10/09/17 10:21:00 ByzBzq4D0
大人が小学生のチケットで入るサポの事ですか?
3:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:22:26 5Txa7nTuP
こういうのをライフラインって言うんですね。
4:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:22:41 OmnLZfn80
集まれー
5:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:24:01 P6Aqz62x0
浦和って選手もサポもどんどんゴミにするよな。
6:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:24:12 0X8v9Rh00
散らし配りはデフォ?、明大前で配ったあの人とか
7:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:26:44 6pHK8YnB0
それよかさ、
>監督はパスサッカーを志向して
>チームはドリブル馬鹿を集めて(柏木梅崎)
>守備的選手はチームを去る
この問題を解決した方がいいよ
8:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:28:15 TjhCElOc0
701 名前:J1第22節終了[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 22:21:43 ID:5KPPZ2yf0 [1/2]
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
-----------------------------
01 浦 和 43,518 44,210 -693 ▼ - 10 435,175 68.3%
-----------------------------
02 新 潟 32,275 33,446 -1,171 ▼ ↓ 11 355,020 76.3%
-----------------------------
03 横 浜 27,141 22,057 +5,084 △ - 11 298,551 43.8%
04 F東京.. 25,755 25,884 -129 ▼ ↑ 11 283,301 51.5%
-----------------------------
05 鹿 島 20,990 21,617 -627 ▼ ↓ 11 230,890 53.8%
-----------------------------
06 川 崎 19,513 18,847 +666 △ ↑ 11 214,640 78.1%
07 清 水 19,341 17,935 +1,406 △ - 11 212,753 83.8%
08 名古屋 18,326 15,928 +2,398 △ - 11 201,583 63.0%
09 G大阪 17,262 17,712 -450 ▼ - 11 189,881 82.6%
10 仙 台 17,154 12,951 +4,203 △ - 11 188,694 68.5%
11 C大阪 16,550. 9,912 +6,638 △ ↑ 12 198,596 41.0%
-----------------------------
12 広 島 14,524 15,723 -1,199 ▼ - 10 145,243 29.0%
13 神 戸 13,061 13,068 -7 ▼ - 11 143,671 41.5%
14 山 形 12,435 12,056 +379 △ ↓ 10 136,785 61.2%
15 磐 田 12,222 13,523 -1,301 ▼ ↓ 11 134,447 61.9%
16 大 宮 11,976 16,247 -4,271 ▼ ↑ 12 143,716 78.2%
17 湘 南 11,359. 7,273 +4,086 △ - 11 124,945 61.4%
18 京 都 10,818 11,126 -308 ▼ ↓ 11 118,997 53.4%
-----------------------------
全 体 18,974 19,126 -152 ▼ ↓ 198. 3,756,888 57.8%
9:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:30:03 eZU61SqK0
別にどこでもやってるだろうが
10:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:33:43 O+ixnn3nP
>>8
減った減った言われてもそんなに減ってないじゃん浦和
これで終盤勝ち続ければ去年と同じくらいになるんじゃね?
11:鞠
10/09/17 10:35:44 pzL7ihYP0
試合前のチラシ配りもお店へのポスター張りも集団ゴミ拾いも普通にやってますが?
12:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:36:37 wnqOuewg0
問題なのはヴェルディだよな。
あそこのサポは何やってたんだ?
13:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:36:40 ENcLqhS9P
>>8
横浜そんなに伸びてんのかい。
やっぱあの方のおかげ?
14:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:37:06 tRlbDfZl0
>>8
大宮はどうしたんだ。
15:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:41:23 ksL2n7S20
資源の無駄使い
血税をこんな事に使わないで欲しい
16:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:42:19 TjhCElOc0
>>14
去年は埼スタ主催試合が3試合あったけど、今期はここまで0試合。(予定でも埼スタ使用の試合は、浦和戦の一試合のみ)
17:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:42:42 XuN2hDSz0
>>14
サイスタで行うホームの埼玉ダービーがまだだから
あれで一気に稼ぐ
18:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:45:47 9o8X3wFRP
埼玉県民だけど浦和レッズ嫌いだわ特にサポーターがほんとうざい
19:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:47:02 DJY4SEtw0
>>18
どのチームが好きなの?
20:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:50:21 0VgIgVkCP
西武ライオンズだろう
21:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:52:03 42SbkcQE0
ジャイキリの真似だな
22:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:56:14 DJY4SEtw0
>>18
大宮かな。
もし埼玉SCやルミノッソ狭山だったらネ申。
>>20
野球ならね。
23:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:57:33 YHWJZ4UH0
>>18
埼玉県民にアンケートしてみたら?
浦和レッズとおまいと、どっちを選ぶか
24:名無しさん@恐縮です
10/09/17 10:58:01 tRlbDfZl0
>>16
>>17
ああ、そういうことか。ありがとう。
25:名無しさん@恐縮です
10/09/17 11:06:38 Af5gjgsT0
>>18
同 意
でも選手や監督は嫌いじゃない。
サポーターは嫌い。
26:名無しさん@恐縮です
10/09/17 12:13:30 XH+doHts0
>>22
埼玉県民って、西武応援してるのは所沢周辺だけだぞ
あれで埼玉とかなのってほしくないわw
すでに所沢で地域密着しているのだから、所沢ライオンズを名乗ればよいのに。
27:名無しさん@恐縮です
10/09/17 12:28:56 KM30OStC0
>>25
レッズファンってタイガースファンと通じる気持ち悪さがあるんだよな・・・
28:名無しさん@恐縮です
10/09/17 12:31:44 f1ZvBAP20
芸スポでサッカーのスレちょくちょく見る程度だと
え、10位なの?って感じだな。
もっと上のイメージがある。
3位とか4位でこきおろされてるような。
29:名無しさん@恐縮です
10/09/17 12:34:23 OpwTmzghQ
レッズは西武に土下座するしかないなwwwwwwwwww
30:名無しさん@恐縮です
10/09/17 13:03:15 apTgslqh0
>>8
浦和はもっと集客落ちてんのかと思ってたw
31:名無しさん@恐縮です
10/09/17 13:05:53 OpwTmzghQ
今年は駒場なしだからかなり減ってるだろ
32:あ
10/09/17 16:32:19 cz/KjMaT0
批判する所もあるけど、一部の人だけだろうし、
あんなすごいスタジアムであのサポーターの数でうめつくされてて正直うらやましい。
浦和はサポーターのためにももっと頑張らないかん。最低でもベスト5には残り続けないと。
33:名無しさん@恐縮です
10/09/18 00:25:11 +Y5l3Gzr0
>>28
だって張りぼてのビッグマウスクラブチーム
34:名無しさん@恐縮です
10/09/18 02:38:05 dsIiS6nI0
横断幕1枚10万円、ゲーフラ1枚1万円をUBに上納しなければならないって本当?
35:名無しさん@恐縮です
10/09/18 08:31:18 539uVApr0
サポ団体の抗争で無抵抗の人間を集団リンチで病院送り