10/08/29 21:30:13 NAnBi1XX0
>>1
定岡・荒木臭がプンプン
368:名無しさん@恐縮です
10/08/29 21:35:25 OcDNYQ3h0
教員は素敵な仕事だと思うので
それでも良いと思うけどなぁ
369:名無しさん@恐縮です
10/08/29 22:05:42 CB2AGq/T0
CSこかあるんだから、上坂とれ
370:名無しさん@恐縮です
10/08/29 22:11:55 ZYPjd4DF0
>>366
ハンカチは大学でひたすら変化球練習するべきだったな
球速にこだわって無駄なフォームの改造したりと回り道をしただけだった
371:名無しさん@恐縮です
10/08/29 22:26:48 dFtdI67e0
セなら巨人阪神ヤクルトあたりかな。
372:名無しさん@恐縮です
10/08/29 22:55:39 38G68cSk0
>>366
そうか?
スライダーにツーシーム。フォークにチェンジアップ、あとカットとか
それだけありゃあ充分だろ
373:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:00:55 eykAn0ns0
ハンカチは高校がピークだった、大学行ってかなり評価を落としてしまった
374:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:15:59 rs9EvWzT0
巨人始めハンカチってアドバルーンあげて実際のドラフト1位はほかの選手だよw
ハンカチ1位っていっておけばマスコミに取り上げあられるし、他球団をだますことができるからね。
375:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:29:25 BMxqCPbS0
巨人は江川定岡篠塚原と4世代甲子園スター
獲得して人気盛り上げ次に水野桑田とこれも甲子園スター取り
その後も元木松井秀も取ったが最近はもうこれといった甲子園スター選手いない
これも人気凋落の原因かもしれんな
くじで負けるリスク犯しても将来のためには積極的甲子園スターに取るべきかもしれない
376:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:34:34 e6X1Mwld0
斎藤はプロで通じそうな武器を持ってないのが問題
ストレートはスピードもキレも足りないし、変化球は中途半端で制球もいまひとつ・・・
おまけに高校時代から成長が見られない上に体格が小さくこの先の伸びしろも期待できないとなると・・・
377:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:36:47 JcoikoPA0
【楽天】マー君負傷か!30日病院で検査
URLリンク(www.nikkansports.com)
先発した楽天田中将大投手(21)が、右小胸筋(インナーマッスルの一部)に違和感を訴え6回で降板、アイシング治療で様子を見た。
30日に病院で検査を受ける。
378:名無しさん@恐縮です
10/08/29 23:38:11 048weLE/0
高校のときから実はマー君のほうが評価上だったんでしょ?
379:名無しさん@恐縮です
10/08/30 00:13:49 npzKTA2m0
>>378
それはそうだろ。体も球速も違うし。
ただあの決勝二試合で評価はかなり上がったな。スタミナ、精神力とか。
だがここにきて体格の違い、プロとぬるいリーグの違いで力的には大きく差がついた。
380:名無しさん@恐縮です
10/08/30 00:23:14 O9zfCIwJ0
登録名をハンカチにしたら一生応援する
381:名無しさん@恐縮です
10/08/30 00:24:04 qjuPEDqT0
田中故障????
382:名無しさん@恐縮です
10/08/30 01:02:42 EiF6FfUt0
まあ、ここまで評価低けりゃだめでもどうってことないだろ
期待してダメだった大場や菊池とかと違って最初からこれ以上ないくらいの低評価だもんな
383:名無しさん@恐縮です
10/08/30 01:43:00 2llf+QJR0
長野臭がする
384:名無しさん@恐縮です
10/08/30 09:05:55 eeN/MgAd0
今Jsportsでアメリカ戦の再放送やってる
もうすぐ満塁を被弾するとこだ
gdgdしてホントにしょーもね~
4年間何してたんだか
385:名無しさん@恐縮です
10/08/30 09:08:38 wVKofUB4P
URLリンク(pierrot.wiki2.jp)
386:名無しさん@恐縮です
10/08/30 13:08:17 C/thZo8a0
この記事書いたゴミクズはいつの時代の巨人の話してんだw
そういうしょうもない見栄やプライドがなくなったから今の巨人があるんだろうがw
387:名無しさん@恐縮です
10/08/30 13:15:10 VZx8IN+oO
>>334
禿同(゜∀゜)!!!