【サッカー】ザック監督に薦める日本代表新戦力…ハーフナーマイク、家長昭博、森重真人など11人at MNEWSPLUS
【サッカー】ザック監督に薦める日本代表新戦力…ハーフナーマイク、家長昭博、森重真人など11人 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:18:26 X1KVRqt+P
うん
概ね文句なし
試して欲しい奴ばかり

4:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:19:18 rCulrXoK0
鈴木武蔵は?

5:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:19:25 tQRZQXwL0
森重はやめたほうがいい。東京サポからの忠告だぜ:('ω`;):

6:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:19:49 gkRHczXD0
森重・・・

7:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:19:52 NQg8p8iO0
岩下に森重か、他にいないって事なんだろうなあ

8:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:20:11 4QFrE4XC0
PK献上職人森重はないわ

9:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:20:11 F47gxGaN0
森重

10:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:20:14 YAO1G/QK0
ダメだ
全然プレー知らんけど
名前にまず華がない
中村俊輔は名前だけで華があった

11:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:20:33 yN34Y13q0
MAEDA

12:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:21:16 w4rKLv5H0
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生 ←

13:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:21:26 N7DTKyVf0
挙がってる名前には特に文句はないな
ただ、川崎の田中雄大ってのは知らないが、どんな選手だ

14:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:21:56 F47gxGaN0
岩下敬輔もアレだろ  人間性とプレースタイルの問題でアウアウ

15:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:22:03 tQRZQXwL0
>>10
岩下敬輔って名前には中村俊輔っぽい華がある

16:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:22:04 vbFU0huo0
平井カワイソスw

17:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:22:41 N7DTKyVf0
>>16
そういや入ってないな

18:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:22:50 kkhgdSOy0
宮市はおそらくモノホン

19:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:23:06 X1KVRqt+P
U14の孔明とか子龍は名前に華があったなw

20:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:23:45 b/zzFob20
読者達が一番わかってるなw

21:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:24:05 Xf3ohKET0
高校枠て何ですの

マイクはサッカーもしくは相方を選ぶぞ
宇佐美はガンバでのパフォを見る限りではどんな相手でもヤレそうなのがいい

22:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:24:18 PyuYJYa60
フォーメーションとして並べないなら11人にこだわる意味ないのに

23:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:24:55 OvgNZ+in0
宮市とか高校サッカーでも何も出来なかったのにアホか

24:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:24:56 w4rKLv5H0
CBはよほど飛びぬけた選手じゃない限り
若手なんか抜擢せんでええと思うで

25:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:25:31 OH/Hig9a0
別にこいつらに推薦されなくてもサッカー協会がちゃんとやってるだろうに


26:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:25:39 hNUAWfydI
中村俊輔が入ってないとかありえない
かなりのサッカー通の俺イチオシなのにな
ELGOLAZOとかいうのはよくしらんが三流雑誌だろww
こんな三流雑誌に流されるような奴らは
サッカーを語る資格なんてないねww

27:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:26:05 tXR079qIP
宇佐美は人気ないのか

28:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:26:18 snxXYjLdP
ガンバの平井と中澤が入ってない・・・

29:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:27:03 rg13n4Jg0
平井は雑魚専ってことがバレちゃったからな

30:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:27:04 9Py9XU8U0
>>16-17
平井はJ1下位からしか点取れない雑魚専だから


・・・って思ったけど、ハーフナーはさらにそれ以下のチームとしか試合してないのに平井より評価高いよね

31:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:27:23 g9JEam3P0
西日本の選手ばかりだな。

32:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:27:25 nYORdto20
ハーフナーマイクってマツダのディドハーフナーの息子か…
時は流れるな…

33:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:28:01 meM+KC7p0
・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

この2人はカードが怖いな
森重はボランチより下は一通りできるし岩下はCBと右SBやれるから便利ではあるけれど

34:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:28:10 kkhgdSOy0
URLリンク(www.youtube.com)
>>23
これがか?

35:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:28:12 F/Gc/PUW0
山田くんは....

36:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:28:13 utmKuezN0
森重以外はまともな人選ばっかでふいたわw

37:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:28:25 FVJnaCW00
ベンゲル直々の御声でアーセナル行った市川は是非試してほしい

38:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:29:21 l6GDa95Y0
CBなら脚中澤のがマシだ。足元も、森重や岩下に劣らないし。

39:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:29:31 yDvBO6bc0
まぁ妥当だな
柏木だけどうかと思うけど

40:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:29:45 QVvJMRU+0
家永いいな
DF陣は・・・他にもいんじゃね

41:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:30:03 iWdQLzC+0
家長っていまさら感の選手って感じなんだが
今まで何があったの?

42:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:30:42 nA+1pueW0
    宮市   マイク   前田

       宇佐美   金崎

        家長  柏木

    岩下    森重   田中雄

           権田

43:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:31:01 LDJiDPKO0
やっぱりこの前の乾じゃダメだったか

44:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:31:30 ALXHuXbz0
北京オリンピックで一番良かったのは正直森重。

でも今は評価落ちてるよね・・・。

45:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:32:35 tXR079qIP

           ハーフナー・マイク

 エスクデロ・セルヒオ アーリアジャスール カレン・ロバート


前線はもうこれでいいよ

46:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:32:52 yDvBO6bc0
>>41
何もなかったからいまさら感があるんだろ
ただ、最近はセレッソで一皮むけた
やってる事言ってる事が西野にさんざん言われた事なのが泣けるが

47:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:33:17 w4rKLv5H0
あんだけ南アでCBはデカくないとって人間力が言うたのに

48:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:33:22 YplICm4b0
森重の評価が落ちてるのって前節のPKで?
あれ以外は負けちゃいけない場面で踏ん張ってたし
中盤に入ったときはゴール前に顔出す走力もあるし城福じゃなければもっと輝くんじゃないか

49:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:34:48 /lLCSp8t0
そういやデカモリシってどうなった?

最近聞かないけど


50:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:34:59 3TBkgbcF0
VVV吉田とかどうなった?

51:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:35:17 l7fcKRLA0
カレンはどこいったんだ?
戦力外で解雇されたよね

52:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:35:20 utmKuezN0
>>48
昔からやらかしてばっかじゃん
サイズもDF能力もすげー並だし

53:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:35:38 l6GDa95Y0
1回で選手を判断するなんてありえん。
森重は度重なるPK献上と退場で、その評価を確立した。

54:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:35:55 Yhx2chMe0
カレンは熊本にいるだろまぁ代表レベルに到底及ばないが

55:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:36:41 MNJJP/QT0
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、もう違うステージでプレーしている。
その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。

56:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:36:41 Rgiqr4oZ0
>>48
森重は基本的に手癖が悪い

57:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:37:12 nYORdto20
>>34
これ見てるとベンゲルの好みがわかるわ。
「長身」「大股」「ドリブルのスピード」「ドリブルしてる時のボールとの距離の取り方」「サイドチェンジのうまさ」「サイドに流れるプレーが好き」

アーセナルの選手こんなんが多いな。

58:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:37:20 Q9bW4eFt0
今回は5人ぐらい帰化させるべきだ
ブラジルからたくさん連れてくればいい

59:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:37:46 MFX/qWSa0
森重は「sexしちゃうよ」発言から、そのイメージしかない

60:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:37:55 kkhgdSOy0
カレンとか良くプロなれたって次元だろ
見てびっくりしたわ下手さに

61:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:37:59 luf+QUBV0
>>34
これ全国選手権じゃないだろ?

62:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:20 57wNwhCQ0
マイクはいらね
結局つかえねえ
マイク入れるぐらいなら大迫か鼻くその方がまし

63:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:22 kTyNWAGo0
雑居老人キター!

64:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:27 9Py9XU8U0
>>49
今も大分。開幕からしばらくスタメンだったけど最近は控えが増えがち

>>51
J2熊本に移籍して今のJ2で最もザルな富山相手に1点取ってそれっきり

65:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:38 snxXYjLdP
185オーバーのでかいCBってガンバ中澤、VVV吉田以外にだれかいる?

66:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:42 HMRxlUDx0
岩下と森繁はいらんわ
あと権田も最近良くないな

67:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:50 OvgNZ+in0
>>34
神村学園相手にもそれぐらい出来たらよかったな

68:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:38:52 K1EPqUcH0
柏木いいか?
ボール持ってからの判断遅すぎ

69:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:39:05 WvLZJfqr0
家長はマジ同意だわ。
前田はもう少し若ければね…でも1度はザックに使ってやって欲しい

70:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:39:18 P7UAXVs90
はいはいただの若手厨乙

71:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:39:59 mr/ORTY60
北京の時はマヤと青山で向こう5年くらいはいけると思ったんだけどなあ
青山最近聞かないけどケガ?

72:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:00 6CYByT6t0
>>13
選手権直前に五輪代表に呼ばれ天狗になった乾が崩壊させたチームを
必死でまとめあげた野洲の元主将です

73:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:25 sXaO/CTe0
マイクホフ・ナー

74:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:48 IwEe5NUp0
金崎が一番可能性ありそうだけどもうちょい伸びてからかな

75:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:52 kkhgdSOy0
>>67
1試合だけで評価するとか・・

76:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:56 nYORdto20
おまえらって帰化選手に期待しすぎだよ。

77:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:57 p1VlbVCA0
>>65
名古屋の増川

78:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:40:58 0VqWS4yC0
>>56
仙台のカマジローとどっちが手癖悪いの?

79:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:41:58 /lLCSp8t0
>>64
セレッソから大分いったんだ
アリガト

80:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:42:04 cL+FPf3dP
読者投票3位の本拓忘れないで

81:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:42:23 7V6uLXP20
ここら辺は確実に入ってくるんだろーけど
2、3年前は柏木とか、金崎はもうちょい伸びると思ってた

82:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:42:46 mr/ORTY60
あとGK林は今海外だっけ?日本でやれよ

83:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:42:54 JGtR71n20
金崎も家長もシュートうまくなれよ

84:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:43:16 MsYVx2kbP
森重、岩下、田中雄大の3人は無いだろ
森重は水本と同じようなもん
いろいろ出来るように見えて実は戦術的な融通が効かない
田中はあのサイドチェンジの印象が強いのかもしれんが、長友と違ってスピードがあるわけでもなく特徴は左足の精度だけ
名古屋の阿部、ガンバの下平から体格と戦術眼を差し引いたような選手
岩下はMQNと同レベル

85:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:43:43 nYORdto20
おれは磯貝を見て以来「才能のある若手」を信じなくなったよ…

86:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:44:21 QiIq7h2+0
家長はなんでパスだしたあと止まるの?

87:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:44:51 244JWE1l0
・田中雄大(関西大→川崎) 【推薦人】飯嶋玲子(大学枠)

マー君きたぁああぁぁ!

88:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:45:38 Z69Cr90r0
日本を代表するんだからプレーの質や才能は大事だが
みてくれを考慮しないと益々サッカー離れが進むだろう
・あごヒゲ禁止・金、銀、茶髪禁止・審判に対し従順であること
この3点は厳粛に守ってほしい

89:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:45:56 wVKZ1CMnP
清水はいい若手多いよなあ
青山 岩下 本拓 カイト・・・

90:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:46:38 1x/qGnjr0
横浜だっけ?小野とかいう10代の選手はどうなの?

91:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:46:43 YyG5NZsu0
>>13
ニワカにもほどがある

92:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:47:08 3KHrPbKD0
>>84
そうは言ってもCBは人材不足だからね
まー誰でもチャンスがある

93:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:47:27 cGJ8+CV50
家長はA代表でみてみたいなぁ

94:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:47:35 dofMDfo/0
・柿谷曜一朗(ジーニアス) 【推薦人】金子達仁

95:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:47:36 0+pZuy5I0
森重は決定的な仕事を出来る選手だぜ

96:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:47:46 99FKi5VO0
四の五の言わずに家長呼べよ

97:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:48:04 nahhkOhc0
森重と岩下は無いだろ
後、田坂は入れとくべき

98:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:48:35 nA+1pueW0
>>65
岩政、増川、高木和、寺田、栗原184、ダブル中澤、盛田、小林久、永田184、千葉和

99:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:49:28 wDGNaDwO0
森重とかプレー見た上で言ってんのかよ・・・

100:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:49:31 kkhgdSOy0
>>90
うまいよ
森本より技術はあるんじゃない?
期待そこそこできると思うよ

101:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:49:57 IbP9d1ex0
>>95
確かに試合を決定付ける仕事はする

102:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:50:09 sxdVUXRR0
これも柏0

103:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:50:35 TyCLTIRw0
・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

こいつらがアジア予選戦うとか簡便wwww

104:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:50:37 +a962DEt0
居酒屋で飲んでる親父が酔った勢いで進めたような面子だな

105:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:51:02 OvgNZ+in0
森重は戸田みたいになれるかもしれない

106:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:51:16 qNw5ma7t0
田中雄大のSBでのプレーは良く知らないが
額のサイドがかなり高い位置をキープしてる

107:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:51:56 nYORdto20
あー、最近サッカー雑誌見てないなあ。明日一冊買ってこようかな。

108:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:52:03 wRH93aaS0
ザックとは違うのだよ!ザックとは!

109:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:52:16 SGHHiBNk0
>>94
許してやれww

110:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:52:49 ffrotdho0
>>90
間違いなく伸びる。同じくちっちゃい宮吉よりは上だろうな。
相手も警戒してるだろうに良いプレーを見せ続けている。
あとはシュートとかシュートとか・・・

111:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:53:11 244JWE1l0
まあこういうリストは、記者が自分の通っぷりをひけらかす下心があるからな

直球勝負じゃなく変化球を入れてくるだろ

112:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:54:05 IbP9d1ex0
中澤や釣男も若い頃はメチャメチャ言われてたが、今じゃ代わりが居ないくらいなんだから
DFは長い目で見た方がいいような気もする

113:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:54:14 a6AGxs4V0
柏木を推薦とか野々村は気が狂ってるんじゃねーのw

114:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:54:29 R7DXV9M+P
ハーフナーはパワープレー要員としていれておくべき。

115:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:54:47 WOzoDPnM0
森重は今年、PK献上が多いけど、ボランチとしての守備力は魅力。
岩下は気性が荒いけど、中澤や岩政みたいに鈍足をカバーするためにラインを下げて
間延びしてしまって、最終ラインと中盤にスペースを作っていしまう選手よりはいいと思う

116:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:55:06 dofMDfo/0
・中村俊輔(横浜) 【推薦人】湯浅健二

117:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:56:20 R7DXV9M+P
そういや、背の高い俊足CBって今も昔もいないよな。

118:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:56:21 VR4ohm0g0
金崎ぐらいテクニックがあってガタイの良い選手は今までいなかったんじゃないかと思う
ガタイに見合ったフィジカルがつけば日本で最高のアタッカーになれそう

119:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:57:32 R0QBIZYU0
柏木・・・。
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)

120:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:57:39 ICtQ9qZJ0
サイコパスか?てとこのある岩下も使いようか


121:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:57:41 VCLoCpIY0
>>118
大分入団当時はペラペラのフィジカルだったんだけどね

122:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:57:49 bBPGSHnP0
金崎はシュートが下手だし玉田がいるせいでテクニックもそう感じられない
でもあの豪快なドリブルは好き

123:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:58:08 244JWE1l0
>>117
無い物ねだり

124:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:58:40 QVvJMRU+0
高さあって速いCBは下の世代にはいるんじゃね


125:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:59:06 snxXYjLdP
>>117
坪井はどうでしょう?

126:名無しさん@恐縮です
10/09/17 17:59:53 utmKuezN0
>>125
それどこがたかいの?w179だぞ

127:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:00:46 m1V9C5M30
岩下って去年は普通に良いCBだったのにな
今年になってから急に本性現してきやがった
何があったんだ?

128:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:01:31 snxXYjLdP
>>126
坪井そんなもんか、もっと高いイメージがあった

129:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:01:54 +9ZZ49/w0
マイクが通用するかどうかはともかく
監督が小瀬に見に来てくれたらうれしいなw

130:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:02:57 MsYVx2kbP
>>117
増川はあのガタイでスピードもそこそこある
あとフィジカルが紙で頭が悪くていいなら岡山に植田ってのが・・・

131:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:03:26 x7S3hNQgP
瓦斯は過大評価の集合体だな

132:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:03:38 kkhgdSOy0
>>125
勘弁w
技術、小学生並でよくプロ入れたよ
しかもまだ使われてる時あるし
あいつのプレーは笑えない

133:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:04:23 whLgaai50
森重・・・・・・っておい


エルゴラは基本的には専門誌だけにまともだが、なぜか異様なFC東京ageフィルターの
記事が多いのがいつも違和感

いつから瓦斯がそんな強豪クラブになったんだろうと読んでて不思議に思う。

134:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:04:53 PXPse1P40
裏代表作れよ

135:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:05:18 5jjatzRv0
>>13
野洲が優勝した時のSB
選手権決勝で決勝ゴールの起点になったサイドチェンジをした選手

136:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:05:33 gOKRKlYA0
森重エ・・・・

137:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:05:41 qNw5ma7t0
マイク君はとりあえず川崎に来て見なさい
ジュニーニョが個人技で1試合に何回もクロスあげてくれるよ

138:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:05:52 9WyEULLY0
ハーフナーの躍動っぷりを見ると、期待の若手はまずスタメンで出れるJ2に行くべきだと思うわ
J1入って試合に出れずに歳だけ重ねていく若手が多すぎる

139:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:06:01 dHtXVWX6O
森重の手癖や危険なタイミングでのタックルはJリーグじゃなくてもカード貰うわ
プレミアとかだとわからんがワールドカップの基準だと森重は使えない
身長ないからラフプレー含む強引さが売りだったけど今年から手を使ったファウルには厳しく取るようにしたらしいからむり

140:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:06:10 WOzoDPnM0
>>130
若くもないし、スピードはない。
黒津にもて遊ばれた選手。

141:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:07:37 ZjC/L64D0
森重結構いい選手だぞボランチなら
岩下はない

142:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:08:17 H2/umZP80
・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生
ラフプレーでしか防げない基地外を推す馬鹿二匹

・宮市亮(中京大中京→アーセナル) 【推薦人】川端暁彦(高校枠)
・田中雄大(関西大→川崎) 【推薦人】飯嶋玲子(大学枠)
まだ何も結果を出してないのにA代表に推す馬鹿二匹

Jを絶対見てないとわかる

143:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:08:51 lPvFrihZ0
・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

こいつらは見る目がないのがわかった

144:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:09:22 VCLoCpIY0
いい時のメッシは家長以上だからな

145:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:10:25 MsYVx2kbP
>>138
都倉とか新居とか藤田とか見て言ってるのか?
下で無双することと成長することは全く別
実際に成長してるかどうかは上でやってみないとわからん

146:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:10:59 MFX/qWSa0
どうしても宮市は伊藤翔とかぶる

147:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:11:33 Lqewjbbx0
本田拓也の名前がないとか

148:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:11:47 vbARKURQ0
こういうオナニー企画こそ金子や杉山が誰選ぶか質問しろよw


149:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:11:47 meM+KC7p0
>>122
金崎って大分時代難しいシュートよく決めてた気がする
2009の開幕戦の名古屋-大分は簡単なシュート外しまくってった

横浜の小野は前に行く姿勢はいいけどシュートが下手だな
今年一気に伸びるかもしれないけど

150:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:12:24 kkhgdSOy0
>>144
技術だけなら同じかちょい下ぐらいだろうな家長
もっとサッカーうまくなりゃいんだが
でも呼んでも良いとは思うな

151:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:12:31 PSge32WG0
あれ?
マヤがいない

152:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:12:39 /vBY/nkm0
>>142
いやいや、上2人はともかく下2人は高校生なら、と大学生なら、この選手というのを
選べという企画でしょ。
そこにその突っ込みはないわ。

153:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:13:04 HNIBM4Hb0
>>142
ひしゃくも東京好きだったっけ?懐かしいのう
ひしゃくだけではないにせよ、ひしゃくの所は全盛期の国見、市船に混じって
いつもFC東京の選手がageられてた


154:あ
10/09/17 18:13:52 cz/KjMaT0
森重はないな。あんなんで代表はいられたらJの選手がやってられんくなる。
宮市も結果がないからこれからって感じで。
あんなかだとハーフナーがヨンセンみたいにポストプレーがうまくなってくれたら、本田とか香川がもっといきると思うんだけどな。


155:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:14:03 H2/umZP80
特に岩下や森重推したやつはA代表で実際に基地外プレー見たら
自分たちが推してたことは都合よく忘れて叩くのは目に見えてる

宮市とか推してるアホはA代表舐めすぎ
年代別ならともかく、まだプロのピッチにすら立ってないのがフル代表でやれるわけないだろう

156:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:14:12 xAVzaGCv0
大学生なら永井か山村だろうに。
田中って誰だよ。
無名の素人の名前出すなよ。

157:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:14:16 wnqOuewg0
まだザッケローニのやりたい事すら示してないのに
ただ観たいだけの選手を提示して何の意味があるんだろう?

158:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:14:24 f9WQD0pt0
メッシ以上の家長は当然

159:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:14:35 iWdQLzC+0
梶山陽平ってどんなん?
オリンピックの時は評価が高かった気が

160:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:15:04 ohYk1TJP0
金崎以外いらね

161:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:15:33 wDGNaDwO0
>>156
野洲のサイドチェンジで思い出さないか?
まあ、無名っていえば無名だが。

162:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:15:54 3KHrPbKD0
森重についてはいい時の印象があるんじゃね?
岩下にしても清水が好調な時期は代表に推す声もあったじゃん
まあ守備の選手は難しいね

163:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:16:05 OvgNZ+in0
>>152
学生限定でも普通なら他の選手を選ぶ

164:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:16:22 kkhgdSOy0
>>155
小野や宇佐美があれだけやれてると
そうも言えない
技術だけなら若くして半端ないのも全然いる

165:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:16:34 Rgiqr4oZ0
シミサポじゃないから岩下はよく知らないけどヨンセンが代表に推薦してたな

166:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:17:26 ld/3ld/fP
宮市、田中、宇佐美
こいつらまだいらんやろ

167:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:17:32 qNw5ma7t0
岩下って森以上の何かをやらかす気がする
なんか表情からしてやばい

168:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:17:46 H2/umZP80
>>152
年代別なら二人とも期待していいと思う
だがフル代表に高校枠、大学枠なんてものは存在しない
そんな枠作る時点でナンセンス
と、俺は思うがいかが
フル代表に選ばれるほどならそんな枠作らなくてもずば抜けてる

169:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:18:03 Msr2qhTV0
MORISHIGE???

170:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:18:09 GbLP3COX0
森重・・・だと・・・

171:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:18:33 H2/umZP80
>>162
清水は失点多いぞ
それ以上に得点多いから上位だが

172:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:19:15 lPvFrihZ0
俺ならマイク茂庭金崎だな

173:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:19:28 /vBY/nkm0
>>163
エルゴラの記者でしょ。
君より取材して情報持ってるだろうし、その上で推してるんだと思うよ。
田中も宮市も普通に有名ですよ。

174:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:20:09 gIfzI0VG0
>>166
うんこ物語なんぞより使えると思うけどな宇佐美は

175:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:21:24 BXNKZ0O10
後藤健生はたぶん試合見てないね
イメージや誰かから聞いて推薦してみた

176:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:22:07 /vBY/nkm0
>>168
枠を作るじゃなくて、単純に高校なら宮市が、大学なら田中が良い選手ですよと書いてるだけでしょ。
特に長友の例もあって大学の選手も馬鹿にならない。

177:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:22:12 WHMADYCK0
CBは背が高いだけじゃなく重くないとふっとばされるでしょ
で、重いと足遅くなるしょうがない

178:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:22:34 BHkUGLb20
森重ってある意味この一年で一番評価落とした奴だろw

179:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:22:53 uwwyLuRi0
後藤は流石にわかってるな 森重はボランチで間違いなく重用される

180:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:23:07 D64yz5qf0
・柏木陽介(浦和) 【推薦人】野々村芳和
・宇佐美貴史(G大阪) 【推薦人】下薗昌記
・ハーフナーマイク(甲府) 【推薦人】田中直希
・宮市亮(中京大中京→アーセナル)

これだけでいいや
あとイラネ

181:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:23:22 KeYiWLs+0
>>・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生
>>・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦




182:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:23:26 eP3TphTb0
帰化選手の使い捨て感は異常

183:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:23:34 Yhx2chMe0
岩下と森重がだめだったら他に誰がいるんだw
茂庭と永田くらいしか思い浮かばん。上本はない

184:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:23:38 NQg8p8iO0
でも、みんな芸スポでもよく名前挙がる人達だよね

185:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:24:19 lPvFrihZ0
捌けるタイプの若手CH出て来いよ。Jにこのタイプの有望株はいるの?

186:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:24:20 GbLP3COX0
>>130
サイドバックに置いて長距離を走らせると迫力あるだろうが
センターバックに必要な迅速さはない

187:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:25:02 H2/umZP80
>>164
だから年代別なら2人の名前が挙がるのは俺は理解できるんだってw
でもフル代表は違う
宇佐美は活躍してるとは言えフル代表に選ばれてないだろ
トップはそういうレベルであるべきなんだよ
リーグでスタメンなんてのは当然
ついでにいうなら小野なんて現状は大迫原口以下
二人ともリーグで得点あげてるが小野はあげてないし

皆若いから期待は俺もしてる
だが、A代表とは実績があって調子のいい選手が入るべきだ
若いからってだけで選ぶのは間違い

188:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:25:21 uN3QTLmU0
前田遼一みたいな、ストライカータイプは、
日本代表だと、相手がちょっと強くなると、
完全に消えちゃうからなぁ

佐藤寿人なんかも、同じ感じで代表に定着できなかったし、
仮に選ばれても、あんまり期待できないなぁ

189:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:25:40 qNw5ma7t0
後藤は上福のコンバートに否定的なコラムを書いてたよ
その上でってことだろうね
まあコマ自体がいないって懐事情もあるだろうが

190:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:25:51 HNIBM4Hb0
○○枠でユース枠が無い理由って宇佐美が入ってるからか?
だとしたらそんな○○枠になんの意味があるんだよw

191:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:26:35 cL+FPf3dP
田中さん、何故工藤を推薦しない…

192:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:27:12 OvgNZ+in0
>>173
永井も柴崎も学生だぞ

193:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:27:28 uwwyLuRi0
>>189
て言う事はCBとして選んでんのか? だったら見る目無いな 撤回しよう

194:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:28:36 m1V9C5M30
まあ岩下は試合の中継見てるとほとんどの解説者が代表に入ってもおかしくないって言ってるぐらいだから
サッカー関係者には評価高いんじゃない?

195:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:28:41 ld/3ld/fP
中盤はどーゆう構成のするのかな
森重みたいな守備専ボランチは今までほとんど重用されたことないよね

196:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:29:00 zzpZHbjO0
柏木はもう伸びしろないだろ

197:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:29:08 qNw5ma7t0
まあユース枠がないのは
ユースは飛び級でトップチームに上げられるしそうおかしいことでもないかな
A代表なんだから大学枠とか必要ないってのはそうだと思うけど

198:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:29:40 H2/umZP80
>>183
永田、イノハ、槙野(はすでに戦力と計算されてて新戦力とは言えないかもしれないが)とか
森重、岩下だけはない

199:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:29:48 S/3HAdr20
そうたがいない時点でもぐり

200:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:30:09 ioqT+ZTA0
金崎見たい
先日の試合でも呼んでも良いように思えた

201:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:30:55 /vBY/nkm0
>>187
実績は関係ないな。
実力があるならばアマチュアの学生だろうが呼ばれても構わない。
特に今の時期はね。
それが宮市、田中でなくても構わない。
それに誰々が誰々以下とか興味ないから。

202:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:31:05 +mvaTO240
乾の踊りが面白かったので、乾おながいします。

203:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:31:27 SIh8ocvw0
柏木は浦和でいまいち伸びてないし
森重プレー荒すぎ
前田はいまさら推薦必要か?

204:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:31:59 WOzoDPnM0
中澤みたいなラインを無駄に下げる鈍足センターバックでは、
間延びしてできた中盤と最終ラインのスペースを埋めるために
ワールドカップのときみたいに前線の人数減らしてアンカーを置かなければいけなくなる。

205:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:32:04 XIUyPx75P
どうせ1枠ぐらい余るんだから
パワープレイ要員としてマイク入れとけばいいんじゃない

206:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:32:57 x6HqmQjC0
・岩下敬輔(清水) 【推薦人】飯竹友彦
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

うーん、どっちともイマイチだなあ
釣男中澤の後釜探しは困難しそうだな、釣男は4年後もいけそうだけど

207:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:33:21 WHMADYCK0
ワールドカップのときも前線のキープ力があればライン下げなかったんだけど

208:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:33:37 wk+SBD3E0
ハーフナ-今活躍してるんだっけ

209:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:33:42 uN3QTLmU0
>>196
柏木は中途半端なんだよなぁ

攻撃の選手として、体のスピード・ドリブル・決定力が足りないし、
ボランチの選手としては、守備がイマイチ

そこそこ組み立てられて、パスもそこそこって意味では、
劣化中村俊輔って感じかもな

210:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:34:06 5pURO0mkP
レッズ嫌いだけど難しい名前のSBバックは良いと思うけどな
でもレッズだから別に呼ばなくてもいっか
名前覚えられないし

211:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:34:09 /vBY/nkm0
>>192
2人共良い選手だが一つ言うと宮市はUー19代表に継続して呼ばれてるが柴崎は呼ばれてないよ。
たまにしか。

212:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:34:27 F47gxGaN0
>>205
マイクをパワープレー要因として考えてるなら
ここ数年の在籍チームとと今季の甲府の試合を見てないと言われても仕方ないレベル

213:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:34:37 x9u2Oyx50
広島時代の柏木だったら、即呼んでほしかったけど、今はどうかな?
でも、代表では細貝よりは可能性はあるかも・・・・。

214:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:35:00 MJVnbLs10
岩下、森重とかねーよwww
毎試合退場するぞ?

215:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:35:01 WHMADYCK0
パワープレーできないの?

216:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:35:21 uN3QTLmU0
>>210
鳥人だっけ?

217:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:35:26 XIUyPx75P
>>212
他のことやらせるなら前田の方が良いじゃん

218:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:35:35 S/3HAdr20
そうたがいない時点でもぐり

219:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:36:11 tF/UWmGf0
>>115
岩下も基本鈍足だぞ
昔はそれでFWについていけない人だった
今はそれでやられない嫌らしさ(反則・DQN行動含む)があるだけで

220:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:36:28 IwEe5NUp0
いい加減、このサッカー雑誌の代表を若手育成の場と勘違いさせる風潮は撲滅すべき

221:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:36:44 CUXCurEI0
Jに足の速いCBなんているのか?

222:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:36:56 5pURO0mkP
>>216
乳母貝?とかイソジンみたいなやつ
でも一年目なんだっけ?
来年も良かったら長友コースもあるかな

223:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:21 wVn7SJY30
糞ばっかりw

224:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:28 utmKuezN0
>>204
馬鹿発見
W杯のアンカーは中盤の間延びしたスペースを埋めるとかしてないけどな
いつもスカスカでそこのエリアでボール奪う・拾うとかは皆無
あれは実質CBをふやしただけ

225:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:33 eXNmW2Sg0
家長変態プレー集
URLリンク(www.youtube.com)


226:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:37 MJVnbLs10
>>222
宇賀神な


227:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:37 NeMKETN00
和道の代表再召集はいつでつか?

228:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:37:46 +a962DEt0
>>210
イソジンの事か
あれはSBというよりSHの選手だな

229:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:38:33 5xo+nAjh0
CBって全く育成が不可能っぽいよな
方や練習生あがりで、方や帰化人だもん
育成側もCBの資質がサッパリわからんのだろ

230:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:38:36 esQgpAKC0
>>222
宇賀神な

231:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:38:49 H2/umZP80
>>201
実績もない実力って何だよw
実力とは結果を出してこその実力だろう

232:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:38:52 +a962DEt0
>>222
宇賀神な

233:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:39:05 O+ixnn3nP
マイクは来期J1でどれだけやれるか楽しみだな
高さに不調はないからヘディングだけなら現時点でも日本人No1でしょ

234:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:40:08 5pURO0mkP
やっぱやる気あるやつ呼べよ


235:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:40:15 C6KpkaJu0
ハーフナーとかどこ見てるのかマジわかんね

236:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:40:54 uad56JnIP
>>209
柏木は運動量がめちゃくちゃ多いぞ
劣化中村俊輔って何の冗談だよ



237:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:41:04 KdMTk9rIP
>>226
>>230

たぶんそいつ、わざと知らないふりしてるだけだよ。


238:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:41:52 O+ixnn3nP
>>229
そんなの分かるでしょ
・サイズ・スピード・足元・空中戦・メンタル
これらが必要なんだが、Jリーグでやる分には
これらを満たしていなくても十分やれちゃうから
育てる必要に駆られなくて育てられてないだけ

で、海外と闘うと途端に脆さを露呈する

239:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:42:00 /vBY/nkm0
>>231
実績というのはチーム、周りの環境によって変わってくる。
実力はあるが実績がないなんて普通にありますが。

240:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:42:19 QR7cHa6R0
宮市はアンダー代表では基本ベンチなのな。
まあ布が選ぶんだからという意見も分かるけど、
ずば抜けた奴ならどんな監督でもレギュラーな気がするんだよな。

241:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:42:24 eXNmW2Sg0
柏木はこのまま行ったらかつての北澤みたいな感じになりそう。
とにかく運動量は凄くある。

242:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:42:33 KdMTk9rIP
>>236
中村も「運動量」は多かった。
だからって柏木=劣化中村はさすがにないと思うけど。

243:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:42:58 utmKuezN0
>>229
でかくてはやくけりゃとりあえずおけ
これ以上ないほど簡単に見極めができるポジだろw

244:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:43:19 C6KpkaJu0
運動量ある選手はよっぽどド下手とかじゃない限りチームに一人は欲しいな

245:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:43:34 3VW58A4H0
スレリンク(mnewsplus板:-100番)


>322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:32:45 ID:zp8W74w70]
> 中京大中央のでかくて速いFWがやばい
> あいつマジで代表入れて欲しいわ

>323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/12/23(水) 23:38:57 ID:zp8W74w70]
URLリンク(www.youtube.com)

> 宮市亮

> あーこいつこいつ覚えとけ

> 次元が違う


おれは神すぎるな
去年の12月の時点でこのレス

当時の高校サッカースレで宮市の名前出してたのはおれだけだった

246:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:43:39 O+ixnn3nP
金崎と家長は得点力さえ身に付けばどちらも即代表に呼んでも良いんだけどな

247:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:44:04 WodHIILN0
伊野波もあと5センチ身長がありゃあな

248:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:44:28 WOzoDPnM0
>>224
阿部が常に最終ラインに入っていたの?

249:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:44:28 gIfzI0VG0
>>245
工場長みたいだなお前

250:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:44:40 x9u2Oyx50
柏木人気ないなぁ・・・・・。
個人的には呼んでほしいけどなぁ・・・・・。

251:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:45:41 3VW58A4H0
宮市を代表に入れろとかw

いまさらすぎるw
おれは9ヶ月前に呼べって言ってるのにw

まあ、ここのニワカ知ったかどもよりはマシかw

252:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:45:44 KdMTk9rIP
家長はオシムの時に一回呼ばれてるんだよな…
藤本との連携が、
「非常にインテリジェンスを感じさせるプレイ」
とか何とか、誉められてた気がする。
ちなみに乾はオナニーヒールしか覚えてないや。

253:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:45:46 O+ixnn3nP
>>243
日本だとCFWに反則クラスの人材置いて縦ポンは邪道っていう空気が蔓延してるから
CFWとCBが育たないんだと思う

アホみたいに放り込んでCFWとCBが競り合うばかりの試合がそこら中で行われるようになれば
その両方のポジションにも人材は育ってくるとは思うけど難しいだろうなぁ

254:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:45:54 tF/UWmGf0
柏木は強化羽生・パス出せる橋本とかで「劣化中村」とは方向性が違うような

255:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:01 MJVnbLs10
>>250
浦和で劣化しちゃった

256:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:02 C6KpkaJu0
柏木って名前がでてるってだけで有望だろう
現時点で名前も出てこないような選手が4年後やっとるとも思えない

257:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:09 eXNmW2Sg0
前線が宇佐美・家長・本田になったら守備がやばそう。
全員動かない時はトコトン動かないからな・・・・・・・

258:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:30 H2/umZP80
>>239
あのなー、そういうのは立派に実績と言うんだがw
プロ同士の試合に出てるという
それが実績じゃないとかイミフすぎる

259:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:34 WHMADYCK0
>>243
読みとか高度な戦術理解がいるからでかくて速いだけじゃダメなのね

260:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:38 cL+FPf3dP
柏木

566 :名無しが急に来たので :10/09/17 15:31 ID:i8Bre.Js
URLリンク(stat.ameba.jp)

261:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:46:52 O+ixnn3nP
>>252
確か本田とか家長とか水野を後半の終わり当たりで同時に出して
シンプルでスピードがあったとか褒めてたよなぁ

262:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:47:07 O0yRZu3E0
鹿島の青木とか旬過ぎた?

263:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:47:12 uO+JGQ+x0
柏木、金崎は現状だと微妙な感じもするが、常に当落線上にはいるわな。
好調なら呼んどけばいいという。

>>246
家長はボラの方が無理が無いと思う。

264:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:47:27 wQ9sysOF0
   前田 マイク
    宇佐美
宮市        金崎
  柏木   家長
田中雄       
  岩下   森重
     権田


無理やりスタメン組んでみたw
やっぱり運動量が足りねぇwww

265:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:47:35 qvizykqjP
森重と岩下を推す奴は間違いなくJ見てない
大久保みたいに退場2回じゃ効かないぞ

あと権田はポカミスが多い
もうちょっと安定感出ればな・・・

266:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:47:40 MJVnbLs10
>>260
トレンカハァハァ


267:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:48:17 OvgNZ+in0
>>240
プリンスリーグでユース相手に苦戦する選手が代表とか笑えるな

268:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:48:25 eXNmW2Sg0
リーグの出来だとCBで一番いいのは茂庭。
冗談抜きで今の茂庭は呼ばれても全く不思議じゃない

269:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:48:38 lp4BSvXbP
>>242
昔は守備下手だったけど、とにかく走りまくってカバーする感じの選手だったよね
自陣ゴール前でシュートブロックしてるシーンをよく見た
まあ、今思えば全体のバランス崩す要因にはなってたけど、必死さだけはあった

270:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:48:38 wzPQtT/P0
森重はボランチなら
ザックナビスコ見てたよね

271:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:49:10 M20mswSv0
岩下は能力はあるけど、自分が代表ねらう自覚がない。

272:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:49:15 KdMTk9rIP
>>261
本田はオシムの下では、試合に出てなかったような。
かなり早くから招集されてたけど、なかなか試合に使ってもらえず、
後から来た水野、藤本、家長に先を越されてて、
ちょっと気の毒に思った記憶が。

273:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:49:35 C6KpkaJu0
若い世代は何だかんだで有望そうなの多いよな
ザックが上手いこと拾いあげて成長してくれたらええが

274:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:50:07 2kj5TFuxP
マイクは来年次第
J1でどのくらいやるのか

275:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:50:43 kIBc8LlD0
森重は海外向きだからいいじゃん

276:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:50:51 x9u2Oyx50
日本代表のサッカーってハードワークを求められるし、
その点、運動量の多い柏木なんか適任だと思うんだけど。
遠藤も結構年だし、そのポジションで使えば使えると思う。

277:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:51:01 KdMTk9rIP
>>264
柏木が死んじゃうじゃないか…

278:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:51:12 /vBY/nkm0
>>267
得点王ですが。

279:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:51:14 T4GK8/DM0
>>245
宮市はもっと前からみんな知ってたよw

280:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:51:26 5xo+nAjh0
>>274
J2で活躍した選手は
J1でも8掛けで活躍するのは定説じゃないか

281:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:51:45 wQ9sysOF0
>>118
だが思ったよりシュート精度がヤバいということが露呈し始めてる

282:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:52:03 2kj5TFuxP
A代表で岩下は怖いな
国際問題になりそうなファウルしそうだ

283:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:52:12 H2/umZP80
岩下が選ばれるならMQNが内田の対抗馬として南ア前に名前もっと出てたわ
それがほとんど出なかったということはそういうことだ

284:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:52:36 O0yRZu3E0
>>279
っていうレスしたら負けの遊びだぞ

285:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:52:44 35Iz3E8z0
ハーフナー・マイクが成長する事は代表の攻撃力うpに直結すると思う。
真ん中のでかい選手にボールが収まれば香川みたいな早い選手が躍動する。

ハーフナーは自分が代表が強くなるための鍵だって認識で成長して欲しい。

286:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:52:52 cHCwQ48oP
ピンとくる選手が家長と宇賀神くらいしかいないなぁ。
守備だとマジで森重とかになっちゃうな。
でも一応擁護しとくと、瓦斯は開幕から今までボランチを固定できていないから、
連携面でCBが困ってるってのはある。今野もちょいちょいやらかしてるし。

287:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:13 uwwyLuRi0
金崎の問題は引き出しの少なさだろ Jレベルで縦に仕掛けてクロス引っ掛かりまくりじゃ国際試合じゃ厳しい

288:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:14 jaGtV1w40
好調の柏から誰も推薦されないのか

289:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:20 OvgNZ+in0
>>278
選手権で10点取られるようなレベルだから

290:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:21 glL/5HV+0
柏木は足が遅いのが致命傷

291:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:33 O+ixnn3nP
>>281
ほんと嘘みたいに簡単なシュートが入らないのに
40mくらい独走したあとの難易度高いミドル決めたよな

あれはシュートイップスとかメンタル的な病気じゃないか?

292:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:35 wzPQtT/P0
カードコレクターはちょっとな
能力はあるんだろうけど

293:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:53:57 KdMTk9rIP
金崎って、自分の周りに広大なスペースがある時しか、
正確なプレーが出来ないイメージ。
密集地帯だとミス多発してるような。

294:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:54:22 5xo+nAjh0
才能のある選手が
強豪に入ったばっかりに試合に出られないのは残念だね
あまり思い詰めずにJ2でも試合に出られるチームに出して貰えばいいのに

295:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:54:32 I5HzsKq40
俺は良い選考だと思うけどな

296:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:54:50 O+ixnn3nP
>>285
ただそうなると本田の存在意義が若干薄れるよな
代表でも本田ボランチ起用なんてことになるかもしれん

遅い選手を複数近くに並べておくのは不健全だ

297:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:54:50 NQg8p8iO0
金崎は得点期待できる程Jでも取ってないでしょ

298:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:00 /vBY/nkm0
>>289
チームはね。全国では弱いよ。
その中で名門居並ぶプリンスで得点王なのが彼な訳ですよ。

299:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:08 WHMADYCK0
日本で足はやい選手って誰がいるの?
なんかFWとかもみんな薄味じゃん

300:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:27 H2/umZP80
>>288
大津は怪我してるし、他の若手はマイク同様来年のJ1でどれだけやれるかだろう

301:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:30 C6KpkaJu0
新生日本のお披露目としてはフレッシュな選手ぞろいもええかもな

302:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:37 5xo+nAjh0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ザック監督に薦める日本代表新戦力…ハーフナーマイク、家長昭博、森重真人など11人
キーワード:平山
抽出レス数:0

303:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:55:38 gIfzI0VG0
>>280
新居…

304:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:56:14 QVvJMRU+0
JででかいCBが少ないのは、日本人FWがアジリティに優れてるせいで速さがないと話にならなかったから
ただ、最近はそれに対応してでかいFWをそろえるチームが増えてきたからでかいCBも増えてきた
でかくて速いCBはこれからだろう
そんな人材世界見渡してもほとんどいなかったりするが

305:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:57:06 +a962DEt0
>>260
うんこ物語はまたやらかしたのかよwww
確信犯だろwww

306:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:57:55 tluU3r0AP
おい
カズもキングも無いとか芸スポ終わってんな

307:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:57:57 OvgNZ+in0
>>298
代表に入れるような選手だったら小野伸二みたいに一人で試合を決められるから

308:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:03 utmKuezN0
>>259
んなもん試合つませりゃ猿でも最低限の事はおぼえられるわw

とりあえず素材としてはでかくてはやいのこれだけ

日本最高のコンビの中沢と釣りオがオチこぼれからてことで
おまえみたいにくだらん考えが蔓延してんだろうな。育成する指導者達には

309:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:11 H2/umZP80
>>302
平山は瓦斯で不動のスタメンになってからだろ・・・

310:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:30 UGz6u2DF0
>>1
・中村俊輔(横浜M) 【推薦人】湯浅健二

311:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:46 uN3QTLmU0
金崎は、ドリブルで頑張りすぎちゃって、
シュート打つ体力が残ってないんだよ

決して、決定力が低い訳じゃないよ

312:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:52 5xo+nAjh0
170代の身長しかない選手に
CB奨める育成者が酷いんじゃないの
その世代じゃ背が低い方が完成度高いだろうよ
自分の実績のためにそうしてんじゃないの

313:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:58:58 KdMTk9rIP
ちっちゃい山田も、ユースでは鬼だったんだよな…


314:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:59:09 BdbLx3eh0
>>280
藤田…

315:名無しさん@恐縮です
10/09/17 18:59:56 wQ9sysOF0
>>250
やっぱり浦和のイメージが・・・

316:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:00:07 wzPQtT/P0
ザック指揮の初戦がアルゼンチンって大変だな
どんな選考になるかは楽しみ

317:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:00:07 WHMADYCK0
>>308
そうか?センスないのはいつまでたってもないぞ

318:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:00:45 C6KpkaJu0
>>309
平山はもー駄目だろ
海外でポスト以外の仕事きっちり覚えさせたほうが絶対に良かったわ

319:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:01:05 tF/UWmGf0
>>285
ハーフナー・マイクはポストやボールが収まるタイプじゃないのがなあ
本人は昔のアデバヨールみたいな強引なプレーを意識してるんだろうけど

320:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:01:32 ZnQEA1aQ0
これって雑誌が勝手に推薦とか言ってるだけでしょ?

321:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:01:43 /vBY/nkm0
>>307
小野はチームが強かっただろ。
それに選手を操るタイプの選手でもあった。
宮市は使われる側なんだよ。
で、得点王でしょ。これ以上に試合を決めるってどうすれば良いのか。

322:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:02:23 9H22jtez0
ID:OvgNZ+in0


323:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:02:48 x9u2Oyx50
アルゼンチン戦って海外組来れるの?
それによっちゃあ、国内組のチャンスも増えるんだが・・・・。

324:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:02:54 BXNKZ0O10
香川の得点能力みると前線はぜんぜん通用しない奴ばっか
ハーフナーマイクみたいに一芸持ってる奴ならいいかも

325:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:02:58 35Iz3E8z0
で結局アルゼンチン戦の選手選考が発表されるのっていつ頃なの?
知ってる人教えて下さい。

326:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:03:00 utmKuezN0
>>317
チビでうまい奴のほうがいくらセンスあろうがDFでは先はないよw

精々、アジア相手に使えるくらいか?

327:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:03:23 rfICgRxo0
個人的に誰も挙げないけど、仙台の関口がいいと思うんだよな。
ドリブルも独特のリズムだし、スタミナあるし守備も献身的だからWBも出来るだろう。
ただ仙台は代表招集拒否するからなぁwだから名前が挙がらないのか?

328:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:03:29 5xo+nAjh0
長身FWつっても
ケネディ以下だもんな
そんなに期待できない

329:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:03:36 wVKZ1CMnP
いいときの家長はシュートを打つ前段階までならメッシ以上
体の強さに秀でている分いいかもね
が、シュートが日本一下手だからねえ

330:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:03:58 laoEVXwE0
岩下はただのアホって感じだが森重みたいな悪質なファール繰り返すような奴は駄目だろ

331:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:04:12 uN3QTLmU0
横浜の小野なんて、どうなんだろうな?

玉田の代わりはできそうな感じに見えるけど

332:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:04:22 2kj5TFuxP
初戦だしアルゼンチンだしザックもプレッシャー感じてるだろうな
選手も選ばれたいだろうな

333:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:04:37 1dnR5Czo0
田中雄大とか乾とか有名だけど
その高校最強野洲をチンチンにしてたのが宇佐美と田中裕人が居た頃のガンバユースだかんね
でもガンバは城西にチンチンにされたよ。
あれーなんかJリーグと一緒だなあ。豚をボコボコにするガンバをボコボコにする鹿島

334:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:04:53 W2OQH3Qx0
>>329
俺はあんまり断定とかしない人間なんだが
それはない

335:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:05:45 NQg8p8iO0
>>312
そりゃあ、目先の勝利勝ち取れなかったら自分が首になるんだからしょうがないw
長い目で見れる余裕のある環境つくるのは難しいっすよ

336:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:06:03 KdMTk9rIP
山村と永井は、確かもうキャップついてるんだよね。

337:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:06:24 GXcstKoH0
>>10
梅崎

338:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:06:31 O+ixnn3nP
>>333
宇佐美がその城西戦のこと語ってたよ
大迫だけ警戒しとけばいいやって上から目線でいたらボコられたでござるって言ってた

339:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:07:28 F47gxGaN0
>>331
まずはリーグでフルシーズン通して結果残してからじゃない?
有望株をすぐ引っ張り上げて、叩き落すのはやはり弊害しか産まないと思う
まだ高校生だし

340:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:07:29 nAJjCa8N0
>>252
 もうひとつ別の事柄がある。特に後半だ。後半やったようなプレーを90分間続けなければならない。
それができるかどうかはまた別問題だが、日本のサッカーの目指す方向性が、今日の後半の一部の時間帯に行ったプレーに表れていた。
中には、後半の残り時間が少なくなり、相手が白旗を揚げていた時間帯だから、そんなに意味はないとお書きになる方もいらっしゃるかもしれない。
だが、そういう事情があったにせよ、ああいうスピーディーなタッチの少ないボール回しを、試合の最初から行わなければならないと思う。
(略)
―では後半のプレーが良かったというのは、具体的にどの部分だったのか

 2-0になって、若い3人のプレーヤーを投入してから、スピードが上がり、
ワンタッチプレーが多くなり、エスプリの利いたプレーが随所に見られるようになった。
相手がペルーであっても、こちらがこちらのプレーをできていた。それは皆さん、ご覧になっただろう。それがポジティブな面だ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


10中村俊輔→17 藤本淳吾(後半40分)
13鈴木啓太→16 家長昭博(後半39分)
19高原直泰→25 水野晃樹(後半40分)

341:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:07:39 uN3QTLmU0
>>337
そういや、梅崎っていたなぁ・・・

怪我→復帰→怪我って感じだから忘れてた

342:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:08:29 WbjbbBLr0
J2 得点ランキング
URLリンク(www.tbs.co.jp)

マイク断トツ過ぎて笑った

343:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:09:47 992N3Ilf0
河野や大竹に夢見た連中が小野を推してるんだろうな

344:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:10:42 cHCwQ48oP
>>339
でもあの和司が凄いっていう素材だからな。楽しみだわ。
判断力がもうちょっと欲しいか?って感じだけど、まだ高校生だもんな。

345:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:11:33 wzPQtT/P0
マイクのゴール後の雄叫びを代表でも聞きたいけど
やっぱりJ1で活躍してからかな

346:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:11:40 WHMADYCK0
>>326
でかくて速くてなおかつセンスないとできないからなかなかいないって言ってるんだよ
でかくなくてもOKなんて言ってないんだぜ

347:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:12:14 GtPEa3i90
>>303
藤田祥史も・・・

348:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:12:24 35Iz3E8z0
>>342
90分平均得点0.92は確かに凄いな。
ほぼ毎試合1点取ってる事になる・・・得点力半端ないな。

349:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:13:00 F47gxGaN0
>>344
そうだね判断力とシュートと筋力が今の一番の問題かな
トラップとドリブルは今のJ1でも通用してるから将来的には楽しみ

ただ現時点ではFWで小野を選ぶなら宇佐美と平井がよりいいと思う

350:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:13:38 5xo+nAjh0
巻誠一郎とか
ぜったいCBの方が大成したと思う
あのスピードを他のCBと比べりゃ半端ないぜ
どうして若い頃に洗脳してでもCBやらせなかったのか

351:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:13:47 uN3QTLmU0
>>339
宇佐美なんかもそうだけど、代表に定着できるかは別にして、
早いうちに、日本代表の練習に参加させた方が良い様な気がするなぁ

定着できなかったら、今の自分に何が足りないか早く分かりそうじゃん

352:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:14:26 KdMTk9rIP
森本とハーフナーの2トップって、世代代表でやってたな。
その控えに(笑)さんがいてw

353:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:03 meM+KC7p0
>>342
その面子だと永里って結構いい選手だな
サイドハーフだったと思うけどスピードあったし年齢的にもちょうどいい感じ

354:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:11 O+ixnn3nP
>>350
巻みたいに体の接触を全く怖がらないのって才能なんだよなぁ
師匠もそうだったよな

巻は小さい頃からホッケーやってたから慣れてたとかどっかで言ってたな

355:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:14 cMeEcrIY0
前田は代表FWにありがちな
「試合に出てない選手の評価が上がる」パターンでしょ
呼ばれた途端ノーゴーラーになる

356:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:16 57Px3h2Q0
>・ハーフナーマイク(甲府) 【推薦人】田中直希
J2の活躍だけで判断してるの?

357:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:22 OvgNZ+in0
>>321
小野は同年代では誰も止められないレベルの選手。
18歳で代表入りするにはあれぐらいじゃないと無理。

358:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:15:24 s41/GHkV0
ん?宮市ってアナル確定したの?

359:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:16:09 KyC26k1X0
うちの杉本健勇と永井龍もお願いします

360:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:16:16 kBuppHNv0
半端ないも選べや

361:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:16:24 nAJjCa8N0
>>358
双方合意してて18歳になる12月に正式契約するとか

362:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:16:37 JNZUOPXP0
森重と岩下のDFラインとか、おらワクワクしてきたぞw

363:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:16:59 WHMADYCK0
矢野もホッケーやってないかったっけ

364:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:24 2yYzEKA50
カレンロバートってどうなったの?

365:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:31 KdMTk9rIP
>>357
小野伸二と山田直輝、
近年、十八歳で代表デビューしたのは、この2人くらいかな?

あれ?両方浦和だw

366:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:34 HP3VehAb0
ハーフナーなんか使えるかよ!!!

だからそっとして置いてマジで移籍されるorz

367:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:44 O+ixnn3nP
>>351
タイミングが大事だな
放っておいてもそのうち呼ばざるを得なくなる
いつ呼ぶかが大事

早過ぎると若いから精神的に前園さんになっちゃう恐れもある
遅すぎても勿体無いしなぁ
香川はほんと上手いこと忍び込んだよね
19くらいで呼ばれてんのにあそこまで騒がれなかったのは凄い
能力も高いのに

368:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:57 3OjQdoke0
楢崎抜けたし権田はまぁとりあえず呼ばれはするだろ。すでにデビューはしてるし。

369:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:17:58 eXNmW2Sg0
はっきり言って森重も岩下もかつての松田。
肝心な時にポカ多いしカード・退場も多い。

370:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:18:00 mDr3zJR+0
大迫と指宿も入れろカス

371:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:18:36 5xo+nAjh0
U代表エリートって
そんじょそこらのJ1スタメンより海外経験豊富そう

372:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:18:48 2kj5TFuxP
マイクは今年は昇格争いに専念させてあげよう

373:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:18:51 I5HzsKq40
>>362
バックラインで中盤より華麗にパスまわしをしそうだな。
途中でどっちか退場しそうだけどw


374:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:19:45 Lqewjbbx0
>>366
心配しなくても呼ばれなくても移籍するわ

375:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:19:58 Mua6mrpz0
全員いらない、代表は香川だけでいい

376:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:20:06 s41/GHkV0
>>361
もう決まってたのか
試合出るのは当分厳しいだろうが頑張ってもらいたいもんだ

377:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:20:10 cHCwQ48oP
>>355
代表はともかく、一人で決められる選手ってJだと限られるからな。
前田以外だとマルキ、ケネディくらいじゃね。

378:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:20:19 YdBAGhZX0
瓦斯サポだが、森重はやめとけ
やめてください

379: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:21:17 KdMTk9rIP
>>370
大迫はともかく、指宿はな…スペイン三部だっけ?
まあ、上位は週給何千ユーロって給料もらってる連中を抱えてるクラブがあるリーグだから、
活躍できれば大したもんだけど、代表まではどうだろ?

380:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:22:54 uN3QTLmU0
>>367
そう、香川が上手く行ってるから、

早めに呼んだ方が良い様な気がしてる

381:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:22:59 nAJjCa8N0
おまえらそろそろこっちも思い出してやれ


VVV会長「吉田麻也は9月下旬にオランダに戻ってくる」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

382:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:23:06 kCehGpbF0
宮市はデカいのに速いってのがいいね
得点力もかなりのもの、でももうちょっとそっとしておいて

383:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:23:15 F47gxGaN0
>>378
それは瓦斯的な意味で? 代表的な意味で?

384:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:23:28 5xo+nAjh0
代表監督様がJ2まで見なくても良いと思うな
ほんとに実力あるならチームをJ1に引き上げるし
それが駄目でも本人は強豪に引き抜かれるでしょう
それからで良いんじゃないの

385:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:24:23 I5HzsKq40
スペインリーグを毎週見てるけど
下位のチームはJの上位にも劣るチームがある。
その三部じゃ参考にならないな

386:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:24:52 BezzkV0CQ
>>378
森重は原推薦の瓦斯枠な!
政治力だけは突出しているんだよな瓦斯はw


387:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:25:02 LaTZuh3s0
才能からいえば宇佐美と家長だろ 香川なんて糞だ

388:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:25:11 O+ixnn3nP
>>381
吉田麻也ってかれこれもう1年くらいずっとリハビリしてるよな

389:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:25:19 WodHIILN0
>>381
すぐ近くで名古屋の躍進見てどう思ってたんだろうか

390:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:25:19 yyg8VtfO0
大前の得点王三冠とは何だったのか

391:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:25:34 se7CmGaB0
森重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:26:03 8N2UDnBx0
ザックってなんか調子狂うからザッケにしてくれ

393:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:26:05 nAJjCa8N0
とりあえず指宿のゴール

badalona 1-1 sabadell (futbol.cat)
URLリンク(www.youtube.com)


まだ代表は早いと思うけどな。
大型はとにかく時間かかるから長い目で見とけ。

394:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:27:08 NZiiiaXE0
>>384
へえー、サッカーって1人で勝てるスポーツなんだね

395:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:27:13 2yYzEKA50
なんでリーグ最小失点の桜から守備陣が選ばれないんだ?

396:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:27:29 cHCwQ48oP
>>386
森重の基本性能が高いのは誰もが認める所だろ。
今季の瓦斯はなんか取り憑かれてると思えば、なんか許せてこない?

397:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:27:44 h03um1kl0
森重とか誰が言ってんだよw
素人か。

398:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:27:51 meM+KC7p0
>>393
指宿って永井雄一郎タイプじゃなかったっけ?ウイングかなんかだった気が

399:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:28:47 W2OQH3Qx0
>>395
桜が最小失点なんて信用できない
たぶん長い夢を見てるんだと思う

400:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:28:48 12oK4CFE0
若手でいいCBとパッサータイプのボランチが全然おらん
どうすんの

401:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:28:59 1OEllDNd0
李がいないなんで?IKONICに入れこみすぎ?

402:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:29:18 2yYzEKA50
>>398
あってるよ。適性のポジションは左のWGだけど現状だと香川が居るから要らんな

403:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:29:55 yLfb2G9Y0
吉田豊

404:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:30:13 ygbjEhq10
>>398
つまりは使えないってことか

405:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:30:43 opTfZeiA0
相変わらずゴタケは見る目ねえなあw

406:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:30:44 2yYzEKA50
>>399
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

407:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:32:04 WtkAWHu50
甲府サポだけど、ハフナー選べれて嬉しい反面、無事に帰せよな
今、チーム昇格に欠かせないメンバーだから怪我だけは簡便

408:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:32:07 misGwMSD0
>>398
それは柏時代でしょ
ユースとクラブではCFでしょ

409:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:32:08 se7CmGaB0
>>406
そういう意味じゃないだろ
運が良いだけで実力じゃないと言いたいんだろ



410:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:32:50 c9MVwCIx0
>>407
落ち着け

411:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:32:51 se7CmGaB0
>>407


412:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:33:20 rMIzbhtM0
アホなファウルで勝ち点献上してる森重はやめろ

413:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:33:25 yLfb2G9Y0
URLリンク(www.ventforet.co.jp)
マイク!

414:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:33:27 I5HzsKq40
セレッソがこんなチームになるなんて想像も出来なかった。
茂庭、上本と守備的MFの相性がいいんだろうな


415:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:33:55 c9MVwCIx0
>>409
実力ではある。人が入れ替わってるからな。

416:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:34:29 misGwMSD0
マイクはまずは髪を短髪にして欲しいな
そっちの方が格好いい

417:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:34:54 BXNKZ0O10
>>413
すごい量だな

418:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:35:02 2yYzEKA50
>>414
いや大分おかげだろうw

419:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:36:04 nAJjCa8N0
>>413
まだまだ世界は広いぜ

2008年08月17日
競泳:王者フェルプス選手の食事メニュー公開
1 馬克西姆(長屋)2008/08/15(金) 16:52:37.78 ID:TOJy7VCI0 ?PLT(12000) ポイント特典
北京五輪ですでに5個の金メダルを獲得し、五輪通算の金メダル数を11個に伸ばした「水泳の天才」マイケル・フェルプス(米国)選手。
その強さは一体どこからやってくるのか?英国紙「ガーディアン」がフェルプス選手のある日の食事メニューを公開した。

 朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだエッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、
コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。

昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、1000キロカロリー分の栄養ドリンク。

夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

420:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:36:29 se7CmGaB0
セレッソ後半戦好調は来年降格するフラグにしか見えない


421:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:36:34 NvFvhK5f0
森重みたいなタイプの選手は欲しいんだが
森重はいらんという感じ。
今から平山をブスケツに改造しよう計画とか不可能なのかなあ。

あと>>1に入ってない、このスレでも挙がってないところでは(期待値込みで)横浜の方の兵藤あたりかな…

422:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:37:24 meM+KC7p0
>>414
戦力外になった前の年くらいだったか茂庭がドリブルしてるジュニーニョに引き離されてるシーンを見てもう駄目なのかなって思った
チームメイトや戦術との相性が大きいのか

423:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:38:33 c9MVwCIx0
>>414
想像はつかないわな。昇格時の主力が現スタメンの半分以下なくらいだから。

424:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:38:38 992N3Ilf0
じゃあ私は増田誓志を選ぶわ("ー )

425:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:39:50 I5HzsKq40
>>421
いまさら無理だな。共通点はデカイだけだ。
平山はデカイ割には上手いけどブスケツみたいには捌けないし
経験を基にした位置取りの感をつかめない。

426:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:39:51 O+ixnn3nP
ザックファミリー来日!
URLリンク(twitpic.com)


ほとんどマフィアです

427:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:40:32 cHCwQ48oP
以外と中蛸いいかもな。
なんでもできるし、妙な得点感覚もある。

428:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:40:49 lskGXCbb0
なぜか森重ってドタバタして下手に見えるんだよね
スパイクが白いからってわけじゃないだろうし

429:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:40:53 DVBUSbB+0
オランダ産大型FWが大成するのは30近くになってから
長い目で見るべき

430:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:41:02 1x/qGnjr0
笑ってはいけない。真面目に言うと
私は未だに久保竜彦と永井雄一郎とを期待している。彼らが引退するまで期待する。

431:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:41:46 EtbmrV0L0
おお!なんかwktk!なメンツだな
どんどん上げてダメなら落とせばいいからもっと色々試してくれ

432:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:42:28 O+ixnn3nP
>>430
久保のスケールは確かに凄かったけど
全盛期ですらそんなに得点率は高くなかったよなぁ

433:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:43:08 MYVGurjZ0
も森重???

434:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:43:19 NQg8p8iO0
>>426
なんでハゲだらけやねんw

435:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:43:50 /V92J9Or0
森重は笑えるだろ、圧倒的に茂庭の方が上

436:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:44:30 Xqt1QOQo0
新戦力もいいけど現有戦力をころころ代えてばかりじゃいつまでたっても強くならんよw
だって若手ばっかり使って4年後大した事無いのは世界の代表の歴史で証明されてるじゃん
ようはほんとの育成放棄して新しいのが何のもしなくても当りないかな的な毎回の恒例行事ww
適度にやれよ
今の時点で間に大会もあるのに4年後だけ見ればいいとかアホな子みたいになって33行ってない奴を
「こいつもう無理だろ!」的な排除とか笑うわ
8割30代とかなら問題あるが半分くらいまでなら許容範囲だぞw
むしろ衰えた老人にすらパフォーマンスで負けてるような若手を代表に呼ぶなよw

437:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:46:02 nAJjCa8N0
>>435
茂庭もある意味笑えるけどな

あと豪州戦の悪夢が残ってる人も多いだろう。あれは茂庭が悪いわけじゃないけど。

438:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:46:18 tRlbDfZl0
MQN 【推薦人】関塚代表コーチ

439:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:48:04 cHCwQ48oP
>>438
こいつのせいで関塚倒れたんじゃね?

440:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:48:33 jmWYC1oy0
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

森重よりゴタケのほうがネタに見えるなw

441:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:48:33 /V92J9Or0
>>437
昔話してないで、ちゃんとJリーグ見ようぜ

442:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:48:54 AxymGBVV0
>>34
これ見てるとそんなに凄いように見えないんだけどなぁ
スペースあたえてくれればって条件付きの選手な気がする・・・

443:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:50:45 c9MVwCIx0
>>435
しかし、1モニワファンとしては嬉しいが、みんな手のひら返しすぎだろw
モニは東京でぬるま湯に浸かってて駄目だが、能力的には高い選手だといっても
ああ、ランクル盗まれたモニワブロックのお笑いCBね、くらいにしか言われなかったのに。


444:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:51:09 nAJjCa8N0
>>441
プレーが笑えるなんて言ってねーよ

445:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:51:15 b5lyG/1W0
森重嫌われすぎワロタw

446:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:52:26 tRlbDfZl0
>>439
失礼な!剣豪がいない時はキャプテンやってるんだぞ

447:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:52:36 WHMADYCK0
MDMAって
ま だ まに あう

の略やと思ってた…

448:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:52:38 Xqt1QOQo0
はっきり言ってマーフナーマイク、森重、前田の三人がギリで推薦できるくらいだろ?
しかもホントに呼ぶべきだと思うのは前田だけじゃん
宇佐美は良くやってるけどまだ実績全然で早すぎるっていうのがあるが
他は全部駄目だろ
金崎や柏木とかクラブで見る限り33のベテランより可能性無い
どんだけチャンス貰ってクビになりそうなプレーしてるんだよ
家長もキャリア長い割に並以下の実績
宮市亮とか他の奴は推薦人に何らかのペナルティを与えても良いレベル
こんなこと許してたらこれからの若手の危機感が全くなくなるよ
クラブで実績なんか残さなくても若手若手言うアホな子達を騙してれば代表なんかすぐなれるってなw

449:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:54:08 V2zN6mr8P
宇佐美はあと半年もすりゃ普通にA代表レベル余裕だろ

450:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:54:49 tRlbDfZl0
金崎とか柏木って・・・
どう見ても代表レベルじゃないだろ

451:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:55:00 ASqy5ERw0
>>446
W杯に浮かれる裏でひっそりと再契約しやがってw

452:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:55:28 Xqt1QOQo0
>>449
ラインは18ゴールだろうね
本当は20と言いたいんだけど

453:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:56:17 cHCwQ48oP
>>446
マジで?てかなんで?普通次は稲本って思うんだけど。。。

454:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:56:32 Towoaiqe0
>>453
稲本は90分持たないから

455:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:56:39 ASqy5ERw0
>>450
能力はあるがな。
この面子はポテンシャルはあるけど、何かしら呼ばれてる面子に負けてる、
または次世代のお勧めっていうメンバーだし。

456:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:56:41 12oK4CFE0
森重だけに同世代が代表呼ばれるたびに
「なぜわしより先に・・・」って思ってたのかな

457:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:57:20 /V92J9Or0
>>443
茂庭の過去はどうでもいいけど、純粋に今年のプレーはベストイレブン候補だよ。
唯一10失点台のDFリーダーだから当たり前だろうけど。

458:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:57:52 esQgpAKC0
ハーフナーマイクは、大久保、香川路線に行けるのか、はたまた新居、藤田路線なのか

J2 日本人限定得点ランク

02年 1.大久保嘉人(C大阪) 18  2.小野隆儀(水戸)  14  2.森田浩史(鳥栖)  14
03年 1.我那覇和樹(川崎)  13  1.上野優作(新潟)  13  3.城 彰二(横浜F)  12
04年 1.大島秀夫(山形)    22  2我那覇和樹(川崎) 22  3.佐藤寿人(仙台)  20
05年 1.長谷川太郎(甲府)  17  1.新居辰基(鳥栖)  17  3.柿本倫明(湘南)  15  3.鈴木孝明(鳥栖) 15
06年 1.新居辰基(鳥栖)    23  2.平本一樹(東京V) 15  2.三浦淳宏(神戸)  15
07年 1.藤田祥史(鳥栖)    23  2.古橋達弥(C大阪) 18  3.萬代宏樹(仙台)  14
08年 1.佐藤寿人(広島)    28  2.高橋 泰(熊本)   19  3.石原直樹(湘南)  18  3.藤田祥史(鳥栖) 18
09年 1.香川真司(C大阪)   27  2.都倉 賢(草津)   23  3.大黒将志(東京V) 21
10年 1.ハーフナーマイク(甲府)  14  2.大黒将志(横浜)  12  3.津田知宏(徳島)  11 【第25節終了時】

459:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:58:11 4Sb8x4Yi0
じゃあ森重とか岩下でいいのかよ? って言われたら

槙野でいいです。 と分からされた一日でした。

460:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:58:48 5xo+nAjh0
MQNって
川崎首になりそうな勢いだったけど
あの後、どうなったんだっけ

461:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:59:32 CuR2mPDVO
ハーフナーなんて久しぶりに聞いた名前だけど。今どこにいるの?

462:名無しさん@恐縮です
10/09/17 19:59:36 Xqt1QOQo0
やっぱJ2が一番若手選手を育てるな

463:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:00:32 ASqy5ERw0
>>456
  ( ´・ω・)
   ( σσ 優秀
(((( く ̄く ))))


464:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:00:46 JNZUOPXP0
マーフナー

465:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:01:30 2jO6x1Z00
この人の話になると98年だの99年だのと言われる。どんだけ型落ちしてるんだよと。
レイハーゲルを引っ張り続けたギリシャもびっくりだな。

466:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:01:34 3VW58A4H0
>>243
>>350


こういう見る目がない奴がほざいてるからなw

DFで一番大事なのは読みと組織的な守備力なのにw

467:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:01:54 InFwmq4N0
>>458
マイクは都倉路線

468:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:02:06 gLLD3lcA0
ハーフナーは生き残ったねえ
いや反対してるんじゃなくて
もう難しいのかなあなんと思ったから

逆にハーフや帰化系でいうと
カレンなんかどうしたんかなあ
期待してたんですが

469:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:02:53 2yYzEKA50
つか日本代表にFWって必要か?
正直本田以上の日本代表で使えるCFが居ない気がするんだが
マイクってGKからのフィードをちゃんとトラップしてキープできるような逸材なのか?

470:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:03:23 MFX/qWSa0
ザックはもう帰ってきたのか?

471:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:03:51 meM+KC7p0
>>461
去年鳥栖にレンタルで今年は甲府

>>462
菅沼とか一旦ブレークしたけど今はまた伸び悩んでる気がする
豊田とか萬代はJ1戻ってこれるのかな

472:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:04:07 2HUBSg1AP
>>245
去年の12月だとかなり遅いんだが・・・・・・・

473:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:04:14 wn2/PaGW0
・柏木陽介(浦和) 浦和見てる限り使えない
・宇佐美貴史(G大阪) 代表選出は時間の問題
・ハーフナーマイク(甲府) J2無双でもJ1成績残せない選手多し だから微妙
・家長昭博(C大阪) 魅せるプレーもあるが空気であることも多々
・岩下敬輔(清水) よくわからん
・森重真人(F東京) 釣男以上の爆弾
・金崎夢生(名古屋) 代表選出は時間の問題 だけど、何かが足りない?
・権田修一(F東京) がんばりましょう
・宮市亮(中京大中京→アーセナル) はっ?w
・田中雄大(関西大→川崎) えっ?w
・前田遼一(磐田) 既に代表にいないことがおかしい

474:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:05:33 y3uPUgzD0
・森重真人(F東京) 【推薦人】後藤健生

これはないwwwwwwwwwwwwwwww

475:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:05:56 q49l0PE/0
MFなんか勝手に選手育つんだから
代表で若手育てるなら、FWが最優先だろ

476:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:06:11 3VW58A4H0
身体能力が高くてでかければサッカーできると思ってる馬鹿が2ちゃんには多いよな
素人馬鹿の典型なんだろうが
J2とか腐るほどいるぞ身体能力だけのCBとか
そんなもんが上にいけないのは根本のDF能力が低いからなのに
そんな基礎もわからないのか

中澤もトゥーリオも戦術能力やDFの能力やセンスは高いカバーリングもな
2チャンの馬鹿は足元が下手糞=DFが下手と思ってるからマジで哀れ
しかも中澤はともかくトゥーリオが下手糞って思えてるのが笑えるわ
ちなみにDFは一番読みが一番必要なんだよ
覚えとけ馬鹿

477:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:06:14 /V92J9Or0
>>245
確かに遅いなw 10月のU17W杯の時点で宮市はみんな知ってた。

478:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:07:08 Xqt1QOQo0
取り合えずJ2やJ1に来てる外国人どもに負けない得点取ってる奴は間違いなく世界に通用する
半島のアホはイチョンヨンだのアヤックスの未出場若手とかに期待してるようだけど明らかに新潟の韓国人の方が実力上だからなw
ああいうリーグのレベルとか知ったかぶりして恥ずかしい勘違いしないようにしたいな

479:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:07:24 oPda1rGh0
森重はないわ…
足元は上手いけど、ディフェンスが荒っぽくて危険。

480:おまえがいうな
10/09/17 20:07:27 PY6Vhcb+0
ザクとはちがうのだよ
ザクとは

481:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:07:39 esSL6WcO0
岩下と森重の最終ラインとか監督に心労で死ねと言いたいのかよw

482:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:07:40 ASqy5ERw0
>>458
判りやすい強みがあるからいいんじゃないの。
個人的にはJ2で得点量産してるFWはテクのあるタイプがある程度J1でもいけて、
バンダイとか新居的なストライカーはJ1だと厳しい確率が高いというイメージがある。

483:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:07:42 rMIzbhtM0
>>473
岩下は人間性とプレーがアレ

484:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:09:28 iM8xYYPGP
森重ってw
後藤はちゃんと試合見てるのか?
瓦斯でのあのプレーは球際に強いんじゃなく
ただ荒いだけでチームにマイナスの要因しかもたらさないぞw

485:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:09:42 wedgxyGa0
うーん西の出身者ばっかり 香川長友本田もそうだし

486:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:10:25 uibARcBD0
清武、野沢、遠藤、明神、関口、マリノスの若いやつら

この辺もちょっと見て欲しいが、サッカーオタクみたいだし。言わずとも全選手目を通すだろうな。

487:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:10:33 tRlbDfZl0
中澤のような気配りの利くCBが必須だな
阿部ちゃんに泣いてもらうか

488:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:11:04 I5HzsKq40
俺も選手権で初めて見たけど、宮市はかなり輝いてた。
裏に大きなスペースがあったからスピードを生かして和製ロナウドぶりを発揮してたけど
それ以上に目に付いたのが自陣まで頻繁に戻っての献身的な守備だった。

489:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:11:12 3VW58A4H0
>>279
>>472
>>477

知ってる?
おれはその選手を知ってたぜ!って意味でそのレスを上げたわけじゃないけど?

名前だけ有名な選手なんてサッカー界は腐るほどいるわけで
そのなかで本物の才能を見分けるのが凄いって意味わかってない?
おれ以上に宮市を評価したレスはないしな

おれはすでに代表クラスでいけるほどの才能を感じて
そういう書き込みをしてた

知ってる知ってないとかアホ?
そんな低レベルな自慢誰もしてないよ?はあ?

490:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:11:22 wzPQtT/P0
森重は後ろで使わなけりゃいい

491:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:12:02 Towoaiqe0
20:00~

Ustで配信中

討論会「日本サッカー育成計画」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


492:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:12:19 UWizaNsfP
永里源気

493:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:13:34 /V92J9Or0
>>489
遅いよw U17の時に宮市すげぇぇぇって、実況多かったのも知らないんだからw

494:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:14:11 yLfb2G9Y0
URLリンク(www.youtube.com)

495:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:15:35 ASqy5ERw0
>>484
森重は良いプレー自体はしてる。それをぶち壊す手癖が悪すぎるから、成長期待込みってとこだろう。
使うならボラだな。便利屋としてサブに入れとくとかそういう感じじゃないか。

496:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:16:09 yRhU7MjA0
>>419
うんこの量がすごいことになりそう

497:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:16:52 2yYzEKA50
使える使えないは置いといて若手のうちに有望なやつを海外に送りたいなら
どうでもいい試合で代表キャップ稼ぐのが一番だろうな

498:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:17:01 gK9DCuXW0
無難な人選ばかりだな
J2で27歳とかで隠しダマみたいなのは無いのか?

499:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:17:24 I5HzsKq40
>>483
岩下は、たまに味方を信じすぎて気の抜けたプレーをすることと
プレー以外でカードを貰うくせを無くせば間違いなく代表に定着する。
マトにも競り勝てる高さとスピードのあるスライディング、それとあんなに
速い楔を前線に通せるCBはあまり知らない。

500:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:19:13 3VW58A4H0
>>493
だから試合見てただすげえって褒められる10代の選手なんて腐るほどいるけど?
その中で本物を見極めてるんだよおれは
おれほど宮市をここまで絶賛してる奴はいなかった
その当時の状況もこのレスには集約されてるだろ


【サッカー】俊輔、傷心の5年ぶり年末帰国…言葉少な
>460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/12/23(水) 23:41:23 ID:zp8W74w70
>お前ら見る目ないだろうけどいいこと教えてやる
>高校サッカーで大ブレイクする選手

URLリンク(www.youtube.com)

>中京大中央
>宮市亮


>こいつな
>あらかじめおれが推しておく
>こいつブレイクしなかったらおれを叩いていいよ
>ちなみに高校サッカースレでおれ以外この選手挙げてる奴ゼロ

他の奴はぜんぜん騒いでないけどこいつはマジでやばいぞってな
本当に評価してたら当時の高校サッカースレで名前が出るはず
それが誰一人挙げてないからびっくりしたよ

501:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:20:03 0nhtIwXW0
   渡邊
  宇佐美
直輝   香川
   本田
   細貝
宇賀神  長友
 釣男 ???
  ???

釣男の相方をつとめるCBとGKに
オススメがいない

502:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:20:20 /V92J9Or0
>>500
はっきり言おう、前から宮市凄いと思ってたら当然U17見てる。お前見てないだろw

503:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:20:38 2yYzEKA50
>>499
癖って直らないから癖なんだぜ
平山なんてオランダ時代トラップ時ボールを抱え込む癖を指摘されたけど未だに直ってないしな

504:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:20:47 se7CmGaB0
>>489
にわかでもお前の半年前のU-17WCですげーすげー言ってたぞ


505:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:21:38 3VW58A4H0
>>502
観てるけど?なんでどこで観てないって言いきれるわけ?
おれが褒めてる動画はU-17の途中出場のシーンだぞ?
そんなのも気がついてなかった?

506:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:21:44 uibARcBD0
>>501
どうなってんだそれww
メチャクチャすぎるだろw

507:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:21:48 2yYzEKA50
>>501
川島と槙野は?

508:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:21:59 ASqy5ERw0
>>500
工場長は面白いなあ(嫌味的な意味で)

509:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:22:30 R3wyBtx70
どんなサッカーやりたいのか解んねえし
誰それお薦めって段階ですらねえだろ

510:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:23:06 V2zN6mr8P
工場長つまんないよ

511:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:23:28 se7CmGaB0
>>505
削除された動画をもって適当ぶっこいてるだけだろお前w


512:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:24:13 5xo+nAjh0
>>503
あと敵DFの顔面の位置がちょうど良いとこにあるから
腕を振り回したらファールになりやすいもんな

513:名無しさん@恐縮です
10/09/17 20:24:19 /V92J9Or0
>>505
2chの書き込み自慢誇るくせに、U17の時うざいほど2chで宮市宮市言ってる奴が多かったのも知らないからな。
ああリアルタイムで知らないんだなと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch