【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」★2at MNEWSPLUS
【MLB】ピート・ローズ氏、イチローの打撃を批判「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」★2 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@恐縮です
10/09/16 18:50:04 sSWfd7wU0
なんか2死2塁で盛り上がってるみたいだが、
冷静に野球ってモノを考えてから発言しようぜ
まず、2死2塁よりか2死3塁の方が点になる確率は格段に高い。
○投手がワイルドピッチなりを出来ない、特に鋭い変化球を持ってる投手は
 危険性を考えて投げる球種が偏りがちになる、そうなると打者有利の確率が増す。
 それに野手も安易なエラーは出来ないってプレッシャーで、逆にエラーも出やすい。

例えばその2死2塁でバッターに立ったときに、自分は苦手な投手、ヒットもイマイチ自信が無いし
確率も低い、野手の隊形を見ると、結構後ろに居て、自分の足の自信もあり、
上手く転がせば2死1・3塁の可能性の方がバットを振るより確率が高い。下手したら野手が慌てて
一塁に悪送球でもすれば、そこで確実に一点入る。

こういう色んな要素を考えたら、状況によってはセーフティバントの選択もありだろ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch