKjy5vESP
しかし、シングル3枚、ミニアルバム1枚、アルバム1枚って早いなw

156:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:13:16 svMzfY8b0
三浦友和の長男って大学生時代は美男子と言われてたと週刊誌にあったが
芸能人の中に入ると悪くはないけどオーラないし全くだな

157:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:18:23 kCDcaSvQ0
>>153
柴本は新参者にも2話登場したよ。
凄くいいエピソードだったし、良い出来だった。
ギャル若妻役だっただけど、最初まったく柴本と気づかなかった。



158:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:35:23 yqoj2mZi0
この人に関しては、特にこれといって叩く要素もない

159:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:35:51 uGfUbUC+0
三浦友和のほうは知名度的にもうひとつという感がある。


  親父の知り合いに、知ってるかと聞くと、保険金詐欺疑惑の人と勘違いされとる。

  そんな人でも、山口百恵は正しく認識されていたな・・・・。


知名度が高く無いのは、これという映画作品も無いような希ガス。ヒット作がないやろ。

   漏れも知らんわ。

160:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:38:22 JoULsVgAQ
週刊誌がオレについて書いてることは全部ウソだぜ

161:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:47:35 FMzTzx3F0
>>155
シングル3枚、アルバム1枚ってのが
ミュージシャンが契約延長するかどうかの一単位だと聞いたことがある

162:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:47:45 A5AAYcBz0
>>160
岡村ちゃん!!!wwww

163:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:48:48 Pg2fMLqH0
森進一の息子もバンドやってるからどっちがどっちだかわからなくなる

164:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:50:26 uhCXlera0
あんなに押されたのに、休止早っ

165:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:52:15 0dO9h7hy0
>>88
ルックスは両親の悪いとこ取り
役者としてもパッとせず
若くしてハゲちらかした挙げ句に大麻でタイーホだもんな

166:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:52:21 Gt9o6P4B0
スピード上げすぎで転がっちゃった。そんなスピード出てなかったけど。

167:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:54:24 FMzTzx3F0
>>163
そこは地道にやってる
ジャニと問題(タバコ?)起こしただけあって
メディアからは総スカンだが
それが逆にいい感じ

168:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:57:42 brQuWn4G0
こういうのって名前が思い出せない竹下登の孫並みに悲惨
しょせんおもちゃだし自由ゼロ

169:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:02:09 iY6VABTb0
電通さん見切り早いっすねwwwwww

170:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:02:51 2h0j9tIM0
七光りも十四光も
よその知らない子まで一緒となるとなかなかしんどい

歌じゃなきゃなんとかなるんじゃないの

171:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:08:35 iY6VABTb0
今時の子からしたらやまぐちひゃくえ?ハァ?www誰っすか?wwwそれ?wwww
だもんなw

172:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:09:30 AKjy5vESP
>>161
昔はアルバム3枚で1単位じゃなかったっけ?
単に記憶違いか?

173:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:10:54 mjVsRoef0
両親美形なのに息子不細工なのは何でだ


174:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:12:04 iY6VABTb0
>>173
寺島しのぶに喧嘩売ってんの?

175:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:12:36 Fzf818pc0
才能なし

176:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:14:38 Ijp7bCHd0
次男はいきなりオロナミンCのCM抜擢
有名人の両親のコネのおかげで芸能界楽勝じゃん

177:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:16:14 MQoGwivxP
>>173
おっと、大麻所持で若ハゲの中村雅俊の息子の悪口はそこまでだ

178:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:17:48 00V5hVtD0
>>173
在日整形夫婦だから仕方ない、仕方ない

179:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:21:57 FMzTzx3F0
>>172
はっきりとしたソースは出せない、スマソ
ただ、新人の場合アルバム3枚は待ってくれないと思う

180:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:24:02 gt9i09xm0
>>177
アイツ残念すぎるよなw

181:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:29:20 hmFhx5+y0
>>173
案外そんなもんだろ。不細工の親が美形生んだりするし
親と子供がそっくりってケースのが実はめずらしいもんな。

わしが鷹を産むっていうだろ。
逆に鷹がわしを産むとも。



182:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:31:07 KwYmQBid0
で、何するの?この人

183:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:33:53 yjz5D7uR0
>>1
演奏がド素人同然で、そこらの街頭で歌ってるのより下手なんだから仕方ない。
山口百恵の付加価値なかったら、メジャーで出せないレベル。


184:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:34:08 YgBZIY6y0
伝説のバンド「Peaky SALT」が活動休止って??
まじかよ



185:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:34:26 mFeRyQqT0
オーラが全く無かったな

186:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:35:25 Ijp7bCHd0
>>167
元ジャニの森進一息子バンドはアミューズ事務所だからそのうち
アミューズ俳優のドラマ主題歌とかでゴリ押しされると思う
今メディア露出がおとなしいのは少し前メンバーが痴漢で逮捕・活動一時休止・脱退と
グズグズしていたせい

187:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:35:36 ol+60FTW0
やっぱIMALUだよな?


な?

188:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:37:44 hKKqwYih0
>>178
在日なのは嫁だけが

189:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:41:59 FMzTzx3F0
>>186
その痴漢逮捕ですでにドラマ主題歌ポシャってるよ

190:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:44:54 AKjy5vESP
>>179
ありがと。
ここのバンドに限らず、新人にアルバム1枚で結果出せというのも結構酷だな…。

191:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:45:17 ANwsGyxg0
>>141
周囲はデビュー前から知ってたよ
つうかドラゴンアッシュはボンボンの集まりだから他に比べれば待遇はいい

192:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:48:16 ANwsGyxg0
>>172
年契約なんじゃないの?
新人は3年は待ってくれるから
ただこいつらは初期費用に金掛け過ぎて活動が尻すぼみになったんだろう

193:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:49:27 2V7xXMtuQ
>>174
寺島しのぶはブスを自覚してはっちゃけまくってるから…。

194:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:51:07 vQJEuSMf0
なんかのドラマで見たが頭デカ過ぎ&髪質がチン毛w
40年寝かしたらいい脇役になれるかもな

195:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:54:36 2V7xXMtuQ
今はただでさえCD売れないからな。
10年前ならギリギリいけたか?

196:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:56:01 ANwsGyxg0
弟ググってみたけど顔は結構いいんじゃね?
長男は絶妙なバランスで不細工だw

197:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:59:42 vQJEuSMf0
CDとか曲とかの以前の問題
こいつは普通に女にモテないタイプw
イケメンとかファッションとか関係無く
とにかくダサいオーラが凄いんだわ
見たら誰でもわかるw

198:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:02:13 vJerNVIq0
三浦友和って本人はいかにも生真面目でいい人そうなのに
ドラマや映画だとチキンな小悪党の役がハマるのはなぜだろう。

199:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:06:05 2V7xXMtuQ
>>198
三丁目の悪魔先生とかは本人に合っていて良かった。

このバンドの洋楽も聴いてますアピールがうざい。
俺たち本格派です~と言いたげだがそこまで実力ない。
アイドルに徹すればいいのに。

200:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:09:16 r2GyhJ1t0
面倒臭ぇからさんまの娘とコンビ組めや
14光り+14光りで28光パワーだから凄いぞ

201:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:11:25 0ttUt8uC0
ダサいオーラが凄い人っているよね分かる
姿形じゃないんだよね
何だろうね

202:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:13:23 z7K43tqU0
三浦さんかい?
早い、早いよ!!

203:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:14:13 IVYe/l5j0
ロス疑惑の人とは親戚関係にあるの?

204:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:14:55 nq1pAimH0
ブサイクなほうね…。
弟は控えめに行けば脇役かそれ以上の位置まで
行けそうだけど。
弟がやや成功気味なので弟と同じように役者になるの?w

205:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:16:43 0ttUt8uC0
もう芸能界やめろよ顔出ちゃってるけど
百恵がかわいそうだ

206:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:19:00 YXz9K10w0
まず、バンド名からして売れそうもなかったよ
いてもいなくても、業界になんの影響もない
別にやめてもニュースにするような連中じゃないでしょ?

どうして、コネでテレビ局や代理店や商社あたりに入らな
かったんだろ。ばかだなあ。もったいないのぉ

207:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:20:07 m48g077H0
息子二人とも母方に似て残念な顔だ

208:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:20:11 r2GyhJ1t0
>>201
浜田の息子は酷い外見(にしてる)だがダサくないよな
ダサいオーラってある意味凄いんだがw

209:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:20:28 CP4l6AaG0
聖子娘は舞台がメインか
母似の声がもったいないので松本隆に書いてもらえばいいのに

松田聖子のとこは聖子母が堅実な人なんだよね

210:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:20:28 D69hahBQ0
思った通りでしょ
才能ない、見た目のオーラもない、じゃね
歌、ホントに下手だったぜ


211:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:22:33 0ttUt8uC0
慶応なら二人ともコネでテレビ局や代理店や商社行けば良かったのにね
芸能界で正面でやるよりその方が数倍おいしいのにそんで枕接待受ければいいじゃんなんつって

212:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:23:53 3a5i4xFw0
>>189
またアミューズ俳優ドラマ主題歌で復活するな
なんせアミューズ事務所のゴリ押し度はジャニやエイベ並み

213:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:24:26 r2GyhJ1t0
オーザックのCMで女達がキャ~ってww
あれは一生残る傷だろ
ハードル上げまくった設定で、誰だよコイツ?だし 

214:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:25:58 0ttUt8uC0
>>208
そうそうむしろ浜田の息子は個性が際立ってるよ
ダサいオーラって言動とか育った環境なのかな?
でも環境って言っても慶応で百恵と友和だろ?
何だろうね

215:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:26:49 k4Ym92dd0
ここまで藤圭子の娘なし

216:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:26:56 Ek6nBtwu0
あ~カン違いKY息子
おままごとに付き合わされた同級生涙目w

217:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:27:47 ANwsGyxg0
>>208
浜田の息子はパーツは親父だけど輪郭は嫁似だからかわいい顔してるじゃん

218:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:28:42 ANwsGyxg0
>>215
今や子の方が有名w

219:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:29:40 0ttUt8uC0
でも浜田の息子顔も名前も覚えてないけどね

220:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:31:12 0ttUt8uC0
SAYAKAはさ、正輝の母も聖子の母も厳しそうだからSAYAKAがきちんとした印象があんのか

221:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:31:46 lWpNqdpw0
>>46
音楽の世界だと上手く行かないケースが多いのかな?
親の名前を前面に出さずに活動した方がいいのかな?
宇多田ヒカルはどうだったんだろう?DAIGOはどうだったんだろう?
職業選択の自由があるから本人が活動するのはいいけど、親の名前使うのはどうか?
って事かいな?でも売り方なんて自由だし、売れる売れないは何が受けて何が受けないのかわからないね

二世で上手く行ってるケースって役者は多いね

222:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:33:19 G5d2SA0e0
いつでもふたりはシンデレラハネムーン wwwwwwwww

223:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:33:58 sYX3HLBK0
>>198
本人自体はそんなに糞真面目じゃないので、ただの真面目な役だとものたりないから

224:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:34:02 ht73M//S0
何とかオクロックてのじゃなかったのか?

225:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:34:33 bkq2Tjsa0
パンド仲間は三浦息子の成城大の同級の金持ちボンボンで、会社経営など自営業
とかやっている家の跡を継ぐ前に三浦コネで芸能界で遊ばせてもらった悠々自適
の道楽身分とかだからバンド活動休止しても痛くも無い

226:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:35:15 KEBMWTBS0
オーザックのCMのアップみたとき戦慄した。
アップに耐えられる顔ではない

227:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:36:09 r2GyhJ1t0
もちろん名前知らんが浜田息子はモテそう
なんだか知らんがコイツは色気が無さ過ぎる
モモエが性処理でもしてたんか?ってくらいに気持ち悪い

228:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:36:33 simd8Nkv0
ゴリ押しでCMにまで出たのにもう解散とかwww

229:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:38:42 SLhvIm7zP
友和もキヨシローも元々底辺の出じゃないし

230:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:39:00 hyhxg4ap0
1stアルバム 147位
ミニアルバム 299位
3rdシングル  170位

売れてない。これでも親御さんが結構買ってくれてこれだから
もうどうしようもない。

CD売れない時代でもこの順位はなあ…

231:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:40:27 r2GyhJ1t0
>>220
ねーよww
鳴り物デビューしていきなり男作って消えたんだぞw
何回再デビューすんだってくらいのゾンビ女 

232:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:44:36 zUf0fMmzP
弟は頑張ればいい脇役俳優になれそうだが
兄は親両方の悪いところもらった絶妙な不細工だからな

233:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:45:42 yVfhDlA20
Peaky Saltって、欧米かぶれの上に酷い名前だな。慎め。

234:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:46:56 2V7xXMtuQ
>>226
せめて十代でデビューしないと男でもビジュアルは厳しくなるかな。

235:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:49:36 fwN5BuNW0
三浦友和が父ちゃんとか羨ましすぐる

236:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:50:37 G5d2SA0e0
原坊そっくりの桑田息子も忘れずに

237:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:53:18 EGJhVv0T0
やつれ塩

238:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:53:47 CB6pkaau0
弟は、ファイトー一発のCM出てて、来年はBADBOYSの実写化で主演だって。
息子をここまで甘やかす親も珍しい。

239:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:54:47 0ttUt8uC0
>>231
まぁな書き込みましたの後思ったけどきちんとしてたら芸能界には行かないな

240:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:56:31 q6BQfITn0
今度ドラマデビューするんだよね
大丈夫か?

241:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:57:34 0ttUt8uC0
ドラマデビュー?
何かさぁ

242:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:58:26 r2GyhJ1t0
>>236
男の場合、不細工=ダサいじゃないんだよ
うまく言えんがコイツの場合はとにかくダサいの一言
中身が空っぽなオーラが凄い
今まで全部モモエが買ってきた服しか着た事無いんじゃないかって感じ

243:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:58:59 0ES01DDG0
>>236
男の場合、不細工=ダサいじゃないんだよ
うまく言えんがコイツの場合はとにかくダサいの一言
中身が空っぽな感が凄い
今まで全部百恵が買ってきた服しか着た事無いんじゃないかって感じ 

244:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:00:00 0ttUt8uC0
沈黙を守ってきた百恵が可哀想


245:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:00:25 0ES01DDG0
うおww二重書き込みしてもたwww

246:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:00:53 2V7xXMtuQ
>>233
「チンカス」の意味だってほんとか?

247:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:01:35 og42pwwf0
ここでの浜田息子age気持ち悪いな
誰も話題にもしてないのに


248:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:02:31 OsieNgRb0
七光りでデビューしておいて・・・。
音楽なめんじゃねえ!

249:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:03:07 35qaNWHm0
予想通りすぐる
バンド名からして直ぐに解散しそうだったもんなwwwwww

250:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:05:31 0ttUt8uC0
親御さんが結構買ってくれて悪いと思わないのかな当たり前で当然だと思ってるかな
まだ若いからね

251:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:05:50 VksGHkep0
いまるさんと結婚したらどうでしょう?

売れない14光同士でお似合いなのでは?

252:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:06:58 GumpWgGK0
ドラムズのスーザンって女なのか?

253:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:07:03 0ES01DDG0
>>247
ageてるか?
同じ二世バンドマンで残念系のルックスなのに
向こうはダサオーラが無いって話
浜田息子の名前も知らんし曲も聞いた事無いしw

254:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:07:08 BklqloGo0
犯人は三浦友和

255:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:07:55 z7K43tqU0
>>219
浜田の息子、顔も名前も覚えてないけど
苗字は多分浜田なんじゃないかなと思う

256:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:08:12 IRSNAqZG0
玄葉似

257:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:08:13 0ES01DDG0
>>251
つまり28光パワーw

258:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:08:23 m5ByGVNm0
わざわざとり上げてる事にビックリした


259:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:11:11 EsNbrrwd0
こういう有名人の子息枠で慶応に入った奴って、
授業に付いて行けるのか?

260:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:11:12 QwZ09JEk0
peakyって、アメリカだと、
ヘビードラッガーでタシーロ風貌の奴に使うんだよな。
SALTはヘロインだしw

261:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:12:52 Sz7YwYMS0
ベースを弾いてるのが
浜田の「不細工なのにださくない」息子
URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:13:17 a/5vHnPF0
早熟の母と、役者として晩成した父の息子か。

263:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:15:45 0ttUt8uC0
浜田の息子のバンドな
百恵のところよりセンスがあるね個性も強いね

URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:16:59 JWTK8lMQ0
そもそもファンより百恵ブランド傷つけないようにすることが大事だからな

イマイチだと消すでしょ

265:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:16:59 0ttUt8uC0
慶応は高校ではじかれる

266:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:18:32 kCDcaSvQ0
>>261
楽器隊は凄くいいのにボーカルが…。
ただ混血イケメソてだけ。


267:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:19:00 JWTK8lMQ0
>>265
内部枠があるから大丈夫だ
>>259
大学のほうが高校より柔軟に単位取れる

268:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:19:04 tSF1pl6+O
こいつら初めてCMで見た時また韓国か中国の新しいグループかと思った。
顔がそんな感じ。

269:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:19:52 ckInDnLQ0
>>259
こういうって三浦兄弟は慶応じゃないよ成城と順天堂

270:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:22:10 2byAFe1pO
>>1
Peaky SALT?百恵の息子?
誰って感じだなぁ
しかしこいつらのアマゾンのCD商品説明がアホ過ぎるwww

百恵と友和って結婚式のテレビ中継しか覚えてないぞ
百恵の活動時期はリアルタイムに知らないし、友和は紳士服のCMの人だなw

271:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:23:51 R+2MxMbb0
森進一の息子 →幼稚舎から慶応 高校で中退。
桑田や浜田の息子も小学校ぐらいから私立なのかな。

272:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:24:34 0ttUt8uC0
>>267
そりゃそうだろそのためにエスカレーター式なんだから
でも慶応は外部から優秀なのが沢山入ってくるから容赦なく切り捨てるよ
日大もそうだよ


273:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:25:16 XI0KyYfh0
結局ポテチのCMの印象しか残りませんでした。おしまい

274:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:27:13 8kWq3BT/0
>>221
古谷一行の息子は
凄いミュージシャンだと思うけどね
ドラゴンアッシュ

275:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:27:40 0ttUt8uC0
森進一の息子中退かー
ゥりーにバカにされて凄かったらしいけど
有名なのが中卒のご両親で慶応なんて慶応も落ちたものだわとか
浜田と堺正章は和光な
桑田の息子青学じゃなかったっけ?


276:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:28:24 6OnPHGnD0
新しいことにチャレンジするのはひとつの道できっちり結果出してからにしないと
ただの中途半端でしかない

277:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:29:54 PmnR//5r0
飽きるの早かったね
大金はたいてプロモーションしてもらったのに

278:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:34:29 reeTZOPx0
芸能界は忘れて会社員になれよ。


279:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:35:56 R+2MxMbb0
その会社員も半年しか続かないのに

280:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:36:31 RwvXiuZv0
2世は、チャンスを得るのは簡単だな。
チャンスを生かせるかどうかは、本人次第だな。

たけしの娘とかもいい例だな

281:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:36:47 yjz5D7uR0
そもそも母親の山口百恵は、
アイドルで騒がれてた絶頂期に辞めたので、
真の実力があったかどうかなんて、さっぱり分からない。
松田聖子の方が、まだマシだったのでは。

父親の三浦友和も、若い頃はとんでもない大根役者。
年を重ねてからは渋さも出てきたが、とりわけ上手い役者って訳でもない。
元々、才能ある両親に恵まれてたとは思えない。
話題性は十分だけど。
慶応出てんなら、テレビ局にでも入って、
AKBでも片っ端から食いまくった方が、よほど楽しかったのに。


282:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:37:25 sYX3HLBK0
ID:0ttUt8uC0

書き込み14回ってw
嫉妬しすぎだろう
日本語も怪しいしw

283:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:38:05 GxGBOY1k0
2世はいいよ。超金持ってて親の資産管理だけで生きていけるから
どんなハイリスク犯してレール踏み外しても大丈夫。
このバンドも思い出作りだろう。

284:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:38:55 RwvXiuZv0
まあ、有名人の子供ってだけで、普通の会社では仕事しにくいわな。

285:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:40:53 ANwsGyxg0
>>272
切り捨てない代わりに生徒数増やしてる
幼稚舎から通ってる子供の親は私学にとっては大事なお客様なんだから、
よっぽどの事がない限り切らないよ

286:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:41:02 bTxmjA4j0
三田佳子の次男みたく、高校時代とか月50万くらい小遣いもらって機材や音源買いまくれたんだろうな

287:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:41:05 GSmuHUfb0
浜田省吾の息子とか、どえでもええわ

288:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:41:43 0ttUt8uC0
ここにまで来た
ID検索してまで探す人って怖い
ストーカー体質?


289:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:44:16 0ES01DDG0
>>288
構うなw

290:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:47:06 CnZWRFxO0
>>281
絶頂期に引退して結婚したアイドルというところに価値がある。
未だに活動している松田聖子のほうがすげえだろ。

291:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:48:22 2byAFe1pO
>>281
そうなんだ(´・∀・`)ヘー
教えてくれてありがとう


292:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:50:28 6OnPHGnD0
「百恵さん長男バンド」って名前にすればちょっとは印象に残ったのに

293:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:56:01 yBtOB9/c0
柄本はうまくやれてる方だと思う。
性格俳優だし。
緒方直人は最近みないなー。
地道な俳優の息子が地道に俳優やってんのはあるよね。
親が大きいと、なんか売れないね。

モーニング娘ももうそろそろ・・ねぇ。

294:名無しさん@恐縮です
10/09/20 20:56:13 NYAU+EQW0
脱退したスーザンって「鈴木さん」?

295:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:01:29 0ES01DDG0
>>293
話題性しか無いからなあ
ぶっちゃけ二世は枕無しだからキツいだろう
人気が出る前に二世が消えるのはソコじゃないかな

296:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:03:21 sYX3HLBK0
>>288
専ブラだとID真っ赤で、自動的に15回って表示されてるからw

297:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:03:50 0ttUt8uC0
>>289
ありがとう
そうだね

298:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:03:54 fjsZFRS50
三浦大知が息子だったら良かったのにな

299:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:03:54 2V7xXMtuQ
>>281
慶應の幼稚舍はいったけど大学は成城だから。

300:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:04:29 AI3uKYqUP
ある意味賢いんじゃないの
パッとしないから、ここで冷静に今後の事を考えようじゃないかつー事でしょう
まぁ、それができる事自体かなり優遇されている部分があるんだろうね
普通はデビューに金使ってんだからつー事で、馬車馬のごとく
営業をさせられるんだろうけど

301:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:06:13 sYX3HLBK0
>>297
>ゥりーにバカにされて凄かったらしいけど
>有名なのが中卒のご両親で慶応なんて慶応も落ちたものだわとか

ねえねえ、これって何語?

302:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:09:17 0ttUt8uC0
それでドラマか
回収期なんだねぇ

303:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:10:26 6pq2yvl00
この2世はコリアンのクォーターなのか。韓国のDNAと血が混じってるせいか、
どうりで韓流スターっぽいハンサムな顔だ。アイドル視されても仕方ないよ。

304:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:10:45 0ttUt8uC0
でも、慶応なら大学東大に行かないと

305:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:13:37 v6HC5Q810
いやでも次男は普通にかっこいいじゃん。

306:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:14:33 vWYqUdT80
>>21
なんか最近普通にガキ御用達のバンドとして認められてる感じ

307:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:14:36 4S+u4vEx0
テレビ局にコネ入社しとけばいいのに・・・・

308:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:14:56 00V5hVtD0
>>188
嫁はガチだが「友和(ユンファ)」という朝鮮名を持つんだから
夫も確定だな

309:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:19:03 4S+u4vEx0
友和は国産だろ・・・・

310:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:20:11 5HCWI0IU0
親のお陰でメジャーデビュー出来た事に気付けよ。

311:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:21:04 00V5hVtD0
>>303
在日のお前が必死なのは笑えるが
馬鹿チョン丸出しの不細工顔で皆に蔑まれてるんだぞwww
分かったか、在日wwwwww

312:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:22:08 X7zkiUd00
>>306
いやいや、大人が聴いても良い歌作って歌ってるなと思うよ。



313:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:23:43 00V5hVtD0
単発在日IDの無理矢理ageが必死すぎて笑えるwww

314:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:25:25 PmZ6ZzC90
どうでもいいニュースだ

315:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:26:08 8K9J5I3A0
昨年だったか、ロックの学園でライブやってるのを見たが
声が全然出てなくてワロタ ああ、こりゃ七光りお遊びバンドだなーと

316:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:28:34 aLnVQDNK0
一方森進一の息子は地味にライブを重ねて武道館ライブ決定
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:35:30 gbdOcMo90
>>209
そうだと思う。
デビュー当時のサヤカの話し方が今時の若い子にしてはキチンとしてて、
モー娘。あたりとの格の違いを見せつけてた。
聖子がそんな教育してるとは思えないから、お祖母様の教育の賜物でしょうね。

318:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:37:36 f48Cibzz0
この子、tbs半年で辞めたんでしょ?とりあえずはコネ入社したってことなの?

319:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:45:31 6pq2yvl00
>>311
オレに関してはブサイクでもなんでも言ってくれ。
しかしキミは祐太朗君に関しては何も言ってこないな。
オレの書いた事は事実ってことだな。


320:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:48:33 2V7xXMtuQ
>>318
辞めたのは東京三菱UFJ。

なんで入社したんだろう。

321:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:49:18 G92Qejdl0
スピードーあげーてー こーろがってー

322:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:55:14 bvjpbdRI0
そう考えると佐藤浩市ってえらいな。
そもそも親父と仲悪いんだっけか。
あ、あと寺尾アキラも。なんだちょっと前の世代は
まともなのいるじゃん。

323:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:56:38 yjz5D7uR0
銀行なんて入ったからじゃないか?
ほとんど知られてないけど、
銀行くらい古い体質の会社はなくて、
今でも大勢の前で罵倒とかのパワハラ体質。
芸能人の子息なら、ますますイジメられるだろう。
芸能関係のテレビ局や電通あたりにしとけば良かったのに。


324:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:59:36 p+UKqI/w0
ブサイクぞろいのバンドなのに、CMの中でワー!キャー!追っかけ
られてるのが引いた

325:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:04:10 O7mADVcQ0
結局、生き残るのは七光りだけか

326:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:05:58 ddVOx/4z0
バカ息子の道楽に付き合わされて人生狂わせたバンドメンバーも哀れだなw

327:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:06:58 vCDaHHit0
>>325
親と関係なく消える奴は消えるし残る奴は残るってことだろ
北野の娘もPVとか金かけて頑張ってたけどいつのまにか引退して子ども産んでたし

328:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:09:05 L4zUG8LR0
百恵をボーカルに

329:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:16:42 InSCiduO0
2世タレントは最初は2世だってのを隠すぐらいじゃないと通用しない。
ウタダとかドラゴンアッシュとかはある程度売れてから「実は藤圭子の娘」とか「実
は古谷一行の息子」だってことが知れ渡ってるはず。
それにしてもダメだよな。ダメ娘で知られる聖子ちゃんの娘のSAYAKAもたけしの娘の
北野井子もデビュー曲はそこそこ売れてたのに。こいつらときたら・・・。

330:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:18:05 sIws0ZEc0
会社やめなきゃよかったのに

331:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:20:41 m6sM56qO0
>>7
それは思った
「いかにも良妻賢母」タイプの人の子供は、あまり大成しない気がする
傍から見ればそんなに「賢母」に見えないタイプのほうが、子育てが上手い印象

332:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:20:54 saRwGntjP
ハマタの息子はガチでベース上手い
たいしたもんだ

333:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:22:04 hyGzwcQ70
森進一・昌子の息子もすごいわw
何これw

334:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:23:48 p+UKqI/w0
長男は単なるブサイク
だが、次男はブサイクの上にキモイ

335:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:28:55 saRwGntjP
>>331
百恵は自分が(友和も)学歴がないのを苦にしてか
息子たちを一流大学に入れようと必死だった。
しかし子供たちはそれに応えるだけの能力がなかった。


336:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:39:52 mjslf4gg0
CMで見た時寒流スターかと思った
なんかファッションとかもダサくなかった?
今風ではなかったような・・・
外見は両親の悪いところを採ってしまった感じ

337:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:45:22 IeOAxFgG0
中村雅俊って今まで悪役やったことある?
いつも正義側しか浮かんでこない。
これは奥さんの中村家のイメージアップの為の
戦略なのかなあ。
思い切って好感度の教頭が連続暴行魔だったという
役に挑戦してもらいたいなあ。

338:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:48:02 O+H/VSis0
>>337
息子がやってくれたじゃん
リアルで

339:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:50:47 PYSrQOPZ0
二世の役者で成功してるのは、
佐藤浩市=離婚した父とは長く不仲
香川照之=離婚した父とは絶縁状態
中井貴一=父は若くして他界
船越英一郎=父から役者になることを大反対される

340:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:51:48 oEwlm6730
本来なら学園祭で終わるはずのただの仲良しグループのお遊びバンドが
こうやってビッグな親の力で無理やりメジャーにまで行かせてもらえたんだからもう気が済んだんだろ。

341:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:54:36 Kc++75IY0
俺が友和&百恵の子供だったら親の力でテレビ局で働くけどなー
親がお世話になった局員が幹部クラスだろうに

342:名無しさん@恐縮です
10/09/20 22:57:11 pEqWvVOl0
>>329
SAYAKAは舞台に転向して成功したけどな
顔のデカさも長所としてうまく活かしてたよ

343:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:04:33 g2lqy5DK0
>>329
今は隠し通せないほど大人が動くからなー。

344:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:06:08 nRTw73IB0
>>323
百恵の息子なら電通でもテレビ局でもどこでも入れたとは思うよ。
ただし条件として百恵のCM出演やテレビ出演を飲まされるのは
確実だからな。

345:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:07:40 cF52Tx0s0
>>323
東宝、東映、松竹とかの映画会社でもよかったと思う。

346:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:19:23 uAH2XoGT0
■超一流芸能人
藤圭子の娘

■芸能人
坂口征二の息子
関根勤の娘
古谷一行の息子
松田優作の息子

■エリート社会人
高橋英樹の娘
浅野温子の息子

■無能三流芸能人
聖子の娘
たけしの娘
さんまの娘
石橋貴明の娘
友和・百恵夫妻の息子
アンルイス・桑名正博元の息子

■人間失格犯罪者
三田佳子の息子
中村雅俊の息子
石田純一の息子
横山やすしの息子

347:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:19:36 AT1ZAUCo0
>>316
ジャニーズに残ってなくて正解だな。
これはボーカルが魅力的だわ。

348:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:20:36 jbLYnjgP0
やはり役者の子供は放蕩息子になってしまうのか

349:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:21:28 u50JmmN10
>>346
聖子の娘は一般人レベルなら美人の部類だよ

350:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:25:29 qQRk5TJy0
やっぱ実力もなく二世ってだけで芸能界でやるなら、
音楽より俳優の世界にしとくべきだよね。
それなら佐藤浩一や中井喜一や船越のように実力なくても生き残れたのにねww

351:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:26:48 md0/YZPg0
>322
どの世代もまともなのは少数でもいる。
佐藤とか寺尾の世代はまともじゃないとか才能ないのが既に淘汰されてるだけ。

352:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:27:16 qQRk5TJy0
音楽の世界と違って俳優の世界は実力なくても、モデル上がりでもやってけるうんこ世界だからね。
脚本と他の俳優陣が頑張れば、無能が混じっててもなんとか見れちゃうのがドラマや映画だしww
しかし音楽の世界は本人に実力がないと、誰もCDも買ってくれないしライブにも来てくれない
二世なんて看板がまったく通用しないのが音楽の世界ww

353:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:27:24 8z+9wCMyO
>>281
「ぼくは、歌は、もう何百回も聴いたけど、まだ、飽きないし、音符一つひとつに、
なるほどこういう表現をしたのかと、まだまだ勉強できますね。(笑い)だから、
百恵さんというのは演奏家として、古今東西、空前絶後の天才だと思います。
あんな音楽家はぼくたちの世界にはいないですよ。あのような天才と同世代に生きた喜び
というものを感じますね。(笑い)-岩城宏之 (指揮者)-【山口百恵賛歌】週刊朝日1984.2.3

354:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:29:32 qQRk5TJy0
寺尾の演技は本当にひどいよね
ひどいのに本人はベテランの域の役者気取りなのがさらに痛い。
父親は名優だったのにね。
じっさい黒澤も寺尾の演技に辟易してたんだよね
でも寺尾は勘違いの薄らバkだから、黒澤のだめだしがただの嫌がらせにしか感じてなかったらしいけどww
バカって本当に笑える。また熱演してたら名優だと勘違いする視聴者も低脳なんだよねw

355:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:32:02 pEqWvVOl0
>>346
レミちゃんの息子とかはそこにすら入れてもらえないのか…

356:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:36:00 zMsk/uFM0
SAYAKAが美人?少なくともあんなに顔の大きな芸能人は珍しいよね。舞台で成功した!どこが?アイドル失敗して舞台しか出るとこないからでしょ。サーヤは---って自分でいってるところが痛かった。

357:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:37:46 9gww9bdM0
>>346
まとめ(・ω・`)乙

358:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:43:16 9gww9bdM0
>>221
DAIGOは、デビュー時は隠してたよ
なんたってDAIGO★スターダストだからなw
氷室京介に楽曲提供までしてもらって大々的にデビュー、でもパッとせず
そこでおじいちゃんネタを使ったわけ

359:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:43:22 O+vBxPPM0
sayakaはいい歌いっぱいあったよ、今でもたまにアルバム聴いてる
舞台に行っちゃって残念

360:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:46:10 yjz5D7uR0
>>346
いしだ壱成は惜しい事したなあ。
薬にさえ手を出さなければ、
お父さんよりもいい役者になれたのに。

松田聖子の娘は、地味ながら頑張ってるよ。
坂口憲二や関根麻里がそこに入ってるんなら、
そこでいいだろw


361:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:46:26 RGjIrmIG0
何気に小泉孝太郎って地道に頑張って最近いいなって思ってる

362:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:47:07 2V7xXMtuQ
SAYAKAはわりと知名度あるし個人的にはいいと思う。
ダイゴは開き直ってネタにできているあたりがいい。
百恵息子は中途半端。

363:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:50:41 61oRkgaK0
森の息子は、ジャニーズ抜けてから良くなった気がする
あの歌唱力はさすがに血を感じるな

364:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:51:44 oCMzIl2k0
>>316
凄いなー。
なんで売れないんだろ?
テレビ出てないとダメなのかな

365:名無しさん@恐縮です
10/09/20 23:52:26 cF52Tx0s0
僕の父が日系航空会社に勤めていたんだけど、旧華族の子とか政治家の子とか
コネで入った人が結構いたらしいよ。

366:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:00:13 5sjKj6EpO
>>346
武道館でライブやれるなら売れてるんじゃない?
森息子のポテンシャルはジャニーズにも慶応にも収まりきれなかった感じだね。
進一の呪縛から逃れて花開いたな。

367:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:04:36 aRVFXJxv0
>>364
ONE OK ROCKはデビューした頃は超ド下手のバンドだったけど
何があったんだってくらい、ここ最近の急成長は驚く。
TV出ないのはやっぱりジャニーズの圧力でもあるんじゃないだろうか?


368:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:06:46 C6fWblhl0
「百恵ちゃんと友和の長男なんだけど、
ナウいヤングに向けてアピールしたいから、絶対バンドだろ。
これ、絶対ウケル」
なんて、昭和の芸能界の化石みたいな
息がウンコ臭い連中が考えた売り出し方だろうなぁ。
ザ芸能界という感じのダサさ。

369:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:08:29 qO9qckzP0
>>367
普通にメンバーが痴漢事件起こしてガタガタしてただけだろ
事務所はジャニエイベ並みのゴリ押し事務所アミューズ事務所だ

370:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:11:08 4+l0UZe+0
>>367
ボーカルは声変わりしきれてない感じがするのは気のせい?
まだまだ伸びそう。今後が楽しみだわ。

371:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:12:56 bB774OKr0
浜田息子のOKAMOTOes

372:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:13:07 vZINt6Cf0
>>346
東八郎の息子はどこ?

373:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:20:47 dPmKmUGx0
芸能人って子供いないほうがいいような気がしてきたね
独身の芸能人のほうが正解 中途半端で親の足を引っ張る子供ばかりだな

374:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:24:47 dPmKmUGx0
>>361
小泉は芸能人の息子ではないからな


375:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:30:33 Eq6F7BCQ0
森の息子は何でジャニーズ辞めたんだろ。
ただ辞めたのは正解だねぇ。
もうちょっと良い曲だったらすぐメジャーになりそう。

376:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:32:12 wBDh/y+O0
>>346
エリート社会人はもっと沢山いるだろ
広告代理店とかテレビ局は2世だらけだぞ

377:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:35:14 EC9HwK0J0
コネでデビューできただけだろ

378:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:38:11 tLwyYhov0
森の息子は素行が悪すぎたからね。
ああ見えて、ジャニは素行が悪いとすぐに首を切る。
SMAPや嵐のように、
ある程度稼げるタレントになってりゃ、
また別なんだろうけど。
ペーペーの時から素行悪かったら、
そりゃ代わりはいくらでもいるからな、ジャニは。


379:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:39:52 aFVvCjFt0
活動ってとんがりコーンだけか

380:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:40:12 CumBPd9i0
>>346
チャーの息子は無能三流か?

少し年齢が上になるけど
浜木綿子の息子、三国連太郎の息子あたりは文句なく超一流


381:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:41:41 kXWWMjcw0
おれのばーちゃん何度説明しても三浦春馬が山口百恵の息子だとか言い出すわ

382:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:47:38 dPmKmUGx0
息子をみてると
このためにマイク置いて去ったのかって思っちゃうよな
清く伝説化されて引退するなら子供も隠しておいて欲しかったね

383:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:55:08 g/YVqWLM0
>>346
桑名の息子は歌上手いぞ
ミュージシャンとしては原田芳雄の息子の方が大分上だけど

384:名無しさん@恐縮です
10/09/21 00:56:19 FPwb6V0g0
>>65
『夏の終わり』はいい歌なんだけどなぁ

385:名無しさん@恐縮です
10/09/21 01:08:48 FZVZrye+0
バカがバカについて語っとるわ(失笑)

386:名無しさん@恐縮です
10/09/21 01:09:09 P7UH5rjL0
>>381
調度、ブラッディマンデーの告知と
コイツの話題が被ってたからなぁ。

387:名無しさん@恐縮です
10/09/21 01:11:03 YwwDaXNr0
どうしてデビューさせたんだろう

388:名無しさん@恐縮です
10/09/21 01:12:12 Ao2SSGkJ0
>>387
親に似て頭悪くて一般社会では通用しないからだろ

389:名無しさん@恐縮です
10/09/21 02:13:53 nz2TLiBA0
peaky corn
とんがり コーン

390:名無しさん@恐縮です
10/09/21 04:45:58 zVz6quSg0
山口百恵ってさ・・・部落なんだってね

391:名無しさん@恐縮です
10/09/21 04:46:24 7Hf8OpYa0
ID:UnsuPHaD0のおかげでよくわかった。

392:名無しさん@恐縮です
10/09/21 06:19:52 OS5MI7TI0
ここは貧民がどんだけ僻んでるかを競うスレです

393:名無しさん@恐縮です
10/09/21 06:25:37 oUtwC3DyO
>>381
あー、なんかわかる

394:名無しさん@恐縮です
10/09/21 06:49:49 F3U5grMB0
>>92
なんだかなぁ。
山口百恵は良く知らんが、三浦友和の方は忌野キヨシロウ関係で知って好感持ってたけど、
しょせん実力以上の底上げをお膳立てすることしか考えてなかったってのがなー。

まあ周りが親のネームバリューで一儲けを考えてけしかけたってところなんだろうけど、
そんなの断れよっていうか、断れない=自分の息子を売った ってことだろ?

せめて地道にやってればよかったのにな。

395:名無しさん@恐縮です
10/09/21 06:55:14 3qhNm1YY0
でも、CMの中じゃ大人気だったじゃんw
CMの中だけ(略)

396:名無しさん@恐縮です
10/09/21 06:57:25 F3U5grMB0
>>316
おおお、森息子侮ってた。
このボーカルが息子?

カッコイイな。
音もPVも。

他のも聴いてみる。

397:名無しさん@恐縮です
10/09/21 07:06:29 81Sp6kYTO
てす

398:名無しさん@恐縮です
10/09/21 07:08:07 sfx+5H1l0
同じ「森息子」でも・・・いや、なんでもない。

399:名無しさん@恐縮です
10/09/21 07:18:21 MRHiIj+t0
矢沢の娘もはじめバンドで売り出したけど、まったく売れないから
ソロで「矢沢」姓を強調してきたね。でも売れる要素ないけど。

400:名無しさん@恐縮です
10/09/21 07:47:28 RRRvhFTo0
>「個々のメンバーにおいて、Peaky SALTとしての活動以外にプロデュースやプレイヤーとしての参加等、
その他の事にもチャレンジしたいと強く考えましたので(略)

こういうのって自分らのバンドでやり切ってから出てくる発想だろ。
こんな浅い活動歴でなに言ってんだ。

401:名無しさん@恐縮です
10/09/21 07:55:16 +cjFXM580
二世タレントって親のファンだった世代はその子供の芸能活動なんて興味ないんじゃねえ?
誰得な存在だろ

402:名無しさん@恐縮です
10/09/21 08:20:56 Ba4soNPS0
息子達が子どものころさ、息子達の写真撮ったり追っかけないようにって、
徹底的にマスコミ規制してたのに、結局は二人とも芸能界デビューして、
なんじゃそりゃと思ったよ。

中高校生ぐらいの『初々しい時期』からテレビに顔出してりゃ、ジャニーズ目当てぐらいの
年齢の子たちに持ち上げられただろうに、オッサンになってからじゃ相当ルックスが良いか楽曲が良くないとな。

女性週刊誌でさんざん「百恵さんのところのお子さんは頭が良くて
将来は慶応に行って医者になる」とか書かれてたと思うんだけど、
マスコミに持ち上げられても売れないミュージシャンもどきか…


403:名無しさん@恐縮です
10/09/21 08:30:33 keY1VHB90
二世の役者は売れる。しかし音楽は無理。
役者って場数踏めば誰でもそれなりになる。
しかも親のファンは顔が似てたら、
年老いた親の代用として見てくれるし
劇の脚本次第で印象がいくらでも良くなる。
結果、二世役者は誰でも成功する。
しかし音楽は二世に引き継ぐ要素が皆無で、
親が現役なら普通はそっちを聞く。
ミュージシャンの二世はまず成功しない。

404:名無しさん@恐縮です
10/09/21 08:42:38 d9ejuCcv0
マスコミから血眼で隠して、国立小学校に必死の努力で
入れた結果がコレwwww

405:名無しさん@恐縮です
10/09/21 08:51:45 YJy8fd600
村西とおるのブログを読んで、山口百恵もしょせん
この程度の才能しかない女だったんだなと再確認した。
伝説とか言われてるが股開きまくってテレビやラジオで
プッシュされて作られた詐りの伝説w

406:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:03:33 ln6bZaEJ0
幼稚舎から慶応にいて、なんで大学が成城なのよ。そこそこ、まじめにやって
いれば大学まで上がれるんじゃないの?

何もかも、中途半端なんだね。

407:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:08:48 TmFLXH3M0
>>355
トライセラは全っ然売れてないのにいまだに大物・有名・
売り出し中の注目若手アーティストとのコラボが途切れないのは
レミ・和田誠の力がそれでもいまだに及んでいると言うことか。。
同業者は和田のギターを褒める人が多いけど、和田を褒めても
自分のファンを取られる心配はないっていう安心感もあるからだろうかw
和田は詞がダメすぎるんだよね。

森進一の息子、生だとどうかわからないけどPV見ると結構いい声だね。
自分でCD買おうとは思わないがw痴漢メンバー(脱退)のせいで少し気の毒。

408:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:17:14 0LvLyQeX0
父親の個人事務所で働くのかね?
百恵の版権は、百恵にはないだろうし、
左団扇人生ってわけにはいかんだろうけど、なんとか食ってけるだろ。

409:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:17:14 V/24Pb3x0
休止にするしかなかったんだろうな。
契約解除とかじゃもっと惨めだし。

410:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:26:12 r69GZFG50
大麻やれば三田ん所と同じになれるのになぁ

411:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:31:30 c04/v3Uh0
>>405村西とおるwww

412:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:39:48 e3j/Q+9U0
親がその道の超一流の成功者なら子は絶対にそこを避けて通るべき。
これが自分の人生の戦略だと思う。

413:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:40:12 NQNYeAUq0
俳優の仕事決まってるんだろうね。
バンド仲間も親の七光りに付き合うの嫌になったんじゃないか。
折角いい学校行かせてもらってきたんだから親と違う道選べば
いいのに…。

414:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:42:31 DL2QSfiM0
最初から企画物バンドなんじゃないの
百恵の息子だからCM出演までさせてもらえたわけで
顔は普通だしな

415:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:44:55 5qbPnTYb0
百恵は飽きられる前にとっとと引退したのが良かったんだと思う
若くして自殺するのと似ている

416:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:45:41 9WdjlzDs0
>>375
なんでって女とキス写真出ちゃったりそん時に未成年飲酒疑惑(酒も写真に写りこんでた)とか
調子に乗りまくった頃に追い出されただろ
あん時ボロンクソだったのに、なんでこんなにここで持ち上げられてるのか不思議
まあ>>316見ると悪くはないな、森夫妻(元)は耳がいいんだろうな。音感も遺伝するのか
ただ売れてきたらまた上の事蒸し返す奴いっぱい出てくると思うけど

417:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:50:10 1oEfreiJ0
友和は有名人の子供という事で追いかけられるの苦しみを
「被写体」というシリアスな本出してまで訴えていたが
今は有名人の子供という事を思い切り活用して
息子2人を芸能界に送り込んでいるね
いつ考えが変わったのだろう?

友和のそういう発言は聞いたことないから
今も「被写体」みたいな考えのままかと思っていたら
いつの間にか変わってしまったようだ

418:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:51:54 wjDQg7MO0
そもそも息子を売り出す時の
二世批判を緩和させるためだけに作られたバンドだしな

419:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:51:54 lw5Wb2Xj0
>>316
痴漢で逮捕のメンバーはまだいるの?
しかし元々凄いブサだったのによくジャニーズなんかにいたね

420:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:52:34 9l27GJCE0
そりゃスーツのCMでしか飯食えないからだろ

421:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:52:55 1oEfreiJ0
>>416
今はマニアなヲタしか知られていないからでない?
アミューズ事務所だし露出してきたら一般人(非ヲタ)に触れられるから
蒸し返す奴いっぱい出てくると思うよ
ジャニ辞めた経緯も最初は学業専念の為とか大嘘だったし

422:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:54:08 g7m53Xez0
森進一の息子のバンドは1人痴漢かなんかで捕まってたけど
それ以後どうなったの?

423:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:55:29 6dkQUH9e0
百恵さんは今も変わらずキレイなの?

424:名無しさん@恐縮です
10/09/21 09:56:21 HeJQkQMSO
二世でも俳優なら売れると言うのは甘い考えで伊東四朗や鶴瓶の息子は
いつまで経っても無名だし、七光り俳優の大半が売れてないか消えている

二世役者も華があるとか人気があるとか数字が取れるという結果を
出さなければ最初のチャンスだけで後は見切られてフェイドアウトするだけだ

425:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:09:31 LyZMlY8K0
>>421

もうミクシィのコミュ28756人だから、
マニアなヲタしか知られていないという訳ではない。



426:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:09:58 zkavCcnl0
>>416

おまえみたいに蒸し返すカスがいるからなw

427:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:10:20 He10wFRb0
下駄は履かせてもらえるけど
ボランティアではないからね

428:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:11:12 9WdjlzDs0
>>424
そうだな、寺尾聰や田村正和が今現在も活躍(寺尾は正直よく知らんが)してるってだけで
同じ世代の40歳以上の2世なんて、とっくに一般人になってるだけじゃねーの
長塚京三の息子はちょっとテレビ出てたけどなんか作家先生にシフトチェンジして常盤貴子と結婚したけど

429:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:21:59 0VNx1VVY0
ごり押ししたのはいいが
続かなかったってことか
地元のテレビ番組にゲストで来てたことあったけど
案の定親のこと聞かれて可哀相だった

430:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:40:54 TmFLXH3M0
2世アーティストでも更に娘だと親の七光りに対する反骨精神みたいなのはなくて
ちゃっかり利用するのを隠す気もなかったりするのかな。
井上陽水の娘のイフサラサとか、2世タレントばかり集まるラジオ番組の
パーソナリティに起用された時のインタビューで「父にこのお仕事の話をしたら
『またそういうのかい(2世の肩書きでの仕事)』と言われましたぁ」って
ケロっと話してて、陽水は多分「自力での仕事はまだ取れないのかい…」
と思ってそういう発言をしたろうに、「父と番組で共演できるといいですねえ」
とか言っちゃってるし。甲斐よしひろの娘とかも。

431:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:47:56 9WdjlzDs0
>>430
今の20代には「反骨精神」ってのがナイんだろ

流行んねーもん。DAIGOみたいなのが正解

432:名無しさん@恐縮です
10/09/21 10:51:22 c04/v3Uh0
IMALU「自分の力だけで頑張れよ」

433:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:04:29 C5mbIF7b0
>>408
佐藤浩市や浅田美代子なども所属しているので、個人事務所ではないよ。
URLリンク(www.t-d-poche.com)

434:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:06:05 Vjra3yKM0
26ニート

435:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:22:22 C5mbIF7b0
成城大卒なんだから、芸能界を辞めて金融系ではない他の会社に就職したほうが
いいと思う。

436:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:30:53 C5mbIF7b0
大学の先輩の木村佳乃が一言↓

437:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:38:52 iK6LyeAN0
2世で大成してる芸能人

寺尾聰 田村正和 加山雄三 松たか子 中井喜一 藤山直美 
堺正章 佐藤浩一 香川照之 宇多田ヒカル 緒形直人
松田優作の息子達

438:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:40:55 aOpwilmJO
非通知な思いってどんな思いだよ

439:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:44:45 8JXvTB+/0
成人しても親に頼るって
どんだけ楽勝人生なんだよ。

440:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:48:25 c6qd2I5q0
娘ならともかく息子が2人とも芸能界に入るってどうなんだろう
娘なら結婚するまでまあ、腰掛OL感覚って感じもあるけど

441:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:58:35 YhKnqbll0
ヘキサゴンにでも出て靴ベラのケツでも舐めてな

442:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:20:27 dUHEMELV0
森山直太朗も成功しているだろう。
実力はあると思う。



443:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:32:27 WUXcqlOx0
やってる曲が歌謡曲だからコネって思われちゃうんだよ
陰惨な激遅ドローンでもやればホンモノのアレと思われたのに

444:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:37:25 Sz1mRtCuQ
>>440
普通の職についてほしいから最初は銀行に入れたんじゃないかな。
結局それも辞めてしまったし、芸能界に入りたいと言うなら仕方ないと思ったんじゃ。
三浦良和がインタビューで「自分たちの若い頃を思い出すと反対できない」とか言っていた気がする。

445:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:37:26 yNAEdkTL0
なかなかドラゴンアッシュのようにはいかんのな

446:名無しさん@恐縮です
10/09/21 13:28:55 LyZMlY8K0
>>445
Dragon Ashってもう過去の人っぽいけどねwww

447:名無しさん@恐縮です
10/09/21 13:32:20 C5mbIF7b0
>>437
寺島しのぶも追加。

448:名無しさん@恐縮です
10/09/21 13:35:34 kqzER91+0
>>446
2~3年ほど人気を維持しただけでも十分成功例だろ

449:名無しさん@恐縮です
10/09/21 14:32:14 Uk93bti2P
山村紅葉
母と義父(西村京太郎)の著作権を持っていて、
2時間サスペンスにはほとんどいる。

450:名無しさん@恐縮です
10/09/21 14:58:05 /GZhaNqO0
山村紅葉はほんと幸せな人だよなw
紅葉は例外だと思うけど、
>>437を見ると、やっぱりそれなりに魅力があるとか才能があるとか何かあるもんね。
2世でデビュー入りは容易でも、
長く成功し続けようと思ったら難しい事だよな。

451:名無しさん@恐縮です
10/09/21 15:28:37 HAYKgJy40
悪いが>>437のメンツ見ても何も感じない。
むしろ何でこいつテレビ出てんだ?ってヤツばかり。
で、ああ~二世タレントだからか(笑)と今わかった。

452:名無しさん@恐縮です
10/09/21 15:45:40 R0MXhgb30
芸能界から在日・創価・部落・二世を引いたら何が残るんだよw
そんな芸能界でやっていけないユウはどんだけカスだよって話

453:名無しさん@恐縮です
10/09/21 15:59:04 c6qd2I5q0
>>444
なんで銀行だったんだろうね?さすがに銀行はね
コネで電通とかTV局とか そっちならコネを有効活用できて自分も満足しそうなのにな

454:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:16:06 +RaAlWX60
you辞めちゃいな

455:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:22:18 TmFLXH3M0
香川照之は東大卒なんだよね。東大は親の七光りでは入れない。
今の易化した東大ではなくて15年くらいまえの東大でしょ?
自分は学歴厨ではないけれど香川は努力してると思う。学校の勉強に限らないが。
あと両親が有名人ってことでおっとり過ごしてきたのかなと思ってたけど
両親離婚して父親との間柄は平穏なものではなかったと最近知った。

456:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:23:46 TmFLXH3M0
15年位前じゃなかったw40過ぎだろうから25年位前か。

457:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:25:30 7zufktVk0
西村京太郎は紅葉の「義父」じゃないぞw

458:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:27:37 U+Hatu1h0
>>452
誰もいなくなるな。純日本人なんかいないし

459:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:33:20 C5mbIF7b0
山村紅葉は国税捜査官から女優になったという意外な経歴を持っているんだよね。
英語、ドイツ語も話せるトリリンガルだったとは・・・!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

460:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:41:19 2W4epoZY0
>>455
自力で東大でても
仕事は二世タレント。

461:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:59:34 FEEpWY790
>>381
(´・ω・`)キングの息子だと教えてみれ

462:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:03:53 n8kS40310
>>437
2世で大成してる人って、父親と確執があるor父親早世の男ばっかり
だね。

香川は好きな役者だけど、すごい性格悪いらしくって、母親に
「父親のとこにいたら歌舞伎役者になれたのに」って言って責めてた
らしい。
今自分の子を歌舞伎役者にしようと必死。
が、血統主義に反対の猿之助はガン無視ってかんじらしい。

百恵長男は、TV局が局アナとして争奪戦とかしてたのにね。
モッタイネ。

463:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:06:05 qb24hxvw0
こっちのバンドマンは経歴も神だが、ここまでにはならなかったか。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)








464:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:06:24 3KTBPPOI0
>>445
ドラゴンアッシュのフルヤケンジは、当初は一行の息子ということを隠してなかったっけ?

465:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:07:14 kcuoyXAO0
メンバーが脱退するときの公式コメント
「◇Peaky SALT スーザン(Dr)より重大発表」

これ見た時になんか楽しそうな脱退だなぁって感じたのを思い出したよ
今回の発表見ても若さというか青さしか見えない

466:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:15:43 MDXpoAWM0
それこそ親のコネでも何でも使って就職したほうがいいってw

467:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:25:53 dUHEMELV0
>>449
今では二時間ドラマに欠かせない
おばちゃんだと思うがな。

渋谷天外とのコンビは笑える。

468:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:28:18 Zqxod8mQ0
メジャーデビューするまでもない、ただのアマチュアバンドだったのに
無理やりデビューしちゃった感

469:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:41:31 5LZfdUrU0

渡辺謙のこどもたちは
息子、娘とも
実力があって出て来たって感じ。才能あると思う。



470:名無しさん@恐縮です
10/09/21 17:58:03 kS2iGL3l0
>>462
香川は反日思想なのに歌舞伎界に入りこもうとしてんのか 

471:名無しさん@恐縮です
10/09/21 18:04:11 +MdJ8rxE0
二世はコネと金だけじゃなくて、小さい頃から周りの人と違うものを見て、聴いて、食ってるし
色んな方面の成功者とも会えるだろうから、成功しない方がおかしいくらい恵まれてると思う。
地方の一般人なんて、頭の凝り固まった大人の右にならえの大量生産缶詰教育だから、
新しいものなんて生み出しにくい。

472:名無しさん@恐縮です
10/09/21 18:05:45 by+zfxDIP
やっぱり子供運ってものすごい重要なファクターだよね人生の
母子家庭でも子供がサッカー日本代表になって自慢の息子になる人もいるし
自分たちは金持ちでも子供がグレて苦労する人もいる。
結婚相手は取りかえられても、子供は取りかえることできないからな


473:名無しさん@恐縮です
10/09/21 18:26:14 HZQqlDLf0
書き込み多っ!笑

474:名無しさん@恐縮です
10/09/21 18:38:58 HC9Z3zhF0
二世でも売れない奴はたくさんいるだろ。
三田佳子のところみたいにならなかっただけでもマシ。

475:名無しさん@恐縮です
10/09/21 19:10:42 ALufLSOv0
このスレ見てると、異様に2世タレントを嫌ってる人ってのがいることが分かった

476:名無しさん@恐縮です
10/09/21 19:36:38 uxd/tXhM0
>>475
実力があれば2世だっていいんだよ
2世じゃなきゃ絶対デビューなんかできない奴らだから叩かれる

477:名無しさん@恐縮です
10/09/21 20:57:50 TmFLXH3M0
>>462
へえ、香川って歌舞伎役者になりたかったの。それは意外…

478:名無しさん@恐縮です
10/09/21 20:59:18 Vwo4jpjA0
>>474
これからかもよ

479:名無しさん@恐縮です
10/09/21 21:08:08 fpQXkJJCP
flumpoolとこいつらってなにが違うの?


480:名無しさん@恐縮です
10/09/21 21:20:53 tm08iK7j0
百恵さんは息子どもに芸能界やめときってずっと言ってたんじゃなかったの?
それを聞かずにやった結果だから仕方無しだよな
親のいう事は時として聞かんといかんってことだね

481:名無しさん@恐縮です
10/09/21 21:25:31 uBA/tRy50
ここまで、しょこたんが出てこないとはwwww

482:名無しさん@恐縮です
10/09/21 21:37:26 kp6SaX5A0
DAIGOって2世じゃなくね?
3世じゃないかと。
有名なのはおじいちゃんだし、
芸能界の人じゃない。

役者は結構やっていけそうだけど、
音楽で2世は難しいよな。
ハマちゃんの息子はいい感じだと思うけど。

483:名無しさん@恐縮です
10/09/21 22:35:38 H6WNnaXy0
>>482
古谷息子と宇多田しか思いつかないや
役者は地道にキャリアを積めば花開くこともあるけど、音楽はねぇ…
まぁ、そのキャリアを積むってのが難しいんだけど

484:名無しさん@恐縮です
10/09/21 22:37:54 //sCxgqmP
>>354
そんな寺尾さんがなぜ数々の映画賞を受賞し、
何度も黒澤映画に起用されたのか?
ってか実際、芸暦からいってもベテランだろ。

485:名無しさん@恐縮です
10/09/21 22:46:15 UItzIQC/0
浜ちゃんの息子プッシュがひどい

486:名無しさん@恐縮です
10/09/21 22:53:43 ICsm5akz0
いや森息子プッシュのが酷いわw

487:名無しさん@恐縮です
10/09/21 22:55:25 t4uF7u3U0
>>481
中川翔子の場合親より有名になったからか
本人がアピールする割にあまり二世扱いされてないような
父親は美形だったが有名になる前に亡くなった印象しかない

488:名無しさん@恐縮です
10/09/21 23:38:10 Y1dPCGov0
こいつらがヘイヘイヘイに出たとき「二世ってこと隠してデビューしたんだけど
バレちゃったんですよー」とか、見え見えの嘘ついててワロタ

489:名無しさん@恐縮です
10/09/22 00:03:06 2p7bQ0PzP
>>487
知る人ぞ知るって感じだったからな中川氏。
自分は40代だけど知らなかった。

490:名無しさん@恐縮です
10/09/22 00:08:55 7tccQsID0
香川は天才の域に近い多才な人間だからな。
ボクシング通で、一番勉強したのはボクシングの事らしいし。
それでも東大に入れる。役者として一流、ボクシング評論家としても一流。

森進一の息子は明らかにモノが違う。才能はどうか知らんがレベルが
高いし、歌い手に一番必要な個性、自分の声を持っているな。


491:名無しさん@恐縮です
10/09/22 01:46:12 X5QoYcMt0
森の息子がMステに出たりして人に広く知られたのはかなり前だったが・・
モノが違うかどうかは知らんがそのわりにはパッと出てこないな。


492:名無しさん@恐縮です
10/09/22 01:51:22 ofkD6RSI0
三浦友和ってイイ役者になったなぁ
昔は、単なる二枚目主役(棒)に過ぎなかったのに
今は老け役から性格悪い役から何でもこなす良い脇役に変貌したわ

493:名無しさん@恐縮です
10/09/22 02:10:25 hbx5B09w0
芸能人二世の話題で、DAIGOや小泉孝太郎は違うだろ

歌舞伎とかはどうなのよー

田村正和や中村玉緒や勝新太郎や加山雄三や松方弘樹や北大路欣也とかは?

海外ミュージシャンだと、メガ一発屋のデビー・ブーンとか、ナンシー・シナトラとか?
ザック・スターキー、ジェイソン・ボーナム、ジュリアン・レノン…ショーンはイラネ
今度、ポール・マッカートニーの息子がデビューらしいな

494:名無しさん@恐縮です
10/09/22 02:28:00 tzSrtc5n0
>>491
Mステ出たってジャニ時代?

495:名無しさん@恐縮です
10/09/22 02:59:46 JDppQqJX0
>>493
エンリコ・イグレシアスくらいか?
でも、この人の場合ラテンって限られたジャンルでの成功だしな。

ハリウッドは日本の芸能界なんてもんじゃないくらい2世俳優多いけどね。
アンジェリカ・ヒューストン、マイケル・ダグラス、キーファー・サザーランド、
エミリオ・エステベス&チャーリー・シーン兄弟…
いすぎて書き切れん。

496:名無しさん@恐縮です
10/09/22 08:47:20 fHZV9xo20
このスレには50代しかいないんじゃw

497:名無しさん@恐縮です
10/09/22 08:57:27 imV6FfX80
OKAMOTO'Sやズットズレテルズとは大違いだな。

498:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:03:27 fHZV9xo20
メラニーグリフィス、ジョンキューザック、キャリーフィッシャー、アンジェリーナジョリー
元々ハリウッドは2世だらけ

499:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:09:09 73CfmLS70
うるおい美率

500:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:11:09 liTPfz800
>>480
引退後何十年たっても
大金がガンガン入ってくるのを見てれば
マトモな職業につこうという気なんておこらんだろ

501:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:16:23 yjbun9vI0
DT浜田の息子はブサイクだがめちゃくちゃベースが上手い。
俺も最初「ハァ?ベースなんかルート弾いてりゃいいからやってるだけだろ。ボンボンが良い機材使ってよぉ」的な否定的な目で見てたが動画見てびっくりした。
ありゃめちゃくちゃ練習してるよ。

百恵のガキはクソだな・・・・

502:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:17:00 99wKj/c20
どうせ数年後には三田佳子の息子みたいになってるよ

503:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:19:57 yjbun9vI0
>>493
ジェイソン・ボーナムはドラムあきらめた方がいい

504:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:33:52 nVkYezz50
ここでも話題にならないスモーガス

505:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:39:32 GamfDMLg0
>>504
公文いま何やってんだろう
スモーガスって脱退者続出してたよね
あれ何で?

506:名無しさん@十一周年
10/09/22 09:41:27 SgCxA61I0
百恵ってチョン二世だよな
じゃあこいつは三世か・・・

507:名無しさん@恐縮です
10/09/22 09:43:37 oZLtqTk90
>>503
あきらめた方がいいってもうけっこうな年だろう。


508:名無しでも@恐縮です
10/09/22 09:44:37 /1+nlBW20
26で無職、親は金持ち

両親が危ない

509:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:20:18 wj5cdUug0
ピーキーソルト

しお?
お塩?

510:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:26:29 Q4Qv6+Rp0
ミュージシャンって二世は難しい、数字にすぐ出るもん。
親子ミュージシャンで売れたのって、直太郎くらいか?

俳優だと興行収入とか視聴率とかあるけど、
音楽ほど数字に直結してないもんね。

511:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:26:48 /z+wuefT0
ワンオクは若くて実力もあるのに、元ジャニ(笑)森進一昌子(笑)痴漢(笑)と
色眼鏡で見られる要素がありすぎて気の毒

OKAMOTOsは若くて上手いのにボーカルが全てをぶち壊している

512:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:28:16 GDCyDTSTO
結構好きだったのに(´・ω・`)

513:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:49:39 HLbwkIlG0
これっきりこれっきりもう
これっきりーですかあ~~

514:名無しさん@恐縮です
10/09/22 10:56:31 TcE9KMRQ0
長男は潰しがきかなそう
これからどうすんだろうか
俳優としても華も毒も無いから難しいしな

515:名無しさん@恐縮です
10/09/22 11:28:52 qDpkYqbt0
いい声してしてると思うけどねぇ。
人生どう転がるか分からないもんだし、、、頑張れと言いたい。

516:名無しさん@恐縮です
10/09/22 11:34:29 hVtgK3Vx0
田宮二郎や平幹二朗の長男も
安定した職業を捨てて芸能界入りして、
しかも、売れてないし。

517:名無しさん@恐縮です
10/09/22 12:04:29 sU8x3IWe0
銀行勤務だったんだろ?
まったくもったいない

518:名無しさん@恐縮です
10/09/22 12:08:07 54w8JK1OP
>>516
中村玉緒の子供もな。長男は売れない俳優(舞台専門)
玉緒の親は出来のいい扇元大臣の子供ばかりをかわいがったから、
よけいにかも知れないが。

519:名無しさん@恐縮です
10/09/22 12:50:46 q8Tj7kot0
河原者なんだから、受け継いでもらわないと逆に困る

520:名無しさん@恐縮です
10/09/22 12:54:21 6q10NNxO0
>517 それでも、銀行員よりかはいい生活できるんだよ。芸能界は
あの真鍋ですら年収5000千万ていうんだから。

521:名無しさん@恐縮です
10/09/22 12:54:44 6vUeoKOZ0
>>511
森息子のバンド名は知ってたけどまさにその色眼鏡の情報しか知らなかった。
(自分自身が(笑)とアンチしてたわけではないが(笑)と言われてるのをよく見かける)
ここで動画はじめて見たけどニコタッチなんかよりずっとロックじゃん。

522:名無しさん@恐縮です
10/09/22 13:08:23 mlwJ+ADv0
大切に隠すように育て守ってたのに、やっぱり芸能人になってしまうんだよな
しかも三流じゃ

523:名無しさん@恐縮です
10/09/22 13:23:49 yeyWKUpoP
二世でもルックスが良ければ売れるよ。
この人も含め最近の二世は皆、親の悪いとこ取りした顔ばかりだからなあ。

524:名無しさん@恐縮です
10/09/22 14:29:44 QZJfCuLD0
>>518
内孫と外孫じゃぁ可愛がり方が違いすぎる

高嶋兄弟は?

しょこたんは七光りじゃないぞ
ヲタマーケットを開拓して、その上で歌手デビューだからな

高嶋兄もミュージシャンではないが、プログレヲタだな

525:名無しさん@恐縮です
10/09/22 15:53:35 TOAHMjum0
女性ファンから追いかけられてるCMの、勘違いしているデブの姿しか印象に残っていない

526:名無しさん@恐縮です
10/09/22 15:55:29 0zUig8cW0
アミューズ工作員うぜえ

ワンオクロックなんて男版スキャンダルだろ
元ジャニタレとか元ダンスグループを売り出すために楽器覚えさせてデビュー

527:名無しさん@恐縮です
10/09/22 16:24:14 6vUeoKOZ0
>>521
ニコタッチも今はアミューズ傘下だからw
少なくとも自分はアミューズ工作員じゃないよ

528:521・527
10/09/22 16:26:00 6vUeoKOZ0
おお、>>521は自分のレスだったw名前欄に書くつもりが。。

>>526

529:名無しさん@恐縮です
10/09/22 16:39:05 PonV58Oe0
俳優はゴリ押しでドラマ映画に脇役で出してたら人気なくてもなんとなく続けられるけど
歌手はCDの売り上げやライブの動員でハッキリ結果が出ちゃうから才能ない七光りには厳しい世界だな。

530:名無しさん@恐縮です
10/09/22 19:41:11 Dmeg9jYDQ
高嶋兄弟もいま思うとあまりかっこよくはないなあ。

531:名無しさん@恐縮です
10/09/22 19:44:50 bMc0lz980
最初から奇形と並だろ

532:名無しさん@恐縮です
10/09/22 19:46:04 8nifJUBr0
>>511
え???
飲酒・喫煙にラブホ写真でジャニーズ解雇で
思い切り森息子本人の問題ですけど…

ブブカに出ると知った森進一が速攻もみ消しで
解雇じゃなく引退扱い
学業専念という大嘘理由までついていた

533:名無しさん@恐縮です
10/09/22 19:55:57 WYdcja3v0
>>500
大金より生活環境じゃない?
子供の頃から
「○○くんは格好良いねぇ」
とか
「お父さんとお母さんを越えるスターになるね」
なんてわかりやすいお世辞聞いて育つんだから
真に受けちゃうんでしょ


しかし
森息子がまさかこんなイッちゃってる風味のバンドだとは
けどやっぱり目が可愛いねw両親に似てる
売れて欲しいねぇ


534:名無しさん@恐縮です
10/09/22 20:08:04 QKPUzDFE0
ジャニーズにいたけど問題起こしてやめさされたんだっけなあ

芸能人の息子はろくなのいねえな

535:名無しさん@恐縮です
10/09/22 21:26:34 3S0WjAI30
>>339
北大路欣也=父が市川歌右衛門
加山雄三=父が上原謙
寺尾聰=父が宇野重吉

ここら3人も親のプレッシャーはものすごかったと思う

536:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:36:06 6vUeoKOZ0
>>532
そこは(笑)の対象になってないんだよ。痴漢(笑)が一番の責めどころなんじゃない?

537:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:44:04 6vUeoKOZ0
あー思い出した。つるべの息子もバンドやってて
全く無名なのにめざましのイベントとかにも出させてもらってたそうだけど
数年前に俳優養成の大学(?)かなんかの一期生に選ばれたとか言ってたような…
俳優としても名前聞かないけどあれどうなったんだろう。

538:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:44:34 Ft6aa8ud0
ユウと行ったらマスクド・ユウとクレーン・ユウしかしらなかったよ

539:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:46:07 lIpuTtvk0
YOU THE ROCK★
元フェアチャイルドのYOU

540:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:46:39 5XA4wXzl0
ウタダヒカルや森山直太郎は2世だけど実力あるよな

541:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:47:41 uWcJ8hVD0
ハマタの子って、70年代の歌手のバックバンドにいそうな雰囲気だね。
しかしボーカルがひど過ぎていかんね。
もうどうしようもない感じ。



542:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:54:16 6vUeoKOZ0
>>540
直太朗は上の方で一発屋扱いされてたけど
夏の終わりとか生きとし生ける物へとか他にも有名曲あるよね。
今でも夏の終わりになるとラジオとか有線で耳にするもの。
2年位前には「生きていることが辛いなら」も話題になった。

543:名無しさん@恐縮です
10/09/22 22:57:52 0gilgmze0
>>542
>2年位前には「生きていることが辛いなら」も話題になった。
一瞬話題になっただけで、支持されてない。

544:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:00:50 lIpuTtvk0
アレは歌詞に辛辣で扇情的な言葉並べたから
マスコミが騒いだだけと言えないこともない
似たようなキツイ歌を出せば喜んでマスコミが食いつくだろう
売れるかどうかは知らんが

545:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:03:29 RyJxaOzy0
ハマタの息子はねらーに愛されてるのにこいつときたら誰一人擁護しないもんなぁ
インタビューの態度とかホント酷いもんなぁ
実績なんもないうちからあれじゃ潰れるわ

546:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:04:08 NA+DcfgA0
>>346
存在すら忘れられてる井上陽水の娘…

547:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:06:31 6vUeoKOZ0
>>543>>544
まあ、夏の終わりとかに比べたら弱かろうね

548:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:08:05 6vUeoKOZ0
あと近年では中孝介に提供した花もヒットしたよ >直太朗

549:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:09:08 6vUeoKOZ0
>>546
あと、甲斐よしひろの娘 甲斐ナツ

550:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:15:17 6vUeoKOZ0
直太朗はシングルをレンタル落ちでしか買ったことないけど
君は五番目の季節のカップリングのSHARAKUSAYが面白かったのを思い出したw
「つーか、スプーンが入ってねえよ!」…あれはなんだったのだろう

551:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:26:46 RAKH1ud/0
両親は普通の仕事に就いてほしかっただろな。
だけどどっちも親の反対を無視して芸能界入りしたから
阻止はできんわな。

552:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:29:12 Dmeg9jYDQ
直太郎は桜の一発がデカイし、好みはわかれるが一応歌うまいと思う。
最低なのはこぶ平と三平。

553:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:33:35 fg0CGCZhP
>>535
田村正和も入れてくれ。

554:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:39:44 RAKH1ud/0
>>552
たしかにあの二人はひどい。
真打の祝儀が億だろ?

555:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:46:27 OngIhGra0
>>543
支持されてないわりにはどこでも流れてたけど。CMにもつかわれた。バカの自演乙

556:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:49:45 aboPYoXy0
リポビタンDのCMでも
どうしてもケインの方に目が行くんだよなあ
あれも2世だけど

557:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:50:44 KVjxPICe0
>>356
たまたま見かけたとき、全然顔でかくなかった。
つか丸顔?エラが多少張ってる?
そういう顔で、俺は逆に馬面よりも好み。
可愛かった…

558:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:55:53 mP8ABQ6g0
URLリンク(sea.s201.xrea.com)
携帯画
URLリンク(sea.s201.xrea.com)

559:名無しさん@恐縮です
10/09/22 23:59:49 Am7tjkc80
予定通り
いや、予想通り

560:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:03:09 3ym80Yv70
>>46
堺正章も二世だってことを知ってる俺は古い奴。

まっ親はコメディアンだったけど。

561:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:08:53 rHhBP3pm0
矢沢永吉の娘もいるよ
それに確かさだまさしの子もデビューしてなかったかな?
(さだの子はPOPSじゃなかったかな?)
ちょっと古いところでは坂本龍一、矢野顕子の娘なんてサラブレッドもいるし
Charの息子とか桑名正博の息子とかもいる
まだ探せばいるかも..

しかし誰でも知ってる代表曲を持ってるような
ドカーンと売れた二世歌手ってホント少ない
二世歌手で売れるのは至難の業と言える

562:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:10:58 jzpd5SVv0
才能ないのわかっててデビューさせるからこんな惨めな結果になるんだよ
あくどいのはそれで儲けようとたくらんでいた周りの大人
音楽だけは二世は通用しない

KJ
宇多田
直太郎
(他に誰かいたらよろしく)
は二世だから売れたわけじゃない
実力あるからなの

563:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:13:47 3ym80Yv70
>>535
松方弘樹
親は時代劇役者近衛十四郎と女優水川八重子
素浪人 月影兵庫とかテレビでやってた。

564:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:14:30 KsdkFGQq0
売り方が大間違いだろ。
バンドで売るのにアイドルで売ってどうすんねw



565:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:14:47 V32FXzPb0
もんたよしのりの娘

566:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:28:10 SSocy5bU0
>>562 
古いけど

加山雄三
堺正章
寺尾聰

567:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:30:24 RRulF61k0
これ見ると 直太郎 めちゃくちゃ歌うまいよ。
URLリンク(www.youtube.com)
つるの◯ねって感じだ。

568:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:32:11 MWxZ8uyQ0
結局大学はどこ出たんだろ
いっしょうけんめいいい学校にやろうとしてたイメージあるけど

569:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:41:50 rHhBP3pm0
タケカワユキヒデデの娘・武川アイ
谷村新司の娘・谷村詩織
なんてのもいる

570:名無しさん@恐縮です
10/09/23 00:57:29 LwjHd5sn0
松方弘樹が浮気相手に子供生ませて仁科亜季子にパイプカットさせられた話は有名だけど
そのジャズ歌手の千葉マリアに生ませた十枝真沙史は役者やってて
薬物で二度捕まって実刑食らい今は薬物更生施設のボランティアやってるとテレビ出てたな

571:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:17:32 4P140o/I0
>>570
えっ!松方ってパイプないの!!?

572:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:19:01 N4W7c2Mp0
トライセラトップスのボーカルも和田誠と平野レミの息子だし
小山田圭吾(コーネリアス)もマヒナスターズの三原さとしの息子だよね
どちらも七光り関係なく実力派

573:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:23:34 RRulF61k0
>>570
>十枝真沙史
ダメ息子だな オーラのおの字もない。
まだ ホモの売り専してた実子のほうがいいのでは?
とにかく頭痛いよな親としては。

574:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:26:27 V32FXzPb0
パイプカットっていわゆる1つの釣竿切っちゃうワケじゃないと思うがどうか

精巣と釣竿との連携を断つとゆーか

575:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:38:30 9hWhVQ/y0
いとうあさこは4世かな
曾祖父伊藤忠兵衛は伊藤忠商事と丸紅の創始者
もう一方の曾祖父加納久朗は千葉県知事・子爵

576:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:45:51 mLIbeC/Q0
>>572
トライセラは七光りがなかったらとっくに消えてるw
今はアルバム4000枚しか売れてないのに大物ベテランや
売り出し中の若手と同じイベントに次々出てるのは
業種は違うけど親のコネのおかげ。そんな売上レベルで
出てきてるのは面子的に明らかに場違い。
藤井フミヤのアルバムに参加できたのも和田誠から
フミヤに口添えがあったから。
一発屋とも言われてるけどその一発も買い占めによると思われる。
一番売れたアルバムが十数万ほどだがamazonでその中古の数は
トリプルミリオンのミスチルのアルバムの中古の数より多いw

577:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:51:37 Hkz37o5dO
>>564
売り方を完璧に間違ったよな。
あのCMシリーズはむしろマイナスイメージ。
どうせ事務所や電通のオヤジたちが「あの山口百恵の息子ですからねえ!CMで流せば問合せ殺到!
ブレイク間違いなしですよー!」
とか思ってたんだろう。




578:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:54:16 Hkz37o5dO
>>568
慶応幼稚舍に入ったが結局大学は成城大学。

579:名無しさん@恐縮です
10/09/23 01:55:41 AgkDJz2h0
平野レミはキチガイ。

580:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:08:57 MWxZ8uyQ0
>>578
へー幼稚舎から慶応なのに大学に進学できないって相当だね

581:名無しさん@恐縮です
10/09/23 02:19:47 9n8Gt7m70
小山田の息子がミュージシャンになったら三世か、胸が熱くなるな

582:名無しさん@恐縮です
10/09/23 07:36:01 7WdGUcny0
>>578

>慶応幼稚舍に入ったが

入れなかったみたいよ?w

ネットで調べたら、この説が有力

長男:国立学園小学校→成城学園中学→成城学園高校→成城大学
次男:国立学園小学校→成城学園中学→成城学園高校→一浪→順天堂大学(ライフセービング部)

583:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:03:35 Hkz37o5dO
>>582
あーそうなのか。

584:名無しさん@恐縮です
10/09/23 09:47:41 AqzK5fEz0
2世で残念なのは、矢沢の娘だろ。
成り上がりがコネ使っちゃ、おしまいだよ。

585:名無しさん@恐縮です
10/09/23 10:24:34 Nzu+6nZE0
>>576
ソニーはそういうの隠すのうまいよな
ハマタの息子も実質七光りなんだがちゃんと隠してプッシュしてる

586:名無しさん@恐縮です
10/09/23 10:43:09 4/zv1cqc0
>>561
矢野顕子と坂本龍一んとこの娘、坂本美雨はでびゅ0
矢野顕子の方は音楽業界入りを大反対してたみたいね
やっていけるだけの才能はないといって
でも龍一の方が話を進めてって完全バックアップでデビューしたものの
一枚か二枚出したところで手を離しちゃった
で、今は結局矢野顕子のとこが面倒見て細々とやってるみたいだな
結局のところ父親というのは甘いししょーもないもんなんだな

587:名無しさん@恐縮です
10/09/23 11:12:47 1OvLFRxr0
指揮者の小澤征爾の息子も俳優だよな
篤姫で西郷役やってた

588:名無しさん@恐縮です
10/09/23 11:55:28 EIWrJPSR0
>>582が正解。
女性週刊誌が息子の進学のたびに逐次書いてたよ。
育児熱心教育熱心な百恵さん!みたいな書き方してたけど、その割には息子の出来はたいしたことねーなw

特に次男の順大はワロタw
内部進学も出来ないのかよ
ライフセーバーなんて成城でもやれるだろ。

589:名無しさん@恐縮です
10/09/23 14:19:28 qikoaL9A0
長男も次男もあんまりイケメンじゃない

590:名無しさん@恐縮です
10/09/23 15:50:07 VygvLgI50
親のダブル七光りでも駄目か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch