10/09/19 22:03:15 pjK/nNvF0
松井さん引退したら瑠璃教を継ぐのかな?
そしたら信者結構増えるね
201:名無しさん@恐縮です
10/09/19 22:08:57 W4NGFGoC0
松期瑠在イ
井待璃日ボ
秀外教鮮イ
喜れ徒人ボ
202:名無しさん@恐縮です
10/09/20 01:59:41 Ou/cfp1S0
>>196
AS前…AVE.252 OPS.732
8月…AVE.304 OPS.939
9月…AVE.375 OPS1.165
松井さんが打ち始めた8月半ば以降のLAA(勝ち越し→○、負け越し→●)
TOR● BOS● MIN● TB● BAL●※スウィープ SEA○ OAK●
CLE● SEA○※スウィープ CLE● TB※現在1勝1敗
彼の打撃のどのあたりがチームに貢献しているんだろうか?
203:名無しさん@恐縮です
10/09/20 02:07:37 Ou/cfp1S0
ちなみにTOR戦までの松井さんの8月の成績
7試合出場(ベンチ3試合) 24打数3安打(長打0)2打点
チーム成績は
BALに負け越し※スウィープ、DETに勝ち越し○、KCに勝ち越し※スウィープ○
204:名無しさん@恐縮です
10/09/20 02:12:55 rZ4yxL4mO
ごちゃごちゃ言わずに
「失せろ!ポンコツ!!」
でおk
205:名無しさん@恐縮です
10/09/20 02:41:21 LWTRcNYC0
ワイルドカードもなくなった状態で打ちまくったところで
イボータがイチローに対して言うオナニー記録そのものだよなw
アホくさw
206:名無しさん@恐縮です
10/09/20 02:53:02 AhswSd2X0
遅くて安定感無くてパワーもないとか最悪じゃないか
207:名無しさん@恐縮です
10/09/20 02:57:08 h7sYzTfU0
もう優勝争いできる戦力のチームからはオファーないな・・・
208:名無しさん@恐縮です
10/09/20 03:01:41 vUEyDC300
>>202
たいしたことないな。なにしろメジャーにはとんでもない神クラスの帳尻打者がいるから
名誉のため某18Mリードオフとしておく
打率 出塁率 長打率 OPS
.269 .317 .368 .684 …同点の場面 OPS600台、出塁率わずか317。メジャー最低レベルの打者
.269 .317 .360 .677…1点差以内 OPS600台、出塁率わずか317、メジャー最低レベルの打者 ヘルナンデスしねよ俺様の邪魔すんな。
.291 .336 .377 .713…2点差以内 点差が開いて多少リラックスするも、OPS713の三流打者
.295 .343 .378 .721…3点差以内 まだまだメジャー平均レベルには遠い三流打者
.301 .347 .380 .728…4点差以内 まだまだメジャー平均レベルには遠い三流打者
.404 .450 .526 .978 …5点差以上 ゲームが決まって待望の帳尻タイムキタ━(゚∀゚)━!!!!! 超一流中軸打者に大変身
209:名無しさん@恐縮です
10/09/20 03:39:03 taAeiS4U0
>>162
酷い
210:名無しさん@恐縮です
10/09/20 03:44:26 D386HprU0
朴井さんwwwwwwwww
211:名無しさん@恐縮です
10/09/20 04:40:43 Y7Vl7eQq0
日本での報道を見てると大活躍みたいな見出しが多いのに
212:名無しさん@恐縮です
10/09/20 11:47:10 8JIJkdvU0
ヤンキースではハンバーガーだと言われ
エンゼルスではアルミニウムだと言われ
行く先々で低評価な松井さん
213:名無しさん@恐縮です
10/09/20 11:50:39 i4Au6phZ0
どう思いますか?あなたの意見を教えて下さい。
スレリンク(kyoto板:601-700番)
214:名無しさん@恐縮です
10/09/20 11:56:44 jTirGUX7Q
>>202
やべえなイチロー
去年の誰かレベルの酷さだ
複数年契約じゃなければ、間違いなく誰かみたいにクビだったな
その誰かは去年以下の成績だから、今年も間違いなくクビだな
215:名無しさん@恐縮です
10/09/20 12:11:32 kghtq30c0
手のひら返して「イガワ~、よろしくな」とPNCフィールドに行く松井さん
216:名無しさん@恐縮です
10/09/20 13:04:34 eTWGr4IP0
打つだけの選手に対するハードルは高い、ってことですな。
だから松井さん守る意欲はあったけどw
217:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:04:39 zC+vM2Zo0
>>69
DHのイボイさんは6億の活躍すら出来てないんですよ
218:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:40:48 AAzK4+Yd0
帳尻帳尻って…マリナーズの選手は何月から帳尻扱いにすればよいの?
219:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:44:25 /Ea8sIAD0
蒙古魂を感じる
220:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:48:48 To0Hhzv00
去年までリーグ優勝の常連だったチームはいきなり3位。モラレス一人抜けたことは
昨年のWSMVPの大物(大爆笑)が来ても購いきれないくらいの痛手だったのかな。
去年モラレスって何冠王だったの?普通去年のレギュラーが2,3人抜けても
そのWSMVPがあっというまに補填しちゃうんだけどね。
「インチキMVP」じゃなければねw
221:名無しさん@恐縮です
10/09/20 17:54:13 Xjktmq8p0
>>218
現在、帳尻してる選手は0だな
フィギンスが微妙にしてるかなって感じ
他の選手はあのボロボロの前半戦を経て、なぜかさらに弱くなってる
222:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:49:20 i4jXcYRW0
長らく中距離打者をやらされて今更大砲を期待されてもなあ
松井は文句ひとつ言わないからわからんが大変だろ
223:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:52:06 0wUixRpM0
松井の長打力とイチローの守備走塁能力が合わさっても
アジア最強の秋にかなわないのですにだ
224:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:54:56 wHM7KNHF0
普通のやつが
会社とかで同僚とか上司にこんなこと
言われたらへこむどころか電車に飛び込みかねない
しかも松井はマスコミ経由で言われるから
きついだろうな。俺には耐えられない。
225:名無しさん@恐縮です
10/09/20 18:56:58 To0Hhzv00
秋ってステロイドでWBC決勝戦でホームラン打った奴?彼のおかげでイチローさんが
朝鮮を叩きのめすヒットを打つチャンスが来たんだから感謝しないといけないねw
これ以上ないほど惨めに負けてくれてありがとー!!
226:名無しさん@恐縮です
10/09/20 19:03:30 Q9mjQAur0
>>209
そのコピペに釣られるのはやめなさいw
>XANGELSX wrote:
ってあるでしょ?このXANGELSXって人が一人で書いてるだけだから。
227:名無しさん@恐縮です
10/09/20 21:03:04 Xjktmq8p0
>>224
普通じゃないんだよ
才能のおかげでパンピーには手の届かない金額を貰ってるプロスポーツ選手なんだ
228:名無しさん@恐縮です
10/09/21 03:15:42 x61LhMGd0
安定性とかアホかww
229:名無しさん@恐縮です
10/09/21 03:39:39 capei92w0
>>202
松井が打つ→チーム負ける
松井が打たない→チーム勝つ
チームの勝利に貢献(笑)
230:名無しさん@恐縮です
10/09/21 04:13:54 5HG5XMfd0
今月調子いいなと思ったら結構休みも多いのね。
どう評価していいのか分からんな。
調子良くて使えるならそんな休みないだろうし…
誰か解説してくれ
231:名無しさん@恐縮です
10/09/21 05:48:06 +IsaAlZ60
ボスのCM気持ち悪い
232:名無しさん@恐縮です
10/09/21 11:04:58 dr0+eDfM0
祝!松井さんスターティング便所おめでとうございますw
233:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:14:08 xjlA6+zZ0
>>230
休ませながら使うと好調が続くことをソーシアが学んだ
234:名無しさん@恐縮です
10/09/21 12:29:28 hN9QxzxZ0
たまに放送があると休みなんだよな
235:名無しさん@恐縮です
10/09/21 13:13:36 dr0+eDfM0
今日のエンゼルス強いな。やはり足引っ張るバカがいないと選手もやりがいがあるんだろうね。
236:名無しさん@恐縮です
10/09/21 13:22:25 dr0+eDfM0
>>230
優勝もあきらめて淡々とシーズンが終わるのを待ってるチームのやる気のない
Pなら打てるが、優勝に邁進しているやる気のあるPには歯が立たないだけ。
237:名無しさん@恐縮です
10/09/21 14:28:53 MjO1YN9B0
メジャーはポストシーズンの見込みがなくなると主力放出したりして
完全にやる気なしモードに入っちゃうんだよねえ…
そういうチームとやったら横浜より…とはさすがに言えんが楽天より弱いってチームはかなりあると思う。
238:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:02:50 iRDu9q7Y0
>>233
そうだといいんだけどねー。
それなら、来年も再契約の芽はあるし。
239:名無しさん@恐縮です
10/09/21 16:36:29 QtYCVbn50
>>238
休ませなきゃ使えない=交代要員が必要
今は市場も開かれてないし現有戦力で戦うしかないが、シーズン頭から
控えと行き来させるような選手起用考えて契約するわけないだろ
あったとしてもLAAがFA獲り損ねてからの話
240:名無しさん@恐縮です
10/09/21 19:59:19 JIaPitGZ0
物足りない長州力か…たしかにな
241:名無しさん@恐縮です
10/09/22 07:27:34 MtDARHUo0
期待はずれとか言われても、イチローより遥かに上の選手なんだけだな…
189 :名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 06:54:00 ID:ETX/XEKa0
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■9月21日現在
松井 打数456 出塁率.360 ホームラン20本 打点80 四死球65 得点圏OPS.872 Late & CloseOPS.866
イチロー打数621 出塁率.357 ホームラン...6本 打点40 四死球45 得点圏OPS.800 Late & CloseOPS.644 ←ショボーw
松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー